2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 71試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:53:02.85 ID:Q6K0hG9J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト: https://www.tv-tokyo...p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 70試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553658123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 14:43:49.90 ID:vsUotqFP6.net
>>597
日野とその周りが悪かっただけでパラレルから再開すること自体は間違いでも正解でもなかったと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 14:56:30.66 ID:I2FEeGdI0.net
>>604
最近コロコロチャンネルを登録したんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 15:44:23.75 ID:lNCXgG6XK.net
これから一星と稲森メインの熱血友情スポーツアニメとして復活する可能性は何パーセントですか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 15:46:26.42 ID:9PevRwiga.net
フロイがいるおかげでメイン率上昇

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 15:49:37.84 ID:QCWNYis10.net
>>605
過去作を無かったことにする必要性が全く感じられないんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 15:53:07.42 ID:SYGZawYY0.net
ジェネラルはもうお蔵入り?好きだったのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 15:55:50.02 ID:frw1S5cZ0.net
>>607
これまでの過程が腐ってるのでどう取り繕っても…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:01:42.52 ID:lNCXgG6XK.net
>>609
エイリア学園が出来なかったことでおひさま園組の関係性の差異や吹雪兄弟のなんやらを上手く描ければ意味はあったと思う
現状活かされてないけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:09:55.73 ID:TndBi38o6.net
アトム主人公なのに空気過ぎて可哀想とは思うけどかといって是非とも活躍を見たいほどの興味もない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:12:45.42 ID:1Xu+5zHJ0.net
ていうか見たいと思えるようなキャラ付けが一切されてない
無味無臭な性格で便宜上コロコロとかで展開するためだけに用意した置物にしか見えない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:25:19.16 ID:eVwh5xHkH.net
明日人のカマ臭い声が受け付けない技名言うときも叫びも下手
日野のキャスティングミス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:35:41.35 ID:so8aXphc0.net
>>609
日野がエイリア以降を塗り替えたかっただけだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 16:50:26.16 ID:SYGZawYY0.net
自分が作ったのに変なの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:01:18.49 ID:RwFYl8Xo0.net
>>593
無印でもスペイン戦してたよ
メンバーは全員違うけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:04:06.57 ID:QaUM5VEI0.net
放送バレお願い致します

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:07:02.70 ID:I2FEeGdI0.net
>>618
あれそうだったっけ?スペイン戦うーん覚えてないな
見かえしてみるかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:08:48.47 ID:eVwh5xHkH.net
日野は周りの意見でシナリオ変えられたり
アニメが自分の書いたゲームシナリオと違う部分が気に入らなかったから
全て自分の思い通りにするために自ら総監督とシリーズ構成担当して作ったのがアレスオリオン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:16:32.69 ID:2Of0Hj+Ja.net
>>609
なかったことにするのが必要だったとは誰も言ってないが
なかった世界にするのが必要だったとは思う
ただそれを活かすことは全くできなかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:21:10.82 ID:YaeMyawCa.net
>>620
染岡がひたすらマタドールフェイントされてた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:39:25.66 ID:s+Mb5slA0.net
無印のスペイン戦はたしかリーグのイタリア戦前あたりだったなたしか
軽く試合してる描写見して決勝トーナメントで会おう!みたいな感じですぐ終わったけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:40:51.23 ID:+tMX5+A+a.net
風丸とか佐久間とか何がいいんだ
ろくに活躍もしてないモブに毛が生えた程度の奴らじゃねーか
こいつらの信者気持ち悪すぎるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 17:58:23.96 ID:jqFB0tb3p.net
風丸と佐久間は闇落ちで見た目変化してて、そういう好きなお年頃の女子からの支持を得でた気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:06:10.63 ID:lNCXgG6XK.net
アニメ無印1だと風丸がいなきゃチームがやる気出すに至らなかっただろうし
2にしても風丸が神のアクアに手を出しかけたのは世界が征服される危機感を考えればむしろリアルさがあって好感持てた
見た目は前髪切れやとしか思わん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:33:16.71 ID:RMc1jAjO0.net
風丸と佐久間、顔がいいという意見は何度も見るけど、二人とも女の子みたいに綺麗だよね
女の子が男の子キャラに求めるものが女の子っぽい顔という不思議…
私は豪炎寺が一番顔が好きです

