2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 18:36:47.09 ID:ypDj7VPDa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

[物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜
  毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信
配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/
●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1490022145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:03:41.37 ID:YyPENcVb0.net
シルキーリップのエロゲはOPアニメまで付いててよくできてた
手がけたアニメーターが梅本竜の友達でアニメ版ユーノウにも参加したかったってついったでゆってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:03:45.48 ID:Ji0chfOHa.net
久遠の絆もエロゲ化してもやもやだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:05:58.60 ID:YyPENcVb0.net
一時期一般作のエロゲ化の波が来てたんだよね
ヴァリスも色んな会社に販売権売って出す予定だったのにヴァリスXの評判で会社にヘイト溜まるの恐れてボツに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:12:54.41 ID:BJD45Wug0.net
>>784
あれはがっかりだったよね
原作者自らだもんな
千鶴がダメ男に寄生されるキャラになっちゃったのも、PS版のイメージがぶち壊されてしまった(´・ω・`)
あと18禁って事で頑張ったのかわからんけど、グロもきつかった
腕の断面そこまで見せる必要ある?みたいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:21:27.01 ID:obRqVRqo0.net
>>787
ヴァリスXって出産とか話題でなかったっけ?
原作が一般なのに攻めすぎだろって気はした

>>788
エロゲが嫌いってわけじゃないけど
アニメ化とかしてもいい出来なのに
エロゲ化だからちょっとガッカリしたな

モブキャラとHするのも同人みたいで
イメージぶちこわしだったね
主人公やあの助手のショタとならいいんだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:26:26.55 ID:EhKlQu1zH.net
ADV エロゲ総合のような会話になるのも菅野さんの影響力の強さか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:29:02.90 ID:wybPwotS0.net
ただ会社としてADVのPCゲーム出す場合、非18禁だと売れない側面もあったからね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:29:49.95 ID:3Jr09DLca.net
>>791
ハロルドとかクソ売れたやん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:31:22.68 ID:HcvXYBXG0.net
>>773
それ逆でしょ現代はそんなにいらんゲームだから時間かかってるだけで基本は短い
あっちのほうが色々時間かけないと表現できん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:32:25.12 ID:DHTNmbtd0.net
>>793
その見解は人によるから押し付けるもんじゃない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:37:29.88 ID:HcvXYBXG0.net
押し付けてるのはお前じゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:38:21.33 ID:DHTNmbtd0.net
俺が押し付けてるのってどの部分?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:39:11.41 ID:zHmi5cAka.net
人によるも何もその人だけでしょ
今眼の前にある亜由美さんルートで足りてないのに1クール言われてもな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:39:46.78 ID:EhKlQu1zH.net
彼が成し得なかった○○○編を千代丸が完全補完する
なにこれ素敵やん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:40:04.05 ID:DHTNmbtd0.net
現代編のことじゃないんだが
それと「少なくとも」と書いてるんだが見える?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:40:05.44 ID:obRqVRqo0.net
現代編1クール
異世界編1クール
がアニメ的には
一番ありそうだと思うけど?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:42:00.03 ID:HcvXYBXG0.net
その2クールが一番いいわな
現代で2クールかけるとか下手糞のやり方

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:43:08.07 ID:zHmi5cAka.net
ずれすぎてるな
全部で2クールしか無いなんてのは既に決定してるわかりきった話で
妄想の配分の話をしてるのになぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:43:19.43 ID:DHTNmbtd0.net
俺が押し付けてる部分なかったわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:44:01.19 ID:DHTNmbtd0.net
そっちもずれてるよ
こうだったらって話をハナからしてるわけで現実2クールなんてわかった上での話なのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:45:23.46 ID:wybPwotS0.net
そもそも現代と異世界の話数が同じ12〜3話づつである必要はないんじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:46:24.94 ID:HcvXYBXG0.net
お前の言い方が俺の妄想じゃないと納得できないって押し付けてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:48:00.42 ID:DHTNmbtd0.net
>806
>俺の妄想じゃないと納得できない

