2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:29:12.65 ID:c6NJtBhL.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
無し
(deleted an unsolicited ad)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:13:46.25 ID:83eJmCSn.net
こういうのは持ち込まれる企画でしょ
スタッフ見てもこれまでのPA作品にいない人たちだし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:19:43.14 ID:k3RvZ2Rw.net
ウィッチハンターロビンそのもんだろこれ。

主演の人よく知らないけど三重野みたいなつかえない感じの演技すんの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:22:47.14 ID:83eJmCSn.net
>>20
PAの前作「色づく世界の明日から」に出ているので見てみよう!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:32:30.40 ID:Iq73PDMg.net
>>20
それ今ちょうど観てるわwOP格好いいし刑事ドラマっぽくて好き
このアニメからはなんとなく00年代の渋い雰囲気アニメの匂いがする

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:51:36.93 ID:zEfL17xT.net
市ノ瀬加那ってダーリン・イン・ザ・フランキスのイチゴくらいしか知らないけど
声のイメージは花澤香菜に似てるな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:55:00.76 ID:DBAi2MWu.net
今期のキャロチューも市ノ瀬主役だよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 15:45:25.53 ID:0eMuqkaa.net
見るつもりはないけど諏訪彩花と東地宏樹が共演してる時点で爆死する未来しか見えん・・・。

>>17
色づくよかったよね。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 16:09:29.89 ID:RsEUebbz.net
天狼は久々に楽しめたな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 04:42:17.31 ID:7BlxN1la.net
カルロス ゴーン

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 07:50:37.23 ID:rY7xtX1k.net
100%言われる妖精となったゴーン氏

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 15:12:06.21 ID:HAqlyUBM.net
天狼で失敗した分ゴーンで取り戻せそうか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 17:15:27.54 ID:YDioXv6M.net
こういう雰囲気の作品を1クールで終わらせるのは勿体ないから2クールやってほしいけどやったらやったで夏からやるかつて神だった〜と雰囲気被るんだよなぁ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:27:00.25 ID:8BIBaYD6.net
先行見てきたけど、ラノベ小説家にシリーズ構成・脚本やらせないほうが
いいよなぁとは思った

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:35:13.75 ID:xK6u2+TI.net
先行試写会行った人の感想漁ったら「海外ドラマ」ぽいというツイを散見したので楽しみだ

あと音泉ラジオ第一回目聴いたけど、おそらく前野さんの発言からして、きっと2クール作品なのだろうなと感じた

前野「オリジナル作品じゃないですか。(中略)しかも、ね、あの、少しの間やらせて頂けるというね」

↓7分30秒辺りから
http://www.onsen.ag/program/fairygone/?fairygone/#p59882

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:40:57.36 ID:Zu3Tus1K.net
洋ドラっぽいのか
まさにロビンみたいじゃん
人気は出そうにないけど楽しみだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:43:20.32 ID:8BIBaYD6.net
P.A.の抱えられる仕事量的に2クールはどうかな
年内完成のスケジュールでSHIROBAKO劇場版も作ってて、A3のアニメも
共同制作だけどそう遠くないうちにあるだろうし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:44:37.33 ID:HFs13lA/.net
>>30
雰囲気というか設定見る限り単語を置き換えたレベルで似てると思うw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:58:29.67 ID:xK6u2+TI.net
>>34
普通に2クールは有り得ると思うし、内容的にも2クールじゃないと可笑しいと思うぞ
SHIROBAKOは来年公開予定だし、A3は3Hzと共同制作で放送時期は未定

前にどこかで堀川社長は「年間3クール作るのが目標」と言ってたし、
2017年は「クラクエ(2クール)」「有頂2(1クール)」を制作し、
2018年は「さよ朝(オリジナル映画)」「ウマ娘(1クール)」「天狼(1クール)」「色づく(1クール)」を作ってるので充分可能かと

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:18:09.01 ID:8BIBaYD6.net
さよ朝は全体の1/3にあたる400カット(ラフ原含む)をこなした井上俊之が
かなり先行して(クロムクロの頃から)作業してたからね
SHIROBAKOは3月下旬の時点で絵コンテ全部上がってないって状況からの
年内完成のスケジュールだから

あと、アクション色の強い作品を2クールはキツい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:20:59.58 ID:4L3g8K7t.net
>>36
RDGレッドデータガール→有頂天家族1期→凪のあすからで
連続1年やったこともある

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:28:50.89 ID:xK6u2+TI.net
>>37
アニスタ13号読んでるからさよ朝の制作状況については知ってるつもり