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:37:17.27 ID:axY9hIdwa.net
聞いてねえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:40:19.84 ID:Fg4i/ZxM0.net
>>625
無印込みでの人気だろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:40:48.55 ID:FV2Vf1qe0.net
元々の好みというよりは新しい扉を開いてしまったのかもしれない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:43:10.06 ID:dzHR5jDC0.net
>>628
アレオリの豪炎寺は目がでかくなったよな
前よりイケメン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:43:59.99 ID:dzHR5jDC0.net
イケメンじゃなくてかわいい?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:18:42.66 ID:CJB8SSPg0.net
>>621
シナリオ変えられただけ見ると社長も被害者に見えるんだよな
実際社長のシナリオのほうが良かった部分もあったし不満に思うの自体はおかしくないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:21:46.76 ID:RMc1jAjO0.net
>>632
前の涼しげな目がよかったよお〜〜

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:33:53.40 ID:Fg4i/ZxM0.net
社長ゲームではまともなシナリオ書けてたのになんでアレオリはこうなったの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:35:32.29 ID:ZGqxHTfc0.net
ゲームシナリオって完全に日野1人だけで書いたの?
シナリオチェックする編集者のような人や補佐する人もいたんじゃないの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:47:01.88 ID:VVpT1vIt0.net
ゲームで円堂が特別な友達はと聞かれて
豪炎寺を思い浮かべるような場面があったけど
風丸じゃないんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:47:55.94 ID:WdVI+phT0.net
>>634
良い部分を作ったらそれの何十倍もダメな部分を作る奴だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:17:47.81 ID:CJB8SSPg0.net
>>637
どうなんだろ?
ただシナリオチェックする人いたら1の神のアクアばら撒いて住民廃人とか風丸リンチで半日手術とかのヤバイ描写は止める気がする
>>639
無印2と3はゲームのほうが評価高かったからそうとも言いがたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:19:02.29 ID:ofP7/Rpid.net
さすのさや剛陣目立たせたいならアニメじゃなくて、漫画で出してほしいな。

オリオン入ってこんなにも空気な主人公いるか?
稲森喋ってても隣に剛陣居るとモブと化す。
坂野上には申し訳ないが円堂と一緒にいた方が明日人も主人公感増すと思うぞ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:23:16.26 ID:+7ThvRalp.net
>>640
それって一部のシーンとかだろ
それだけで全体的にいいってのはおかしな話だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:28:50.98 ID:CJB8SSPg0.net
>>642
ゲームのほうが良かったシーンがアニメでカットされすぎて全体の評価がゲーム>アニメになった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:37:42.39 ID:Pllsl0Q4r.net
2も3もアニメの方がよくなかったか?
2は吹雪覚醒やデスゾーン2や3の真空間習得とかみたいにアニメよりあっさりというかカタルシスが無い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:40:33.14 ID:CJB8SSPg0.net
>>644
吹雪覚醒についてはアニメでマフラー取ったシーンは批判されていたよ
当時と今で評価ががらりと変わるケースもあるから今はアニメのほうが良いとなるかもしれないけど
GOをやっていた当時は無印1以外はアニメよりゲームのほうが良かったの方が多かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:44:33.08 ID:w52GcHSjp.net
ゲームやってないけど
アニメでマフラーとるとこが
ダメだったのはなんで?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:47:21.72 ID:CJB8SSPg0.net
>>646
ゲームだと円堂に形見だからと預けたというシーンがあるけどそこはカットされて
捨てているように見えるシーンになっていたから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:51:20.08 ID:FV2Vf1qe0.net
>>641
確かに漫画でやりゃよかったよな(剛陣は名目主人公じゃないからアレだけど)
だけど社長はなんかアニメに拘りがあるみたいだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:22:25.33 ID:so8aXphc0.net
そもそも現状を見るにゲームやらグリフォンのシナリオを日野が全部やってたと思えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:32:02.56 ID:CJB8SSPg0.net
>>649
グリフォンも社長特有のやっつけ和解だと思ったけどね
ゲームについてももしチャックがあるなら倫理的にやばいシーンはどうなるの?というところがある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:35:10.13 ID:CJB8SSPg0.net
チャックじゃなくてチェックだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:42:30.14 ID:m7mZzj5Ir.net
日野は枯れたってことでしょ
昔は脚本の才はなくてもヒット作をだすセンスはあったはず

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:43:22.56 ID:gjX1pkkc0.net
たまに金の卵を産むけどそれ以外は…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:46:54.56 ID:e4peuGID0.net
代表メンバー、誰も西蔭のこと大切に思ってないんだなって感じる
誰も野坂を注意しないし、苦しんでるのが『自分じゃないからいーや。』って皆がぼんやり考えてる感じがキツい
絆まったく無いよな。

少なくとも大人キャラは言えよ!


