2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めようpart286【2019冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:05:16.63 ID:MjDRm7lp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。。。
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです、 次スレは>>900以降が立てること。

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart285【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554297065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:26:14.44 ID:9fzTF/Cha.net
>>157
最糞には足りないけど語って共有したい気持ちは凄いわかる

ユーフォ2期5話の演奏でもこのスレでユーフォ糞の声が止まなかったのが懐かしい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:47:04.09 ID:sQXhrdFi0.net
からくりとレールガンが同じ方向性の糞だ。
もっと原作の贅肉落としてスマートに作れなかったんかよ。
ていうかどっちもまだ続くのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:47:11.22 ID:jArEOfNg0.net
禁書のおかげでからくりは許された

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:47:29.47 ID:sQXhrdFi0.net
レールガンちがった。インデックスでした

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:53:41.15 ID:FAX62wW2p.net
この前の禁書は本当に分からなかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:00:26.90 ID:8s3FaV5R0.net
多分ジョジョが当たったのを見て後追いでうしとらやからくりをアニメ化したんだろうとは思うけど
(昭和漫画いけるやんということでね。寄生獣とかもそうだったね)
でも藤田和日郎の漫画は魅力的なキャラと画力で勝負っていうか、
話自体はとっちらかってまとまりがないもんだから、元々アニメに向いてないというか
やるんならオタ狙いの深夜で2,3クールに無理やりまとめるとかせずに、
土日の朝方とかの枠で一年ぐらいゆっくりかけて原作知らない若年層にアピールした方が成功したと思うわな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:05:49.24 ID:6dYYYxXK0.net
>>163
ジョジョより少し前から流行りが来てたと思う
企画にOKを出す人がみんなおっさんだから新しい作品より古い作品のほうがおっさんの受けが良くて企画が通りやすいんだとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:20:58.61 ID:8s3FaV5R0.net
は〜、ここ数年の古い漫画リバイバルみたいな流れは
作ってる側が懐古してんのかよ!

まあ作り手に原作リスペクトがあればアニメの出来も良くなるだろうし、
結果出来のいい古い作品は逆に原作知らない若い層には新鮮に見えたりするもんだから
うまく出来たビジネスなのかもね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:21:54.60 ID:gfGE+apfa.net
封神も早くアニメ化されたらいいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:23:19.40 ID:G3lcOAB00.net
ジョジョは原作リスペクトがハンパじゃなかったからな
寄生獣とか封神演義とかうしとらは原作読んでんのかレベル

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:29:05.57 ID:LAAR9j370.net
寄生獣もうしとらも結構頑張ってたと思うぞ
絶対的に尺が足りないのが悪いわどうやっても無理ゲー過ぎる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:29:53.44 ID:i1IKIqnb0.net
>>167
最後のそれ、原作者自身がシリーズ構成担当して、なおかつ「俺がちゃんと監修しているんだから大丈夫!」と豪語してたんですが…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:32:42.46 ID:8s3FaV5R0.net
寄生獣はあの頻繁にかかるピコピコ系のBGMがマジでクソだったな
あれかかる度に笑っちゃってシリアスなシーンが台無しになってたから
かけるBGM選ぶ人は音響監督?死んでほしかったな

あとセイの格率とかいう痛いサブタイトルも
余計なもんくっつけてくれましたねって感じで思い出を穢された心地がしたわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:35:37.09 ID:EGL8b3YdM.net
超電磁砲3期は禁書2期の運動会の完全版を10話以上かけてじっくりやる。
詰め込み過ぎの禁書とは全然違うと思う。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:37:35.29 ID:6dYYYxXK0.net
>>171
禁書の運動会はびっくりするほどつまらなかったからな
あれ、今までの面白かった禁書はどこいった?ってなった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:45:59.63 ID:OZhUsJ8U0.net
寄生獣あんなキャラデザで時代に合わせたりしないでそのままでやれば名作なのにバカじゃねって…あんなの見たくねえよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:56:37.09 ID:unpvP/D5d.net
禁書最速組終わったようですが、反応が書き込まれていませんね
ということは、残りの3つから選択になりそうですね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:58:49.37 ID:EGL8b3YdM.net
アニメ組からみたら何この終わり方?みたいな完全に消化不良で終わる。
atxの実況スレでも不評だらけだった。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:28:44.86 ID:VX4kCZZr0.net
禁書もともとよくわからんがおもしろかった勢だけど、
そのまんまおもしろかったような気がするわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:39:10.52 ID:p5OU2Ssa0.net
最終回 禁書ヤベーなこれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:39:27.68 ID:t2eZSfL/0.net
スレ民みんなが拍手喝采で最糞に選んだコメルシって偉大だよな
エガオの方が糞として好みだけどけもフレでも可

