2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで27%

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:00:52.19 ID:EQQlr++u.net
二期がホワイティーで終わりだと三期1話の引きが家燃えて終わりになっちゃうなw
それはそれで凄い1話になりそうだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:13:43.37 ID:uxYuJ/Hj.net
出たら解決しちゃうワンパンマンを出来るだけださないようにしているように、モブを本気で怒らせないように作者も苦慮していそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 22:48:22.30 ID:IFK30BAt.net
>>902
原作の流れ通りだとそうなるからな
最上戦と爪本部編は飛ばしすぎて内容が無いつまらない
でも日常回とホワイティの尺は削るなじゃあどうすればいいんだよって話になる
一期の引きにボスを出して二期作ろうって時点でもう積んでたんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:45:43.27 ID:Ya0EG4Jq.net
2期はホワイティで終わって三期があったら
1〜2話日常ネタ挟んでからのマラソン回でも良かった気がするけどな
構成に関しては失敗だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 00:20:31.55 ID:QUb1FPNk.net
立川監督、最終話の上映会でとにかく尺が足りなくて大変だった
テルのシーンとか泣く泣くカットしたとか言ってたらしいけどさ
9話でカットされたテル戦はショックだったけど仕方ないかと割りきったのにホワイティの裏話聞いて正直えっ…て思ったよ
確かに出来は良いんだけど何か見てても微妙な気分になる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 00:23:14.13 ID:zMquCSd0.net
ホワイティとテルのどっちをカットするかならテルだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 00:23:52.82 ID:4ZsMtvuf.net
アイキャッチのでテル見れたし十分よ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 00:24:00.18 ID:ZmpA182n.net
2クールで原作最後までってのが理想だったかもね
しかし終わってしまった話なのでONE書き下ろし新作含めた3期待ってます

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 00:28:19.45 ID:UVlA/CMU.net
話の割り振りは主にシリーズ構成の人の仕事じゃないの?
1話にテルの戦闘両方収めるのは難しいしなあ…
初島崎戦も(負けたけど)、島崎戦リベンジもテルさんかっこよかったよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 01:01:19.71 ID:eskUY3QG.net
テルのはいうて雑魚戦だしなあ
つかテルのが削られたのとホワイティーは関係なくない?
それともホワイティーを1話でまとめれば・・・って事?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 01:10:04.16 ID:pTmXQMcv.net
>>909
オリストやるんならONE監修にしてほしいなあ
NARUTOみたいになったら目も当てられないから特定キャラ愛は無しの方向で
とりあえずOVAには期待してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 01:12:47.21 ID:3V8qlQjx.net
ホワイティはたっぷり2話取ったのに爪編はカットしまくりで微妙になったからだろ
ホワイティとテル戦の2者択一じゃなくて爪編入れた時点でこの結果は避けられないから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 01:42:15.80 ID:fspfIUEk.net
アニメ最終話と原作の今後に繋がるくねくねが1話のアバンで済まされたのはちょっと不満
最終話になるとあの話忘れられてそうだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 06:31:26.18 ID:E7v6OkGe.net
今更見終わったけど
〆に相応しい大規模バトルと後日談を過不足なくまとめてて
特に続編欲しがる必要もない場所に着地したな
せっかくだから1期みたいに次なる事件の顔見せとかやっても良かったのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 06:54:15.35 ID:33ob9nzu.net
ブロッコリーという巨大な顔見せがあったのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 07:09:14.07 ID:E7v6OkGe.net
あれそういうポジションだったの?
霊幻がエクボ見えるようになった的な
日常には帰れたけど元通りって訳じゃなく
事件を経ての変化もあったよ程度の物としてオチてんのかと思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 07:21:54.25 ID:33ob9nzu.net
霊幻がエクボを見えるようになったのは小さな変化だけど
街に巨大なブロッコリーが生えたことをいつもの日常に起きた小さな変化で済ませるのは無理ある
みんな驚いて写真撮ってたじゃん
霊幻とモブが見ないふりしたせいかもしれんが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 07:24:47.69 ID:UVlA/CMU.net
最近大きな力を使うと起きてられないとモブが言ってたのも不穏感出てた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 07:49:19.70 ID:E7v6OkGe.net
そりゃ大きな変化ではあるけど
霊幻が渡した種が原因でしたーの辺りで
モブと霊幻のとこだけ丸く切り取られてチャンチャン♪
みたいな昭和のオチが来そうなノリとしか

