2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めようpart286【2019冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:05:16.63 ID:MjDRm7lp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。。。
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです、 次スレは>>900以降が立てること。

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart285【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554297065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:09:31.02 ID:wE+Tl3tw0.net
見てるアニメに書き込んだらお客様とか意味わからん
エアプで見てないの押してるならともかく

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:09:32.21 ID:ueDzovgM0.net
このオレ様ワッチョイ2b74-BZhkは
純粋な糞アニメ愛好家という事をどこぞの工作員らしき奴が
逆に証明してくれたのだ
みんな俺の意見は信用していいぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:10:03.05 ID:VFOG5EI8a.net
>>376
おうおう見つかったわ
今でも2chで通用するの笑う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:10:55.37 ID:HETKi7yOx.net
けものフレンズ2が最糞なのは同意するが、バーチャルさんも捨てがたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:11:48.28 ID:42+mCXOz0.net
ネットで叩かれまくってた鉄血やアークファイブが最糞にならないんだし
なんだかんだでけもフレ2も最糞にはならない予感がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:12:05.80 ID:e4dVVnjgd.net
>>379
そのメチャクチャ具合が度を越しすぎてるんだが

>>380
禁書放送前からけもフレスレに書き込みまくりながらけもフレを推しまくってた客が多かったぞ
ダブル受賞とかトリプル受賞とかアホな事言ってるやつもいた
この2IPは放送終わってから来たんじゃないの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:13:09.35 ID:vdQ7MZpDa.net
けもフレ2絶対許さないマンとたつき絶対許さないマンの戦いにこのスレを巻き込むのはやめろ
と言いつつけもフレを推す

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:13:23.83 ID:jiXOeJnw0.net
この歴史あるスレは、これからも>>1が永く後世に刻まれていくだろう
その大局観から鑑みるに、「けものフレンズ2」がやはり万民に相応しいかと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:18:58.41 ID:MJqK+OWn0.net
糞要素話しても甲乙つけがたいから切り口変えて推さない方の良い部分を挙げてみるわ
禁書もエガオも戦闘で魅せる部分があった
けもフレ2はほぼ毎話戦闘があったが全部ワンパンで名シーンの欠片もない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:19:27.26 ID:i4ovxe1z0.net
けもフレ2だな
前作関連や外部SNS等の要素を全く抜きにして内容のみから見ても、
皆のこれまでのコメントからも、わかりやすいアンケートからの数字からも客観的証拠はバッチリ揃ってる

裁判で考えるとわかりやすい
裁判員の意見は全員ほぼ一致
証拠としての数字も、ニコニコのアニメ視聴という超メジャーなもので
とても良かった2.6% 良くなかった95.3%  これまでの全アニメ中最糞の数値を叩き出してる
動かぬ証拠が揃ってるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:22:03.99 ID:e4dVVnjgd.net
アンケートの数字とか明らかに外部要素だろ何言ってんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:23:56.68 ID:gqsVqIKe0.net
けも推しの必死感

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:24:58.65 ID:tFwJUPsma.net
100ガイジがラクッペ使用控えて他の複数回線使いわけて頑張ってるの草

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:25:18.95 ID:IXn6HHEfd.net
何がなんでもけもフレを除外させようと必死な奴らがおるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:26:44.32 ID:pMdVkCIpd.net
レスバを制すものが糞スレを制すからしゃーない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:26:48.29 ID:xEaEw4YZ0.net
おいおい客だの住人だの工作員だの言い出すんじゃなかろうな
キチガイ増えるのは勘弁

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:27:08.48 ID:i4ovxe1z0.net
>>391
禁書やエガオなんてキャラ描写やアニメーション、戦闘等の演出でもうすでに一定のレベルを超えてるしな
カッコイイし爽快感がある 全然見れる