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:42:37.23 ID:eh5S+4oJ0.net
毎期毎期3つに絞られて言い争いになるのが不思議

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:48:22.17 ID:o8MYLvL8M.net
毎回揉めるが、それがまたいい
でもなアンチはアンチスレに帰ってくれ
ここは純粋に糞を決める崇高な場所なんだ

仕切り人も自分の意見を押し付けすぎるのは良くないぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:51:17.31 ID:DNXT/Mknp.net
何が嫌いかで語るなよ!
どのウンコが美味しいかで語れよ!!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:52:01.54 ID:oo5nFUIpa.net
けものに決まったのなら、あえて反論はしないが
個人的には純粋に糞だったエガオを応援したい
でも、まあ これだけヘイト集めてたら押し切られそうではあるが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:00:10.05 ID:VwdZIoOI0.net
ロリコンが天使になって何がしたかったのか分からんし
足場が移動しているし
一発殴っただけで即落ち改心から脱出
変な装置一箇所しかとめてないのになんか無事だし
浜面のところの敵適当すぎませんかね?
こいつら腕飛んでも痛がったりしませんけど痛覚ないの?
緊張感ゼロなんすよね
冬のロシアとは思えないくらい凍死しないね

え?これで終わりですか?
これ見て面白いって人いるの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:03:02.84 ID:r04HVhlj0.net
>>183
一行目でわた天の話かと思ってしまったw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:13:48.07 ID:p2mTk/Ccr.net
このスレ、パワーワードがコロコロ生まれててくるので目が離せない。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:35:46.40 ID:HNMvT1/t0.net
天使になって召される"原理"がすっぽ抜けてるのでシュールでしかなかった
なぜそうなる。なにがしたい。なぁにこれぇ
よくわからんがジャンピングそげぶパンチで一発解決したのはわかった。最初からそうしろ
とりあえずオーロラ出るくらい寒い地域の海に飛び込んだら死ぬよ普通

もう理解しようという気すら失せてくる
話の壊れ具合はけも2なんぞとは比較にならんだろ
エガオのように、まともに作ろうとして肝心なところがポッキリいってるようなのと
全体的に滅茶苦茶なのとではどちらが糞ポイント高いかは人によって評価が分かれるところだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:41:11.63 ID:JrXNov3A0.net
今期は、好きだったアニメの続編に失望する3ヶ月だった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:43:22.11 ID:byLVjQAsd.net
禁書訳わかんねぇ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:46:15.48 ID:vYt9UKK+0.net
BAKUMATUクライシス

見るに堪えないクソアニメだった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:56:34.72 ID:HNMvT1/t0.net
原作未読なので確証は持てないが、
恐らくこのアニメを作ってる連中も、自分が作ってる原作の内容を理解しないまま作っている
だって、理解してもらおうとしてないもの
まるで頭の悪い学生が書いたノートみたいに、
部分的に理解したところだけを適当にツギハギしてるだけのまとめのようなものなので
ところどころ論理的に歯抜けになって、理解ができないのだ

これは、原作が余程難解なのか、
あるいは要約して再構築するのに不向きな書き方をされてるかのどちらかだと思うわ

繰り返すが、作り手は原作を理解していないか、もしくは理解してもそれを表現できていない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:56:38.08 ID:tVHzUqzL0.net
けもフレ2、禁書、ブキーポップ。
信者の阿鼻叫喚、断末魔が心地よかった。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:57:23.92 ID:KlSWvmIF0.net
物語はちゃんと締めれたって点ではグールって恵まれてたんだなって…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:57:30.41 ID:nXGiY5JM0.net
禁書最終回
https://i.imgur.com/QjzDRhO.jpg

しかも完全に新約に続きそうな終わり方じゃん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:01:13.98 ID:xEaEw4YZ0.net
ブギーは言うほど信者も居なかったからしめやかに爆死してたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:04:27.23 ID:VoSDOdeD0.net
禁書最終回かなり酷かったな、個人的にはけフ2と同等だったが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:05:38.70 ID:nXGiY5JM0.net
天使になった一通さんがどこか飛んでいったと思ったらBパートでいきなり捕まってた辺りで噴き出した