まぁでも考えてみたら1期から謎のブロッコリー推しだったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 08:13:32.68 ID:3V8qlQjx.net
1期のときは次の敵ですって感じでボスでてたのに比べたら
ブロッコリーは異常なのに不穏さではちょっと足りなかったな

監督の意向でシリーズの終わりは明るくまとめたいという
意図があったんじゃないかと想像してる
1期の終わりもそうだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 08:25:15.56 ID:lzv+QGDE.net
原作だとブロッコリーの不穏さギュンギュンさせながら爪編締めてたからなぁ
アニメは3期は出来ない前提でラスト作ってたな
エクボも普通に居るし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 08:28:49.28 ID:lzv+QGDE.net
そういや原作エクボって律とモブが肉体改造合宿で連れて行かれるのを見送ってそのまま別行動だっけ
アニメエクボは懐っこいよな
終始一緒にいる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 08:29:01.10 ID:U8F2Ru9a.net
何あの巨大ブロッコリー!!ああ、モブが師匠に貰って胸に入れてた種かー!
エネルギー吸って巨大化したんだな!わはははー!

みたいな感じでほのぼのしたまま大団円っぽく終わらせてしまったから
原作知らなくて見てた人はあのブロッコリーが次の重要要素だとは判らないしな
要するに3期やる気ないんじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 10:09:25.77 ID:S3tUgatt.net
>>899
描き方講座は1ページだけのコーナー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 10:25:17.48 ID:fNTvgsEC.net
ガイドブック読んだ印象じゃ3期の予定は白紙で応援(金)次第って事かな
自分がもっと若かったらモブは引っかからなかったかもしれない
まず絵が好みじゃなかったから。でも今はすごく好きだし
原作絵生かしてくれたの感謝してる
立川&亀田両氏じゃなきゃここまで実験的な事やれなかったんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 10:28:31.74 ID:2UBp7vpU.net
今回もペイントオングラスは使ってたけどそれ程印象に残らなかったな
それ以外の表現も盛り込んでこなかったし方々で空回りしてた印象

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 12:38:53.49 ID:naBXvrFi.net
>>807
今更だけど背景は写真から加工してると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 12:44:16.66 ID:V7UEtOQX.net
>>928
今じゃ誰でもすぐにアプリでこんなのできるんだからなんか悲しくなるよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 13:04:06.76 ID:V4y/WeIV.net
>>927
ペイントオングラスは一期と比べて違和感なく馴染んでたと思うけど
その分一期ほど印象に残らなくなったのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 15:14:55.62 ID:ys3wIKQ4.net
7話はすごい印象に残ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 18:02:09.34 ID:qlyWsvr4.net
広島パルコ行けた人どうだった?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 19:30:45.20 ID:7gI1AOOn.net
>>925
ありがとう
他のアニメ興味ないし1ページの為に買うのはきついな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 20:44:50.60 ID:3V8qlQjx.net
ちょっと早いけど次スレが見えてきたレス数なので
放映終了したから次からはこっちに移動
原作ネタバレはなしで(バレスレは終了)

モブサイコ100 爆発まで16% [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1505475823/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:58:35.04 ID:/UpLYo+W.net
おつ
しかし一期より二期のが面白いって言う人多く見えたから正直こんな円盤爆死するとは思わなかったな
三期というか完全完結無理そうで残念

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:45:58.53 ID:RHQABGXt.net
今は配信の時代だから円盤の売上だけでは決まらないと思うけど
そうなると3期あっても金を出した配信サイト限定公開って可能性もあるんだよなあ

