2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十五之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 21:08:00.97 ID:rZtNOk2o.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十四之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532508521/

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:02:53.20 ID:y0OAbiE5.net
6はなんていくらでもアニメでフォローあるじゃん
それよか低学年回増やしてくれ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:13:45.47 ID:jM5w+Tme.net
むしろ原作の方が意地でも全キャラ出そうとして
かつ解説は入れようとするからごちゃごちゃしてること多いと思うから
綾部バイト回とか近年のアニメはほんとよくやってると思う
今日の彦四郎と一平回よかった。最近安藤先生かだこいいシーン多くて嬉しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:27:26.92 ID:NrKMlBnT.net
本来のターゲットの小学生は習い事で毎日決まった時間にテレビが見れない子も多いし、長い話は分けたほうがわかりやすいんじゃないかな?
原作通りに進めると2週ぐらい使うし、毎日必ず見なきゃ意味がわからない話だと小学生に敬遠されそう

うちの子も見れない曜日があるから私が解説してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:49:51.95 ID:XBlMtv0z.net
私ボケてきたからちまちま細切れにやられると話のはじめの方忘れてるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 22:01:57.36 ID:cIr8rRwl.net
おーーーー21日月曜からやっと新シリーズ再開したのか!!
長かっったーー
公式チェック面倒くさいんだよ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 22:18:53.66 ID:S6hEL4Um.net
>>788
わかる
もっと先まで出しといてほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 17:59:50.28 ID:tD5Fh9VF.net
平日のあの時間帯で連続7〜8分放送は追いかけにくいよ
熱心に録画する子供も少ないだろうし
うまく原作回を一週間以内で収めてる最近のアニメ凄いと思うわ
朝ドラみたいに週末まとめて放送とかあればいいのにね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 18:42:34.05 ID:T5ts/CmY.net
昔みたいに30分枠にしてもよいなー
「にんにんにんにん忍たま♪ にんにんにんにん忍たま ♪にーんにーん忍たま♪」っていうアイキャッチのアニメなつかしくない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 18:59:22 ID:9wbZxdee.net
>>791
なつかしいw最後に声優が顔出ししたり忍術についての解説とかあったよね
週末といえば、「忍たまがやってきた」好きだったなあ
着ぐるみショー意外にもアニメ本編沢山入って楽しかった思い出
ああいうのやってほしいけど無理か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:51:40.51 ID:rIWYjF2F.net
なんか今日の話変じゃなかった?
作画もいつもと違う気が

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 22:22:18.82 ID:AK6Q44gl.net
ずーっといる遠藤さんだよ
確かに一番特徴のある作画をする人だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:42:23.91 ID:JzubXMiA.net
作画もそうなんだけど単純にお話が微妙だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:13:21.15 ID:JO+/TSNl.net
話の内容は良かったけど演出がいまいちだった、とっ散らかっているというか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:53:50.60 ID:AbNtF7WK.net
近年のアニメオリジナル話はストーリーが無難すぎてで?って感じなんだけど正直
ただの尺埋めのつもりで話思い付かないなら原作を丁寧になぞるなりすればいいのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:47:52.95 ID:pUbwEorG.net
無難といしょうか
人気があるキャラを見たことある内容で何回も繰り返し見せられてる気がする
未だにメイン回すらもらえてないキャラがいっぱいいるのに何十回も見た展開で滝夜叉丸回やるのは疑問ですよ
全てのキャラ掘り下げれば色んな組み合わせでもっと話が広がると思うんだけどなぁ
ドラマCDみたいなさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:11:22 ID:pUbwEorG.net
あと乱きりしんを絡ませるのに上手い下手があるなと
こないだの彦四郎一平の回は凄く上手いなと思ったよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:51:34 ID:QYBAJHVv.net
アニオリなあ。分かりやすく個性があるキャラは動かしやすいから何回も使うんだろうけどマンネリ感あるよね
いつもの忍たまって良くも悪くも便利な言葉
反対に原作でも見せ場や個性のないキャラでアニオリ作るの難しいよね
変にキャラ付けしてファンからイメージ違うって批判されるのも避けたいだろうし
アニオリで面白いなって思えるの厳禁シリーズくらいだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 09:59:59.60 ID:pUbwEorG.net
むしろ原作とアニメで性格が違うキャラばっかじゃね?ファンはそれを踏まえてアニメを楽しんでるだろうし批判は起きない気がするが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 10:07:58 ID:kWPXd6Zb.net
大人になると滝夜叉丸先輩のポジティブさは凄く羨ましくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:39:37.92 ID:IyJghHEN.net
原作終わったらオリだけになって原作基準の性格のキャラ見れなくなるのはかなしいっちゃかなしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 17:07:47 ID:7im54sA3.net
保険委員会と伊作とりあえず出したり
五年生全員出動させたり(全員出す必要性が不明な台本)
六年生に女装させれば
グッズ売上にも貢献するような大きいお友達の視聴率が安定してとれる!

