2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト139通目

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 07:38:12.21 ID:wY2mAbyK0.net
最終回でねこ姐さんが結婚する可能性ってある?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 07:43:55.52 ID:qXTC8P2E0.net
狸のときとかに騒ぎがすぐに収まってたのは鬼道集のお陰みたいな設定になったのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:12:07.47 ID:v6WOyPwD0.net
何その後付けwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:26:09.74 ID:xXK6G+0Ld.net
四将編、どうも西洋妖怪編と同じ展開になりそうで怖いんだよなあ
鬼太郎が石動のサポートで妖怪退治したりは良い方で、下手したら鬼太郎が活躍しないまま石動の独壇場になったりとか
そして1年目あまりなかった鬼太郎ファミリーの出番が相変わらず少ないままという

そうなってほしくないので、あらかじめ予想しとく

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:29:53.28 ID:WiPj2ESpM.net
鬼太郎とマナちゃんが共同して悪を退治して行きそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:31:12.26 ID:3ilu78yI0.net
ねこ娘が戦えない分他のメンバーが戦闘で活躍する機会は増えるんじゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:33:40.77 ID:jNbzeuZl0.net
>>326
なんで鬼太郎が石動のサポートするんだ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:39:13.36 ID:RwYPLoyga.net
明後日には先行カットが来るからもうそれ待ちだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:40:02.60 ID:xXK6G+0Ld.net
>>329
そうなる可能性もあるって話
石動は鬼道衆だから鬼太郎と始めは対立する事になるだろうが
その後衝突を繰り返して、強力な妖怪に共に立ち向かっていくっていう展開もあるかもしれない

次回も鬼太郎と鵺の戦いに割り込んで鵺を瞬殺、鬼道衆石動の実力を見せつけるっていう展開になりそうな予感がする
あくまで自分が心配してるだけだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 08:52:50.44 ID:0deHqCRC0.net
>>326
いや、東映アニメの王道パターンで
初見では主人公でさえ全くかなわない強力な新キャラが
回が進むにつれ弱体化し、1か月ぐらいで雑魚キャラになり果てる展開が来るから
主人公が新キャラの子分になるような展開は無いと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:04:04.10 ID:KdKbDBdHM.net
>>332
でも西洋妖怪編は終始アニエス主役、ヒロインまなで鬼太郎脇役Bで終わったぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:09:06.67 ID:KdKbDBdHM.net
>>306
世間でそう思われてるんだからしゃあない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:10:50.70 ID:3ilu78yI0.net
>>333
アニエスは大友需要があるけど石動はないから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:16:00.04 ID:xXK6G+0Ld.net
>>333
西洋妖怪編の鬼太郎が脇役だったとまでは言わんが、
西洋妖怪編のアニエスポジが石動になるんじゃないかという懸念がある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:27:42.69 ID:eOaXDHEX0.net
>>328
そこは石動零の活躍次第かもな
ねこ娘が抜けた穴を石動が埋めるみたいな感じだとあまり変わらなそう
あと今は紹介はされてないだけで他の鬼道衆も出てくるかもしれないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:31:01.23 ID:cnJIH95o0.net
だいぶ違うな
Ep49
https://i.imgur.com/n1VVi2Z.jpg

Ep50
https://www.fujitv.co.jp/bangumi/photo/190407kitaro658.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:44:56.51 ID:RwYPLoyga.net
てか八島作画なのにねこ娘の作画酷くないな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:51:56.40 ID:3ilu78yI0.net
2年目初回なんだし作画には力入ってんじゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:59:11.30 ID:pw6M7TFPa.net
八島作画はねこ娘は割と安定してるけど、まなちゃん描くと何故か作画崩壊するから油断できんよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 10:10:34.10 ID:FLHzmpF8p.net
ねずみ男が仔ねこ娘を風呂で頭とか洗ってあげたりしたら引く?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 10:11:39.34 ID:cnJIH95o0.net
安定とは()
https://i.imgur.com/KN7dJvd.jpg
https://i.imgur.com/lhEm8N9.jpg
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/7292.png

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 10:40:10.82 ID:WqLCpkWKt
全然関係ない話だけど?24日の放送の話の中でまだ誰も知らない
新しい年号を(意味は違うのだろうけど)こっそりと教えてる・・・。
偶然にしろびっくりした(><)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 10:50:23.13 ID:0deHqCRC0.net
>>340
ドラゴンボールやプリキュアの大切な回でも
グニャグニャな作画が普通に混じってるのが東映クオリティ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 11:01:09.24 ID:mFoxm1Yr0.net
>>345
歴代の鬼太郎もそんな感じだったけど、6期は上手くやってると思うわ
ここぞという時の勝負回はちゃんと作画に力に入ってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 11:04:30.13 ID:KdKbDBdHM.net
>>335
石動の需要問題でなく、鬼太郎が空気だから

348 :玉井コト :2019/04/03(水) 11:19:36.69 ID:XOWf8ay/0.net
6期ゲゲゲの鬼太郎シリーズもこれで最後の放送だぞ
2020年3月29日で最終回これで6期ゲゲゲの鬼太郎シリーズも引退を期待してるさ
新番組デュエルパーティファイター高校生格闘アニメ放送開始後は幕之内兄弟の千葉繁
や喜安浩平を託す

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:12:28.61 ID:KRcTw3lE0.net
西洋妖怪三人衆→生存
アデル・アニエス→生存&離反
バックベアード→敗北するも生存の可能性あり
ブエル→生存
ベリアル→撃破される
この差は一体……鬼太郎が強すぎたのかベリアルが弱すぎたのか……

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:18:34.87 ID:rskLGE/W0.net
トイレの花子さんってなんでいつもトイレにいるの?
そんなに腹の調子悪いの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:21:35.39 ID:FLHzmpF8p.net
>>343
2枚目草

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:22:52.58 ID:FLHzmpF8p.net
>>349
べアードはどう見ても生きてるとは思えないんだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:25:16.38 ID:FB/aK3T50.net
そういや、原作おばけ宇宙大戦争で出た妖怪あみきりが居たわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:26:53.61 ID:mFoxm1Yr0.net
>>352
でも、原作だと真っ二つにされてギタギタにされても生きてるからなあ・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:35:11.80 ID:1wQFcYc/0.net
殺されても地獄に行くだけだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:36:10.28 ID:BCqyzGXXM.net
ベアードは毎回割とズタズタにされてるけど生きてるしなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:36:11.15 ID:fuVRT/co0.net
>>349
まあ、戦った相手が違っててベリアルは鬼太郎、小次郎と2対1と戦った結果で1対1だったら小次郎の攻撃もかわしてたかも知れないし
にしても歴代(5期は知らないので除く)で一番弱いベリアルだったとは思うが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:45:29.24 ID:4BAFtd5fM.net
なんかここのオタクくさいノリも無理になった
さよなら

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:47:39.00 ID:SmjLa7z0F.net
テニスの王子様の強者はどんな状況下になっても冷静にジャッジする審判だと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:49:36.19 ID:zt9DZxF9r.net
>>338
作画の問題なんだろうが若干成長している感じがする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 12:57:21.39 ID:KdKbDBdHM.net
>>343
一枚目はいつのだ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 13:38:15.51 ID:P2SM5JMla.net
>>326
初っぱなから敵に踏んづけられるとか
アニエスとは扱いが雲泥の差

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 13:56:04.96 ID:xyXt9zzbd.net
アニメで一番の優遇はかわうそ。かわうそはアニメ5期でレギュラーで、四十七士である。6期でもかわうそはレギュラーだし。アニメで優遇されまくり

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 14:15:49.84 ID:3ilu78yI0.net
6期のかわうそ回のねこ姉さんはとても可愛かった
作画も良かったし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 14:18:53.44 ID:46nFs5gg0.net
しかし一年目最終話最後のBGMが輪入道回と同じとは思わなんだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 14:26:53.51 ID:p8wver4K0.net
>>350
父親が浮気してて、それに怒った母親が子供たちを殺し始めた
花子さんは母親から必死で逃げて学校のトイレに隠れた
そこを用務員に見られていて、恐ろしい形相で追って来た母親が
「花子はどこ?」と用務員に聞くと「トイレの奥から三番目にいますよ」と答えてしまう
次の日、一家は変わり果てた姿で発見された

この事件のあと学校のトイレの奥から三番目に入ろうとノックすると
誰もいないのにノックが三回返ってきたり、いる筈の無い女の子を目撃する生徒が現れるようになった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 14:32:11.76 ID:HAgSMxJAd.net
>>345
お前の言う世間ってのはTwitterに蔓延る百合豚どものことを指すのかな。
あいつら最近だと元号で百合妄想してたし本当しょーもねーな。

>>347
お前は誰からの需要もないけどな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:05:11.52 ID:FLHzmpF8p.net
>>364
あれ一番好きな回

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:06:15.13 ID:KdKbDBdHM.net
18話好きと言ってるのは大体百合好きかそれに近い奴だろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:13:32.80 ID:KdKbDBdHM.net
>>363
6期でかわうそがまともに出たのは18話と20話の実質2回だけだぞ
肝心のメイン回の18話は半ばねこまなに話持ってかれるしでどこが優遇だ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:18:29.58 ID:rskLGE/W0.net
>>366
そういう事なのか、教えてくれてありがとう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:19:12.79 ID:0Q8/wm0yd.net
>>366
それは後付けの創作
そういえば京極堂はオカルト雑誌がそういうありきたりな商業主義実話系怪談にしたことに
せっかく花子さんという新時代の妖怪をつまらないものにしたと
憤慨していたね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:21:22.04 ID:0U1gbA6j0.net
どうしてこんなところに花子さんが?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:34:02.61 ID:46nFs5gg0.net
ちび花子さん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:49:09.25 ID:ztrG3shRd.net
ねこまなは2年目で出番を大幅に減らしても良いと思う。記事に書かれていたし。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:49:49.65 ID:xAE/PAjO0.net
記事?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:50:33.61 ID:SZhRYS1Z0.net
>>375
記事何の話だ?まなはともかくねこ姉さんは早めに復活してくれ
というかまなの出番が減るわけない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 15:53:55.62 ID:SZhRYS1Z0.net
>>349
鬼太郎が強かったわけじゃないぞ鬼太郎だけなら負けてたし
弱点を的確に見抜いた天狗が強い、鬼太郎を捕まえに来たりもしたし
もしかしたら集団で鬼太郎と戦ったら鬼太郎負けるかもしれん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:28:26.66 ID:3OrySuSe0.net
わざわざ子猫にした以上成長するとしても元のねこ姉さんに戻るのは
最終回かそれの近く辺りになりそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:36:24.59 ID:amQeCWaad.net
まなは出番が減りそう。役割終わったし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:37:06.75 ID:Rvrh8TkX0.net
ねこ娘の現行グッズ促販、危機感をもたせるために幼女ねこにしたのか・・・?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:37:23.92 ID:Rs1DGswNa.net
>>226
名無しとジョン童社長が同一人物か確実じゃない辺り、仮面ライダーの大首領みたいや
あるいは 今流行りの
オフィスの無い先進ビジネスモデルか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:40:14.49 ID:wQQbuUe4d.net
こねこ娘の方が好きかも
可愛すぎる
毎週出てくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:42:23.60 ID:3ilu78yI0.net
>>381
鬼太郎がねこ娘のために奮闘するのを描くためだったりして
ねこ娘の中の人がねこ娘からばかりじゃなくたまにはそういうのも見たいと言ってたし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:43:51.29 ID:KdKbDBdHM.net
>>384
何で一声優の要望を叶えなきゃいけないんだ?
寧ろそんな希望してる時点でそんな展開はないんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:46:15.72 ID:3ilu78yI0.net
2年目決まったのはねこ娘の人気によるところが大きいと思うし需要にも合ってるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:51:58.22 ID:eOaXDHEX0.net
ねこ娘の人気といっても今までのはあくまでもねこ姉さんだったときの人気だからな
そしてねこ姉さんだったからこそ好きだった層がいるのもまた事実
姿も性格も変わればほぼ別キャラ同然だしシリーズ途中で変えるのは実際ギャンブルだとは思うが果たして

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:55:38.69 ID:fuVRT/co0.net
制作サイドがいつまでねこ娘をあの状態にしておくつもりなのかわからないんだけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:58:01.36 ID:3ilu78yI0.net
制作もそんなのわかってるし長くても1クールくらいで戻ると思うけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:06:11.87 ID:RwYPLoyga.net
まなちゃんもまだ五行の力残ってそうだしね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:06:50.78 ID:KdKbDBdHM.net
>>386
そのねこ娘殺して実質別キャラにしといて何言ってんだ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:07:33.18 ID:zPYUZAXf0.net
紹興酒だか焼酎だか飲ますと一時的に姉さん状態に戻るとか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:08:01.56 ID:KdKbDBdHM.net
てか鬼太郎にラブコメはやらせないと監督が明言してるの知らないアホがいるのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:12:16.09 ID:Gl4i5FsX0.net
うるさいなぁこのアホ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:13:12.87 ID:eOaXDHEX0.net
>>392
妖怪とはいえ幼女が酒飲むのは絵的にやばくね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:14:31.34 ID:3ilu78yI0.net
なんで鬼太郎がねこ娘のために頑張るだけでラブコメになるんだよアホ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:24:41.40 ID:mFoxm1Yr0.net
(一時)弱体化させ子供の姿にすると変化がつくし、昔ながらの鬼太郎ファミリーの構図に戻るので面白い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:31:58.04 ID:gSxhDM170.net
>>189
どこの泉に落ちたのかと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:40:34.63 ID:gSxhDM170.net
>>276
妖怪を倒すほど強いパワーを持つ人間ということはまたまなちゃんのような五行の力か何かだろうか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:46:30.48 ID:gSxhDM170.net
>>310
完全消滅したのに復活したらきれいなぬらりひょんになってたら笑うw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:47:51.32 ID:KdKbDBdHM.net
>>396
ねこ娘のことで頑張るのはまなだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:51:23.29 ID:eOaXDHEX0.net
>>390
今の状況でまなが今までと同じぐらいの出番や活躍をキープするなら
やはり五行の力を使ってバトルヒロイン化して今までとは別路線にいくしかないだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:54:50.06 ID:gSxhDM170.net
>>312
ねこ姉さんならプリキュアの某妖精みたいに鬼太郎が閻魔大王との密約に従い問題解決等の
一定の条件をクリアするたびに子猫娘の体が蝶の変体のように何段階かの成長を経て元の
姿に戻るから安心しろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:55:12.54 ID:2SdW5THNd.net
バトルヒロイン化じゃなくてねこ娘の世話係とかどうだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:57:09.29 ID:QT7tfdwSa.net
1年目のメイン人間キャラがまなで2年目は石動零で問題ないんじゃない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:04:27.40 ID:eOaXDHEX0.net
>>404
いいとは思うけどそれだとねこ娘が元に戻ったら本当に役割がなくなってしまうからな
かといって1年間ずっと元に戻らないのも考えにくいんだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:08:09.70 ID:3ilu78yI0.net
当初は1年で終わる予定だったからまなの役割についてはもう終わったようなもんだろ
これからどうするかは制作も考えてる最中じゃね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:11:04.74 ID:gSxhDM170.net
>>323
結局「あーそぼ!」のLINEスタンプが子猫娘の予告だったように以前から周知の通り
お菓子のシールやフィギュアで散々ねこ姉さんのウェディングドレス姿が披露されてる
つまりそれが何を意味するかわかるな・・・? でも最終回でキタネコが結ばれたと思ったら
やっぱり夢オチになる可能性しかなさそうw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:12:15.95 ID:KdKbDBdHM.net
>>407
アニエスとの交流同様ねこ娘関連はまなが中心だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:19:38.24 ID:MkClY6ySd.net
>>407
というか、時期的にもう6クール目の脚本まで書いてる時期だろうし
もうスタッフ感では結論は出てるでしょう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:20:33.46 ID:sv5e48jN0.net
>>405
まなは6期、人間サイドの主人公だし(インタビュー) 石動はライバルだよ(公式Twitter)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:21:57.19 ID:gSxhDM170.net
>>381
ねこ姉さんグッズ売り上げ低迷とか行き詰まり感から思い切ってねこ娘のリニューアル(フルモデルチェンジ)
に踏み切った東映の危機感がその裏事情としてあったのかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:22:19.43 ID:eOaXDHEX0.net
>>407
実際にどうなるかはともかくどうするかは2年目決まった時点から今まででの間にもう決めてるだろ
制作スケジュールだってあるんだからそんな今から決めるなんて無計画なことあり得ない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:27:09.00 ID:To7NLdxi0.net
>>257
正直に言って、5期の雪女よりかは原作の雪女がずっと優遇されているよ。