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:07:03.98 ID:tFwJUPsma.net
>>192
大いに同意
俺は禁書とグールがだぶってたがこの終わり方で4期ないならブラヴォと同じじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:08:06.40 ID:tVHzUqzL0.net
エガオノダイカはなんで糞と言われてんのや?
あんまり熱心に見てないがオチもそんな嫌いじゃなかったぞ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:08:52.95 ID:dPbOT7sw0.net
禁書は脚本は相変わらずひどかったが作画はさすが最終回だけあって良かったので
最糞レース的には最後の直線で差し切れなかった感じがある。
けも2かエガオかな。個人的にはW受賞でもいいけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:09:15.65 ID:nXGiY5JM0.net
放送終了後に4期発表無いなら打ちきりぶん投げも同然じゃんこんな終わり方

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:10:29.32 ID:HNMvT1/t0.net
>>193
意味不明さにおいては魔法戦争超えてると思うぞ
ロリコン天使のシュールさは竹刀で大剣とチャンバラする絵面に匹敵する

禁書は魔法戦争にも負けていない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:12:06.94 ID:7P+tGOPTM.net
禁書3期も最糞アニメでいいんじゃねw
本当ひでーわこの作品。
何やりたいのサッパリ分からんし、純粋につまらないわ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:13:36.31 ID:nXGiY5JM0.net
>>201
フォローも無くそのままぶん投げた意味不明なラストも共通してるしね
今までも大概だが、このアニメも最終回がかなりの糞だったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:13:57.12 ID:Cqk1vMyl0.net
禁書3最終回まとめ

視聴者「わからん」

原作既読者「わからん」

製作陣「わからん」

鎌池「わからん」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:15:03.78 ID:TC42H4snM.net
禁書は完全に物語もキャラも破綻してるだろ
シリーズ構成も脚本もわけわからん
このさい作画なんかどうでもええわ
作品としてなりたってない
一体誰に向かって何を作ろうとしたんだよ
これすら見いだせないわ
久しぶりの特大の糞を見た

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:15:36.62 ID:dPbOT7sw0.net
禁書完全に続きがある終わり方だがこれだけやる気のない3期やっといて
4期本気でやるつもりなのかね…何も考えずに原作なぞっただけにしか見えない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:17:53.40 ID:1b6eq9Yy0.net
個人的には禁書だけど理解できないの悔しいからもう1週見てから考える

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:19:21.18 ID:dPbOT7sw0.net
>>179
・オリジナルの糞
・原作つきor続編の糞
・作画崩壊系の糞
だいたいこの3パターンに分かれるのかもしれん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:19:53.68 ID:RcBA6oyp0.net
禁書3期さぁ、これもうアニメスタッフも話わかってないだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:20:37.51 ID:htoQTRBa0.net
最終回くらいまとめてくるだろうと予想させて
今までで一番支離滅裂にしてくる禁書は素晴らしいわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:20:43.00 ID:xEaEw4YZ0.net
謎はすべて4期で解けるからまあ見てなって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:16.43 ID:r04HVhlj0.net
「最糞から外れたってことはあのアニメってそんなに糞じゃなかったんだな」
って評価に一番なってほしくないのはバーチャルさんだな
アニメとして糞な他作品と違ってこいつはアニメ業界にあってはならない糞

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:39.64 ID:HNMvT1/t0.net
誰かこれだけでいいから教えてくれ
何で一通さんは天使になって空飛んでったの?
この世界はロリコンを自覚してツンがデレると
頭の上に輪っかが出てきて羽が生える設定とかあんの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:43.87 ID:+lKuYXvF0.net
レールガン三期で補足していくん?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:16.10 ID:Gnh2ig/Jd.net
新約をまた2クールでアニメ化したら間違いなく最糞筆頭だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:44.97 ID:9j2aPAd5d.net
>>209
アニメスタッフどころか原作者も話わかってないから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:46.45 ID:fChHRJR10.net
禁書も糞だなー
続きがあるから伏線回収してないのはいいとしても
浜面たちを囲んだ追っ手がさくっと地元民兵に返り討ちにあったり
一方通行が天使になって飛んでったと思ったら一切活躍しないで
いきなり確保されてて間抜けがスイッチ入れたり
展開が雑を通り越して間抜けすぎて訳がわからん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:50.93 ID:cSXg5hqGa.net
超電磁砲三期は内容的に二期の途中の話やからそれはないで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:22:58.42 ID:tFwJUPsma.net
4期発表ないならとんでもない糞だ
これからフルバと川柳少女をみて寝て明日落ち着いてからエガオと禁書に絞られたから考えよう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:25:45.57 ID:7P+tGOPTM.net
超電磁砲3期は禁書3期みたいに破綻することは絶対ない。
10話以上かけて運動会の話をじっくり進めるからな。
しかし禁書3期、どう作ってもイミフになるから明らかに手抜いただろ?
初めから超電磁砲3期が本命のつもりだったのかもな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:26:26.70 ID:xEaEw4YZ0.net
>>212
バーチャを最糞アニメに選定してしまうとあれを「アニメ」と認めてしまうことになるので反対