嘘だろ…そんな受け取られ方するとは思わなかったわ…
驚いてるがそう受け取られたらすまん
そういうことじゃなくて単なる雑談で軽く釈足りなさそうだな〜って書いただけなんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:48:18.91 ID:zHmi5cAka.net
>>805
だね
連続2クールだから別に区切りがないんで
12+12とかする必要ないし、内容も異世界編はそんなにない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:51:28.27 ID:HcvXYBXG0.net
異世界はルートがないから短く見えるだけで削るところ少ないから表現難しいといってるんだよ
現代は不必要なところ削れまくれるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:51:29.00 ID:Ji0chfOHa.net
>>808
異世界は8話あれば十分いけると思うわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:51:37.78 ID:DHTNmbtd0.net
俺も異世界編は今のペース見てると6〜8話くらいだと思うわ
あくまで思うな「思う」俺がこうじゃないと納得出来ないってことじゃなくて
俺が思うだけで押しつけじゃなくて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:52:23.19 ID:zHmi5cAka.net
まぁ言いたいことは分かる
テキスト量は膨大だが3日足らずの現代編をカットしまくって1ルート平均3話で詰める
テキスト量は大したことないが、長い時間経過を描いている◯◯◯編は尺取って表現する
12+12がおかしいってことはない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:56:28.43 ID:HcvXYBXG0.net
言いたい事わかり易くいってくれてありがたい
俺がいいたいのはそういうことなんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:57:36.30 ID:DHTNmbtd0.net
自戒の意味で人の意見は色々なんで相手否定の上に成り立った話はしないようにしないとな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:57:55.71 ID:Ji0chfOHa.net
>>812
時間経過って言ってもほとんどの時間は自宅で3人のんびり暮らしましただから、そんな書くことなくね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:00:35.95 ID:HcvXYBXG0.net
そこを多く取るのがアニメの仕事でしょ
貴重なロリキャラが数分で終わりとかアニメ化のいみがねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:00:51.02 ID:zHmi5cAka.net
あくまでも現代編でリフレクターデバイスやアイテムでゲーム的試行錯誤を描いて欲しかったけど
それは既にないアニメだと諦めてしまった上での話だわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:02:38.15 ID:Ji0chfOHa.net
>>816
ああ、そう言うのを求めてるのね
ならその意見も分かるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:03:19.69 ID:0WHjgcra0.net
言うても13話ってなげーぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:06:53.76 ID:zHmi5cAka.net
3キャラトゥルーエンドまではもしかして誰も期待してないのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:08:34.97 ID:zHmi5cAka.net
おっと、トゥルーエンドという言葉は間違いか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:11:39.83 ID:Ji0chfOHa.net
>>820
あわよくばブルーレイの特典で入ればいいなあくらいだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:15:16.02 ID:6A58XNHP0.net
トルぅーっていうかおまけエンドだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:15:24.83 ID:gsqp9ctP0.net
それいけセーレスってリメイクだと盛り込まれてるの?
その辺を時間使っても8話がいいとこだと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:17:32.31 ID:Ji0chfOHa.net
>>824
ないです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 17:38:55.78 ID:BJD45Wug0.net
>>817
そういうとこでオリジナルの演出入れて欲しかったよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:42:37.40 ID:Pl/YQnTmd.net
オリジナルも盛り込みたい、原作再現もしたい。どっちもやらなきゃいけないのがアニメ化の辛いところだな、多分厳しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:44:05.53 ID:uZF8Rq230.net
原作やってる俺らはどうなろうと多分見続けるから良いけど
原作知らない人がどれだけ食いつくかだな

シュタゲは原作全く知らずに見てドはまりした
こういう風になってくれれば最高なんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:03:49.23 ID:geKbCsBCM.net
原作知らないけどユーノちゃんにまた早く会いたいです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:38:20.94 ID:obRqVRqo0.net
澪は釘ボイスで良い雰囲気だけど
神奈もエロい雰囲気出して欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:40:30.89 ID:leqAo9GEa.net
そういえば普通に表の声優だな。オリジナルはボイスなしか。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:46:09.90 ID:F8B6ooEMa.net
>>831
オリジナルはPC98だからね、CGも16色の時代よ
SS版で声が付いたけど、一昔前の有名どころがそこそこ出てるね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 21:15:41.16 ID:lidAEFUi0.net
主人公のエロゲ臭がきつすぎてつらい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 21:19:45.60 ID:czK9vRnPa.net
むしろ逆で主人公のエルフ主人公特有の癖が綺麗さっぱり失われてて辛いんだよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:04:31.67 ID:e7dygiMPd.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555168021/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:05:11.76 ID:R0RLEPdg0.net
やたら下ネタかますのは時代感じる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:12:13.74 ID:9RcCjIW7a.net
他のエルフ作品からしたら1%以下に薄まってるのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:44:54.91 ID:ktDnZ3Np0.net
胡散臭いキャラばっかだな
次回はタイトル的にがっつりエロなのかね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:51:11.14 ID:Urqlnahm0.net
>>838
地上波でガチエロなんてあり得ないから、どうせネタなんだろうとは思う。
後輩君が泥まみれになるとか。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:33:53.63 ID:GvhLefCzM.net
伏線じゃない無駄な会話ってほとんどないゲームなのに
原稿用紙何枚でいくらみたいな水増しエロゲ感覚でバッサリカットしまくればこうなる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:23:00.17 ID:Hb/D8kID0.net
無駄な会話ありまくりだったと思うが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:01:42.70 ID:Xdv4cE3Rd.net
無駄な会話ばかりだと思うが
やってないのが丸わかり

