2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 18:36:47.09 ID:ypDj7VPDa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

[物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜
  毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信
配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/
●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1490022145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:00:40.49 ID:sPdPsxFK0.net
数少ない期待の星だよyu-noは

後はさらざんまいしかない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 14:12:21.71 ID:2Q629O/O0.net
名ゲーム、アニメ化ゆえの悲劇
尺が足りない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:53:51.36 ID:lCOPmUlz0.net
女キャラは棒立ちばっかで、男キャラだけがやたら媚び媚びに動いてんの
これ男女逆だったら、「乙女ゲーなのに萌え豚に媚びたから爆死したんだー」とかお前ら叩くのに

逆にギャルゲで腐媚びすると、「女キャラばっかー」とか原作無視して叩かれるだけって
ネットで声デカイのは腐女子だけだし、そもそも腐媚びアニメなんて女キャラ一人いるだけで、「風が強く」みたいに媚びまくって金かけまくってるものも爆死してる

なのに何でギャルゲで腐媚びして売上が増えると思えるのか
減るだけだっつーの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:59:13.37 ID:UnO3V2Sf0.net
>>437
棒立ちでパンチラさせてるキャラいたじゃん見てないのか??

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:17:15.38 ID:OEksMlQP0.net
オリジナルの結城のおやびん呼びは種類がある
しかも冗談半分で言ってるだけだからな、嫌がったら普通にたくやさんでよろしいですか?っていうし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:18:26.36 ID:lCOPmUlz0.net
首吊り発見するまではパンチラとセクハラしか見所ないのに、これじゃあそこまで行く前に切られそう
てかpvの時点で切られまくってる感じだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:32:59.35 ID:lCOPmUlz0.net
てかイケメン動物園なら風が強くみたいに男キャラ同士でラッキースケベするような媚び媚びのアニメでも「女キャラ一人しか出てないけど一般向けだー」とか

だったらお前らの言ってる美少女動物園アニメなんて、全て遥かに一般向けじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:41:20.27 ID:2DBii6XDa.net
ネタばれやめといてくれ。初見なんだよ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:42:40.50 ID:+MFrIMNf0.net
BSフジってドラゴンボールもやってたんだなもっと早く気づいていれば…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:51:25.85 ID:FQ4AX4Rr0.net
開始5秒で泣けたわ
屋上シーン終わってからのBGMでもう一回泣けたわ
自分がオッサンになったと改めて認識できるアニメですわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:58:49.25 ID:hO0l6FR40.net
まだ見てないけどアダムスはどういう風に表現してんの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:13:56.75 ID:Ehxk2D6y0.net
並列世界へ移動中は視覚的には乱れた電子アミダのような感じかな
並列世界で何か起こった起こらないとか宝玉の回収はこれからだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 18:24:08.78 ID:MHrVM8Xzp.net
宝玉セーブせずに一本道で死ぬ頭から一本道で詰む頭からルート終わって頭からみたいになりそうで怖い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:42:56.44 ID:ZRlqknuJ0.net
腐豚はこれ見ないだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:57:40.39 ID:OEksMlQP0.net
>>445
2話で分かるんじゃない?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:34:30.74 ID:w+D+urFc0.net
>>438
原作ゲーはたしかほぼ全カット全CGで
ヒロインたちのパンツが見えているという攻めのファイトスタイルのゲームだったな

昔エロゲ板でも「さすがにこれはねーわw」「やりすぎだろw」と言われてたが、
俺が「ここはパンツを出すのが文化のパンツ星なんでは。
誰が俺たちの地球だなんて言った?」って言ったらエロゲ板住人もみんな納得してくれたよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:11:00.67 ID:6XVEkIWT0.net
テレビのインタビューがパンモロだもんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:11:14.39 ID:V0j8eQiqr.net
>>418
それは50代くらいが企画の強い決定権を持ってるからだろう

