2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めようpart286【2019冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:05:16.63 ID:MjDRm7lp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。。。
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです、 次スレは>>900以降が立てること。

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart285【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554297065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:39.64 ID:HNMvT1/t0.net
誰かこれだけでいいから教えてくれ
何で一通さんは天使になって空飛んでったの?
この世界はロリコンを自覚してツンがデレると
頭の上に輪っかが出てきて羽が生える設定とかあんの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:43.87 ID:+lKuYXvF0.net
レールガン三期で補足していくん?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:16.10 ID:Gnh2ig/Jd.net
新約をまた2クールでアニメ化したら間違いなく最糞筆頭だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:44.97 ID:9j2aPAd5d.net
>>209
アニメスタッフどころか原作者も話わかってないから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:46.45 ID:fChHRJR10.net
禁書も糞だなー
続きがあるから伏線回収してないのはいいとしても
浜面たちを囲んだ追っ手がさくっと地元民兵に返り討ちにあったり
一方通行が天使になって飛んでったと思ったら一切活躍しないで
いきなり確保されてて間抜けがスイッチ入れたり
展開が雑を通り越して間抜けすぎて訳がわからん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:50.93 ID:cSXg5hqGa.net
超電磁砲三期は内容的に二期の途中の話やからそれはないで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:58.42 ID:tFwJUPsma.net
4期発表ないならとんでもない糞だ
これからフルバと川柳少女をみて寝て明日落ち着いてからエガオと禁書に絞られたから考えよう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:25:45.57 ID:7P+tGOPTM.net
超電磁砲3期は禁書3期みたいに破綻することは絶対ない。
10話以上かけて運動会の話をじっくり進めるからな。
しかし禁書3期、どう作ってもイミフになるから明らかに手抜いただろ?
初めから超電磁砲3期が本命のつもりだったのかもな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:26:26.70 ID:xEaEw4YZ0.net
>>212
バーチャを最糞アニメに選定してしまうとあれを「アニメ」と認めてしまうことになるので反対

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:26:53.49 ID:nXGiY5JM0.net
モブA「能力のスイッチはオフにしてあるはずだ!」
モブB「ちょっと確かめてみろ」
モブC「分かった!スイッチ押したろ!w」カチッ
一方通行「ウェーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwww」


馬鹿なん?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:28:40.63 ID:qXvA9ZK30.net
フィアンマパートやばかったな…元々足場崩落してるから「踏破する力を持っている」とか言われてもただのジャンプ力にしか見えねえ…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:28:53.74 ID:fChHRJR10.net
>>222
これほんとわろたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:31:05.66 ID:fChHRJR10.net
エガオ推しだったけどやっぱ禁書酷いな
禁書>エガオ>けもフレだと思うわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:32:05.93 ID:qXvA9ZK30.net
原作読んでるからついていけるけどこれ未読かんっぜんに意味不明だろ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:35:51.22 ID:dPbOT7sw0.net
禁書確か1期では原作の2巻あたりを尺の関係でほぼカットしたはずだが
今回はそういう思い切りがまったくなかったっぽくて全体がひどい出来になったな…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:36:58.29 ID:VoSDOdeD0.net
>>222
ここほんと酷かった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:37:40.58 ID:AM1wmIsi0.net
禁書は原作の展開が>>222なのかで評価は変わると思う
もしこれがアニオリ展開なら糞アニメだけど原作通りならそれを再現しているだけで製作陣は悪くはないし
原作自体がただのアホ作品やシリアスギャグ作品であってアニメの出来としての完成度は高いと言える

ここのとこどうなの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:39:05.34 ID:u6OvYg4ad.net
けもフレ2、禁書3、エガオ
この3つならどれが最糞になっても文句ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:40:32.89 ID:r04HVhlj0.net
熱膨張って知ってるか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:41:58.98 ID:gqsVqIKe0.net
>>227
2巻って姫神とアウレオルスの話だがアニメでは大してカットしてないだろ。
漫画版では御坂を早く出すためにカットされたが。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:47:01.88 ID:E6zJgRyHd.net
>>229
本スレから引用。つまりスイッチの方は完全にアニオリです

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632e-FJOE [221.184.254.117]) sage 2019/04/06(土) 01:00:40.30 ID:F6jYg2Rq0
天使になった一方通行なんで捕まってたのw
モブキャラは電極のスイッチなんで押したのw