そう言うと話の内容ガーと反論されそうだが、けもフレ2はその点でも軽く上記2作品を超えてくる
もちろん話の内容に加え、キャラ描写や戦闘アニメーションも最糞 モーションも何もあったもんじゃない 全てグーのワンパンのワンパターンで砕け散る敵
こんな稚拙なものはいくら禁書やエガオといえどとても作れるものではない 恐ろしさすら感じる
それがけもフレ2だよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:28:06.07 ID:ueDzovgM0.net
けもフレ2受賞は確実
けど殿堂入りの方がいいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:28:28.24 ID:fChHRJR10.net
このスレ長くいるとゴリ押しが逆効果なのよく分かるから
だいたい誰が他所から流れ込んで来てるのかは分かるよね
住人そんなにバカじゃないし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:29:44.95 ID:SzN5dFIm0.net
>>387
マリーの893ガンダムはファーストガンダム世代がアンチで暴れたからで
けも2もたつき信者角川アンチ愉快犯が暴れてるだけだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:30:52.61 ID:ueDzovgM0.net
ゴリ押しじゃないんじゃないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:33:04.79 ID:i4ovxe1z0.net
>>401
じゃあ証拠を示してみろよ
適当な事ほざくな
作品の糞具合を語る事すらしないオマエみたいなのこそ一番要らないんだよ 

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:33:46.72 ID:fChHRJR10.net
実際のところ、けもフレいい候補なのに
この流れで厄介枠になりつつあるように見える

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:38:21.95 ID:V03GVSkJ0.net
けもフレ2、ケムリは最初から糞アニメ候補に上ると厄介だったんだわ
お客さんが多すぎる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:38:32.26 ID:ueDzovgM0.net
厄介枠はむしろけもフレ除外派じゃないか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:40:10.02 ID:VFOG5EI8a.net
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-T6oN [49.98.150.97])
をこいつから聞いたgoogleで検索する方法で試して糞アニメスレの過去スレが候補に出てこなかったんやが、一見さんはどっちなんや

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:41:35.59 ID:xEaEw4YZ0.net
>>407
殿堂入りだから除外しろ!とかなあ

他の推しの糞さを語ればいいのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:44:39.51 ID:MJqK+OWn0.net
薦めたい薦めたくない作品のアンチスレにも本スレにも書き込まないのに
糞スレには元気に書き込みとかそっちのほうが不自然すぎる
そのうえ他スレだとーとか書き込む時点で自分が頭おかしい事を書いているってわかってほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:44:50.30 ID:tpZYdCeIa.net
けもフレ2除外するのはともかく
IPさかのぼって前作とかスタッフとか外部要素挙げてる奴は除外でいいよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:45:52.08 ID:T/KQOYWi0.net
エガオ、禁書、けもフレ2、どれも内容の酷さはどっこいどっこい
エガオ酷い終わりだったけど一応〆たことは評価できる
〆もせずあるかもわからない来期に投げた禁書とけもフレ2のどちらかかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:47:01.78 ID:R0JW4LzmM.net
>>372
封神原作ファンだが満足な出来だったぞ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:48:25.75 ID:jPJqaMze0.net
バーチャル>エガオ>けもフレ>禁書

候補としてはこんな感じ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:48:46.97 ID:tpZYdCeIa.net
おいおい封神演義なんていままでアニメ化されてキマセンデシタヨ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:51:15.70 ID:ueDzovgM0.net
>>411
けも2は本体もエガオとタメか落ちるくらい
外部要素は無視できなくなるくらいの糞