他にも色んな懐かしいアニメ化多いし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:43:35.50 ID:1JqYNsRj0.net
豊臣って主人公にはイヤミが強かったが
他の人にはもうちょい外面の良い奴だったと思ってたんだが
あんなもんだっけ?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:57:10.04 ID:RB3vAgs10.net
>>453
まあ、アニメなんで・・・声もミキシンじゃないしな
原作じゃ澪の事は事前に知ってるし、もっとカッコツケのスカし野郎だからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:03:15.24 ID:24hYeSQq0.net
二話割と大きな改変あったな。
親父の書斎、荷物が持ち去られてない。
ゲームだと、拳銃突き付けられた日には鍵かかってて親父の書斎に入れない。
翌日たくやが学校行ってる間に、共同研究者の龍造寺が親父の研究資料持ち出す(その時も鍵かかってて、最終的にはドアの鍵壊して研究資料を持ちだしている)
鍵かかってる親父の書斎にいかにして、龍造寺が持ち去る前に入るかが、シナリオ上の重要ポイントになってる。
まあアニメだと、鍵かかってる引き出しがあるけど。

後は缶蹴りとかヤクザに何度も突っかかっていくたくやのシーンもアニオリ。
ここはまぁ、時間を戻ってるって事を視聴者に印象付けたいんだろうけど。

後は澪の出番が増えてる事くらいかな、澪ファン的には嬉しいんじゃないかな?

後気になったのは、たくやの親父の回想で、ケーキの食った食わない話があるけど、ここはもっとゆっくり丁寧にやっても良かったんではないかと。
この話、時間は可逆、歴史は不可逆、の話は、YU-NOの重要ポイントだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:29:45.30 ID:g1nv2p1J0.net
なんじゃこりゃ・・・アニメ、シナリオ構成、まるで別もんやんけ・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:31:19.83 ID:RB3vAgs10.net
>>455
缶蹴りはともかく、亜由美がいきなり襲われてるのは理解できんな
間がごっそり抜けてる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 03:32:38.75 ID:9aO0XtYa0.net
うーん、まあ、シナリオをなぞってくれればそれでいいかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 04:19:00.34 ID:DB3b4X0Z0.net
懐かしさだけで最後まで見れそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 05:08:41.49 ID:rcMQgzkQ0.net
やはり平川じゃダメだったか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 05:44:51.78 ID:ZQr7jYh40.net
まあ世界線とリーディングシュタイナーで解決してる部分を
時間は可逆、歴史は不可逆の理論で説明づけてるから
どう演出したものか悩んだ挙句の苦肉の策やろな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:54:53.00 ID:rcMQgzkQ0.net
志倉千代丸の力でもっといいスタッフを連れてきてほしかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:12:17.76 ID:8IdOUS7w0.net
まず千代丸を切ります

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:19:49.22 ID:LVaKqC7c0.net
千代丸のゴリ押しでアニメにしたような印象だが…切ったらたち消えになりそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 07:58:10.60 ID:LOGAbfzO0.net
花田大先生なら安心なんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:15:16.43 ID:LBnH719D0.net
平行世界ものはさ
主人公が別の平行世界に飛んでも元の平行世界は主人公がいなくてもそのまま続くわけで
その平行世界の人々は悲惨な思いをしてるだろうなあと思ったりするとモヤモヤするんだよね

平行世界を何回も飛ぶことを考えるともう主人公がただ嫌な現実から逃げて
自分に都合の良い結末を迎える平行世界に逃げ込んでるだけに思えたりしてモヤッとする
それまでの捨てられた並行世界はメチャクチャになってることも多々あるだろうし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:25:54.44 ID:w+D+urFc0.net
原作ではその辺も説明がある
主人公が移動すると、その瞬間、別次元の主人公が(自分の意志でリフレクターを使ってて)
その世界に出現する
主人公が移動した次の世界も、その直前、もともとそこにいた主人公が
リフレクターで移動済み
そうして世界に主人公が途切れることはない、必ず1人いる……っていうような世界、システムらしい  YU-NOは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:30:45.57 ID:LBnH719D0.net
あれだドラえもんの魔界大冒険でドラえもんが言った問題が起きるんだよな

もしもボックスで魔法の無かった世界に戻るんだけど
これで事件解決だよねってなりそうになった所で
これはパラレルワールドだからあっちの美夜子さんはこのままじゃ助からないんだよ!っていう