っていうのが透けて見えるような一週間でした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 18:41:38 ID:uqIyiWnJ.net
彦四郎と一平の話、ここ数年の中で1番好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:38:02.73 ID:MMKSSO6su
むしろ大きいお友達向けの話作りたければ
ただ五年生全員出す!とか人気のあるキャラ登場させとけ〜ってだけじゃなくて
もっと中身のある話作って登場させればいいのにww
取りあえず60巻のテストの話は色んな学年活躍するし楽しみではあるが。
61巻の話も暗殺者が出てきてせっかく面白いのに
ただ五年生が出張るだけの脚本に改変されるような気がしてならないw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:27:28 ID:inI8YYNI.net
>>800
面白いどころか毎度不憫通り越して怒り湧いてくるシリーズ
ハラハラして土井先生の仲間入りになりそうなレベル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:57:58.30 ID:a1zAm4h7.net
今回のアルバイトはほんとに微妙だった…
話が淡々としすぎだし作画がクソすぎる
ツイでは評判いいけどほんとにいいと思ってるのかなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:51:56 ID:XFJG+iIG.net
そんなの人それぞれ

でももうすぐ最終巻だしなんとかテンション上げてるとこもある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:53:51.02 ID:gI5CJ87B3
最終巻の内容が気になってしゃあないけど
テンプレ通りの強い敵が現れてそいつらを全学年でぶっとばす
ってな感じの話になるんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 08:14:24 ID:IUr9qN9Z.net
遠藤作画嫌い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:26:39 ID:u3HIiQ/B.net
>>808
アニメ感想に限らずTwitterは割と表面的な感想しか残さないからね
不満なところは主語や目的語も省いて言葉を濁したりするんで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:22:11.83 ID:Eh0Pz9GY.net
バックベアードジュニアwこうもり猫

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:11:51 ID:9s8ODbo9.net
>>813
誤爆かな?
鬼太郎と忍たまは相性良いと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:30:28 ID:KSJELuqK.net
>>812
ツイはそんなもんでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 17:48:22 ID:7JJq3DMa.net
同じ27期のドスマス回とかもそうだけどとにかく作画がよく動くから楽しい
原画まで一人で担当されるのすごいよ
前歯が強調されたりクセがあるから苦手な人は苦手だろうね
クレしんの大塚作画みたいに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 17:49:13 ID:7JJq3DMa.net
>>816
遠藤作画のことね
作画抜きで今回のアルバイト回は娘役つまらなかった
彦四郎と一平回はよかったんだけどなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 19:59:55.03 ID:IUr9qN9Z.net
前歯っていうかなんか簡略化された線で雑に見えるから遠藤作画は好きじゃない
丸過ぎるというかなんというか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 20:27:37 ID:BuC0FbXZ.net
今回きり丸のアクションあったし遠藤作画は向かない回だったんじゃ?とは思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 22:17:38.49 ID:gI5CJ87B3
ていうか六年生の女装自体前の回の焼き直しみたいだったし
録画したけど初っぱな見てソッコー視るのやめたわw
今回の27期ってふんどし回以外に大規模な話やるんだろうか?
このままのほほんと平凡に終わっていきそうw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 18:24:01.45 ID:zeJdEtnh.net
今日の話可愛かったけどオチがよく分からなかった
いい歳してもお鼻かんでもらいたいと思ったしんべヱが2人に嫉妬したの?
後おシゲちゃん喋り方少し変わった?もっとしんべヱしゃま〜って舌足らずだったイメージ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:55:03.09 ID:/mL1u6Ns.net
>>821
乱太郎ときり丸が「赤ちゃんは卒業して大人になれよ」って偉そうに言ったくせに2人の方がよっぽど赤ちゃんだった...っていうオチ?多分
おシゲちゃんの語尾も気になった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 12:23:48 ID:Z3b4v1ms.net
今年に入ってからしんべヱときり丸の声優さんからもちょっと衰えを感じてしまった
いつかは来る声優交代か…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:42:39.12 ID:dJYHfkk8.net
乱太郎…55
きり丸…64
しんべえ…61