原作の雪女の扱いは割と優遇されているのは事実

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:29:07.34 ID:iX+Bqyc0a.net
このスレ見てると5期を推してる人が多いから、配信で20話ぐらい見てみたら、
5期のねこ娘と6期とはそれほど性格変わらないように思えた。
ちょっとおてんば感が弱まって少し大人っぽくなっただけ。どっちも面白いわ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:30:15.06 ID:SZhRYS1Z0.net
>>412
グッズ低迷とか人気低迷とかソースあるの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:31:49.27 ID:SZhRYS1Z0.net
>>407
そんなこといったら鬼太郎も役割終わってることになるが?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:34:34.16 ID:R/amXkc00.net
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000181/dtlrvwlst/B116009664/

ネズミ男の食いたがってたラーメンってこういうの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:36:46.96 ID:FLHzmpF8p.net
ねずみ男って二郎系ラーメン好きそうなイメージあるけど割と普通なのが好きらしいね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:39:04.73 ID:1wQFcYc/0.net
子猫の面倒を見てるうちにねずみ男とネコ娘の恋愛があるかも

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:41:00.72 ID:FLHzmpF8p.net
>>420
ねこ娘の子守りするねずみ男見たい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:42:49.41 ID:8p9MKYdR0.net
>>420
何で幼女の子猫ちゃんと恋愛するのよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:43:36.87 ID:ByiHKcB/d.net
2年目のまなちゃんは夢子ちゃんと同じ役割になるんじゃないかと思ったけど夢子ちゃんってどういう役割だったっけ…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:44:42.89 ID:wQQbuUe4d.net
ねこ娘の相手は絶対に鬼太郎がいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:44:48.54 ID:m0S/wmcB0.net
俺も今5期を久々に見てるけど6期に慣れたせいで鬼太郎が感情豊かで笑うわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:47:19.97 ID:ou6XclbN0.net
ねずみ男の恋愛は相手側の女性に死亡フラグが…石妖は逃れたが
だけど自分も子ねこ娘とねずみ男の絡みがどんな感じになるか楽しみだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:48:48.25 ID:RwYPLoyga.net
まぁ期によって性格が違うのは鬼太郎の特徴ですし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:51:17.57 ID:3ilu78yI0.net
>>417
鬼太郎は主人公じゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:52:07.37 ID:g0XtkW6x0.net
>>415
5期猫娘はストレートに鬼太郎に好意を伝えまくってるけど全く相手にされてない
6期ねこ娘は伝えようとしたら思わずツンデレ発動してしまい好意を伝えられない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:53:18.77 ID:SZhRYS1Z0.net
>>428
1年番組する中で主人公だったわけだから
その番組が終わったら主人公も終わりだろう君の理屈だと
でも実際は鬼太郎には別の目的が2年目でできることは確実だし
まなにも別の役割が与えられるだろうさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:54:44.24 ID:g0XtkW6x0.net
>>407
どうもこうもこれまで通り普通に日常生活送ってたら怪異に巻き込まれて
鬼太郎ファミリーに助けてもらうじゃいかんのか
ゲゲゲの森に唯一自由に入れる人間だから話も繋げやすいし
人気キャラで死んだわけでもないんだから出すのに理由とかいらんわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:55:04.84 ID:/p3Hpkaga.net
>>422
ねずみ男はともかく、こねこ娘は狩りたい欲求が我慢できずにねずみ男をラムちゃんのごとく追っかけ回しそうではある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:55:36.24 ID:3ilu78yI0.net
>>430
鬼太郎は今期だけの存在じゃないだろ
まなは今期の話のために作られたから今期が終わったらお役御免になるのは当然じゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:57:28.25 ID:SZhRYS1Z0.net
>>433
今期だけの存在じゃない?6期鬼太郎は6期の為の存在だろう、ほかの期に影響を受けたり
与えたりはしない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:59:40.68 ID:3ilu78yI0.net
>>412
幼女猫のグッズがそんなに売れるとは思えないな、ロリすぎるし
もしグッズのためにリニューアルするんなら5期くらいの頭身にするんじゃね
そもそも1年かけて育てたねこ姉さんファンを切り捨てるようなことはしないと思う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:00:57.41 ID:g0XtkW6x0.net
まぁ51話の「閻魔大王の密約」で元に戻る為のフラグが立つんじゃないか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:01:58.35 ID:3ilu78yI0.net
>>434
鬼太郎ならまだまだいくらでも話を作れるけどまなの役割は今期限りってことだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:04:27.08 ID:SZhRYS1Z0.net
そもそもまなの役割って5行刻まれる為じゃないし
1クールに一回くらいだろ刻まれる役割なんて
それ以外にも沢山出てたんだから心配しなくても今後もまなは出るよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:07:37.68 ID:3ilu78yI0.net
まあ出るだろうけど石動がいるから出番減る可能性はあるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:08:36.80 ID:g0XtkW6x0.net
まなをどう動かすかなんて脚本家のみぞ知る世界なのに議論しても仕方あるまいよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:08:46.09 ID:KdKbDBdHM.net
>>439
アニエス出てもまなの出番減らなかったろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:10:59.25 ID:g0XtkW6x0.net
ウエハースでねこ姉さんカードまだコンプしてないのに購買意欲が…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:11:38.62 ID:3ilu78yI0.net
>>441
あれ最初予定していた1年のうちだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:12:57.87 ID:3ilu78yI0.net
>>442
ウエハースって箱で買えば足りない1枚を除いて揃うようになってるよ
グミと違ってダブらないように配慮されてる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:15:30.14 ID:eOaXDHEX0.net
>>431
今のところ持ってる力を手放した明確な描写がないからまだそういった方向で予想しにくいんだよな
明確に手放したことが分かればまあそういう路線になるんだろうが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:16:50.39 ID:KdKbDBdHM.net
>>443
それよりも鬼太郎の出番の心配するべき
ただでさえ1年目の時点で影薄かったのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:17:13.78 ID:OIFu6AW60.net
>>439
アフレコに一緒にやっているって言ったから石動がいても出番あるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:19:55.33 ID:3ilu78yI0.net
>>446
ねこ娘が戦えなくなった分活躍するんじゃね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:20:24.91 ID:g0XtkW6x0.net
>>445
いや手放してるとみるのが普通なんじゃね
追い詰められたらイヤボーン効果で再覚醒する可能性はあるけど
こういうチート能力って次章に入ると自力では扱えなくなってるのが定石だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:25:03.35 ID:m83fuLUe0.net
てかあの49話のオチでまながフェードアウトするわけないやんwww
寧ろねこ姉さんを戻すために鬼太郎たちと一緒に奮闘するだろこれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:35:11.79 ID:KdKbDBdHM.net
>>448
ねこ娘は別に戦闘で鬼太郎の出番食ってた訳ではないからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:38:03.43 ID:m83fuLUe0.net
戦闘面だと鬼太郎が1番個体別で倒してるからな

6期鬼太郎敵妖怪撃破スコア
鬼太郎・・・17体(のびあがり、たんたん坊、かみなり様、がしゃどくろ、妖怪獣、輪入道、海座頭、蟹坊主、再生たんたん坊、神宮寺牛鬼、くびれ鬼、画皮、ベリアル、バックベアード、おどろおどろ、白粉婆、男麻桶毛)
ねこ娘・・・4体(二口女、ヨースケくん、再生二口女、再生かまいたち)
子泣きじじい・・・1体(かまいたち)
犬山まな・・・812体(見上げ入道、八百八狸軍団、再生見上げ入道、女麻桶毛、名無し)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:44:58.43 ID:KdKbDBdHM.net
>>452
寧ろ鬼太郎は敵にトドメをさすしか役割ないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:50:04.78 ID:wY2mAbyK0.net
>>452
子泣き爺全然活躍してないじゃん。1体だけって少なすぎる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:59:25.71 ID:xXK6G+0Ld.net
>>451
戦闘でというか、全体的にというか
なんで他のファミリーはいないのかというか疑問と、1年目はこのままファミリーそっちのけでネコ娘が活躍しまくるのかという不安が毎週ついて回った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:01:10.93 ID:3ilu78yI0.net
需要と供給だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:01:48.02 ID:eOaXDHEX0.net
>>449
それかこれも割とあるがねこ娘のときと違って妖怪たちにもまなの力は知れ渡ってるから
妖怪たちもいろいろ対策してきて簡単には倒されないとかだな
単純にワンパンできないぐらい強い敵を出すというのもあるが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:11:10.92 ID:g0XtkW6x0.net
ねこ娘よりこなき爺とか砂かけ婆の戦闘を見たがる視聴者とかどれだけいるんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:13:24.54 ID:SZhRYS1Z0.net
砂かけババアは要所要所で今期もかなり活躍してると思うけどなあ
白山坊の時とか一回は出し抜かれたが2回目は見事に一本とったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:13:40.73 ID:F7HVKJsS0.net
そんないねこ娘を出したいならいっそねこ娘を主人公にしたスピンオフ作ればいいじゃん
1年目はねこ娘のごり押し一色だったから素直に楽しめん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:15:26.72 ID:F7HVKJsS0.net
5期のねこ娘は全話登場だったけど、他のキャラの活躍を奪うようなことは
全然なかったんだけどな
どうして前期でできたことが今期でできないんだろ
そりゃスタッフが違うんだから当たり前だけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:18:50.99 ID:ByiHKcB/d.net
敵妖怪撃破スコアのやつ、倒してはいないけど勝利したのも含めるとどれくらい増えるんだろうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:20:48.26 ID:3ilu78yI0.net
>>461
前期と同じことやっても仕方ないし今回の強いねこ娘は新鮮だからいいよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:23:31.96 ID:SZhRYS1Z0.net
>>462
鬼太郎の撃破数は40くらいにはなるんじゃない?
鬼太郎が活躍してないっていう人いるけど間違いだよ鬼太郎はかなり活躍してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:25:05.77 ID:MkClY6ySd.net
>>461
そりゃ今までのねこ娘は戦闘力はほぼ皆無だったもの それでバランスが取れてた

ねこ姉さんは強くてカッコよくて何でも出来ちゃう最強キャラ
しかもスマホでまなと連絡まで取ってて、鬼太郎が出不精キャラなもんだから
もうコイツ一人で良いんじゃないかな状態になりがち

なので、2年目のこの状態はどうなるか楽しみよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:25:06.16 ID:SZhRYS1Z0.net
5期が良かった良かったいうならずっと5期見てればいいのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:26:14.42 ID:lmNaq6E70.net
定期的に5期age6期sageを入れてくるのがいるけど
それをやればやるほど5期のアンチ増やすだけだからやめた方がいい
現にけっこうそういうこと言う人出てきてるからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:26:41.03 ID:RwYPLoyga.net
>>461
5期の時はねこ娘って戦力外だったからな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:27:14.43 ID:jNbzeuZl0.net
>>461
5期と6期は違う作品なので

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:27:18.04 ID:+P7ftUfM0.net
単純に撃破数で言ったらそうだけど、戦闘シーン全体で見たらどうしてもとどめ要員としか思えん回も多い
それよりもファミリーの出番が

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:27:51.91 ID:LNQ/RPn+0.net
せっかくねこ娘がロリ化したんだし、ラクシャーサ回やらねえかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:29:10.89 ID:jNbzeuZl0.net
>>467
5期好きだけど5期の過剰なファンほんと嫌いになってきてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:29:57.41 ID:To7NLdxi0.net
>>470
ファミリーの出番よりもゲゲゲの森の住人の出番を増やして

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:30:53.56 ID:RwYPLoyga.net
後6期ねこ娘は頭も良いからな
鬼太郎の弁護人したり27話だと鬼太郎に耳長族の扱いをアドバイスしたり
おどろおどろの時も世間のニュース知ってたり結構な万能キャラだった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:31:40.98 ID:To7NLdxi0.net
>>461
それが一番の問題。

ゲゲゲの森の仲間は不遇なほど見ない。
今期のねこ娘はキャラの活躍を奪う理由で嫌われている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:33:51.63 ID:NlS4nZ4la.net
これからはファミリーも出番は増えるんじゃないかな子猫ちゃんの子守りもするだろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:34:58.07 ID:3ilu78yI0.net
>>475
嫌われてねーよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:36:09.97 ID:g0XtkW6x0.net
ノイジーマイノリティって奴だろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:36:49.21 ID:RwYPLoyga.net
Twitter見ると20代そこそこのお姉さまで5期リアルタイムの人がぐちぐち言ってるイメージ
鬼太郎なんて期毎に作風違うんだから割り切れやって思いたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:37:28.68 ID:eOaXDHEX0.net
まあ確かにねこ娘はマルチに活躍できすぎちゃうところはあったからな
ある意味バランスブレイカーだったというか
幼女化したのはねこ娘の出番を抑えたいという意味も含まれてるかもな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:38:06.73 ID:g0XtkW6x0.net
キャラデザの段階でねこ娘贔屓なのは確定なんだし
それが気に食わないなら見なきゃいいのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:38:15.12 ID:lmNaq6E70.net
まあ5期ファンに限らないけどな
何かを褒めながら何かを貶すみたいなのはあんまりいい方法じゃない
それを見た人がどんな気持ちになるか考えないといらん敵を作るだけだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:38:20.45 ID:SZhRYS1Z0.net
>>475
嫌われてなんてねーし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:40:32.39 ID:To7NLdxi0.net
https://mnsatlas.com/?p=45932

ここに書いてあるように、ねこ娘ばかり活躍するのは問題がある。
他のキャラも活躍してほしいと嘆かれている。

明らかに今期は妖怪の扱いが下手

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:41:05.28 ID:To7NLdxi0.net
>>476
ファミリー以外にかわうそや呼子などの隣人妖怪の出番も増やして

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:41:07.67 ID:3ilu78yI0.net
>>479
まんこはほんとしょーがねーな
そもそも鬼太郎って男性向け作品じゃねーの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:43:51.43 ID:RwYPLoyga.net
>>486
鬼太郎は腐向け率高いぞ
声優の名前で〇〇君とか良くやってるし
濃い奴は鬼太郎とねずみ男の絡み本がある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:45:58.64 ID:WNMusQ8Qd.net
>>461
5期は5期で批判される点がかなりあったぞ。
好きな人もいるからここでは具体的に言わないけどさ。
5期放映時のアンチスレを見てみな。6期アンチスレより遥かに的確かつ論理的に指摘されてるから。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:46:27.71 ID:F7HVKJsS0.net
>>463
強いのと他キャラの活躍奪うことは別じゃないの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:48:28.54 ID:To7NLdxi0.net
>>488
5期は準レギュラーキャラがかなり多かった。
横丁連中や黒鴉、蒼坊主、アカマタなど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:48:40.60 ID:3ilu78yI0.net
>>487
腐が男性向けに湧くのなんてよくあることじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:49:29.68 ID:g0XtkW6x0.net
6期スレで5期の話してる子って何なの

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:49:55.52 ID:SZhRYS1Z0.net
>>489
そもそも奪ってないんだよな、ねこ姉さんは強いには強いけど鬼太郎よりは弱いし
特化した能力では子なき爺やぬりかべ、砂かけババアのほうが強い部分はちゃんとある
ただ単に子なき爺とかが鬼太郎にあまり協力しないから目立ってないだけ
一緒に戦場に鬼太郎と一緒にくれば目立つ、ねこ姉さんは実は活躍には関係ないよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:51:42.55 ID:+P7ftUfM0.net
ただ単に過去作age6期sageしてる奴は論外だけど、批判に対して「そんなに不満なら過去作見てろ」って反論は批判から逃げただけの身も蓋も無い意見だと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:52:06.21 ID:To7NLdxi0.net
6期は仲間の準レギュラーキャラがいないのが、辛い

そろそろシーサーあたりでも新しく準レギュラーにすべきだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:52:31.11 ID:QT7tfdwSa.net
ねこ娘とまなの話しばっかり…
美少女目当ての萌豚だと思われるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:53:10.00 ID:SZhRYS1Z0.net
>>494
そうか?今期に不満しかないなら見なきゃいいじゃん?そのほうがお互いの為というもの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:53:55.21 ID:g0XtkW6x0.net
アニメスレに来ている時点で大なり小なりオタクなんだから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:55:00.63 ID:UCeV513W0.net
そもそも名無し編は鬼太郎、姉さん、まなの三人の活躍が重要だったからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:55:57.35 ID:To7NLdxi0.net
>>499
ねこ娘の少女か、まなはこれから、出番が減るだろ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:56:27.61 ID:siyh9o1c0.net
万能子猫娘みたいなあ
名探偵〇〇ンなんて、子どもなのに戦闘力高いでしょ 
子猫娘も〇ッ〇ー〇ールとか何か武器を使って攻撃すればいい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:56:36.66 ID:To7NLdxi0.net
>>496
ねこ娘とまなは正直に言っていらないよ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:58:22.63 ID:To7NLdxi0.net
>>483
いや、普通に6期のねこ娘は鬼太郎ファンに嫌われているだろ