平行世界ものだと「あっちの美夜子さん」をそのままほったらかしにして更に別の平行世界に飛ぶからモヤっとするんだわな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:33:54.11 ID:LBnH719D0.net
>>467
この作品は一応主人公が別から現れるのかw
それはそれで何だか変なシステムだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 08:41:11.74 ID:LBnH719D0.net
独裁スイッチとかも消したい人間を消すスイッチだけど
あれ実際には自分がその消したい人間が存在しない並行世界へジャンプする装置なんだよな

それを踏まえるとあの遺物は独裁スイッチ的な装置なのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:07:26.36 ID:+v2grdT30.net
これ原作知らなくて理解できるやつ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:09:14.51 ID:5csY0b+PM.net
>>450
2chはまだなかったぞ
インターネット自体一般人には無縁だったのでは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:27:55.67 ID:ZGjdGrCp0.net
>>469
SF小説ではオーソドックスな考え方だったと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:30:50.67 ID:LBnH719D0.net
>>473
マジか

そんな都合よく別の平行世界の自分が途切れないように現れたりするもんなのかね
普通に考えるとなんかそれ不思議じゃね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:31:41.28 ID:AxdMOGoI0.net
win95の翌年だもんなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:46:48.70 ID:tHazfcv5K.net
>>469
質量保存とかトコロテンの法則

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:49:51.21 ID:ZGjdGrCp0.net
>>474
自分が移動することで移動先の自分を押し出すことになって、
それが連鎖していって元の世界も埋まるって感じかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:09:28.28 ID:LBnH719D0.net
>>477
うーん、でもなんかそれだとうんこしてる途中の自分が現場に出ることもありそうなのでなんだかなあ

まあでもそういうシステムなんでしょう
おkわかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:17:17.70 ID:0jGjWP+b0.net
リフレクターデバイスをわかりやすく説明しようしたんだとは思うけど、たくやが亜由美さん助けようと豊富の
雇われヤクザに殴りかかる所の反復笑ってしまった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:18:40.88 ID:B1mrjQoWH.net
だからA.D.M.Sはパラドックスが起きないと何度も

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:24:41.41 ID:tHazfcv5K.net
>>478
近似値の近い世界からスライドしていくから、仮にトイレ中の主人公が召還されるならトイレから出たところとかだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:27:38.90 ID:Xi7S/PZq0.net
タイムマシンと違うからなADMSは神の力なのだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:45:58.95 ID:loEjFGAJp.net
>>478
無限にある可能性から都合よく自分が出て行って自分が入ってこない並列世界に飛んでると思えば何も問題なくない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:46:31.70 ID:LBnH719D0.net
>>481
近い状態の場所からつまり微分可能で連続している箇所からスライドするって発想も分かるけど
そうじゃない場合もありそうだってことね

つまり不連続の場所からバシっと遷移してしまうこともありそうなのでなんだかなあというわけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 10:50:05.95 ID:LBnH719D0.net
まあなんだ別にこの作品に文句付けたいわけじゃないので
この話はこの辺でやめよう

最初は平行世界もので元の世界を捨ててバシバシ飛んで行くのにモヤッとするという話だったわけで
この作品はそうじゃないってことでしょ
それは良く分かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:42:12.67 ID:DNvWuUpM0.net
観測者がいて常に観測されているのさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 11:54:37.28 ID:pLlZEUlba.net
千代丸って並行世界物アニメが出てくると絶対湧いてくるよな
なんか、パラレルワールドアニメの主題歌利権でも握ってんのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:00:52.44 ID:xHvrxRQTF.net
>>487
千代丸に書き換えられてるだけなんだが我々にはその事を観測できない


…のかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:14:03.89 ID:3WnrYknr0.net
>>472
あの頃だとNiftyのfxgameあたりまだあったかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:18:41.94 ID:MXKZSx8k0.net
俺は1997年にはもうネット環境あったな
ただヲタクだったから一般人にはまだ敷居高かった記憶
W杯初出場の時ネット掲示板で色々書いてた思い出がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:38:59.43 ID:fOANeze20.net
コレ、今放送中のTVアニメ版と昔出たというエロOVA版とではどー違うの?