43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-Z4YX [60.37.200.36]) sage 2019/04/06(土) 01:04:53.07 ID:wcdmoPpY0
>>18
原作では、

あの要塞から地上を焼き尽くそうとしてたフィアンマが集めた力と正面衝突して
ボロボロになって地上で倒れてた所を、学園都市部隊に回収された

戦闘員はスイッチを押したんじゃなく、「スライドを」制しようとした瞬間
逆に一方通行が首を叩き付けて電極を発動させた


どっちも演出がヘタすぎる  一方が激突のダメージ負ってる描写にするとか、そういうね……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:48:28.52 ID:nWa4auxz0.net
禁書三期最悪だろこれ
最後の最後までまともに動かずに終わったじゃねーか
走らせて殴る事すらできないのかクソ無能どもは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:50:08.03 ID:qXvA9ZK30.net
一方通行の天使化は原作だとめちゃくちゃ熱いシーンなんだけどなあ…
打ち止めの扱いが雑だし急だからアニメ勢にはただのネタシーンにしかならなそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:52:08.07 ID:nXGiY5JM0.net
エガオノダイカ→低クオリティの糞ロボアニメ。話を無理やり畳もうとしたが最終回で説明と過程をぶん投げた。

禁書3期→糞ダイジェストのバグ有りRTA。原作改悪多め。ラストで魔法戦争ブラヴォ級の伏線ぶん投げ打ちきりEND

けもフレ2→スタッフの私怨で1期の良さを徹底的に潰した続編アニメ

バーチャルさん→ネタが全て滑るどころか寒気がする。脚本なんか無いも同然で内容がないよう。1話だけ見ても最終回まで見ても感想が変わらない真性の虚無


接戦ですねこれは

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:53:28.77 ID:AM1wmIsi0.net
>>233
なるほど、糞アニメNo1になる資質は十分にあるわw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:56:24.92 ID:x5NngfNWd.net
けもフレ2>禁書3>エガオ かな
バーチャルは論外

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:58:12.56 ID:nWa4auxz0.net
浜面パートも凄かったな
「学園都市の能力開発はやる前から上限が分かってる」ってのがあの場面で一番重要なのに8人目がどうこうとかこいつと来たらとか重要じゃないだろ
情報の取捨選択がまっっっっっっっっっっっっっっっったく出来てない
必要な情報をポロポロ取りこぼしておいてどうでもいい話ばっかりベラベラベラベラ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:00:26.85 ID:X5th+s+80.net
禁書原作未読ぼく、ついていけない
なんか天使になったと思ったら捕まってた

個人的にはバーチャルが少し弱いかなくらいで他3つならどれでも同意できる
強いて挙げるならけもフレ2かなあ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:10:32.69 ID:+DhvGtpI0.net
>>190
作者が要約というかアニメ用に再構成申し出ても拒否した

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:10:37.11 ID:E6zJgRyHd.net
浜面視点絶対いらなかった気がする
浜面視点カットしてその尺を上条と一方通行の方に割くべきだったな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:11:03.39 ID:gVZZ9AbaM.net
角川くんもこれなら満足だろ…格としても十二分にクソアニメだぞこれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:11:14.16 ID:1b6eq9Yy0.net
>>213
>>222
俺も同じこと思ったけど笑わせるのやめて

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:12:40.12 ID:+DhvGtpI0.net
>>206
担当編集曰く続きが見たいならそれ相応の行動をしろ、との事

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:13:23.30 ID:nWa4auxz0.net
>>190
全く同意する
話の前後どころかその場面単体で見てもおかしい場面が多すぎる
まず上条とフィアンマが戦ってる場所、原作だとあんな足場になってる描写なんて全くない
先週インデックスと戦ったステイルが蜃気楼の魔術で攻撃をかわしたけど、原作では「出血していない、蜃気楼の幻影でかわした」って明言してるのにアニメではステイルが出血してから蜃気楼の魔術を使ってる

間違いなく斜め読みすらしてないよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:16:31.07 ID:+DhvGtpI0.net
色々解釈というか表現がおかしい所も多いんだよなぁ
確かに今回インさんと念話で話してここは一番感動する所だったはずなんだが
何か幻影出てきたのに唖然としてそれどころじゃなかった………