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:05:10.49 ID:YspiCDBoM.net
二行目でニュアンスが伝わらないならそれでいいがやってないんだとか無意味な煽りはいらないよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:09:36.13 ID:peerDIlSM.net
俺のよくやってきたその他エロゲのイメージは
最初に少し伏線を張る
その後数十時間分たっぷりあんまり関係ない学園ドタバタ
最後に突然シリアス急展開でED
というのばっかりだ
ライター分けてそれこそ本当に関係ないどうでもいい水増しで構成されてるのが多い
YU-NOはそれらと違ってとても1人を4話程度に圧縮できるもんじゃないね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:14:35.82 ID:IPfIfJCM0.net
後々大きな伏線になる会話がサラッと流されているな
アニメの範囲で描けないエピソードはスルーするのだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:18:35.20 ID:peerDIlSM.net
そこかしこかにバラバラに含まれてる伏線が細かく繋がりまくるのがいいんだよな
大きくドーンとくる場面もいくつかはあるけど
細かいところを無視しても薄っぺらくなってしまうよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:21:26.41 ID:LKGAiC3j0.net
伏線は入ってるがクリックと会話で
尺稼ぎは確実にあるだろ
どのみちアニメの尺に収まらないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 02:27:40.79 ID:dRFx+C96M.net
>>847
パンツやおっぱいばっかりクリックして時間がかかってたあの頃が懐かしいw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:30:13.89 ID:6MU8GmF90.net
立ち絵視姦プレイは主人公的には(やめようぜ)(そんなことしてる場合か?)が多いんだよなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 08:01:00.17 ID:whxM219J0.net
待たせたなー!
貴様ら許さん!
覚えてろよー!

これ原作もこうなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 08:16:42.43 ID:Kb/DF36pa.net
>>850
豊富が割って入ったところでたくやは気絶する

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:17:33.55 ID:Ue/REFOMa.net
えーい、公式ホームページでネタバレしてどうする
女の子の耳の絵で大体の話はわかっちゃったじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:22:45.82 ID:Ue/REFOMa.net
>>783
ヴァリスは元エロゲーじゃないの?

エロゲー→CDROMROMって流れと思ってたわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:25:59.05 ID:4OqyFIYIM.net
肩幅さん若く見えるけど何歳なんだ
自分では年増と言っているが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:06:38.42 ID:CgXqSYDWK.net
>>839
ヨスガとかグリザイアぐらいのエロ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:50:16.11 ID:LKGAiC3j0.net
ヨスガ級は期待してないけど
ちょいエロは欲しいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:01:33.60 ID:0vfu26aM0.net
YU-NOのBlu-rayもうAmazonにあるかな〜って「YU-NO Blu-ray」で検索すると
篠田ゆうとか逢坂優とかゆうが付くアダルドBlu-rayしか出てこないでござる…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:02:44.01 ID:EPo7b5hBa.net
>>857
まだ公式でも載っていないので・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:17:04.41 ID:j6CZneO7d.net
>>857
アダルドって攻撃呪文っぽいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:30:40.64 ID:Hqtkb8570.net
1話からどんどんつまらなくなってる。原作ゲームがいくら面白いといっても一般視聴者は3話切りだろうな。
豊富のヤラセ演出、書類のやりとりとかなんかすごい稚拙に感じるし。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:08:07.36 ID:j6MsdkXir.net
原作が面白いって効くから期待してたし
これからも見るけど3話ひどい
アニメとしてひどい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:21:28.02 ID:7VMTCFiA0.net
原作経験者がネタバレ散々かまし、アニメスレを原作との答え合わせスレにしてるからな
アニメ初見組が「アニメ酷い!原作やってないけどクソだな」と言ってるわけでもないのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:28:44.73 ID:j6CZneO7d.net
原作が面白いのは、例えばだけど
豊臣が仕掛けた小芝居に引っかかった後で
どこのポイントに戻って何をすれば覆せる?みたいな
ルートを変えるための条件探るとこだから

