2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MIX 一球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 18:47:52.99 ID:5HVq0lrO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てて下さい

伝説、ふたたび。
タッチ(一卵性双生児)から、MIX(血の繋がらない兄弟)へ。
30年経った明青学園が、また騒がしい。

■スタッフ■
【原作】あだち充(小学館「ゲッサン」)
【監督】 渡部穏寛
【シリーズ構成】冨岡淳広
【キャラクターデザイン】冨岡淳広
【音楽】住友紀人
【アニメーション制作】オー・エル・エム
【制作】読売テレビ・小学館集英社プロダクション

■音楽■
【オープニングテーマ】
「イコール」歌:sumika
【エンディングテーマ】
「君に届くまで」歌:Little Glee Monster

■放送局(4月6日より)■
読売テレビ・日本テレビ系列 土曜 17:30 - 18:00

■公式サイト■
アニメ公式サイト https://www.ytv.co.jp/mix/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/mix_ytvanime
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:11:56.81 ID:siO4a3Zs0.net
つまんねーな
エースと監督どれぐらいで消えるんだ?
こいつら消えないと話が全く進みそうにない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:16:10.97 ID:DuliS7L40.net
パンツ見えた
https://i.imgur.com/CPkO9Ky.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:23:44.10 ID:AnNKkniw0.net
いい加減セックスしろや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:25:14.14 ID:jTs+byyI0.net
>>577
なんというかやっぱ作家の成熟期や全盛期というものあるんだなあと思わせられるわ
MIXアニメは頑張ってると思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:45:47.25 ID:6hc+12uY0.net
走一郎の父親に何かしら秘密があるっぽい終わり方

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:05:06.60 ID:f6lyp+zc0.net
クロスゲームの監督もクズだったな
タッチの柏葉監督みたいに何かあるかと思ったら何もなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:11:25.36 ID:jTs+byyI0.net
こっちも一応理由はあるんだがまあ
監督たちもクズではあるんだがそれを我慢してる主人公たちにもあんま可愛げがない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:12:47.71 ID:pnc/+Dt+0.net
エース二階堂先輩が1学年下にあたる
キャッチャー立花走一郎の指示通りに
投げてたということは、実はいい人と
いう展開が待っていたりするのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:26:00.66 ID:6hc+12uY0.net
二階堂は回りから白い目で見られてるのによく平気でいられるよな
鋼のメンタルしてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:33:50.49 ID:turhLOj50.net
ttps://i.imgur.com/C33eRdx.jpg
こんなのいた?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:50:29.87 ID:owAU+njb0.net
w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:17:06.39 ID:rdQW81o20.net
投馬と走一郎の声逆だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:38:36.86 ID:pRbB511H0.net
意図的に昭和アニメ的まったりテンポは嫌いじゃないが考証まで緩いのは・・・
軟式なのに硬球だったり打撃音も硬球なのはどうなんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:55:37.17 ID:eXXzHkqf0.net
二階堂が死んでからが本番

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:56:43.03 ID:iWdzHy20d.net
音美は他の女が義理兄に近寄せないようにしてるのか?スマホ無くてもあの子が連絡取りたいって教えるんじゃないか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:03:28.66 ID:ymJAHEER0.net
>>583
クロスゲームのアニメをこんなクソアニメと一緒にすんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:38:58.27 ID:jTs+byyI0.net
>>589
童顔に対して梶の低さ気になる
4人とも声逆にチェンジしたほうがいい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:57:46.62 ID:6hc+12uY0.net
どう考えても梶より内田雄馬の方が声低いだろ
梶は投馬で合ってると思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:09:02.23 ID:mjRN9UEda.net
雄馬じゃなかったら最近主役多い奴だと信長とか内山になってそうだから雄馬で良かった気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:09:23.36 ID:nTGw2wV6M.net
>>591
しなねーよ

