2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 162匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:17:09.92 ID:IGe1l+fX0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS

□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/

※前スレ
けものフレンズ2 161匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554043671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:43:39.26 ID:zV0MlTYLd.net
>>680
もっと良い演出があったんじゃない?とは思ったし
少なくとも期待はあった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:05.78 ID:pxe4FLUv0.net
>>651
結局カバンサーバル頼みにするなら最初からたつきに土下座しとけよって話だわ
アホ過ぎ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:08.24 ID:Nl5oAOTH0.net
>>711
ヒョウが呆れてそう発言するオチを含めてギャグのつもりだったのかも知れんが
観る側もまたそのヒョウと全く同じ感想を覚えるという事には思いが及ばなかったのかと

ヒョウと視聴者に視点の差がないのだから、ヒョウが呆れて冷ややかな目で見てるってことは
視聴者もまた呆れて冷ややかな目で見てるってことになぜ気付けないのか
ともすりゃ寒いギャグが滑るリハーサルから見せられてる視聴者のほうがしんどいのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:12.02 ID:O/E5YrfAM.net
自分の中で5話はワースト3に入る糞回だな
解決策で解決出来てないし
ワニとヒョウ相手に猫が勝つとかあり得ないし
ゴリラは劣化コピーだし…
9話、11話と比べても遜色の無い糞回だと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:20.95 ID:pxInxePCa.net
2とたつき無関係すぎるだろ……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:31.61 ID:dAfWvVGsM.net
ドラえもんズかよwwwwwwとか言われていた頃が懐かしい
まさかそんなにバリエーションが増えなかったなんて…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:36.01 ID:tXkvUtpA0.net
>>716
無印の時も30分前開場でエア1話実況をやったものさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:44:44.58 ID:FxpoubVZ0.net
>>722
2は大ヒット予定だったんでしょ
実際一期のヒットの後なら内容が多少劣化しても手堅いコンテンツっだった
放送されたら多少所じゃなかったんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:14.79 ID:IDVLx00M0.net
2は無印みたいにポプテピピックでネタにされるんだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:29.21 ID:+mUv67Wx0.net
6話の悪評を聞きつけて戻ってきた人も多そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:35.47 ID:M27d3V/Vd.net
誰か一挙の時間による視聴者数まとめるのん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:43.89 ID:XMQ1W1zb0.net
結局1期への顧客の愛を理解できない連中が成功に群がって
この結果になったんだよな
そこら辺レベルの作品ならあんなヒットになるわけないだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:44.49 ID:GsNjqU2s0.net
二期の最大の悪行はかばんちゃんの旅が失敗に終わったことを明確にしてしまったことだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:45:49.19 ID:giXZPyCG0.net
>>715
その友人がけもフレ2にはたつきらが関わってないこと知らなかったら
「なんだケムリクサ作った監督もゴミ駄作作るんだな」とか思っちゃうだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:46:13.60 ID:egiOiAQ7a.net
>>654
10年だとまだ日本で広まる前で初期の2chに近い雰囲気だったな
俺も当時複垢の捨て垢で暴れてたわw
懐かしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:46:13.69 ID:uNQ8TRh30.net
>>714
「君こそたつきを恐れているんだ」
「監督なんて誰がやっても同じですよ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:46:17.43 ID:jCZIHj9m0.net
けものフレンズ2 VS ケムリクサの話題が賑わったおかげで、荒野のコトブキ飛行隊 VS ガーリーエアフォースの比較があまり気にされずになって、荒野のコトブキ飛行隊のスタッフ達は叩かれずに助かった。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:47:27.23 ID:5Nx4IQss0.net
>>729
普通なら満員通勤レベルの海水浴経験あるやろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:47:43.63 ID:Nlw0g6x50.net
>>715
予後経過が知りたいですねぇ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:47:45.18 ID:jA0roG63a.net
作品としては二話で完全に諦めてたけど
監禁セミナー
スケブパズル
ブルブルから紙ずもう
自分をかばんと思い込んだワカメ怪人

