2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:29:12.65 ID:c6NJtBhL.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
無し
(deleted an unsolicited ad)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:26:39.01 ID:AiraokBL.net
この手の作品は面白くなっても円盤売れないイメージ
まだ見てないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:28:57.04 ID:2eJgsNU9.net
絵が古臭いな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:30:21.23 ID:uocXQFN3.net
2話以降主役コンビが機能してくると面白くなるかも知れん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:35:31.78 ID:f3Bbmgsu.net
スタンドバトルはいらんなあ
それより女の子がマフィアに入るとかドラマ性あるのに来週にはもう触れなそうで残念

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:44:06.81 ID:e2OTTWFE.net
9分48秒で視聴終了
テンプレごった煮にしただけのクソアニメでしたわ
学習障害もちの主人公が胃痛するレベルでウザい
バイトにいたら連携してイジメ殺したくなるタイプ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:47:01.20 ID:5+hjwHAH.net
こういうアニメ見てるとたまにはスタンドとかポケモンじゃなくて自分で体はって戦えやって思ってしまう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:07.78 ID:KVKziltb.net
先が全く気にならねぇなこれ…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:59:23.01 ID:ZJcvimFT.net
ゴーンさん解任

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:19:05.86 ID:908HavNs.net
>>216
ちなみに興津がジョナサンという名前で出てくる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:21:49.60 ID:yPk3o4v2.net
作画良い感じかなって思ってたけど、走るシーンのアニメーションは不自然だったね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:28:33.53 ID:gza0Subv.net
森で逃走中に幼女時代のヒロインが転んだ時はニッコリ笑顔で立って!って励ましたベロニカが
次のシーンでは颯爽とヒロインを燃え盛る森に置き去りにしたのと

ヒロインが妖精と融合したのをボーッと見ていたはずの自称警備員なのに
いざ妖精召喚して戦ったら妖精の力を使うお前の存在は違法だみたいな事言い出したのはどういうこと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:32:44.69 ID:qjN13ZTO.net
>>235
生き残りは自分だけ、と言う悲壮感を出すためにはヒロインちゃんが邪魔だったので殺そうとしたのではないだろうか
今になって厨二病過ぎたと後悔しているから、会いたくないし話したくもない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:41:30.53 ID:fZSxGD9s.net
>>211
ヒロインの人は
ペーパー声優なのですか?

素人の俺だけど、演技はイマイチに思えた。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:43:57.30 ID:yPk3o4v2.net
>>235
妖精兵になる為には移植手術が必要なんだけど、
マーリヤは手術なしで妖精を身体に宿したイレギュラーだったので
フリーは棒立ちで見てただけやな。
一応、妖精瓶を撃ち落とした時にフリーは「無闇にッ…(妖精を放つな?)」とは言ってるな。

ヴェロニカがマーリヤと袂を分かった理由は後々触れるやろ。まだ1話や、焦らず見てこうや。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:48:01.82 ID:ZZbKledN.net
いしょくしゅじゅつ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:52:51.44 ID:yPk3o4v2.net
>>237
ヒロインCVの市ノ瀬さんは新人さんやね。(>>211 の「ぺーぺー」を「ペーパー」に読み間違えとるだけやろって思って ペーパーには言及せんが…)

ダリフラのイチゴ役の泣きシーンでは結構良い演技してたと思ったで、ワイは。
今期やとキャロチューでも主演張ってるね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:53:50.09 ID:DNewDbwH.net
まだ一話というか、一番大事な一話でつまづいてるのがアカン
一話を失敗してるから話題にすらならないし、見てくれた人も大半は切る
無駄に情報量だけが多いのにそれが面白さにまったく直結しない上っ面だけの設定
キャラの心情も目的もまったく視聴者に伝わらない下手くそなシナリオ
何を表現したいのか一話見た限りじゃさっぱり分からない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:54:11.51 ID:k7rH/5kT.net
パイスラベロニカ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:59:18.10 ID:kbkV+Z7l.net
ペーペー(ぺえぺえ・ぺいぺい) - 日本語俗語辞書
http://zokugo-dict.com/29he/pe-pe.htm