しかし、このアニメの原作ってまだ全然伏線消化してないというか
原作者が全く未定だとか言ってるんだが、
アニメ化早すぎない?
まあうるためにはいいかもしれんが。
それが本質だろうけど。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:11:17.09 ID:nTGw2wV6M.net
>>596
つうかりある兄姉弟妹声優でしぼると、
この二人しかほぼ残らん。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:12:21.98 ID:l15+H23a0.net
ナレーションがくそうっとおしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:12:38.19 ID:mjRN9UEda.net
>>598
他には沢城しかいないもんね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:14:32.57 ID:jTs+byyI0.net
>>599
これ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:14:58.33 ID:rwa9wC5g0.net
さすがに沢城よりマシ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:18:27.10 ID:aV80USEP0.net
日高さんの声がナレーションに不向きか中途半端な南ちゃん演技がアカンのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:24:10.91 ID:mjRN9UEda.net
ナレーションいらなかったよね
話題作りなんだろうけどさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:33:06.88 ID:udYsf5lK0.net
ナレーションなら、皆口裕子がもってこいじゃないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:34:16.11 ID:hZhaMrZf0.net
むしろあのナレーションがいいから見てるんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:59:54.49 ID:BjysPRTt0.net
あさくらみなみさんよんじゅうはっさい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:05:47.24 ID:EdJ1IfK90.net
走一郎のデートの相手が、いとうあさこさん

第4話の次回予告で気になる顔立ちの
キャラがいたけど、これだったんだね

https://natalie.mu/comic/news/328765

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:09:54.60 ID:C/diM5nU0.net
二階堂って死なないのか 作者は大抵邪魔なキャラはしぬか別な高校いくかで消える展開多いし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:53.74 ID:hu4TCifX0.net
吉村のことかー!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:16:59.31 ID:uffqRhFf0.net
>>607
56歳

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:33.40 ID:hu4TCifX0.net
吉田だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:25:13.84 ID:RxSn1/KS0.net
タッチは忘れちゃったけど、あだち充の野球漫画の主人公ってあんま努力してる描写が少ないような気がする

ジャンルは違うけどチートが無双するなろう小説のアニメを見てる感覚に陥る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:33:30.26 ID:ZfpzLw56d.net
タッチは元々天才の上で「努力することができる」ようになるのがテーマの部分があるんで柏葉から必要以上の扱きを耐えたという点で当てはまらないかも?
H2とMIXは物語前にもう完成された主人公が勝ち進む話だからそのイメージかな
クロスゲームは知らない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:02:49.26 ID:KocGTd0E0.net
>>609
二階堂死ぬよ
死なないって言ってる奴は何も分かってない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:08:18.50 ID:ynvqO6s60.net
全然進まんなー
さっさと高校行けよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:23:05.16 ID:FDLTpCkVd.net
むしろ今の方がいいんだが?あとは恋愛絡みで
音美が義理兄で嫉妬する展開があればgood

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:58:14.54 ID:S16q2iTs0.net
日高さんのナレーションがちょっと多過ぎて説明過多になってる気がする
最初と最後くらいに入れるのが丁度良くないか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:13:35.80 ID:3Gg1vsz90.net
でもこのアニメ日高さんのナレぐらいしか見処無いじゃん。
あだち原作アニメのヒロインって声優声優してない
もっと素人っぽい方があってる気がするわ。タッチの南ちゃんも素人演技だもんな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:15:16.66 ID:OZv2BTf0a.net
二階堂は改心してピッチャー譲ると予想してみる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:31:07.04 ID:yUpioroA0.net
  /\_/ヽ
 i       i
│      │
<  ⌒  ⌒  >
<  ヽ二つ  >
 ― - ― "

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:32:25.05 ID:aYLfVaQ70.net
>>619
でも三ツ矢さんにシゴかれて泣きながらどんどん日高さん上手くなっていったから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:34:30.14 ID:S16q2iTs0.net
タッチの声優さんで亡くなった方っているっけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:45:11.43 ID:DHGgYlba0.net
  監督役の人が亡くなってるかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:35:58.46 ID:FDLTpCkVd.net
今だに声優で居られるのが凄いと思うよ!歳を取るごとに声質の変化や家庭やらで声優続けたくても出来な
い人も居るし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:10:38.05 ID:Xt4lM5PS0.net
>>616
あらすじサーカスなら、もう高校の地区予選始まってそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:38:32.02 ID:O/h8BUnRr.net
>>624
監督の娘も亡くなってるね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:16:42.03 ID:YDYXuLhC0.net
監督の娘の彼氏も亡くなってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:07.15 ID:OZv2BTf0a.net
>>625
柏葉兄も亡くなってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:59:43.50 ID:NXso4KRR0.net
パンチは生きている

