2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 第7葬

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:46:09.61 ID:oSAYi1AX.net
https://i.imgur.com/GaAHeKi.jpg

淡々と失敗した理由を分析するスレです。


前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553979305/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:09:01.60 ID:14EVlSiZ.net
>>673
ARC-v観てないから分からんが
カードの上で野糞する様なシーンは流石に無かっただろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:12:07.93 ID:GEvYNboG.net
>>574
え、ワイらのせいなんか…だっておねえさんだと思ってたから…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:12:47.83 ID:u2hlw1AP.net
>>479
あの馬鹿ハゲ眼鏡じゃないのか、これ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:16:11.93 ID:2DqSgwcn.net
パチンコメーカーの客はパチンコ屋なんだが
パチンコ屋の客は一般人だからな
パチンコ屋の客から否定されたら
パチンコメーカーは客であるパチンコ屋から否定されるんだよ
アニメ製作者と放送局と視聴者の関係もほぼ同じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:22:06.91 ID:9i05Vsje.net
>>654
遅レスごめん
けもフレ2は、アニメ的には大失敗したけれど、コンテンツ的には炎上という形で
最低の成功かもしれないって話
ここから挽回するには、たつき監督を戻してリブートするのがベストだけど
それはほぼ無理だろう、批判を潰してけものフレンズを続かせるなら
けもフレ2で関わった以外の人員で3を作るのがいい 制作会社を変えるとか
テレ東Pを外すとか、コンセプトデザイナーを消すとかね

でも同じアニメの土俵でそれをやるのは冒険すぎるし、この大炎上 よほど自信のある制作会社じゃないと受けないから
別媒体のゲームでコンテンツのみで炎上してる人以外でけもフレ続けていくという
形をとったって考えるのがベターではないかとおもう
そう考えれば、3をゲームで出すのは現状の最善策じゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:26:03.88 ID:u2hlw1AP.net
>>689
それは流石に無かったなw
ただ成長しない&悪(本当に)の主人公や、スマイル教という宗教的意味合いのあるアニメではあるが
ARCーVに言いたい事は沢山あるが、こっちの方が酷いのは確かだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:28:43.05 ID:UjGahI8d.net
>>689
だったらよかったのにね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:28:51.24 ID:IrPpLAzr.net
何十万も視聴者いるからまだ安泰なんだろうなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:33:37.58 ID:qMBp449B.net
>>693
むしろゲームはヤバない?
一度ソシャゲでコケた実績を持ちながら、けもフレ1期で稼いだ遺産も食い潰して
膨大なヘイトが元気玉の如くチャージしてる状態でまたゲーム出すんだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:35:05.57 ID:yrjfg5a0.net
なにと比べたらいいとか全くわからないレベルでダントツでひどいよな
アークv見てないからかもしれないが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:36:48.04 ID:sXc8NiKk.net
けもフレ2 1:2.6%(15640人) 5:95.3%(573270人)
ARC-V 1:2.8%(318人) 5:94.2%(10704人)

あのARC-Vを凌駕しこれだけの視聴者とファンを敵に回したんだからどれ程の糞だったかがよくわかる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:37:52.26 ID:bHOP/tzj.net
そもそもARC-Vは遊戯王カードゲームが本体であってアニメは1広告塔に過ぎいない
カードにこそ商品価値があって榊遊矢自身にそれほど商品価値はないと言っていいアニメ自体にも言える
が、KFPの商品価値はフレンズ自信でアニメので彼女らを貶めるのは商品そのものを貶めているも同義なんだよなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:45:50.32 ID:WNMusQ8Q.net
>>697

ゲームってSEGAが権利もってんじゃないの?3の出資比率次第では?
どっちの金で作ってんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:53:21.38 ID:vy83H6aH.net
>>667
その最新作を壊しているのが原作or原案者でトップの地位だから更にタチが悪い
ムク崎だけでなくきのこや日野とかも本当に酷いぞ
どうなってんだよこの業界