ペーペーとは地位が低く、技量の乏しい下っ端を嘲う言葉である。何の役職にも就いていない会社員のことを平社員と呼ぶが、
ペーペーは当初、この「平」を使った平平(ぺいぺい)という表記も使われていた(他の者に比べ、特に抜きんでた技術をまだもたないことから『平』を使ったとされる)。

まあ、役者・声優にぺーぺーって表現を使う人はあんまりいない印象
市ノ瀬加那氏だって駆け出し、新人ではあるが技量に乏しいわけではなくオーディションで主役を勝ち取るくらいには技術も認められているのだから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 14:16:39.16 ID:Prexbrjn.net
まさかの天狼以下

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 14:18:21.53 ID:yPk3o4v2.net
なんで2回も同じシーンの回想入れんのかな無駄やんって思ってたけど、
フリーとの会話からマーリヤの記憶や記憶能力に欠落があると仮定すると
マーリヤ主観とヴェロニカ主観じゃ過去の記憶は違うのかもしれない?

2回目の森での逃走の回想は流れ的にマーリヤの回想のはずなのに、ヴェロニカの「復讐してやる」ってモノローグ聞こえるのも解せんわ。
意図的にやってんのか、ただのミスなのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 14:23:56.96 ID:kbkV+Z7l.net
十文字青 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%96%87%E5%AD%97%E9%9D%92

かなり筆の速い人だね
あえてセオリーを外した描写を好むだけなのか、粗製濫造で推敲が足りないだけなのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 14:49:21.08 ID:KVKziltb.net
こういうのってP主導だから脚本は難しいと思うよ。企画から参加したならアレだけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 15:15:28.24 ID:Ne78hksc.net
>>224
妖精兵っていうくらいだから、軍隊で戦術級や戦略級での運用が考えられているだろうから
あんな槍には槍、剣には剣みたいな騎士道精神の戦い方ってありえんと思うわw
あのスタンド自体、普通に物理的な存在みたいだから本体にぶつけた方のが早いわけで
そうすると駆け引きが生まれて、その他の武器(銃火器)の存在意義が出てくるし
妖精兵以外の兵科の運用が重要だろうって想像できる

もっとそういう本体とスタンドが立体交差するような戦闘描写があったら
考えながら攻撃しているって思えて、グッと世界が広がるんだけどな
一応、フリーのスタンドのハウリング攻撃は本体を攻撃してたけども
もしかして、あのスタンドは半オートなのかな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 15:17:00.25 ID:fwOtINgW.net
とりあえず1話見て主人公が誰だかわからないアニメはダメダメだと思った。
オッサンなのか茶髪の女なのか金髪なのかハッキリしろ。
あと、目的か目標なりをドーンと提示してくれないとドコ見て良いか全くわからない。何がしたいの?でポカーンだよ。
戦闘シーンも単調だし金髪女の戦いは初っぱなからバンク使ってるのかと思ったぐらい。もっと変わった事ヤレよ。飽きる。
1話切りしたくなったが、まだガマンする。この物語の事、まだ何もわかってないから。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 15:30:14.65 ID:W12tjxn7.net
アグ―天才人形だかの主人公の中途半端さ思い出したわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 15:57:20.72 ID:a8BaKA1W.net
>>1
の公式サイト開こうとするとつべ動画が全画面で出て公式サイトらしいの一切見れないんだけど頭おかしいの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:09:51.52 ID:GkDh/02s.net
P主導とか以前に香ばしい十文字自体が期待できない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:10:16.21 ID:sGdAhOA8.net
右上のわかりにくい×で消せるけどそんなに動画見せたいのかって思ったわ
後でみるも罠だしこんなん今時反感買うだけだと思うけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:20:41.50 ID:a8BaKA1W.net
>>253
共有に重なって共有がばってんになっててなにかと思ったらここかよ
しかも重なってるから押したら共有が出てきたしwww