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:03:21.41 ID:sKZaGwu4a.net
パンチラはなくなってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:28:16.50 ID:hu4TCifX0.net
>>619
一応あだちキャラをアニメでだいぶ再現できてるというのは価値あるかな
ナレーションは思い入れある人でも原作にも入ってない余計なナレなんだし邪魔と思う人はしゃーないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:44:52.81 ID:6wa+TnFs0.net
ヒロインが中途半端に素人臭い演技してるのはわざとか?
南の中の人もそうだったがこっとは声でだいぶフォローされててたしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:53:39.99 ID:BZXknY3W0.net
南の中の人はあの時声優落ちした元アイドルだからしゃあない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:05:48.52 ID:6oTqdq6I0.net
思ったよりも野球シーンの動きが良いな

今のところそれくらいしか語るところない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:23:11.92 ID:dXXz0dnX0.net
正直あだち漫画は青春恋愛ギャグ漫画だから野球はちょっとでいい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:03:06.05 ID:hu4TCifX0.net
といってもその恋愛もあんまり先が気にならないというか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:25:57.93 ID:tRSeWz3nM.net
車で送迎
決まった時間に帰宅
スタミナがない

絶対病気だよな >二階堂
元気な間に思いで作りでピッチャーやらしてもらってる感じかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:53:37.45 ID:BZXknY3W0.net
やっぱりそう思うよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:11:25.83 ID:P06oQMw70.net
タッチやH2の原作者の作品にしては、スレの伸びが信じられないほど勢いがないな。
なんで?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:26:48.20 ID:qfFaZKVi0.net
>>187
ワクワクさん出そうぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:36:38.93 ID:FW8070s20.net
>>640
約十年前、クロスゲームが日曜10:00枠で一年やっても20スレだった(今ログ確認)
2009年頃は2chは今より活気付いてた頃だと思うけど

同枠のハヤテや絶対チルドレンとかはそれなりに動いてたし
結局、今時の二次オタがワイワイやりながら見るような系統じゃないのかもしれないね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:47:06.41 ID:sKZaGwu4a.net
>>640
タッチもH2もTVではゴールデンタイムに放送してたけど、今はネットが主流だから
子供もスマホで話題になったアニメしか見てないんじゃないかなぁ

あと、野球自体試合をみんなでやったり、球場に足を運んで臨場感のある応援を
一緒にやりながら楽しんだりすることもないだろうから、「なんであんなのにドラマ
とか言ってるの?そんなのよりゲームでみんなとオンラインで遊んでたほうがイイよ」
って子も結構多いと思う

あとは、アニメ自体が多すぎて5chでもそんなに話す話題もないというのもあるかもw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:50:20.47 ID:qfFaZKVi0.net
次スレは、ワッチョイ無しでいいんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:07:54.20 ID:dXXz0dnX0.net
てか
2ちゃんで伸びるようなアニメじゃないよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:15:32.88 ID:sKZaGwu4a.net
5chで伸びるようなアニメ
・格闘系
・ギャグ系
・萌え系
・シリーズもの系・・・か

あ、自分はあだち作品&スポーツものは好きだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:21:35.25 ID:zMLJjrh10.net
アニメファンやアニメオタクが好んでみるタイプのアニメではないよね
2クール作品だし次に始まるらしいヒロアカ4期の繋ぎ扱いみたいでちょっと寂しい
TV局側としたら夏の甲子園に合わせて製作したっぽいね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:36:57.81 ID:z7zQSA4g0.net
>>623
鶴さんがやってたひとつ上のマネージャー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:40:48.81 ID:z7zQSA4g0.net
>>647
プロ野球開幕にあわせただけだろ
野球アニメ3本あるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:18:08.26 ID:WludRTDRF.net
いとうあさこじゃなく
CMのこの子を探せで良かったんじゃないの
https://youtu.be/M7hXOPR24oE

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:35:08.49 ID:FYUDfaQOd.net
これって4クールじゃなかった?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:42:46.00 ID:RxSn1/KS0.net
>>651
10月からヒロアカ始まるから2クールだと思うよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:58:47.42 ID:e16O51zv0.net
ヒロアカと2クールごとに交互で放送かな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:26:13.75 ID:7LijSR9dd.net
シニアボーイズが主流の中中学野球描いてるし
高校も強豪私立なら寮生活になるところを自宅からの通学生だから80年代の世界から進歩してないのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:32:22.54 ID:I5HrMzxa0.net
強豪じゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:06:25.08 ID:xPKULfniK.net
>>627
みゆきやDBのブルマのイメージが強い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:41:06.57 ID:nVgsdD590.net
何か空気を楽しむ漫画なんだよな
あだち流ラブコメ

