2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十九の巻

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:53:09.02 ID:alOfT6/U0.net
百鬼丸はどろろに塩なのは原作もそうだな
まぁちゃんと面倒見てくれるけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:53:11.27 ID:NzbjYisnM.net
1クール目に感じてた良さが消えてしまった感じがして残念
せっかく弟生かしたんだからせめて兄弟の因縁はしっかり描いて欲しいなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:54:27.95 ID:jJRAoz7ba.net
>>433
デレというかハネムーン期というか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:54:44.78 ID:ix/J+OzF0.net
どろろは優しく健気で可愛いな
声優も上達してる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:56:13.55 ID:jJRAoz7ba.net
>>434
原作の百鬼丸はちゃんと兄貴してると思うけどなあ
旧アニメの百鬼丸はすごい塩対応だと思うw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:56:25.62 ID:rImRdv4h0.net
>>429
まだ精神的に立ち直ってないんだろう
人に優しくできる余裕がないんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:56:28.67 ID:l55B9rS00.net
百鬼丸の今のどろろへの好感度どれぐらいなんだろうな
原作と違ってどろろがすげぇ面倒見のいい子だから塩対応はなんかコンビとしてもモヤる
みおより下なんだろうな
どうやって一番大切だって思えるようになるんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:58:02.76 ID:alOfT6/U0.net
多分百鬼丸にとってのみお以上になるのは無理じゃないか
死んだ人には勝てないって言うし
そもそもどろろは良き相棒だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:59:02.83 ID:/Ov6/Y8DM.net
どろろと百鬼丸はつかず離れずの絶妙な距離感が良いから変にベタベタされるより全然良いけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:59:21.65 ID:QtTmoNmj0.net
>>440
バトル中でも助けに行く程度には大切にされてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:01:25.65 ID:HQ6936nsp.net
百鬼丸がみおにするみたいにどろろにベタベタの甘えたになったら逆に気持ち悪い気もする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:01:28.78 ID:4fbdjuGH0.net
なんだかんだ置いて行かず病気の時も何かしようとしてたんだから
少なくとも無関心以上、好意はあるんじゃないの。最近マトモに会話するようになってるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:01:53.72 ID:igB0Y5r8a.net
OPかなり気に入ってたから変わってちょい残念

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:02:21.89 ID:b1tGpsOW0.net
後百鬼丸が体取り戻したい理由が明確に無いからなんかストーリーが薄い
歌詞的にもどろろが一番大事な人になってからちゃんと理由付けしてくるのかなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:04:35.57 ID:EiNOcNiO0.net
どろろは自分の背中に地図が描かれてること知らなかったような感じだね
この先「なんかおっかちゃんが言ってたような・・・」
という具合に思い出していくんだろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:05:02.12 ID:bCwR7JUZM.net
どろろは相棒だしあんなもんで良いんじゃないの
信頼関係はちゃんとできてると思うし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:05:15.07 ID:kq/XdF2pa.net
OPはフリーとバナナフィッシュの監督なんだね、旧OPより女性向け意識?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:05:36.57 ID:pGiFFjQf0.net
EDは琵琶丸に歌わせたらいいのに
職業はミュージシャンだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:06:48.46 ID:qI66gDx70.net
>>440>>441
だからこれからその辺をメインにしていくんじゃないの?
2クール目始まったばかりではやりすぎ
支え合いながら唯一無二の存在になっていくんだろう
死んだ人は心の支えになっても物理的に支えてはくれないんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:07:18.38 ID:b1tGpsOW0.net
兄弟の関係メインでやるようにも思えないのがなあ
何がメインで描きたいのかいまいち分からない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:09:29.20 ID:xxt6DLi/a.net
>>442
自分も付かず離れず位が好きなんだけどop とかで無駄にベタベタさせといて
本編があんなだとなあ
どろろがもうちょっと原作の悪ガキ風ならこんなにもやっとしない気がする

どろろは原作とか旧アニメの悪ガキも今作のいいこも可愛いけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:09:42.12 ID:3CysvHiO0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3o7wTtU4AIdNvc.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
  
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい 

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:10:45.68 ID:oLrU36Qf0.net
EDをアップしないのはこれから映像が変化していくからなのか
OpはキツイがEDは雰囲気的にありかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:10:56.24 ID:cBFVlVp70.net
転ばしてシカトだなんて思わなかったが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:12:33.25 ID:KcN1W6xM0.net
どろろがみお以上の存在になるなんて百鬼丸もどろろ自身も望んでないだろう
この二人原作でも全くべったりじゃないしいい距離感だよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:13:43.25 ID:QZM4Ef1K0.net
なんかずーっと百鬼丸無表情無感動すぎない?
5、6話あたりはみおに対していろんな表情してたし
8話も叫んだり臭い表情面白かったのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:14:22.54 ID:BB3/Rl2d0.net
相変わらず妖怪退治はしょぼいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:14:49.05 ID:b1tGpsOW0.net
コンビにも見えないんだよなぶっちゃけ
どろろがただただ世話焼いて塩対応されてたまにすごい薄いデレがくる程度
ここからどのエピソードで百鬼丸からどろろに矢印向けてくるのか読めない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:14:50.74 ID:TK0epcyCa.net
前回の醍醐一家の仕打ちのせいであにき荒れ気味でどろろに塩対応からの2人別行動に移ってあとは原作通りの流れで良かった
どろろとおかかが交流して情が移った描写がないからどろろを見逃そうとしたことやおかかの最後が唐突に感じる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:15:53.79 ID:cBFVlVp70.net
目も見えないしこの間まで口も聞きけなかったのにそら感情もそんな育っとらんやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:17:34.08 ID:EiNOcNiO0.net
EDの映像は 
アニキが目を取り戻した直後の
クラクラしてる状態なんやろなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:17:42.53 ID:b1tGpsOW0.net
>>463
みおに対する対応で分かる
どろろはまだ全然百鬼丸の光にすらなれてないと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:18:38.66 ID:kUwvYvMM0.net
戦闘シーンもっさりしてたね
なぜかコミカルに見えてちょっと笑ってしまった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:20:03.97 ID:tj1P/RcP0.net
>>458
PVやOP見る限り原作とは違う関係になっていくと思う
恋愛っぽい雰囲気をボカしてる感じだし
みおはもう死んだ人だから上も下もなく思い出になっていくんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:21:20.53 ID:HQ6936nsp.net
百鬼丸が後生種籾持ち続けてるだけでミオねぇ超えは無理かと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:21:34.88 ID:FT6350rD0.net
長年妻を雑に扱ってきた亭主関白だんなが、結婚指輪買いにいくぞ!って急にデレたようなかんじで笑ったw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:21:58.59 ID:7ostCVlw0.net
>>447
ええー
体取り戻したい理由って…
理不尽に取られた体が怪物倒せば少しずつ戻ってくるって判ってて自分にはその力量があるなら
そりゃあ倒して取り戻したいっしょ
そんなもんに明確な理由いるか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:22:17.36 ID:BB3/Rl2d0.net
仏像が自分の顔に刀めり込ませて間抜けだったw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:22:38.20 ID:b1tGpsOW0.net
百鬼丸とどろろはずっと今のような関係だよって言うならそこメインで描かないからそれ以上の関係にはならないんだな思う
でもこの二人の仲メインじゃないなら何がメインで描きたいの?ってなる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:23:22.41 ID:b1tGpsOW0.net
>>470
それでも別にいいけどそこに理由付けないとストーリーとしてはすごく薄いよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:23:36.93 ID:WFKUf+yz0.net
風呂回かよw
ワイドショーで松本人志がどろろのフンチラでシコってた言うてたし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:24:50.01 ID:3BDJ2YO5a.net
きょうのにっぽんの献立女子ネームはかつおぶしか…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:26:51.71 ID:7ostCVlw0.net
>>473
いやいやいや
取られた体を取り戻すってこと自体がテーマじゃん
理由付けって何よ
他に誰かのためにとか何か違う理由くっつけなきゃいかんの?
取られたものを自分で取り戻す以外の何がテーマなん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:30:09.23 ID:b1tGpsOW0.net
>>476
今のストーリーが面白いと思えるならそれでいいと思うよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:32:42.87 ID:FT6350rD0.net
しかし、なんか子供も見やすい感じになったな。OPのノリのせいかもしれんが、そこはちょっと心配。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:33:37.68 ID:UNJ3L/eV0.net
次回予告
琵琶丸がどろろに話してるのは背中の地図と埋蔵金に関してか
今回の背中の話で反応してたしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:34:39.76 ID:Nll+aGDt0.net
新OPのがっかり感たるや…
完全に別番組やん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:35:49.21 ID:cOlHhHMFd.net
>>476
いつもの妖怪だから構うな
NGNG

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:35:57.40 ID:JxWFRVCz0.net
OP曲に和が全く感じられん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:37:09.40 ID:vvTnKSKM0.net
鯖目一話で終わらすのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:38:29.01 ID:xxt6DLi/a.net
>>465
少なくともどろろは百鬼丸の暴走を止められる位の存在ではあるよね

それにしてもDVな感じがなあ…温泉行くぞって言われて喜んじゃうどろろもダメンズを育てる感じがして
コンビというか駄目な方に共依存しておく感じが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:40:11.22 ID:cBFVlVp70.net
言うほどDVか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:40:32.09 ID:Q/vE6K9Ed.net
なんかみお出て来てないのにあくまで拘るひと凄いわぁもう各自解釈自由で良いじゃん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:40:59.49 ID:DRy6CkYa0.net
あにきがもっとあにきらしく成長してくれないとどろろが百鬼丸に入れ込む理由が薄い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:42:25.45 ID:cQaTJgdk0.net
琵琶丸も兄貴も目が見えないけど地図読むのどうすんだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:42:43.27 ID:HaBMOKo5M.net
最近はとにかく鬼神倒して取り戻す!と焦ってたから余裕無かったけど、塩対応してもしっかり庇ってくれてるどろろ見て百鬼丸も俺悪いことしたなー少しは優しくしないとなーと反省したんだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:43:49.06 ID:WFKUf+yz0.net
女は男に従って後ろ歩いてりゃいいねん
最近の女はマジで生意気なんだよ
どんなに文化が発展しても
最後は力や!非力な女が生きていけてるのは
男のおかげと感謝しろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:43:56.38 ID:+YNJbaUq0.net
アジカンは別に嫌いじゃないけどOPは微妙や
どろろには合わん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:44:14.23 ID:VWLsM2fV0.net
>>488
そのために樹海パパ再登場するんじゃない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:45:36.17 ID:cQaTJgdk0.net
>>492
なるほど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:49:49.46 ID:UNJ3L/eV0.net
今の百鬼丸は家族、特に母親に拒まれた失望でいっぱいいっぱいだろ
むしろ原作のように別れないだけでもマシ
mioのことなんて欠片も描写されてないのにさすがにうざいわ
新OPの通り家族と同じカテゴリの喪失と悲しみの記憶でしかないのにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:51:28.08 ID:nmpZFqQr0.net
釣られんなよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:51:48.54 ID:6a5qNlUO0.net
前回の話の続きで心が傷ついた百鬼丸がいきなりデレてたら不自然やん
どろろと百鬼丸の絆が深まっていくところはがっつり見せてくれるだろうから待ってろ
身体を取り戻す明確な理由というか決意表明もあると思うし
逆にその辺すっ飛ばしたらクソアニメ確定って事でいいわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:52:56.44 ID:nmpZFqQr0.net
ゆっくり絆深めていく過程を楽しむ余裕

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:53:42.12 ID:cBFVlVp70.net
2クールなのに早漏れ多いよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:55:05.12 ID:Nll+aGDt0.net
>>488
あっしらは目が見えない代わりに触診で何でも読み解くことができますんでぇ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:57:31.47 ID:44mHfIL20.net
神回か?
どろろちゃんのお風呂で勃起が止まらんが・・・
謎の白い光も無いしシコリティ高いな永久保存決定

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:57:44.88 ID:KcN1W6xM0.net
百鬼丸を一瞬で惹きつけたミオねぇはマジ偉大

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:00:01.50 ID:F+48zWSx0.net
どろろの新OPの絵コンテ演出がFree!、BANANA FISHの監督内海紘子と聞いてあの前期と真逆の明るくキャッチーな萌えてんこ盛りの仕上がりに納得…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:00:43.43 ID:FT6350rD0.net
>>501
おかかさん声も変えられるなら、ミオならまずかったかもね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:01:09.18 ID:6h5K+FczM.net
新OPが糞すぎるんだえ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:01:18.18 ID:KOenaLnC0.net
地図か?これ
https://i.imgur.com/ntiRoKo.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:01:22.25 ID:JxWFRVCz0.net
EDは百鬼丸から見える世界の風景

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:03:23.26 ID:O6+FziK90.net
(´・ω・`)和楽器の要素がない単なるタイアップOPEDと成り果てました

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:03:40.33 ID:2OmUHCLv0.net
EDでミニスカ着物掴んでるの誰だ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:05:21.20 ID:3htjdInJ0.net
OPは曲はまだしも演出がかなり微妙
もうちょっとどろろの雰囲気にあったものにできただろ