円盤の枚数に関してはこんなもんだろ
好評は聞こえたけど熱意はあまり感じなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 08:54:50.70 ID:YNHGDV/h.net
余程話題にならない限り1期より2期の視聴者が増えることはない
ボンズは最高のアニメ作ってくれてるんだからワーナーはもっと宣伝頑張れ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 09:29:30.17 ID:pcu/mGx/.net
2期は好評な割に売れないってのが問題なんじゃないの
大絶賛は見かけるんだけど
誰も円盤を買っていないのである!状態だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 10:22:13.36 ID:B6RTH+5I.net
円盤まだ届いて無い人は来た?
密林は在庫補充されたみたいだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 10:42:41.15 ID:eQYrc+y5.net
TSUTAYAはまだ来ないぞ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 12:10:11.19 ID:E6CObYGC.net
今届いてない人に届いても2000くらいが限界か
2巻から1000くらいに落ちたらちょっとヤバイな
一期は1巻以降の右肩がすごかったから3桁にならないことを祈るわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 12:28:40.82 ID:6nPrK5Vb.net
ツタヤ来てないのうちだけじゃないな、良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 13:00:25.85 ID:U0L0hMhH.net
一期のが出来も内容も良かったわ、散々言われてるけど2期は好評の声がデカすぎて言いづらかっただけで不満点が多かった
でんでん現象とまでは言わんけどそれに近く感じた2期の売上は残当としか自分は思わないな
今は配信とかで黒字になるらしいし三期は大丈夫なんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 13:15:36.88 ID:/UpLYo+W.net
配信ってそんなに儲かるの?アマプラなんか年間で3900円で色んな映画やアニメ見放題だけど
一作品にいくら入るのかもわからないし、配信で再生一回?につき一円入るのも微妙な感じがするんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 15:10:13.03 ID:i2GwLgVe.net
ネトフリは景気良く金を出すらしいが、儲からないとわかればあっさり撤退や縮小するのが海外ではあるし、結局は地上波頼みになるんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 15:45:10.21 ID:l394zPJl.net
もし三期が配信限定になっても金出して見るよ
困るのは田舎に来るの0%の劇場版

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 15:48:59.00 ID:0Oyd4Tbh.net
ネトフリは別のネトフリオリジナルアニメでポリコレ配慮炸裂したりしてるから
そういう心配もなくはない
三期のため出費は惜しまないけど、
ただ、個人的には最近は漫画も電子書籍で買ってるし
映像もデータで欲しいなという気分でもある
配信用の画質じゃなくて高画質データがオンラインで買える時代にならないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 15:54:17.90 ID:imgM6tpN.net
3期やっても尺足らずだしOVAでいいんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:11:37.01 ID:VNLeA7Sm.net
一期をBOXで買ったから二期もBOXで揃えたい自分みたいな人もいるんじゃないかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 19:15:49.82 ID:I9ePK7DZ.net
つべこべ言わずに買うのだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:30:16.67 ID:B6RTH+5I.net
BOXといえばモブサイコ気にいってBOX買ったよ〜って最近写真うpしてくれた
声優さんいたな。聲の形の植野の声の人