6期は5期並みに原作レイプが多いし、特に雪女の回など、

原作では雪男などが登場したのを5、6期では雪女だけの回を作るなんて明らかにおかしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:58:24.31 ID:+P7ftUfM0.net
>>497
自分は不満はあるが6期自体は好きなので、「6期で」ここがこうだったら、とか「6期で」こういうシーンが見たい、という気持ちがある
荒らし以外で、まともな批判してる人の大多数がそうだと思うが、そういう人たちもひとまとめにして「嫌なら見るな」って締め出すのはどうかと思うよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:58:49.26 ID:3ilu78yI0.net
>>502
お前が一番いらない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:59:09.88 ID:28mW1z9j0.net
石動ってデザインが悪魔っぽくない?
なんとなくだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:00:40.93 ID:SZhRYS1Z0.net
>>504
じゃあ5期をやたら褒めたたえて6期貶すことはしないほうがいいよ
反発生むだけだから他を褒めまくって6期貶しまくるの見てると
どうしてもなんでこの人6期見てるんだろう?って気分になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:01:17.61 ID:9u4TxaV3a.net
>>492
怨霊

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:04:07.94 ID:+P7ftUfM0.net
>>507
自分は過去作ををダシに6期を貶すつもりはないんだけど
ただ「不満なら過去作見てろ」っていう意見を前々から見かけてて、それはおかしいんじゃないかと気になってたから言わせてもらった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:05:05.52 ID:lmNaq6E70.net
>>509
もう黙った方がいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:05:50.91 ID:siyh9o1c0.net
何かゴキゴキっつってるが、観てない人もいるんだから、ちゃんとレスごとに
「ゴキとは?」とか解説入れてくれよ 放送期間、大まかな内容、評価とか






どうせ暇なんだからさ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:06:16.26 ID:LNQ/RPn+0.net
まなちゃんは1万年に一人誕生する魔界の悪魔12人の使徒を従えた天才になる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:08:11.96 ID:9T86xUsV0.net
まなはゲゲゲの森で暮らすべきだよね。妖怪と同等の能力を得て、それを失った描写もないし。人間界で暮らすのは無理な気がする。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:09:32.53 ID:To7NLdxi0.net
>>505
正直言ってねこ娘をひいきするスタッフがいらない。

5期は他のキャラにもスポット当てていたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:09:42.89 ID:g0XtkW6x0.net
>>513
ナナシとの戦い終わってしばらく平和的に時間経過している描写があるんだから考えすぎ
深夜アニメ脳なのかもしれんが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:10:54.51 ID:SZhRYS1Z0.net
この頃は体内電気の出番も増えきたなベアードにも使ったし
やはり接近戦での体内電気はかなり有効だということか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:11:15.44 ID:3ilu78yI0.net
>>514
需要と供給だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:18:05.49 ID:xZIKFHVgM.net
>>517
その割にはねこ姉さんリストラして実質別キャラにすげ替えるとかスタッフバカなの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:21:04.88 ID:3ilu78yI0.net
>>518
一時的に変化を持たせただけだろ
他のファミリーを活躍させる意図もあるかもしれんし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:22:20.67 ID:Kh9w/hKf0.net
>>510
書き込まんほうがいいわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:22:55.31 ID:xZIKFHVgM.net
>>519
一時的でも実質主人公な超人気キャラ首にするとかスタッフバカだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:24:03.73 ID:nlYH+LwLa.net
>>492
5期ブリ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:25:17.85 ID:3ilu78yI0.net
一時的にリストラすることでファンの飢餓感を煽ってさらに人気出すという高度な作戦なんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:26:00.33 ID:xZIKFHVgM.net
>>523
お前詐欺とか簡単に引っ掛かりそうだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:27:39.73 ID:xXK6G+0Ld.net
>>509
言ってることは分かるし、超正論だと思うが
そもそもそんな良識をネットの掃き溜めに求めるのが間違いだと思うぞ

似通った意見だけを選択して馴れ合い、気に入らなければマウント取って扱き下ろすのがスタンダードな世界だから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:30:07.76 ID:eOaXDHEX0.net
他のキャラを活躍させたい意図はあるでしょ
そうでもなきゃわざわざねこ娘の見た目とかを変えるリスクなんか冒さない
ただその他のキャラというのは石動零とかの可能性はある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:34:49.11 ID:4Q5bfWRW0.net
>>521
まあ、そう悔しがるなよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:36:06.10 ID:To7NLdxi0.net
鬼太郎アニメのゲストキャラは相当に不遇だから。準レギュラーを増やすべきだと思う。

5期は準レギュラーが多くて好評だった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:36:48.42 ID:3ilu78yI0.net
もう5期の話は秋田

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:37:43.17 ID:F7HVKJsS0.net
>>474
>>480
>>493
今期のねこ娘は戦闘能力除けば鬼太郎よりスペック上だからね
戦闘にしたって鬼太郎でなければ倒せない敵とか
妖怪獣やベアードみたいな一部の例外位だし
47話で独断専行したのも自分が鬼太郎より上手くやれると思ったところもありそう

鬼太郎よりスペック高すぎるからねこ娘1人いれば話造れちゃうから
スタッフも無意識にごり押ししちゃうんだろうけど
こういうスタッフの寵愛露骨に受けた完璧超人なキャラって面白くないと思う人も多いのも事実なんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:39:07.40 ID:3ilu78yI0.net
ごり押しというか実際に人気あるから需要に応えてるだけじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:41:22.67 ID:xZIKFHVgM.net
>>531
応えてないじゃん
寧ろ鬼太郎リストラしてねこ姉さんもっと出すはず

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:42:17.95 ID:SZhRYS1Z0.net
>>530
牛鬼とかまゆげとかねこ姉さんでは倒せない相手はいっぱいいるぞ
ベアードレベルだけじゃない、さすがにねこ姉さんを過大評価しすぎだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:43:36.65 ID:To7NLdxi0.net
鬼太郎を主人公からおろして、ねこ娘を主人公にした方がいいよ。

本当に今期の鬼太郎はいならない。主人公はねこ娘の方がいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:45:16.94 ID:3ilu78yI0.net
>>534
さっきと言ってることが違うぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:45:30.96 ID:4Q5bfWRW0.net
過去作を持ち上げて6期を下げている人がいるが、6期への依存度が高くて笑える。
アンチスレに書き込まずにわざわざ本スレに書き込んでいるのがその証拠だよ。
要は「俺の言うことが正しい!6期は糞だ!」ってことをみんなにアピールしたいわけだね。それも幼稚な理由で。
本当に嫌い或いは興味がないなら見向きもしないだろうけど、毎週6期の内容が気になって仕方ないんだな。
どのアニメでも当てはまるけど、信者に限らずアンチもその作品に対してかなり依存してしまっているのはなんとも皮肉なことだよね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:47:04.10 ID:4Q5bfWRW0.net
>>535
他の荒らしに便乗することに急遽決定したらしいね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:47:58.11 ID:xXK6G+0Ld.net
>>531
人気は人気かもしれんが、どの層のどんな質の人気なのかも考えるべきだろ

萌え豚による萌え方面の需要で持ってる人気ならなら、他の萌えコンテンツと同じく一過性にしかならない
このスレでうんざり気味の住民も若干名いるし、1年目みたいな状態続けてたら絶対不満が噴出すると思う
その辺スタッフは分かってるんだろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:48:40.42 ID:3ilu78yI0.net
>>538
わかってるから一時的にリストラしたのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:50:29.43 ID:SZhRYS1Z0.net
>>538
まるでねこ姉さんを好きな人が悪いみたいな言い方だが
そう決めつけるのはおかしいんではないか?
普通にかっこいいし萌えとか関係なく好きだぞ
というか萌えとは対極だろうねこ姉さんはかっこいいから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:50:30.50 ID:4Q5bfWRW0.net
>>538
少数派の意見は面白いな。大多数の人と異なる考え方を持っているからこそ面白いんだろうけど。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:50:37.46 ID:F7HVKJsS0.net
>>533
別に牛鬼だって鬼太郎も倒したわけじゃないんで
他にねこ娘で倒せないのは石妖と火車かな
そして戦闘に頼らない問題解決能力はやっぱりねこ娘の方が高い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:52:09.93 ID:xZIKFHVgM.net
>>539
アンチなんてただのノイジーマイノリティだから
まともなスタッフならねこ娘推すよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:53:14.32 ID:F7HVKJsS0.net
>>540
それは他キャラの見せ場奪っていい理由にはならない
だったらねこ娘主役のスピンオフ作ればいいじゃん
わざわざこのタイトルのアニメでやる必要もない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:54:40.53 ID:4Q5bfWRW0.net
>>544
6期に依存し過ぎてるんじゃないのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:54:43.05 ID:SZhRYS1Z0.net
>>544
だから奪ってるわけじゃないと何度言えばわかるのか
砂かけババアと子なき爺がもっと積極的に鬼太郎に加勢していれば
良いだけの話

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:56:53.52 ID:F7HVKJsS0.net
>>546
砂かけや子泣き出さずにねこ娘出しまくってるのはスタッフで何も間違ってないだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:57:58.04 ID:4Q5bfWRW0.net
>>547
ねこ娘の声優はギャラが安いからね、仕方あるまい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:57:58.96 ID:m0S/wmcB0.net
猫姉さんもまなも出ない時は全然出なかったからそんなゴリ押し感はなかったけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:58:03.57 ID:SZhRYS1Z0.net
>>547
スタッフのせいならねこ姉さんのせいじゃないってことだろう?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:59:03.86 ID:+P7ftUfM0.net
>>546
もっといえばスタッフがねこ姐さんに偏らず砂かけや子泣き、一反ぬりかべの見せ場をもっと作ってくれればいいだけの話

この場合奪ってるって、ねこ姐さんの需要を見越したスタッフが(本来もっと増やすべきであろう)他のファミリーの出番を作らずねこ姐さんの出番を増やしている
ってことを言いたいんじゃないかと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:59:33.21 ID:P2SM5JMla.net
拝み屋ってあれか?
プリキュアの亜種かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:01:10.69 ID:xAE/PAjO0.net
アンチの意見ふわふわで草

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:02:05.38 ID:B/FQPTL5a.net
>>548
ギャラの問題かなあ?それなら他のファミリーもギャラの安い声優で良かったんじゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:03:11.63 ID:F7HVKJsS0.net
>>549
まなはともかく、ねこ娘はいつの話してるんだ?
何もキャラの登場回数の話をしてるわけではない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:04:31.05 ID:v6WOyPwD0.net
49話までのレギュラーキャラの登場回数はこんなもん

鬼太郎&目玉おやじ・・・49回
ねずみ男・・・39回
ねこ娘・・・41回
犬山まな・・・33回
砂かけばばあ・・・25回
子泣きじじい・・・23回
ぬりかべ・・・18回
一反もめん・・・24回

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:04:44.40 ID:xAE/PAjO0.net
ゴキオタが叩いてんのかぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:05:36.74 ID:+P7ftUfM0.net
なんか6期のファミリー声優、他期に比べて凄い有名どころ感あるよな。自分が声優知らんだけかもしれんが
鬼太郎目玉ねずみはいいとして
砂かけがルフィ、子泣き・ぬりかべがブロリー、一反が工藤新一

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:06:47.27 ID:4Q5bfWRW0.net
>>555
1、3、4、5、6、7、9、10、11、12・・・
ざっと1クールだけでもねこ娘が登場しないor1人だけで活躍していない回はこんだけある。
まあ、個人的な見解だけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:06:49.23 ID:P2SM5JMla.net
鬼道衆って鬼太郎作品では珍しい悪の秘密結社的な連中やな
こいつらとダイダラボッチ教団以外に、なんかいたかな鬼太郎悪の組織

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:09:10.03 ID:eOaXDHEX0.net
ねこ娘の人気云々はとりあえず置いとくして
制作サイドが2年目も1年目と同じようでは飽きられると思ってる可能性はあるかもな
だから便利キャラ的な役割ができて出番が多めだったねこ姉さんを一時的にでも外したと
それにしたってリスキーでかなり思い切ったやり方ではあるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:13:26.53 ID:fuVRT/co0.net
>>560
ムー帝国とかかな
鬼道衆が悪の組織かというと難しいところもありそうだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:15:28.53 ID:+P7ftUfM0.net
>>559
1クール、2クール目前半は他のファミリーも結構出てたからね。
3クール目はアニエスが出ずっぱりだったし、ねこ娘が頓に目立ち始めたのは4クール目だね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:17:16.56 ID:gWbhiEQu0.net
>>560
八百八狸軍団

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:22:44.84 ID:cnJIH95o0.net
若者は昔風なアニメに対して古臭いとかダサいみたいなイメージを持って寄ってこないから6期みたいに若い子にウケるキャラデザに変えて若者にわかりやすいストーリーにしたのは運営側の戦略
そりゃジジババや得体の知れない生き物の出番を控えめにして猫娘の出番が増えるのも当然だわ
コンサバティブな視聴者は眼中に入ってないんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:23:43.00 ID:xXK6G+0Ld.net
今にして思えば、あの絶望的な展開を映えさせるためと解釈するなら4クール目のネコ娘贔屓はまあ納得はできるかな
3クールまでは、ファミリーの中で目立ってたとは言え今ほど贔屓されてなかったわけだし

それにしても他のファミリーの出番が減っちゃったのは嫌だったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:27:47.04 ID:F7HVKJsS0.net
>>563
2クールめ前半というと境港回か
やっぱり18話が色々とターニングポイントだったな
あの回辺りからねこ娘贔屓やまなの盲目的なねこ娘崇拝、鬼太郎の影希薄化とか
色々言われ始めるようになった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:28:31.72 ID:O9sQQPG3K.net
六期に不満があるとしたら、髪の毛針が武器としてほとんど役に立ってないことかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:29:45.89 ID:RwYPLoyga.net
6期鬼太郎の髪の毛針はガンダムで言うところのバルカンみたいな扱いだからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:34:02.41 ID:SZhRYS1Z0.net
>>568
カーミラ回で器用に服だけ縫い付けて吸血鬼たちを拘束したのは凄いと思った
同時にあんな針を容赦なく敵に突き刺す鬼太郎おそろしいとも思った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:40:17.21 ID:FDFtrS2x0.net
まなって3期の夢子ちゃん的存在なのになんで嫌われてんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:40:39.20 ID:UCeV513W0.net
髪の毛針だけで消滅した一つ目小僧と髪の毛針を食らっても痛いだけで済んだねずみ男(中はねこ娘)の違いはなんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:44:02.98 ID:SZhRYS1Z0.net
>>572
一つ目小僧の耐久力がたいしたことなかったというのもありそうだけど
髪の毛と鼻毛では威力が鼻毛のほうが上だっただけかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:44:43.59 ID:pdnz2Dgvd.net
>>542
問題解決能力がねこ娘の方が高いということは事件解決の実績が鬼太郎より上ということだよね。
ヨースケくんとかいう雑魚を始末したこと以外あまり印象がないんだけど、良かったら教えてくれないか?
個人的には4期ねこ娘の方が事件解決に貢献した回数が多い印象すらあったんで。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:49:40.61 ID:ou6XclbN0.net
>>572
ねずみ男自身の耐久力が凄まじい、またはギャグ補正のおかげで痛いで済んでるかもね。
お仕置きとしてよく食らってる猫姉さんの引っ掻きも純子さんが食らうとかなりの重傷だし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:53:43.68 ID:wQQbuUe4d.net
書き込み多いから何か新情報でもあったのかと…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:56:05.45 ID:fuVRT/co0.net
>>572
一つ目小僧が弱い、ねずみ男は強くはないけど意外にしぶとい、百々爺は確実に一つ目小僧を殺すつもりだったけど
火車は別にどうしても殺そうとして全力で撃ったわけではなかった
これくらいが理由かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:02:52.07 ID:UCeV513W0.net
>>573
>>575
>>577
なるほど加減によるものだったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:02:54.25 ID:wclMO5aF0.net
〉〉557
無理に大物声優に任せるから、ギャラが払えなくなったから、ねこ娘やまなのような若手中心になったんじゃねえか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:04:52.13 ID:lRtzKYG50.net
>>571
俺はまなちゃん好きだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:09:49.47 ID:v6WOyPwD0.net
俺もまなちゃん好きフィギュア楽しみ
https://pbs.twimg.com/media/DvvRCVXU8AA84G9.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:13:35.63 ID:F7HVKJsS0.net
>>571
鬼太郎差し置いて話の中心にいるからじゃない?
そして鬼太郎がまなを中心からすると外様にいるのもね