EDは百鬼丸の視覚が戻ったら変化しそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:05:43.08 ID:oTJ9HK8i0.net
>>505
白粉彫り?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:06:59.33 ID:jX2PB8/8K.net
台詞はっきり覚えてないけどどろろが
温泉はいいものだっておっかちゃんがっ…あ…うぅ…(´・ω・`)
ってなってたところの演技が可愛かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:07:23.96 ID:Ub0LURiKd.net
なんだよあのOP…変えなくて良かったのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:07:35.72 ID:RpzeWj2a0.net
OPが曲、アニメーション含め
普通の夕方アニメって感じになってたな…
鬼神がどの妖なのか分かるようにして欲しいな。毎話部位ガチャしてるみたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:10:39.71 ID:wpW/h1St0.net
>>473
自分の体あちこち取られてたら取り返したいとは思わないの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:16:39.76 ID:xxt6DLi/a.net
新ED 、サビ入るとこの白いの妊婦っぽくね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:17:06.91 ID:DRy6CkYa0.net
はっきりわかんないけどEDのどろろ成長してない?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:18:40.71 ID:TK0epcyCa.net
一期のOPEDが120点の出来だったからがっかりハンパないな
EDはまだ許せるけどOPはダメだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:20:03.67 ID:n2/e4xjb0.net
OPはなぜ才能が枯れて久しいアジカンを引っ張り出してきたのか…
前期OPは歌はキモかったけど曲自体はよかったのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:22:34.91 ID:GPL5QodF0.net
さらにネタを盛り込む浅田さんw

九尾も白面不動も鬼神なのに倒しても体が戻らないのは
やっぱり菩薩像が封印してた鬼神が横から掠め取ってるからなのかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:22:41.48 ID:7csmG4Eg0.net
なるほどー
どろろが実は三姉妹で背中のイレズミを探す旅に出るのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:23:45.91 ID:2OmUHCLv0.net
>>517
EDは百鬼丸が視力を取り戻した視点と考えて徐々に映像が鮮明になるとしたら結構良いEDだと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:24:47.58 ID:RpzeWj2a0.net
EDは良い感じやな
OPの雰囲気合ってねえんだなあ。そんなに明るくないだろうに
どろろの背中のは白粉彫りやろね。体温高くなると浮き上がる入れ墨

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:24:50.54 ID:oTJ9HK8i0.net
アクション弱いな〜
アニキ結構喋ったりどろろ可愛かったりは良いんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:25:22.71 ID:KZaS2FYo0.net
皆言ってるけど、どろろが健気すぎて兄貴の塩っぷりが際立つw
どろろの冒頭の台詞から荒れてんだろうなとはわかるけど
原作のどろろだったらしらぬいの時みたいな喝入れそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:26:19.01 ID:Mz5XRYnq0.net
>>520
百鬼丸「寿海パパに左腕をサイコガンに改造してもらおっと♪(野沢那智声)」

琵琶法師の正体は水晶坊や

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:30:48.13 ID:VWLsM2fV0.net
温泉回って言うか「さるの巻」の時の硫黄泉は温泉扱いじゃなかったんかい…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:36:57.29 ID:cBFVlVp70.net
ふんどし丸じゃなかったからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:41:23.60 ID:OJiezBfi0.net
おかかって生前から女だったの?
シルエットだと男みたいに見えたけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:41:35.05 ID:gggxFs33K.net
今見終わったけど、OPがハガレンみたいだった
あの渋さはどこに
これじゃあ普通のアニメと変わんないじゃん
馬鹿みたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:45:01.99 ID:jnRwu1JG0.net
いや、OPもよかったよ





…イントロの一瞬だけな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:46:23.96 ID:gggxFs33K.net
はぁ…
なんでこうなった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:49:19.23 ID:6DcBvSUU0.net
アジカンってもう結構いい歳だろうになんでこんなガキ臭い曲作ってんだろうな
リライトの頃は好きだったが完全に才能枯れてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:50:06.38 ID:iYc9oCIm0.net
次マイマイオンバ来るのか楽しみ
宝の設定使うって事はイタチ再登場するのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:51:21.40 ID:s/0yau4W0.net
アジカンってナルトのイメージだわ
全然合ってない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:08:22.03 ID:uj0Yha980.net
なんかパッとせんなー
面白くなりそうでならないからもどかしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:08:39.18 ID:v7lVE2xE0.net
お自夜がお粥を手で受け取るシーンは、どろろのトラウマになっていたのか。
2話でうなされていたのも、あれが原因だったのかな。
百鬼丸も、おっかちゃんが禁止ワードになるくらいには傷ついていたようだし、
今回は二人のトラウマ掘り下げ回だった印象。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:44:05.25 ID:DRy6CkYa0.net
今回の話Twitterでも評判悪いな
流石に雑すぎるし仕方ないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:44:46.91 ID:th0S/NzH0.net
こんだけ尺あるのに最後は原作同様ぬえで一気に数カ所戻って来る展開だけは避けてほしい。
あと敵がアッサリやられ過ぎて百鬼丸が強いよりも敵が弱すぎる感しかしない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:49:10.17 ID:VziGpTB40.net
檜山伸之をモデルに仏像掘れば国宝になったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 02:58:50.30 ID:lsKBImhd0.net
>>537
話自体はそんなに悪くはなかったけど、OPの残念感が残ったまま
視聴に入ったのがマイナス要素を大きくしてると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:07:05.36 ID:v7lVE2xE0.net
>>540
前OPの曲自体はそんなに好きじゃなかったけど、
映像と音楽が絶妙にマッチしていて、引き込み力が半端なかったからね。
OPで引き込まれて、そのまま本編観て、EDで余韻に浸る……この流れが好きだった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:12:57.26 ID:hAL8XeT60.net
制作変わった?
なんかテンプレっぽいことやったりセンスだいぶ落ちたな
あとOPに恵まれないのは相変わらずだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:18:47.89 ID:b9OTlSv70.net
もしかして百鬼丸には刺青の模様見えてるの?

フンチラってノルマなのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:19:32.08 ID:Rj5d+bZqK.net
OPEDもそうだけど本編もなんか感じ変わった
違和感

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:22:22.09 ID:YPih8NwT0.net
旧作と同じく
最後の鬼神の正体はアレなんだろうか...

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:23:38.52 ID:hAL8XeT60.net
>>505
これが地図に見えるとかあのガキ共アカシックレコードでも受信してんのかよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:27:33.32 ID:oLrU36Qf0.net
どろろの背中の地図を認知させる為とはいえ魑魅魍魎と野盗が徘徊する危険な時代に
老人が幼子連れて温泉に来るのか平和になったな
琵琶と百鬼は視力がないからそう言う演出にしたの原作知らんけど..

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:28:14.40 ID:VziGpTB40.net
背中に地図が描かれてる女は殺されちまうんだ(コブラ感)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:33:58.65 ID:2OmUHCLv0.net
>>548
最悪どろろが死ぬ展開かもしれん
そんなことしたら歴代TOPレベルの鬱アニメになるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:44:27.58 ID:L9W/TA3N0.net
どろろの声、上手いしかわいいわ
おかゆ見てうまそ〜っていうとことかクソかわいかった
百鬼丸はちょっと冷たいよねかっこいいけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:55:27.72 ID:qnfXe9mJ0.net
どろろ、1期より胸出できてないか?気のせい?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:59:42.20 ID:b9OTlSv70.net
>>450
FREE!のEDはいいのにな
https://www.youtube.com/watch?v=Jv9mQ2mWk7s
わかった、百鬼丸を踊らせよう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 04:02:32.36 ID:cfJOs6mR0.net
>>550
あくびするところ可愛い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 04:21:10.18 ID:7ostCVlw0.net
>>538
原作最後の”ぬえ戦”は手塚自身がやっつけ仕事ですまんかったって言ってるくらいなんだから
さすがにあの展開で終わらせるとかはナシにしてほしい
あんな戦いで終わったら何のために設定大幅変更して新しいもの作ってるのか判らん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 04:38:37.13 ID:9pxgLY6c0.net
てめぇw女房じゃねえなww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 04:42:02.05 ID:b9OTlSv70.net
朝倉領のゴニョゴニョには恵みの雨が降るのか
ってよく聞き取れなかったんだけど、ばんもんの戦で朝倉領接収したのかな
降ったのは、多宝丸の右目が贄になったのではなくて

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 04:47:12.21 ID:cfJOs6mR0.net
「朝倉も退(しりぞ)き、こうして恵みの雨も降る」と言っているよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:00:27.91 ID:6g0ErOSl0.net
>>525
アニメのBJにゲスト出演した琵琶丸の声も野沢那智だったんでさぁ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:18:23.92 ID:yYPw/eK20.net
ツイッターでも評判悪いのか...
自分は13話何も思わなかったけど、ここまで評価低いとなんかモヤモヤするなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:23:42.41 ID:Wk/0d/jGM.net
手塚治虫作品ってだけで色眼鏡で見られてるようだけど普通につまんなくね?

まずなんやねんあの脚本、心情とっちらかりすぎやろ、展開も駆け足で尺に納めりゃもういいや感すごいし

オッサンらの思い出補正アニメなの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:27:43.77 ID:5TeJh+WJ0.net
OPのなろうジャンプ感・・・EDはまあまあいい
肝心の仏像云々の話は正直いまいちだったわ
二人に共通した母親を絡めてきたのはいいけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:28:04.40 ID:tLuFvqv00.net
アマプラ更新されてます???

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:33:36.33 ID:PbwUe8k+0.net
前OPの殺陣シーンがカッコよすぎたんだよな
新OPもそれを期待して観たら百鬼丸とどろろの穏やかな旅風景と横スクロールのキャラクター紹介だったからがっかりしちゃうのも無理ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:47:03.35 ID:0+zHMiRI0.net
>>557
ありがとう!
こりゃなんかあるねぇ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:54:56.97 ID:8HwIbcJw0.net
>>333
どろろが、鬼神を倒したのにパーツが戻ってこなかったことを不思議がっていたし、
単にパーツ不所持だったのではなく、鬼神を倒したのにパーツが戻ってこなかったことには、
何らかの理由があるんじゃないかとも思うけどな。
一応、12体全部でコンプリートできるように構成は考えてあるだろう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 05:57:51.03 ID:gqLMtPsLa.net
どろろの背中のおしろい彫り
不死身の戦争帰りと脱獄王と脳漿垂れ流し中尉と新選組副長も登場の予感

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 06:05:39.51 ID:WP9lA9Zw0.net
別に新OP悪くはないんだけど凡庸だなぁって感じ
前OPがここ数年でも傑出してる出来だからどうしても

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 06:05:56.73 ID:gqLMtPsLa.net
琵琶丸のどろろを見る目つきがにわかに怪しかったな
琵琶丸の狙いはまさか・・・
やはりの朝廷の隠密か
まさかのショタフェチとか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 06:31:31.68 ID:vBEle9Y+a.net
opは単独でも微妙
EDは悪くないけどどろろには合ってないし他のアニメに譲れば良かったのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 06:56:48.28 ID:A233ZHRK0.net
>>546
ガキ共が原作既読組、、なんちゃって(笑)
原作では背中の地図の描写が少なかったけど映像にしたらこんな感じなんだろうなという印象。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 06:58:58.88 ID:1cV0K7Lwd.net
>>520
原作読んだらおじやが侍に何をされたか恨み言と決意を語るシーンで奪われたものの中に「上のふたりの子どもも…」って言っていたけど
どろろまさかの三姉妹の可能性が

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:11:09.49 ID:0+zHMiRI0.net
>>571
ドミニクのドはどろろのドか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:12:03.21 ID:BJkmQjhq0.net
オープニングやエンディングって必ず変えなきゃならないモノかね?
今回のオープニングやエンディングが糞だとは言わないけど、
前回のオープニングが良かった(少なくとも好み)からか違和感が凄い。

あと今回のストーリーは凡作。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:31:17.07 ID:c28dPLB8a.net
今週はちょっと詰め込みすぎかつ散らかってる印象で、構成力の低さが顕著だったな
どろろがおっかあオイラだよとか言ってるとこ、自分の親が死んだこと忘れてる記憶障害みたいだし(霊的な何かだと思ったのかもだが)
おかかもどろろにちょっと甘えられたからって悪党の割に情抱くの早すぎ且つ改心早すぎ
どろろ寝る瞬間はおかかの話聞けてなさそうだったのにおかかが実はヤベーやつって夢見て起きてさっきまで甘えてたおかかを化け物扱いで百鬼丸助けに行く展開も乱暴に感じた
話聞いてこのままじゃアニキがやばいと気付きながらも薬のせいで瞼が重いみたいな描写すれば良いのになんであんな回りくどい演出にしたんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:34:23.30 ID:tm3zzeoq0.net
なんか言いたいこと伝えたいことは分かるんだけど、色々分かりにくくなってる話だったなあという印象

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:36:45.79 ID:ayPg1TGUM.net
いや原作通りだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:38:44.99 ID:V4X+7nG90.net
白面不動の話は妖怪が自分を母親代わりに慕うどろろを助けようとするとこがキモなのに今回のストーリーだと全然意味をなしてないよな
まったくどうでもいいただの妖怪話で終わってるもうアホかと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:43:25.17 ID:wH9e5DD30.net
>>547
> 老人が幼子連れて温泉に来るのか平和になったな
> 琵琶と百鬼は視力がないからそう言う演出にしたの原作知らんけど.
あの老人子供も妖怪(無害の)が化けてる、または野盗一味なら大丈夫
原作では目を奪還したアニキがタトゥーを発見してる
てか、あーゆー図を見せられると、まだDAIGO領内にいるかと錯覚しちゃうな
この作品世界で唯一平和な土地ってDAIGO領だけじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:48:29.59 ID:WMche7AR0.net
>>576
さすがに13話の構成が原作通りってことはないわー
原作ではもっと疑似母子の深い情の話になってるよ
せっかくお萩の回で人間と妖怪が心通わせることが出来るいい話を作ったのに
一番その部分描けそうな原作のエピソードを台無しにするってどうなんだって感じ
白面不動の話は妖怪側に感情移入出来て好きだったからショックすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:51:39.29 ID:c28dPLB8a.net
>>576
原作はえ?!おっかあ?!おっかー!みたいな感じだけど
アニメはたまたましばらく会ってない人と再会したみたいにおっかあ、おいらだよって妙に冷静だからヘン
起きて百鬼丸探しに行く下りも原作は起きたらなぜか誰もいなくなってたから探しに行こうみたいなのりじゃなかった?
読んだの昔だからうろ覚えだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:52:20.30 ID:b3KUZCXF0.net
さすがに話のプロットはいつも面白いのに
いつもサラッと流すのはそう言う演出を意図してるのかな
こちらは寸止めされてるようでモヤモヤするわ
もっと熱くなるようなの希望