どちらのヒロインが勝つの、負けるので大騒ぎとか、
展開読んであーだ、こーだいうとかの要素は希薄

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:34:35.43 ID:UL8bHfQw0.net
だって勝つのは薄い顔の可愛い子で美少女じゃないんでしょ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:50:56.86 ID:Wj2mlkRq0.net
あだち作品ではロングヒロインは必ず負けるからね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 04:11:34.03 ID:qONjAqXRa.net
まれいこんなに下手だったっけ?
他のアニメではそう思わないんだけど
この役があってないだけか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 04:14:44.68 ID:j6sJMnGrd.net
タッチの初期のみなみちゃんに比べればまれいは
上手いよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:40:35.15 ID:xBhodlqu0.net
あだち作品は声優成分極力消した方が作品とあってるし良いだろ。
内田じゃなく当時の日高さんみたいに声優初心者にした方が良かった位。
しかしMIXって今の所は明青学園甲子園久しぶりに目指してますってだけで
物語の核が見えないから面白くなる気配がないな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:56:39.60 ID:ICr84qOx0.net
普通なら甲子園優勝なんてしたら次年度から強い選手がどんどん集まってきそうなもんだよな
ましてや弟の意志を継いで甲子園優勝なんてのはマスコミが如何にも好きそうな話で
ワイドショーなどで連日特集されてより大きな話題になってもおかしくない話だ

それなのにその後の明青は何故あそこまでの弱小校になってしまったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:34:17.04 ID:QRhlY91Aa.net
>>662
14巻まででてる原作も特に盛り上がりなく淡々と進むよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:57:23.88 ID:Wj2mlkRq0.net
>>664
アニメするな
って話だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:07:08.21 ID:qONjAqXRa.net
>>661
南は最初からあんまり違和感なかったな 声が可愛かったからなのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:09:43.21 ID:4O173mKd0.net
>>663
野球推薦やってなきゃ脳ミソ筋肉は合格しないからだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:53:16.42 ID:+BLaqNnm0.net
声の出し方もあるんだろうけどまれいより
南ぽいナレーションの日高のほうがかわいく聞こえる
年齢的には親子ほどの差があるのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:57:58.86 ID:Wj2mlkRq0.net
>>666
多分癖がないから
まれいは素人っぽく演技はしてるんだろうが舌ったらずで萌えアニメのほうが合いそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:00:04.37 ID:9yVnjQ070.net
走ちゃんがピッチャーをする展開もありうる事を示唆してるの?今までにない足立マンガだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:07:19.07 ID:e3p7NhfAa.net
アイドル声優にやらせるなら主題歌も担当しろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:19:39.87 ID:XAK9LDd0a.net
>>670
するどいやん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:23:19.11 ID:4O173mKd0.net
>>671
それやらせて一般人は喜ぶか?
この作品の客層は違うわ

それにEDはリトグリで現時点では
この曲で3年連続紅白出場が濃厚だけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:28:10.89 ID:DD/G+cY5F.net
このネタやんねぇかな 駒さんか夏野で
http://nico.ms/sm31673594

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:00:25.22 ID:8DiwdPevH.net
あんま声優詳しくないけど音美の中の人同性の声豚から嫌われてるでしょ?
あの舌ったらずの感じが昔の長澤まさみにそっくりな声

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:00:31.90 ID:P5CSxuTF0.net
死んでるんだぜこいつ
どうした笑えよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:07:50.55 ID:Wj2mlkRq0.net
>>613
もともとそれまでの熱血努力一本のスポーツものを否定したのがタッチってことで話題になったんだよな
それでもタッチ自体は意外とスポコンの名残があるんだがその後の作品ではそこも一切排除されてるな
ちょっと排除が進み過ぎて話自体が淡々としてきてるんだが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:42:28.22 ID:4O173mKd0.net
>>677
ウサギ飛びでバーベル担いでグラウンド何周もする
一徹クラスのシゴキをやったのはタッチが最後だろうな
ノックで部員全員KOとか宗方コーチだな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200