ストーリーとかも違ってくるのかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 12:46:08.32 ID:0jGjWP+b0.net
俺も一応あった

ニフティサープのガイナックスステーションでエヴァの話したり、FCGAMEXでエロゲ
の話したり。テレーホーダイの時間に

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 13:35:14.27 ID:RB3vAgs10.net
>>481
そもそもトイレ中にリフレクターなんて使わないでしょ
仮に使っても、並列世界の一番可能性の低い事象から消えていくからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 14:31:37.44 ID:DNvWuUpM0.net
余裕がある時にセーブするのと同じやな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 15:48:06.04 ID:ZQr7jYh40.net
リフレクターデバイスの使い方いまいち認知されてないのか
リフレクターデバイスには宝玉(装置についてた小さな玉)というものがあって
そこに触れる(?)と宝玉がその世界のその時間に固定される(デバイスからは消えたように見える)
だから「宝玉を使った世界の時間」には戻れるけど好きに戻れるわけではない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:02:25.92 ID:DNvWuUpM0.net
宝玉=セーブポイント=栞(付箋) って考えでもいいか
2話最後は エアーマンが倒せない を脳内再生しましょうw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:02:42.39 ID:ZQr7jYh40.net
蛇足だからレス分けるが要は自分の任意で携帯型電話レンジを使えるシュタゲと思えばいい
電話レンジと違うのは飛べる時間的制限はないが飛べるのはあらかじめ宝玉を使った場所だけ(一部例外あり)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 16:42:56.30 ID:Xi7S/PZq0.net
好きな世界の時間に飛べるから完全上位だけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:50:39.95 ID:uJxd6WvR0.net
ゲーム的に言うと、宝玉セーブと宝玉のある地点にロードするのは、クイックセーブ・クイックロードみたいなもんだからね。
ただ宝玉の数に限りがあって(宝玉のある分岐マップ地点に戻ってくると回収できるけど)、どこの分岐マップ部分に宝玉を置くか?ってのがゲーム性になってる。
(無限にセーブしまくれる訳ではない)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:00:49.39 ID:7IR6+t9t0.net
アニメ公式が粋なgif動画UPしてるな
よくわかってるわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:06:34.26 ID:ooYlcIsSM.net
神奈紹介時の教卓で脱ぐ主人公の寒い演出
シュタゲっぽい演出としてアニオリの893に何度も挑戦演出

監督が今回やりたかったことが尽く滑ってんだろ
そういうの見たいんではないんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:06:51.89 ID:RB3vAgs10.net
>>497
エネルギー的な制限はあるよ、アニメじゃそこも省かれてたが
だからみんな駆け足だのはしょりすぎだの言ってるんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:03:38.03 ID:QuoTH6fK0.net
オレだ
すべては機関の陰謀だ
エルプサイコングルゥ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:16:45.55 ID:Xi7S/PZq0.net
あっ
https://i.imgur.com/ataTjyU.jpg
https://i.imgur.com/LdVNA9h.png

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:26:24.05 ID:EY6DsI77a.net
>>504
夏目漱石なのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:06:08.64 ID:tHazfcv5K.net
>>493
世界の消滅が発生するのは、分岐世界から本世界へ移動した時と分岐世界が増えすぎた場合
単純に分岐世界から分岐世界へ移動する場合は世界は消滅しない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:17:12.56 ID:RB3vAgs10.net
>>506
だからその増えすぎた場合の話な、質量は一定に保存されるって言ってたアレね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:39:21.12 ID:DB3b4X0Z0.net
月がきれいですね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:27:50.73 ID:3x+idINv0.net
2話面白かったじゃんw
たくやの最後のシーンと
AV監督がわろた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:40:44.87 ID:wzrvat/30.net
だいぶアニオリ展開あったけど、こんぐらい巻いていかないととても2クールじゃ終わらんしな

このまま亜由美さんルート最後までいくのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:47:08.15 ID:4c3K7SuMr.net
MX2話観たけどキャラデザと声は大分慣れたが
神奈の髪型はもう少しなんとかして欲しかった

