2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この音とまれ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:03:36.30 ID:Fp+uU1Q80.net
>>691
キングレコードからこの音とまれ!筝曲CD発売されているの知らない?
そこから一部抜粋して使えばいい
OPED歌ってる声優はCM作ってこの作品のCDの宣伝を一切しないのも異常
http://www.konooto-anime.jp/music/detail.php?p=1&id=inst1

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:26:28.81 ID:opbp2G7da.net
>>666
この茶髪って
下の茶髪と同じなの?
https://i.imgur.com/309Nudj.jpg
https://i.imgur.com/HAWLI5T.jpg
https://i.imgur.com/yCmyTUB.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:29:03.72 ID:ZtpDf3HE0.net
OPEDの歌枠は事務所同士の熾烈な争奪戦
事務所不明のインストCDでお茶を濁す可能性はゼロ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:30:32.67 ID:neVIAb/O0.net
爪代に出した小銭の作画とか最低レベルで笑える
早くもこのクオリティだとこの先不安だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:33:19.09 ID:dmlGe8Xs0.net
さとわちゃんツンデレかわいい
あとはさとわちゃんのお色気シーンはよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:37:26.86 ID:C6q2EkhB0.net
さとわは種崎さん良いと思うがなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:12:43.10 ID:qRC3VU/E0.net
OP攻めてるよな
「僕の豚wwwww君の豚wwwww」
とか声豚バカにしてんじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:23:25.91 ID:cUtgdhCP0.net
録画一気に見たら割と面白かったけどあまり盛り上がってないのな
女キャラが少なすぎのせいか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:36:44.72 ID:0lTYLK0v0.net
さとわちゃんの無駄に気が強いところと声が色っぽいところほんと好き
ああいう子が不良に目をつけられて快楽堕ちするのも大好き
個人的に喘ぎ声が聴きたいキャラの上位にランクインしてるけどそういう作品ではないので残念

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:38:43.36 ID:eE7eFJWFd.net
>>705
違うぞ!
ヒロイン一人でも可愛ければ全く問題ないし、さとわちゃんは十分可愛い
作画もこのご時世、他のアニメと比べれば恵まれてる

何が駄目かというと、
男キャラが全員女みたいなのだ
キモい

女性作家さんはほんとそこちゃんと研究してほしい

高橋留美子を見習うべき

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:42:06.61 ID:0yMzfSyb0.net
1話で失敗した感あるなー面白いと思うんだけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:58:44.65 ID:O3CjBGhx0.net
さとわちゃんはもっとチカにさすが工藤ブタ野郎だねって罵って欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:02:26.35 ID:O3CjBGhx0.net
失礼、久遠と間違えました
不良だしブタというより虎か猫か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:03:23.42 ID:eE7eFJWFd.net
>>710
わざとやろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:03:53.72 ID:G+IDT+lja.net
>>705
女キャラが少ないから男性視聴者少ないんでしょうな
先行上映会では男参加者5%くらいしか居なかったw

やはり女性ファンばかりな作品だと5chは盛り上がらない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:06:35.57 ID:eE7eFJWFd.net
>>712
さらざんまいなんて男ばっかりだけどもう6スレ目だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:11:04.68 ID:0lTYLK0v0.net
>>712
まだ話が大きく動いてないから仕方ない
さとわちゃんも現時点では控えめだし盛り上がりには欠ける

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:23:12.11 ID:PTaZ00y30.net
さとわチャン、90のG位か?
水着回、温泉回、着換え回、シャワーシンはまだ??

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:29:05.56 ID:ZeLgCoUJd.net
アニメどこまでやるんだろう
ヒロ先輩が黒いままで終わる都良いのだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:36:42.83 ID:5m2V/g0u0.net
あー面白かった
次回が楽しみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:50:22.17 ID:FjeLugyF0.net
爪が一セット5千円なんて象牙の高級品じゃん

部活なんだし千円の安物でいいじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:23:57.63 ID:AA/UITqI0.net
家元の娘はメガネくんが家に凸するだけで照れたり
ヤンキーがバイオレンス指導に挫けなかっただけで絆されてるとかぼっち特有のチョロさで笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:24:29.25 ID:NXso4KRR0.net
OPは歌っているヤツがキモいとかは別にしても合ってないんだよなぁ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:28:40.49 ID:pe6u5mrk0.net
アニメの公式のページ見たらさとわちゃんは一人っ子って書いてあるけど、
一人っ子の性格じゃないよね
少なくとも上に兄がいる性格してるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:35:43.41 ID:elmlEQeG0.net
おっぱいちゃんのおっぱいクソでかいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:53:53.77 ID:ZFPqvanId.net
面白くなってきた
なんかくやしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:08:35.17 ID:5IUVOJeS0.net
>>673
好みの問題だから蓼食う虫も好き好きとは良くいったもんだとは思うけど
あれを「基本歌がうまい」とは言わないしあれでそれを名乗って良いなら世間のインターネットカラオケマンはみんなデビューレベルって事になっちゃう
声が少々特殊なのとそういう上手いって設定で売り出してるだけだろ
事務所のゴリ押しなのかあたまおかしいキャラがいじり易いのか妙に丁重に扱われてるのも気持ち悪い
というか普通に昔よりはあれでもマシになったけどあの特殊な声とナルシスト入った本人の個性で普通に声優として酷いんだがw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:47:22.40 ID:HVacwsZLd.net
>>721
なるほど確かに
作者は兄がいるのかもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:55:11.76 ID:dp+nnoZkM.net
爪は部活レベルなら一人1組で済むから、それくらいの金額かけてもいいと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:13:05.64 ID:ZeLgCoUJd.net
>>718
上を目指したり良い音を出そうと思ったら機材ケチっては駄目
音楽において弘法筆を選ばずは成り立たない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:15:30.31 ID:elmlEQeG0.net
もっと安くて良い素材ありそうだが
伝統芸能って進歩が止まってそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:46:45.46 ID:HVacwsZLd.net
琴の爪って消耗品じゃないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:58:33.99 ID:HEfjrdUUr.net
一番大事な基礎練すっ飛ばしていきなり実践練習みたいな展開はどーなん
連載だと序盤から話動かしていかないと打ち切りの危険性があるのかもしれないけど、アニメでは教頭のいちゃもん前に3人の練習描写入れるとか出来なかったのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:20:46.48 ID:5IUVOJeS0.net
>>730
一応その辺りの説明入ってたじゃないか
メイン以外は然程難しく無いパートで人数で押せて基礎からやってる暇は無いから自分のパートだけ出来るようにして付け焼刃で逃げ切れと
ただやってみたら思ってたより酷くて本人たちのモチベーションでどうにかなるか?という辺りで引きだったけど
多分突っ込まれるところは色々解っててそうしてたりそうする理由が色々あったりするんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:23:02.86 ID:oRs4agsS0.net
ギターだと、昔は10円ピックとかあったんだけど(セルロイドですぐ割れる)、
今だとと100円ピックくらいの感じかな。FenderとかGibsonとかMartinとかのブランド付いてて
けっこういけるよ。箏だと5000円するのか……
ピックだと鼈甲のピックもあるけど(300円くらい)、硬くて弾きにくいね。エレキにはいいかも。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:29:12.08 ID:YpKx4nCx0.net
>>730
曲自体が簡単ならゆっくり練習するだけで基礎練習代わりに出来る(もちろん推奨はされない)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:46:27.50 ID:BZXknY3W0.net
温泉回はよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:47:26.04 ID:0R5+8PsN0.net
>>730
三味線は初心者はまったく鳴らないから
和琴の方が全然マシ
弦を見ながら弾けるから
曲目次第ではかっこがつく楽器なんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:48:36.49 ID:5ULOYvEBr.net
ジャンプラの原作27話まで無料今日までか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:49:03.66 ID:XXPifpgKM.net
>>698
このCDがかなり売れたからアニメの制作もキングレコードがやることになった
(じゃないとこのCDの曲が作中で使えない)
キングレコード主体だから所属アーティストの内田と蒼井をアニメに出してOPEDも歌わせてる
これから売りたいのはこの二人なんだから箏曲の宣伝なんかやらないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:30:08.82 ID:hlEHzUHb0.net
意外と面白いよな1話で切らなくて良かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:30:22.50 ID:ADVymBQl0.net
コーって言ってるとこコード(和音)って言ってたのかw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:01:50.29 ID:1kiChQuYM.net
うまく詰めてて3話はよかったな
こんくらいでいいと思うんだよね
そしてさとわちゃんはbestgirlです
あとはもっと演奏シーン増えるといいなー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:02:31.01 ID:wtOaFfK0K.net
ちゃんと面白くなってきたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:05:52.98 ID:gnKuT0cf0.net
この辺からヒロ加入までが一番面白いよな
晶登場から全国出場決定までが次点

