2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1925

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 23:25:33.48 ID:O+BlwuM8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1924
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554218834/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:54:42.33 ID:FJd0mEUl.net
>>244
それは好みの問題かも知れんが
編集部が読者の望む方向にある程度軌道修正することが大切なんだわ、進撃とかも序盤これで上手く行ったんやで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:55:00.19 ID:DARX/IJU.net
けいおんなんてdアニメでいつでもやってるだろ

もしくはアマプラのdアニメとかでもやってるからふつうにテレビで見れるわ

257 : :2019/04/04(木) 20:55:28.42 ID:DbjUJOU9.net
出版社の一番人気は報道部門
漫画とかは底辺だから、閑職と同じに見られてる
そもそも漫画の編集したくて出版社に入るって人の方が完全に稀だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:56:13.32 ID:DARX/IJU.net
編集が入ったらダメなんだよな

ワンピースなんかは作者の好き勝手に描かせてるから人気なんやで
あとバキとかな

編集がセーブしたり、客の好むように誘導したら終わりよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:56:46.47 ID:uJrZ4afd.net
>>254
TBSのPと京アニにコネがあるからとしか
TBSでアニメ落としたときはまず京アニに話が行く

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:57:04.57 ID:jCE+F/ea.net
>>257
集英社はエースがジャンプ配属だぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:58:00.81 ID:FJd0mEUl.net
>>252
まじで2期ありそうだな、ってかあってくれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:58:16.55 ID:9cKgvOnP.net
有能な編集が介入するならいいんだろ
ただ全体の10%ぐらいしか有能がいないのが問題なだけで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:58:26.77 ID:c13yxNKm.net
レム:ちょっと頑張れば手が届くお手軽ハイエンド軽自動車

ひたぎ:人生を数回〜数十回レベルでやり直してやっと正解ルート見つけないと届かない高級車

ってイメージ
ちなみに紐神は初めて買う事故しても全然平気な片落ち車

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:59:02.56 ID:DARX/IJU.net
有能な編集なんておるんかいな
神扱いのマシリトも鳥山とアイズの二人だけやろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:59:26.30 ID:FJd0mEUl.net
>>258
それは作者に圧倒的な才能がある場合でしょ
ほとんどの漫画家ってやっぱり世間に対して客観的な経験値が低い人多いよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:59:45.39 ID:6fq4lwMY.net
(新)
(再)
(再)
(新)
(再)
みたいな番組表見て絶望する

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:00:20.67 ID:DbjUJOU9.net
>>260
だから落ちぶれたんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:00:45.26 ID:iQ7Ylo4d.net
進撃はその辺の塩梅上手いよな
凄惨な世界観演出の為にメインキャラ殺しまくるけど大体良くて中堅どころ済ます程度だし
リヴァイ辺りは滅茶苦茶好待遇に余念を欠かさないイメージ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:01:21.78 ID:HQ5Vh7wG.net
>>252
ケムリ一昨日アニメイトで再出荷あったのに全然積んでなくて草
青豚以下確定じゃんw
累計で積む笑

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:01:25.12 ID:Y0lyDluv.net
ダンまちも冷静に考えればソードオラトリアのほうが面白い リゼロも冷静に考えれば4章以降のほうが面白い
いらなかったのは水瀬のキャラだったと気づいてしまった シナリオの出来次第でアニメは変貌する

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:01:28.52 ID:jCE+F/ea.net
マシリトは確かに漫画には全く興味なく集英社に入った
が、ジャンプ配属されたらやっぱり編集の才能あったので開花してしまった
というかセンスが新しかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:02:54.28 ID:UHjR9+Kd.net
>>265
異様に編集をリスペクトしてるみたいだけど
まあ作者は代えがきかない一方で編集は変わっていくのが普通ってのが事実だからな
必要かもしれんがそこそこの人なら誰でもいいってのが結論だろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:03:04.93 ID:rnGAxgfy.net
報道とか、ゴミ扱いだろ?まじで人気あるの??

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:03:05.66 ID:Zi7GlBCM.net
FAGは再放送もきたしそろそろ二期の情報があってもいいよね
やはり映画でお披露目だろうか
前売り券付きプラモデルを買わないとダメかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:03:18.57 ID:LyRmbIaU.net
ダンまちつまんねーけどソードオラトリアは更につまんなくね
キャラデザもストーリーも無味無臭