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 07:56:09.55 ID:UlQa3Wck0.net
>>581

これ
良い素材をがさつに料理してるもったいなさ感

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:01:56.90 ID:WbBGRJ6rM.net
元々のレシピ通りに作れば美味しくできるはずなのに、
自己流でこねくり回して不味くしてるって感じ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:02:52.95 ID:Vcy3ZqFwD.net
女王蜂の鼻声が苦手だったからアジカンでいいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:03:43.58 ID:KcN1W6xM0.net
縫の方の声じゃなくミオの声で誘惑されてたら百鬼丸ヤバかっただろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:17:07.79 ID:I/RpIjqm0.net
どろろの胸膨らんできてて草

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:25:15.43 ID:EEvWB/0lM.net
そりゃカッコいいアニキと旅してたら嫌でも意識して女性ホルモンの分泌も増えるのだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:25:50.26 ID:WCvEP6w20.net
EDはいいと思うけど、「さよならごっこ」が消えたのが残念
まあ画面描写と曲を合わせるためにはそうなるか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:29:27.78 ID:ljTrCaJ10.net
今回のどろろ、リアクションが大きいというかコミカルというか
そのせいか百鬼丸がいつも以上に無感情に見えた
なんか違う感

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:32:25.30 ID:cBFVlVp70.net
さよならごっこも好きだけどEDの雰囲気も同じくらい好き

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:37:30.30 ID:QuAc9WqTa.net
新しいED 声がちょっと好みじゃないけど曲と映像は好きだな
アジカンは好きだったけどなんかイマイチサビが盛り上がらないというかサビ?みたいな気持ちになる曲で残念
映像も何かな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:41:19.09 ID:ILGLdpZS0.net
OP酷すぎ
アジカンが3分で作ったみたいな単調なクソ曲、絵もウンコ
どうしてこうなった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 08:45:37.91 ID:GjNwvsx2M.net
>>516
同じくそう見えた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:07:31.59 ID:WFKUf+yz0.net
アジカンってどれ聞いても同じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:12:14.34 ID:wy0qJ+Hb0.net
お前らラストのどろろの温泉シーンで何回抜いたんだ?
いつもはフンドシだが今回はついに裸までサービスしてたぞ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:12:45.27 ID:EiNOcNiO0.net
原作が発表された頃の少年マンガの母親像はむちゃくちゃ優しくて
手塚先生も母性信仰があったからああいうストーリーになったと思う。
でも現代は・・・

今回のアニメ,
仏師が本来の優しい菩薩を掘っていた頃の心を
どろろの笑顔で取り戻したってことでいいんじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:17:06.64 ID:cBFVlVp70.net
妖怪だらけだな
EDの花は椿だとしたら前EDの花も椿?
EDがつべにアップされないのは変化するからっていうのは可能性高いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:31:38.43 ID:Wlj5wpWna.net
MXで1回目見てよく分からなかったけど、BSで2回目見たら大体理解できた
確かに、もう少し尺取って丁寧にやってほしかった感はあるな、設定改変自体はそこまで悪くないと思う


関係ないけど、すぐ後の番組の不動明王がショタでおかかの台詞思い出して吹いた
妖怪ウォッチシャドウサイドの不動明王ボーイといい、不動明王をショタにするの流行ってるのか…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:32:33.04 ID:5X6L7xce0.net
>>548
上二人は死んだけどドミニクはブルーローズで生存確定したんじゃなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:34:13.24 ID:SrAWhauud.net
なんかなー
つまらなくはないけどサルの回以降あにきが体を取り戻してないから消化不良感が回ごとに増す
サルの回って8話だから以降5話分+一週休みを含めると一ヶ月半あにきのニューパーツを見れてない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:36:56.86 ID:2OmUHCLv0.net
どろろが2回も百鬼丸に吹っ飛ばされてて可哀想だった
如何せんただの糞ガキではなく聖母のようなキャラになってるから毎回百鬼丸に塩対応されて可哀想感がハンパない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:38:29.63 ID:Mz5XRYnq0.net
>>599
クリボ「コブラと因縁バトルしたいから、『三人とも俺が殺した』と吹聴して回った♪」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:44:19.46 ID:cBFVlVp70.net
可哀想って言ってるのはその後のアニキのセリフと冒頭のシーンは無視かいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:46:35.66 ID:KZaS2FYo0.net
・鬱アニメになれとは言わんがもう少し日本らしい、じめっとした薄暗さが欲しい
・話をキレイにまとめて欲しい
・原作どろろみたいにアニメどろろに百鬼丸に対する反骨精神がほしい。アニメどろろは聖母すぎ

とりあえず新アニメにはこんなところを求めてる
なんか今回は百鬼丸がいつにも増して何考えてるかわからんかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:49:34.80 ID:BB3/Rl2d0.net
どうもわからんくなってきたな
九尾も不動も倒したのに部品は戻らない
朝倉に勝って日照りが終わったのは縫ママが何かを鬼神に捧げたからか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:52:55.84 ID:2OmUHCLv0.net
>>604
自分が百鬼丸の側に居なきゃと言い聞かせつつ置いていかれまいと毎回必死なところが見てて辛い
戦闘では助けてくれるけど精神的な意味での相棒感は今ところの全くないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:55:48.01 ID:QZM4Ef1K0.net
わからんところが多すぎ
鬼神の約定がどうなってるのかははっきりしてくるんだろうけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:55:49.76 ID:ONOD8wn50.net
宝探し始まっちゃったかー
原作にあったてこ入れだけど焦点がぼやけちゃうよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:56:57.00 ID:wy0qJ+Hb0.net
おい、お前らどろろ様の裸にコメントないんかい!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 09:59:37.09 ID:EiNOcNiO0.net
九尾は死んだと見せかけてじつは縫ママか多宝丸に取りついたんだよ
不動はザコ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:05:37.01 ID:ouMQX2Kpa.net
話の粗は色々あったけど
とりあえず、どろろが健気で甘やかしてあげたいと思った今回だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:08:00.26 ID:Mz5XRYnq0.net
>>606
原作にあったツンデレ台詞「兄貴の刀を盗むためについていく」が無くなったもんで、類型的な献身的ヒロインに埋没する危険性が出てきた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:08:42.41 ID:dZwmx6xja.net
>>599
シークレットってドミニクだっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:10:21.85 ID:dZwmx6xja.net
>>609
恥ずかしがる割にはどろろちゃんって胸隠さないんだもの。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:12:58.45 ID:dZwmx6xja.net
>>610
多宝丸が契約更新している可能性があるね、条件が何かは不明だが。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:15:18.13 ID:DRy6CkYa0.net
>>606
母の死のトラウマから置いてかれる恐怖だけでくっついてってて若干病んでるように見えるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:20:00.21 ID:6a5qNlUO0.net
>>616
実は一番病んでるのはどろろかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:23:06.69 ID:k5Av6WCJ0.net
>>458
そう?原作読み返したけどどろろが女だとわかった上で読むと原作でもどろろは明らかにアニキに恋愛感情を抱いてるよ
寝言で何度も「アニキぃ・・アニキってばよう・・」寝ても覚めてもアニキアニキだよ
起きてるときも他の女をキレイと言ったアニキにぶちきれるわ。民がアニキの悪口言ったら自分のこと以上に
怒ってアニキをかばって大喧嘩。どれだけアニキが好きなんだよ!って思ったけど
けどどろろとアニキとの気持ちの温度差はやっぱりあるな。とは思った。
ここまでどろろがアニキの事大好きなのにアニキはそうでもない。てか凄い塩対応

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:31:18.38 ID:QZM4Ef1K0.net
生まれぞこないの鬼子という言われようがかなりショックだった
母親は突き放すようなことを叫んで自害
親から捨てられ助けてもらえないとわかった
今の百鬼丸は不眠になるほど荒んでる中、なにがなんでも自力で体を取り戻すことで
生まれぞこないじゃない身にもどりたい、ということかな

どろろの存在は少しは癒しになってると思いたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:31:21.67 ID:jF8teipI0.net
旧アニメ版では前、後編でやってたのを一話で済ませた回は全て雑だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:34:38.89 ID:EiNOcNiO0.net
ED最後のぼんやりした人影は成長したどろろだよね
ハッキリ見えるようになったとき
「おまえってかわいい顔だな」って言うんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:35:47.10 ID:Ak8h/wVRa.net
オリジナル削ってその分原作話を丁寧にやってくれるだけでよかったわ
原作を雑に詰めてまでオリジナルやる必要あったか?って思ってしまう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:45:09.63 ID:X+9vtCDH0.net
原作通りのエピソードは期待しない方がいいかもね
キャラの心情とか苦悩とか成長話とかそっちの方に主軸を置いてるみたいだし
アニメはアニメでいいと思うけど確かに13話はちょっと雑だったかも
オリジナルに振り切った方がかえって割り切れるような気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:48:53.78 ID:wy0qJ+Hb0.net
どろろの背中の地図の話をしていたときに琵琶丸がアップになってたけど、やはりただの坊さんではなくキーマンかな?
どろろの許嫁とか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:53:56.06 ID:KZaS2FYo0.net
>>605
そう、視聴者が置いてかれてるんだよな
倒したのに体戻らないの?縫と仏像になにがあったの?とか説明が足らなすぎる
アニメオリジナル回でも、今回の話いる?ってなりがちだけど例えば7話は百鬼丸が妖怪を斬らない、って選択をしたのが見れた
8話はさるの寝言を聞いて何か思うそぶりを見せたし、鼻も戻った
それだけに今回はなにがしたかったの?感が強いわ。話にもっと説得力がほしい
今後に力をためてると思いたい…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:00:42.75 ID:cQaTJgdk0.net
アジカンはどろろに合ってないけどEDは好き

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:08:22.67 ID:temvTwiz0.net
新OPが微妙すぎ
まぁ「後半のOPこれだから」ってあのアジカン曲渡されたら
映像はああいうただのジャンプアニメみたいな感じにならざるを得なかったんだろうが…
映像だけOP1みたいにしても曲とちぐはぐになるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:09:09.48 ID:iYUFhhfx0.net
>>609
来週は、どろろちゃんの強制放尿シーンが見られるんだぞ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:13:42.47 ID:44zJvoEKa.net
>>625
炎の刻印の時もリアルタイムで序章とかは結構そう言う反応が多かったよ。
多分後々に判明する(前出のタイトルの炎の刻印の本当の意味は最終回の最後に判明したが)
気長に観るのが吉だと思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:22:14.64 ID:QTgBRZx90.net
>>627
アジカン政治活動するようになってからタイアップ曲がアジカンっぽくすりゃ良いんだろって感じのばっかだな
迷い犬とかある街の群青はちゃんと作品に寄せてたが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:25:15.80 ID:DRy6CkYa0.net
いちいち説明しない優しい作りにしない的なことを制作側が言ってたけどこんな投げっぱなしで雑なシナリオ見せられると
上がってきた本が微妙なことの言い訳にしか聞こえなくなるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:28:58.36 ID:k5Av6WCJ0.net
>>628
来週はあの可愛い赤ちゃん妖怪見れるんだ!あの妖怪可愛かったな〜
まんま〜まんま〜って言ったりケケケって喜んだりキュン死にするわ!
どろろはきっと「なんか・・・おいらとアニキの赤ちゃんみたい・・」ってコッソリ思って赤くなったりしてたんだろう。そしてアニキは相変わらずの塩対応

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:29:54.89 ID:WFKUf+yz0.net
膨らみかけじゃないとぬけない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:30:22.30 ID:GJS/Xssk0.net
いつもの妖怪「雑」厨が、鬼の首取ったかのように楽しそうに全否定に精を出してるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:39:00.67 ID:inO5u6dc0.net
新OP歌は置いといて映像が残念すぎる
ちゃんばら恋愛アニメに見えてきつい

新EDのぼやけた人物が最初と途中で腹を優しく撫でてるように見えるんだが
最初の蝋燭の光より手前に緑か青に灯る光の位置とか
寝返り打つ動きも柔らかくてあれは成長したどろろなのか?
どろろ妊婦とか考えすぎだよな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:40:28.42 ID:IxROZJ190.net
前回のOPといい今回のEDといいああいう鼻にかかった怠そうな歌い方が流行ってんの?
なんて言ってるのかわからん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:46:49.15 ID:b1tGpsOW0.net
EDにみおっぽい人がいる倒れてる
その後に百鬼丸っぽいのが泣いてる
指をさしてるのは百鬼丸?指から血が落ちてる
最後の女は確実に成長したどろろだと思う
お腹撫でてる妊婦っぽいのは誰だろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:47:24.01 ID:k5Av6WCJ0.net
>>635
成長したどろろなのか。みおかと思ってた。正直アニキとどろろには恋愛関係に発展してほしいとも思うけど
今期のアニメの段階ではまだどろろ妊娠にまでは至ってほしくない。そんなことしたらそこで完結して二期作れないじゃないか!