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:17:55.63 ID:Pr9NFIK90.net
話の流れがわかるだけ他のアニメはまだましだったんだなって

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:18:44.02 ID:dPbOT7sw0.net
>>247
あれ原作では念話だったのか…
画面黒塗りにして会話させるとかいろいろあるだろうに
作画は持ち直すことはあったが表現は全体的にまずかったね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:20:02.18 ID:nXGiY5JM0.net
>>241
>>245
これマジなの?
原作者にそこまで酷い態度を取る制作スタッフなんか流石にないだろ…ちょっと信じられんわ…
なんか原作者が石ころより役立たない存在って言われた某アニメ思い出すな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:23:33.17 ID:+DhvGtpI0.net
何しろ読んだのは10年前だから念話だったらかは上条は打ち消すから怪しいが
確実にあんな視覚的な物ではなかったことだけは言える

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:24:50.31 ID:z7rTqJB90.net
何が悲しいって信者が2期の時から言ってた一番面白い部分らしいからな禁書3期の範囲

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:11.46 ID:TYDGu4RP0.net
禁書は本来なら6話ぐらい使ってやるのを下手糞に総集したような何かだった
一方通行とかマジで何だったん?盛大に飛んで行ったと思ったら捕まってるし
その後のギャグ展開と合わせてポルナレフ状態よりひどい何かってか他も全部酷くて突っ込み切れんぞw

けも2も酷いが禁書も酷いな甲乙つけがたい
正直両方俺の中でワーストだった覇窮よりくそ度高いわw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:18.41 ID:qXvA9ZK30.net
あのモグラ扱いされた第2位今でも熱心なファンからSS書かれるようなキャラだって誰がわかるよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:38.13 ID:1b6eq9Yy0.net
オバロも来季面白いって言い続けて悲惨だったし信者の言うことは信じない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:42.24 ID:9Jn8KXB4a.net
お!?禁書参戦で面白くなってきたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:28:34.48 ID:E6zJgRyHd.net
禁書3期

ダイジェスト、説明不足で意味不明、重要エピソードカットしすぎて話の前後が繋がらない、伏線を撒き散らして全く回収しない、4期未定なのに続きがあるようで無い打ちきりみたいな終わり方
最終回で謎の新キャララッシュ、多すぎる原作改悪、スタッフの原作軽視、糞作画、期待からの落差などなど多数

覇穹封神演義かよwこれは最糞ですわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:29:32.71 ID:dPbOT7sw0.net
>>253
話の中腹あたりをごそっと削った封神よりはマシでしょ…
…かと思ってたけどごっそり削るかちまちま削るかの違いだけで
削った量と意味不明度は封神に匹敵するかもな禁書

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:31:11.17 ID:9Jn8KXB4a.net
>>204
これが秀逸すぎて俺は禁書でいいかなと思えたよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:31:33.65 ID:z7rTqJB90.net
>>255
まぁ実際原作は面白いんだと思うよオバロにしても禁書にしても
ただアニメにしたらキャラ増えてくるとテレビアニメの尺じゃ限界がくるんだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:32:08.75 ID:svKLFmqx0.net
禁書は笑える糞なのがいいねえ
どこぞの怒りとヘイトばかりの某アニメとは大違いだわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:34:18.50 ID:nWa4auxz0.net
>>261
実況スレでは罵詈雑言叩きつけまくったけどアクセラレータのスイッチ押すアホは怒りながらでも笑えたわ
あいつ一人のせいで拘束全部台無しでワロス

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:39:33.01 ID:9/7DFHhm0.net
スイッチのところは笑うところだよな?