野坂と近しい一星、そろそろ「野坂さん……そのくらいにしてあげませんか?」とか言わないと薄情で冷酷な奴に見えてくるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:50:16.59 ID:m6x3s5kW0.net
>>650
無印ゲームの脚本クレジットは冨岡さんになってる
GOは知らん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:51:22.57 ID:ZGqxHTfc0.net
必死こいて日野脚本擁護してるのいるけどエイリア以降アニメになかったシーン、ゲームになかったシーンは多少あれども殆どは一緒だったでしょ
グリフォンに至っては冨岡の名前が脚本協力にあるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:52:27.05 ID:jqFB0tb3p.net
ゲームというかこれまでのシナリオには勢いがあったから必殺技とかエイリア石とかの超次元も受け入れられてたんだよな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:56:13.25 ID:QaUM5VEI0.net
必要な人物
冨岡さん
止め絵多様でもいいからせめて新規必殺技原画と提案出来るアニメーター
日野のワンマン制作にノーと意見が言えるアニメ監督

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:58:06.08 ID:RMc1jAjO0.net
>>654
西蔭が好きでやってることじゃん
としか思わないなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:00:40.14 ID:e4peuGID0.net
急に利き足がどうのと、チマチマしたことに拘りだしてるのに違和感
イナイレらしくない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:01:22.91 ID:so8aXphc0.net
超次元要素削ったらただのガバガバサッカーだからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:07:10.70 ID:eVwh5xHkH.net
ゲームEDのクレジットだとシナリオは日野1人じゃない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:08:59.67 ID:Z8xuCmIxa.net
日野は大人しくアイデアだけ出してりゃ良いんだよ
多くのヒット作品のアイデアを出したのは事実なんだから
深く関わるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:18:00.38 ID:e4peuGID0.net
>>659
まあ大切な存在じゃなければスルーするよな
友達がDV男に引っ掛かってたら「他人事だ」と重々わかってても注意したり、相談機関紹介したりとかせずにいられないけど

どうでもいい第三者が同じ状態でもわざわざ声かけないよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:19:53.11 ID:kVCUN35y0.net
>>659
汗かくほど嫌なのになんで断らんのか不思議だよな

自分が断ったら他の奴が食ハラ受けるのを防ぐ為とか機嫌損ねて試合放棄するとかクソみたいな理由があるなら分かるんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:20:41.26 ID:CJB8SSPg0.net
>>655>>656
むしろ冨岡さんが風丸リンチで手術数時間とかデモーニオ失明にGOサイン出したとは思いたくないんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:22:20.63 ID:eVwh5xHkH.net
無印1〜ギャラクシーまでシナリオは佐々木千恵というL5社員

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:31:12.47 ID:so8aXphc0.net
風丸のリンチとデモーニオの失明って何か矛盾してる部分でもあったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:32:46.36 ID:jQZdLp9x0.net
アニメ版の失明は一時的なもの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:33:52.91 ID:CJB8SSPg0.net
>>668
矛盾とかではなく倫理的にやりすぎって話だよ
>>669
そもそもアニメではしていたっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:35:19.39 ID:BgHaE8rQ0.net
「ボールはどこだ!?」って台詞自体はアニメでもあったけど、
直後普通にサッカーしてたから失明まではしてないと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:36:26.11 ID:so8aXphc0.net
倫理的にどうかつっても1のゲームからそんな調子だし別にゲームの方は熱血じゃないって訳でもないし別に良くない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:39:39.35 ID:CJB8SSPg0.net
>>672
それなら一星のドーピングとか針ボールも熱血展開なら許されたってことか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:40:09.77 ID:nc9DmADza.net
無印の本戦リーグ戦って
1位 イタリア 3勝1分
2位 日本 2勝1敗1分
他はどんな感じだっけ?イギリス最下位は覚えてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:40:17.90 ID:m7mZzj5Ir.net
ゲームでも失明治ってた気がする

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:41:52.52 ID:so8aXphc0.net
>>673
まぁ処理方法によってはワンチャンあったと思うよ
影山みたいに改心しかけた直後に死亡とか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:43:30.37 ID:CJB8SSPg0.net
>>676
許されてないじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:44:57.11 ID:sEqMO6JX0.net
>>674
ゲーム版だけど
https://i.imgur.com/u3zdwF0.png