今から春が終わるの怖い。壮大などろろロスになりそうで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:47:41.60 ID:G8hM6ZDD0.net
なんか急に話の質下がったな
原作通り?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:51:16.85 ID:b1tGpsOW0.net
後どろろっぽい人の目元を百鬼夜丸の指っぽいので拭って頬撫でてるシーンがある
やっぱコンビじゃなくて男女として描いてるなあ
EDからすごく女性の愛って感じが伝わる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:54:21.73 ID:90c/jpGP0.net
最新話見た。タイバニ後半のgdgd媚びを思い出して悲しくなった

けもフレ2のように戦闘の緊張感ないし、女のネタバレが早すぎて先読みできてしまう
OPEDも前のままで良かったし、現代受けしそうな風呂やニヤニヤ展開が露骨すぎて・・
原作のエグイ所(かたわ等)は赤ペンすべきだが、丸くし過ぎてもう別物
50年前のどろろアニメにカラー化・冗長カット・声優吹き替え版があるならそっち見る

「好きだったどろろ」はギリ7話まで。惰性で見続けるけどBDは2巻までかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:54:22.25 ID:wH28hGop0.net
アマプラでアニメのシーズン1を観たんだけど、
この後どうなるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:55:39.90 ID:iYUFhhfx0.net
>>642
それは原作読んだ人にも分からない。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:57:35.43 ID:a5kEZdcMa.net
今週はリアクション動画、怖くて見ない
来週良ければ見るかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:58:15.57 ID:fcO52I+ep.net
>>641
BD全巻購入してくれるのかよ乙

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 11:59:28.26 ID:Cat6ZWmXa.net
妖怪集まりすぎやろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:00:42.96 ID:b1tGpsOW0.net
百鬼丸は愛情求めててどろろは居場所求めてる感じ
どろろが誰かに何かしらの愛情見せることがあったら百鬼丸の心にも変化起きるんだろうか
PVのでこスリスリは愛情表現でしかないと思うから今の感じからどこで変化するか見守る感じかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:01:42.92 ID:Ak8h/wVRa.net
つうか普通に出来が悪けりゃ不満も出るし普段そんな批判されないTwitterですら不満の声続出なのになんでも妖怪で済まそうとすんなや
不満意見をいちいち潰そうとするお前が妖怪だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:04:49.12 ID:Afp7ZlP4M.net
やっぱストーリーより妖怪退治してるほうが面白い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:04:55.43 ID:vvTnKSKM0.net
OP 夕方アニメっぽいってレスあったけど妖奇士思い出した
ED いかにもノイタミナでやってそうな絵面


>>641
丸くってか鬼神側の国の守護神って側面つけちゃったから邪悪さや怖さを漂白してってる感じがするわ
狐の煽り、不動の顔よこせぇぇもなくして未だに鬼神側で語ったのは万代だけ
マイマイオンバの尼寺虐殺も別の奴がやったんですに改変されてそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:05:30.10 ID:ptijPZ2g0.net
鬼神を数体倒しても体が戻らないとどろろが疑問に思ってたけど、2人の知らないところで戻ってるのかもな
隣村のおじいさんに毛が生えたり、どこかのおじさんの頭に手が生えたり、赤ん坊に陰毛が生えたり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:06:47.49 ID:d6eV0mS4a.net
自分が理解出来てるとは言わんが理解できないのを雑で片付けるのは簡単だよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:07:19.25 ID:TX/E2lbP0.net
前半百鬼丸が一つ体を取り戻す度に辛い想いをしてどろろが寄り添ってくれて克服して…って
流れを繰り返して徐々に百鬼丸が逞しくなるっての期待してたのに
ラブコメあり女子向け少年漫画はじまるよーみたいな新Opおねがいですから前のOpと替えてください

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:10:06.01 ID:yjBqtvEN0.net
新EDの冒頭で横たわってるのは百鬼丸が仕込み刀で生身の左指を切って
その次のカットで血を垂らしているように見えたんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:11:50.04 ID:EEsbhDFC0.net
子供の入浴シーンとか海外だとアニメでも規制入ったりするのかねぇ
ついどろろの胸に視線が逝ってしまう 

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:12:35.03 ID:7UQ4mJDzM.net
対象年齢下がった感じ
「顔取られた奴の気持ち考えろよ」(うろ覚え)みたいなセリフで脱力
2クール目、何かガッカリした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:12:46.89 ID:GJS/Xssk0.net
今回の13話自体は微妙回だったのは否定せんけど、流石にOPをネガティブに解釈しすぎな人多くないか?
虫に食われてる百鬼丸にどろろの存在が希望になるイメージはちゃんと出せてるし
二人が相棒してるカットもきちんとある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:13:39.12 ID:WgpBCchcK.net
白面不動は百鬼丸ビジョン見る限りヒラ妖怪に格下げだな
マイマイオンバと二郎三郎はどうなるだろう
足が17話時点で義足だし、腕と目も溜めそうだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:16:26.00 ID:V4X+7nG90.net
白面不動は原作でも上位に来るぐらい外せないエピソードのはずだけどそれがこのザマじゃな
このアニメは1クールからそうだけど原作にある人情要素をバッサリ切ってて血が通ってないんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:18:46.62 ID:GJS/Xssk0.net
13話が微妙回だったのを良いことに、隙あらば作品全否定始める奴が混じってるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:22:07.02 ID:4UZ5GXq/0.net
どろろがかわいいだけでいいのに、ストーリーも面白いのよこせとか現代の人間は贅沢だなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:22:33.56 ID:zWppv+1m0.net
OP曲は平凡だけど、歌は前より上手い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:23:21.25 ID:gggxFs33K.net
>>657
あんなどこにでも転がってるようなOPを好意的には受け入れ難いな
前期はひと味違うなって期待させられたけど、アジカンだしあんな絵だとハガレン珍道中みたいなんだもん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:23:54.52 ID:iYUFhhfx0.net
PVやOPでの、白面不動の剣の上に乗って戦うシーンは、
「おお、かっちょええ」と思ったけど、本編での、自分で顔面をザクッてやるやつは、
「え、これで白面不動やっつけたってことでいいの?終わりなん?」とは思ったな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:24:09.99 ID:WEiSUSv60.net
鬼神退治してもパーツ戻らんのは
何の意図なんだろね
故郷の災害との葛藤?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:24:29.63 ID:4UZ5GXq/0.net
ただのタイアップ曲だったなあ
嫌な時代に戻ってほしくないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:24:53.45 ID:05Uv1hx90.net
村越って人の脚本好きではないな
どろろ回想も微妙だったし、なんだかなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:25:05.06 ID:oiqp9Zefa.net
やっぱりEDの妊婦っぽいよね

親を亡くしたどろろと親に恵まれなかった百鬼丸が出会って良い親になりましたとか
そんな落ちで締めるつもりじゃないよね…

そんな話にするならどろろの名前を使わずオリジナル作品でやれよと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:25:24.27 ID:d6eV0mS4a.net
OPの曲が旧に比べたら微妙なのはわかったけど
旧と比べたら歌詞はちゃんと本編とリンクしていくんだろうなって思うような曲だしそこまで叩かれるほど酷くないわ
アニメーションも同じく
正直旧OPより動いてるのに贅沢だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:31:48.88 ID:74bTg6rEM.net
OPいいと思うけど
なんか希望に溢れてる感じがして
EDは結構気に入った
真面目に画像の解析したいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:34:21.29 ID:tMpfUa770.net
妊婦とか言ってる人の妄想力すごいなというかきもい
普通にどろろを横向きで描いたらあのシルエットだと思うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:35:36.30 ID:iYUFhhfx0.net
>>668
財宝争奪戦をここから絡めるならば、やはり、どろろには
百姓たちのために侍と戦う未来までが示唆されると思うので、
そんな落ちにはならないんじゃないかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:36:49.83 ID:4fbdjuGH0.net
前のOPは作風・雰囲気の紹介という感じだったろうから、2クール目になりあのOPに不満はない
新ED共々どちらも歌は好きなんだけど、EDは徐々に明らかになってくとかそういうギミックでもない限り映像がなんだこりゃだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:37:15.82 ID:7csmG4Eg0.net
>>572
上二人だからキャサリンじゃね確か。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:37:16.30 ID:UlQa3Wck0.net
あれ財宝絡みなのかな
鬼神関係の紋様に見えた
作中では地図って言ってたけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:37:43.74 ID:BjggaXHmd.net
多宝丸味方にして多宝丸に地図見つけさせろよ
それなら多宝丸のフンドシも見れてラッキーだったのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:38:18.47 ID:yjBqtvEN0.net
百鬼丸の目が見えるようになったらクリアになるんだろうけどいつなんだろうな
なんか鬼神倒しても身体が戻らないようになってるっぽいけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:38:45.38 ID:TX/E2lbP0.net
旧OP見返してるけど、監督が見込んだ才能あるアニメーターにコンテ頼んだんだっけ
原画に神メーターの友永さん入れたり気合入ってる映像と、若手アーティストの媚びず寄せず
世界観に自分の持ち味を落とし込んでてとても良かった、曲はさよならごっこが一番似合うと思う
新しいのOPは何かこれじゃない感な映像とおっさん無理すんなって曲が本当にごめんなさい。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:45:18.05 ID:JoqhbgK+0.net
OP監督の前作品を見るとキャラの立ち絵の背景に表情を色々入れる→敵キャラをずらっと並べて回す→戦闘シーン→叫ぶ→フラッシュバック描写と日時シーンを混ぜる演出
と、大体このパターンだったので単純に監督の好んだ演出なんだと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:45:57.07 ID:+4vDHa3gp.net
EDあれ実写だろ
鮮明にならないと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 12:46:37.00 ID:Ak8h/wVRa.net
火炎のOPは映像としてとにかくかっこいい
殺陣のアニメーションと演出のセンスがいい
二期OP出だしのざらっとした映像は悪くないのにどろろが登場したあとからのアニメ色演出その他がただの夕方少年アニメみたいで平凡すぎるんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:01:18.14 ID:Cat6ZWmXa.net
鮮明になるかは知らんけど実写ではなくないか
キャラがドアップのシーンあるし
まあところどころ実写もあるかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:06:07.72 ID:05Uv1hx90.net
はじめに寝っ転がってるの百鬼丸じゃないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:06:12.94 ID:VziGpTB40.net
百鬼丸の母親の顔になれなかったのは目で見たことが無かっただけだからなのかな
ばんもんでバッサリ切られた事によって縁が切られてたりとか
体が戻るのは母親の祈りのおかげだったけど、それが無くなって鬼神倒しても体戻らなくなってるんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:06:16.58 ID:GJS/Xssk0.net
映像として突出してるのは旧OPだけど、新OPのあの「普通」さは明るさと希望を感じたのでアリだったよ
個人的にはどろろにスタイリッシュな映像センスとかは求めて無かったし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:08:34.71 ID:ozPJp5pg0.net
あの仏師は妖怪じゃなければなんなのさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:09:42.39 ID:tMpfUa770.net
>>683
寝転がってるのは百鬼丸だと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:13:06.56 ID:c0ciV55c0.net
今回も面白かったしOPも曲だけ聞いてたのと比べると格段に好印象だ
EDの百鬼丸の見る世界って感じの映像も悪くなかった
この話は原作から結構アレンジされてるけど安定上手い再構成だったな
どろろ頑張るシーンが際立つように考えて作られた回だったし地図を盛り込んできたのは驚いた

あと百鬼丸がどろろにDVとか恋愛関係が云々とか本編内容を無理やり歪めながら
その歪めた内容に「何でこんなひどいことするんだ」ってブチ切れてる厄介がいるのな
何でも何もそんなもの本編に存在しないから落ち着いてくれネガキャン必死過ぎて気持ち悪いよ
獣アニメで怪我も死亡もしてないキャラ脳内で殺して自家発電発狂してた徹夜自慢カルト信徒みたい

いやOP叩いてるのとかも露骨にageてるから例の妖怪の亜種っぽいし言っても無駄か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:14:18.10 ID:b1tGpsOW0.net
愛に飢えてて家族や居場所に依存してる男女なら子供作りそうな気もする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:16:41.39 ID:l7QQR0J9p.net
これでおよねが登場して次はアニキがおよねにシッポ振りだしたらどろろどうすんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:18:07.55 ID:d6eV0mS4a.net
DVとかって歪んだ解釈だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:19:25.05 ID:c0ciV55c0.net
そういえば最初期はOP叩く材料に旧アニメが使われてたな
あんなのどろろのOPに相応しくないとか大暴れしてた
この新OP叩くために旧OP使ってファンのふりしてる輩の常套手段ってことか
嫌いな物を好きなふりしてファンに紛れ込んでまでネガキャンとかメンドクセー妖怪だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:22:14.69 ID:1FcRvJdNa.net
普通のよくあるアニメのOPになった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:30:06.18 ID:k5Av6WCJ0.net
おっさんや同世代の男子相手になら裸さらしても恥ずかしくないどろろがアニキ相手にだけ恥ずかしがるのが可愛かった。
「こっち見るなよ!目見えないのはわかってるけど・・・だから見るなって!」
って顔真っ赤にして背けたのは自分の裸を見られる以上にアニキのふんどしの尻を見たことが凄く恥ずかしかったからだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:31:01.94 ID:GzJOUN+80.net
バカ殿は恵みの雨とか言ってるが、奥方が自害して重態になって、
多宝丸が片目失ったことと引き換えに降った雨だよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:36:15.52 ID:dpvRdGCgx.net
前回復活した阿修羅っぽい鬼神「いやー復活出来たしばんもんの件で心満たされたんで
特別に雨補充してあげますね♡敵国の兵も追い払っちゃう♡」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:36:17.95 ID:yjBqtvEN0.net
>>695
百鬼丸じゃなくても醍醐の血筋とかならいいんだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:37:57.22 ID:QZM4Ef1K0.net
>>686
ゾンビみたいなもんじゃないかな
原作では死霊

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:38:59.12 ID:UlQa3Wck0.net
一切の愚痴も許さないのも明らかにおかしいわ
病的だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:40:10.61 ID:Ak8h/wVRa.net
>>697
醍醐父の持ち物からだから醍醐家の人間なら誰でもいいんじゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:41:48.24 ID:DRy6CkYa0.net
>>687
百鬼丸にしては着物が短いし足腰周りが女性的に見える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:48:06.75 ID:yjBqtvEN0.net
そういやまだ12話の瓦版きてないよね