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:01:40.44 ID:9i05Vsje.net
>>702
成功した原作者は自分の過去作品を破壊したがる傾向にある
富野監督しかり・・・
ムクの人は、一度他人の手に渡った作品を売れたからと巻き戻し自分の作品として破壊したから
こんなことになってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:05:08.02 ID:JFhSFltg.net
なんでや!かばんちゃんだって元は吉崎のデザインから生まれたキャラじゃないのかよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:10:41.32 ID:M4FUhxlj.net
>>701
SEGAは特殊である可能性はあるね
恐らくはキャラグッズ販売製造権も取得してる事は間違いない
ゲーセン専売のグッズで儲けるんだろう
そっからどんどんKFPの権利を買収して行って欲しいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:11:05.32 ID:P3zBbU8f.net
デザインしただけでキャラを作ったことにはならんよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:13:21.64 ID:gFBRlQmO.net
ムクさんは、ゲームキャラの一部をデザインしただけの人じゃないの?
筆が遅いから、ネクソンでデザインしたキャラも多いとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:13:32.36 ID:WNMusQ8Q.net
>>704

ガンダムUCのブライトの部屋のアムロの写真が最終回でバナージになってるようなもんだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:16:08.05 ID:AkaUTx4w.net
最終回終わった後だとEDの意味がまるで違って聞こえる
EDも曲だけは良いと思ってたけど掌クルーしますゴミ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:19:09.24 ID:BkK9V/Ez.net
言うてムク崎も最初からここまで直接的に上書きする気は無かっただろうけどな
聖域()とかぬかしてたらしいしムク崎的にはただのカスとキャバ猫のロードムービー作る予定だったんだろ
沈んだパークも未来の話ですって感じ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:19:25.24 ID:LhP3ULcb.net
キャラクターってのは見た目もそうだが中身も大事だからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:19:29.61 ID:Yv1ZB0CV.net
>>703
富野の場合はいつまでもガンダムばっかり作らされるのに嫌気が差したんだろう
それを受けて始まったGガンダムは、一見して無茶苦茶やってるようでいて
要所要所でしっかりガンダムしてて、今川監督は凄かったと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:20:07.93 ID:qMBp449B.net
>>698
おれもアークを知らんからこれが人生初の体験
これを表現するには自分の語彙が足りない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:22:07.92 ID:LhP3ULcb.net
ARCVですら過去作主人公という聖域は穢さなかったぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:23:38.14 ID:dszhmj21.net
ムクはたつきとの才能の差を見せつけられて嫉妬の鬼状態だろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:24:34.25 ID:qMBp449B.net
>>710
1期でもアプリ版では可動してた(んだよな?)ジャパリパークを廃墟にしてるしな
それ単体で見るならそこまで問題でもない筈なんだが
他の要素と超シナジー発揮して大変なことになっとるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:24:56.05 ID:bp/QqkHD.net
予算不足万策脚本がつまらない演出が意味不明原作レイプとかまっとうな糞アニメの原因でこうなったわけじゃないからなあ
新感覚

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:26:49.10 ID:4wViQysx.net
とりあえずテレ東のプロデューサークラスの社員がこの体たらくってのが許せん
プロとして、社会人として終わってんだろ
あんなのを先輩社員として見る新入社員の方たちは何を思うのか
即刻クビにしろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:27:14.93 ID:1Y+VqzTN.net
いきなり猛虎弁が餅つきをはじめて笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:32:49.13 ID:uIUo4wWy.net
いやヒソカはネテロ倒せるでしょ
瞑想前ならトランプ一枚で瞬殺、念を出そうにもガムがくっ付いて動けない
そして首にトランプでお死枚