ただこのアニメは妖精は3Dで、スタッフに3D監督が2人在籍してるから、アクションでもいけるのでは、と

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:28:56.83 ID:8BIBaYD6.net
RDGは放送前に全話完パケてたんじゃなかったかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:31:14.97 ID:KiUfB3gO.net
これ、進撃の巨人が始まったら裏番組になるんだよな・・・

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:33:50.80 ID:xK6u2+TI.net
>>41
MXの関東だけはそうなるみたいだな・・・
MBSの関西は違うが・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:58:25.20 ID:xK6u2+TI.net
キャストのネットインタビューやニコ生やラジオをチェックしてるけど、
揃えて「人間ドラマの濃厚さ」「海外ドラマのようなクリフハンガー」「戦闘シーンのカッコ良さ」が挙がっているので、
海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」みたいな人間ドラマとダークファンタジーとミリタリーが融合した作品なのかな、と思った?


細谷さんが「ものすごいアニメがスタートします」、福原さんが「ファンタジー要素や人間模様も説得力のある絵で表現されていて、役者冥利に尽きる。」とまで言っていたので期待してる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:34:42.03 ID:64w1g4VX.net
公式サイト、動画しかないの?
メニューはどこにあるんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:50:08.54 ID:8bhpUul2.net
左上にある
今はどこもスマホ仕様で見づらいんだよなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 16:51:46.62 ID:aZ1qrNLq.net
女性がイッた時 ピストンは止めて欲しい? その...
http://icaois.ufgqgrid.org/802545504104/261848

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 18:42:43.47 ID:GNx+g+eg.net
>>43
典型的なリップサービスじゃん…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 19:50:48.89 ID:LgAxfHNk.net
絵がいいよね、特に男の顔、目の輪郭とかいいわ
渋い絵柄でどんなストーリーにするのか期待してる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:23:45.76 ID:AZ30jO1d.net
進撃とかいう信者以外は誰も見てないオワコンと被ったから何か問題あんのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:48:32.53 ID:W9/+4ytR.net
>>18
このオバサンが妖精なの?
早くもヤバい予感
つかガキの頃に故郷を襲われて復讐ってシリウスと全く同じじゃん
どれだけ引き出しがないんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:11:24.87 ID:K1UMvdiH.net
>>49
これみたいに信者すら居ないアニメにとっては致命的じゃね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:19:34.00 ID:AZj05LhX.net
オリジナルアニメに放送前から信者がいるわけないだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:35:44.60 ID:BgOEYLG/.net
ゾンサガも始まる前は全然でしたね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:57:10.96 ID:YdvrchD6.net
松川哲也さんの応援イラスト、綺麗
https://pbs.twimg.com/media/D3jOAVxUEAEKKfE.jpg:orig

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:59:17.19 ID:8bhpUul2.net
見てももらえない状況では話題にもなりづらいな
オリジナル作品だから一応期待はしてるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 23:38:23.95 ID:W6U9TVZH.net
裏が強すぎるしいつも通りPA信者が絶賛するだけになりそう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:00:23.13 ID:oHaSrlhR.net
アマプラどこ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:05:33.50 ID:pmF9B6tD.net
女主人公だからレズ展開に期待
百合は絶対に入れろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:20:28.93 ID:Vpv+SE8C.net
ARMSみてぇなデザインだな
力が欲しいか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:25:39.05 ID:WLj4qfGZ.net
主人公の女がウザい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:26:10.03 ID:xvLiZd2L.net
またシリウスじゃねえか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:26:43.45 ID:H2sVKxyh.net
バハムート思い出す
こういう雰囲気もたまには良いな

マーリアは、マフィアの一員としてあのオークションの警備していたってことで合ってる?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:26:47.64 ID:mIHcDeKH.net
復讐って目的があるのにマフィアのオークションに顔もろ出しで襲撃かけて
障害(敵対者)を増やしていくのにどんな理由があるんだ?