西洋妖怪編が最後微妙に終わったのも無理にまなを話の中心に
持ってきた弊害だと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:19:31.74 ID:WKjhBL2va.net
>>574
鬼太郎が主人公なんだから実績が上なのは当然じゃないの?ねこ娘が主人公だったらねこ娘が全部解決しちゃうよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:25:18.59 ID:oLaTCwcUd.net
>>452
犬山まなのスコアにねこ娘を追加で

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:27:44.80 ID:FDFtrS2x0.net
>>582
夢子ちゃんも結構話の中心にいる事多くなかった?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:44:00.29 ID:Ur5PXCiP0.net
つか、狂言回しか解決要員として鬼太郎がやってくるから、単発回ゲストが多い場合はあれど
大概鬼太郎より目立つ人間等のゲストが物語の中心だから。昔から

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:45:19.15 ID:okPFwQglr.net
>>583
何を根拠に鬼太郎よりねこ娘の方が問題解決能力が高いと判断してるのか、ということだろう
俺も教えてほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:46:10.19 ID:qlZt+9B7d.net
>>583
「ねこ娘の方が能力が高い」って断言してるんだからその証拠として相応の実績があるはずでしょ。
あと「ねこ娘が全部解決しちゃうよ」というけど、それができるかどうか47話で結果がでてるじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:47:14.37 ID:To7NLdxi0.net
原作では優遇されているキャラは牛鬼、雪女、シーサーくらいか。

逆にこいつらはアニメでは相当に不遇だが、原作では優遇されているという事実

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:58:50.90 ID:F7HVKJsS0.net
>>587
妖怪大裁判みたいに戦わずにして事件解決とかね
あれは鬼太郎には無理な芸当でしょ
鬼太郎は27話でも醜態晒してるし、戦闘以外ではねこ娘に歯が立たない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:10:29.46 ID:NySAjb+pr.net
>>590
大裁判では最後にねずみ男を動かしたのはねこ娘ではなくまなちゃんの涙だろ
ねこ娘はいつもねずみ男に対し暴力にうったえてるし、もしまなちゃんがいなかったら暴力無しでねずみ男を説得できる可能性があるのは親しい鬼太郎の方だと思うぞ
鬼太郎とねこ娘の立場が逆だったとして別に鬼太郎が解決できなかったとは思わん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:22:28.13 ID:huCXWzlxH.net
公式サイトのトップページが変わったぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:25:55.93 ID:0pvHmU7r0.net
当然と言えば当然だけど以前出ていたキービジュアルがトップページを飾ってるな
しかし大きい絵で見るとこの鬼太郎、色が半々で分かれているせいかそれ以外の理由か、顔が少しおかしく見える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:33:29.64 ID:2QS1qi580.net
とうとうトップページ変わったのか
あのファミリー全員集合絵ともお別れか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:35:35.37 ID:AEttxJ/f0.net
>>591
どの道まなの涙がなくてもねずみ男はすでにねこ娘、砂かけ、一反もめんに囲まれて逃げ場なし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:40:51.58 ID:NySAjb+pr.net
>>595
それは暴力を使うのとほぼ同じだと思うんだが、どちらにしても別にねこ娘だから解決できたけど鬼太郎だったら無理ということにはならないだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:45:34.34 ID:0f1DeeFZ0.net
47話でどうしてもこれは突っ込まざるを得ない事が有ったんだがそれは鬼太郎はまなと出会ってから多くの人間と深く関わろうと思ってる発言したけど視聴者の俺からしてみれば、
3話でまなと握手した以来に一回も人間と積極的に関わったところ見た事ないんだけど?笑
更にはまなとすら関わろうとしなかったしこれどゆことですかね?もしかして2年目は
積極的に人間と関わるスタンスを持つって事かな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:49:40.47 ID:ZFoYHD3v0.net
仔ねこ娘は車で例えると軽だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:57:02.29 ID:2QS1qi580.net
>>597
「人間を理解してみようと、深く関わってみようと決めた」な

俺的に斬新な視点で本編の粗を見つけてやったぜ!とドヤってるとこ申し訳ないが、
鬼太郎の「深く関わる」のスタンスは、そもそもねずみ男やねこ娘のそれとは違う
スタンスの違いはその後のねこ娘とまなの会話で描かれてる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:58:38.25 ID:0pvHmU7r0.net
>>596
まながいなかったらねこ娘も鬼太郎も説得よりも力ずくでねずみ男に言うことを聞かせたと思うよ
別に鬼太郎レベルの力はいらないだろうからどちらでも結果は同じだったかもな

>>597
まあ、思ったからといってすぐにそれまでと生き方を大きく変えられるものでもないわけで・・・
2話の予告で「5万人の人間が消えたそうですけど関係ありませんよね」と言ってたことを考えれば変わってるようには思える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:04:00.41 ID:ZDTJWF4b0.net
うしおととら

犬夜叉のパクリ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:06:08.17 ID:nD/CNIIq0.net
>>597
そりゃ4話から46話まで見てなければわかんないだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:09:05.46 ID:0f1DeeFZ0.net
>>602
すまんが全部見てから発見したんですけど....

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:09:30.59 ID:0f1DeeFZ0.net
発見×
発言

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:13:26.83 ID:0f1DeeFZ0.net
>>600
でもその後はほぼ変わってない....
基本的に鬼太郎は自ら人間と関わろうとはしないしな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:15:07.21 ID:BVlj7K0V0.net
>>595
ファミリー達が脅しや暴力をちらつかせて偽証を撤回させた場合と、まなちゃんの言葉を聞いて偽証を撤回しようと思った場合ではだいぶ違うと思うで
そこら辺に情状酌量の余地があったから、偽証罪とはいえ尻叩き100回で済んだんじゃね

あと百々爺が「半妖怪の言う事なんか信じるんですか」とか言ってたあたり、半妖怪の立場の低さというか基本的に被差別民なんやなぁ感ある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:15:41.57 ID:0f1DeeFZ0.net
>>599
鬼太郎の「深く関わる」のスタンスとは.....?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:18:52.93 ID:nD/CNIIq0.net
>>603
じゃあ俺とは違うアニメを見てるんだなっで終わり
少なくとも俺にとっては鬼太郎の心境が変わってくれたのが嬉しくて泣きそうになったシーンなんで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:19:02.67 ID:ekGCwqInd.net
この手の奴って相手からレスがつくと
楽しそ〜にノリノリで全レスするから臭い奴だとすぐわかるな

絶対ディスプレイの前でニタついでリロードしてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:23:45.26 ID:0pvHmU7r0.net
>>606
49話でのねずみ男のセリフにも表れてるよね
原作ではねこ娘、3期では鬼太郎にも差別みたいなことを言われてたことがあったしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:44:54.74 ID:0f1DeeFZ0.net
>>608
あ、そう、お前がそう思うんならそうなんだろうな。お前の中ではな。
俺的には鬼太郎は何も変わってないと思うけどまあ、人それぞれの考えだから仕方ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:58:59.98 ID:4gkj0dBh0.net
ナナシが普通に生まれてりゃあ
ネズミ男とマブダチゴールデンコンビだったかも知れぬのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 02:02:15.08 ID:nD/CNIIq0.net
>>611
その台詞を言うべきは俺の方だと思うが…
同意してくれる人がいない時点で察しろとも思うがそれはさすがに野暮な話だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 02:36:15.96 ID:joZp4H/Nd.net
DVDBOX3巻の声優インタビューはアニエス役の山村さんとバックベアード役の田中さんだったな。
4巻はねずみ男役の古川さんと名無し役の銀河さんの半妖怪コンビのインタビューになるのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 02:55:29.59 ID:3nTS516l0.net
オヤジがゲゲゲの森へマナを連れてきたし
新しいキャラがマナのポジに成って
マナはゲゲゲチームの鬼太郎に並ぶ最強キャラで出てくればしっくりする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 04:25:50.11 ID:3nTS516l0.net
4期のネコ娘に戻って欲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 04:51:49.41 ID:kwkolG8U0.net
公式サイトに出てる酵素X酵母ダイエット食品の広告は、大人の猫娘のまま変わってないな。
スポンサーが大人バージョンで通してる以上、また大人に戻るな。
あと公式ツイッターのトップ絵も大人版猫娘のままだ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 05:11:38.91 ID:3CViLbEp0.net
仔ねこバージョンもこれから出すんじゃね
大人ほど売れるかはともかくグッズ自体はいくつか出るだろうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 05:14:03.81 ID:xeP+Ho3/0.net
普通に考えて大人に戻るまでの繋ぎでしかないだろうから元に戻るだろ
寧ろ何で戻らないと不安に思っているのか謎だけどな
ねこ姉さん好きを煽りたいだけだろうが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 05:19:28.47 ID:nD/CNIIq0.net
早くねこ姉さんには会いたいけどこねこ娘はそれはそれで存分に魅力を発揮してほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 06:04:22.49 ID:kA54Q+2yr.net
>>597
まなという人間を意識していること自体が
人間に深く関わり理解しようとしていることになる

消極的だった妖怪ポストの依頼にも
だいぶまともに対応するようになったんじゃないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 06:11:09.88 ID:xeP+Ho3/0.net
半世紀以上生きている鬼太郎に急にこれまでの人生のスタイルを変えろというのは酷な話だろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 06:11:53.60 ID:Y+GR3qOYr.net
去年2話でまなから猫娘に手のひらかえしたように子猫娘も日曜には絶賛されるんだろうなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:14:50.20 ID:ZFoYHD3v0.net
仔ねこ娘だからこそできる話ってある?ラクシャサ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:14:55.46 ID:N23c227Ga.net
鬼太郎って人間的に未熟みたいな表現あるし、まだ10代とかなんじゃないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:23:22.84 ID:0pvHmU7r0.net
>>625
精神年齢は人間に換算したらまだ10代だと思うよ
それでも外見よりはずっと大人びた考え方ができるとも思うけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:24:54.26 ID:N23c227Ga.net
>>626
まあ、確かに大人びてはいるが、
もしコナン君みたいだったら、マナが嵌められている事は
すぐに気づいたと思う。鬼太郎はそういう所、ダメだよなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:27:12.78 ID:x5R9gWD20.net
>>627
コナン君ほどの推理力を鬼太郎に求めるのは酷だろう
コナン君はコンビニでただ買い物しただけで殺人犯だと見抜けるらしいし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:29:13.37 ID:Tq4aIk+ox.net
2年目はぬらりひょんの息子と鬼太郎との妖怪大戦争の話
大侠客 ぬらりひょんが出るシーンでは粋な演出がなされて往年のファンがおってなる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:32:58.29 ID:nD/CNIIq0.net
鬼太郎は生まれた時から人生ハードモードだから心が成熟しないままに大人にならざるをえなかった
だから緊急事態などでは子供っぽい余裕のなさが出てしまう
かといってろくな子供時代を過ごしてないから子供らしい柔軟な発想ができない
精神的には中途半端な状態なんだよな
48話しかり14話辺りがそこら辺しっかり描写されていると思うし鬼太郎が変わってない云々言う奴はちゃんとこういう回を見てるか甚だ疑問だわ

>>627
そう言う人間味のない(人間ではないが)気持ち悪い主人公とかノーサンキューです

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:34:56.33 ID:NySAjb+pr.net
>>627
コナンの方が特殊で比較する方が間違っててるだろう
コナンだって蘭のことになると冷静さを失ったりするし、48話のは鬼太郎を責められない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:36:53.00 ID:ZFoYHD3v0.net
>>629
粋な演出か

立ち食いそば屋でねずみ男がコロッケそば食ってる横にぬらりひょんが現れてかけそばを頼む演出だろうね
唐辛子を7回かけてネギ抜きで食べそうだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:46:09.91 ID:PX7282c5r.net
>>625

妖怪アパート回では少なくとも30年以上前から妖怪退治していた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:49:05.89 ID:ZEGXurLbd.net
>>627
推理ものの主人公と一緒にしちゃいかんでしょう。
コナン君は生身で怪物を倒せるかい?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:52:23.41 ID:8DRflZ8S0.net
>>634
お空でプロトバハムートと殴り合ってるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:52:35.11 ID:3nTS516l0.net
石動がマナちゃんポジに成って
マナちゃんがネコ娘ポジに成って
子ネコがゲゲゲの森のマスコット的ポジに成りそうだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:56:18.84 ID:x5R9gWD20.net
>>636
なってほしいのだろうけど、そうはならないで欲しいね俺はね
ねこ姉さんには早めに戻ってきてもらいたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:02:32.70 ID:PX7282c5r.net
>>637
まぁ普通に考えて一時的な幼女化でしょ
ずっと幼女化したままでいてほしいらしいロリコンが沢山いるけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:08:22.03 ID:nOdJpW6ZM.net
ねこ娘が元に戻ったら鬼太郎がもっと空気化するから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:38:43.15 ID:a4Doe8aa0.net
>>492
まだ洗脳されたままの残党

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:41:47.14 ID:nx5G6qP7a.net
一応13話でねずみ男が鬼太郎にいつからそんなに人間の肩を持つようになったみたいな言い方してたし
まなと出会ってからは更にその辺りが強くなったって事だよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 09:31:07.77 ID:dufRfz/80.net
まさかねこ姉さんがいなくなったことにこんなにショックを受けるとは思わなかった
失って初めて自分がねこ姉さんのことをどれだけ好きなのかを実感した
ねこ娘が消滅したと知った時の鬼太郎も同じような気持ちだったんだろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 09:32:33.89 ID:4vufnBzs0.net
>>581
かっ、かわいい!!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 09:38:28.56 ID:4vufnBzs0.net
ねずみ男のビジネスがいつも失敗するところが面白い
もしビジネスが成功してずっと儲け続けることができたら、トントン拍子過ぎてストーリーが淡白になる気がするんだ

「おっ、今回のビジネス良さそうだな?」からの「ああ、今回もやっぱりダメだったかww」って定番ネタが面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 11:04:02.37 ID:YHYO3ZkZM.net
ネズミ男のビジネスの顛末はこち亀の両津に通じるものがある。前のシリーズは鬼太郎を見返すために仕事を頑張ってたこともあったが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 11:37:30.08 ID:kjFwFFnWa.net
>>644
本人も「いつか破綻するやろなぁ」って頭のどこかで理解しつつ、妖怪と人間を利用したギリギリアウトなビジネス続けてる感あるね

49話観たあとだと、ああいう商売するときは贅沢がしたいのと同時に、力が無い半妖怪なりの妖怪と人間への反逆心が無意識に働いてんのかもなぁと思う
マジで困窮したらハロウィン回みたいに普通に最低時給のバイトやってるみたいだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:00:22.08 ID:q/WF79wd0.net
リアル麻桶毛
https://i.imgur.com/nQMzeVE.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:01:08.34 ID:n/duOdCP0.net
>>637
ねこ娘は幼女にした方がいい。他のキャラの活躍のためにも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:01:37.00 ID:2QS1qi580.net
>>647
こえええよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:04:58.28 ID:nx5G6qP7a.net
>>647
なんでこうなるんだ!?
髪の毛の部分のほつれが原因か?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:19:56.26 ID:XIxeYid80.net
>>647
これ夜中暗闇で見たらアカン奴や

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:28:09.08 ID:2wRtUk630.net
>>647
あ、こんなスタンド使い知ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:58:46.61 ID:g4MGWrR4a.net
名無し最終決戦自体はスッキリしたんだが、何気にまなちゃんの因縁が六割くらい残ってるのがなんとも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 13:58:56.44 ID:GlexTmmX0.net
2年目のまなは夢子みたくねこ娘以外のファミリーとも積極的に絡んでほしいなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:10:27.84 ID:8UsEvVRhd.net
特に一反木綿と絡んで欲しいですな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:22:32.79 ID:dufRfz/80.net
ねこ姉さんに会いたい…会いたい…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:28:08.36 ID:2v/F2ub3a.net
ろくろ首をもっと出してもらえないだろうか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:37:56.16 ID:2QS1qi580.net
今まで以上にあらすじと先行カット心待ちにしてる自分がいる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:53:25.21 ID:dufRfz/80.net
>>658
スタッフの狙い通りだな
2年目への引きは十分

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 14:57:15.46 ID:kNGDreN/0.net
マナちゃんの退魔能力まだあるのかな?
それ次第では猫姉さん復調が伸びるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 16:03:43.20 ID:M5TIOf1x0.net
5月頭にピー来ないかな。 
5期とのギャップ狙いで四将の一人がピー。
配下にエリートもありか。

石動がリーダーは間違いないが
石動勢力はグループかね?
四将も配下は存在して。
四将編の各クールの区切りは前後編
配下&石動組戦→四将戦って流れになるかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 16:33:50.75 ID:3CViLbEp0.net
>>660
完全になくなったならそういう説明とか描写があるだろうから一応まだ残ってんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:04:22.71 ID:yowFljQo0.net
2年目はぬらりひょん来るだろ
ここまでぬらりひょん空気なのは初代以来