瞑想後ならいい勝負すると思うけど千手観音もガムにくっ付いて動かなくなりネテロはヒソカにガムを口に入れられて終わりでしょ

ヒソカ>ネテロ=王=ゴンさん>クロロ=イルミ
こんな感じでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:33:01.45 ID:M4FUhxlj.net
>>704
これ
https://pbs.twimg.com/media/DzJanacUYAApgEk.jpg
面影もない
一期のキーアイテムであるミライさんの帽子もない
強いて言えばミライさんがデザイン元だけど、カエルにそこまでの発想はなかった
そのくせに、かばんちゃんコールドスリープのコンセプトアートとか公開してて、設定ねじ込みたい意気込みがミエミエなんだよなぁ
ムクムクッ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:33:37.64 ID:X+mFfIuk.net
セガのもコケそうだな。
けものフレンズの名前を使っただけの偽物みたいなもんだし。
けものフレンズ4に期待する。
ミライさんが主人公で動物のサーバルを捕らえて実験用の下級人間をキメラとして改造しフレンズ誕生させるまでの話。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:34:12.29 ID:uIUo4wWy.net
普通にスレ間違えた
ごめんん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:35:10.23 ID:sxEYTfvS.net
なんのために一期があったのかわからんほど二期で改悪というか方向性が変わったというか
その部分に大人の汚い事情が見え隠れするからそりゃ失敗やむなしだわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:43:11.45 ID:xD7v7lpP.net
すまん、3話までと最終回しか見てないんだけどサーバルはかばんちゃんを思い出したの?
思い出してあの発言なの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:44:26.99 ID:dszhmj21.net
ケモフレに限ったことじゃないが成功が約束されたドル箱コンテンツをたつきに意趣返しするために潰す事を全く厭わない角川の行動が理解できん
腹に何物抱えてようが儲かるなら笑って迎えるのが営利団体の社会人てもんだろ
その恨の精神はどこから来るのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:46:51.14 ID:fC1PHJ9q.net
>>479
これクソ谷やんけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:49:19.09 ID:hPiUOoBY.net
1期終了後も監督がショートムービーとか作り続けてて
全然熱が冷めてないうちに1期ベースでゲーム作ったり出来てれば
すごい大もうけできただろうにもったいない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:49:39.60 ID:ZeHxbs4Q.net
これだけアンチに大人気なんだから、けもフレ2は成功だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:49:41.95 ID:1Y+VqzTN.net
>>726
『著作権は僕に依頼してくれた出資者が持っていて、僕は著作者人格権のみの保有です。
この形を自分はすごく望んでいました。こうなってることで、自分は各方面に損得勘定を度外視して、
利害関係の外から遠慮なく意見や提案ができて、結果的にIPの質を保てるからです。』

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:49:52.39 ID:kFGlA5cz.net
>>772
おそらくサーバルは別固体
かばんさんは、サーバルを一度もサーバルちゃんと呼ばなかったから、同じではないのだろう
サーバルちゃんと同じ顔と声をした別固体が、かばんちゃんと呼んでくれてうるっときたけれど、あれはサーバルちゃんではないのでひきとめても意味はない
そういうシーンだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:51:23.34 ID:M4FUhxlj.net
>>725
最終話の答え合わせがこれ
http://i.imgur.com/PWxpi8u.jpg
イエイヌが持ってた絵がミライさん、サーバル、カラカル、キュルル、イエイヌの集合絵だった事から、サーバルはそっちの時代のサーバルだった事が推測される
https://pbs.twimg.com/media/D3FjUqSUkAANM9D.jpg
一期全否定