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:08:23.34 ID:1kiChQuYM.net
>>724
言っても無駄だよ何やってもダメな下手糞なのに
ずーっと謎のゴリ押しされてんだから

アニタイなんて合うかどうかよりどんだけ
ゴリ押されてる関係会社アーかで決まるんだよ
どうせ飛ばすしどうでもいい
本編の話しようよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:21:22.25 ID:7Mtk1QdN0.net
糞OPでゲイ呼ばわれ、初回の内容でホモアニメ扱いされ脱落者多数

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 06:45:15.46 ID:unI2mDzu0.net
>>743
一応音周りの作品なのにあいつがOPな上に「歌上手いほう」とか何の冗談かとw
最初の頃は頭おかしいこというからいじられてたけど最近は作品外でも妙に持ち上げられてるの気持ち悪いw
普通に箏のCDガンガン売ったらええやんw中身が良けりゃ沢山売って儲けていただいても何の問題も無いわけでしてw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:17:24.36 ID:7wFg6x1V0.net
1セット5000円の爪のシーンで多くの視聴者が琴の演奏を敬遠したはず。

一個300円の爪にしとけばいいのに。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:18:08.42 ID:ADVymBQl0.net
初めて蒼井君好きになった名曲だわw
MV最高だわw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:32:21.27 ID:0MoJgUA6d.net
戦車道もそうだけど裾野狭いカルチャーが日の目を見ると警察様がデカい声出し始めるから困る
草連打とか陰キャ丸出しで恥ずかしいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:37:43.15 ID:x9oqJOP00.net
ラッキーなことにポプテピピックで初めて蒼井さんを知ったせいか、
「歌もうまい色物枠」の印象がついちゃってる。
真面目に一生懸命アホなことをする人は好きだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:41:03.29 ID:4LMiv7wgd.net
>>746
爪よりまず琴のほうが難易度たかいからセーフ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:55:30.04 ID:9RUwPRoZM.net
>>697
ハ○ミ=葛ビッチキモキャラ認定

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:23:28.40 ID:b7XrcYB8M.net
歌はどうでもいいけど声優として出るなら滑舌どうにかしてからにして下さい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:16:42.08 ID:2mudmIHlr.net
>>729
箏の爪は始めにまともなのを買えば高校3年間位なら買い換えなくても済む(割れたら話は別)
ただ指に嵌めるための爪輪は数百円だけど数ヶ月単位で交換する消耗品

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:25:28.25 ID:MXEPzQfC0.net
そんなことよりも、さとわタンの座薬プレイ回まだかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:28:08.48 ID:U+Z9xNxX0.net
今回は「爪で5000円!」とかやってたけど追々箏本体も買うんだよな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:28:28.67 ID:53fX9YVU0.net
練習用のダンボール筝、地味にクオリティ高くね?
あれ人数分用意したチカってすごい器用なのでは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:46:49.17 ID:L1qTYxKM0.net
>>755
買わんよ
いろいろな伝手で借りる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:51:31.17 ID:qu2q+GdH0.net
幼女でテコ入れか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:55:33.31 ID:/8hdYwkk0.net
>>754
それ今季の担当は「なんでここに先生が!?」だからそっちのスレ池

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 13:32:56.98 ID:ioJBQjlf0.net
かなり大きいし値段も高額で 日本楽器としてはかなり始めにくい部類だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:01:09.69 ID:2tlOrNXt0.net
さとわちゃんが風呂入ってマッサージされるだけの回やってくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:32:51.66 ID:ebLKdDYC0.net
原作次スレ
この音とまれ!スレ 七曲目【アミュー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1555306316/

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:19:40.90 ID:pXlvDYjo0.net
ヒロイン?のおかげで俄然見る気がわいてきた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:39:20.54 ID:SEBrnLT90.net
不良部員の更生物語っぽくなってきた。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:12:05.50 ID:hEzqJauHd.net
さとわちゃんの黒いとこ見れるのはある意味ご褒美だな
身内認定を貰った感じがする
たぶん実家でも仮面つけてんだろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:23:23.61 ID:gBaYkZ6D0.net
さとわちゃんエロいし、話も面白くなってきた
1話切りしなくてよかった

しかし、アンチスレすらないって、なかなかの過疎っぷりやね
つかみに完全に失敗したかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:32:51.95 ID:yndLJdXaa.net
箏曲部の先輩かわいかったし、女子キャラはかわいいかもしれないと期待して見続けたが、結構面白い