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:16:50.06 ID:9jF644HA0.net
そもそもぬらりひょんなんて1期は1話だけで2期は出番無し
3期で大ボス設定にされた事で後続が引きずられてただけだし出ないといけないキャラでもない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:19:52.58 ID:dufRfz/80.net
確かインタビューで今ぬらりひょんを出して世界が危ないみたいにするのはなんか違うとか言ってたから出ないんじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:24:45.32 ID:VgQebuBzd.net
毎回ぬらりひょんがライバル役なのもマンネリだし
たまには出なかったり1話限りで原始時代に送られるだけの期があってもいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:29:41.64 ID:0pvHmU7r0.net
ぬらりひょんはラスボスとして今の時代に合わないから名無しを設定したというような話だったと思うけど
名無しを設定した時点での話なので、2年目があることになった以上予定変更もあり得るかと思ったりもする
もっとも自分としては大逆の四将というのもぬらりひょんのイメージに合わないのでやっぱり出ないか、出るとしても単発のキャラかなと思ったり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:30:36.85 ID:xeP+Ho3/0.net
石動みたいなパッと出の小童じゃなくて
あくまで鬼太郎の妖怪がボスキャラであってほしいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:35:09.16 ID:nOdJpW6ZM.net
>>667
そのインタビューの時点で2年目決定してたろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:41:24.01 ID:8DRflZ8S0.net
地獄の四将編では悪魔くんとか河童の三平ネタ入れてこないかなとちょっと期待してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:42:25.08 ID:0pvHmU7r0.net
>>669
それは知らないけど仮にそうだとしてもそれがどうかした?
そのインタビューではどうして名無しを設定したか話しただけで今後ぬらりひょんが出てくるかどうかには触れてなかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:42:36.42 ID:NPRoxQkud.net
たまにはぬらりひょんはライバル系でもなんでもない単発のゲストくらいで終わるのも見てみたい
尤も3〜5期みたいな扱いじゃないとキレる人もいそうな気もするけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:49:23.25 ID:exG8293na.net
>>660
あれは拝み屋特有の能力なのか あるいは名無しが作り上げた力なのか
つーか、名無しってまなちゃんとバブれればあの力で撃たれるのも覚悟してたんかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:49:55.82 ID:z9jk8UEap.net
名無しはもう出る事は無い?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:49:57.08 ID:bFdSDMLI0.net
名無しとバックベアードが戦ったらどちらが勝つのか気になる。
大きさ的にはバックベアードかな。でも名無しにはアデルの魔法を防いだ防御力がある。
どんな戦いになるのか興味深い。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:52:25.56 ID:nOdJpW6ZM.net
>>671
仮に出てもラスボスでもなく、従来のキャラではないのは確かだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:53:58.65 ID:xeP+Ho3/0.net
ナナシは能力はいやらしいけど強さそのものならバックベアードじゃね
まなを取り込んだ赤ん坊形態になったらナナシだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:57:59.33 ID:0pvHmU7r0.net
まなを取り込む前の名無しにはベアードを倒せそうな攻撃力がある描写がないから
その状態でベアードと戦ったら名無しの負けか良くて決着つかず、名無しが勝つとは思えないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:00:49.28 ID:hVKFQp5P0.net
6期は2年目で終わりではなく、できれば3年目、さらに欲を言えば4年目まで続いてほしい。
何故ならすでに80代の野沢雅子さんの年齢的に考えると、
もしかしたら6期が野沢さんが鬼太郎シリーズに関わる最後の作品になる可能性があるからね。

野沢さんには末永く最後まで元気であってほしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:02:17.51 ID:M5TIOf1x0.net
西洋妖怪編中盤の小豆連合、白山坊
ベリアル、ブエル。名無し決戦導入の姑獲鳥みたく。
四将戦も配下か導入で原作妖怪は使うのかね?
四将は鵺は違く名無しみたいなオリジナルな気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:05:49.94 ID:3nTS516l0.net
最強状態のマナちゃんの五行と
鬼太郎の指鉄砲どちらが強いのだろうか?
まあ鬼太郎はちゃんちゃんこと体内電気も使うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:07:37.50 ID:xeP+Ho3/0.net
>>681
どう考えてもまなちゃんの五行の方が強いだろ
魂を消滅させる即死効果まで付いてるんだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:10:49.45 ID:8DRflZ8S0.net
6期鬼太郎は鬼太郎特有の不死身っぷりがあんまり感じられないからなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:16:24.57 ID:nOdJpW6ZM.net
>>683
歴代最弱だから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:29:40.36 ID:dufRfz/80.net
>>679
じゃあ関連グッズたくさん買え
日朝のアニメはグッズの売上が存続に重要らしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:34:29.56 ID:hcpoK7260.net
ピエール保釈されたのか
これからどうやって復帰するんだ??
https://pbs.twimg.com/media/D3TRldnUwAAc0ry.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:34:58.08 ID:hcpoK7260.net
スレ違いすいません

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:49:21.80 ID:3CViLbEp0.net
ねこ娘が消されたときは不意打ちだったからどうしようもなかったけど
まなに力があると分かってる今だったら敵も対策したりとかはするんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:59:30.94 ID:1gDMsyR70.net
鬼太郎は新世紀(5期)から時代に取り残されている感があるね。
元から奇抜な風体の子なんだけどゲゲゲの森のゲゲゲハウスでの牧歌的生活だと現代のITや社会情勢の変化に対応できてないひ、人と関わらずに暮らすならまだしも今の時期だって人間を助けるために人間社会と関わらなくちゃならず、
それにあたって今回のような情報弱者ぶり故の欠陥が露呈する。
ねこ娘やねずみ男や砂かけ達のような老人達ですら時代に適応してきて、原作でも人間社会に適応するために高校に行ったりとフリーダムな要素あるのにアニメスタッフがどんなに時代を取り入れても鬼太郎の時代遅れのスタイルを崩さないというのは皮肉だ。
7期以降だと今時のITっ子な鬼太郎とか出るのかなあ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:00:27.34 ID:qESIHqItd.net
>>679
彼女、あと20年ぐらい少年を演じて、その後に老婆を演じるつもりとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:05:21.40 ID:x8FSwUt10.net
幽霊族並みの生命力と驚嘆されるような健康と長寿であってほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:08:46.41 ID:2QS1qi580.net
歴代できちんと完結編が作られ円満終了したのは3期のみなので
6期はぜひ良い終わり方して欲しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:10:16.60 ID:cwLpcSsj0.net
>>686
マネジメント契約解除されたろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:11:08.94 ID:cwLpcSsj0.net
>>687
いやあってるで
墓場鬼太郎担当したし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:29:51.67 ID:4L7Ge96l0.net
>>683
今期はその手の不死性が無いんじゃない?
普通に敵の攻撃直撃食らったら魂状態になって死亡しそう

それと今期の鬼太郎は3〜5期の鬼太郎なら問題なかったことでも後れを取ることが多いね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:57:19.63 ID:Fqtm+Azta.net
48、49話のまなちゃん、あと一歩でけもフレ2のキュルルちゃん化しそうなとこをギリで踏み止まった感あるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:59:16.38 ID:muEJsZinr.net
>>657
5期のろくろ首が好きでした
流石にあれほどの出番は厳しいか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:06:06.79 ID:hwQcxyV6d.net
>>695
後れを取ることが多いというと具体的には?
3期鬼太郎は原作で自力で勝ってきた妖怪に仲間の助力なしでは勝てないことが多かったし、5期鬼太郎は雪女に瞬殺されたり百足や黒坊主にボコられたりと結構負けてる印象。
ちなみに6期1話で吸血木から自力復活したけど、あれ5期鬼太郎はできなかったからね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:09:33.38 ID:2QS1qi580.net
ファミリー以外のキャラがレギュラー化してるのも5期の妖怪横丁設定ならではだしね
妖怪アパートとあの3人は好きなので再登場希望 花子さんも・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:14:14.19 ID:bFdSDMLI0.net
>>677
>>678
バックベアードはまだ生存しているみたいだし、再登場して決着つけてほしい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:18:21.87 ID:uraZHuB50.net
>>698
死ぬレベルのダメージって5期だと仲間の力を借りてるイメージあるね。もっとも、ぬらりひょんにコンクリート詰めにされた時はちゃんちゃんこの力で自力で復活してたけど

今期はそういう土壇場からの自力の復活があまりないなよあ。吸血木くらい?
コンクリート詰めからの復活とか、全身溶かされてからの復活とかバケモノじみた生命力をもっと発揮してほしい
それとも今の時代的に、そういう描写より指鉄砲みたいな分かりやすい強さの方が受けるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:31:05.79 ID:0pvHmU7r0.net
>>701
妖怪獣を胃液で倒すのもやらなかったし、今の時代に受けないとか思ってスタッフが避けてたりするんだろうか
自分も鬼太郎の不死身描写やってほしいけど今のところ今期がどの程度かはわからないな
石化、牛鬼化、肉体入れ替え、人形化などは過去作の鬼太郎でも自力復活はまず無理だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:34:33.77 ID:n/duOdCP0.net
>>699
5期は蒼坊主や黒鴉も横丁ではないのにレギュラーだったよ。

5期で雪女は1話限りのゲストなのが辛い。真白や葵やモブ雪女を含めて

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:35:30.05 ID:n/duOdCP0.net
>>697
ろくろ首は5期では準レギュラーでかなり優遇されていた。

6期も優遇されているのは事実。鬼太郎の仲間だし、出番はありそう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:36:21.75 ID:n/duOdCP0.net
>>699
5期の横丁住民でも火車や白坊主はゲストだったよ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:36:37.11 ID:AuTmfXzwd.net
サザエ鬼回を期待して待とう。鬼太郎の不死身描写は勿論、水着回の事も含めて

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:37:48.04 ID:2QS1qi580.net
水着回があるとしたら、夏までにねこ姉さんに元に戻ってもらわないと・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:40:03.65 ID:8DRflZ8S0.net
5期は極楽炎舞習得前と後でだいぶ戦闘力違くない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:44:52.76 ID:0pvHmU7r0.net
>>706
もう一つ偽鬼太郎にも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:48:32.25 ID:2lAE6k5md.net
鬼太郎のアニメで人間と妖怪の愛を描くようになったのは五期の寝肥りあたりからかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:51:46.94 ID:uraZHuB50.net
>>702
あの壮大なバトルシーンから胃液で倒すってオチは面白いがズッコケそう>妖怪獣
まなの役割も考えるとあれはあれでよかった気がする

ちゃんちゃんこ鞭とかちゃんちゃんこ絡みつかせてからの体内電気とか、4クール後半くらいから指鉄砲だけじゃなく色んな戦い方するようにはなってきたね
万年竹の妖力吸い取りは6期初で新鮮に感じた。話自体もよかったが、戦闘シーンだけでも万年竹は価値があったと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:58:32.57 ID:n/duOdCP0.net
>>707
1年は子猫のままでいいよ。そっちが面白い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:21:07.60 ID:UsYGmTMp0.net
>>711
というよりも今のご時世胃液で溶かす描写なんてできないだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:23:41.71 ID:2QS1qi580.net
指鉄砲ですら規制で霊丸風になったくらいだしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:27:48.46 ID:/Z1gALV+x.net
4期の胃液はチートすぎた
原作・3期と違って捨て身の技じゃなくなってるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 00:26:50.45 ID:0IDgp8tQr.net
>>706
来季の境港市回はサザエ鬼回やな!(願望)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 05:00:15.10 ID:qD6RcQC40.net
こねこ娘は不完全っぽいから
鬼太郎とまなに助けられながら
自分を取り戻していく展開かな
個人的にはすぐに元の姿に戻って欲しいけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:27:42.45 ID:a631H80y0.net
ねこ娘が好きなんじゃなくてねこ姉さんが好きだから
完全復活する日までねこ姉さんロスは続く

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:38:36.81 ID:l1XWr0kwd.net
正直、このスレで今後の展開とか妖怪談義ではなくネコ娘の話ばっかりしてるのすごい違和感ある
初期のスレは水木ファンやガチ妖怪マニアがマニアックな話題出してて凄い楽しかったんだが
かなり変質した印象を受ける

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:38:52.46 ID:KR0V10iI0.net
ねこ姉さん早く帰ってきて

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:42:16.51 ID:ME57LdMoa.net
マナには、名無しを式神として使役し、
鬼太郎と共に悪い妖怪をバッタバッタと倒していってほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:43:58.22 ID:KR0V10iI0.net
>>719
ねこ姉さんが今後どうなるのかは地獄との密約とはなにか条件は地獄の4将?
とねこ姉さんの今後=今後の展開だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:44:25.66 ID:StUasF4Y0.net
>>719
妖怪談義はともかく今後の展開は結構話されてるじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 06:45:21.86 ID:VgjjJQIK0.net
まあねこ姉さんロストになる気持ちは俺にもわかる
俺はこねこ娘もねこ娘として見れるけど割り切れない人もしばらくは多いだろう
今後はこねこ娘の魅力も発揮されるだろうしそこから新たなファン層やこねこ娘も悪くないなって人が増えればまたいい方向に賑わうでしょう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:12:02.68 ID:mAVhEPe6r.net
>>724
こねこ娘の人気が高くなり元のねこ姉さんが用済みにされる可能性もあるから素直に期待できない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:15:18.83 ID:VgjjJQIK0.net
>>725
???
キャラの人気次第で無理に脚本を変えないスタンスなのは人気のあったねこ姉さんを消滅させたところから見てもわかると思うが?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:15:49.70 ID:MieJ94hW0.net
今日は雑誌バレ来そう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:16:56.70 ID:kK/RGfmy0.net
仔ねこ娘の登場で4期ねこ娘の存在意義が危うくなってるのは事実

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:17:34.96 ID:egEXkCvk0.net
ねこ姉さん→かばんちゃん的ポジション
こねこ娘→キュルルちゃん的ポジション

こんなんだったら嫌やで
ねこ姉さん派ではあるが、こねこを意図的に嫌われるキャラに仕上げないで欲しいやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:17:54.74 ID:KR0V10iI0.net
いっそのことこねこ娘とねこ姉さんに分裂すればいいんじゃないかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:23:33.64 ID:KR0V10iI0.net
>>729
かばんちゃんとかキュルルちゃんとやらはどんなキャラなのかはわからんが
こねこ娘は見る限りとてもいい子だし嫌われるようなキャラにはならないと思う
そこは恐らく心配ない、今後心配される事態としてはこねこ娘を祭り上げて
ねこ姉さんなんていらなかったと煽るアンチねこ姉さん派とねこ姉さん過激派の衝突が懸念される所か
個人的にはどちらのねこ娘も応援していきたいところだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:27:57.85 ID:mAVhEPe6r.net
>>726
あれは人気キャラであるねこ姉さんを消滅させる事に視聴者を引き付ける意味があったんだよ
仮にこなき爺や砂かけ婆が消滅したところで視聴者の殆どは「まぁそのうち戻るだろ」と気にしない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:35:14.45 ID:beux9s8M0.net
5月頭にピー、先行カットでの
OP全体の差し替えの有無、EDのカット
楽しみ。
EDには2つ目のかわうそ、たんたん坊組
4つ目のモブにさら小僧?
妖怪大裁判の呼子&一ツ目小僧。
みたいに鬼太郎側の日常中心で
先の展開の妖怪居るかね?
子供猫娘はしばらく登場か否かも映像から判明するか。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:36:43.12 ID:iMTV+bfL0.net
6期ねこ娘のスペックはかなり高すぎたので個人的にはこねこ娘は歓迎。ファミリーの一員くらいでちょうどいい
2年目は鬼太郎自ら動くシーンや対話するシーンが増えることに期待したい

(個人的な感想だが)1年目の鬼太郎は挨拶ができず親父にたしなめられる、子どもらしい夢がない、48話の態度言動、感情の起伏が激しいなど
過去シリーズではあまり想像し辛い未熟な部分が目立っていたので
ねこ娘が後衛に回ることで鬼太郎が更に成長できるんじゃないかと期待する(というかしてくれ)

とはいえ、ねこ姉さんはそこそこのタイミングで戻ってくると思う。6期スタッフさんはインパクトしかけるの大好きそうだしw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:38:19.23 ID:Bi2R3YGO0.net
>>673
後者だろうね
拝み屋として高い資質を持ち得ながら
その特訓をしていなかったので
虚ろな器なんだろうし
腐った肉などがにんげん、妖怪の負のエネルギーによる
五行の力ということ

資質が高く、修練を重ねたひいお婆ちゃんでは
計画途中で違和感を感じされたかもしれないし
返り討ちされて命辛々撤退したのかもしれない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:49:32.69 ID:AjixdcY+M.net
ばっかもーん!名無しがルパンだー!