トモミ…58
ユキ…50

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:46:13.92 ID:dJYHfkk8.net
おシゲ…56

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:46:18.85 ID:p16mQsBh.net
あと20年くらいは交代しなそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:44:36.30 ID:2Q/EKwe0.net
乱太郎の中の人「忍たまレギュラーの中では自分が一番若手」
1993年当時は仕事増えてきた若手声優扱いだったんだよな…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:35:42.26 ID:Ovn+KsUb.net
戦前生まれの人間がレギュラーにいたというのも凄い話だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:37:58.43 ID:Ovn+KsUb.net
コナンとワンピの人気が凄すぎるせいで忘れられがちだけど
忍たまも地味に代表作といえる作品だからな
ベテランが揃ってるはずだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:30:08.82 ID:u1qn/5Ni.net
忍たまも黎明期の90年代分を観返す気しかしないが
コナンは最初から番宣含め本当にチラ見記憶しかない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:28:08.15 ID:pCg2C70R.net
>>829
というかNHKアニメは基本的に声優陣がすごい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:38:40.90 ID:GoRog36G.net
声優陣の絶妙な豪華さ加減がたまらない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:44:36.70 ID:kfM69zB7.net
滝夜叉丸の中の人がNHKのインタビューで「声優デビュー五年目にしんべエ役のオーディションを受けました」と言ってて時代を感じた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 09:09:40 ID:FzFoz9um.net
何の番組?くわしく

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:23:14.65 ID:ek7Q6Ws9.net
教師陣はベテランが多いからすでに有名だった人がほとんどだけど、生徒役は初登場時はまだそれほど売れてなかった人もわりといるよね
三郎とか仙蔵とか文次郎とか
初期からいてすでに売れてたのは団蔵、金吾、伊作とかかな?
10期以降は左門、喜八郎、タカ丸、彦四郎、数馬、食満、浜と人気声優が起用されてるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:43:17.21 ID:kfM69zB7.net
滝夜叉丸の事も語っている高木渉インタビュー
https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0009071475_00000

目立つの大好き!忍者なのに!で笑った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:42:46.56 ID:QXuVeYtD.net
新作始まるなら事前に告知してくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:55:30.14 ID:ucPAyKAe.net
自分中心に世界が回ってると思ってるのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:29:12.87 ID:cK3439cG.net
いつも楽しく放送を見ていれば新作かどうかなんてどうでもいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:33:56.75 ID:/dFTfs3x.net
>>836
気分が落ち込んだときに忍たまか
いいねー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:53:32.96 ID:6u6Meu9+.net
>>837
また再放送は観ずに新作だけ乞食のようにせびるエセファンが火病ってんのか
なるべく苦しんで死ねや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 22:00:02.32 ID:f8ADAhUc.net
なにこの気持ち悪い人

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:26:02 ID:vgOkgwe9.net
26期DVD情報って出てたっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:32:41 ID:McidxQtk.net
ユーチューブに全部上がってるからいらない♪