>>700
あーなるほどそういうことか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:52:10.74 ID:b6qkHrXVd.net
opedは前の方が印象良かったから
新しいのは全く記憶に残らない
前のも数回聞いてから印象良くなったけど
これはどうだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:54:40.68 ID:zBwvcGkMa.net
>>656
正直あんな台詞で心動いちゃうの?と思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:03:01.32 ID:zDxHiTLa0.net
どろろちゃんの入浴シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:04:11.56 ID:jHrnASjJ0.net
ちょっとヌルくなってるよな 序盤みたいなスパルタンな流れを見たい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:08:27.23 ID:bC2AFiO/r.net
1クール目も当たり外れあったし多少はね?
今回は外れ、次に期待

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:16:57.35 ID:Ogpsf8G50.net
仏師って男だよねぇ?百鬼丸ひっぱっていったし
仏師の欲が妖怪になったというのはいいんだけど、
どろろに情をかけるのは、幼児虐待にならないための映倫的な?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:19:00.64 ID:JsT5HppJ0.net
>>695
治水等もろくにしてない無能なんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:22:29.46 ID:fY6YT1v60.net
>>636
爺さんはクソして引っ込んでろw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:24:36.21 ID:JsT5HppJ0.net
琵琶丸のさよならごっこはEDが変わっても続くのであった




712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:25:28.42 ID:kfttmOGNM.net
どろろが背中の刺青の事を知らなかったって事は
何か理由があっておっかちゃんが教えなかったのか
それとも刺青入れたのは別の存在なんだろうか
どろろの身を守る為にも刺青の事を
教えてないってのは不自然だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:25:43.45 ID:44zJvoEKa.net
>>704
よくドキュメントである彼の心を動かした言葉は意外なモノだった!!
的なやつですよ。
まあどろろの事だから
顔を取られたやつ=百鬼丸の事だろうけど。
多分好意を(変な意味じゃ無いぞ)持っている人の言葉って聞いちゃうもんだと思うんだよね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:37:33.08 ID:WUDVvWK+0.net
鬼滅の刃が、1話でどろろの6話みたいな展開やってたな。海外の人の受け良さそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:38:24.69 ID:iwwVVmGo0.net
どろろちゃんの萌えシーンがやけに多かったな
俺はまだ男の子だと信じてるからな
あんな可愛い子が女の子なわけがないからな

温泉に入ってくるショタっ子で114514回抜いた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:58:29.20 ID:zBwvcGkMa.net
>>713
台詞自体はあれでいいと思うんだけどそれに心動かされるまでの過程(どろろとの交流とか人物描写)が薄くて説得力を感じなかったんだよね
今回の話もうちょい尺長めで見たかったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:06:53.15 ID:Efn54e4U0.net
手塚原作の短ページ/濃密進行を再現しようとして
今一つ届かなかったのでは、と愚考。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:08:31.84 ID:Afp7ZlP4M.net
そういや旧OPの首無し馬の群れはなんだったん?やったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:10:18.92 ID:iyBPvPDh0.net
OPで月曜7時から日テレで放送してる系のアニメになった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:10:59.16 ID:l63WvYa6a.net
>>716
確かに仏師の心が荒んで行く過程は、もう少し見たかった気がする。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:15:18.31 ID:6+DJyT9eK.net
ロリのがジャスティスやん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:16:05.35 ID:l63WvYa6a.net
>>718
確かあの後にどろろが自分の過去を振り返る感じだったと思う、間違いだったらスマン。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:17:09.32 ID:BB3/Rl2d0.net
これで恐竜絶滅から人類誕生に至る道をだいたい舗装できた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:17:46.54 ID:Mz5XRYnq0.net
>>718
火袋一党の騎馬集団を思い出す前フリ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:19:36.69 ID:YudzYoJHa.net
>>675
13体の地蔵か仏像がいるように見える上の絵は小さい丸の所に何かあるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:21:23.57 ID:vvTnKSKM0.net
>>718
原作はあの馬のシーンから火袋一味が馬で駆ける回想に移行する
というかそもそも首が燃えてるような妖怪描写じゃない、馬の下半分を見あげる構図だったんだけどね

ミドロ号の話にするにしてもどろろ全然関係ねーし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:24:19.33 ID:jX2PB8/8K.net
1クール目の時ってアニメーション制作のMAPPAの後ろに手塚プロダクションの名前あったっけ?
新しいOPにはあったけど前のOPの時はまじまじスタッフと見てなかったんで覚えがないや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:53:48.52 ID:Q/F0LfOwd.net
今回の戦闘シーンはなんか2Dアクションゲームみたいだったな
悪魔城ドラキュラとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:56:58.04 ID:Q/F0LfOwd.net
OPはやっぱり前の方が好きかな
ターンAガンダムの時の前期と後期もこんな感じの落差だったような

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:58:22.85 ID:aWmfeGi90.net
>>652
具体的に批判してるレスは全部無視してて笑う
雑じゃないって言うなら>>574にでも反論してみて欲しい
まあそれが出来ないから批判者は低脳というレッテルを貼ってるんだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:12:12.46 ID:jAHCP3UW0.net
これが
https://i.imgur.com/YA7LDJ1.jpg
円盤ではどうなるか・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:17:05.26 ID:d4SqsvwGd.net
脳みそに精液でも詰まってんのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:21:29.73 ID:oMPMZyN70.net
OPEDは変えないほうが良かったかもしれないネェ
手癖で作ったような歌に「DORORO」なんてタイトルつけちゃうのは
ただの検索乞食と勘ぐる人も出ちゃうかもネェ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:24:15.70 ID:Chxgp5ZyM.net
>>628
まじでか!
録画再チェッ〜ク!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:27:19.71 ID:kUwvYvMM0.net
目鼻口があればいいじゃねえか(うろ覚え)みたいな台詞あったけど良いこと言うな

今回百鬼丸は自分の事でいっぱいいっぱいでまだまだ子供だなという感じ
その分どろろの精神年齢やべぇと感じるが
戦闘をもうちょいスピードアップしてくれれば格好良いし空いた時間で心情描けそうなのになんか勿体無いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:33:24.19 ID:Chxgp5ZyM.net
>>735
整形ババアに言ってやって欲しいよな
韓国人とか含めて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:34:23.93 ID:RcLuVp3G0.net
そもそも今作の百鬼丸って男なの?
魔物倒したらおっぱい生える可能性も微レ存なのでは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:37:29.05 ID:nmpZFqQr0.net
>>730
今回に限っては自分も不満回だが、その574については普通に解釈足りてないだけだと思った
なんでよりによってそのレス持ち出したw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:40:03.62 ID:cb/Y4PoO0.net
OPは何ていうかサビに盛り上がりがないんだよなあ
サビに至るまでと同じ曲調でサビに入るからここがサビか?ってなる
歌手もサビに入ったからって力入れて声を出すわけじゃなく、淡々としてる

EDは前が良すぎて比べられるだけでそこまで悪くないと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:41:29.47 ID:WgpBCchcK.net
どうでも良いけど、百鬼丸の顔は不動明王向きではないよな
脇侍の童子ならまだ分かる
どちらかというと菩薩や天部向き
まあ、モブ被害者も似合ってなかったし、仏師が己を失ってたってことだろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:42:14.14 ID:nmpZFqQr0.net
>>735
今回の百鬼丸の意地っ張りな態度に相応の思春期らしさを感じた
その反面、どろろにいつか無理が来るか攫われたりして存在の大切さに気付かされる的な流れやりそうな気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:42:51.16 ID:aWmfeGi90.net
>>688
つかこのレス早速まとめサイトに転載されてんじゃん
対立煽りかよ
http://ponpokonwes.blog.jp/archives/79531475.html

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:43:14.22 ID:riwzHruzH.net
>>574
全部肯定的に解釈するなら、
どろろがまだまだ幼いってところも考慮に入れて、妖がいる世界観なんやから生き返ったって思ってからの「おっかあ」発言。その後ちゃんと 百鬼丸に妖確認してるから異常ではない。
おかか改心の速さは、穏やかな仏像彫ってたんやから元々心優しい人物ってことと、妖によって狂っていたけれど どろろの優しい心根に本来の性格が反応してってことで。
百鬼丸をすかさず追いかけたのは元々1人で出歩かせるのを避けてた節もあるし、家族から見放された後でそれに拍車を掛けてる。もちろん夢のせいもある。

あくまで、肯定的に脳内補完したら こんなところか?まあワイも今回は少し甘いかなとは思うで。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:43:58.72 ID:Cat6ZWmXa.net
低脳やね
雑って言葉以外で書きようはいくらでもあるのにな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:45:14.63 ID:iYUFhhfx0.net
二話で百鬼丸から取れた顔を鬼神にあげたらどうじゃろ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:47:30.99 ID:nmpZFqQr0.net
OPEDに関してはもはやどうでも良いが、13話は肝心の中身が色々ダメダメだな
百鬼丸の茶碗飯や百鬼丸ビジョンと書かれた文字の消し忘れとかのおかしな作画ミスまでやらかすし
業界の大変さには同情するが作品として全世界に向けて出す以上、しっかりしてくれよと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:49:53.77 ID:WgpBCchcK.net
>>745
あれどろろが捨てちゃったのかな
うっかりお面の目の穴から稲の苗が出てるラストシーンを想像してしまった…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:53:08.18 ID:nmpZFqQr0.net
>>742
アフィ糞宣伝乙

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:57:46.21 ID:k5UjvM500.net
今回もフンドシのワレメが確認できた
決して曲げない信念が感じられて微笑ましい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:59:31.00 ID:GPL5QodF0.net
百鬼丸の新しい顔は樹海パパの所にいっぱいストックがあるんじゃね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:00:46.87 ID:nmpZFqQr0.net
Jおじさん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:03:43.94 ID:3YLFztjv0.net
百鬼丸お箸使えない説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:21:13.55 ID:cb/Y4PoO0.net
ED何回も聞いてみたら普通に良い曲だなこれ
歌詞も百鬼丸のこと連想できる内容だし
皆さよならごっこフィルターかかりすぎだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:22:06.70 ID:97e47TzX0.net
EDあれもしかして子供の目線か?
冒頭のどろろもよく見るとデカい気がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:32:08.93 ID:KOenaLnC0.net
成長してるっぽく見える
https://i.imgur.com/g82tL3V.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:44:46.79 ID:YudzYoJHa.net
チョーカーも着物も今のと同じに見えるけど成長状態であの短い着物は大丈夫なのか
貧しすぎて裾の長い着物は買えないのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:47:15.30 ID:1Al5IMBo0.net
次回もお自夜さん出てくるのか
しかも裸で

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:54:24.18 ID:7DzWugzAa.net
好きなエピソードだったから原作通りにやって欲しかったというのが率直な感想
個人的にうーん?って感じの話 全部村越脚本だわ
合わないのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:55:22.84 ID:oNkEA3zAa.net
>>755
顔立ちが大人っぽくなってるだけじゃなく髪型も微妙に違うな、やっぱり成長後どろろかな?13〜15くらいに見える

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:07:15.83 ID:8KKktFi/0.net
唐突に百鬼丸喋れるようになってて笑った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:10:21.92 ID:Rx9YyUhf0.net
勝手に1クールだと思ってた
予約を解除し忘れててよかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:18:58.09 ID:5X6L7xce0.net
>>755
これ一瞬弟かと思ったけどそんなわけないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:38:19.07 ID:Chxgp5ZyM.net
目が戻ってどろろのスジマンコ見て鼻血ブーする百鬼丸が見たいです!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:39:57.87 ID:3Qy0ULUjK.net
不動みたいな時計欲しいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:42:06.82 ID:GPL5QodF0.net
毎朝顔を斬られてスッキリお目覚めか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:42:58.86 ID:SyI2U47v0.net
どろろって前から思ってたけど頭おかしいだろ
こいつ、百鬼丸を哀れに思った観世音菩薩か地蔵菩薩辺りの化身だろ
ちょと人間の思考じゃない気がする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:47:31.24 ID:5PNxnnhcp.net
どろろはまどマギのさやかっぽい
献身的だけど本命から塩対応で空回り

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:52:50.07 ID:gggxFs33K.net
人間未満な状態から考えたら塩で残当
段々絆が出来るんだろうけど、所詮は他人って感じを保って欲しい
馴れ合いベタベタは気持ち悪い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:59:13.37 ID:TUyzFYzV0.net
どろろちゃんは一人だけにされる辛さを知ってるからだろうけど
既に情が移ってそうな感じがする
百鬼丸は自分が生きるだけで精一杯なので周囲に気が回らないんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:05:36.03 ID:pafS4k4a0.net
録画スロー再生の褌に食い込む割れ目しか印象に残らない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:06:15.31 ID:QZM4Ef1K0.net
それでも今まではどろろが気を失ったときに一生懸命声を張り上げて呼んだり
(自分の声が嫌だった時期だから必死さがわかる)
熱が出たときはおろおろしてた
その時期より今の方がどろろに冷たく見える
やっぱり家族との出会いがあまりにも酷くてそのショックから立ち直れてないのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:08:15.14 ID:T8yVA+Red.net
>>754
「中に誰もいませんよ」の目線思い出して草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:08:24.93 ID:3YLFztjv0.net
第2反抗期や
おかんに「うっせーばばー!」とかいっちゃう時期なんや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:10:50.79 ID:cBFVlVp70.net
俺は大丈夫って言ってるからもう立ち直れたというより心の整理がついたんじゃないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:10:53.86 ID:KcN1W6xM0.net
やたら殺すなよ殺すなよ言ってるがやはりみおをヤった侍は殺さないとアニキの炎が収まらないんじゃ
あいつを許せる日が来るとは思えない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:12:09.69 ID:Ak8h/wVRa.net
>>771
家族に二度と捨てられたショックから多少塩でも仕方ないのはわかる
けどうっかりでもどろろをつき飛ばした時に一瞬でもしまったみたいなカット入れるだけでも全然印象違ったと思うんだよな
一回だけならまだしも重ねてつき飛ばしてた時にも全くフォローしないからそこが印象に残る
どろろと百鬼丸を別行動させるためのあえての塩ならそれもわかるが全然違うし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:16:13.39 ID:riwzHruzH.net
2回目のは突き飛ばしてんじゃなくて、
どろろが自ら転んでなかったか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:19:43.70 ID:Y3dk8jpnr.net
外人に新ED評判いいな
俺もサヨナラごっこより好きだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:23:47.35 ID:2OmUHCLv0.net
>>778
考察しがいのあるEDだからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:24:21.12 ID:cBFVlVp70.net
大丈夫、温泉行こうってセリフだけでもう充分だと思うけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:31:47.86 ID:v7lVE2xE0.net
新ED……琵琶丸……琵琶丸はどこ……?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:40:30.46 ID:4fbdjuGH0.net
琵琶丸が出てくる度、よく出会うのに百鬼丸とは会話ないなと思ってしまう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:42:49.13 ID:NB1giBC7p.net
>>782
百鬼丸(こいつが居なくならなければみおは死なずに済んだかもしれない、ムカつくかシカトしよう)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:44:02.53 ID:WCvEP6w20.net
>>753
まあそれはそうなんだけど、さよならごっこの歌詞は出会いと別れを繰り返した数が多い人間にほど響く