敵ばっか増やして目的が果たせない無駄な行為にしか見えないが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:27:10.75 ID:wEvvDHTs.net
関東圏だとスタンド使いのアニメが連続放送されることに。
どういう偶然だよ。

アニメ界ってたまに謎のシンクロニシティがあるな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:27:11.57 ID:uCkvcVk8.net
消滅都市でスタンドバトルしてると思ったら
このアニメでもスタンドバトル始まった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:27:23.45 ID:aGv8gpU7.net
オリジナルか
掴みは悪くないがバトルの歌がうるさい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:27:26.87 ID:qtkcZ04M.net
これオリジナルアニメか
まだわからんけどスタンドみたいな妖精はわりといいな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:28:01.49 ID:a78XFJpL.net
うーん…ゴーンするかもしれん
ヒロインボブのキリっとした見た目で中身フワフワって…言動にイラつきそうだ

妖精は良かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:28:19.63 ID:nD4CQ9sE.net
金かかってるけど、なんだろ
アレやって、次これやって…って感じで繋がり悪いっていうか…
凄く流れ悪かった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:28:22.42 ID:pFrINlCG.net
緊張感あふれる夜の街中での追撃戦だったのに、BGMが軽薄で面白かったw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:05.63 ID:hmWqnmAi.net
ストーリーは違うけどキャラ、世界観、設定がまんまかつて神だった獣たちへだった
次話予告チラッとしかなかったけどかつて神だった〜で見たような話なような

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:14.45 ID:3IbOsvBf.net
>>8
>>30
やっぱりもう書かれてたかw
戦争の為に作られた妖精兵(あっちでは擬神兵)が戦後行き場を失ってアウトローになって
狼っぽい妖精兵とライフル銃抱えてるヒロインが組んでそれと戦う、ライバルキャラは幼馴染
ってあまりにもまんまやろーw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:20.48 ID:a78XFJpL.net
回想でみんなのんびりしてて妖精のいる森だけ焼かれましたって雰囲気だったのに
いつのまに子供だけ逃げられる状態での虐殺きちゃったの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:31.55 ID:4fgYil3U.net
かつて神と同じでヒロインがずっとライフル持ち続けてるんだな
設定が似すぎでは?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:36.80 ID:hZc/H3Pj.net
マーリヤがちょっとうぜーな
シリアスな空気を読まず、順調にヘイトを集めそうな気がする

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:41.96 ID:sJQRdIQ7.net
うん…ジョジョ見るわボケがああああw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:43.72 ID:63GE//B4.net
シリアス一辺倒だと見るの辛くなるかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:29:43.75 ID:acM9qXTO.net
神撃のバハムートっぽいスタンドバトルアニメだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:30:59.28 ID:/PZueoC5.net
駄目だつまんね
ヒロインも好きになれなそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:31:16.72 ID:908HavNs.net
要するに妖精がスタンドみたいなもんか
女の子かわいかったので次も見るで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:31:34.13 ID:J40RxC0L.net
>>71 >>72 >>74
だってその「かつて神だった獣たちへ」と同じ雑誌(別冊少年マガジン)でコミカライズが始まるんだから
明らかにそっちのファンとか同じ層を狙ってる作品でしょ
そのうち別マガ誌上でフェアリーゴーンとかつ神でコラボとかもするんじゃないかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:31:38.71 ID:Ytl4DKpU.net
敵が知り合いとかグダグダになるパターンじゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:31:50.08 ID:+bamj5c7.net
ドンテケって効果音おかしすぎて話に集中出来ない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:32:08.14 ID:wdMSSFPP.net
カルロスゴーン

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:32:17.11 ID:D5XMP2UJ.net
コピーのコピーのコピーのコピー
既視感半端ないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:32:39.43 ID:umQgp9zz.net
設定の開示のしかたがゲームみたいで残念
回想シーンでベロニカの「絶対復讐してやる」って心中を開示しちゃったのも視点的にどうかと思うし
早く見せないと!ってのが強いなあ
そら視聴者に切られるのは怖いだろうけどこんなにバタバタとやるのもな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:34:27.79 ID:2M6eGTcW.net
どっかで見た設定のオンパレード

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:34:41.61 ID:zadz8LCb.net
妖精の余計な説明に尺取る割に
マフィア云々の描写がなさすぎる
センスない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:34:50.51 ID:COtkWpIT.net
>>63
まあ、ハッタリ・派手なシーン演出だろうな

なぜ警備員が猟銃を担いでいるのか
強盗の襲撃が予想される状況でなぜ金属鎧を着込んだ兵士を相手にするような重そうな剣なのか
サーベルやレイピアのほうが良いだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:35:00.14 ID:Ytl4DKpU.net
つーか内容なさ過ぎでは