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:03:36.74 ID:jCE+F/ea.net
>>267
少子化てデジタル化でどこも部数落としてるだけで
集英社が未だに漫画雑誌では一番売れてんじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:04:42.46 ID:BUaJqG1s.net
レムと五等分の三玖とか好きなやつは中高生だろうな
わいがガキの頃は、小野寺とかアスナみたいななんでも肯定しそうな女が好みだったわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:04:44.61 ID:wR/7mLgK.net
>>273
民衆の代表面出来るんやで?そりゃ誰だって成りたいやろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:04:47.12 ID:46pMAa8U.net
コミックギアの例があるけど
それこそWEB小説とか読むと
編集は必要ってなるわな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:04:50.32 ID:EPgwdtS/.net
レフィーアの存在だけでその他の雑魚アニメよりは上いくよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:04:55.45 ID:FJd0mEUl.net
>>272
リスペクトってか、役割の分担なんだよな
漫画家って漫画を書く才能がある人であってマーケティングのプロじゃないから
その漫画を商売にするにはプロの協力がなければただの趣味の創作物にしかならない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:05:03.97 ID:uJrZ4afd.net
俺妹作者は編集の言いなりに書いてるだけ
編集のラジコン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:07:38.21 ID:Zi7GlBCM.net
編集の手がちゃんと入ってる頃が一番面白いんだよなぁ
ワンピースとか今なに書いてあるのかよくわかんねーぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:08:24.16 ID:oDCpc95v.net
報道部門はネトウヨとかパヨクみたいな政治豚しか行きたくないだろ
昔だったらわかるけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:09:19.61 ID:usuekYV3.net
【社会】妻殺害容疑で社員逮捕の講談社内で異常事態…箝口令が通達、「しょせんマンガの人間がやらかしたこと」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1484571529/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:09:41.71 ID:wADbaLg0.net
俺イモはバトル物書きたかったけど編集にこんなの書け言われて書いたら当たったんだっけ
原作付けた方が良い作家ってのもいるかもな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:10:14.24 ID:DARX/IJU.net
編集はだって素人マーケティングだろ
あれがヒットしたからあれと同じやつ描け、
あれが流行ってるから似てるようなの描け
それだけ

絶対にそれじゃヒットメーカーなんて産み出せない
後追いなんだもの

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:10:19.36 ID:os2ZU6kM.net
>>274
FAGのop途中でCGから手書きopに進化したのはすごかったなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:12:00.68 ID:Zi7GlBCM.net
>>286
鳥山明も冒険活劇書きたかったのに
バトルの受けがいいからってそういうものになったからな
シャーロック・ホームズに至ってはコナン・ドイルが一番書きたくなかった低俗なものが一番うけたという

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:12:25.57 ID:oDCpc95v.net
講談社ってあっち系の人多い?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:12:58.25 ID:qi1WkyOs.net
バーゼにまた会えるのか、わたてんのヒナタだけど声が好みだわ
盾の勇者のフィーロとかこの人にして欲しかった

292 : :2019/04/04(木) 21:13:04.01 ID:DbjUJOU9.net
ホームズって灰色の脳細胞を活性化させるために純度の高いコカインを常用してたんだよね(そう言う設定だったはず

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:14:38.73 ID:ggVyVD6a.net
>>290
集英社と小学舘多そう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:14:46.44 ID:8KLw4Zfe.net
けいおん
*1 204,606 放課後ティータイムU(放課後ティータイム)
*2 191,599 Don’t say “lazy”(桜高校軽音部)
*3 167,898 Cagayake!GIRLS(桜高校軽音部)
*4 148,521 GO!GO!MANIAC(放課後ティータイム)
*5 136,679 NO,Thank You!(放課後ティータイム)
*6 131,709 Utauyo!!MIRACLE(放課後ティータイム)
*7 130,941 Listen!!(放課後ティータイム)
*8 130,781 放課後ティータイム(放課後ティータイム)
*9 *87,465 ふわふわ時間(桜高軽音部)
10 *76,243 Singing!(放課後ティータイム)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:15:45.22 ID:oDCpc95v.net
けいおん悪くないけど、なんであそこまで人気になったのか
イマイチわからん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:15:55.26 ID:uJrZ4afd.net
>>249
もはや神の領域
この記録を塗り替えるアニメは今後一切出てこないだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:17:05.92 ID:os2ZU6kM.net
バーゼもひなたもええのぉ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:17:50.32 ID:ggVyVD6a.net
デトアラは二期の一話を越えられない俺は当分見られないわ
なんかハーレム物が厳しくなってんだよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:19:47.90 ID:x845mlvs.net
>>289
実際、DBは少年編の雰囲気が一番好きだった
バトル主体になってからは鳥山作風の持ち味壊されまくりでダメだなって最近漫画全巻読んで思った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:20:07.72 ID:S8JHlGAf.net
高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。
そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。
先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。
すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」
男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」
女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」
男性「関係ないやんか、そんなこと」
女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」
男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」
女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」
互いに、なかなかの権幕だ。
■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話
二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。
国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。
それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」
65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216


