2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 1妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:29:12.65 ID:c6NJtBhL.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
無し
(deleted an unsolicited ad)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:10:43.57 ID:/4AJKB3l.net
妖精で戦うのか武器で戦うのかそれぞれ役割分けた方がよくね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:11:18.01 ID:908HavNs.net
>>102
偶然だぞ(`・ω・´)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:14:20.35 ID:gza0Subv.net
戦闘見てたらトリニティソウルのペルソナバトル思い出したわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:20:51.07 ID:Ym8e3eIU.net
これ前やってたシリウスの枠ってことでいいのかな
駄目な時のゴンゾみたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:21:39.26 ID:yLMCwNoO.net
妖精がファンネルだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:26:44.74 ID:DNewDbwH.net
ごちゃごちゃ設定を盛り込みすぎ
シンプルでいいんだよ、シンプルで
いい加減に学習しろよ
なんかオリジナリティ入れたくて「精霊」とかいう要素を入れたんだろうけど逆にごちゃごちゃしてるだけ
精霊のバトルが糞つまらない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:28:40.88 ID:lk0KgchB.net
灰被りって、シンデレラだっけ??
マリアと何か関係あるのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:33:01.87 ID:DNewDbwH.net
ジョジョとかはスタンドが超能力の具現化だから意味があるけど、この精霊はただ肉弾戦で戦ってるだけだからな
こんなCGのごちゃごちゃした化物が物理で戦ってるのを見て何が楽しいんだ?
普通の人間が生身で戦うほうがよっぽどマシだよ

なんか警察組織みたいなのがギャングを負うみたいな展開になりそうだけど、精霊要素が面白くなる予感はまったくしないな
サイコパスとかは作品世界の設定が面白さに繋がってたけど、このアニメは一話を見た限りではそういう感じがまったくしないね
ただ無駄にごちゃごちゃさせてるだけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:34:09.04 ID:bcU8QRoD.net
1話から作画いまいちってきついね
群衆シーンは静止画多いし、マーリヤが走ってるところは何のギャグだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:36:39.46 ID:DNewDbwH.net
けっこう金かけてそうだけど盛大にコケそうだね
宣伝とかもばんばん打ってたけど無駄になりそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:37:38.50 ID:WtTE1C69.net
十文字先生さあ、これ既視感の塊のパクリだらけの三流品じゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:38:44.00 ID:WtTE1C69.net
東宝のPも先生も
少なくともクリエイターとしての才能はないんだよ
だからこんなゴミアニメができてしまう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:41:06.31 ID:DNewDbwH.net
亜人ってよくできてたんだなあってこのアニメ見て思ったわ
亜人という設定が作品の根幹のテーマになっててちゃんと面白さに直結してたもんな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:44:32.05 ID:Te6SnWx5.net
オークション会場で2人並んでヴェロニカ追っかけてるとこ
コントみたいな走り方してて笑っちまった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:45:30.58 ID:vkoo3GWY.net
市ノ瀬ちゃんが出てるから我慢して観るわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:46:25.84 ID:DNewDbwH.net
>>136
そこなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:46:44.35 ID:3kTp0xWM.net
PAってもっと良い仕事するイメージあったけどなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:49:11.64 ID:Gf02ubjp.net
主人公ちゃん、猟銃持ってたから
スタンドもそれっぽい能力になるのかと思ったわ

そもそも能力とか無いのか…それぞれのスタンドに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:50:18.67 ID:5M+l/uiI.net
PAはここ最近1クールアニメでさえ途中でヘタる
今回は1話からもう既に危うい雰囲気出てていよいよ末期だなと感じたわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:52:45.39 ID:nSANkLLj.net
妙に肩肘張っての陸上姿勢なw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:58:08.63 ID:F8w+AgGr.net
地元民だから今まで応援してたけど限界だわ
最近の駄作連発にうんざりしながらも我慢して付き合っていたがもう無理
ありがとう、そしてさようならP.A.WORKS

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 01:58:56.77 ID:uocXQFN3.net
何を見るべきアニメなのかすらわからなかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:03:57.40 ID:szQMB1RO.net
台詞やシーンの繋ぎがすげー下手で見せ場がない1話だった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:05:33.89 ID:1v6o25O6.net
今見たが天狼臭がすごいな
つまりダメなPA

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:12:04.78 ID:yPk3o4v2.net
ワイも天狼思い浮かべたな、割りと最近なだけあって
良くも悪くもない普通な1話やbチたかな…まあ滑ョ走はするけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:12:20.85 ID:1v6o25O6.net
てか>>3で出ててワロタ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:14:41.64 ID:QsTqc6ki.net
シリウスのほうがキャラ可愛かった感じ
吸血鬼姉妹とか出番はそんなに多くなかったけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:20:13.66 ID:ZIfieA7w.net
・冒頭の説明が長い癖によく分からない
・BGMが合ってない
・マーリアが何考えてるのか分からない
・お前ら警備会社の人間じゃないのかよ
・萌えない
・キャラに共感できない
・十文字青お得意の内面ドロドロ描写と変態キャラクターがない