知人はさっさと切ったようだが、勿体ない
まぁ、そいつは某孫が今期No.1とか言ってるような奴だからどうでもいいが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:34:57.09 ID:9cuvXHQud.net
タケゾー先輩が童貞なのは勿論だけどヒロ先輩も経験人数74人位しかいないよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:43:14.12 ID:6R461bybr.net
姫呂先輩は処女だぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:30:08.64 ID:tykG+8TG0.net
>>755
高いから、お箏をきちんとやっている人から、使わなくなった古いお箏を
学校に寄付してもらう というのが一番多いケースかなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:12:52.46 ID:ashjCr9q0.net
完全な腐向けかと思いきや美少女ヒロインもいたりして誰向けなのかよくわからない
蒼井翔太がOPはキモい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:16:39.45 ID:4LMiv7wgd.net
男多い=腐向けって思考停止だし
ヒロインいたから誰向けかわからないって思考もひどい


OPはきもい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:22:29.54 ID:/4muAmuzd.net
ジャンプSQだから「少年漫画の体裁で女性読者をターゲットにする」パターンのやつやな

男だらけの中にかっこいいヒロインが混ざる
(庇護される女の子ではない)

ハガレンと同じ枠

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 20:02:06.97 ID:do0j8KWZ0.net
>>771
連載までの経緯 (ネタバレあるので注意)
ttp://jumpbookstore.com/ext/1407/osu_vol8/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 20:53:09.21 ID:unI2mDzu0.net
>>749
「歌うまい」がどこから来てるのか良くわからんw
男性でも女性でも普通にもっと歌えるのゴロゴロ居るじゃねぇかw
あと頭悪すぎて不思議ちゃん枠だったくらいなにやっても基準以下の人
「曲」は悪いと思わないし声質まではまだどうにか
でもあの滑舌とMVの動きと表情はキモい

>>756
それくらい本気って話なんだと思うよ
一応修理のお手伝いしているから基本的な構造は知っているはずだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 21:25:49.51 ID:ashjCr9q0.net
蒼井擁護してる人は詳しい経緯知らない人なのかもしれないけど
名義と顔変えて再デビューを3回くらい繰り返してる時点で最初の段階で才能なかったでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 21:29:10.76 ID:ashjCr9q0.net
>>773
内田声のピンク髪が「愛(ちか)」って名前という紹介文見た瞬間こりゃないわと思った
一読してアイで女性名の男子を主人公にしてる時点でBLなのかなと内容も知らずに察した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:26:01.35 ID:LPtZb+dh0.net
面白い感じだけど箏の出番が少なくて物足りないな
流星群聞けるのかと思ったらすぐ終わっちゃうし
あとメガネ先輩いる意味あんの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:41:42.26 ID:6XictetP0.net
>>778
「いる意味」というのがキャラや設定的な要不要なのか、1人だけ先輩(学年違う)という意義が不明という意味なのか知らないけど
箏が弾けて愛やさとわに口出し出来る立場でさとわ(熟練者)と他の部員(初心者)との間に入る役割の部員が必要だし
在校生の部員0人だったら愛・さとわの学年が入学する前に廃部になってるからその辺の意味では必要でしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:58:53.34 ID:LPtZb+dh0.net
初心者に教えてないし、さとわほど上手い訳でもないのに練習してないし
そもそも主人公ではないんだよね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:03:18.11 ID:w3TvXgX80.net
>>778
眼鏡がいないと花道はパスする相手がいなくなるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:06:56.19 ID:0kDt8+ep0.net
人数合わせにヤンキー3人ぶち込むのはバランス感覚がおかしい
あの中の一人くらいはヤンキーじゃなくて眼鏡君側の立ち位置のキャラにしておいた方がキャラ同士の発展性の余地が増えてよかったと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:10:32.11 ID:NjRCPLjp0.net
眼鏡と愛のダブル主人公みたいに進んでくよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:11:53.15 ID:9cuvXHQud.net
まあもうすぐメガネはヒロ先輩とイチャイチャになるわけで活躍するのはそこからだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:14:03.33 ID:NjRCPLjp0.net
メガネ(凡人)と愛(才能あり)
メガネはまとめ役で恋愛イベントとかあるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:20:26.48 ID:mZz88F1Ba.net
円盤イベの会場めちゃくちゃでかいな…
デカイけど男声優目当ての女オタクが押し寄せるから倍率高いんだろうなツライ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:07:05.32 ID:2EnbK3YSM.net
そこまで集客力高いのいるのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:30:02.23 ID:wk44QCWY0.net
さとわちゃんが公式Gカップって聞いたけど
原作でそんな描写あったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:42:10.97 ID:yqA07zdT0.net
制服で琴を弾くときに、おパンツとか見えないのでしょうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:55:01.79 ID:lfaC//vv0.net
爪は別に象牙にこだわる必要はないと思うが現状象牙製しかない
プラ爪は100均で買った感しかしなくて論外
チタンとか黒檀で作ればきっといい感じになると思うが
ちなみに象牙はワシントン条約で海外持ち出し禁止なので運が悪いと税関で没収
(マンモスの牙ならおkらしい)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 04:22:42.62 ID:9wJwXVIa0.net
>>788
単行本のエピソードだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 07:33:36.00 ID:W2ktMXsy0.net
教頭といい、GTO見てるみたいだな。学園ものテンプレ的な?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 07:44:26.22 ID:9xLcqqze0.net
>>792
仲間になるテンプレ不良は別に悪い事するんじゃなくて単純馬鹿なオチこぼれみたいな感じだから嫌悪感は薄い気はする
でも変にテンプレ外してる意識高いヤツよりは素直にテンプレになるような成功例をなぞってるほうが結果的には多くの人を楽しませる事になるぞ
ぎゃふんと言わせてやる!→お手製箏練習キットで見事に上手くやってみせらぁ!とか可愛いじゃんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:00:57.92 ID:7qdgoIvy0.net
教師が悪役になる場合大抵は教頭だよね
適度に権力持ってて成敗もしやすいちょうどいいポジなんだろうね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:13:07.04 ID:NJK9zaOXd.net
教頭以降妃呂先輩に晶ちゃんに婆に続々悪役が登場するけれど何処までアニメでやるのだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:32:01.81 ID:kPcBNwWm0.net
>>789
座奏(生田流は若干ひざが左斜めに向く正座)の場合、制服のスカート丈は
膝の皿より少し下までくるようにする
そもそも和装で弾くものなので、低音の押し手を腰を上げてするときに
見苦しくないようにするのが礼儀

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:54:37.37 ID:PyE0ybNe0.net
ワシントン条約違反の高額な象牙の爪なんてダメダメ
そんなの使うなんて金持ちの悪い道楽

100均レベルのプラスチック製の方が部活動らしいや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:33:43.90 ID:F0ZXIEdZ0.net
部活やったことないだろ
他の部活だって普通に万するシューズや道具使ってるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:04:05.55 ID:VcYRO4YKr.net
○○警察もアレだが絶望的な無知もアレだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:09:47.98 ID:21mtyQ6Rd.net
ワイ無知
今の時代、爪にしろ琴にしろ天然素材使わず樹脂成型したほうが
高品質なものを均一なクオリティーで作れるんじゃって思うのよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:13:02.49 ID:NJK9zaOXd.net
さとわと妃呂とチカの間で揺れ動くタケゾー
そんな時に元部長が男に捨てられ自殺未遂を起こす
元部長の所へ駆け付けたタケゾーはそのまま勢いで結ばれる
だが彼女の心は壊れていて極度の依存体質になっていた
原作は今こんな感じでしたっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:17:59.36 ID:kPcBNwWm0.net
>>797
お爪も5,000円で3年間使うと思えば高くない