確かめてみろ!ガチ
キュイーン!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:40:30.61 ID:nWa4auxz0.net
>>263
原作だとまともなシーン
アニメはアホのせいで回収部隊が全滅するギャグシーン

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:40:48.73 ID:T3cwDKFp0.net
息荒く幼女に近づいて抱きしめて昇天
次に出てきたと思ったら拘束されてて無能どもコント
完全にギャグ要員じゃん、一方

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:41:19.02 ID:9/7DFHhm0.net
>>264
マジカよ・・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:43:25.93 ID:nWa4auxz0.net
>>265
あれ別にオーガズムに到達したとかじゃなくて、要塞から地上に撃たれる砲撃を止めに行ったんだよ
まぁあの映像じゃそう見えても仕方ないけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:46:27.67 ID:jzIFXV9/0.net
バーチャル>けも2=エガオ>禁書3

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:51:14.51 ID:E6zJgRyHd.net
禁書3は終わり方まで原作の展開をなぞっただけで整合性を完全にぶん投げた糞なのを鑑みると完全にポスト封神だな
ダイジェストさと支離滅裂さ、話の繋がらなさは互角な気がする

封神は重要エピソード丸々削って終盤の展開に矛盾が生じてるが、禁書の方は重要エピソードをちまちま削ってその分話が矛盾していってる
あと、封神は太公望の視点がメインでまだ話が理解できるが、禁書は上条、一方通行、浜面といった複数主人公を中心に視点が変わる群像劇の上にダイジェストまであるからもう意味不明

ラストの酷さは封神が大きく上だな、禁書3はアニメ範囲だと打ちきりだが原作は続くし
作画は禁書の方が良い。一方通行vs垣根提督はかなり良かったから
原作破壊具合は俺だけの意見じゃ断言は出来ないが、お互い原作の良さを見事に台無しにして潰してるな
あとどちらも未読も初見も置き去りで、原作信者が諦観してたり憔悴してるのとかも似てる

おい禁書3期が結構封神と張り合えてるぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:53:33.36 ID:E6zJgRyHd.net
あ、そういえば封神には伝家の宝刀の「総集編のネタバレ」「時系列反復横飛び」辺りのヤバイ糞があったな
さすがにこんな糞は禁書3にはないから、総合的じゃやっぱ封神が上かな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:55:33.02 ID:nWa4auxz0.net
サーシャ反復横跳びならあるぞ
イギリス編でカットしたのにサーシャ出してきたからエリザリーナ独立国同盟でサーシャが自然に生えてるとしか思えない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:56:19.55 ID:0iXd8GH+0.net
禁書はプチ封神みたいなもん
さすがにあのクラスのゴミは5年に1本くらいしか出てこないと思うからさすがに及ばん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:58:26.79 ID:qXvA9ZK30.net
麦野の腕もいつの間にか切れてたり今回の話だとフィアンマの足場がでかくなってたり
原作を無視した描写を入れるくせに途中から原作側に戻すから完全に意味不明なんだよなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:15:58.47 ID:Gx2bGNV20.net
このすれって原作部分も加味するんだっけ?
アニメ単体でどっちが意味わからんって言ったら禁書のほうだと思うんだけどなぁ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:23:52.42 ID:E6zJgRyHd.net
封神とかは原作との比較で特に言われてた気がする
あとその作品の前作や原作の未読が見てどう評価するかも言われてた
それも禁書は封神と同様に話が意味不明すぎて初見も原作信者も置き去りにしてるから糞度高いと思う

しかも禁書なんか1期2期がクオリティ高かったもんだから3期の落差が大きすぎるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:24:14.32 ID:tDTIwmDE0.net
とりあえず比較対象が封神ってヤバイな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:26:02.76 ID:0ZyzOB340.net
>>274
原作からどう調理したかってのは範囲内
原作から糞ってのは微妙だがまぁ弱くなるし
制作周りで起きてる事件とかは問答無用で範囲外

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:30:40.23 ID:1b6eq9Yy0.net
>>274
単体評価がベースだった気がする
あとのはスパイスくらいじゃない?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:33:41.96 ID:nXGiY5JM0.net
さすがに原作から糞ってことはないだろ
だって原作組曰く3期の範囲が禁書で一番面白いらしいんだぞ
それを糞改悪されたとかカットされたとかでキレてるから、原作が糞じゃなくてアニメスタッフの調理法が糞ってことなんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:37:37.98 ID:dPbOT7sw0.net
良原作からの落差っていうのもそれなりに加味はされると思うが
原作からしてつまらんかった覇王も無事最糞を獲得してるし
基本はアニメ単体で評価してる人が多いんじゃない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:39:31.88 ID:WfoLA8+J0.net
禁書がとあるダイジェストの意味不明糞アニメになってて笑う 最糞だろこれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:42:51.92 ID:0ZyzOB340.net
>>279
つうか禁書原作の特徴として地の文は説明文と言われるぐらい設定に関してはこれでもかと解説する
それが糞かは置いといて、全く逆のベクトルの代物に仕上がってるのは確か