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:26:53.49 ID:nXGiY5JM0.net
モブA「能力のスイッチはオフにしてあるはずだ!」
モブB「ちょっと確かめてみろ」
モブC「分かった!スイッチ押したろ!w」カチッ
一方通行「ウェーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwww」


馬鹿なん?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:28:40.63 ID:qXvA9ZK30.net
フィアンマパートやばかったな…元々足場崩落してるから「踏破する力を持っている」とか言われてもただのジャンプ力にしか見えねえ…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:28:53.74 ID:fChHRJR10.net
>>222
これほんとわろたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:31:05.66 ID:fChHRJR10.net
エガオ推しだったけどやっぱ禁書酷いな
禁書>エガオ>けもフレだと思うわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:32:05.93 ID:qXvA9ZK30.net
原作読んでるからついていけるけどこれ未読かんっぜんに意味不明だろ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:35:51.22 ID:dPbOT7sw0.net
禁書確か1期では原作の2巻あたりを尺の関係でほぼカットしたはずだが
今回はそういう思い切りがまったくなかったっぽくて全体がひどい出来になったな…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:36:58.29 ID:VoSDOdeD0.net
>>222
ここほんと酷かった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:37:40.58 ID:AM1wmIsi0.net
禁書は原作の展開が>>222なのかで評価は変わると思う
もしこれがアニオリ展開なら糞アニメだけど原作通りならそれを再現しているだけで製作陣は悪くはないし
原作自体がただのアホ作品やシリアスギャグ作品であってアニメの出来としての完成度は高いと言える

ここのとこどうなの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:39:05.34 ID:u6OvYg4ad.net
けもフレ2、禁書3、エガオ
この3つならどれが最糞になっても文句ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:40:32.89 ID:r04HVhlj0.net
熱膨張って知ってるか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:41:58.98 ID:gqsVqIKe0.net
>>227
2巻って姫神とアウレオルスの話だがアニメでは大してカットしてないだろ。
漫画版では御坂を早く出すためにカットされたが。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:47:01.88 ID:E6zJgRyHd.net
>>229
本スレから引用。つまりスイッチの方は完全にアニオリです

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632e-FJOE [221.184.254.117]) sage 2019/04/06(土) 01:00:40.30 ID:F6jYg2Rq0
天使になった一方通行なんで捕まってたのw
モブキャラは電極のスイッチなんで押したのw

43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-Z4YX [60.37.200.36]) sage 2019/04/06(土) 01:04:53.07 ID:wcdmoPpY0
>>18
原作では、

あの要塞から地上を焼き尽くそうとしてたフィアンマが集めた力と正面衝突して
ボロボロになって地上で倒れてた所を、学園都市部隊に回収された

戦闘員はスイッチを押したんじゃなく、「スライドを」制しようとした瞬間
逆に一方通行が首を叩き付けて電極を発動させた


どっちも演出がヘタすぎる  一方が激突のダメージ負ってる描写にするとか、そういうね……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:48:28.52 ID:nWa4auxz0.net
禁書三期最悪だろこれ
最後の最後までまともに動かずに終わったじゃねーか
走らせて殴る事すらできないのかクソ無能どもは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:50:08.03 ID:qXvA9ZK30.net
一方通行の天使化は原作だとめちゃくちゃ熱いシーンなんだけどなあ…
打ち止めの扱いが雑だし急だからアニメ勢にはただのネタシーンにしかならなそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:52:08.07 ID:nXGiY5JM0.net
エガオノダイカ→低クオリティの糞ロボアニメ。話を無理やり畳もうとしたが最終回で説明と過程をぶん投げた。

禁書3期→糞ダイジェストのバグ有りRTA。原作改悪多め。ラストで魔法戦争ブラヴォ級の伏線ぶん投げ打ちきりEND

けもフレ2→スタッフの私怨で1期の良さを徹底的に潰した続編アニメ

バーチャルさん→ネタが全て滑るどころか寒気がする。脚本なんか無いも同然で内容がないよう。1話だけ見ても最終回まで見ても感想が変わらない真性の虚無


接戦ですねこれは

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:53:28.77 ID:AM1wmIsi0.net
>>233
なるほど、糞アニメNo1になる資質は十分にあるわw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:56:24.92 ID:x5NngfNWd.net
けもフレ2>禁書3>エガオ かな
バーチャルは論外