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 20:40:55.05 ID:6GYLKCgb.net
1枚毎の話数少なくて入れ替え面倒だからbox待ちする気持ちは分かる
全巻予約してあるけどもしbox出ても多分買うわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:00:17.35 ID:pcu/mGx/.net
Boxって入れ替えが楽になる要素あるの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:04:31.06 ID:UMABDqGd.net
ディスク3枚だから半分に減る
たまに枚数そのままの手抜きBOXもある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:07:56.77 ID:pcu/mGx/.net
そうだったのか
既存の円盤そのまま詰めたBoxしか知らんかった
入れ替えめんどいから円盤買う気なかったけど枚数減るならちょっと考えるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:25:07.11 ID:v2oYkD+4.net
円盤売れてないと知ってやっと批判も言いやすくなった感じだな
あの出来で大絶賛なのが不思議だったけどアニメーターとか関係者にはすごく見えてたのか
すごいことはすごいけどな
アニメの面白さって絵のすごさだけじゃないことが明らかになってよかったと思うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:26:25.29 ID:uHQCu5ac.net
他人の顔色伺わないと感想言えないとは難儀な人だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:30:42.96 ID:UMABDqGd.net
作画だけじゃなく演出も素晴らしいぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:35:25.98 ID:Dhh2eA0c.net
当時から批判も結構あったけどね
自演だのアンチだの頭おかしいだの同じ意見ばかりで飽きただの
いちゃもんばっかりついたら言う気なくなると思うよ
それに楽しんでる人がいるなら言わないでおこうって空気読んだ人もいるでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:39:42.66 ID:Dhh2eA0c.net
今は批判が言いやすくなったと言うより他人にケチつける人が黙って
批判がかき消されにくくなったと言うべきかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:45:25.49 ID:uHQCu5ac.net
「あの出来で」とか言いたいならアンチスレ行けば良いのに
と思ったら無いのか
あった所で「いや俺はアンチではない、好きだからこその意見だ」パターンもあるけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:48:11.16 ID:UMABDqGd.net
ファンのためのスレなんだから批判意見だけ書いたら反発されるに決まってる
ある程度肯定しつつ一部だけここは残念だったなという書き方にすれば何も言われないぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:53:11.43 ID:Dhh2eA0c.net
たまにアンチ臭いのはあったけどほとんどは普通の批判で
そう言うのにのに絡むめんど臭いのもいたけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 23:57:08.16 ID:VsYq/qzr.net
普通の批判に絡むめんど臭い人視点では
楽しいスレを邪魔しにきたアンチ野郎を排除しなければってなってるから噛み合わない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:00:52.11 ID:aKWDIAH8.net
絡む人もいたけど放送時からここは○○が良かったな〜とかって意見は結構あったと思うぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:06:13.79 ID:OF6r4zvr.net
アンチって霊幻アンチくらいしかいなかったぞ?
あとは怪談固執マンが後半展開に絡んでたり愉快犯の煽り嵐がたまに出たくらいで
作画すごいだけじゃ面白くないってのは話の面白さが減ったことへの嘆きだろ
演出はいい時と悪い時の差がありすぎてひとまとめに語れない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:06:16.02 ID:9ad+4MnB.net
前から普通に批判はあったし
別に批判は許さないなんて空気も無かっただろ
何で今頃被害者面してんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:09:42.86 ID:Loy3o93n.net
9話は不評も多かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:12:17.45 ID:QcjVeMJz.net
5話なんて作画凄いしか言うことないの?って
褒めてる人の方がおかしい扱いされてたぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:13:41.65 ID:UWbJ+6gP.net
そして絶対的に護られるホワイティと霊幻とモブ関係な

9話は後半の戦闘はかっこよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:14:01.25 ID:XGegC36E.net
Twitter見ても評判いいからそんなもんなのかとスレ見に来たら評価低くて
全然違うもんだなと思ったのは最上編

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:16:45.46 ID:Loy3o93n.net
5話はめちゃくちゃ好き
原作通り求めてる人には不満かもしれないがアニメだからこその面白さ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:17:03.00 ID:aKWDIAH8.net
9話は不満ここで吐き出してたけどラストの島崎戦は結構好き
というか島崎絡むバトルは全部好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:20:15.46 ID:XGegC36E.net
島崎戦は大体評価いいね
9話は好きじゃないけどバトルは良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:29:47.10 ID:XGegC36E.net
そういえば5話を見て連想したのは「惡の華」だった
特にみのりの作画