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:52:09.24 ID:h+yWy+yT.net
>>292
分かりやすくて良い資料だね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:54:31.73 ID:jMKWrsQS.net
元祖のゲームの世界も廃墟パークが舞台だったのか
オワコンゲームだからつって廃墟世界にされたらのならチャラにしてやろうと考える勢力も出てくる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:55:10.41 ID:M4FUhxlj.net
>>730
脚本家が権利保持すると言う話はデマだったのか
奴らたつき叩く為なら幾らでも捏造するからなぁ
奴らが貼ってるコピペは絶対と言って良いほど加工されてるから嘘を吐いてるのがすぐ分かる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:56:07.58 ID:9i05Vsje.net
ヤオヨロズのPに2期作るなら ほとんどたつき監督が作ったものだから権利を半々にしましょうとか言われたんじゃね
で、制作会社ごときがなまいきな 今までどおり500万くらいで1話x12作れよ とかいって
結果 蹴ったから KFP側は何あの強欲馬鹿じゃないのってスタンスなんでは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:57:44.54 ID:gFBRlQmO.net
>>732
すごい長生きなフレンズなんだね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:59:08.09 ID:ePCD9xQ5.net
>>732
1枚破れたページは違う画像にあるページじゃないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:59:51.80 ID:M4FUhxlj.net
>>736
500万って相場の3分の1ぐらいだぞ
ショートアニメの予算レベル
ガーリッシュナンバーの暴露で、作画だけで1話1600万、一月の計上収支が3000万
流石にそんなブラック予算で依頼されたら価格交渉するわ
「二期はサンライズに依頼予定」とか大嘘じゃねーか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:00:06.85 ID:bHOP/tzj.net
最後の絵を1期関係なく2期単体での視点で見るけど
イエイヌはお兄さん(ほかが女性しかいない)と一つ屋根の下ダブルベッドと枕2つで寝泊まりしてたんだろ?
子供向けではありえないし美少女動物園ものとしてもあり得ないしまじで何がしたいんだこいつら

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:05:41.21 ID:M4FUhxlj.net
>>737
ふれんずはセルリアンに食われる迄は死なない説と、セルリアンに食われても記憶を失って再びふれんず化する説があるとかないとか
かばんちゃんもセルリアンに食われたけど自然にふれんず化した
記憶が完全に消されなかったのか、別個体に記憶が引き継がれるのか、そう言うのはわかんない
三行で纏めろと言われたら




742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:11:08.24 ID:Sa32bd6k.net
嫉妬、貪欲、傲慢、怠惰、憤怒、姑息、欺瞞
吉崎がこれらの感情を同時に込めて作ったのがけものフレンズ2
たつき版だけを破壊し、自分は権利収入でのうのうと生きるために作ったのがけものフレンズ2
稚拙な出来だからあっさりと視聴者に見抜かれたが、
創造者の強権であらゆる設定をねじ曲げてたつき版を完全破壊することだけは成し遂げた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:15:05.82 ID:CZHIvEOB.net
炎上商法成功とか阿呆丸出しなこと言ってる奴がいるけど
どうやって終わったコンテンツでお金稼ぐつもりなんでしょうねぇ・・・

2.6%の選ばれし民に向けてビジネスするの?wwww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:18:54.75 ID:Sa32bd6k.net
まさか、こんな子供向け作品を作っておいて、
悪徳全部盛りみたいな出来事を目の当たりにするとは思わなかったね。
でもそう考えると全ての行動に合点が行くんだよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:23:07.05 ID:BEMk8QSt.net
吉崎総監督のアニメを信者自ら糞だ糞だ言って
そんな糞に必死なたつき信者乙!って勝利宣言してんの
もうコントだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:23:17.01 ID:qXLqNoD6.net
>>665
ムクムクの芽を脳に埋め込まれたんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:23:47.80 ID:5uM6TdZR.net
細谷P+ますもと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:30:24.39 ID:9i05Vsje.net
>>743
何回も説明してるけど、人の目に留まるという事はそれだけでお金になるんだよ
もちろん成功して炎上しない方が良かったが、無難に1期のことを出さずに
よくわからないまま駄作として終わった作品だったら、このスレだってこんなに伸びないし
まとめもそんなに増えてないだろう