シュタゲでは「メール送信のタイミング」だけでそういう分岐を演出してて、
ゲームよりビジュアルノベル方面に舵を切ってた
それが良さの一つだとも思うけどね

YU-NOはそこが思いっきりゲームで、手掛かり(フラグ)を探して宝玉セーブを駆使しながら時空間の迷路(ADMS)を彷徨っていく。
それがメインといってもいいかもしれない
何がどう分岐するのか、そのためのアイテムはどこにあるのかって観点で広大なマップを歩くゲーム

その意味で2話のやくざシーンは最悪で、脊髄反射のように「拳」「鉄パイプ」「バイク」とぶつけてて、
一番重要な「迷い」と「推測」が全くなかった
宝玉のチュートリアルつっても、あれじゃゲームの根本ぶち壊しからスタートになってるような…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:31:10.16 ID:X6bsrMTj0.net
くんくんだっけ
不自然に登場して食べられるだけのために出てきた使い捨てキャラの名前

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:48:16.17 ID:AlIw6qr+a.net
>>864
そうです、あと、セーレスの声もやってます

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:20:19.08 ID:5LnB3wHA0.net
あゆみさんルートはゲームシステムのチュートリアルって感じだったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:28:51.46 ID:ZP9f7DLb0.net
でもあゆみルートって完走したのは最後のほうだったような
必要アイテムの関係上途中で美月に殺されるルート何度も行った記憶が。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:38:43.71 ID:gj1xDbSF0.net
>>867
それは勘違いだな
亜由美ルートはルート内で完結する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:56:57.71 ID:ZP9f7DLb0.net
そうだったか
だいぶ忘れてるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:17:04.37 ID:/aQToXWR0.net
古臭いし、いちいちやり取りが滑り倒してんだよなあ...

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:05:50.74 ID:7icvbVoUd.net
YU-NOよりDESIREやEVE burst errorをアニメ化した方が良かったんじゃ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:16:09.60 ID:tbpxPy5B0.net
>>871
話としてはdesireの方が面白いね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:18:12.02 ID:fDT4CfQ4d.net
どちらにせよ今の時代じゃ苦戦は避けられん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:26:53.86 ID:tbpxPy5B0.net
苦戦ねぇ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:10:37.75 ID:OJCSgV3T0.net
思い出補正とゲームだからこそなシステムだしアニメでしかもボリューム考えると2クールじゃどう見ても糞アニメになるのは必然だった
異世界までやったら新規は何やってるか意味不明だろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:05:10.79 ID:TKmmerXG0.net
この監督無能だしね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:06:59.01 ID:TKmmerXG0.net
↓この書き込みを最終話に思い出してくれ たぶん当たってるから

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8296-BZhk)[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 17:01:46.21 ID:OF1b/XYS0 [3/3]

監督・シリーズ構成・脚本 - 平川哲生

この監督は演出へったくそだから最終話までずっとこうだぞ
1話が一番マシだと思え

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:10:39.27 ID:aL2I63ew0.net
平川監督が同じくシリーズ構成兼務した、ゼロ書も後半グダグダだったらしいね。
絵コンテ参加作品でのカメラワークはなかなか好きなんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:20:58.79 ID:UkdqQGsM0.net
エンディング、どっかで聞いたような声なんだよな〜PAMELAHとか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:59:00.01 ID:XWtZH8I+0.net
たくやの考察が丸々無くなってるから間抜けな感じになってる
アニメが初見の人は理解する前に終わってそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:43:39.66 ID:sg6q7yW/0.net
時代がさあスマホ太郎や賢者の孫とか俺ツエー系のストレート物語が流行るようでは
こういう面倒な話はなかなか受けない
構成が昔のようなやり方じゃあどうにもならん
最初から最適解で進ませる展開しかアニメには向かん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:46:45.79 ID:wZKua1Yf0.net
スマホ太郎シリーズはネタにされてるだけで流行ってないだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:06:34.62 ID:tbpxPy5B0.net
今のところ面倒ってほど難しくもないけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:07:12.85 ID:sg6q7yW/0.net
アニメ化されるなら十分流行ってるでしょ
シュタゲはまどろっこしいと同時に矛盾まで出てくる話の作り方だしまあこういう作品とか
映像化に向かないもいいところだろうよ
あとルートごとに話区切るのもどうかなあ
ひぐらしのようなのはきらいなんだ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200