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:40:51.02 ID:o0kef7BL.net
別に原作通りは求めてないけど5話はアニメとしての面白さも感じなかったな
アニメとしての面白さなら4話の方が好きだった
あとは定番だけど島崎戦
あまり話題には出ないけど柴田対エクボ戦や部長対柴田戦も良かった
柴田は良いやられ役だったよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:12.94 ID:y21QXVma.net
モブは2期3話で人と霊の境界が曖昧、距離が変わらないって描かれ方してたが悪霊は容赦なく消すけど悪人には容赦が有るよね
あれは結局あの場だけの演出だったのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:41:28.73 ID:o0kef7BL.net
>>976
部長対柴田っていうかエクボ部長対柴田だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:52:37.16 ID:9ad+4MnB.net
アイキャッチは全部良かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:05.73 ID:Loy3o93n.net
>>976
5話は作画だけじゃなく表情や演出も良かったと思うけど合わない人には合わないのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:56:25.23 ID:vywuASas.net
>>977
霊=浮遊霊じゃなくて?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:58:40.03 ID:X6F0yE0l.net
5話は作画マンの作家性が強いと感じた
モブサイコのアニメって原作での印象的な絵をそのまま使うことが多いイメージだけど5話はそれが全然なかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:01:45.38 ID:73m0jx0Y.net
>>977
モブは別に「悪い物なら霊でも人でも消して良い」
って考えな訳じゃないからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:15:39.10 ID:4bXIu1n/.net
エクソシストは面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:19:30.35 ID:o0kef7BL.net
>>977
霊はもともと消えるべき存在がイレギュラーで残っているだけだから
悪いやつなら消しても良い(本来の形に返す)って考えないんじゃないの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:25:29.24 ID:sA95Qt1I.net
絵に関しちゃ完全に好み分かれるから平行線だし言ってもなんだけど
やっぱり5話でやたらイケメンに描かれたモブの戦闘シーンのほうが表情豊かで良かったわ
エクボに先に戻れ!って言うシーンとかいつもの絵だと絶対に出ない良さがあった
アニメスタッフが最初はもう少し美少年に描いたら筆が乗らなかったからあの絵になったってここで見たけど
アニメはあの絵で全編見て見たかったなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:34:19.31 ID:y21QXVma.net
>>983
倒された悪霊達と助けられた峯岸やボスの違いは何だろう
>>985
意外とシビアな線引きが出来てるように思える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:36:12.33 ID:o0kef7BL.net
勇気モブは好きな顔じゃないからあれだったら自分は見なかったな
でもエクボ憑依状態のスマートさは好きだ

通常モブもがっさりした顔なのは100%化した時とのギャップを出すためだと思う
ただ2期は100%になることが少ないうえになってからもイケメン化したのは勇気くらいで
ギャップが生かせてなかったとも思う
1期では100%化したときのモブの変身ぶりがすごくかっこよかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:37:35.63 ID:ZKQpv0g6.net
最上戦とボス戦は劇場くらいのでかい画面なら凄い映えると思った
TVだと作画クオリティが潰されてごちゃごちゃしてる感じ
上映会で見た人とリアタイ組の反応が正反対なのはそれもあるんじゃないかなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:56:57.73 ID:4bXIu1n/.net
最上をビンに入れたのはクソだった
ちゃんと成仏させてやれよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 01:57:53.25 ID:4bXIu1n/.net
最上編は劇場版いけるね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:04:59.18 ID:o0kef7BL.net
上映会組の中にも絵はすごいけど話を端折り過ぎと言ってる人はいたから
劇場で見たら満足とも言い難いんじゃないかな
作画の良さは自宅で見るより実感できると思うけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:10:31.44 ID:86ebGvwD.net
以前爪編の100%モブがブサイクと言われてたから見直したけど
一期のイケメン化に比べたら確かにブサイクだったw
当時ニコニコで見てたんだけど100%になるたびに盛り上がったから
二期の100%の薄さは寂しいものがあるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:13:41.93 ID:aKWDIAH8.net
一期の100%は元のモブらしさもありつつイケメンだったのが好き
勇気の変わりっぷりはあれでいいんだけど二期はそれ以外の100%はあんまり印象に残らなかったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:15:20.20 ID:Loy3o93n.net
1期もイケメンとか思わなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:30:48.50 ID:o0kef7BL.net
2期は100%演出をそこまで重視してなかったのかも知れないけど
それだけに展開のメリハリが弱まったのは否めないな
2期こそ100%が大事な要素なシーンが多かっただけに
イケメン化は数字以外にもモブの変化特に戦う意志としてわかりやすかった
ヒーロー物の変身シーンみたいなもんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:46:33.69 ID:86ebGvwD.net
ボーッとした顔からキリッとした顔になるギャップが良かったんだよね
穏やかなモブがこんな風に変わるのかという
スーツとか着ないけどたしかに変身だ
あれは面白い表現だったなあ
まさにアニメならではの面白さ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:59:58.96 ID:imWJo/k9.net
れいげんかっけー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:02:05.16 ID:imWJo/k9.net
らすぼすがどんどん声がかっこよくなるねえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 03:03:22.07 ID:imWJo/k9.net
いけめん声がどんどんあがっていってラストは100になったのお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200