それにコンテンツとして終わったのはけもフレ2のアニメだけで、3は生きる道がある
1期のキャラ出すだけでも生きれる道がある。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:32:19.80 ID:1Y+VqzTN.net
>>748
炎上して人の目に留まることでお金になった例もってきて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:35:38.19 ID:AkaUTx4w.net
この炎上を「成功」と思う人間が実在してる事は分かったよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:36:58.29 ID:bHOP/tzj.net
PPP回だけどダブルスフィアが髪掴んで揉み合い圧し合いの喧嘩して炎上してたけど
これやっている場所が舞台裏なんだよね
楽しく歌って踊っている数分前に不毛なことで血みどろな喧嘩をしていたって
声優にとって大きなマイナスイメージだよなぁアイドル活動に支障が出ると思わない?
これを人目に留めるために行うって見せないほうがいいと断言できるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:38:24.03 ID:coSMwTTY.net
改めて岡田斗司夫のヤツ(2017/10/02)
https://www.nicovideo.jp/watch/so32031131
「大きく育てるか」「ジャストサイズか」
結果は、両方ともダメでした〜www

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:38:42.52 ID:qr407+Tl.net
成功してるって思ってる頭がおめでたいの2.6%でしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:39:07.29 ID:WNMusQ8Q.net
もう読解力ないアホはいちいちレスせんでええやろ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:41:03.67 ID:FyhABkuk.net
>>42
クロノクロスに関しては、確かに前作主人公たちが死んでるし、シナリオのオナニー臭キツイけど
完全なパラレルワールド&因果が報いた結果かつ
バトルシステムと音楽が神なので、どうか許してあげて欲しい

ちなみにクロノ死亡でキレてる人の99%くらいは、クロスの世界は時系列の違うパラレルということを理解してないんだわ…
まあその手の人がシナリオで投げた箇所がわかるだけにしゃーないねんけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:43:06.92 ID:RhUI679B.net
>>755
あれはパラレルで複数作る予定だったのに1本で頓挫したのがよくない
一応ラジドリが別分岐のはずだけどマイナーだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:47:36.66 ID:sCux1M78.net
>>748
とりあえずあなたの言い分はわかった
しかし、それで実際どれだけの利益がでるのか
今回かかったコストをペイできるのかは関係者しかわからん
なのでこちらは分かりやすい前例を出してくれと言っているのだが、未だそこには全く触れてないよね?

>>755
クロスで終わらせておけばそれでよかったんだけど
DSクロノで余計なもの付け足されたからな
まさにけもフレ2Cパート状態

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:47:41.57 ID:A3ZEoIa5.net
>>7

視聴者へのヘイト

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:49:47.92 ID:H8u3WYG+.net
3を成功させたいやつが出張ってるという理解で良いか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:53:03.69 ID:bHOP/tzj.net
2期なくても1期の威光や他コンテンツで商品価値は十分に高かったからねぇ
それをユーザーの目に留めるがために商品価値を限りなく0にして何の得があるのかねぇ
KFPの価値を限りなく0にして買いたたきたい人ぐらいしか得がない気がするが・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:53:22.79 ID:jmjg/KNL.net
ここまで壊しておいて成功させたいとかサイコすぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:56:49.71 ID:+VunHGvk.net
>>726
あれだけ成功したたつきを放り捨てた理由なんて一つしかない
吉崎と天秤にかけるならってことだろ
角川ってもともと文学とか小説メインの出版社でしょ
だけど本なんて今の時代売れやしないわけで
アニメにすり寄ってきた結果コミック部門も大事になってきた
だけど角川の主要コミック雑誌知ってるか?
コミックエースだよ そんなのコンビニに売ってねぇよ
チャンピオンの秋田書店以下だよ
そんな中でコミックエースで功績残した吉崎を切る選択肢はなかったわけだ
もちろん大失敗だったわけだしそこから絶対に吉崎がたつきと相いれないことも窺い知れるが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:00:33.53 ID:Sk+A2sqw.net
ID:9i05Vsje