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:33:28.90 ID:hmdzBAbo.net
何が何でも動画を見せたいという気持ちだけは伝わってくるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:36:36.90 ID:L/4WZMlm.net
あのイキった金髪年増女のキャラデザが終わり過ぎていてもうね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 16:58:39.50 ID:jlu0cwUD.net
グリムガルの作者だから話つまんないし
キャラデザがジョジョ1,2部だから絵も魅力無い
おまけに監督が戦闘演出出来ない
いいとこ無しww

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:15:10.30 ID:xAO6NrwQ.net
画だけ綺麗な天狼シリウスみたいなのはやめて欲しいなあ
あれは主人公が陰気過ぎて、その点はましになった気もするけど
好感が持てない感じは変わらない。様子見かな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:37:34.97 ID:Ftj1c1+4.net
その言い方だとシリウスよりこっちのほうが画綺麗みたいに読めるぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:46:54.06 ID:xAO6NrwQ.net
え、そうかな?これも良いと思うけど
シリウスは画は完璧に近かったね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:48:24.47 ID:70wMHYol.net
あれ、これPAの地雷系じゃないか。
ポエムで自己満足な脚本臭がすごい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:17:40.09 ID:reNYr+L2.net
シリウスのホモ兄弟を女にした感じ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:23:40.61 ID:xe7+0f0E.net
中学生の黒歴史ノート見せられてるみたいできつかった
「どうして!」と叫ばせたり、「〇〇はもう死んだ」とか聞き飽きた捨て台詞、初回から陳腐なセリフのオンパレードで
脚本家は本当にアニメ化までされたラノベ作家なのかと疑う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:24:33.25 ID:qKjEiyIa.net
>>261
監督シリーズ構成に誰を引っ張ってきてもわりとこうなるよな、PA
もう問題ははっきりしてるかと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:28:49.69 ID:+JoZF/yl.net
>>261
グラスリップ「呼んだ?」
シリウス「呼んだ?」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:31:58.36 ID:J8VUTTZe.net
からくりサーカス切ったのにからくりサーカスみたいなの出てきてダメだった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:32:22.51 ID:RVoq6FN4.net
ラノベって要はなろうでしょ?そりゃチープだわな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:34:40.13 ID:bcU8QRoD.net
>>249
当面の目的は主人公が自分ではっきりと宣言したじゃないか
「私はベルとちゃんと話がしたい」って
全体のストーリーは、黒の妖精書を巡ってマフィアやら国家やらが争う話だろう
それがおもしろいかどうかはまた別の話だけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:40:51.22 ID:Ytl4DKpU.net
脚本を元にして絵コンテの段階で映像用に変換しないでそのままやってしまった感
文章は一行一行読ませることで理解させるシングルタスク
漫画、アニメは映像で一気に理解させるマルチタルク
パヤオが絵コンテ描きながら話作ってるように文章そのままやったらダメよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:42:32.23 ID:QiqjHZ16.net
亜人が出す幽霊みたいのが妖精なん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:55:05.81 ID:NuCKOZ49.net
ペルソナかスタンドか
世界観もそうだけどどこかで見たようなもののパッチワークみたいな作品だな
まあ今の時代何にも似てない作品を作るのは不可能だろうが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:56:17.93 ID:hylplH4o.net
ttps://i.imgur.com/QwTMciI.jpg
どうも、妖精兵です

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:58:10.34 ID:1g7lKvWj.net
あのヒロインは狼のスタンド使いが本当にマフィアだったら
人生オワタになった事を理解してるんだろうか。

金髪の幼馴染もそうだけど、行動があまりにも行き当たり
ばったりで好感を持ちにくいな。正直言って。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:01:34.58 ID:3mjWeOSe.net
>>272
妖精兵という単語を見たときにすかすかを思い出したよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:06:32.16 ID:5St5iG5i.net
ヒロインとわんこはかわいいな
妖精は形態も能力もまちまちなのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:09:50.58 ID:xe7+0f0E.net
>>249
まず誰が主人公なんだよとなる散漫な始まりだったね