お箏警察で申し訳ないが、親指にはめた爪は左角が減る
人差し指と中指にはめた爪は右角が減る
そこで親指にはめた爪の左角があまりにも減ってきたら
爪革(といっても紙を何枚も重ねたものに黒のエナメルを塗ってある)
から人差し指か中指の爪を外して、親指と取り替えるんだよ
爪革は汗でグニャグニャになったり、糸に擦れてエナメルが剥がれて
使い物にならなくなるから、これはわりと頻繁に新しいのに替える

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:27:09.63 ID:kPcBNwWm0.net
>>800
強いて言えば、箏の糸(絃)は本来は絹だが、特別な曲でもない限り
テトロン製の糸を使ってるよ
柱(じ)はプラスチック

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:43:39.99 ID:8Ekw1LfJ0.net
はよ輪姦しろや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 17:10:07.78 ID:psTRxQ59d.net
男子共に囲まれてすっぽり隠れられるさとわちゃんに体格差萌え

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 17:42:12.12 ID:kPcBNwWm0.net
>>804 のカキコと >>805 のカキコ なんの繋がりもないが ちょっとっと待てw
男どもww

リズムの基本になってくれるペースメーカー的な音って、後ろから聞こえた方が
確実にみんなの演奏を揃えやすいから、十七絃って後部に配置されるんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:08:38.76 ID:uBJQoTWOd.net
あのプロ小学生チームの演奏もっと聞きたかったです

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:25:06.68 ID:eujz/zZN0.net
箏曲かあ、、つべも見たけど吹奏楽の様な華がないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:34:03.95 ID:dRpCRtKcr.net
>>806
本編でやってる曲(>>600)は十七絃協奏曲的な感じっぽいから十七絃が前に出るのはしょうがないんじゃない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:56:29.85 ID:yZBhEfh8d.net
>>808
どこがよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:04:08.57 ID:kPcBNwWm0.net
>>808
好みに合うかわからないけど、わりと大合奏
箏2パート 十七絃1パート 三絃(地歌用三味線)1パート 尺八2パート
下のURLの7:08から聴いてみて
組曲 石狩川 夏 より 第三楽章 浜若衆(やんしゅ)
https://m.youtube.com/watch?v=pedvbE0CE28
尺八の演奏会だから尺八が多すぎるのがちょっとアレだけど
手拍子と ハイハイ という掛け声がはいっている珍しい曲

石狩川は、春 夏 秋 冬 があって 夏 は1969年作曲
石狩川は 春 の 第四楽章 山背風(やませ)が一番派手で
スピード感があって、若い人に聴かせるには一番向いてるんだけど
つべに上がってないんだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:13:22.65 ID:kPcBNwWm0.net
>>809
うん、この作品のために作者のお身内が作曲して、箏のパートがどれもの手が容易で、
十七絃を聴かせる曲だものね
だからそういう曲はそういう配置でいいんだけど、基本十七絃は後部配置

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:14:16.89 ID:fnKb+s8D0.net
西洋音楽で例えるならどちらかと言えば弦楽四重奏とか室内楽とかだし
そもそも吹奏楽と比較するのが無理あるでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:29:04.70 ID:lfaC//vv0.net
>>806
演奏側の都合は二の次ですね
オケ同様に客席に対して大きいサイズ、大きい音量の楽器が後方にいくのが見栄え・音量バランス共に妥当となるのでそうしてるだけです

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:44:52.13 ID:5sFH1FOe0.net
これ配信、微妙なとこでしかしてないのな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 20:22:01.66 ID:kLAAFhHv0.net
FOD限定配信だとヤンジャンのゴールデンカムイが参考になるかな
1クール4月、2クール10月で同じだし
2クール放送前にFODで1クールの期間限定無料配信して今月からabemaで1、2クール6話ずつ一週間限定無料配信してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:58:59.61 ID:2HPdO0zo0.net
ED3話で完成にこぎつけてる辺りきつそうだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:15:30.48 ID:w5dgloc0M.net
主人公ってチカじゃなくて眼鏡って今知ったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:54:53.10 ID:dX6CQyFC0.net
出た出た
誰も訊いてないのに知識ひけらかす先生や博士www
こういうアニメのスレに必ず1人は居るよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 04:19:08.93 ID:yJkHFVN10.net
チカは行動する男らしさある
メガネ君は何かしたか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 08:54:18.72 ID:KGgnlq870.net
ヤンキーとお嬢の恋愛もので、部長要らなくね?
部長にお嬢が惚れるんかと思ってたけど、無さそうだし。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:05:25.46 ID:R1ZfBlkt0.net
>>821
たった一人残った部員にはどんなキャラクターを充てたら、よかったと思う?

なんか、彼は結局久遠愛の引き立て役にしかなってないような気がする
優等生が第一志望の高校落ちて、逃げ場所というか居場所が滑り止め高校の
女子しかいない箏曲部というのが、なんかなあ…とは感じる
そりゃあお箏を弾く男子が増えて欲しい とは思うけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:15:46.56 ID:U2wjlhxnd.net
よく3話でこいついらなくねとか言えるなと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:17:24.62 ID:YgOLpaRm0.net
まあ琴とかよくやるわ
ポイントは登場人物全員、成り行きでなんとなく始めてること
素直にバイオリンにしとけばいいものを

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:20:16.05 ID:bQWuGnWp0.net
バイオリンはそれこそ子供の内からやらんと音も出せない
ギギギギー って音の段階で嫌になっちゃって続かない。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:26:58.15 ID:R1ZfBlkt0.net
>>824
なり行きでも、箏を弾く人が増えてくれるのは、現実世界の人間としては嬉しいよ
大学の邦楽部で、男子が尺八じゃなくお箏、お三絃やってくれるのも嬉しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:30:49.34 ID:a7Uv3clG0.net
なにをどう素直にしたらバイオリンになるだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:36:14.89 ID:R1ZfBlkt0.net
>>822>>826 補足
フィクションとしては、メガネ部長はキャラ立ちが弱すぎ
現実世界だったら、女に釣られてでもいいから、お箏、お三絃男子が増えて欲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:45:44.37 ID:/uGK+xjsr.net
高校の管弦楽部・オーケストラ部こそ物語作るのが色々と面倒臭そう
下手すりゃのだめカンタービレあたりと比較されそうだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:51:22.31 ID:t5MSz0WQM.net
箏の不完全さを理解して納得するには一生かかるからな
未来ある若者をそんな沼に誘ってはいかん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:34:56.52 ID:4Hne9ECr0.net
廃部ネタは散々見飽きたよ
マクドナルドのバイト並みのテンプレ集合体
ロボット人間が話を作っているのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:51:15.98 ID:AKLMp28L0.net
大正琴が倉庫にあったけど見なかったコトに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:18:29.45 ID:2xXKPRuNd.net
おこと塾