「そう思わせたい」と「そう思いたい」がせめぎ合っているように見える
けものフレンズ3、上手くいくといいですね
到底上手くいくとは思えませんけど
人の目に留まれば金になると力説してるけど、それはスポンサーのお金でしょ?
で、誰が儲けてんの?
スポンサーと視聴者は数字だけで納得させられるし、気持ちも推し測れるものなのだと?
傲慢かつ大衆を見下し小馬鹿にしていることを自覚しているのだろうか?
広告代理店っていうのはろくなもんじゃないね
商業的には成功している?ほうほうそうなのかい
それならこれから出てくる数字で答え合わせをしてみようじゃないか
その数字すらいじって上っ面だけ体裁を整えてくるのかい?
こんな駄目なものが売れて好評となるのなら、それはそれで悪い意味で驚きだよ
残るのは不信感だけだね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:02:23.58 ID:9i05Vsje.net
いちいちレスすんなって言われたので 最後にするが
はっきり言ってけもフレ2ごときでは、けもフレ1を潰すことも上書きすることもできない
けもフレ2単体では商品価値0どころかマイナスだが 中のキャラクターやかばんちゃんなどの
けもフレ1の商品価値はまだ失ってない。ユーザーが2なんてなかったことにすればいいだけなのだ
ゲームは、あなたが主人公 あとはわかってくれると思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:03:23.67 ID:1Y+VqzTN.net
結局具体例出せないで捨てセリフかよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:04:29.51 ID:h+yWy+yT.net
知名度なら社会現象を起こした1期のほうが断然上でしょ
けもフレとのコラボをした動物園にファンが続々と詰め掛けたなんてニュースが報道されたり
たしか海外でも報道されたよな?アニメが動物園を救ったみたいな記事を読んだ記憶がある
良質な2次創作もどんどん政策されて自発的な好循環が起こっていた
もうこの時点でけもフレのためにおカネや労力をおしまない良質なファンが形成されていたのだから
この良質なファンを敵に回して炎上させて知名度を得るなんてのは全く成り立たない話なんだよ

2期の意義としては既に発表されているけもフレ3というゲームにファンを繋げること
1期から2年近く経って忘れている人もいるだろうから思い出してもらうことと
ゲーム化するに当たって、フレンズの増員、エリアの拡大、新たな強敵を見せておくこと
要するに1期だけでは素材不足なので1期の世界を保ちつつ各種要素を拡張させておくことのみ

そもそも1期の前にゲームがあってそれが一度失敗している
その理由は知名度が無かったからというのと世界観もよく分からなかったということだと思う
このゲームのプレイ動画がいくつか残っているがそれを見ると
フレンズとみらいさんの関係、フレンズ同士の関係は、1期の感じと概ね同じ
要するに極めてフレンドリーなやさしい世界なんだけど
これが失敗したのはおそらくこのやさしい世界というのがよく分からず
単に子度向けゲームと認識されてしまったからだと思う
だから1期でそういう世界観を12話かけてじっくり見せていくことで共感を得ることができた

もう一度ゲームを立ち上げ成功したいと思うなら1期をそのまま拡張すれば良いだけ
フレンズ同士のバトルをやるにしてもやさしい世界という魔法がかかっていればじゃれ合いとして変換される
2期を見た後バトルなんかしても胸糞悪いだけだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:05:00.23 ID:gtbrhfHa.net
まず主人公のキュルル自体がかばんちゃんと同じようなデザイン同じような路線なのが露骨で
「たつきのかばん追い出して今後はわいらの用意した主役とすげ代えたろ」
っていう悪意しか感じないキャラだからな
ファンだってそれぐらいはすぐ感じ取るわけで、1期要素を潰そうとしてるって気付く
1話からキュルルが存在するだけで叩かれたり、ロードランナー、イエイヌの件で行動を悪意に解釈されたりするのも
キュルルってキャラクターに対する最悪な印象が招いた結果

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:05:45.81 ID:a+ob4LfY.net
ID:9i05Vsje

この人相手するだけ無駄だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:09:32.28 ID:SnIGsEgp.net
丁度先日ドリフ見てて思った

自分達のモノにできないなら傷物にして使えなくする
燃やして犯して壊す
ジャパリパークはその対象になったんやな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:13:51.95 ID:bHOP/tzj.net
制作委員会にそのプロジェクトそのものの商品価値やリスクを図って査定する人がいないんだよな
だから成功しても評価されないし失敗してもリスクを負わない
やる気搾取で才能ある人材は上に上がれないし無能なコネ人材が楽して上にのさばる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:14:40.20 ID:9i05Vsje.net
アニメは大失敗だけど、ここまで炎上したら炎上商法としては成功しているってのは受け入れられないのか
そんなに食ってかかられるように言われるつもりはなかった