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:51:42.14 ID:FHCI471ld.net
バーチャルでいいぞもう
エガオも捨てがたいが
バーチャルだと10人中9人は納得するだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:52:06.54 ID:gqsVqIKe0.net
禁書は投げたというか原作通りの終わり方だからね。
上条が発見されるシーンはアニオリでの補足だけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:52:40.52 ID:tpZYdCeIa.net
だからここじゃ外部要素は排除して決めてきてるんだよ
従えないなら書くな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:53:26.34 ID:V03GVSkJ0.net
エガオ、禁書、けもフレ2なら、結局けもフレ2推しになってしまうけどな
エガオはまあ悲しい話とは言え一つ一つのエピソードはできていたと思う
全体で怪しいけど
禁書は、とりあえず迫力はあったんじゃねーの
超常の力飛び交う意味不明な戦いだったが、記述不足でも解釈不能とは言え解釈歪曲は難しい感じがマシって感じ
問題はけもフレ2だが、まず前作破壊の意見は、ここに上がる案件になった段階でどう作ってもどうせ出る発言だから多分無視していい
エガオとの比較で、各話格段につまらない、全体でも見たものそのままの感想としては、エガオ以上に主人公笑わしときゃいい感
禁書との比較は、戦闘があるだけで強さ、困難さ、危機感、変化などすべて不足、キャラへの愛着もむしろラストでうじゃっと出しすぎてわけがわからん
ということで最初に書いた通りけもフレ2推し

さて、バーチャルとどう比較するか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:56:13.83 ID:NqrkW4/9a.net
4月2日の書き込みで、けもフレ2スレに書き込みしまくりのお客さんいるよね

ニコ生に入れなかったなど追い出されたなどな
けもフレ2はニコ生で見る必要性ないから明らかに浮いているんだわ
本来はニコ生で最新話放送→翌日チャンネルに最新話だから一秒でもはやく見たかったってり湯になるが
何故かけもフレ2は先にチャンネルに最新話→夜にニコ生で順番逆だからわざわざ追い出されたりするニコ生に行く必要性皆無なのよ
何しにニコ生行ったのか理由バレバレなのよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:56:42.72 ID:ueDzovgM0.net
無視できなくなる糞の方が悪いぞ
多少の事には目を瞑るものではあるだろうけど
限度を超えるとどうしても影響は出る
それにけもフレ2は中身もエガオに並ぶくらいは糞

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:57:41.91 ID:W3ET+ibZr.net
>>336
都合が悪くなるとスルーするからな
中華スマホはパヨク避けに便利だわ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/LT

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:57:48.40 ID:nXGiY5JM0.net
とあるエガオノバーチャルフレンズ2

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:58:42.56 ID:MJqK+OWn0.net
わざと外部要素を書いてからの外部要素叩きのマッチポンプほんとやめて
ワッチョイあるからPC、スマフォ、その他で自演してるのバレバレ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:59:12.64 ID:8ivWq4oS0.net
>>392
ニコニコのアンケートで決めるなら何故

最終話の1が54.2%あったいもいもが選ばれて

33.2%の東京グールが選ばれなかったんだ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:59:32.08 ID:tpZYdCeIa.net
まあやりたきゃ勝手にやれとしか
け制作側の悪意とか視聴者に向き合ってないとか前作から裏切られたとかは
ここの住民に共感してもらえないどころか
南極とかレクリみたいに厄介扱いされる、というかもう厄介扱いだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:00:57.53 ID:fChHRJR10.net
俺は終盤のなんじゃこりゃ感や失笑感を割と重視するから
禁書とエガオの評価はだいぶ高いんだよね
でもけもフレもしょーもない作品だったのは分かるよ
何も解決してないし、やっぱりサーバルと一緒にいたい!おうちはもういい!!
で終わりだもんな。イエイヌも不憫だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:01:29.23 ID:QJ/gACcWM.net
けもフレ2殿堂入りってんならそれでいいけど除外になるよ殿堂入りしてる訳だし殿堂入り決めるスレじゃないからね
エガオ推しだったけど禁書に1票、天使?笑わせていただきました

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:01:36.29 ID:xEaEw4YZ0.net
普通どんな糞アニメでも例の大物監督を除いてスタッフはSNSでは愚痴ったりいたらなさを謝ったりする程度だけど
監督に加えてPまで煽ったりイキりまくるとか滅多にない
むしろ他作品にはない加点ポイントなのでは?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:01:48.61 ID:ueDzovgM0.net
おう勝手にやるぞ
というわけでけもフレ2は外部要素により最糞決定

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:02:49.23 ID:tpZYdCeIa.net
>>430
そういうのの頂点争うスレじゃないんで
お帰りください