1話目でさくっとドロテアとやらに入ってあれこれして欲しかった
登場人物出揃ってないし今後に期待

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:20:55.78 ID:lxKecxyZ.net
シリウス臭って書きに来たらやっぱみんな同じ事思ってたんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:22:00.02 ID:quarzQiQ.net
かつて神だったとの類似点は
能力を人に取り込む (かつて神は自分が変身、ゴーンはスタンド、ペルソナ化)
ヒロインがライフルを常に携帯
軍隊関連の話
戦後
このくらい?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:23:10.54 ID:8Mm7iz97.net
つか監督JOJO1期(シリーズディレクター)やはたらく細胞上手い事アニメ化してんのに何でこんな風になってんのや

脚本で嫌な予感しかしなかったのはまぁ同感
CMとか見ると十文字プッシュが最初からあった感じなのが…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:26:14.38 ID:s5mRoaHA.net
この前番組の消滅都市とかいうのがゴミすぎたから多少アニメとしては見れた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:28:18.61 ID:yPk3o4v2.net
1話の見所はPA的に妖精同士の戦闘のつもりなのかもしれんが、まあ新鮮味はないし
やっぱヴェロニカのπスラで
https://i.imgur.com/bEsFis2.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:28:50.26 ID:YczyjRkO.net
>>152
あと妖精兵が居場所がなくてテロリストみたいになってるのとか
幼馴染とか戦友が敵になってるっぽいのとか
主役の形態が狼なのとか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:47:25.27 ID:WtTE1C69.net
グリムガルの十文字と東宝の斉藤Pが実質の監督だからね
現場でバカPと特定のスタッフが意気投合して
企画を立てるとかはゴミアニメ誕生の前兆だよ

野崎スタッフが作った何とかくんが爆死したように
スタッフが中が良いとか意気投合とかは
作品のクオリティになんらの影響も与えないどころか
馴れ合いでクオリティに逆に作用してしまう

中が良くてプライベートで酒を飲むなり好きにしたらいいが
それで企画立てて大予算を動かして爆死する無能Pの多い事

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 02:51:57.34 ID:YczyjRkO.net
ジョジョのアニメやってる監督なのなこれ
そりゃスタンド動かし慣れてるわなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:00:13.36 ID:Cwabyv8Q.net
亜人っぽくて好きかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:07:35.57 ID:ivNgCUlr.net
もっとジョーカーゲームみたいの期待してたらこれだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:10:11.94 ID:ZKWCOwhG.net
PAって意識高いつもり系アニメばかり作ってるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:13:27.25 ID:tJQsAovf.net
あー……発達障害の人か
会話やシーンの運びが不自然過ぎてシンドイわけだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:16:35.40 ID:9+aMM0+Q.net
なかなか期待できそうだな
https://i.imgur.com/XEcGmtT.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:24:16.10 ID:yPk3o4v2.net
キャラデザも現実的で、悪く言えば無難過ぎるかもしれんな。パッとしないというか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:27:45.07 ID:RVoq6FN4.net
なんだかなーこういう設定
スタンド無しで見たい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:32:36.64 ID:DNewDbwH.net
>>159
亜人は、亜人という設定が物語の根幹のテーマになってて面白さがそれに直結してた
亜人同士のバトルも設定が生かされてて面白かった
でもこれは違う
上っ面だけコピーしてるだけ
妖精が出てくる必然性を全く感じないし妖精が戦うシーンも意味がなさすぎて絶望的につまらない
亜人好きならむしろ怒りが湧く出来だろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:33:46.39 ID:1GF5qV4d.net
幼女戦記のアニメ放り投げて「こういう感じで」ってオーダーしたみたい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:34:37.40 ID:s1WK1w0g.net
録画見た
悪くはない、しかし何だろう、重厚な絵柄のわりに何か軽めだな…
かと言って一話切りまではいかない…様子見

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:35:26.24 ID:eBklcj97.net
十文字脚本か
まあ適当に重要そうなキャラとヒロイン何人か殺す雑シナリオなのは確定だな
実にワンパ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:39:22.97 ID:40nANbHm.net
PAっていつになったら看板作品できるの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 03:42:04.99 ID:ivNgCUlr.net
PAは制作スタッフそこそこ有能、会社もそれなりに大きい。
だけど企画力と監督が足りない。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 04:06:33.44 ID:ZfEfqPdh.net
>>170
次回作です!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 04:14:31.18 ID:tMPIeWfW.net
面白そうなのになんかつまんねえと思ったらグリムガルの人か
納得