最近の女はDQN増えすぎじゃね?
マウンティングしてイキり過ぎだろw

野生化し過ぎ
(deleted an unsolicited ad)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:20:14.35 ID:46pMAa8U.net
デートアライブは日本より中国のが人気なんでしょ
1期しか見てないけどなんとなく大陸ウケする感じよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:20:29.90 ID:X7YR4Nz5.net
Dr.スランプで良かったんやなって

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:21:19.52 ID:6GA8GgVD.net
ツイッターで編集者の悪行の暴露が増えすぎたせいで、
良い編集者もいるよという擁護の声も増えてきてるけど、
ぶっちゃけそれって「俺は嫌な思いしてないから」って言ってるのと同じで何も状況は良くなってないよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:21:21.58 ID:g7kO201z.net
>>295
京アニブランド

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:21:47.22 ID:Ifon5Kli.net
映画のブロリー面白かったけどな
良い改変だった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:22:42.73 ID:46pMAa8U.net
>>303
そりゃ組織側は内部事情話せないし
一方的な情報になる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:23:16.58 ID:Hv1It76M.net
デアラ折紙編面白かった
狂三ちゃんが味方についてくれてるのが心強い
こういうのがキャラ壊さずできちゃのが狂三ちゃんの良いとこだよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:24:46.00 ID:FJd0mEUl.net
>>295
ニコニコでハルヒ、らきすたが大ブームになって、京アニの信頼がMAXになってた頃だからな
その正統後継の日常アニメで、可愛い女の子しか出ない完全男性排除、そして一般ウケしやすいガールズバンドがテーマ
正直こんなの絶対に大ヒットする要素しかなかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:24:53.16 ID:w9dggp1q.net
なつみ編はつまらなくて苦痛だったけどそれ以降は面白かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:24:56.32 ID:Hu5fWlp7.net
>>295
まずOPとED 当時の水準でいえば衝撃作(神曲)
動画サイトに転載するだけで数十万〜数百万再生 一部の替え歌やMADも数百万再生を達成
本編の面白さは誰かが語ってくれ(暴投

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:25:56.07 ID:cpcVFUy7.net
>>270
帰れ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:25:59.87 ID:HQ5Vh7wG.net
>>294

204,606 放課後ティータイムU(放課後ティータイム)
**1,203 KEMURIKUSA (ナノ)

超大型巨人とミジンコかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:26:21.35 ID:DARX/IJU.net
「デートアライブ」1期6話で既にくだらない感じになってるな
温泉がどーとか

最初のファンタジーノリでやってほしかったわ
ハーレムとかもう見飽きた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:26:33.88 ID:uJrZ4afd.net
10年ぶりにけいおん実況できるのか震えてきた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:27:43.52 ID:Hv1It76M.net
デレ劇もはや何のアニメかわかんないや
誰よこのキャラ状態
アニメ組はもうえんがちょなんだね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:28:01.14 ID:mG0gL0ID.net
君の膵臓のアニメ どうだったの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:29:11.20 ID:rnGAxgfy.net
けいおんはマーケティングが嵌ったんだろ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:29:39.32 ID:4pDh9eyT.net
>>252
デジモン・・・
テイマーズ?フ、フロンティア?もしかしてtriですかーッ!?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:30:09.44 ID:Hv1It76M.net
ガンダム誕生秘話面白かった
知ってる話か多かったけど本人に話されるとインパクトパネェ
今だから言えるけど関係者報われて良かったなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:30:35.63 ID:+Op7aKdc.net
>>316
くっそつまんねえぞ、あれ
女にしか評価されないと思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:32:24.22 ID:DARX/IJU.net
デートアライブの作画はいいんだが、女キャラは仲間になるとつまらない従順な女ばかりになるな
やっぱこちらの思い通りにならない女のが良いよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:34:11.37 ID:UHjR9+Kd.net
>>321
恋愛は落とすまでが華

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:35:11.02 ID:DARX/IJU.net
あとやっぱしゃべるとポンコツなのが明白になるから、しゃべらない登場した時のが魅力的なんだよな
しゃべればしゃべるほど魅力がなくなっていくヒロインたち

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:35:29.28 ID:os2ZU6kM.net
けいおんは最近ニコ動で全話無料開放してたから1期だけ全話見ちゃったんだよなぁ、だから今回は見ないでええか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:36:53.49 ID:4pDh9eyT.net
>>258
サンクスの腕取れる名シーン
あれ編集に「何か足りない」ってボツ食らったから生まれたって明言してるよ
最近(2年前)のインタビューでも展開に悩んだら電話で相談してきて話聞きながら無言で描いてる音が聞こえるらしいし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:37:26.29 ID:DARX/IJU.net
綾波が人気だったのはしゃべらなかったからなんだろうな
長門も