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:43:40.99 ID:z7rTqJB90.net
禁書の場合この辺りからみんな主人公だみたいなノリになってきてキャラ大量増加に視点変更増加でアニメにするとキツくなりそうなのはあったかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:45:35.58 ID:qXvA9ZK30.net
正直ロシア編は視点も増えてアニメ化は難しかったと思うがそれ差し引いても超ド級のクソ
そもそもストーリーがめちゃくちゃ単純なアックア編があの無様な出来の時点で…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:47:17.78 ID:nWa4auxz0.net
主人公を狙う敵幹部が正面から戦いを挑んできた
主人公に助けられた人達が主人公を守るために戦う

たったこれだけのストーリーすらまともに作れてないからな
挙句戦闘はわたあめだし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:52:45.86 ID:nXGiY5JM0.net
>>282
なるべく原作の再現をする。2クールなら無理に欲張らず暗部編とアックア戦までのアニメ化にする
こうすればここまで支離滅裂にはならなかったし原作組も納得したはず

>>283
上でも言われてるけど、主人公は上条さんと一通さんのダブル主人公にして浜面をモブにした方がまだ良かったな。そうしたらまだ話が追えたと思う
原作を再現しようとする癖に糞アニオリも入れるから糞なんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:53:51.67 ID:WfoLA8+J0.net
>>285
その主人公に助けられた人たちは五和以外
ほとんど棒立ちだっただろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:56:09.28 ID:TjMxEsKMd.net
もう春アニメ始まったぞ、はよ決めや

バーチャル>エガオ>けも>禁書

名前上がったやつだとこんな感じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 04:28:54.83 ID:gV4Pvxnb0.net
出揃うまで比較なんて出来ねぇよ、早漏

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 04:29:48.66 ID:SzN5dFIm0.net
(2014秋)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬)CHAOS;CHILD 
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘンメドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)七星のスバル
(2018秋)CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!
(2019冬)エガオノダイカ(タツノコ55周年特別)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 05:43:20.59 ID:u30r/kUc0.net
エガオ、バーチャル、けもフレ2、禁書
の四天王が揃った感じか。こんな多様性に富んだクールはあったのかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 05:55:30.47 ID:r04HVhlj0.net
もはやどれが受賞しても文句ない貫禄を感じる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 05:59:46.53 ID:gqsVqIKe0.net
アニメの域に達してないバーチャル1強

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 06:06:05.26 ID:r04HVhlj0.net
バーチャルは適当な仕事したとか実力が足りてないとかじゃなくて
それ以前のズブの素人が作った感満載だよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 06:10:28.73 ID:R+TRcRLY0.net
>>291
笑顔のテーマや2人の少女の対比等やりたかったことはわかるが作中で全部コケたエガオ
滑り芸ではなくただ滑る惨状を12話延々とやり続け、Vチューバーの普及啓発の足を引っ張り続けたバーチャル
1期のファンに喧嘩を売る、SNSで製作者が炎上等々外野要素だけかと思ったら内容そのものも酷かったけもフレ2
原作既読組すら ( ゚д゚) 唖然とさせる怒涛の展開、ここまで端折ってなぜ見ている人間が理解できると思ったの禁書

候補が揃うのは結構あるけど、ここまで見事に糞の方向性が違うのはなかなかないな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 06:31:32.14 ID:XKqXsxCJ0.net
>>291
そのうち3作が直接、間接的にKADOKAWA絡みなのがガチで笑えんな・・・

俺はエガオノダイカ推しだけどさ、
今期のクソアニメは「株式会社KADOKAWA」で良いような気がしてきた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 06:45:45.95 ID:0ZyzOB340.net
バーチャル:製作陣は娯楽ってもんが分かってない
まぁ監督からしてニコニコ超会議プロデューサーとか門外漢だから当然か
けもフレ2:主人公に人の心が無い、ネタで無いとかじゃなくてナチュラルに無い
アニメ作りの前に人間としての生活を学べ
笑顔の代価:キャラの背景、心情の描写からのそれに沿った行動、世界観及び戦況の説明を違和感無く出来る
その能力は禁書スタッフに分けてやりたい位だが、何故それをあの糞エンドに向けて全力で振るった?
禁書目録3:原作読め