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:47:58.47 ID:s+Mb5slA0.net
>>678
リトルギガントめっちゃ舐めプじゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:48:27.63 ID:eVwh5xHkH.net
佐々木千恵はアニメにも企画設定協力で関わってるな
アレスオリオンには関わってない
この社員がいないのもデカいかもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:50:44.51 ID:e4peuGID0.net
>>670
真面目に聞きたいんだけど、「倫理的にやりすぎ」ってどういうこと?
フィクションで扱ってはならない事があるってこと?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:51:03.76 ID:so8aXphc0.net
リトルギガントの手を抜いてたって設定嫌い
ジャパン同様試合を通じて成長したで良くない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:52:54.30 ID:+7ThvRalp.net
ゲームだと日本とイタリア3勝1敗が同点でアメリカとイギリスが1勝3敗だったけどアニメでは日本-イタリア、イタリア-アメリカが引き分けになってたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:56:01.13 ID:eVwh5xHkH.net
別に舐めプでも良いが
大介に戦士の誇りにかけてとか矛盾するようなこと言わせたのが悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:57:06.26 ID:CJB8SSPg0.net
>>681
やることがえげつなさすぎって話
風丸に関しては殺人未遂といわれても仕方ないことだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:58:35.20 ID:lNCXgG6XK.net
>>684
大介さんは家族よりサッカーな人だし強くなることが第一なんじゃない?
他チームは強くなる踏み台

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:01:16.56 ID:O8BxY/bh0.net
メイン3人がラストリゾート継承、どうあがいても勝てそうにないスペイン戦と見所は一応あるよな
クソアニメな事に間違いは無いけど楽しみではある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:03:34.86 ID:e4peuGID0.net
>>685
えげつないことを描くのを禁じたら、たとえば「いじめ問題」を扱うこともできなくなるよ
虐めを「えげつないこと」としてではなく、「微笑ましい風景」として描いたら胸糞だけど

残酷な現実と向き合うフィクションの可能性を束縛する方がよくないと思うな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:04:01.15 ID:eVwh5xHkH.net
ここで主人公の3人技来るなら
最後の決勝点はまた剛陣の可能性が出て来た

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:04:13.88 ID:1Xu+5zHJ0.net
円堂また新技だすのかな
常にエリンギと治配置するわけにもいかんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:05:20.09 ID:Z8xuCmIxa.net
やり過ぎ感はあるけど風丸離脱はゲームのが筋通ってると思うわ
まぁ神のアクアばら撒くのよりはマシでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:05:22.14 ID:CJB8SSPg0.net
>>688
その場合は西蔭へのフーハラも残酷な現実と向き合うフィクションの可能性として許される話になるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:06:24.13 ID:Z8xuCmIxa.net
>>692
許されるのと面白いのは違うぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:06:31.36 ID:eVwh5xHkH.net
怪我する経緯は風丸より栗松の方が酷かったけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:11:39.23 ID:lNCXgG6XK.net
真面目にゲームシナリオってどういう体制だったんだろ?
アニメはアツヤの解釈をアニスタ独自で進めて脚本作ったせいでゲームと差異が生じたらしいから社長がすべてコントロールしていたわけじゃないのも
逆にゲームは社長が関わっていたのもわかるけど何割位関わっていたのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:14:25.22 ID:so8aXphc0.net
ゲームのやたらドロドロした恋愛要素は日野の好みで入れたんだと思うわ
その他の過激要素はスタッフがはっちゃけたんじゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:16:46.15 ID:eVwh5xHkH.net
日野は大まかなシナリオだけ書いて
あとの細かい箇所は社員が書いたとかじゃねえの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:21:58.85 ID:CJB8SSPg0.net
今のやりすぎ展開は昔のスタッフの影響だったとか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:22:04.80 ID:s+Mb5slA0.net
大阪の修練場?で人知れず始末される栗松さん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:29:50.33 ID:so8aXphc0.net
過去の日野脚本が有能だったとしても今の惨状は変わらないからなぁ
悲しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:31:12.40 ID:6xrD3LCAd.net
>>690
第25話「立ちはだかる巨神」
2019.04.12 放送
因縁のスペイン代表との戦いがついに始まる。早速、クラリオの強烈なシュート「ダイヤモンドレイ」が炸裂!円堂は密かに特訓を続けていた、ある必殺技を繰り出すが…!?

出すみたいだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:33:36.80 ID:eVwh5xHkH.net
どうせゲームも社員が有能だっただけだろ
日野のシナリオはローグギャラクシーから酷い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:36:28.24 ID:Z8xuCmIxa.net
>>702
そのローグギャラクシーってのはそんなに酷いのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:40:34.51 ID:BgHaE8rQ0.net
小説家の先生がわかりやすく問題まとめてた気がする
どこがおかしいとか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200