GWに久しぶりにサターン出してやり直そうかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:57:03.77 ID:CCZbR5p00.net
この学校は高校と大学が一体で運営されてるのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:59:44.39 ID:w+D+urFc0.net
>>472
リアタイじゃなくて、過去作の話題でけっこうよく語られてたよ  人気ゲームだったし
自分は00年後半から(たしか)のエロゲ板住人  その頃からの話
同級生のスレとかもあったし、ランスだってシリーズ全部語られてたし
名無し名の「名無したちの午後」なんて元ネタは80年代の人気エロゲだしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:06:14.33 ID:w+D+urFc0.net
>>491
エロOVA版は30分x4話でエロに尺取ってやってるから
原作ゲームとはほぼほぼ別物化してた
今回は出来る限り全編原作ゲーム通りやるみたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:07:19.43 ID:wGLLShQ5a.net
>>514
ちなみにエロOVAも6月に再販されるw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:34:12.66 ID:60ML9MLL0.net
このアニメのスレがもう一つ、その2があるよな
5ちゃんのスレも平行世界が存在するってか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:42:22.82 ID:6AM7sZTc0.net
SS版プレーした時は神奈ばっかり目が行って、澪の事なんとも思わなかったけど、
アニメの澪はかわいいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:51:31.61 ID:7IR6+t9t0.net
>>515
黒歴史すぎるw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:52:12.98 ID:9aO0XtYa0.net
ちゃんみお^〜

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 00:26:49.51 ID:WpW+4KWW0.net
OVAの2巻には結構お世話になったけどなー
襲われる亜由美さんを見てムラムラした人は三話を見たあとレンタル屋へレッツラゴー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 01:04:25.23 ID:fPuY4ymyr.net
>>520
3話のたくやは例のシーンで宝玉押しまくってリピートしてリビドーを開放しそうw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 02:10:52.34 ID:oombeSFy0.net
色々突っ込みたい所はあるが、ヒロイン達がただ主人公に媚を売るだけの役割ではなく、
ただの敵役として無駄に妨害してくるわけでもなく、皆何かしらの目的を持って動いている所がいいな
逆に男キャラがウザいかただの妨害用モブになっているのが残念だが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 02:42:47.46 ID:j6Pqsqkt0.net
作画が結構整っていて良いね
今年のアニメは作画ひどかったりCGだったり残念なのが多かったから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 04:12:09.84 ID:0IkndUgH0.net
めがねのおねーさんのおっぱいで勃起した
もっとエロいシーン来るなら視聴つづけよう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 05:07:31.55 ID:7icvNeij0.net
エロOVA再販はやめたれよw

くぎゅ澪は全体的に幼いな
リメイク絵が幼くなってるからこれはこれでいいのだけど
冬馬由美の澪が理知的なツンデレだったせいか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 05:39:44.78 ID:j6Pqsqkt0.net
https://youtu.be/00-04Wp-uwg

セガサターン版のオープニング、今観ても結構良いな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 06:05:43.12 ID:MCKgnow40.net
オープニングに偽りあり。
当時発売されてたセガサターン作品って結構詐欺オープニングゲーム多かったよな。
デザイアとかオープニング見たらゾンビゲーかとおもったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 06:30:48.32 ID:36GOhlJb0.net
>>444 ほんとこれ BGMで泣きそうになる
全クリするほどには遊んだのに澪洞窟と母NTRくらいしかほとんど記憶になくて
BGMとセットであーこんなんだったなって全体像が思い出せる とても良いおっさんほいほい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 12:39:43.37 ID:jjQohwsc0.net
ベタな展開持ってくるのな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:10:20.38 ID:R5ST+w6k0.net
>>527
これのどこに偽りが?
ストーリーのダイジェストとイメージシーン、謎解きのヒントだけだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:54:15.42 ID:3g0JtI0ka.net
>>530
一番最初の異世界のシーンじゃない?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:04:08.03 ID:zG0sjOrY0.net
ブックオフとかのSS版が無くなりつつあるな
どろろもアニメ始まってゲームが一気に消えた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:21:29.69 ID:YmnXmxlp0.net
くぎゅ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:41:50.82 ID:dyrypggn0.net
よく考えたらEVE-Burst Error-もDESIREもユーノも、スッキリハッピーエンドじゃないんだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:50:34.75 ID:2wU1Qb6md.net
アニメでは非常に説明しにくい並行世界をどうやって演出として見せ場にしていくかなんだけど
多分大して盛り上がらないと思う
冴えカノくらい物語がシンプルじゃないとアニメはもう当たらない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200