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:57:34 ID:coI7TvLX.net
…90年代の黎明期がイイ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:00:46 ID:BxDdlnT2.net
わかる 初期のテンポとかすごい好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:27:58.13 ID:RgVnrGoP.net
今は先輩の自己紹介とかでテンポくっそ悪くなる時あるからなぁ
ギャグやストーリーが面白い時に限ってされると凄いもったいない感ある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:15:25 ID:LzkV3vmF.net
「○年○組の○○です!」これいらない
とりあえずDVDになってない3期〜9期辺りを出してほしい
しんべえの眉毛みたいなイカれたギャグが好き

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:50:02 ID:bBfi5Rfe.net
モチが刺さるやつ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:09:18.32 ID:CWF55IXxp
最近の放送どの忍たま組が活躍するのかよく分からんけど
尾浜が所属する組が主に出てくるってことでいいのかな
原作の内容削ってるんだろうし
アニメ見てるだけじゃ内容に着いていけなくて困る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:28:58.79 ID:QjkYTy9E.net
公式に意見出した事ある?
面白かったとか、これ再放送してとか
そーゆーのって反映されるのかな?
反映されるなら「昔のテンポに戻してほしい」って意見出したい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:28:58.88 ID:QjkYTy9E.net
公式に意見出した事ある?
面白かったとか、これ再放送してとか
そーゆーのって反映されるのかな?
反映されるなら「昔のテンポに戻してほしい」って意見出したい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 11:54:54 ID:4y6L9OY1.net
>>851
私もなんだけど多分世代が違うんだろうなぁ
公営とはいっても視聴率背負って制作してるわけで今世代の当たり障りないノリに合わせざるをえないかなと
表現間違えるとすぐ炎上するしね
まーーやっぱりむかしのパンチ力ないよね今

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:01:14.62 ID:PYy0uqXG.net
登場人物皆いい子になり過ぎ
初期は滝夜叉丸とか2年生とかともっとギスギスしてたのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:13:55.79 ID:4y6L9OY1.net
わかるよーw 結構ひどい言葉でケンカしたり先生も生徒殴りまくり 老人には失礼ないじり方したりとかスレスレな表現もあった
初期は原作に寄せてあったから 原作も倫理観が昭和だもんね
今の道徳感覚であのノリだけ復活させるのはなあー難しいだろね 制作の中の人も変わってるしねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:24:57.49 ID:WBqJuh1q.net
「なんで私まで(殴るんですか)…?」
A:顔が笑っていたから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:24:57 ID:c+jppkCQ.net
某しんちゃんも当たり障りなくなってるから時代だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:38:02 ID:9lmCs7TR.net
たしかにぞうさんとか最近やらなくなってるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:13:17.86 ID:QX3xpV5n.net
>>857
それ
クレーム対応のほうが金かかるらしい
そりゃ無難にもなっていくよねー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:15:02.96 ID:QX3xpV5n.net
というか上の人たちと同じこと感じてたけどネガティブな感想だから周りのファンやツイッターとかでも言えなくてモヤッてた
同じこと思ってる人割りといるんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:16:09.07 ID:7wWrFkG8.net
>>860
ツイで本音は書けないからしかたない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:56:02.33 ID:mDPFpee8.net
あと明らかに大人向け発信してるメタ的な内容もちょっとなあって
一番覚えてるのは四郎兵衛を松千代先生が覚えてあげて下さいね〜って言ったり、二年生達がアピールさせてあげよう的な回
神の手が見えるのもアウトだけど一番はメイン層のちびっ子達にはイミフでしかないだろうなって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 20:47:00 ID:t6rj0jtM.net
忍たまの場合、原作も委員会上級生中心になって話の流れやノリもだいぶ変わって
雑渡超優遇が多かった頃は批判多かったよね
浜くん加入辺りで沈静化したイメージ
正直原作でもキャラがつかめてない生徒をアニオリでだして無難な話作るより
既にキャラの立ってる子や既存のキャラで面白い話作ってほしいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 20:56:52 ID:Io3JyLLb.net
>>854
乱きりしんが滝夜叉丸にまで尊敬語使って話してたのは驚いた
(忍者を志す身とはいえ)10歳にしては大人びすぎてる気もするが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 22:34:25.77 ID:QjkYTy9E.net
>>864
室町時代の、学校通ってる子という設定ならあり得ると思う
今よりずっと礼儀作法厳しそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 03:55:22.93 ID:Fb56mItGT
16期以降からは流れが大分変わって
今は当時より人気も落ちたけど、これからも雰囲気が一気に変わるときがくるんだろうか
30期辺りでアニオリで長編とかオリジナルの短編とか作ってくれるようになればいいのに