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:49:46.38 ID:FT6350rD0.net
本当は原作みたいに暴れたり、泣きわめいたりメソメソしたいけど、幼児の手前シャンとしてなきゃならなくて、けっこうストレス溜まるんじゃないか?カッとなるたびに止められてるし。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:55:08.08 ID:tShzTMO50.net
アジカン自体出がらしみたいなもんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:55:14.57 ID:uKIdC25t0.net
【悲報】どろろ臭くない
でも背中の地図はあるんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:56:34.32 ID:qsdvrGrTM.net
サヨナラゴッコの歌い出しのとこ聞いたときは、吉野裕行が歌ってるのかと思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:57:20.46 ID:rOxFGmoh0.net
海外でも新OPの評判は悪いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:58:00.10 ID:IHmcLqRX0.net
新OP敵3人が出て来るところかっこいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:04:39.72 ID:D4yXAaTy0.net
新OPは虫みたいなやつに喰われるアニキがグロすぎて最初の方直視できない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:15:59.33 ID:elkDtY+gd.net
いま録画観てるがなんでOPこんなに安っぽくなった…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:17:36.43 ID:Dv/7SL3Q0.net
今プライムで見て飛んできたが急にセンス無いOPになったな
前の続けて良かったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:18:09.21 ID:OM/hu+2Tp.net
浅田さんのツイートによるとお米ちゃんの声は沢城みゆきになるんかね
色っぽそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:23:02.15 ID:7TveXVzQ0.net
出番近いマイマイオンバじゃないかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:25:03.38 ID:LUySh9fF0.net
新OPはジャンプアニメかよって思ったな
本編は薄味過ぎて記憶に残らないレベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:35:09.30 ID:jluBNfYz0.net
人によるだろうけど俺はED前の方が好きだなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:36:02.28 ID:WgpBCchcK.net
弟殺し回避したのもあってか、アニメ兄貴は自殺未遂までいかなくて良かった
13話ラストでは多少立ち直って気遣いもできるようになってたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:38:23.99 ID:8QpKV1MX0.net
>>736
てめーの面を棚に上げて 他人の顔に点数をつける連中にも言ってやってほしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:42:30.54 ID:6+DJyT9eK.net
>>797
前のOPもEDもひっくるめて前のEDが断然好きだよ

このスレで誰かが言ってたようにほのかに香る長淵臭に惹かれるんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:43:34.68 ID:5Tp2swYMr.net
>>794
それらしき場面が影も形も見えないから
あの話カットされたのかと思ってた
好きキャラだから嬉しい反面ラストを考えるとな……
弟丸みたいに生存ルート来ないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:46:08.87 ID:elkDtY+gd.net
>>800
旧EDについては自分のイメージでは声質が昔の009のOPぽい人の印象で好きだったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:51:16.85 ID:EAni+pdd0.net
なんか雑なアニメだよね
せっかくのどろろなのにもったいないとしか言いようがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:51:37.48 ID:B6EaECHk0.net
>>782
琵琶丸、百鬼丸に厳しいからな
普通に嫌ってそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:55:57.61 ID:NjMytCOuM.net
オープニング元に戻して!!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:56:11.94 ID:J94yK+290.net
今回の脚本、9話の人なのか
この人の回は評判悪いね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:56:36.78 ID:Wbzkhg5x0.net
百鬼丸、前回あたりから急に喋れるようになってるな
それまで、あうあうだったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:00:58.75 ID:yloeUd+H0.net
百鬼丸ビションなんて文字消し忘れてたし制作バタバタしてんのかなぁ
最期までちゃんと持つのか不安

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:01:44.96 ID:7TveXVzQ0.net
泥鬼、万代、プレデター、似蛭、蟻地獄、残され雲、九尾、12話で封印解かれた奴で既に8体出てるんだけど
原作で残ってる鬼神がマイマイオンバ、二郎丸、ミドロ号、どんぶりばらの亀、四化入道であと5体いるんだよなあ
まだアニオリの鬼神入ってくる可能性もあるしどれかは白面不動みたいにただの妖怪になるか話ごとカットされたりするんかなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:05:59.74 ID:/EAguvncM.net
>>758
村越脚本クソに同意
原作未読なんだけど「今日の話なにこれ?」と思ってクレジット見ると村越
昨日のでクソ確信

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:08:05.10 ID:WgpBCchcK.net
>>809
九尾は再戦ありそうだし、ヒラ妖怪になるんだろうな
上がってる原作魔神でも、部位復活描写ないのもいるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:09:24.34 ID:r6qMaSZw0.net
昔アジカン好きだったけど今こんなんなってんのか
酷すぎて引いちまったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:10:02.74 ID:79x1LilId.net
仏像倒してどこが取り戻せたか分からんかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:10:38.86 ID:B11sZrKna.net
およねちゃんでるのか!しかも沢城さん!!
沢城さんて鬼太郎の人だよね?産休って大分前に言ってたような…?

賽の目のさぶろうた?も出るのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:12:29.83 ID:FCWSO9G90.net
>>810
7話、9話、13話と村越脚本の回全部ワースト候補になってるの笑える
9話と13話は特にどろろと百鬼丸の関係性が共依存って感じで違和感ある。バディではない
7話はこの中では比較的評判いいけど、どろろと百鬼丸の影が薄かったから逆に悪いところが目立たなくて良かったのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:13:41.44 ID:B11sZrKna.net
アジカンは鉄コン映画の主題歌だった或る街の群青が凄く好きで
歌詞なんかも原作リスペクトしてくれてて本当感動したから期待してたけど…

サビが何処か分からないのと歌詞なに言ってるか分からなくて残念
ちゃんと歌詞分かったらリスペクトされてんのかな

最初のとこエロ…エロ…って何ていってんのあれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:16:57.52 ID:lsKBImhd0.net
言うほど今回、雑な作りとは思えんけどな
百鬼丸にしろ、どろろにしろ今までのストーリと線で繋がった行動だし
おかかもあの短い時間で心情の変化を表していたよ
原作と比べての改編での件は、まぁその通りだとは思うけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:18:14.66 ID:WgpBCchcK.net
>>814
浅田氏がテガミバチ繋がりのキャスト出演をほのめかしてただけで、
沢城さんもお米ちゃんもまだ確定ではないよ
というか、沢城さんならショタもお姉様もやれるから候補は多いかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:20:06.33 ID:Pko9iytS0.net
ED他のアニメで使われてたら多分いい歌だと感じるとは思うけど俺はやっぱりさよならごっこのほうがよかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:21:29.04 ID:B11sZrKna.net
>>818
先走っちゃった有難うw
沢城さんは大人のおねーさんもショタも上手だから楽しみだ
オリジナルのシナリオで来るかもだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:24:22.93 ID:ef6+CGUZ0.net
せっかく百鬼丸が脱いでるのに作画がいまいちで抜けそうで抜けない
今度脱がせるときは気合い入れて描いてほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:25:31.21 ID:6y7/civ50.net
みゆきち万能

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:26:00.66 ID:KcN1W6xM0.net
みゆきちのお米ちゃんとイチャつくアニキは楽しみである

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:27:16.92 ID:h8gJzd+DM.net
闇追い払う鬨の鐘
明日の夜明けを告げる鐘

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:27:51.61 ID:lsKBImhd0.net
>>821
そーいやぁ百鬼丸達って、ちゃんとフンドシ脱いで入浴したんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:31:29.10 ID:h8gJzd+DM.net
>>824のとこはアニソン史上屈指のカッコ良さだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:31:39.60 ID:iRx2C1S00.net
どろろは全裸なの確定だよ
お尻見えてるからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:32:53.17 ID:cfJOs6mR0.net
あのまるっとしたお尻は最高だえ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:33:48.85 ID:SyI2U47v0.net
百鬼丸はちゃんと刀、義手から外してるんだろうか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:34:04.87 ID:VziGpTB40.net
>>825
百鬼丸「どろろも、体、取られた。股間に、無い」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:35:06.15 ID:v7lVE2xE0.net
新EDの映像は、百鬼丸が目を取り戻したら鮮明になるっていう考察いいね!
物語の進行に合わせて映像が変るOP・ED好きだから、そうなってくれたら嬉しいな。
もしかしたら最終回に合わせるのも考えられるけど。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:37:50.87 ID:tZVQbrYXp.net
仏師って女体化させられたんだろうか
おかかの中身はどっちなのだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:38:21.85 ID:NDDP8LhWd.net
ケムリクサ以外のアニメ久々に見たけど賢者モードで視聴してまうわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:42:11.96 ID:WgpBCchcK.net
>>831
古いけどefを思い出した>変化するOP
EDの変化は同じく期待してる
百鬼丸の視力奪還に合わせていきなり鮮明になるのも良いし、
話数をかけて段々ピントが合っていくのでも良いな
作画のハードル高そうな演出だけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:42:16.93 ID:bCafaB6Xa.net
今季始まったジャンプアニメの方がずっとクオリティ高いOPだった。初回だからか最後に流れてたけど。ジャンルは違えどどうしても比べちゃう。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:46:35.53 ID:FCWSO9G90.net
>>835
そのアニメのキャラデザやってる人、昔からめちゃくちゃ上手くて古橋監督のハンターハンターやるろ剣追憶編でもメイン作監任せられてたのに
ufoに行っちゃってからセル画時代の良さが全部殺されてて可哀そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:46:59.11 ID:cb/Y4PoO0.net
>>784
何でそんな適当なこと言うの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:47:19.16 ID:A233ZHRK0.net
>>767
ところでなんで助六なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:48:33.71 ID:90c/jpGP0.net
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%A4%C9%A4%ED%A4%ED%A1%CA2019%C7%AF%A1%CB
第一話 醍醐の巻 小林靖子 古橋一浩 加藤雅之、若月愛子 岩瀧智
第二話 万代の巻 初見浩一 鎌田均、若月愛子
第三話 寿海の巻 吉村清子 吉村文宏 青木一紀、興村忠美
第四話 妖刀の巻 金田一明 桑原智 鈴木卓夫 斉藤圭太、手島勇人 興村忠美
第五話 守子唄の巻・上 小林靖子 松尾衡 大峰輝之 加藤雅之、若月愛子 村上竜之介
第六話 守子唄の巻・下 寺岡巌 初見浩一 加藤雅之、若月愛子 首藤武夫、柳瀬譲二
第七話 絡新婦の巻 村越繁 古橋一浩 吉村文宏 瀬谷新二、後藤伸正
第八話 さるの巻 金田一明 黒川智之 大峰輝之 冨永拓生、村上竜之介 山田裕子、佐野誉幸
第九話 無残帳の巻 村越繁 又野弘道 青木一紀、松下純子 興村忠美、古瀬登青木真理子
第十話 多宝丸の巻 金田一明 新留俊哉 西畑佑紀 柳瀬譲二、小美野雅彦 加藤雅之、若月愛子 山田裕子、首藤武夫
第十一話 ばんもんの巻・上 吉村清子 吉村文宏 森田実、瀬谷新二
第十二話 ばんもんの巻・下 小林靖子 澤井幸次 川奈可奈 加藤雅之、若月愛子 首藤武夫、山田裕子 冨永拓生、細田沙織
第十三話 白面不動の巻 村越繁 吉村文宏 波多正美 鈴木卓夫 千葉繁 羽山賢二 岡真里子

まて、岡真里子って悪名高い人じゃなかったっけ?
どろろ母話9話・白面不動13話は微妙だったが7話の蜘女のオリ回は良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:52:10.42 ID:LMQqdsFz0.net
>>835
到るところに鬼信が湧いてるけどここもか
鬼信は大人しく巣に籠もっててくれ
あれは原作が酷すぎて相対的にアニメが良く見えるだけだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:56:44.07 ID:FCWSO9G90.net
大張正己@Masami Obari
@G1_BARI
流石に謎ビームは世界感的にちょっと…

地球をバックに、月面でラスボス鬼神と対峙した百鬼丸のマスクが割れて、大張一刀流を決めるところです



百鬼丸のサンライズ立ち見てえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:01:15.16 ID:nmpZFqQr0.net
>>839
悪名高い脚本家の事なら岡田麿里(マリー)と勘違いの可能性
岡真里子って人は作画監督とかアニメーターらしいが、こちらも悪名高いんか?違うなら風評被害やぞw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:03:13.51 ID:WgpBCchcK.net
>>841
笑うわw
新OP参加してたんだね
Twitterに上げてる百鬼丸がイケメン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:04:01.39 ID:NNiYi/O30.net
今週はリョナ&BL臭が