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:02:59.40 ID:8ivWq4oS0.net
>>428
しょーもない話だっていうならけもフレ1期の方がもっとしょうもない話だったじゃないかと思うんだが
このスレに来るアンチはそのことを認めないようだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:05:11.76 ID:8ivWq4oS0.net
>>430
加点ポイントではない

むしろそれを重視する奴は愉快犯と判断され

減点ポイントですらある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:05:13.08 ID:tpZYdCeIa.net
>>431
お前の中ではそれでいいんじゃないの
住民に共感させる気ゼロというのはわかったよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:06:23.41 ID:V03GVSkJ0.net
>>421
ニコニコ放映前放映中特需かってぐらい人増えたからのう
多数決なんぞできめたらまあけもフレ2ぶっちぎりよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:06:35.63 ID:1b6eq9Yy0.net
禁書総集編とか言ってるやつは見てるのかw
足場とかイチイチ気にしてない奴から見たら総集編かもしれんが
いつのまにか助走できたり殴り飛ばしたりできる大きさになってるのは過去の作画改変してるだろ
最終回に向けてキャラクター集めたのに全く使わず解散したせいでなんで登場したのかも判らない
ラスボスはワンパンで改心して仲良く肩を貸す
落ちてきた要塞を受け止めたミーシャを海中で殴り殺す
第一位は天使になった理由も意味も判らない
浜は黒幕を口癖で教えて貰うわ学園個人とか劇団ひとりみたいな単語が出るわ
アレイスターが処分したはずなのに生きてて新キャラ回収されるラスボス

なんだこれなんだこれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:06:37.37 ID:fChHRJR10.net
>>434
だな。このスレで執拗にその辺推すと
どんどん作品が不利になっていく印象がある。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:07:32.24 ID:eNUn01Xi0.net
>>390
だから権威なんてなにも無いって、糞アニメを好んで見る変態(自分含め)の巣窟に過ぎん
受賞させて叩き棒に使う気満々なのが透けて見えるから嫌われるんだぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:09:17.86 ID:tpZYdCeIa.net
>>437
そういえば上条さん殴ったあとまた別の足場にワープしてたな
殴って改心はもういつものことだから突っ込む気にもならなかったが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:09:57.72 ID:drAdmOvh0.net
アークソも小野勝巳の外部要素で炎上が更に増したから共感されにくかったんだよな、上代は表に出なかっただけマシだが
ここは監督とかの態度で作品の良し悪しが決まるわけじゃないってスタンスだから厳しいんよけもフレも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:10:14.27 ID:xEaEw4YZ0.net
>>434
他にはないユニークポイントなんだぜ?
作画崩壊とか原作レイプとか投げっぱなしシャーマンとかありふれてるじゃないか!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:11:23.32 ID:gqsVqIKe0.net
>>437
足場に関してはアニメスタッフがアホなんだろうな。
他の点はそもそもの原作への突っ込みどころだな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:12:28.02 ID:ueDzovgM0.net
>>435
これはある意味仕方ない
なぜならスレ民がいくら外的要素を排除して作品で評価しようとしても
けもフレ公式がそれをブチ壊しにしているようなものだから
なるべく外的要素で決めないルール破りの怒りは実はけもフレ公式に向けるものよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:14:47.12 ID:tpZYdCeIa.net
>>442
>>444
だから外部評価するスレなりなんなり作って思う存分やればいいじゃん
過去の選考基準をひっくり返すようなことはしたくないんだよ
今までが無駄になってしまうんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:14:56.58 ID:IHVrjedz0.net
アンチしか騒いでない作品をここで必死に推しても無理だぞ
けもフレはどっちかというとゴミアニメだからそれで納得せえよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:16:13.76 ID:jzIFXV9/0.net
>>437
これコピペ改変だぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:16:41.22 ID:8ivWq4oS0.net
>>442
ツイッター、インタビュー、イベントでの発言で
アンチがそれ一覧を貼りまくることが他には無いユニークポイントだと?