しかし川柳の畠中は違和感無いな、妹妹OVAでも思ったけどガラの悪い系なら出来るのか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 06:58:29.34 ID:WfoLA8+J0.net
禁書って原作だと3000万部も売り上げてるのに
アニメだとなんでこんな糞なんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:21:40.58 ID:thvQFvum0.net
>>293
うむ、バーチャルが飛び抜けているよね
バーチャルは論外とか外す奴いるけどおかしいだろ
糞アニメコレクターとしてはこれ以外は選べないわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:25:31.12 ID:dRi5HHx90.net
バーチャル推す奴は他に挙げられたアニメの信者臭がプンプンする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:25:39.52 ID:66yZwHZR0.net
禁書見終わった
最初から最後まで総集編見てた気分

今期の自分内糞アニメは
けもフレ2、ぱすメモ、セインティア、エガオ、転スラ、サープリ、リヴィジョン
バーチャ、禁書、ピアノ、コトブキ、かな

中でも最も推したいとすれば
エガオノダイカ

1話の時点では面白いかも?という期待があった
しかし話が進むに連れて疑問符から糞として楽しむ方向に転換
最後で何だこれ?って愉悦に満ちた笑顔を与えてくれた

ありがとうエガオ
今期一番楽しませてくれた糞アニメだったよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:27:39.59 ID:r04HVhlj0.net
>>300
バーチャルの信者か?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:36:49.25 ID:qcfCrvrg0.net
バーチャルなんかけもフレ禁書エガオに比べたらはるかに格落ち

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:37:59.83 ID:ayWxwszwd.net
そこに禁書混ぜるのは違和感

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:44:07.61 ID:yqlEU41/d.net
けも2>エガオ>>>禁書>>>>>>バーチャルほか

こんな感じですか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:47:59.67 ID:PsVYZ6Rc0.net
禁書  総編集
けも  整合性0
エガ  糞 バカみたいなオチ

続編ものとして考える

禁書  1・2期ファンも原作読んでないとついていけない
けも   一期ファン皆殺し
エガ  そんなものない

アニメ外を考慮に入れた場合

禁書 ふつう
けも 制作陣がツイートで糞をたれながして視聴者とバトルし大炎上「へぇ〜、一期ファンはそういうこと言う人たちなんですね。なるほど」「偉い人が考えてくれる(監督の俺も設定しらねえ)」
エガ ふつう


どれを主眼に置き、どれを考慮に入れないかで決まる
とりあえず禁書は候補外かなと思う
やはりエガオとけも2の一騎打ちだと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:58:34.76 ID:HNMvT1/t0.net
いやただの意味不明アニメなら勘定に入れてなかったろうが
あの天使を見てしまったら禁書を糞アニメと認定せざるを得ない

そのくらいパンチが効いてる絵面だった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:01:32.58 ID:j3REXf7bd.net
マナリアフレンズって相当糞アニメじゃね? 今期でも類を見ない空虚感
このスレ的には論外なのな 15分アニメだから許されてんのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:07:20.13 ID:Le3eW6y7r.net
エガオとケモノが競ってるんなら、放送地域的な視聴者数も加味したらどうでしょう?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:08:58.38 ID:TRXgFcyyd.net
>>309
その加味の仕方を提示してみそ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:16:57.01 ID:ayWxwszwd.net
>>308
虚無というより無だからなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:23:31.42 ID:HNMvT1/t0.net
>>308
まあショートアニメが受賞したことないのは、
どんなクソでも15分と30分では苦痛も半分になるというのが理由としてでかいな
あとソシャゲアニメみたいな、ハナっからファンサービスとして作られてるような
閉じられたコンテンツはやはり弱い、敷居が高いから
実際マナリアフレンズはクソでも特典商法で売上は今期覇権の1万5千という結果になってるだろ?
一般の視聴者にはわけがわからなくても、
少数でもその1万5千人には強く支持されてるのねということで
要するにニッチな作品として分からない者の視点からの評価が敬遠されやすくなってしまう
そういうわけで糞レース的には弱くなってしまうね

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200