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:03:12.43 ID:3cy8VG5B0.net
>>821
お嬢とヤンキーが部室でヤってる時に外で見張りする役

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:14:15.06 ID:h3dPljbX0.net
ガラスの仮面の作者が最初は琴の話にする予定だったが
絵面が地味になるから演劇にしたって言ってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:51:26.12 ID:R1ZfBlkt0.net
>>835
それ信じる?
音楽系のマンガは演奏者の上手下手を読者に伝えるのが難しいよ
あと楽器を描くのも難しい
今はPCで描けるから、普通のお箏も十七絃箏も何面でもページに入れることはできるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 15:04:42.09 ID:JwuJoGaVd.net
家元の娘と心に傷を負った不良の恋はわかる
でも童貞眼鏡と中古女の恋って何処にニーズが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 15:22:21.64 ID:U2wjlhxnd.net
むしろ上の方は見飽きたからしたの方が興味あるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:54:13.37 ID:TUOUG0yKF.net
学園漫画に必要不可欠なメガネ君をいらないだと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:52:36.46 ID:PgXilq560.net
お おもいついた!
シンバル男子 ってタイトル考え付いた! シリーズ化して 次はトライアングル少女 

カスタネットJC 縦笛JK 太鼓の男子 と続く 
 

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:30:57.52 ID:R1ZfBlkt0.net
>>840
高校オーケストラ部の打楽器男子でシンバル担当?
五線譜はさほど読めないけれど、リズム感だけは抜群にいい男子が
憧れの女の子を見つめていられるという理由でオーケストラ部に入る とか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:06:26.51 ID:nAHXrPAG0.net
>>839
題材がバスケだったら眼鏡くんがいないと勝てないけど箏だしなぁ
現状キワモノに振り回される中間管理職でしかないけど
元ヤンかお嬢に伝承する部の曲って弾けるかはともかく覚えているのだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:32:37.64 ID:kZzis8yCd.net
なんで女作者って、美人をハラグロにしたがり、ヤンキー金髪イケメンを「実はいい子」にしたがるんだろうな

女は男へ幻想があり、逆に同性の美人を否定的に描写したがる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:33:45.00 ID:kZzis8yCd.net
少女マンガのテンプレ設定しかない
少女マンガ家は何十年同じことを繰り返したら気がすむのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 02:47:23.30 ID:0FEY+g1/0.net
しっかりセックスしてくれたら文句はない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 05:55:21.71 ID:8764uweN0.net
制服さとわちゃんの下半身もうちょっと写してくれ
少なくない?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 06:08:08.61 ID:RdjCeRJg0.net
さとわちゃんのパンチラブラチラでテコ入れしよう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 06:20:34.01 ID:KT69qFPN0.net
これタイトルが酷すぎない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 07:03:57.28 ID:bEjmr/SiM.net
良かった2クールかこれ
後半はさすがにopかEDに琴使ってくれるだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 07:25:27.75 ID:OCB08Aigd.net
さとわちゃんは、おこと好きだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 07:58:38.69 ID:KHda27KM0.net
wowowで遅れて視聴。三馬鹿の声が違う気がする。特にコタ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:41:29.95 ID:Jx60mhX4M.net
モジャの声は誰がやるのか決まった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 10:35:26.30 ID:DlTHzMyl0.net
蒼井翔太

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:15:40.20 ID:ch8YnP960.net
実写か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:09:28.86 ID:yHfnh2620.net
蒼井翔太愛されすぎだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 17:01:55.89 ID:3Qn+SmYh0.net
AVバレした人の分まで稼がないとな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:19:31.78 ID:W1uYQBJl0.net
アニメスレにいるのは、エロい方面期待する男ばかり?
コミックスの売り上げは、中高の女子箏曲部員達が担ってきたのにw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:25:49.70 ID:lt50C+uI0.net
さとわちゃんのオッパイと太もものせい
あんなん無理やで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:29:54.39 ID:RdjCeRJg0.net
さとわちゃんと無知ックスしたいと思うのは男なら当然

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:03:56.48 ID:W1uYQBJl0.net
そっか〜
でもさとわちゃん、現代曲弾きで、お唄付きの古典曲弾かないんだよね〜
私の所属する会派は古典曲〜現代曲 満遍なくやるから、お三絃(三味線)に
箏の手付をした、遊女が男に捨てられる内容のお唄のついた色っぽい古典曲を
中学生で弾かされるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:15:19.13 ID:8I5IwlfX0.net
放送開始から1ヶ月近く経つというのに
1スレも消費してないとかヤバいな
覇権アニメともなると3ヶ月で300スレくらい行くのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:20:43.81 ID:W1uYQBJl0.net
きっと、アニメ化には向いてない作品だったんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:36:57.13 ID:gJKLbo4+0.net
まぁ邦楽興味無かったら(少なくともまともな演奏シーンが入るまでは)見ないだろうしなぁ
Twitterとかで検索かけた感じだと悪評は少なそうだけどね

というかそれで知ったんだけど舞台化されるのかよ……

舞台「この音とまれ!」公式サイト
ttp://officeendless.com/sp/konooto/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:39:49.32 ID:WZs5zrVkM.net
>>857
やっぱ琴・箏曲部員ってみんなこのアニメ漫画見てるの?
これ以外に琴の漫画ってないらしいけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:41:44.00 ID:XhwJ9pgf0.net
まあ落ちち着け

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:43:54.50 ID:gJKLbo4+0.net
和楽器を題材にした漫画:邦楽wiki|ほうがくのわ
ttp://hougaku.ohju.net/wiki/books/comic.html

以外とあるような無いような……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:01:37.64 ID:XhwJ9pgf0.net
まだまだ巻き返せる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:12:29.11 ID:+Io/Kbzdd.net
>>867
晶ちゃんさえ出れば

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:12:48.83 ID:nhb25Z+l0.net
>>864
ギターやハープ等の海の向こうの弦楽器は弾きながら歌ったり
ステージの端まで歩いてスピーカーを蹴っ飛ばすとかできるけど
箏は奏者がこけし並に動かないから絵的に映えないしね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:14:17.30 ID:F8oNUo2y0.net
>>864
連載初期の頃はすっごい話題になって部室にコミックス置かれたりしてたけど、
筝曲は舞台の背景になってるだけで中身はただの少女マンガだと皆が気付いていくにつれて
やがて話題にならなくなった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:32:50.85 ID:yV624zg+0.net
和楽器は地味だからねぇ
和楽器しか知らない箱入りのおばさま達は、もっと外の世界を知ろうとする努力をすべき