26期の厳禁の前後編はいつもより雰囲気がシリアスで良かったから
あんな感じの別キャラで増やしてくれんかな〜

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 10:55:42 ID:Tu8/kMfU.net
ここで忍たまの効果音の話出てた

クレしんで使われる「ア〜ァア!」みたいな効果音すき:キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5113375.html

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 11:14:36 ID:N4vEtkqZ.net
ドンペペ♪ドゥドゥドゥぴぱぁ♪
音きかなくてもどれだかわかる草

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 11:21:26 ID:50AbDPkx.net
>>855
ただのギャグ描写に対しても神経質なクレーム入れる人も多そうだしね
初期の無免許でふぐ刺し作るしんべえとか人質に当たってもいいのか?と言われても
撃ってみる!と火縄銃乱射する乱きりしんのギャグ今じゃ出来なさそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 12:30:53 ID:qJDtql1d.net
>>867
しんちゃんも忍たまもどっちも分かって草
最近どっちもあんまり使われてないイメージ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 16:49:06 ID:Wc9fngvu.net
効果音じゃなくってBGMの話かよwww
ゲンコツのシーン減ったからゲンコツの効果音聞く機会も減ったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:33:22.16 ID:AWfcm3sb.net
照代ちゃんプッシュはもういい
どこが面白いのかわからない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:08:28.06 ID:rY61HEZu.net
くの一教室の子らもだけど女の子が画面に出ると華があってまあ楽しいっちゃ楽しい
脚本、演出やノリはいつも通りだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:15:24 ID:j79qh8TA.net
1シリーズに一度出番があるかどうかをプッシュと言うのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:59:38.46 ID:4qD9+DDW.net
女キャラが出ると不愉快になる人ってのはやっぱり腐って……考えたくもないことを考えてしまったにゃあぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:39:43 ID:Pu5s07q8.net
あのくらいでプッシュ言われたら…
忍たまは他の国民的アニメに比べて圧倒的に女の子少ないから
個人的には出番嬉しい派。最近カメちゃんも出番減ったなあ
照代ちゃんは貴重なトラブルメーカー的女キャラだからオチがいつもの忍たまでも面白い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:39:36.90 ID:I95W2C98.net
いつも決断力とどう違うんだと原作アニメ共に思ってたけど
今回の話で初めて無自覚な方向音痴が理解できた気がする
なんとなくオチよめたけど左門が出た瞬間笑った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:55:25.65 ID:cidvZApV.net
今日のはオチが強めで好き
ここ5年くらい、オチの弱い話が多すぎる気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 02:28:50.47 ID:eidgMpi65
左門っていつも唐突に出るキャラだよなww
今更だけど四郎兵衛の話可愛すぎて笑ったw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 18:49:57.78 ID:mp366eQe.net
なにがいい夫婦の日だ 同人者に媚び売ってほんと気持ち悪い公式
去年といいわざとやってるってのはっきりしたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 18:59:37.80 ID:fqrnnTdB.net
自分が結婚できないからってそう妬むなよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 19:00:55.59 ID:dIkuYpVl.net
>>881
わずか10分でナイス論破w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 19:04:54.03 ID:utBCAHrl.net
牛乳石けんよい石けん♪

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 19:54:51.64 ID:N/GzG67G.net
大人にサービスとかならわかるけど腐女子にサービスはさすがに引くわ

総レス数 1070
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200