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:08:36.26 ID:W66+lQjj0.net
抜群の剃り味

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:08:48.38 ID:gggxFs33K.net
>>788
わかる
思ったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:29:41.54 ID:tM7WB4YB0.net
OPEDが絵柄も含めてポップ?な感じになったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:37:01.70 ID:QZM4Ef1K0.net
>>829
時々は研がないといけないからつけ外し可能なんじゃないかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:38:57.68 ID:wOulRtA90.net
新OPがクソ少年アニメみたいにダサいのはなんなんだ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:45:46.85 ID:WCvEP6w20.net
OPとED変える必要あったんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:47:28.24 ID:ptijPZ2g0.net
前回のOPは、ここまでの曲作ってこられたらこっちも頑張らな、音と絵をシンクロさせな、ポンッって音にどろろ合わせよ、ってというアニメスタッフの迫力が伝わってきたが、
新OPはこの程度の曲ならこの程度でいっか、という適当さを感じるw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:49:43.89 ID:v7lVE2xE0.net
>>834
新EDのノンクレジットがいまだに公開されていないのは、
あとあと鮮明バーションを公開するからなんじゃないかと、勘ぐりしつつも期待してしまうな。
これでなにも変らなかったらちょっとショックかもしれない。今のが悪いわけでは決してないけどね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:50:32.06 ID:YHnJF5vH0.net
進撃の巨人3期のOPがリンホラから変えられた時のような悪評だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:53:59.66 ID:WCvEP6w20.net
このスレもアンチスレも同じ雰囲気になってるね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:59:44.55 ID:cQG0G4mwp.net
新OPが軽くて嫌

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:00:59.26 ID:NDDP8LhWd.net
さっさと笑って生きることを謳歌したらいいのにと思うんだよね
渋顔でいられるのに飽きる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:02:09.11 ID:4+h5NHav0.net
なんで彫刻で作っては直し作っては直しが出来るのか?
その時点でもう妖怪だろうw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:02:27.53 ID:sgel8WIK0.net
今回は話もつまらんかったしガッカリすぎてつらい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:03:08.49 ID:iRx2C1S00.net
>>848
温泉に浸かったら錆びるかもという意味じゃないかと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:05:46.37 ID:xvIgEarB0.net
どろろちゃんめっちゃかわええ!一挙一動がいちいちかわいく描かれてるし、裸もクッソエロかった!
今期超絶不作すぎるから、どろろちゃんのこのかわいさだけが唯一のオアシスだわ
あぁどろろちゃんぶち犯してえなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:06:22.14 ID:ozPJp5pg0.net
鬼神倒しても何も戻らないからガッカリする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:08:01.97 ID:QZM4Ef1K0.net
>>857
彫刻なんてやったことない脚本家だからしょうがないw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:08:40.76 ID:KcN1W6xM0.net
全部取り戻しそうにないな
俺たちの冒険はこれからだエンドかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:10:57.86 ID:3YLFztjv0.net
最初に粘土で見本を作るんだよ
それをモデルに本番を作る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:11:59.66 ID:yloeUd+H0.net
アニキが滝壺に落ちて上がってくるくだりが??

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:12:53.85 ID:Q93rOts70.net
琵琶の人いつも血管浮いてて
顔笑ってるのに怒ってるみたいだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:14:17.31 ID:Q93rOts70.net
>>864
粘土で見本を作るために
彫刻でその見本を作ろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:15:03.57 ID:tM7WB4YB0.net
>>865
顔が欲しかったから生かそうとしたんじゃ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:16:14.59 ID:3YLFztjv0.net
>>861
鬼神との契約内容更新されてない?
カスタマーズサポートに電話しようか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:16:48.19 ID:v7lVE2xE0.net
どろろは、自分の背中に地図が描かれていることを知らないみたいだけど、あれは生まれつきのものなのか?
どろろの開放をした9話の尼さんはなにも言及しなかったから、いつでも見られるものではないのかな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:16:59.92 ID:Rj5d+bZqK.net
>>865
そこ違和感
クレーンで引っ張ってもらったような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:25:43.29 ID:k5UjvM500.net
九尾は鬼神の格が違うんだろうな。
序盤に自己紹介で顔だけ出すラスボスみたいな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:26:04.37 ID:ozPJp5pg0.net
>>863
OPでも義眼のままだから最後まで目は取り戻せない気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:29:10.11 ID:/EAguvncM.net
>>873
旧OPは冒頭のシーン、オール生身だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:29:33.41 ID:W66+lQjj0.net
新OP一番の萌えポイントは百鬼丸のダイナミック入浴

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:32:06.87 ID:1iQRBDtv0.net
>>875
ウジにたかられてる百鬼丸だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:37:03.56 ID:iwwVVmGo0.net
>>721
ないね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:39:40.02 ID:iRx2C1S00.net
今回の見て思ったけどもし百鬼丸が寝てる間にどろろが殺されてたら
百鬼丸はどろろが死んでる事に気付かないのかな
みおの場合は死に際の声聞いてるしどろろの叫び声で尋常じゃない事がわかったんだろうけど
近くに死体が転がってるのにどろろを探してる百鬼丸を想像したら悲しくなった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:41:22.59 ID:I5sjQIeR0.net
死亡エンドなのでしんみりしてて良い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:42:42.36 ID:5Tp2swYMr.net
>>865
関係ないけど
あそこ顔を取られて落とされた人達が
みんな手を上に伸ばしてるんだよね
救いを求めてるのか引きずり込もうとしてるのか
地獄の蜘蛛の糸の話を思い出して怖かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:46:46.44 ID:J94yK+290.net
加々美さんのツイートでかなり現場厳しい状況みたいだけど
今週も消し忘れのところあったし、スケジュールギリギリっぽいな
なんか心配になる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:53:30.59 ID:QZM4Ef1K0.net
えー…一週間だけの休みで大丈夫なのかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:53:58.41 ID:KcN1W6xM0.net
収録もかなり遅いみたいだしカツカツの現場みたいだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:54:34.25 ID:4JOmxao50.net
川の近くでしゃれこうべの形した岩あやしてた
ガイジババアはなんだったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 23:57:08.47 ID:j/CIb72X0.net
酷い
子役より下手とか酷い
折角良くて買おうとさえ思ったのに屍姫再び
何故こんなバカな真似を・・・・・・・・・・・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:12:31.89 ID:jQViV7QC0.net
>>884
あの産婆ほんといらなかったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:21:20.13 ID:mgRSAaqz0.net
あの背中を見て地図とは思わねえよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:27:25.30 ID:UNWxNRcd0.net
どろろが母ちゃん!?てなる妖怪って前にもいなかったっけ?
原作で見たのとごっちゃになってるかな

アニメは原作をリミックスしてる感じだね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:40:29.47 ID:jQViV7QC0.net
どろろの背中の刺青の下の方に顔のない仏像みたいのがびっしり描いてあるやつが気になる
あと刺青拡大して見てみたけどそこらのガキがこれ見て即座に地図ってわかるの無理があるだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:42:50.62 ID:81gtGNfE0.net
うーん今録画見たけどやっぱOPED前のやつの方がいいなぁこれ...
アジカンは慣れればスルメ曲になんのかもしれんがEDの方は歌い手感強すぎて救いようねぇわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:47:20.90 ID:UNWxNRcd0.net
>>890
前のと雰囲気違いすぎるよなw
前のがみんなだいすきだっただけにどうしてもな

しかしどろろ女の子説は今回で否定されたのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:48:44.47 ID:TKbailg30.net
EDは素人っぽいと思ってたけど歌い手なのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:51:16.89 ID:+uPQzvq80.net
OPはバッサリカットでEDはずっとアマザラシで良かったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:54:44.93 ID:tEP6HNLP0.net
どろろの背中地図の仏像(地蔵?)の数は13体か。
12体だったら鬼神と対になるけど、関係はなさそうか。
地獄堂があるのだから、極楽堂があってもいいじゃない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:55:25.60 ID:sozSbLAo0.net
やっと見たマン!

あれ?先週、九尾の狐は倒してたの?

そして、おかか役の声優さん、引退を表明した藤村歩さんじゃないですか。
はかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:56:19.15 ID:UNWxNRcd0.net
>>894
13体めは人間っていうエヴァっぽいあれなのでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:00:15.11 ID:frSmPIVG0.net
>>895
倒し損ねた
そして母ちゃんの菩薩像か何かに憑りついたような厄介な状態になってて、
その所為もあって母ちゃんが床に伏せとる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:11:43.07 ID:2FecxhAw0.net
>>889
ガキが見たものをそのまま信じる方がどうかしてる
ミスリードさせてんだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:18:06.97 ID:AkjSBJat0.net
>>894
自分もあの仏像絵は地蔵だと思う
地蔵は地獄に落ちた人々を救済する菩薩と言われてるから
地獄堂と相反するモチーフとして今後のストーリーに絡んできそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:21:50.48 ID:ZjdjR9tP0.net
消滅したおかかに向かっておっかちゃんとつぶやくどろろ
そのどろろを見つめる百鬼丸
アニキの中でおっかちゃんの定義が混乱してるかもしれないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:33:33.02 ID:Q6DnphUHK.net
OPEDは歌も映像も前の方がよかった
まあ前OPも歌はいらんかったが
でも虫に喰われてるグロい百鬼丸と
温泉入る二人はなんかフェチ的で善し

赤は鬼神だけど紫色のモヤモヤって何だったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:02:28.86 ID:sozSbLAo0.net
歌は前の方がよかったかなー

今の方が好きな人には悪いけども
でもまあ、後半のOPEDはたいてい前の方がよかった勢に文句言われる運命だしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:14:37.85 ID:7e1dfA9M0.net
2クールのアニメだと前半OPは掴みもあって
作品そのもののイメージを強く出すものが多い気がする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:20:05.62 ID:uhf62P9Wp.net
>>901
紫のモヤモヤは円盤で消えるんじゃねーの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:24:04.93 ID:7e1dfA9M0.net
まあ1クールアニメのOPもそうだけど
後半はその分どうしても違う見せ方になるんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:32:09.11 ID:KRXAlBUN0.net
OP、リライトやRe:Re:に比べたら、曲自体雑だなー
絵的には、
どろろが出たあたりでがくんとくる
手を引くところと、義眼にどろろが映るのはいいけど
冒頭の蟲喰いと中盤の悪漢顔の3人は好み

EDは、実写は手抜きに見えて・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:36:11.62 ID:sozSbLAo0.net
>>906
Re:Reはよかったねー
あれは近年まれにみる心に残るアニソンだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:36:42.97 ID:EapeKMgJ0.net
1クール目は個人的にハズレ回は一度も無かったが、13話は初の微妙回で残念

どろろメインだった原作話と違って、百鬼丸も母親に捨てられたショックを引きずるという話になったので
百鬼丸も話に無理に盛り込もうとして尺が足りずにこうなったと予想 
白面不動の回をこのタイミングで使いたかったのは良くわかるけど
これなら無理して使わずにオマージュどまりにして、オリジナル話にした方が良かったなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:38:10.35 ID:1xjdxt12K.net
>>881
消し忘れってなんですか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:40:36.61 ID:t8bT29cz0.net
藤村歩の最期の熱演

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:41:25.49 ID:Q6DnphUHK.net
>>904
消えるのは「百鬼丸ビジョン」だろ
メイドインチャイナ回はチェックもチャイナ並か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:46:37.45 ID:EapeKMgJ0.net
EDはさよならごっこが素晴らしすぎて「もどして」の一言だが、OPは好きだわ
青白い炎がどろろのタイトルになる演出が格好良すぎて、ここは前OPよりも好きなくらい
一気にテンション上がる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:52:46.60 ID:1M2ewmgh0.net
どろろの声の子本当に上手いなあ
安心感すごい

白面不動が何度見ても面白不動に見えてしまう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:56:41.42 ID:sozSbLAo0.net
>>913
うまいよね
本当の子供ではできないちゃんとした演技をしつつも
プロの声優さんともまた違う子供の演技、みたいな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:01:51.45 ID:EapeKMgJ0.net
明らかに第一話から比べて演技が上手くなってる
一話の頃はまだ遠慮がちで声量足りてない感じだったけど
最近は全然違和感無し

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:03:22.85 ID:omwv2hqm0.net
子供声だからもう完全に10歳未満の子供なんだなって感じ
仮に今のどろろや百鬼丸に本職声優当てるとしたら誰になるんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:03:40.23 ID:kkGDeeD30.net
悪いってわけでもないけど脚本も演出も作画もどこか緩くて1週空けてこれだとちょっと気持ちが離れちゃうよ…

と途中まで思ってたけどどろろちゃんの入浴で全て帳消し!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:07:32.59 ID:DPMRcElga.net
今のどろろの声めっちゃ好きだわ
Ps2のゲームのどろろは声が光彦すぎて実は女の子ですとか言われても微妙すぎた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:07:32.68 ID:kkGDeeD30.net
新OPは割と良いと思うけどEDは前の方が断然良かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:11:51.63 ID:Qu+2HuEV0.net
>>628
本当だな?
信用して今全裸になってテレビの前で待機してる。
会社にはメールで今日をもって仕事辞めます。止めても無駄なので諦めてください。とメールした。どーせ派遣だし。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:14:56.26 ID:EapeKMgJ0.net
流石にさよならごっこがあまりにも神曲過ぎたわ
これ以上のどろろED曲はもう無いなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:21:37.37 ID:5s4h5c1b0.net
さよならごっこは歌詞や歌い方が臭くてさほど好きじゃなかったから、まだ歌い手の方がなんぼか聴ける
ただし雰囲気はごっこの方が合ってるとは思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 04:20:48.62 ID:EtYaIdYIK.net
顔を奪う鬼神