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 04:58:11.97 ID:8bEIZnY0.net
とりあえずまず公式HP入ったら強制で全画面PV見せる仕様を止めろ
超不愉快

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:04:50.06 ID:WtTE1C69.net
それも東宝の斉藤Pの指示なんだろうが
頭が悪いのがわかる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:12:28.16 ID:6DDSKnCD.net
かわいかった頃のヴェロニカを返して

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:34:41.29 ID:8bEIZnY0.net
しかしなんでグリムガルのCMが執拗に流れるのかと思えばあれの原作者が脚本なのか…
その時点でもう9割見る気が削れた
あれと組んで天狼に続いてまたションベンくさいアニメを贔屓にしてきたPAが作ってきたからたまらん
鮮度の落ちたお得意の地域密着アニメをやれとはいわんがこの路線を続けてスタジオのためになるとは思わない
これならウマ娘のようなソシャゲやなろうでアニメ作る方がよい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:36:12.72 ID:3dU+b4F6.net
全然伸びてないだと!?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 05:57:17.39 ID:tg0tEeg2.net
キャラデザとかきらいじゃないんだけど、
なんか天狼と似たような路線だし、全体的にありきたりでいまひとつ惹かれるものがないな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:11:09.87 ID:luWDY8wh.net
フェアリー消滅
2本たて続けてゴミだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 06:42:51.55 ID:8Mm7iz97.net
PAというか東宝主導だと一気にgdる感じが…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:00:55.55 ID:b3X1YiPD.net
なんだPAか
迷わず切れるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:10:01.61 ID:Ne78hksc.net
キャラクターデザインやオトナな雰囲気が結構好みなんだけど、設定はありがちな少年漫画だな
悪い意味で天狼と同じような、表面的な雰囲気リアリティでしかないのがいただけない
妖精は横に置いておいて、拳銃やライフルが一般的な主流武器である世界で直刀二刀流に何か意味があるのか
マフィアに潜り込んだ密偵なんだから他のガードと同じ武装をしろよ、目立ってどうすんだよ
いい加減、政府の機関に所属しているような設定だったら好みの範疇で武装させるのを止めてくれ
街のチンピラとかならともかく、そんなのはキャラ付けや個性じゃない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:13:48.61 ID:rrJIcTQL.net
妖精使用にもっと縛りがあったほうがよかったかもしれんね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:40:57.46 ID:b0XqU0YI.net
妖精に触れたら、すぐに力が手に入るとか
ラノベや陰キャの妄想レベルの設定だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:42:21.14 ID:M/GWsir0.net
>>183
俺の中のモヤモヤが解消したわ
1話切り決めた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:52:05.19 ID:TIbb7Gge.net
ピストルグリップのライフルを見てよく猟銃だと思ったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:53:26.05 ID:5M+l/uiI.net
天狼は安藤真裕案件だからまだアクションシーンに関しては華があったけど、それでもやっぱ制作の限界が後半で露呈してアクションすらイマイチだったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:57:30.18 ID:7dvndHmW.net
パクリパクリ言われて発狂してたグリムガル作者がまた他に似た内容で新作かよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:03:25.79 ID:YxQ+tLuy.net
亜人のIBM同士のバトルも何をやっているのか分かりにくかったな
亜人の悪い部分までパクってどうするんだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:22:16.63 ID:OH4JUDq/.net
流し見だったせいか、妖精が瓶から出ても見えたのが特殊能力のおかげなのか
単に視聴者に分かりやすくしただけかよく分からんかった。

あと提供TOHOなのに提供バックで遊ばないのはダメだろう(偏見)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:07:10.22 ID:7seHLpxh.net
ヒロインがバタ臭い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:13:56.26 ID:bb7NTiU8.net
冒頭は糞すぎ意味分からん
OP絵は良いが歌が最悪

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:18:41.01 ID:WvZN4s62.net
ジャンプの新連載なら半年で打ち切りになりそうな内容だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:22:54.51 ID:bb7NTiU8.net
マリアCVキャラに合わないな
挿入歌うるせえわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:33:42.19 ID:ivNgCUlr.net
>>194
半年も持たないだろ一月ぐらいか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:48:45.82 ID:pE/hMVzM.net
マーリヤちゃんのパンツはよ!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:59:57.66 ID:Ftj1c1+4.net
ダッサイ挿入歌だな・・・なんかアレみたいだアレ、グリムガル。
話もつまんないな・・・グリムガルみたいだ
CMもグリムガルだな・・・