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:56:25.53 ID:W1uYQBJl0.net
和楽器じゃなくて邦楽器と呼ぶことの方が多い
古典曲を弾かずに現代曲ばかり弾いてると手の形に品が無くなるんだよね
まあそれはさておき現代曲の大合奏は面白いよ
あと合唱団付きの合奏も面白い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:01:44.27 ID:W1uYQBJl0.net
そういえば箏と尺八とチェロの「草原の秋」という合奏曲もなかなかいい曲
作曲者は尺八の人だけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:08:29.88 ID:gJKLbo4+0.net
三味線弾きだけど現代邦楽(三曲合奏)ばかり弾いてます……

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:22:09.94 ID:W1uYQBJl0.net
>>874
地唄三味線?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:51:36.88 ID:gJKLbo4+0.net
>>875
本来は地唄(中棹)なんだけど使ってるのは長唄(細棹)です……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 01:24:43.06 ID:4+b98ykb0.net
>>840
それ、むしろ楽器が擬人化されるヤツだろ
いや、意外と面白そうかもしれないけどw

生業にしようってんじゃなければやってる本人が楽しきゃいいと思うんだがなぁ
その上でいろんな物に興味をもって基本に返る人がいたっていい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 16:30:03.72 ID:GI18bjFw0.net
この音とまれ!age

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 18:06:08.06 ID:r+p2PfxM0.net
このタイトルって、単に「この指・・」をもじっただけ?
それとも、音がとまる(止まる?)って和琴で何か意味のある表現なん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 20:00:58.69 ID:nOYP1R7u0.net
>>879
「お箏弾く人この指とまれ!」でしょう

ただ、弾き手がどんな音を出すかに重点を置きたくて
「この音」にしてるんだろうけどね
いい箏、いい爪、正しい基礎が大事だっていうのに
基礎練習なしに、ど素人がいきなり合奏曲の練習なんて
笑っちゃうよね
はいはい、フィクションフィクション

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 20:09:10.71 ID:Pfq/715rM.net
>>824
高校の部活ならそんなもんじゃない?
経験者0とかでも日本一になれるんだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 20:27:47.26 ID:ox4RLgqD0.net
海外の無料サイトで観たがダウンロードする気が起きない
その機能がついていていてもクリックする気が起きない
一回見れば十分でエリートと不良のわざとらしい対照的な組み合わせがゲンナリ・・
しかも2クールだって・・地獄だ・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 21:12:22.87 ID:n8Bpab110.net
>>880
別に特殊な技術がなくても弓道を真面目に練習していたら
2年のときに県大会で個人で優勝してインターハイに行ったよ。
弓とか?は部活の備品。

なんか、おかしいかね? 普通のことだと思うけど。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 21:14:00.75 ID:n8Bpab110.net
ああ、ゆがけの漢字は表示されないんだ。
まあ仕方ない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 21:26:42.04 ID:nOYP1R7u0.net
>>883
剣道や柔道は小学校一年生からでもできるのは知ってるんだけど
弓道って何歳くらいからできるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 23:56:14.29 ID:vdvPlkIc0.net
>>885
高校からが多い。

887 :885:2019/04/27(土) 07:30:36.49 ID:jn2SL1Na0.net
>>886
やっぱり弓自体の長さの問題がありますから、比較的遅めですよね

小学生や園児から始められる種類のものと比べて>>883は…違和感あります

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 08:01:03.93 ID:mTrnG4PB0.net
>>788
単行本のおまけマンガ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 10:42:53.68 ID:8LFKnX460.net
この音age

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 19:46:40.56 ID:yg8GLojA0.net
さとわはどうやって食べてんだ?
バイトしてないよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 21:53:18.52 ID:Ms4l0bO20.net
どうやってって勘当でもされてるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 21:59:06.74 ID:WZASqBdy0.net
我慢して三話一気見したら割りと続けられそうな展開になりだした

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:05:57.95 ID:82O+PqRT0.net
さとわは鳳月会を破門されて今はボロアパートで独り暮らしだよ
部長に箏を取りに行くと言われて拒否したのはそれを見られるのが恥ずかしいから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:15:27.82 ID:hi3V/KoS0.net
>>890
お嬢様だから節約すれば数年は暮らせるくらいの貯金があるんじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:31:40.52 ID:0gwGIebO0.net
>>893
これはマジ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:32:16.65 ID:kAXMXIFQ0.net
バレは自重しなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:38:03.50 ID:Q4OELCKg0.net
さとわちゃんいいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:53:00.86 ID:klXE3FnM0.net
>>893
原作スレじゃないんだから少しは考えてから書きこめ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:25:00.21 ID:qM0EwFcl0.net
等とスルーすれば嘘で終わる話を本物だと証言する発言をしており

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:32:08.45 ID:ah+mHppFa.net
2年位前から自分を抑えられない原作ガーがすごく増えた。
つまりガキってこったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:35:40.52 ID:CCzmavbL0.net
今日もえちえちなさとわちゃんが見られますように

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:08:31.17 ID:lH0aEuwO0.net
そのうち顔お赤らめる展開ばかり
なにかあると顔が赤くなる男女のアベックが二組になる
そして冒頭であれだけ治安の悪い所が部活と顔赤らめばかりになって暴力の霊圧が消えた あれなんあんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:15:48.00 ID:f/N9evmS0.net
乳で合わせたか……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:26:13.89 ID:sdPnlgNG0.net
ほうづきさんのおっぱいアングルやたら多かった
ほうづきママのバブみによって部と音が一つにまとまっていくという演出だったのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:31:22.97 ID:JfWUCXEk0.net
詰め込んでるせいで演出で必要な間がないな(今更

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:32:28.15 ID:mqBXTCGU0.net
>>904
かなり意識して作ってる感あったね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:47:21.65 ID:fBfFhTq1a.net
君の音を〜♪

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:59:40.67 ID:dUvU5fJi0.net
制作がこのアニメの男性視聴者がどんな層と想定しているのかが透けて見えるな。。。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:00:11.09 ID:VauS5eOc0.net
キングアニメにしては何気面白いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:22:08.31 ID:u2s947Vr0.net
輪姦まだか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:33:30.59 ID:ChiGY6I00.net
回想でもかわいい先輩たちが出てりゃ意味あるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:45:15.42 ID:PrZdmuWL0.net
やっぱりおっぱいあるね
https://i.imgur.com/d5KgTso.jpg
https://i.imgur.com/9mG5uIS.jpg
https://i.imgur.com/3jozqUh.jpg
https://i.imgur.com/yVxJ5el.jpg
https://i.imgur.com/FibIAh4.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:53:02.40 ID:Gr03rVWs0.net
金髪のお爺ちゃんの件のトラウマって何だったっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 03:38:44.90 ID:51JJeWsN0.net
作画崩壊早かったな、この先どうすんだ
コータ以外の声優も誰一人しっくりきてないし
脚本もブツ切り詰め込むだけだし
なかなかのC級糞アニメっぷりだぞこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 04:26:13.65 ID:dz5xBjeN0.net
わりと面白くなってきたな
そして、おっぱい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 04:34:12.74 ID:NB7RFcQXK.net
今期No.1おっぱいだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 06:17:24.32 ID:IWj296lS0.net
切り時を計りながら観ていたけど
王道展開な面白さを感じてきた。今までの録画消さなきゃよかったとちょっと後悔