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:38:14.95 ID:S8JHlGAf.net
>>313
むしろ最初の一期が受け入れられたんだぞ
ファンタジー化してきて客離れが進んでる
お前の感性の方がズレてると思った方がいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:38:43.81 ID:os2ZU6kM.net
京アニの新作はいつやるんやろかユーフォもヴァイオレットも映画だしなぁ、メイドラゴン2期の次は是非とも新作を見たいぜ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:39:34.60 ID:pv0iqCK4.net
次はカヌーだろうw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:39:53.83 ID:Q2DEO5oA.net
することねーなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:40:08.01 ID:uJrZ4afd.net
>>328
電気目録が夏からやるんじゃない
ラブコメだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:44:00.11 ID:iIu/zP4t.net
>>331
まーたエネマ文庫かw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:45:36.06 ID:4pDh9eyT.net
思うんだけどさ禁書はヤバイけど禁書より微増程度のジョジョもヤバイよね
何がヤバイってこっちは作画も上々でカットもされずアニメだけの初見で話も理解出来て評判も良いのに落ちてるって所

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:46:30.69 ID:iMgqMAOk.net
>>321
反抗的な女がうぜーってなったから
盾みたいに従順な女ばかりになってるんじゃね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:46:42.65 ID:rnGAxgfy.net
八十亀はダメだな。東京上から目線スタンスが終わってるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:48:07.74 ID:os2ZU6kM.net
>>331
聞いたことのないタイトルだな、これって中二とかファントムワールドみたいな自社パターンか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:48:30.79 ID:iMgqMAOk.net
>>323
>>326
綾波型だとハンドシェイカーの娘とかいたけど
あまりに喋らないと声優ボイス聞けなくて困る

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:48:32.08 ID:46pMAa8U.net
そう考えると盾の設定が良いってことになるね
伝説の勇者で奴隷システムを利用してるから
従順でも違和感少ない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:49:07.17 ID:S8JHlGAf.net
従順だと人間描かなくていいからテンポはいいけどそれだけになるよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:50:01.02 ID:x845mlvs.net
>>333
ジャンプアニメの中だと全然上等な方
寧ろ、原作漫画もありながら5期もやっといてまだ5000枚売れる方がおかしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:50:45.00 ID:DARX/IJU.net
主人公にたくさんの妹たちが出来てきたけど、どれも従順だから違いがわからないというかいてもいなくてもわからないんだよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:51:00.88 ID:S8JHlGAf.net
>>334
反抗的な女というより女の野生化
雄化が駄目なんだろう
イキってマウントしたがってるDQNに見える女とかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:51:20.40 ID:os2ZU6kM.net
京アニ昔みたいにKEY作品作ってくんないかなぁサマポケ評判良いらしいし、リライトも京アニだったら成功してたんだろうか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:52:31.01 ID:51E9oLoP.net
アニメの専用スレでネタバレを延々書いてあると嫌な気持ちになる
嫌なら原作を読めとかいうけどアニメで見たいから原作は見てない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:52:41.24 ID:iMgqMAOk.net
>>338
盾は設定の時点で作戦勝ちだと思う
胸糞で引きつけて女は奴隷でって

>>339
なろう系ヒロインでとくに奴隷のは
リアルな人間性なんて最初から求めてない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:53:38.55 ID:4qD6aTgY.net
今期のオリジナルアニメで化けそうなのある?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:54:07.47 ID:S8JHlGAf.net
化物語の戦場ヶ原とかマウントしてイキるタイプ
あれは男にはウケない
男には媚びたくないみたいな普段からイキった現実じゃくそモテない女が自分とダブらせてるそういう女から人気あるタイプ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:54:45.87 ID:hm1pFWmk.net
>>343
今はPAがkey担当だから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:55:05.29 ID:mG0gL0ID.net
インデックスのアニメは共感性羞恥には辛いだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:55:08.27 ID:AIEM1NWV.net
盾の奴隷制度気にしないで楽しんでいる中国人が多くて驚いたことあったな
慰安婦像あれだけ作りまくった国はどうだったんだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:55:18.92 ID:iIu/zP4t.net
>>346
ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:55:41.59 ID:6JAT5Zzl.net
>>344
本スレならまだしもここでやるやつは例外なくカスだわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:57:04.04 ID:S8JHlGAf.net
>>350
あれはあれでテンポがいいからな
一定の需要はあるだろ
人間関係を描かなくていいから煩わしさがない
ただアニオタ以外だとその煩わしさがリアル人生とダブらせて
感情移入するから楽しいって人間の方が圧倒的に現実には多いから一概に言えんけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:57:13.37 ID:w9dggp1q.net
盾の奴隷感とか最初の戦えるようにする時ぐらいじゃね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 21:58:52.42 ID:51E9oLoP.net
>>354
移ってないだけでチンコいれてるかもよ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200