他にはないという位なら最低でもそれならこれくらいやってくれないとね
https://wikiwiki.jp/wwsan/%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%A8%E8%A9%95%E8%AB%96%E7%B7%A8

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:16:49.37 ID:V03GVSkJ0.net
個人的に、糞アニメ要素として序盤から一応見せる、見られる効果は必要だとは思うのだ
その意味で、本来けもフレ2は最初3話で選別されゴミ箱行きで下手するとここには上がらなかった程度のマイナー作品レベルの完成度だと思うのだ
クリオネとか15分糞アニメだったが、あんな感じ
エガオはその点順調に引っ張って行きラストまで見せる糞という糞アニメらしさがあった
禁書も一見さんお断り、原作組も落胆という意味で糞アニメ要素あるある
横でsaoやってなかったらな遠い目

バーチャルも1話で跳ね返されるから視聴者少ないはずだが、諸事情から見る奴多めのゴミアニメよな
やれやれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:17:22.36 ID:xEaEw4YZ0.net
>>445
作品外での揉め事加味したら覆る過去の受賞作なんてないだろ
心配するな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:18:16.36 ID:ueDzovgM0.net
>>445
俺に言われても困るな
自社の都合で視聴者が望んでないどころかやって欲しくもない
アニメ上で1期潰しに走ったけもフレ公式に言ってくれないと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:18:53.72 ID:xEaEw4YZ0.net
>>448
そもそも劣等生は糞アニメではないぞ
アンチか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:19:20.81 ID:J+Xd3Ev3M.net
けもフレ2だろ最終話なんて病んでるとしか言いようがない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:19:35.30 ID:38SgF5Hb0.net
Twitter ニコニコ 各ブログetcを見る限りけも2だろうな
このスレは外部要因関係ナイとの主張もわかるがこんな惨状過去にもこの先も無いだろ
これが全部タツキ軍団の工作だとしてもそれはそれでお見事としか言えない
ただエガオ推しとけも2推しの主張聞くとどっちも細かいところまでよく見てるなと感心するわ
でもどっちも引かなくて
いつものように2つスレが立っていつものようにどっちかが淘汰されるんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:20:46.34 ID:jzIFXV9/0.net
憎しみで糞を見るな
愛で糞を見ろよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:20:54.81 ID:V03GVSkJ0.net
劣等生はいいアニメだったよ
おれはずっとアンチスレに棲息してたけど
あれは糞アニメというにはファンや視聴者を満足させるものが多すぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:21:03.48 ID:ueDzovgM0.net
外部要素で決めないというルールは
あくまで作品そのものには外部要素は関わらないからという前提がある
しかしけもフレ2はわざわざ公式が作品に外部要素を関わらせて来たんだ
あとはわかるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:21:23.74 ID:xEaEw4YZ0.net
じゃあ俺は禁書スレ立てるか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:22:12.96 ID:tpZYdCeIa.net
>>450
開始までに議論を経ずに、憶測で選考段階で外部要素加味を押し通そうとするわけね
そんな奴の意見がとおると思うなら好きにしなよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:23:54.88 ID:v4glhtz+0.net
これエガオじゃなく禁書とけも2の一騎打ちなんのか…?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:24:32.78 ID:IHVrjedz0.net
エガオノダイカはクソアニメとしてのエンターテイメント性に溢れとったからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:24:51.95 ID:1b6eq9Yy0.net
>>447
コピペでこんなのあるのかw
原作ではすでに通ったツッコミどころを通ってしまっただけだったか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:25:30.29 ID:8ivWq4oS0.net
>>454
外部要素って1年くらいすると殆ど語られなくなるんだよね
ドッタンバッタン大騒ぎしたいだけのフレンズだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:25:34.18 ID:xEaEw4YZ0.net
3スレくらい立つんじゃねえの
バーチャはあえて立てる奴いなさそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:25:41.35 ID:7xl5HTMlM.net
バーチャルでまとまるならバーチャルでも良いが、果たして。。。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:26:07.00 ID:Hq+SUO/fM.net
残念ながらエガオとけもフレで、スレ分割することになるんでないのかね
ただけもフレのほうが圧倒的に視聴した人多かったからエガオ最クソスレは沈んでいくだろうね
個人的にはバーチャルみたいなとんでもない汚物を全話見切った自分自身を褒めてあげたいからバーチャルになって欲しいんだけど
おまえら ホントにバーチャル見たのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:26:59.72 ID:v4glhtz+0.net
外部要素外部要素言ってるアウアウは何したいの?
外部要素前作要素抜きで糞要素挙げてるレスもあんのに
外部の要素挙げてるのNGすりゃいいじゃん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:28:01.26 ID:fChHRJR10.net
けもフレの外部要素が作品に影響してるとこってどこなの?
1の全否定とか言ってる奴もいたけど具体的に何のことなのか
いまいちよくわからん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:29:29.60 ID:IHVrjedz0.net
ぶっちゃけエガオがなけりゃバーチャルさんで妥協してたから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:30:12.86 ID:tpZYdCeIa.net
他の候補に並ぶくらい禁書タイムアタックが酷かったから禁書でも納得感はある
アツい異能力バトルと、あと異能力に挑む無能力のなりあがりとかやりたいことが多すぎるのに
どんどん話が展開していって
視聴者は流れに身を任せてネットで設定保管するようなアニメになってしまった