え?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:50:00.27 ID:AjixdcY+M.net
(ようやく48話見れた)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:51:18.75 ID:0Bk2EcJdM.net
>>707
子猫のまま水着
  子供用水着を突き破って猫姐さん復活!
姐さんに戻って水着
  姐さん用水着からスルリと抜け出して子猫に逆戻り

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:51:44.07 ID:AjixdcY+M.net
オヤジやべぇ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:53:17.58 ID:VgjjJQIK0.net
>>729
その二人と違ってねこ姉さんとこねこ娘は同一人物なんだから比べるとこじゃない

>>732
それぐらいは普通にわかるがそれがなんでこねこ娘が人気になってねこ姉さんが用済みになる可能性に繋がるんだ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:54:13.32 ID:beux9s8M0.net
ピーはまだか?まあピーが遅くなく早ければ
ここで常連のピーマンになれなかったり。
5期ヒダル神での鬼太郎のピーマン嫌いと
比較した意味でもネタになれて良かったけど(笑)
5期ピーも5期鬼太郎のピーマン嫌いの愛着も
ピーも野菜炒め、青椒肉絲、ナポリタン、ピザ、天ぷら
でピーマンも好きだけどね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 07:59:35.28 ID:/WQUhKiSM.net
>>734
ねこ娘のせいで鬼太郎空気になったからね
これから鬼太郎が活躍する展開を期待する
まあ今度は石動がでしゃばる可能性あるけどw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 08:09:48.71 ID:AjixdcY+M.net
花子さんおるやんけ!

あ、バカップルも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 08:16:18.38 ID:hGAWmDOJ0.net
>>729
流石に言ってることが無茶苦茶過ぎるぞ
ナンバリングタイトルですらこんなことやらかすかというような制作意図で作られたキャラと並べるんじゃない
鬼太郎製作陣がK○Pの連中以上のキチだと言いたいのか

>>731
詳述したいがスレチなんでざっくり言う
前作とその製作陣を徹底的に否定して前作ファンを苦しめるために作られ、動かされたキャラがキュルル
その前作の主人公で無能化され、最終話でいたぶられたのがかばんちゃんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 08:19:46.54 ID:AjixdcY+M.net
草ぁぁぁぁ

ちっこくなっちゃったwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 08:32:11.51 ID:QUW0QAq90.net
>>730
6期はそういう都合の良すぎる展開はやらない気がする
49話で復活すると言われてたねこ娘も復活したにはしたけど
あくまで仔猫娘であってねこ姉さんは相変わらず死んだままだしな
6期はそういうとこ割とシビア

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:12:07.72 ID:ZD0lU2Ws0.net
マジレスするするところじゃないと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:15:03.05 ID:7v32xdUvd.net
まあねこ姉さん好きには辛い展開だろうな
先週までは49話で復活すると希望をもてたけど
今後はいつ戻ってくるか先が見えないからな
長期離脱もあり得るだけにね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:18:11.57 ID:lQA0pqrt0.net
ドラマ的に考えればねこ姉さんに戻るのは最終回か最終回直前になるだろうし
またねこ姉さんの活躍を見たいならしっかりグッズを買い漁って3年目に繋げるんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:31:44.34 ID:LEsZgNLN0.net
>>749
今の段階じゃ復活するタイミングまではわからんだろう
OPの新映像がこねこ娘だけになってるかどうかで判断できるかも
鬼太郎はOPの映像は滅多に変えないし
大人verと子供ver両方描かれてたら、すぐ復活の可能性もあり

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:51:37.44 ID:zVcbcHHf0.net
人格まで幼女化してるみたいだからしばらくかかるかも?
当面の間魔法少女マナちゃんが猫娘守るのかな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:03:08.39 ID:3QIfRtPm0.net
こねこ娘は人格が幼すぎるんだよな
あのキャラで長期間はキツいわ
こねこ娘で長期間続けるつもりなら見た目もキャラももう少し年上にするだろ
だからそのうちねこ姉さんに戻ると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:04:26.43 ID:yuP1vejP0.net
>>750
同意
予想したいのはよく分かるが、時期に放送もあるんだろうし、
それを待っても良かろう
まあ猫娘自体が便利キャラだったし、アンチの言い草じゃあないが、
これを機会に犬猫の比重減らして他の話をやる方が自然かもね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:05:28.17 ID:6+OKih2Ap.net
変な質問だがねこ娘ってコーヒーと紅茶どっち派なの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:11:20.38 ID:3QIfRtPm0.net
3年目もやってほしい俺としては心配なのはねこ姉さんやまなの出番が減ることで番組人気に陰りが出て3年目が危うくなることだ
グッズ買って応援するからねこ姉さんのフィギュアもっと出して
出来たらセクシーなの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:15:17.35 ID:LEsZgNLN0.net
そんな先の事は心配せんでも良いだろう
別に二人の人気だけで持ってるシリーズでは無いし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:16:56.09 ID:3QIfRtPm0.net
でも本来49話で最終回だったのが2年目出来たのってねこ姉さんの人気が大きいと思うんだよなあ
この時間のアニメはグッズの売上が重要らしいので

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:17:20.49 ID:9nzdglgU0.net
ひょっとするとОPでこねこ娘の影が猫姉さんになっている……みたいなこともあり得るかも。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:20:48.29 ID:KR0V10iI0.net
6期はけっこう胸糞悪いというかビター過ぎる結末が多いから
個人的にまなやねこ姉さんがそれを中和してくれてたがねこ姉さんがいなくなってしまって
中和できるか心配

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:21:38.79 ID:vBwchIeoa.net
ねこ娘が消えたことが思った以上にショックって人が多かったのは意外だった
まあ安心安定のレギュラーキャラなわけだし消えっぱなしのわけもないってわかってはいるんだろうけどな

今後の展開とか語ろうにもあんまり情報ないんだよな
鬼太郎世界の地獄とか天国?極楽?ってもんの設定もよくわからないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:24:31.49 ID:yuP1vejP0.net
>>759
問題は其処なんだよね
今後は色んな妖怪がでーの、そいつらまとめて敵と大戦争って展開なんだろうが、
そこで6期のテイストがだせるかどうか 親父とかねずみがその役をやるんだろうが、
一層ブラック度が増しかねないというw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:25:02.92 ID:3QIfRtPm0.net
俺もショックを受けてる自分に驚いてる
まさか鬼太郎のキャラにこんなに惹かれているとは思わなかった
ねこ姉さんがいなくなって初めて気付いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:26:27.92 ID:3QIfRtPm0.net
怖い話をたくさんやってほしい
足跡の怪とか隠れ里の死神とかやってくれねえかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:46:56.28 ID:zVcbcHHf0.net
あの子猫娘は猫姉さんが縮んだ姿ではなく隠し子とか妹とかでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:54:00.23 ID:yuP1vejP0.net
子猫娘復活の経緯、詳細が分かれば、何かヒントはあるんだろうけどね
・オリジナルのタマシーとか肉体を一部でも使っている
・全く新しい造形で、記憶、意識なども後付け→本編ラストのねーたん呼びも前もって教えられていた 

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:12:56.39 ID:LEsZgNLN0.net
今日の先行カット早バレが楽しみ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:39:25.96 ID:0vblcYJl0.net
いずれにせよ2年目はロリ猫娘を猫姉さんに戻す方法をシナリオとして作ってるだろうと思うから2年目の地獄の4章編は強ち猫娘奪還編でもあるよな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:42:01.69 ID:zVcbcHHf0.net
戻すってか今のがむしろ戻った状態というか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:45:02.27 ID:yuP1vejP0.net
〇太郎「猫娘は何かを破壊して生きていると言ってもいい生物だ。生命が終わったものはもう戻らない。どんな〇〇〇ドだろうと戻せない」。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:54:02.97 ID:rnqjwxh/0.net
個人的にはぬらりひょんの大ボス設定は3期だけで良かった。
4期〜5期は国盗り物語みたいな立ち位置で。次いでに4期のライバル枠は
不在かもしくは2期みたいにサラリーマン死神。5期は原作同様にベアードで。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:57:46.68 ID:1kLqC0ElM.net
ツイッターに表紙きた
アニメディアはピンナップ無し
キャストインタビューありか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:59:34.41 ID:3QIfRtPm0.net
>>768
歴代でもあんなペドはいないぞ
精神まで幼児だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:05:29.20 ID:yuP1vejP0.net
敢えてだが、ロリとかペドとかは幼児を愛好(性的に)する男の事だからなw
ロリ〇〇と幼女を指すことはネットでも見かけるが、ペドは流石にコトバとして汚い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:05:44.38 ID:zVcbcHHf0.net
>>772 そういやそうだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:06:54.01 ID:02Z3I9Ee0.net
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2019040501.php
キャストコメント来てるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:09:08.18 ID:VN6d4KZId.net
キャスト的に花子さん出るのかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:09:42.85 ID:02Z3I9Ee0.net
そういやメインキャスト全員集合写真に石動役の神谷さんは分かるが花子さん役の佐倉さんまで居るな…
これ花子さんも台詞付きでの登場が多くなるってことなのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:10:48.25 ID:qOJojFUQa.net
楽しそうな現場だな
https://pbs.twimg.com/media/D3W45AnUIAU3Vdl.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:16:08.16 ID:3QIfRtPm0.net
フルパワーのねこ娘期待

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:16:15.91 ID:LEsZgNLN0.net
ツイート見た
50話ファミリー全員登場すると思ったら、ついに花子さん出るのか!
いやあ待ちわびたぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:16:47.56 ID:lQA0pqrt0.net
花子さん2年目からレギュラー入りなのかねぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:18:42.20 ID:LEsZgNLN0.net
>>775
「鬼太郎は今期、さらに大変な使命を自分に課している」か・・・
ねこ姉さんの件だけでは無いのかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:23:46.18 ID:KR0V10iI0.net
>>768
いや6期ねこ姉さんは最初からねこ姉さんなんだから戻ったなんていわないが?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:25:40.61 ID:Vn5KCrdHH.net
>>775
鬼太郎、ねずみ、ねこまな以外のコメントあっさりしすぎィ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:26:36.24 ID:0vblcYJl0.net
花子さんがレギュラー入りなら、子猫娘の遊び相手の役割とか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:28:32.97 ID:LEsZgNLN0.net
花子さん出るの嬉しいけど、50話作監が八島善孝なんだよなあ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:29:14.62 ID:qOJojFUQa.net
花子さんって思ったけど下手したら鬼太郎に依頼した子供役の可能性もあるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:36:18.62 ID:V6wCq7U9d.net
>>787
わざわざあやねるを起用して流石にそれは無いだろw
そんなオチだったらスタッフの悪意すら感じるレベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:39:46.13 ID:LVw1k3KUa.net
呪いでブーストしたとは言え、まなちゃんは覚醒早々 五行パワーを使いこなすとか末恐ろしいな

何百年も悪意を吸収して鍛錬も積んだろうに名無しすら巨大化してからも制御してたように見えんかったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:40:01.53 ID:IVFOmt6ud.net
モブ役とかだったら石動含めたメインキャスト集合写真に入れないだろうしね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:47:54.26 ID:tPEXNuVu0.net
花子さんや鏡爺の登場からみるに2年目はスターシステムでかつて登場した妖怪(悪意のないタイプ)例えばのの君やカワウソなんかをもちょいちょい登場させてストーリーにからませていくのかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:50:08.18 ID:6+OKih2Ap.net
>>764
ねこ姐さんの子供説・・・
ねこ姐さんには実は子供がいたのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:50:24.99 ID:LEsZgNLN0.net
1年目は妖怪キャラのサービスが不足してたので、ここら辺も軌道修正かな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:01:56.68 ID:3VvW86G90.net
https://www.twitter.com/kitaroanime50th/status/1113780868202422277/photo/1

変(恋)わらないってなんやねん
きたねこてえてえ系のアニメにだけは成り下がるなよ....
(deleted an unsolicited ad)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:02:12.84 ID:tPEXNuVu0.net
まあここら辺で6期の妖怪画集ほしいね
金子一馬の悪魔図鑑みたいにちょい説明付きで…kindleでもおk
子供向けの鬼太郎絵本でも書き下ろしの絵図鑑あって感動したので

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:12:12.97 ID:KR0V10iI0.net
>>794

きたねこてえてえ系ってどういう意味だい?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:21:47.27 ID:B9wrG1ehd.net
萌えや腐に媚びるようなことはやめて欲しい
萌えとまでいかなくてもファミリーそっちのけで美少女をだしまくるのは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:22:55.50 ID:/WQUhKiSM.net
>>797
これだけねこまなの百合コンビごり押ししといて今更何言ってるんだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:25:58.03 ID:VsA36+1Lr.net
3期の夢子ちゃんから既にその傾向だぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:27:03.32 ID:/WQUhKiSM.net
>>799
でも夢子は鬼太郎の出番奪わなかったし
今期は鬼太郎がただの空気キャラになっちゃったよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:29:15.24 ID:LEsZgNLN0.net
ここまで来て今更何言ってんだとしか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:31:15.42 ID:02Z3I9Ee0.net
アニメディアの表紙公開来たし今日か明日辺りにはあらすじの早バレ来るかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:31:47.03 ID:AjixdcY+M.net
ロリねこ娘もまたかわゆし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:48:37.06 ID:3QIfRtPm0.net
>>800
3期は鬼太郎×夢子だったけど今期はねこ×まなだからな
俺はキタネコ派なんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:50:34.20 ID:B9wrG1ehd.net
今さら何言ってんだとか開き直る感じの意見反論になってないと思うが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:52:36.90 ID:KR0V10iI0.net
>>805
別に反論とかする必要もないもともと媚びてないしな
そもそも腐に媚びるってなにをもって媚びてるというのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:53:12.19 ID:3QIfRtPm0.net
石動のこと言ってんじゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:55:20.02 ID:LEsZgNLN0.net
もうイケメンキャラ=腐って発想がノイローゼ過ぎる
外の空気吸ってこい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:55:49.00 ID:KR0V10iI0.net
>>807
まだどんな役まわりなのかもいまいちわからないキャラに対して
きっと腐に媚びてるとか言ってるのか被害妄想が酷いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 13:59:38.75 ID:/WQUhKiSM.net
>>804
だからねこまなを公式カプにしてごり押ししてるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:06:22.96 ID:J6INTU2Ed.net
キタネコも公式カプだよね
鬼太郎とねこ娘の組み合わせ多いし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:06:36.46 ID:ktktv3Na0.net
ごめん質問
ねこまなってカプなの?恋愛してるの?
仲の良い友達だと思ってたんだけど?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:09:42.72 ID:pTDzlDT90.net
>>812
腐のヒトが、男キャラ二人いれば「公式カップル」と言い張るように
百合のヒトも、女キャラが二人いれば「公式カップル」と言い張るんだよ

両方とも病人だから触るべきではない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:10:41.69 ID:3QIfRtPm0.net
ねこ姉さんが恋愛感情として好きなのは鬼太郎だからねこまなは恋愛じゃなく親愛だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:24:09.91 ID:/WQUhKiSM.net
>>814
今回それがリセットしたから破綻した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:36:52.64 ID:gzUKJ4KN0.net
>>754
味噌派