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 06:47:03.86 ID:SkbPf68Dd.net
鬼灯ちゃんオッパイ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:27:43.25 ID:dZt2YZhw0.net
題材はいいと思うけど不良のケンカで進めるのがうぜえ
イマドキいんのかあんなの

ちはやぶるみたいのかと思ったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:06:13.00 ID:+rW479qA0.net
面白いが惜しむらくは
部長が女子かつ不良仲間にヤンキー娘がいたらな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:18:46.86 ID:mqBXTCGU0.net
>>919
女性作者特有のヤンキー像

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:44:42.56 ID:EBLd5rKd0.net
>>917
そりゃ王道とかテンプレートは連綿と連なる成功した作品の要素だからな
余程の天才じゃなければわざと外していいことはないし

OPが気持ち悪いのは声がアレな上に僕という割に語の選択がちょっと女々しかったり気持ち悪いっていう組み合わせなんだろうと
一応作詞男性の筈なんだけど「奏でましょう」とか「探しましょう」とかがあの声とセットだからキモい気がする
MVも萌え袖的な袖の丈とか内股っぽかったり胸元での手の振り付けとかがカマっぽくてやっぱりあのツラと声がセットだとキモいんだとw
曲とかコード進行は嫌いじゃないんだけどどんな層狙いでつくってんだろうなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:51:43.44 ID:t6ao8ZlVd.net
さとわちゃんと生殖行為したい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:58:28.31 ID:t6ao8ZlVd.net
OPは今期でもトップレベルだね
園田健太郎の曲がEDMベースでノリがよくて聴きやすい上に高いキーが蒼井翔太に合っている
ストリングスとピアノのアレンジも軽やかで学園生活の始まりを告げる春にぴったりのいい曲

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:12:14.88 ID:HzlYCLlk0.net
さとわちゃん可愛くなってきたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:38:07.07 ID:t6ao8ZlVd.net
女は誉められると可愛くなるもんな
これだけかわいいかわいい言われればかわいくならないわけがない
例外として誉められて増長する女がいるがそういうのは中身がない
しかしさとわちゃんはしっかりとした芯があるから純粋にどんどんかわいくなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:57:29.54 ID:NB7RFcQXK.net
さとわちゃんは最高の女だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:05:09.82 ID:KmvX/y+00.net
めがね部長してるやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:14:55.24 ID:99Tj0/UhM.net
かわいいは呪い
特に異性には簡単に言うもんじゃない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:16:00.31 ID:Q/MjuKJQ0.net
厳しくしつけられた割には得体のしれん高校の部活動とか低レベルなことをよく許してもらえてるな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:27:49.02 ID:ycbtHxzYd.net
こういうのでいいんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:28:21.08 ID:+Pi4DRmf0.net
さとわちゃんのパンツはよ!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:40:10.57 ID:m+W2XNln0.net
>>930
その辺はあとでわかる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:42:53.01 ID:LKOJ7G/80.net
>>924
キモ声厨乙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:46:36.40 ID:Z4ZBWIbcM.net
舞台やるのか…それでアニメ化したと
最近そういうのばっかだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:50:57.64 ID:tFz2+rXk0.net
種ア敦美でどうなん?って思ったけどウマなったやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:59:02.39 ID:qFM6tAer0.net
細谷声の友達かっこええな
あいつもヤンキーなのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:07:09.96 ID:gBtYznvk0.net
思い出したように不良にいじめられるメガネ部長かわいそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:18:52.10 ID:uF6B3R2z0.net
>>924
やばいなこわい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:51:54.63 ID:gQaiBukld.net
>>936
そもそも出た時からかなり演技上手い人じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:00:35.31 ID:2eSJ+/NDd.net
部室をヤンキーに占領されながら1人で部を存続されてるとこに、ヤンキーや天才が入部して全国目指すって
まんま火の丸相撲だな

ってことは部長も今後成長してプロ入りするんか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:09:08.95 ID:c/NxqA2vd.net
>>919
不良とは違うけどヒロ先輩最初はアレだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:12:54.99 ID:FKHWzg750.net
>>941
こっちの方が2年古いけどな
同じジャンプ系だしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:03:09.54 ID:m+W2XNln0.net
>>941
さすがに眼鏡部長はプロにはならねーと思うよ・・・
そこまでいけるのはさとわちゃんとヤンキーくらいではないかな
プロ予備軍はずっと後ででてくるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:20:37.46 ID:BQw2z8bx0.net
相撲はエロが足りなかったからコケた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:31:06.59 ID:Gr03rVWs0.net
>>945
> 相撲はエロが足りなかったからコケた
メガネちゃん可愛かっただろ!
ってもう名前忘れちゃった・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:13:27.26 ID:dy3gJicY0.net
伊達ちゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:55:50.58 ID:aUf8UQN20.net
デレてきたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:35:10.63 ID:Fy/ySGVD0.net
そろそろ脱げや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:50:21.77 ID:m+W2XNln0.net
温泉シーンはあるはず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:21:57.36 ID:4Z3BSdpY0.net
であれだろ
現実はメガネが後輩ヤンキーに部室占拠されて毎日パシらされてんのに
ボインな女子とか入部してきてみんなでワイワイ全国目指してるって妄想なんだろ
第一話で後ろから頭を殴られて以降は全て妄想