過去にはアンチラ事件とかそういうのでメディアの露出や報道がされて結果人口が増える、違う層の邂逅というような
そういう効果や、
あなたが何気なくブログなどの記事でみて、ストアからアプリをインストールした場合 裏では実はいろいろなところに金銭が発生しているという仕組みを
少しだけ覚えておいてくれたら幸いです。 ごめんなさい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:16:14.36 ID:uoMxtm8v.net
キュルルで1の劣化した話見せられりゃ叩かれて当然よな
イエイヌの扱いもひどすぎだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:17:17.21 ID:a+ob4LfY.net
キャラもシナリオも1期の劣化コピーだよね
破壊衝動だけの劣化コピーって、まんま2セルリアンじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:18:25.32 ID:1Y+VqzTN.net
>>771
ソースは、ソシャゲーww
こんなんでドヤ顔業界通気取りだったのかよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:18:50.24 ID:WNMusQ8Q.net
炎上商法ですら成功と書いたら叩かれるってもうこれ宗教だなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:19:43.86 ID:3gRc7J72.net
ムクってさえいなければ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:19:59.80 ID:bHOP/tzj.net
2のセルリアンは殴っても当たらないようにするし囲んでも攻撃してこない紳士な奴らだよ
ただしお触りはするけどね
一緒にしてはいけない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:23:01.71 ID:SnIGsEgp.net
別スレ立てれば?
どうして失敗したかスレで
成功してますよ!はスレチぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:23:22.08 ID:DM9BV+ga.net
けもフレ2は成功したと思うけどね
狙って炎上させたわけだし
そもそもたつきを抜いて
元が糞のネクソンで糞ゲームで糞キャラでコンテンツも何もないようなアニメで話題をとっていることが成功だと思う

売上とか気にしたらけもフレ2期なんて作らないでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:25:26.45 ID:fYyN60Nq.net
どうした
今度は炎上成功ではぐらかすのがトレンド?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:25:40.23 ID:DM9BV+ga.net
作品自体がゴミなのに期待をするほうがまずおかしい
作ってる側も理解していただろう
ゴミは話題にする以外に使いみちはない

凡人ではない人間がゴミを綺麗に調理できただけなんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:25:48.99 ID:7ayYsCf2.net
>>755
クロノクロスはセカイ系作品だと思えばまあまあ。
ただトリガーのようなばりばり少年漫画路線を期待していた人は落胆するだろうなぁ。
クロスのシナリオライターが担当した風来のシレン3は許せない、絶対にだ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:25:54.12 ID:gFBRlQmO.net
>>777
キャバ嬢には、触れてもいいが、危害を加えてはいけません。
ってことね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:27:42.83 ID:DM9BV+ga.net
そまそも失敗って何に対して言ってるのか
お前らがけもフレとかいうゴミ題材でアニメやれって言われてできるか?
そもそも無理なんだよ
2期はそれを表現したにすぎない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:28:07.13 ID:Ytn3R5tc.net
>>771
キッズとレスバトルするなw考察はなかなか面白かったよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:28:29.12 ID:3vHDSJAm.net
死んだコンテンツがアニメで成功したから売れると思って2作ったと思うが
売上気にしないとか頭悪すぎない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:29:56.11 ID:gtbrhfHa.net
釣り針とエサを変更した模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:30:17.03 ID:VHH1C0fk.net
>>786
頭悪いから作ったんだろう
じゃお前2期で大成功つくれんのか?
無理だよ
たつきのせいで元が糞コンテンツって前提を忘れすぎ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:30:48.54 ID:a+ob4LfY.net
ID:9i05Vsje → ID:DM9BV+ga  かな?
最後にするとか言って、速攻でIDチェンジ

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200