チソチソは男の顔

つまり今回戻った部位は…?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 04:28:29.19 ID:Hi5ik3Vo0.net
>>913
マジで上手いよな
今回特にCV伊瀬茉莉也かと思ったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 04:36:23.12 ID:kkGDeeD30.net
>>923
お前はチンポ面なのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:00:59.80 ID:arUsHdRB0.net
>>923
やっぱりか
どろろが見て歓喜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:09:15.97 ID:mU1ayWBs0.net
>>886
醍醐の民は事情を知ってもそういう風に見るよってことかと思ってた。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:49:36.42 ID:z3UkgTMb0.net
なんか
全般なげっぱなしだな
とアニメ見ていたが
手塚原作もそうだった
雰囲気が似てる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:00:02.51 ID:I92mAilIa.net
ネカマかよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:00:12.30 ID:+uPQzvq80.net
子供が声優やると、そのときは良くても、幼さゆえの味みたいなのが加わってるから
成長すると平々凡々になっちゃうパターンがあるんだよなぁ
OH!スーパーミルクチャンの子の演技は当時素晴らしいの一言だったけど続編で残念なことになってたし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:11:11.65 ID:sozSbLAo0.net
第五の民からしたら、
お殿様が、大事な大事な、最初に生まれた跡取りである男子をいけにえに捧げてまで国を守ってくれたわけだから、
いい領主様になるんだろうね。

逆に、百鬼丸はまさに地獄からよみがえった悪魔ですよ

死んでくれれば、そのまま極楽に行けたかもしれないのに、死にぞこないの生き損ないが、
国を亡ぼすために暴れまわっているわけですから

うん、あの国、亡べw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:28:05.17 ID:bpNlzFA1a.net
人の命なんか軽い世界で、赤子ひとりの五体なんか大した値打ちはないだろうから、
鬼神が真の目的はそれにまつわって翻弄される人々を高みの見物することなんじゃないか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:37:25.91 ID:UKdbD5/t0.net
今回見てて、現実とリンクさせるのもアレだけど
顔をコピペする妖怪(死霊)てあたり、例の見習い銭湯絵師を連想したわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:39:38.52 ID:fKrAIQJBd.net
>>933
俺は朝鮮の芸能人を思い浮かべた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:42:00.02 ID:sozSbLAo0.net
>>932
結果的に自分たちが探し出されて狩られまくっていることを考えると

鬼神世界も因果応報なんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:53:06.75 ID:bpNlzFA1a.net
しかし鬼神も取ったり返したり律儀だよな。
肉体を取り戻すために旅をする二人連れ、に加えて何かその辺もハガレンっぽい感じがする。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:00:28.56 ID:T5MhGddDa.net
どろろの声が釘宮だったらいろいろな意味でヤバかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:03:39.52 ID:omwv2hqm0.net
朴璐美声のアニキか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:04:28.26 ID:/OiPCdK80.net
>>935
鬼神も高みの見物を決め込む存在に使役する存在かもね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:05:11.26 ID:lSK/2WhcM.net
OPEDなにこれ
戻して

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:20:14.91 ID:AsxsSWRp0.net
アニキはずいぶん急にベラベラ喋るようになったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:59:32.72 ID:wLW5AiB2K.net
鯖目のキャストは明かされてるけど、マイマイオンバは誰になるかな
キャラデザが原作より可愛い感じになってるし、どうなるか楽しみだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:00:06.94 ID:zhtMQMc3d.net
兄貴でさえ人と会話ができるのにお前らときたら(´;ω;`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:08:54.21 ID:dXcaj6k90.net
どろろの背中のは地図ってことみたいだけど、何か花の絵にしか見えなかった…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:08:57.45 ID:RKf1WIYj0.net
>>921
ストーリーを補完するような歌詞だと思うけど、この曲はかなりの強さで琴線に触れるというか琴線が切れそうなほどいい曲だわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:11:49.92 ID:59/BoNPod.net
>>913
ヒューマントラストシネマ有楽町にクローバーフィールド・パラドックスの前売り買いにいったらたまたまこのこが主演の映画 こどもしょくどう ってのがやってたけど、観た方がよかったかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:20:22.40 ID:sozSbLAo0.net
どろろ 目が見えない百鬼丸の視線は気になるのに
他のおっさんとガキの目は気にしないんだな

乙女か!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:26:21.06 ID:y7wmuydz0.net
>>895
12話ラストで、地獄堂の像のひとつが「ピキッ」っていってたし、
この13話でどろろが「鬼神を倒したのに身体が戻らない」と言っているので、
あの狐を倒したのは間違いないだろう。
その上で、鬼神を倒したのに身体が戻らかったことには何らかの理由があるんじゃないかな。
その、鬼神を倒したのに戻らないパーツは、ストックされていて、問題を解決したら、
終盤で一気に戻ってくるのかも知れん。
その理由のひとつは、視力と両腕に関しては、終盤までこのままいったほうがいい、と云う制作側の判断とか・・・。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:34:54.43 ID:q3w+VjK/0.net
背中に地図ってどこの「ゴールデンカムイ」だよww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:42:24.76 ID:1VeqCsPmp.net
多宝丸にストックされてて弟殺すと戻ってくるシステムになるのかな
舞台とかそんな感じだった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:47:57.32 ID:v8DLTZ1V0.net
どろろの背中の地図、これっぽかったよな


今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→   ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
    ●→       俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
            ● 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑馬鹿かこいつは。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:52:10.20 ID:72Khcz4eM.net
そらそうやろ
あのオッサンサブカル大好きのゲーマーやし
未だにゼルダ最新作追ってるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:53:59.04 ID:ilg9INqH0.net
白面不動は大昔から大勢の顔を奪ってきてたから
百鬼丸のパーツは持ってなかったのでは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:16:10.53 ID:jQViV7QC0.net
>>949
よく見ると円形の中に数字が入ってて益々刺青人皮みある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:22:03.10 ID:Ij80SjCS0.net
最初の頃のスレで、ゴールデンカムイと「どろろ」(と「シュマリ」)が似てるって書いたら散々罵倒されたわw
手塚信者キモイって
手塚神格化絶対許さないマンが大暴れしてたからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:23:18.35 ID:reSvlAqB0.net
どろろ可愛いなぁ
OPとED変わったね
前の方が好きかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:44:40.93 ID:xqvmIuuI0.net
>>888
万代様もどろろに「おっかちゃんみたいにきれいだ」と言われてたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:52:17.03 ID:y7wmuydz0.net
>>953
この作品での白面不動は単なるザコ妖怪でいいんじゃないか。
本体はおかかで、不動は単に間抜けなギミック持った彫像に過ぎなかったし。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:56:59.86 ID:reSvlAqB0.net
新OPで闇落ちしたかの如く多宝丸の目の傷が目立ったから
あれ?この傷何時出来たっけ?と前話見直したら
なんかあっさり百鬼丸に斬られてほんの数カットしか無かった
あれなら印象に残らないわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:03:42.45 ID:5s4h5c1b0.net
斬られた後も流血とか目押さえてるカットあるから、ちゃんと画面さえ見ていれば普通に気付くけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:12:14.42 ID:y7wmuydz0.net
>>959
12話を見て多宝丸の目の傷が印象に残っていない人のほうが少数派だと思うから心配しなくていいよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:16:45.61 ID:5PiS5I0Q0.net
あっさり斬られたのは
戦場に出る機会が無かった多宝丸と
鬼神と戦い続けてきた百鬼丸の力量の差の描写だろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:18:54.27 ID:/r7NIVEf0.net
>>635
妊婦どろろとか気持ち悪いこと言ってすまんかった
よくみたら最初の寝転がってるのは奥に百鬼丸
手前にどろろ
寝返りうって手前のどろろの顔か頭をなでるアニキ
に見えてきた
撫でてるあたりに緑の着物が見える
その後指先から落ちる雫はどろろの涙かも
涙を流す横顔とか出てくるし
途中の腹あたりを撫でるのも腹ではなくどろろを慰めてる百鬼丸かもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:22:35.02 ID:wLW5AiB2K.net
ED映像に百鬼丸がいる=琵琶丸ビジョンの可能性

>>950
次スレ頼みます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:23:03.92 ID:eO7ESvgy0.net
新OPの演出は内海紘子か
前期だとBANANAFISHの監督やってたな。
いやー。いくら明るい作風で行く方針になったとしても、あのOPはセンスなさすぎ。
YouTubeの外人のコメントも違和感感じてる人多いし…
あんま言いたくないけど、作品のレベル低くなったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:26:51.96 ID:EapeKMgJ0.net
いちいち外人のリアクション動画とかしつこく引き合いに出して
OPで作品のレベル低くなっただの全否定に持ってく奴は何なんだ
わざとらしく「あんまり言いたくないけど」とか言うし 嘘つけ 

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:29:51.85 ID:jQViV7QC0.net
>>962
あれみて最初の斬り合いは百鬼丸かなり手加減してたんだなーと思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:30:22.37 ID:5s4h5c1b0.net
グチグチ言いたくてたまらないんやろな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:36:57.74 ID:Cjyj7PSJ0.net
EDのイントロが至高
琵琶丸やっぱ朝廷かなんかのスパイかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:38:16.33 ID:EapeKMgJ0.net
>>950の人、無反応っぽいから
次スレ立ててこようか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:38:44.68 ID:25BR9ZF+M.net
opはともかくedはさよならごっこに戻してくり〜

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:39:05.67 ID:5s4h5c1b0.net
>>970
よろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:39:27.74 ID:EapeKMgJ0.net
では行ってきます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:44:34.03 ID:1VeqCsPmp.net
すまない出先なので待ってて
それか別の人頼む

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:46:49.61 ID:EapeKMgJ0.net
どろろ、つぎすれ さんじゅういったぞ

どろろ 三十の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554864107/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:48:28.66 ID:lbdKKHE+p.net
次スレおつ

新OP好きじゃないが流石につべのリアクション芸動画の反応がどうとかあほらし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:55:21.89 ID:eO7ESvgy0.net
>>758
すごい分かる
どろろの過去話ももっと掘り下げようあった。改変しすぎてせっかくの原作の良さを消してる
もっと深くキャラ心情や掘り下げる余地があった
今回の脚本も改変してて内容に矛盾あるし
村越はラノベと同じ感覚で手塚原作の脚本作らないでほしい。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:56:59.00 ID:5s4h5c1b0.net
>>975
アニキスレ立て乙!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:58:13.15 ID:XQkH1aJf0.net
>>975
乙です

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:58:25.31 ID:iv2w37gza.net
>>975
臭うねぇ、乙りゃあ、次スレの臭いだ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:01:28.01 ID:5s4h5c1b0.net
あんま言いたくないと前置きする人ほどいつまでもねちっこく愚痴り続ける法則発動か?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:01:41.10 ID:RKf1WIYj0.net
>>975
おまえさん、スレを立てなすったね…?
せいぜい乙されなよ?というわけで乙!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:04:32.61 ID:bVsv7h4La.net
>>975
乙だねぇ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:04:50.35 ID:5s4h5c1b0.net
鼻が戻ってからしばらく経つが、次はどこの部位がもどるんだろうか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:12:37.36 ID:wLW5AiB2K.net
>>975
その新スレの近くに乙が出たってさ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:21:00.57 ID:QinuNdGlM.net
>>977
村越脚本が、無残帳や百面不動などのわりと重要な原作エピソードを、つまんなくアレンジしてるのが本当にもったいない。
逆に5,6話の小林靖子脚本は、原作をアレンジしてたけれどとても面白かった。

村越はもうどろろに関わらないで欲しい…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:24:32.09 ID:sozSbLAo0.net
百鬼丸「倒したぞ!」

どろろ「兄貴、どこが戻った?」

百鬼丸「のどちんこ」

どろろ「要らねえ!」

百鬼丸「倒したぞ!」

どろろ「兄貴、どこが戻った?」

百鬼丸「虫垂」

どろろ「要らねえ!」

百鬼丸「倒したぞ!」

どろろ「兄貴、どこが戻った?」

百鬼丸「ちんこ」

どろろ「ご立派様!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:27:57.69 ID:iv2w37gza.net
>>981
まあ、そういう前置きの台詞だよね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:32:52.88 ID:lWFVNgnzd.net
鬼神「お客はんいい加減にしとくれやす。こちとら真面目に取り引きしとるですわ(´;ω;`)」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:35:06.18 ID:uiws2+Rud.net
ED、曲の出来は置いといて歌唱が素人のカラオケレベルなんだけどどういうこと?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:52:33.52 ID:wLW5AiB2K.net
池袋MAPPA展また来るのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:55:49.43 ID:scG76hiza.net
まっぱ展マジか!前回初日に行ったら並び過ぎてて諦めて帰ったので今度は行きたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:00:36.63 ID:Ij80SjCS0.net
他作品はともあれ、手塚作品が知られて欲しいからどろろの海外反応はちょと気になる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:05:06.48 ID:ZReZFlhud.net
>>967
悪いやつでもないし魂の色も全然赤くはなかったんだろうな

直前まで殺意の波動バリバリだったのに
「兄上」って呼ばれたら正気に戻ったとこ見ると
子供好き(年下には幾らか甘い)てのも納得する

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:14:00.09 ID:ilg9INqH0.net
>>987
のどちんこないと嚥下できないぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:15:02.12 ID:EapeKMgJ0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:17:27.69 ID:GSLUxRcwa.net
うめる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:20:04.97 ID:iv2w37gza.net
999柱の鬼神よ願いを叶えたまへ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:21:35.38 ID:Ho0lTw/T0.net
だいじょうぶだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:28:08.58 ID:EapeKMgJ0.net
>>1000なら劇場版決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200