グリムガルの作者がシリーズ構成だった・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:01:47.62 ID:Ftj1c1+4.net
>>3
あれ作画も演出も良かったし美術考証とかすごいんだぜ
まあ話考えたやつと脚本書いたやつが馬鹿だったんで総合的に0点だけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:16:02.37 ID:ctobkuwO.net
冒頭から覚えるのも面倒くさそうな用語を台詞でペラペラとまあw
早く切ってくれと言わんばかりでワロタ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:21:28.52 ID:dty7iiLk.net
これが今期のエガオノダイカ枠ですか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:27:49.02 ID:dG/P9Xnf.net
反面教師にするにしてもこっちは再開が早すぎる…溜め作った方が良かったと思うわ
1話でやれんこともないけど戦争云々妖精云々説明もあったからまぁあんまり飲み込めない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:46:56.04 ID:qivzzS8l.net
>>162
スタッフだれか発達障害なん?
回想に入ったと思ったら敵側のはずのベロニカの心のセリフが聞こえたとことか変だなーと思ったけど
視点が分けられない障害だとしたら納得だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:09:29.83 ID:K25gjMIQ.net
BSだと後番組でもやたら妖精連呼で草生えるんDEATH

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:14:53.76 ID:a8BaKA1W.net
絵が古臭い
わざと意味わからんように作る1話は苦痛

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:17:52.20 ID:ONME1oI9.net
視聴者に分からせようって努力放り投げんなよ糞製作

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:23:30.76 ID:fZSxGD9s.net
俺はコレを見たけど
1話で切りたくなった。録画の必要性がなし。
スタンドみたいなのが出てきて、よくわからないし、
妖精(爆笑!!×5)だった。

あと、主人公みたいなヒロインは新人の人ですか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:24:41.90 ID:yPk3o4v2.net
いや普通に何やってるかは分かるけど、つまらんだけやないか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:26:45.40 ID:kbkV+Z7l.net
首相直属の違法妖精取締機関「ドロテア」の他の隊員は普通に拳銃や小銃、猟銃使ってるのに
フリー・アンダーバー第一部隊隊長代理はどうして中途半端に短い大剣の二刀流なの
妖精を使役出来るタイプの異能者、妖精兵だけど本人自身が超人的な筋力を持ってるとかじゃないのでしょう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:29:26.59 ID:1GF5qV4d.net
妖精()

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:30:48.03 ID:dty7iiLk.net
>>207
新人というかペーペー

しゃべりがハナザワークなのは制作側の意図なのかこの人の引き出しなのかよくわからん。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:32:41.13 ID:Ne78hksc.net
妖精兵!妖精兵はまだか!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:35:26.61 ID:qEFZL9Xr.net
天狼とかデリダ臭がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:37:43.58 ID:908HavNs.net
>>212
外人妖精部隊を待て

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:38:35.90 ID:Ftj1c1+4.net
>>205
>絵が古臭い

キャラデザ清水貴子だからね
根本的に絵がヘタクソだし絵柄に魅力が無いんだ
https://i.imgur.com/1KYPZ71.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:46:01.56 ID:0h/D42cA.net
>>215
あージョジョ1期のかw
俺は好きだなあこういうの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:46:48.41 ID:1GF5qV4d.net
ジョジョにとやかく言うのかわいそうだよ…むしろよくやったよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 11:47:52.18 ID:kbkV+Z7l.net
>>216
二期も担当してるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:06:54.54 ID:YMBDvMhY.net
妖精がいらないな
剣もったにーちゃんが突撃して後ろでライフル娘が援護するバトルでよかったんや
妖精出すならピンポイントで剣や銃にエンチャントして必殺攻撃みたいのでよかったのでは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:13:45.90 ID:40nANbHm.net
>>219
それだと逮捕する理由がなくなる
まあ調べれば金遣いあらそうだしいくらでも不正見つかりそうではあるが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:17:09.98 ID:Ne78hksc.net
>>209
そうなんだよな
いい加減、設定を作る人は服装や武装がキャラクターの個性にはならないって気付いてほしいわ
あくまでそれらはトレードマーク(外見的な特徴)であって大枠の設定を歪めたり軽んじたりするような物じゃないんだよね
ただ、ベルセルクのガッツの大剣のようにトレードマークでありながら個性でもあるって上手い設定もある
その場合はちゃんと劇中で説得力のあるエピソードとして描いているけれども

奇抜な設定であっても、突拍子もない物語展開であっても、もっと考察して必然性を考えてほしいわ
それらがないと一気に中二病臭くなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:18:25.13 ID:JklmmINc.net
ジョジョのスタンドみたくしろとは言わないけど
ただ殴りあってるだけ、これはやっちまったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:20:22.92 ID:1GF5qV4d.net
これ全何話?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200