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:58:12.56 ID:nWa4auxz0.net
浜面パートも凄かったな
「学園都市の能力開発はやる前から上限が分かってる」ってのがあの場面で一番重要なのに8人目がどうこうとかこいつと来たらとか重要じゃないだろ
情報の取捨選択がまっっっっっっっっっっっっっっっったく出来てない
必要な情報をポロポロ取りこぼしておいてどうでもいい話ばっかりベラベラベラベラ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:00:26.85 ID:X5th+s+80.net
禁書原作未読ぼく、ついていけない
なんか天使になったと思ったら捕まってた

個人的にはバーチャルが少し弱いかなくらいで他3つならどれでも同意できる
強いて挙げるならけもフレ2かなあ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:10:32.69 ID:+DhvGtpI0.net
>>190
作者が要約というかアニメ用に再構成申し出ても拒否した

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:10:37.11 ID:E6zJgRyHd.net
浜面視点絶対いらなかった気がする
浜面視点カットしてその尺を上条と一方通行の方に割くべきだったな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:11:03.39 ID:gVZZ9AbaM.net
角川くんもこれなら満足だろ…格としても十二分にクソアニメだぞこれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:11:14.16 ID:1b6eq9Yy0.net
>>213
>>222
俺も同じこと思ったけど笑わせるのやめて

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:12:40.12 ID:+DhvGtpI0.net
>>206
担当編集曰く続きが見たいならそれ相応の行動をしろ、との事

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:13:23.30 ID:nWa4auxz0.net
>>190
全く同意する
話の前後どころかその場面単体で見てもおかしい場面が多すぎる
まず上条とフィアンマが戦ってる場所、原作だとあんな足場になってる描写なんて全くない
先週インデックスと戦ったステイルが蜃気楼の魔術で攻撃をかわしたけど、原作では「出血していない、蜃気楼の幻影でかわした」って明言してるのにアニメではステイルが出血してから蜃気楼の魔術を使ってる

間違いなく斜め読みすらしてないよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:16:31.07 ID:+DhvGtpI0.net
色々解釈というか表現がおかしい所も多いんだよなぁ
確かに今回インさんと念話で話してここは一番感動する所だったはずなんだが
何か幻影出てきたのに唖然としてそれどころじゃなかった………

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:17:55.63 ID:Pr9NFIK90.net
話の流れがわかるだけ他のアニメはまだましだったんだなって

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:18:44.02 ID:dPbOT7sw0.net
>>247
あれ原作では念話だったのか…
画面黒塗りにして会話させるとかいろいろあるだろうに
作画は持ち直すことはあったが表現は全体的にまずかったね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:20:02.18 ID:nXGiY5JM0.net
>>241
>>245
これマジなの?
原作者にそこまで酷い態度を取る制作スタッフなんか流石にないだろ…ちょっと信じられんわ…
なんか原作者が石ころより役立たない存在って言われた某アニメ思い出すな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:23:33.17 ID:+DhvGtpI0.net
何しろ読んだのは10年前だから念話だったらかは上条は打ち消すから怪しいが
確実にあんな視覚的な物ではなかったことだけは言える

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:24:50.31 ID:z7rTqJB90.net
何が悲しいって信者が2期の時から言ってた一番面白い部分らしいからな禁書3期の範囲

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:11.46 ID:TYDGu4RP0.net
禁書は本来なら6話ぐらい使ってやるのを下手糞に総集したような何かだった
一方通行とかマジで何だったん?盛大に飛んで行ったと思ったら捕まってるし
その後のギャグ展開と合わせてポルナレフ状態よりひどい何かってか他も全部酷くて突っ込み切れんぞw

けも2も酷いが禁書も酷いな甲乙つけがたい
正直両方俺の中でワーストだった覇窮よりくそ度高いわw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:18.41 ID:qXvA9ZK30.net
あのモグラ扱いされた第2位今でも熱心なファンからSS書かれるようなキャラだって誰がわかるよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:38.13 ID:1b6eq9Yy0.net
オバロも来季面白いって言い続けて悲惨だったし信者の言うことは信じない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:26:42.24 ID:9Jn8KXB4a.net
お!?禁書参戦で面白くなってきたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:28:34.48 ID:E6zJgRyHd.net
禁書3期

ダイジェスト、説明不足で意味不明、重要エピソードカットしすぎて話の前後が繋がらない、伏線を撒き散らして全く回収しない、4期未定なのに続きがあるようで無い打ちきりみたいな終わり方
最終回で謎の新キャララッシュ、多すぎる原作改悪、スタッフの原作軽視、糞作画、期待からの落差などなど多数

覇穹封神演義かよwこれは最糞ですわ

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200