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:30:09.46 ID:SkbPf68Dd.net
メガネが全国大会でアニソン演奏して優勝するんだろ?
知ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:31:11.99 ID:zIf4RRuY0.net
OPのきららジャンプとさわやか後輩ヤンキーが妄想なのはわかる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:01:16.49 ID:wP1bRqyS0.net
次スレの季節…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:07:46.20 ID:EBLd5rKd0.net
>>940
別のお名前のお仕事もあるからどれが最初なんだかよくわからんがなw
でも憑依系というかディレクションと本があれば結構いろんな役をちゃんと出来る人だと思う
ラジオとか本人が自分として出てくるとなんでこの仕事してんだろ?ってくらい人前に出るの苦手そうなのにw
他の人もそうだけどそれを通したり選んだり下手すると指示がでてそうなって世に出てることも多くて中の人だけが悪いわけでもない気はする
上手くなったっていうほど下手なこの人の仕事を聞いた記憶は無いけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:13:48.49 ID:Krl/Ne2Zd.net
>>955
別名のお仕事やってるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:53:56.25 ID:FG2wWgQ00.net
レイプ目引きはおもしろい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:54:33.92 ID:Fy/ySGVD0.net
犯したひ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:57:23.64 ID:EBLd5rKd0.net
>>956
ノイタミナのラジオで妙にオドオドしてたからどんな人だろう?と検索してたら別名義でのお仕事実績のある人だった
他にもいるんだけど台本とかキャラクターが入ってくると滑舌からなにから化ける人って居て役者すげぇと思う事がある
どっちかというと名前があっても安心できるほうの中の人なので意外にすれで不評なんだなぁとおもって見ている
テンプレ的に配役されそうな名前は他に浮かばないわけでも無いので好みの問題はしょうがないなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:57:47.36 ID:KQestZH00.net
来週が発表の本番か
やっぱり一波乱あるんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:31:17.40 ID:J2ImL06S0.net
>>959
あの人の本領発揮はもう少し若くて元気な女の子だからな
さとわちゃんみたく大人しいタイプも問題なくできてるし悪くはないんだがなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:41:27.74 ID:QtW01KSWa.net
男キャラはキモいけど女キャラはかわいいな
やっぱ女作家だとこうなるんかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:51:12.64 ID:p31UzKXGa.net
演奏会に出てきたJS5人組主人公にしたスピンオフアニメが見たい‼

制作はもちろん動画工房で

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:59:12.00 ID:WDAAOoZW0.net
やっぱクールな美人はエエな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 22:18:53.65 ID:gBYwcgk00.net
youtubeで琴見てきたけど、色んな団体が龍星群の演奏あげてんだな
漫画のオリジナル曲とやらなのに琴界隈で有名曲なのか

色々見てこれが良かったけど中国語だし爪違うし、この音の琴とは違う楽器か
https://www.youtube.com/watch?v=IxM1tjTvFAc
こっちは同じ爪
https://www.youtube.com/watch?v=yr3f5FCIFMI
2期だか2クールあるみたいだし、次のOPかEDで琴の曲で頼むわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:02:26.07 ID:m2Yfr8mN0.net
二番煎じを水で薄めたような作品だな
それでも視聴には耐えてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:10:00.56 ID:f/N9evmS0.net
「ご趣味は?」
「おとこを少々」
みたいなお約束ないのー?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:33:33.43 ID:KJk5OyQJ0.net
まあこの手のは題材を変えて似たようなの多いからな
でもヒロイン二号はなかなかいいぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:41:53.07 ID:vao++OKz0.net
ガンガン出てきて脱いでくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:42:15.34 ID:SoanCLKX0.net
箏は一面、二面(いちめん、にめん)と数える。
(Wikipediaより)

次スレのスレタイこの音とまれ! 二面にする?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:01:18.88 ID:DubNQnn+0.net
その案でいこう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:28:52.95 ID:0n4K0EOg0.net
晶ちゃんが一番かわいいんや・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:45:51.31 ID:hncNIGGD0.net
次回気になる
真実を知った後の

「・・・えっ」

が切なすぎて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:01:33.05 ID:a4poOmox0.net
女二人だけでその二人共部員と恋仲って他の男子と気まずくならないの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:10:19.09 ID:4T9IL8CA0.net
乱交で無問題

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:28:52.00 ID:0n4K0EOg0.net
女子2人が強すぎだし男子は気づいてないからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:38:19.11 ID:jyAPwJWO0.net
>>964
クールなのは今だけ
すぐに常時発情期のデレデレになるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:43:51.54 ID:yti9BMEa0.net
>>961
魔法使いの嫁辺りで物静かなほうは実績あると思うし繊細な感情表現なんかも出来る人と思ってはいる
結局世に出る物は音響監督とか作品の監督とかの意図の方が反映されて通った物なので責任の所在的にも監督とか音響の人も無関係では無いんだよな
違うって思う人が違うと思う理由とか選んだ側がその後の変化とか展開を見越して選んでることもあるからなんとも言えないけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 04:12:45.00 ID:Xd6USniPd.net
みだらなさとわちゃんはおことができない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:27:36.30 ID:56875w3O0.net
愛「俺なんかやっちゃいました?」

俺の演奏SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:33:07.37 ID:TYwARwa8d.net
一回だけだし粗削りだしまあ

いや本番でだすんだろうけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:03:39.85 ID:8FzZ2xgnM.net
毎回長文で種崎擁護してるの痛々しいからやめろよ
上手かったら本人の実力、下手だったら音監その他のせいって矛盾しすぎだろ
この作品内ではここで見せてる演技が全てだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:07:41.71 ID:4zsj3fJZ0.net
あまあまトロトロの声でおちんぽ連呼してたのに
一般は大人しかったりカッコいい系の役が多いよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:02:29.44 ID:yBQcZtVVM.net
OPがあまりにもキモ過ぎて印象に残って逆に脳内再生されまくるから困る

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:13:21.43 ID:pTVXshkX0.net
OP終わってすぐに入る、OP曲のCMがキモい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:16:10.70 ID:tMK69+cQ0.net
今録画したの見たけど初期の合奏練習でメトロノームとか使わないんだな(手拍子で拍取りはしてたけど)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:25:29.96 ID:S8mqeXLj0.net
セックスはよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:26:41.44 ID:rjsB3Ama0.net
指先が柔らかいなら接着剤で固めたらいいんじゃねーかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:51:35.58 ID:1kS70PqKK.net
練習で指に豆ができて指が硬くなるって痛すぎないか?

豆が潰れたらどうするんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:02:08.17 ID:/cN1SkaQ0.net
次スレ立ててみる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:14:23.64 ID:8t5WtXxAM.net
それはタコでは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:14:52.72 ID:/cN1SkaQ0.net
テンプレ貼ろうとしたら連投だと怒られ
このスレにURL貼り書き込んでも連投とみなされた
どうなっているんだ?
次スレ
この音とまれ! 二面
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556514171/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:58:11.11 ID:lQfJ7c4a0.net
クリイジリが痛そう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:10:47.85 ID:tMK69+cQ0.net
>>989
別の指を使う

元々の指先の皮の厚さとかも関係あるかもしれないけど
余程根詰めない限りは自然と堅くなっていくだけでそうそうマメが潰れることもないと思うが
(むしろ水ぶくれになる方が扱いづらい)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:19:54.74 ID:8t5WtXxAM.net
don't stop, don't stop the music.

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:23:48.99 ID:bLBZF/uL0.net
>>992
おつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:39:50.19 ID:hKCyyUaM0.net
>>992
この乙とまれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:11:45.35 ID:56875w3O0.net
箏のチカ、箏のチカ、ラー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:10:32.49 ID:AjkCS+xWa.net
質問よろしいでしょうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:22:03.99 ID:hKCyyUaM0.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200