露骨に男女両方の視聴者呼び込みたかったんだろう安い群像劇モドキに辟易し、能天気で自分勝手な女にヘイトが溜まり
寄せ集め目立つ設定と説明セリフ、超能力の大安売り、会話を挟みまくる緊迫感ないダラダラ戦闘と追跡劇も、予定調和の水入りしてアホ臭さ極まった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:10:16.66 ID:1GF5qV4d.net
クリーチャーデザイン
だっさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:13:37.12 ID:PBQYpcTQ.net
ヒロインの動機と目的がさっぱり分からない
金髪を捜すだけで終わりなのか
男のほうも動機や目的がよく分からない
良識を持って潜入捜査で取り締まっているだけなのか
表現が細切れであったり合理性が不十分だと伝わらない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:16:24.95 ID:Wwhbgnki.net
期待してたけど思ってたのと違った
ちょっと前にやってた吸血鬼と戦うやつですやん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:21:36.29 ID:YU7ZaWVQ.net
ペルソナかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:34:19.62 ID:NuCKOZ49.net
天狼大コケしたんだろ?
なのにまた似たような感じのアニメつくってさ
PAは時代を読む目は持ってないようだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:34:54.93 ID:2M6eGTcW.net
ジョジョかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:51:54.45 ID:7KVBCDZH.net
よくある雰囲気アニメ
なにがおこってるのかなんとなくわかるけど一切説明ないから興味も失せる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:53:59.65 ID:hylplH4o.net
>>283
一話すごい説明口調だったと思うんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:01:55.75 ID:8KepB7Vz.net
転スラ、オバロ、盾の勇者がこれぐらい動いてればな・・・所詮他人の作品じゃ熱が入らんか
ただ回想何度も挟まれるのはテラ☆フォマ♪を思い出して不安になる

作画へたくそなやつが混じってるなw
屋内で走ってるときと、見下ろしてしゃべってるシーンめっちゃ下手じゃなかった?w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:02:46.63 ID:reNYr+L2.net
シリウスは必要の無いキャラが多かったけどこれはどうなることか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:03:11.63 ID:Wwhbgnki.net
二人で走ってるシーンはシュールでワロタ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:06:53.79 ID:DNewDbwH.net
シンプルでいいんだよ、シンプルで
人間が一度に理解できる情報量なんてたかが知れてるんだからテーマを絞っていらないものは全部排除する
大戦があったとか、妖精がどうとか、故郷が焼かれたとか、幼馴染がとか、敗残兵とか、オークションだとか、魔導書だとか、マフィアだとか、政府機関だとか・・
一度に詰め込みすぎなんだよ
結果、何も印象に残らないし何を見せたいのかさっぱり伝わらない
どうしてヒットするコンテンツはすべてシンプルっていう当たり前の理屈がPAの上層部は理解できないんだろう?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:16:04.69 ID:opwcnIuf.net
オサレ
以外の感想が出てこない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:23:11.45 ID:908HavNs.net
>>287
よく腕が触れていたなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:25:07.00 ID:bcU8QRoD.net
一度、回想禁止アニメを作ってくれと言いたくなるね
今のアニメは回想シーンが多すぎる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:26:13.12 ID:opwcnIuf.net
妖精が肉弾戦する横で人間たちも剣とかで戦うアニメですか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:29:56.97 ID:dty7iiLk.net
サトシも戦うポケモンだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:35:08.23 ID:5RYbguEy.net
シリウス思い出すよな〜
ちょっと古いとこだと閃光のナイトレイドも思い出しました

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:43:44.82 ID:mkAz1iy4.net
今期はダメかと思ったらこれはわりと見れる
とりあえず継続視聴

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:45:38.57 ID:908HavNs.net
ヒロインのささやかな胸からのバインダーが良かったんだが
軍に入って制服着るみたいだな残念

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:48:21.62 ID:W/3p2qF/.net
ん?
普通におもしろかった
変に気取ったところもなかったし好印象