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:49:37.65 ID:B9wrG1ehd.net
いやごめん
萌えとか腐とか百合とか、そういうオタク系なものに安易に媚びてほしくないって意味であくまで例として出しただけなんだが
石動を持ち出されてこっちがびっくりだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:51:12.85 ID:3QIfRtPm0.net
いい歳してキッズアニメ見てる時点でオタクだそ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:54:06.58 ID:AjixdcY+M.net
深い闇草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:55:58.02 ID:ktktv3Na0.net
>>813
じゃあ公式がゴリ推ししてるカプだって言ってる人は百合のヒトなんだね
安心したw普通の人じゃなかったw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:01:58.05 ID:7TxxX49Za.net
プリキュアスレでもそうだが百合豚は1人見たら20人は居る
ゴキブリと同じ
もっとも深い地獄に堕ちていただきたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:05:36.40 ID:/WQUhKiSM.net
子供はともかく、大人でプリキュア見る奴なんて百合以外でいるの?
俺は観てないから分からん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:18:33.96 ID:PNi/SZaWa.net
今後もこねこ姉さんとまな姉たんと雅ちゃんをバンバン出してくれればそれで良いよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:20:51.29 ID:qOJojFUQa.net
てか50話でファミリー全員出るの確定してるしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:20:55.69 ID:m/W4yUfN0.net
ネコ姉さんがロリ化しちゃったから花子さんレギュラー入りも無い話ではないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:21:23.63 ID:hCHtsYKJ0.net
ええ大人がアニメ楽しんでる時点で
大小関係なくオタクだ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:23:44.59 ID:KR0V10iI0.net
>>825
無い話だと思うけどな、花子さんはねこ姉さんとは親友らしいが学校の妖怪だから
学校離れるすぎるのもあれだしそもそも戦闘力があるかもわからないし
鬼太郎とも親しいわけでもないのにレギュラーになる流れが想像できないが
親友であるねこ姉さんの復活の為にちょくちょく力を貸してくれるというなら
歓迎ではある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:24:00.34 ID:9RLX7rIf0.net
>>822
プリキュアの対象年齢は4〜9歳女性と19〜36歳男性だそうな。俺も観てないけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:24:31.03 ID:IVFOmt6ud.net
3期の後半辺りからレギュラーにシーサーが追加されたみたいに6期の2年目は花子さんもレギュラーに追加される可能性が…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:25:55.39 ID:gzUKJ4KN0.net
>>826
もう、パパったら古いんだ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:27:23.68 ID:qcz6qLY30.net
アニエスをレギュラー入りさせて欲しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:28:04.15 ID:m/W4yUfN0.net
>>827
目玉親父が「あの」花子さんが恐れをなして逃げ出すとは・・・って言ってたし意外と戦闘力あるのかも
学校妖怪だから行動範囲絞られそうなのはあれだがそもそも前回温泉にいたしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:31:16.70 ID:KR0V10iI0.net
>>832
そういえばそんなことも言ってたし実際強いのかな?チューリップ投げて悪霊倒す
花子さんもいるっていうし、でるならねこ姉さん側からはけっこう親友ムーブ出してて
ひな人形にも花子さん使ってるくらい親交があるみたいなのに花子さん側からは
親友感あまり出てなかったからそこらへん掘り下げてくれると嬉しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:36:07.40 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>827
ストーカーのことについて詳しく話すくらいだし花子さんは鬼太郎ともそれなりに親しいんじゃないかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:39:00.38 ID:AjixdcY+M.net
てってってって……でーんででーんででーん0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:39:23.31 ID:AjixdcY+M.net
以上ふぁみこんの鬼太郎

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:43:15.10 ID:pKmRpW4T0.net
>>778
今は失われたねこ姉さんの戦力を少しでもカバーするために花子さんまで動員していく・・・
ますますベアード様が喜ぶ時代になったと思わんか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:48:03.28 ID:pKmRpW4T0.net
>>763
あとやるならイースター島奇談とかまでやったら7期も全力で支持する気になるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:48:33.63 ID:zVcbcHHf0.net
マナちゃんが得た魔力の制御を教える先生としてアニエス先輩再登場しそう
二人は☆ゲゲキュア!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:52:27.49 ID:pKmRpW4T0.net
>>839
まなちゃんが魔力制御できるようになったらいつでもアニエスちゃんを召喚できるようになるんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:54:01.25 ID:aKm1VqgG0.net
今週の5期の再放送は鵺の回だったが、面白かったよ
タイムスリップする話しんだが
5期はやっぱうまいね
ウイットに飛んでる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:54:17.12 ID:m/W4yUfN0.net
まなは名無しに植え付けられた五行の力まだ残ってるのかな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:54:20.25 ID:KR0V10iI0.net
西洋魔術と妖術は砂かけババア曰く別系統みたいなこと言ってたし
アニエスが五行の力って陰陽師っぽい能力を教えるのは難しいんじゃなかろうか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:55:17.85 ID:aKm1VqgG0.net
と思ったら6期も今週は鵺なのか?
全面対決だな
どちらが優れてるのか比較できる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 15:55:51.48 ID:qcz6qLY30.net
>>837
マナちゃんの五行の力で

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:01:58.02 ID:tQig8S7e0.net
ゲストキャラがその話だけしか登場しなかったからちょくちょくお助けキャラとして登場するのはありかも
猫娘弱体化してるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:02:36.40 ID:tQig8S7e0.net
あと鬼太郎も新しい力手にいれてかないと今のままじゃ戦力不足

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:03:43.34 ID:/WQUhKiSM.net
>>846
どうでもいいサブキャラが幾ら束になって活躍しても
視聴者が求めてるのはねこ娘1人の活躍

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:07:29.43 ID:9RLX7rIf0.net
>>844
どっちが優れてるかじゃなくて、どっちが自分の好みに合うか、だろ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:08:18.63 ID:aKm1VqgG0.net
6期がつまらないのは鬼太郎テイストが薄いからだろうな
魔女っ子とかドラゴンボール的な要素が強すぎて
分かりやすいお子様向けの戦闘アニメというか…

それと比べると今回の5期の鵺は、平安京にタイムスリップするってストーリーで、まだ人間と妖怪が共に暮らしてた時代を扱ってんだよね
ちょっと千と千尋の神隠しっぽい雰囲気もあり神秘的でいいよ
鬼太郎ってのはそういう不思議な世界のテイストないとつまらないんだよね
6期はやたら人間世界に妖怪が登場しすぎて、そういう不思議な世界の世界観壊してる
妖怪が現代に具現化し過ぎてる
誰も妖怪が存在することに驚かないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:09:26.06 ID:KR0V10iI0.net
どうせまた5期を異常に持ち上げて6期を貶す過激派でしょう?とりあうだけ無駄だよ
きっとどんな回になっても5期はよかった6期はダメだってことになるだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:09:47.67 ID:aKm1VqgG0.net
>>849
それは違う
原作という確かな鬼太郎ワールドがあるんだから
どちらがそのテイストを継承してるかだから
オリジナルアニメでどちらが好きかって話ではない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:11:11.24 ID:IVFOmt6ud.net
5期age6期叩きしたいなら5期のスレ、またはアンチスレでやっておくれ。
言っても無駄だと思うが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:11:16.29 ID:aKm1VqgG0.net
>>851
それは来週の鵺回を見てからだな
その時にまたお会いしましょう
それでは来週まで
さよならさよなら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:11:18.55 ID:AjixdcY+M.net
おっぱいがたりないっ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:11:39.49 ID:/WQUhKiSM.net
>>852
その理屈なら5期ほど原作無視してるものもないな
面白さとは関係なく、あれは鬼太郎の皮を被った別物

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:11:44.18 ID:AjixdcY+M.net
でもすき!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:14:49.61 ID:KR0V10iI0.net
自分の行為が5期に対するイメージダウンになるってなぜわからないのだろう
アンチの成りすましとかのほうがまだ理解できるが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:15:32.10 ID:tQig8S7e0.net
ロリコンはノイジーマイノリティだと分かってくれ
猫娘が好評なんだしロリキャラよりお姉さんキャラ増やしんさい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:18:43.30 ID:aKm1VqgG0.net
>>856
来週と言ったのに…
確かに原作とは違うけどそれ言ったら3期の鬼太郎も原作とは全然違うわけで
でも水木しげるの根本にある妖怪世界と人間との交わりみたいなのは継承してる
鵺の回では、現代では鵺は都に災いをなした妖怪と言われてるけど、過去に戻ると実は悪い妖怪ではなかったと分かる
平安時代は妖怪がもっと人間と身近なところにあった
そういう描き方が5期はうまいんだよ
6期は派手なアクションと萌え要素を取り入れ過ぎて鬼太郎が別作品みたいになってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:19:22.83 ID:9RLX7rIf0.net
>>852
5期が一番原作からかけ離れているだろう。
あれは良くも悪くも三条陸の作品で、今期の方が随所で原作を尊重している。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:19:32.94 ID:V6wCq7U9d.net
また妖怪5期age6期sage厨か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:19:41.75 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>847
今度の敵がどんな力を持っているかもわからないのでまだ戦力不足とまでは言えないかと
いざとなれば鬼太郎はベアードと正面から戦えるほどだし、ここで鬼太郎が更にパワーアップしたら
逆に他のファミリーがますます置いてけぼりを食ってしまう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:20:15.30 ID:vbqnAPO3d.net
>>852
それなら圧倒的に5期より6期だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:22:26.12 ID:3QIfRtPm0.net
5期ブリうぜー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:22:37.62 ID:aKm1VqgG0.net
>>858
そういうAKBの推しメン争いのヲタみたいな低レベルな論争に持っていくなよ…
6期は、ストーリーを評価しないで、猫娘が活躍しない!とかマナがどうたらとかそういう感想ばっかになってるよね…
これも萌え要素強くした副作用だよ
別に誰が褒めようといいものはいいし、悪いものは悪い
嫌いな奴がその作品褒めてても面白かったら俺は評価するし
6期も無論全ての回がクソというわけではないが、メイン回がことごとくだめなんだよな…
カオナシ回とかアニエス回とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:22:52.40 ID:9RLX7rIf0.net
>>860
3期は鬼太郎のキャラが違うだけで、話の骨格は一番原作に沿っているぞ。原作読んだことあるのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:30:30.74 ID:VgjjJQIK0.net
また5期6期の対立厨か
正直6期を貶したいだけの荒らしだろうから5期も見てるかも怪しいぞ
百歩譲って本当に5期が好きだとしも他作品を貶さないと褒められない程度の愛着だよ
論ずるに値にしない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:31:36.31 ID:9RLX7rIf0.net
>>860
「派手なアクションと萌え要素を取り入れ過ぎて鬼太郎が別作品みたいになってる」
これ、5期の放映時に散々言われてたことなんだが。
本当は5期信者を装って、5期批判を再燃させたいんじゃないのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:36:48.85 ID:V6wCq7U9d.net
互いの憎しみを煽る対立厨とは、まさに名無しだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:47:21.72 ID:/WQUhKiSM.net
>>860
いやどう観ても5期は原作レイプが酷い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:48:49.43 ID:/WQUhKiSM.net
5期打ち切りは鬼太郎を私物化した三条への天罰

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:50:23.35 ID:J922zGSjd.net
5期スレでも対立煽ったけど碌に構ってもらえず退散してこっちに居着いたか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:51:26.30 ID:/WQUhKiSM.net
>>873
観てないから知らんけど、5期スレでも暴れてたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:52:17.87 ID:oMBmaa6D0.net
5期ブリ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:53:37.65 ID:DIs3ge7Gd.net
なんかコレジャナイ展開になってきたぞ…
個人的にベリアル回よりやっちゃいけないやってる
猫姐さん返して…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:55:28.87 ID:/WQUhKiSM.net
>>876
正体バレてさっそくワッチョイ変えたのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:57:20.36 ID:DIs3ge7Gd.net
>>877
?書き込んだの1週間ぶりだが?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 16:59:32.56 ID:/WQUhKiSM.net
>>878
もういいよ無理しなくて

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:01:48.25 ID:lQA0pqrt0.net
OPで花子さんがレギュラー位置にいれば2年目レギュラー確定か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:03:19.27 ID:m/W4yUfN0.net
そうか、ネコ姉さんがロリ化しちゃったしOP映像も変わる可能性高いね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:10:03.03 ID:LEsZgNLN0.net
名無し編も終わったし、どっちみち今のOP映像では古いから変える可能性大

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:13:01.19 ID:YzM9AXj/0.net
まあお前らウェディングねこ姉さんでも見て落ち着こうぜ
はーかわいい
https://i.imgur.com/rE5l5F4.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:13:52.46 ID:DIs3ge7Gd.net
なんか誰かと勘違いされてるようだがまあいいや
今週は猫娘ロリ化といい某人気アニメ大炎上といい受け入れ難いことが立て続けに起こるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:19:27.88 ID:VgjjJQIK0.net
>>884
一期ファンを意図的に敵に回したアレとねこ娘を一緒にするなや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:21:47.08 ID:KR0V10iI0.net
>>884
ねこ姉さんが完全に戻ってこないなら俺も暴動でも起こしてやりたくもなるが
まだ閻魔との密約やこれから猫娘はどうなるのか?とか公式が煽ってる所を見るに
元に戻る可能性は高いと見てるからまだ慌てるような時間ではない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:24:07.08 ID:m/W4yUfN0.net
憎悪と悪意の塊である「アレ」と一緒にしてほしくないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:26:01.33 ID:/WQUhKiSM.net
まあねこ娘は鬼太郎の出番を悉く見せ場を奪ったから仕方ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:26:53.99 ID:aKm1VqgG0.net
>>867
ガキの頃から読んでたよ
原作のテイストに一番近いのは深夜にやってた墓場の鬼太郎だろう
3期も当時は夢子が原作と違う
いらないキャラとか散々叩かれてたよ
>>869
そう
だから俺はリアルタイムでは5期は見てなかった
猫娘が萌アニメになってたし
妖怪ウォッチみたいになってたからね
でも6期は更に萌アニメに傾倒して完全な別物になってしまった
そこで5期も見てみたらうまく現代の要素取り入れつつ消化してたんで、食わず嫌いで頑張ってたんだなって思ったわけ

当時流行ってたメイド喫茶の回も結構泣かせる作りなってたしね
脚本の出来は悪くないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:27:03.90 ID:czisg0L7a.net
>>888
お前も馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事しか言わねえな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:27:20.99 ID:LEsZgNLN0.net
何かと関係無いところから憎しみを持ってくる妖怪名無しさんが多いぞ
ねずみ男の精神で行こうや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:29:14.84 ID:aKm1VqgG0.net
>>871
それなら6期はもっと原作レイプだろ?
猫娘なんて完全に違う妖怪になってるし
アニエスとかはお前ら別アニメだろ!
プリキュアと間違ってるぞって感じだし…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:32:36.47 ID:aKm1VqgG0.net
>>886
何勘違いしてんだ?原作レイプはやめろ
お前はこれを愛でるんだ!
これが本当の猫娘だ
https://konannews.com/wp-content/uploads/2018/07/neko2.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:32:39.36 ID:/WQUhKiSM.net
>>892
残念だけどお前の好きな5期は原作を全く理解していない別の作品
6期はビジュアルがどれだけ変わっても原作をリスペクトしてるのは誰の目にも明らか
まあ気が触れてるお前に何を言っても無駄か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:32:52.87 ID:3QIfRtPm0.net
鬼太郎のアニメは原作を如何に現代に合わせてアレンジするかが醍醐味だろ
原作通りなら同じ話1回しか作れねーじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:36:35.19 ID:aKm1VqgG0.net
>>894
は?これのどこがリスペクトしてるんだ?
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/character/img_character_03.png
もはや完全な別物だろ!!
リスペクトしてるならこれに戻せ!
3頭身に戻せよ
https://konannews.com/wp-content/uploads/2018/07/o0494066413405324541.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:39:56.68 ID:zVcbcHHf0.net
>>893 もみあげどんな床屋にやってもらったらこうなるんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:41:00.55 ID:aKm1VqgG0.net
>>895
そのアレンジが5期のがうまかったと言ってる
親父にかめはめ波撃たせてるだけのクソアニメとは違う

まぁ5期が打ち切りにあったので、人気出そうと媚びてしまったのが6期だな
5期でもかなり今時のアニメに寄せてきていたが、更に現代萌アニメに近づけて、プリキュアとドラゴンボールにしちまった
親父の声が孫悟空ってことからも確信犯で悪ふざけが過ぎるよ
真面目に作ろうとしてない
ネタに走ってる

最近の日本ドラマは下火らしいが、視聴率上げるためにジャニーズタレント使うようになってるんだよね
その結果更にドラマのクオリティが下がるって末期状態
5期の失敗が6期の惨状の土台を作っちまったな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:42:39.70 ID:9RLX7rIf0.net
>>889
墓場鬼太郎と墓場の鬼太郎は原作者こそ同じだけど別の作品なんだが。そこから解説しないといけないのかな。頭痛くなってきた・・。
アニメ作品に限定してならともかく原作と関連付けて今期を批判したいなら、最低限「墓場鬼太郎」or「鬼太郎夜話」、マガジン版「墓場の鬼太郎→ゲゲゲの鬼太郎」は読んでおいでくれ。今のままじゃ話にならん。
あと、妖怪ウォッチの放映開始時期ぐらい調べてから書き込んだ方がいいぞ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:43:51.14 ID:9RLX7rIf0.net
>>896
戻したじゃねえかよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:45:10.82 ID:/WQUhKiSM.net
いい加減病人からかって遊ぶの止めてやれよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:46:44.12 ID:3QIfRtPm0.net
おまいう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:48:29.92 ID:aKm1VqgG0.net
>>900
ハッハッハ…
5期の猫娘に戻ったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 17:48:56.69 ID:LEsZgNLN0.net
>>899
もうNGにして構わない方が良いって

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:01:09.42 ID:zynrxSwrd.net
次回先行カット
https://wx2.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp4aduj20h309m3zd.jpg
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp41u8j20h309m0tl.jpg
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp2165j20h309mwev.jpg
https://wx4.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp44kzj20h309maal.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutqdd5wj20h309m751.jpg
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp0mfkj20h309m3yy.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g1rutp2yk9j20h309mglx.jpg