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:35:37.68 ID:rB2+exWG.net
つまらん、これは1話切りもやむなし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:36:14.18 ID:D+xZirn4.net
映像は綺麗だけど話はつまらない、こんなアニメばっかだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:38:20.58 ID:eQh79Oe1.net
オリジナリティゼロのオリジナルアニメって作る意味あるのか
酷いなこれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:38:54.58 ID:ZlV30qSW.net
つまんねーこれは1話切りするわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:39:52.24 ID:wEvvDHTs.net
オークションの品物はそんなに厳重に保管されてるわけじゃ
ないのに、なんでわざわざオークションの最中に舞台の上で
強奪しなきゃならなかったんだろうか?顔も隠さずに。
幻影旅団ですらそこまでの無茶はやらないと思う。

後の話でちゃんと説明してもらえるといいんだが。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:40:43.57 ID:lNmxv/2w.net
(´∀`)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:40:53.15 ID:a78XFJpL.net
>>63
あれ覆面してて戦闘の最中に布はずれて見えてしまう
って展開でいいのになw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:41:38.46 ID:emi0CDKA.net
小説家が地の文で状況説明してるノリで脚本書いてるんだろうなぁ、という感触
ストーリーラインは書かせてもいいけど、脚本はそれをベースに本業に任せた
ほうがよかっただろうな
…というのは先行で2話を見て更に強く感じたw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:43:01.03 ID:oHaSrlhR.net
質系になったペルソナみたいなアニメだった
まだ既視感しかないけど面白くなってほしい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:45:11.76 ID:N/KwW8Nh.net
監督 鈴木健一(ジョジョのシリーズディレクター)
キャラクターデザイン 清水貴子(ジョジョのキャラデザ)

妖精の何処となく感じるスタンドっぽさの原因はこれか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:45:26.32 ID:gza0Subv.net
今日の話が3、4話目で30分の合間に1話分の話をすっ飛ばしたみたいな感覚に陥った
ポルナレフになるわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:46:20.97 ID:oHaSrlhR.net
アカン
http://i.imgur.com/BTBvVhu.jpg
http://i.imgur.com/XDuLgZA.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:48:27.98 ID:EeJMl24J.net
このOPをやってるグループはどういうやつらなんだろ
クレジットにやたら名前が出てたけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:49:16.19 ID:dpKL7tgw.net
>>102
もしかしてスタッフにオウム信者いるのかこれ…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:50:05.52 ID:N/Kj7Qo8.net
えーっと、ジョジョ、ペルソナ、亜人、ARMS…

作っていて恥ずかしくならないのかね
こいつらバカじゃないの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:52:11.45 ID:FE+prAvh.net
>>102
オウム布教アニメだったのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:52:58.66 ID:2EsB4ikP.net
キャラページ見たら女キャラがおばはんしかいない件

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:53:22.83 ID:COtkWpIT.net
まあ先人の作品に影響を受けるのは別に良いんだよ
ストライクザブラッドとか とある吸血鬼のカンピオーネ!とか揶揄されたけど
ちゃんと萌えアニメとして支持されてるだろう
面白いかどうかですよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:55:31.76 ID:XK/Jg4Eg.net
日曜深夜の 前 野 智 昭 地 獄 !!

いくらなんでもキャスティングしすぎなんじゃないか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:55:48.97 ID:hmWqnmAi.net
ホモ漫画だからスルーしようと思ってた次のオカルト公務員の方が見れた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:56:16.74 ID:5M+l/uiI.net
変に気取ってるクセに何処かで見た設定で何の魅力もないバトル
シーンの繋ぎが下手糞なコンテ演出にダサい芝居
こりゃグリムガル同様劇中歌担当のPVアニメになりそうだな

>>102
きれいな麻原彰晃やめろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 00:58:48.44 ID:BXvzOONg.net
戦闘がペルソナよりペルソナしてるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:01:02.11 ID:/4AJKB3l.net
オサレバトル系だったか…
なんか思ったのと違ったし録画ミスったから1話切りかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:01:06.48 ID:yYA9PU5w.net
こういう能力バトルやるなら
キャラは普通にイケメンと美少女にした方が良かったのでわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:03:41.94 ID:EBir1CmW.net
>>110
今オカルト見てるがこれより詰まらんのか
まぁ、糞詰まんないかつ神のパクリって言われてる時点で期待できないがw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:04:02.80 ID:uCkvcVk8.net
敵も味方も妖精が禍々しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:04:48.38 ID:/4AJKB3l.net
あの妖精とかいうポケモンがどう凄いのかわからん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:05:52.95 ID:K1D39SkE.net
グリムガルの原作者を抜擢する時点で目がない
他だって絵だけのアニメなんていくらでもあるじゃん、といえはそうなんだけどさ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200