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:48:43.89 ID:St2D9AtZ.net
これもBGM合ってないな・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:50:25.14 ID:4JdtYy5+.net
これは駄目だな
脚本が糞すぎる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:53:00.25 ID:vpSGvNS2.net
子供キャラが少なくて人物デザインは好みの傾向だったけど
シリウス臭と初回から怪しい作画とメインの男の声優が容姿と合ってないのとBGMがペルソナっぽいのとでなんかうーん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:59:24.55 ID:EZri/2eE.net
dアニメで配信してるから気が向いたら一気に見る感じの作品だ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:07:39.35 ID:4JdtYy5+.net
ウィッチハンターロビン思い出したわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:07:42.41 ID:40nANbHm.net
PAなのに女が微塵もかわいくないという
全身弱点アニメ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:36:53.91 ID:PrbA0/6J.net
えっこれ脚本グリムガルとかの十文字なのかよ
最悪だわ
一番期待してたのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:38:05.41 ID:fPX2R+qV.net
完全にジョジョだな、本体にまでダメージ反映とかスタンドだわw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:38:29.94 ID:Ook5V/c8.net
>>305
監督もジョジョだし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:39:08.31 ID:E+5lilJI.net
>>291
それと総集編も

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:46:57.18 ID:/NB/ia+f.net
脚本のできがよいからゲーム原作だと思ったらオリジナルだったのか
今期糞アニメ多いけどこれは普通におもしろいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:51:51.36 ID:EZri/2eE.net
>>291
回想だるいよなぁ
あと時系列グチャグチャ入れ替えるのもだるいわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:54:41.05 ID:UfztyWSB.net
スタンド系か。握られると燃えちゃう攻撃かっこいいな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:56:25.05 ID:E+5lilJI.net
ジョジョのように擬音を入れて欲しい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:58:46.93 ID:w3Mi89WB.net
朴李

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:59:45.23 ID:4uHuWMDH.net
ポエムアニメなんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:02:30.89 ID:uaa3JWQc.net
妖精と人、重なりて一つになる時、秘められし無限なる力蘇り新たな伝承となる、それすなわち妖精合体!
妖精と人が心と体を一つにした時、伝承を超える大いなる力が生まれる・・・団長さんに報告を!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:04:24.13 ID:RaOb/FvV.net
脚本がグリムガルの奴と言われても信じる出来だった
エンターテイメントの仕事、向いてないよ
PAはPAでいつまでこういう、ずっとトボトボ歩いてるような作品を作り続けるんだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:08:03.95 ID:A/Jr2rie.net
>>315
褒めているのか貶しているのかよく分からん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:11:36.89 ID:exOEBGiZ.net
いつものつまらなくて訳わからんPAだったわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:22:45.30 ID:zsnfGcEw.net
キャラの個性を特徴ごとに強くして、更にそれを印象づけるエピ挿入欲しかった
ヒロインは最初から妖精持ちでよかった

復讐なら村の虐殺を徹底して描くとか、男は昼行灯系刑事ならイキるマフィア部下を
上手く宥めつつ誘導して有能さ描くとか。ヒロインは・・・何考えてるのかちと判らん
・・・何も考えてない系アホの子でも良かったんじゃね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:24:33.17 ID:c4zWGrkM.net
>>241
今のアニメって設定とか凝る割には、そのキャラはどう生きてきたのか、
どうなってそこにいるのかって背景が全然地続きで存在してないんだよね
どいつもある日突然その場所にポップしてきて、与えられた動きだけする人形みたいだ

その格好はどうしてなの?→キャラデザ的に見栄えがしそうだから
なんでこの行動を取ったの?→そういう設定だから

ほんと装飾ばっかのハリボテアニメだらけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:31:52.94 ID:bcU8QRoD.net
突然、都合良く昔話をして後付けで伏線がわりにするっていうパターンばっかり

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:40:43.91 ID:St2D9AtZ.net
グリムガルか・・・それじゃしょーがないね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:45:15.30 ID:zsnfGcEw.net
スレのノリと過疎り具合がシリウスを彷彿させる
・・・客層は欧米配信狙いなんかなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:48:53.37 ID:Hj0AoMQC.net
まあ1話でいろいろ詰め込み過ぎだよな
しかもオリジナルの固有名詞ばっかでさらに分かりにくい
視聴者が作品の情報量に付いていけなくて見るのが面倒臭くなるような構成は良くない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:53:18.77 ID:nD4CQ9sE.net
いや別に詰め込み過ぎではなかったべ
そこじゃねーと思うわ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200