アニメ雑誌バレ

TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』新キャラクターの能力が明らかに
http://ryokutya2089.com/archives/19062
石動零
鬼道衆のひとり。
溶解から人間を守るのが生業の高校生。
妖怪を憎んでいる。
妖怪の力を自らの体に宿すことができる術の所有者。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:05:23.81 ID:tPEXNuVu0.net
>>906
なるほど石動はペルソナタイプか…
となるとキナくさくなってきたな
発動条件次第じゃ無敵とはいかなくても無双状態になるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:05:57.13 ID:StUasF4Y0.net
まながいない・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:06:53.25 ID:J6INTU2Ed.net
こねこ娘可愛いなぁ…
鬼太郎に甘えるのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:08:18.41 ID:dxw60/qUd.net
なんだか4期を思い出すなぁ。すっげぇ楽しみ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:09:05.16 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>905
石動は話の都合に合わせて色々やれそうな能力だな
かなり厄介な力も使ってきそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:09:52.31 ID:pKmRpW4T0.net
>>881
OP変更しないと詐欺とか言うヤツもいるからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:11:05.67 ID:LEsZgNLN0.net
>>905
来た!
こねこ姉さんが並んでる絵面のこの懐かしさは何なんだ・・・
八島作監にしては丁寧で安心
流石に2年目スタートだから気合い入れてるか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 18:12:51.14 .net
51と52
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1814575.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:13:02.89 ID:LEsZgNLN0.net
上のキャスト集合写真で花子さん出る!って喜んだけど、
このゲストの子供役ってオチかなあ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:13:42.26 ID:pKmRpW4T0.net
>>883
最終回までには鬼太郎と添い遂げてウェディングねこ姉さん実現するのを楽しみにしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:14:58.97 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>913
ねこ娘を救うために閻魔と密約を結んだのはほぼこのスレの予想通りだな
しかし鬼太郎が来なかったら閻魔はその重大事件とやらをどうするつもりだったんだろうか
そして52話で失踪するのは雅なのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:15:24.51 ID:AjixdcY+M.net
流行りに則ってハーレムエンドでええよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:15:52.51 ID:LEsZgNLN0.net
>>913
おお、やはりねこ娘復活との取引か
これだけだと、ねこ姉さんが元に戻るかの詳細はわからんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:16:30.71 ID:KR0V10iI0.net
>>913
ふむ、これはやはり四将を倒すごとにねこ姉さんが元に戻っていくどろろ方式だな!
いきなり全部戻してしまったら鬼太郎がバックレるかもしれないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:17:11.79 ID:LEsZgNLN0.net
50話、51話と吉野弘幸が連続登板の安心感

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:19:12.07 ID:zeJuTQKQ0.net
>>905
八島回なのに作画そこまで酷くないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:20:13.73 ID:3QIfRtPm0.net
>>919
そうなるのねこ姉さんに戻るのは結構時間かかりそうだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:22:23.06 ID:pKmRpW4T0.net
>>913
閻魔大王と交わした密約に従って重大な問題とやらを解決し終えたら、
こねこ娘が元のねこ姉さんに戻る展開だと確信した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:22:38.24 ID:LEsZgNLN0.net
まなちゃんは今回こねこ姉さんの説明だけ聞いて、メインのストーリーには絡まない感じかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:22:40.10 ID:VgjjJQIK0.net
>>913
木の子回はまさかの雅回か?
これは雅大嫌いスッップが発狂しそうだなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:22:56.88 ID:a631H80y0.net
スタプリでキュアコスモが登場する回にねこ姉さんが元に戻ったら
「お前絶対狙ってたやろ」って思うw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:23:30.85 ID:KR0V10iI0.net
>>922
いわばこねこ娘は人質のようなものだな四将倒さないといつまでもこのままだぞという

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:24:42.22 ID:VgjjJQIK0.net
>>905
50話はとりあえずこねこ娘と石動零お披露目回って感じかな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:25:02.44 ID:3QIfRtPm0.net
やっぱ2年目の最初は鬼太郎がねこ娘のために奮闘することになるのか
これで二人の仲が少しは進展すればいいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:25:07.72 ID:zVcbcHHf0.net
四天王って大抵二番目が一番弱いからそいつはマナちゃんか砂かけ辺りが倒しても。
意表を突いてネズミがそうと気付かず倒しても

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:25:55.15 ID:02Z3I9Ee0.net
今日の先行カットはかなり早いな。今のとこどのカットも八島作画ってすぐ分かる様なカットが一つも無い事に驚いてる
>>913
やっぱり閻魔大王との密約はねこ娘関連だったか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:27:36.54 ID:pKmRpW4T0.net
ねこ娘が何段かに成長するようにして元の姿に戻るのなら何種類かフィギュアやグッズ出すとか
公式としては抜け目なくこの商機を逃すはずがないだろうな、また金まで搾り取られそうw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:28:57.73 ID:LEsZgNLN0.net
52話からいつもの一話完結路線なんだろうけど、ねこ姉さんに頼れない以上
まなちゃんがねこ姉さんに連絡するパターンが使えないので、鬼太郎がどこまで働いてくれるか楽しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:28:57.85 ID:a631H80y0.net
>>932
そのお金が3年目へと続く道になるかもしれないのだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:29:32.21 ID:KR0V10iI0.net
四将一人ずつ倒してだんだん戻っていくなら
今の幼稚園くらいのこねこ娘、小学生くらいのねこ娘、中学生くらいならで反抗期のねこ娘
高校生になって・・・どうなるのかよくわからないねこ娘を見れるかもしれないのか
なんだかすごい今後が楽しみになってきたぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:29:59.21 ID:zVcbcHHf0.net
>>932
???「ケケケ、大友ってのはチョロいねえ♪ こっちは儲かって仕方ねーやw」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:31:49.19 ID:pKmRpW4T0.net
>>905
石動と東映作品ということでこいつも「チャオ!」とか言う悪い奴かもと思ってたがそのうち
鬼太郎と和解して仲間になりそう でもポジション的に最期は戦死する予感がする・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:32:15.97 ID:tPEXNuVu0.net
雅が主役回あったりと明らかに一年目とは構成展開をかえてきてるな
沼も出番あるな、これは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 18:33:08.14 .net


ttps://i.imgur.com/eG25hZ1.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:33:46.42 ID:a631H80y0.net
石動君は10年後ダークエンジェルというハンドルネーム使って仲間を集めて
ゲゲゲの森と人間界にトンネルを開けようとするよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:34:36.58 ID:pKmRpW4T0.net
>>935
これから子種も金も搾り取られるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:35:46.20 ID:pKmRpW4T0.net
>>939
早速こねこ娘が餌食だなんてそんな残酷な・・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:36:02.52 ID:02Z3I9Ee0.net
>>939
ねずみ男が大変な目に遭ってる…
そして54話は20話ぶりに金月脚本来たぁ!!地味に嬉しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:36:05.63 ID:a631H80y0.net
待ちに待った生足の季節なんだからねこ姉さんに早々に戻っていただきたい
タイツになってから戻られても困るのだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:36:19.68 ID:3QIfRtPm0.net
>>934
それなら喜んで出すぜ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:37:13.70 ID:VgjjJQIK0.net
>>938
沼御前回欲しいな
ねこ娘が幼女化してる隙に鬼太郎を奪い取ろうと画策して沼御前に言い寄られる鬼太郎を見てこねこ娘がやきもちを焼いてふてくされてる回とか是非見たい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:38:00.46 ID:LEsZgNLN0.net
>>939
またあらすじ来たか
50&51話はファミリー総出演回かな
53話の「自己愛暴発!」って・・・・w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:38:38.52 ID:02Z3I9Ee0.net
アニメディアの方で54話の方のサブタイ判明するだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:38:47.36 ID:3QIfRtPm0.net
>>946
鬼太郎にちょっかい出した瞬間ねこ姉さんに戻りそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:39:31.83 ID:VbMcdkjrd.net
>>939
餌食ってどういうこっちゃ
不完全な復活なのは鵺のせい?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:40:57.93 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>939
これは、鵺も大逆の四将というのの一人なんだろうか
原作には出てきてない妖怪だけど善悪は逆ながら5期に続いて大妖怪としての登場かな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:42:14.84 ID:zYPc10sEd.net
2年目の最初の話は早速前後編ある感じの内容になってるのね。まあ1年目の最初の話も2話構成みたいな感じになってたが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:46:10.77 ID:AjixdcY+M.net
まだら

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:46:48.92 ID:VgjjJQIK0.net
>>939
あらすじ見る限りは鵺は四将の一人でほぼ確定かな?
四将の部下って可能性がなくもないけど
なんにしろ少なくとも2話かけて戦うみたいだから強敵であるのは間違いなさそうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:47:44.25 ID:ZD0lU2Ws0.net
踏んだから次スレ立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:48:37.09 ID:a631H80y0.net
鵺を倒した後石動が鵺の能力を頂いていくパターンかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:51:58.99 ID:m/W4yUfN0.net
花子さん出なそうだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:54:35.06 ID:ZD0lU2Ws0.net
次スレ立ててきた

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト140通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554457830/

連投規制で>>3以降貼れなかったのでどなたかよろしくお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:56:46.87 ID:RpGd3r8la.net
きららちゃんの再登場も頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 18:59:44.69 .net
その他

・こねこ娘は「わー、楽しそう!遊ぼう」「鬼太郎行くの?じゃあ行く!」「危ないからダメ?いやだ、行く!」など
目の前のことにただただ反応していく無垢な子に。鬼太郎にも素直になる

・鬼太郎は二年目は仲間のために、目的のために自分から動いていく

・石動零は妖怪退治の術者集団・鬼道衆の末裔である高校生の少年。奈良県に住んでいたが里を滅ぼされたのを
きっかけに新宿の高校に転入して、今は一人暮らし。東京を中心に宿敵「大逆の四将」の行方を追っている。
倒した妖怪の魂を自らの腕に取り込み、自在にその能力を召喚できる

・51話で元号を巡る話が出てくる。元号に込められた思いや願い、秘密ということを絡める
その後も「吸血鬼エリート」「かまぼこ」エピソードが控えています

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:01:14.66 ID:zeJuTQKQ0.net
>>939
金月脚本久し振りだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:02:01.78 ID:ZD0lU2Ws0.net
>>960
吸血鬼エリートはこのスレでも見たがってる人が多かったな
かまぼこでは鬼太郎の不死身描写が見られるだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:04:44.70 ID:tCQ6/YBl0.net
>>925
(こなき感)の人?
いまだに画皮とくびれ鬼に執着してる人?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:04:58.79 ID:yuP1vejP0.net
>>936
大きなお友達→大友康平

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:06:08.26 ID:zeJuTQKQ0.net
>>960
エリート来るのかやっとだぜ!!
そしてしばらくねこ娘は・・・
https://i.imgur.com/TynJeIH.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:08:42.84 ID:KR0V10iI0.net
>>965
うぐぐ、文字が小さくて読めぬ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:13:22.74 ID:/WQUhKiSM.net
>>965
これでもねこまな=公式カプを否定するバカがいるんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:14:38.59 ID:VbMcdkjrd.net
妖怪を憎んでるのに妖怪の力を取り込んで倒すのか
設定や憎んでる理由だけ見るとまんま主人公だけど大丈夫かwあんまり人の枠からはみ出す様な強キャラであって欲しくないんだが
4期のあの人は1話限りのキャラだったから良かったけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:16:11.62 ID:KR0V10iI0.net
>>968
妖怪の力を自由に使える時点で妖怪一人分より明らかに強いから
人間の枠なんてとっくに超えてるぞ
さらにどんどん強くなれる設定だからどこまで強くなるのか見当もつかない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:17:42.05 ID:/WQUhKiSM.net
>>969
どこにそんなこと書いてあるの?
フラゲしたんからもう少し詳細なバレを

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:17:58.45 ID:HVCp0/7h0.net
キャスト全員写真に居る。
藤井さん、庄司さんじゃない一人って
花子の佐倉か?兼役で50話のゲストみたいな。
鵺も声は気になる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:18:50.48 ID:/WQUhKiSM.net
>>971
50話の収録の根拠は?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:19:30.59 ID:ktktv3Na0.net
>>967
これが恋愛に見える百合妖怪はキモイから鬼太郎に退治されてね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:20:27.26 ID:/WQUhKiSM.net
>>973
お前がどう思おうが公式なんだから仕方ない
こねこ娘になってキタネコは自然消滅した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:21:28.51 ID:ktktv3Na0.net
>>974
百合妖怪だぁ〜助けて〜鬼太郎!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:23:49.73 ID:VgjjJQIK0.net
>>960
エリートにかまぼこも来るか!
控えてるエピソードだけでも楽しみで仕方ないわ

>>963
そうその人
キャラ嫌いアピールしつこすぎるから雅ちゃん回では是非絶望していただきたい(手のひら返しする未来が見えるが)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:23:49.95 ID:HVCp0/7h0.net
佐倉は自己解決ってかあいつはアンチ派だから
いらないけど。
多分花子しゃなく兼役ゲストだろね。
ピーよりエリートが先とか。
6期でピーアニメ化は厳しいんかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:24:35.67 ID:02Z3I9Ee0.net
エリート来るのか。鬼太郎とねずみ男の絡みやねずみ男の活躍も含めて楽しみだ。そしてまさかのかまぼこかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:25:37.18 ID:tCQ6/YBl0.net
>>976
やっぱりそいつか
政治の話はしたくないが韓国並みのしつこさだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:27:17.48 ID:3QIfRtPm0.net
>>967
親愛と恋愛の違いもわからないガイジ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:27:40.46 ID:VbMcdkjrd.net
エリートとかまぼこは何週かあけてやって欲しいな
鬼太郎やられすぎとツッコミ入りそうだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:27:51.77 ID:qOJojFUQa.net
まぁまぁその前にテンプレをだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:29:38.61 ID:HVCp0/7h0.net
しゃなく→× じゃなく→○
集合写真は50話とツイッターで判明。
佐倉はわざわざ役を記載しない辺り花子じゃなく
兼役ゲストっぽいね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:29:45.33 ID:9RLX7rIf0.net
>>978
原作でトップクラスでエグいやられ方をする話がくるのか。吸血鬼エリートは溶かされるとは限らないけど、かまぼこはタイトルになってる以上そういうことなんだろうな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:30:22.07 ID:zYPc10sEd.net
皆さん後神回の方、忘れてないですよね…?(小声)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:34:25.90 ID:VgjjJQIK0.net
>>985
54話が金月脚本だから早くても55話以降になるんだよね
あのインタビューの時点で2クール目の終わり辺りまでは脚本できてるんじゃないかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:36:35.50 ID:PGvRlety0.net
キチガイオイコラミネオも百合憎み腐女もどちらも消えてくんないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:39:41.40 ID:SGetJMZ5d.net
>>906
子猫になって活躍が減るんじゃないかと言ってる人いたけど
現場に砂かけとかではなくネコ娘を連れてってるあたり、
姿を変えただけでやってること(他ファミリーの出番なし)根本的に変わってない気が...

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:40:11.34 ID:hnDLVE0+0.net
5月は前半がエリート、かまぼこ。
6月後半は前後編四将の一角編っぽいなあ。
ピーやチーは出る幕はないのやら。
ピーは同一のネタのスパンを考えると
おどろおどろ→エリートみたく。
最低で8月辺りになっちまうか。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:40:22.96 ID:4NxCSN7Yp.net
>>913
木の子は3期のあの展開はNGだったんだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:41:00.81 ID:LEsZgNLN0.net
ひたすら出不精だから腰を上げるまでに時間がかかってた鬼太郎が、2年目で積極的になるのは嬉しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:41:24.20 ID:/WQUhKiSM.net
>>980
それはねこまなが公式だというのを否定する根拠にはならんぞ
そしてこねこ娘になってキタネコは公式に否定された

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:42:47.36 ID:PGvRlety0.net
うるせえ死ね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:44:18.98 ID:ZD0lU2Ws0.net
スレ立て宣言してから実際にスレ立てしても反応ないけど何か間違ったことした?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:45:41.30 ID:0eMuqkaad.net
>>958
見上げ入道乙したり!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:46:02.50 ID:LEsZgNLN0.net
>>994
ああ、ごめん
乙です
単にみんな新情報に夢中で忘れてるだけかと…俺も

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:46:10.62 ID:VbMcdkjrd.net
>>988
残念だったね糞アンチw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:48:20.84 ID:KR0V10iI0.net
>>994
いやすまんねつい新情報に盛り上がってしまって
乙です

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:49:16.00 ID:hnDLVE0+0.net
集合写真に塩谷さんが居ない辺り。
鏡爺は予定と違い50話に出ないのかな?
それか51話か。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:49:58.22 ID:yE6nfue+0.net
>>958
おつ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:50:07.80 ID:4NxCSN7Yp.net
そう言えば、高木渉さんの再登場は?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200