アニメ見るくらいなら原作読もうってまとめにしかならん
もはやアニメ化するべきではなかったという感想しかない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:30:21.13 ID:V03GVSkJ0.net
エガオはグラスリップ型
バーチャはメガネブ型
禁書は、カオチャ型かなあ
けもフレ2が類型難しいな
個人的にはメガネブ型は受賞させると、
どんな糞か見に行って地獄見る奴を毎年何人か生むのでかわいそうに思うが
見たものは納得するゴミっぷりよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:30:21.21 ID:8ivWq4oS0.net
>>457
つまりこの理由により決定ということ?

>けもフレ2の糞ポイントは社会現象と呼べるくらい人気だった1期の監督を外し
>さらにその1期をダメな方に書き換えようとするかのごとくの2期を
>ファンに投げつけて来た異常性

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:30:57.70 ID:7xl5HTMlM.net
マヨイガ、メドヘン
このあたりは外部要素込やったぞ
クラファンであれか
作画崩壊の言い訳乙w
的な

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:31:05.67 ID:NqrkW4/9a.net
第三次世界対戦起こそうとしていたラスボスが高校生のワンパン即改心はギャグか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:31:29.22 ID:jzIFXV9/0.net
>>462
ゴメン調べたら全然違ってた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:31:32.40 ID:J+Xd3Ev3M.net
>>466
vtuberを知らなかっったがこれで好きなキャラが出来て動画にハマった
録画も好きなとこはリピートしてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:31:39.94 ID:i4ovxe1z0.net
>>467
なんとしてもけもフレ2を除外したい口実が欲しいだけ
外部要素アウアウが一番外部要素をアピールしてるんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:31:47.78 ID:IHVrjedz0.net
メドヘンなんて外部要素無くても圧勝だったやん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:32:35.11 ID:7xl5HTMlM.net
それ言うとマヨイガも圧勝やぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:32:53.76 ID:8ivWq4oS0.net
>>468
1期の全否定ってのはつまりこれのことだよ

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1082/688/1.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:33:02.85 ID:tpZYdCeIa.net
>>473
マヨイガ改変するなよ
クラファンのおかげで外部要素入れたら圧勝だが
それ入れないからはいふりでも多少は太刀打ちできただけのこと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:33:11.40 ID:fChHRJR10.net
1は多様性の肯定みたいなテーマ性を感じたけど
2にはそれがなかったっていうのは分かる
でもテーマ性が変わったとか薄れたってのは監督が変われば
当然起こりうることであって
別に制作側の確執の反映とは言えんしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:33:30.95 ID:9HYgJKPa0.net
>>476
ちなみに誰にハマったの?

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200