畳み掛けてきおったからな
大筋は進まんし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:47:50.40 ID:/tCPnSt70.net
良くも悪くも明日終わる。それだけを支えに乗り切ろう

……流石に分割2クールとか劇場版とかはありえんよな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:48:00.87 ID:d1yxMTJXM.net
>>234
すごく嫌ななにかを思い出しそうになった
アレもたしか2だったような…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:48:05.48 ID:dAfWvVGsM.net
10年前の方がさ
FF外から…とかよくわからん遠慮とかしなかったよな?
なんでその頃からやってんのに煽り耐性ねーの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:48:21.28 ID:52Hl+xCSr.net
>>530
監督なんて誰でもいいって、「内容なんてどーでもいい」って事だぞ?
内容に全責任を負う役職である監督が、誰でもいいなんて

どうやってクオリティを担保すんだよ?

普通に何言ってるのか意味わからんレベルだけど。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:48:44.45 ID:ftxYPaZI0.net
2、5、6、9、11話がきつい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:48:54.35 ID:APB1Rv5j0.net
忘れてたはずなのに5話の寒さを思い出しちまったじゃねぇか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:08.17 ID:R+pCmkCS0.net
>>746
コトブキは我慢して2話までみたけど、寒い掛け合いに耐えられなくて切ったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:12.34 ID:Y1rKWH9U0.net
>>746
ガリフォースも原作付アニメの最終回を失敗したから、全体的に見れば似たような感じになってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:12.96 ID:dAfWvVGsM.net
>>234
ちょっと違うなあ
本体が付いたままじゃないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:18.54 ID:V+q8r1jTa.net
まぁ最低限話としては見れる
1、3、4、7、10
茶番感がヤバい
5、8
虚無感がヤバい
2、4、11
不快感がヤバい
6、9

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:30.45 ID:fOAszXgJa.net
>>752
老害だからさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:47.12 ID:UzfIzbsPr.net
>>729
そりゃ行ったことないやつはいるだろうけど全体で見たら少数派だろ
ちょっと遠出すれば即海の国だぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:49:58.99 ID:gfU5nCRY0.net
>>757
やっぱ小野には無理だったか……
流石にアークソ監督

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:50:07.72 ID:4pOVmx3Xa.net
正直さ、一期見たらもう二期見るの止められないじゃん...
だったら二期見せた後に一期見せた方がって思ってさ。

一期見せたらどうせ手のひら返すよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:50:14.29 ID:/9EPWawea.net
>>732
滑りギャグは話全体が滑ってない時には面白いんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:50:15.11 ID:Ql4Su14HM.net
8話許されてんのかよ
おれは許さんぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:50:47.93 ID:iQDfPUcNa.net
けものフレンズ2の世界だったらもう生物滅んで先がないよね
もう興味すらない
人間はまだ月とかどっかいるかもしれないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:50:55.60 ID:YbeA9/hM0.net
>>755
ブルブルブルブルゥ!!!www

ウチらは何見せられとんのや…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:51:07.08 ID:fOAszXgJa.net
>>761
つーか海行くまでもなくプール入ったこと有れば分かるだろう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:51:26.37 ID:1hoCmnPW0.net
>>759
7はゴマクソがゴマちゃんなだけであって茶番だろ
話の中で出てきた問題ほっぽりだして強引なセルリアンオチだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:51:29.08 ID:/9EPWawea.net
>>765
ライブのCGは良かったな
サンドイッチの中のハムだけ美味しかったようなもの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:51:44.49 ID:/tCPnSt70.net
一話として許される回は無い
何故か評価が高い3話だって正直ヤグザ+露骨な媚びで視聴切ろうとしたし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:52:00.79 ID:52Hl+xCSr.net
万人が認める名作を原作にした所で、監督がやらかせば
どうしようもない糞アニメは生まれうるわけで

監督どーでもいい、ってどういじくり返そうと弁護の余地ないと思うが。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:52:01.79 ID:pxe4FLUv0.net
1話とか今見るとあれ?ギリ見れるじゃんって思えるから凄い
どんだけハードル下がってんだよって自分で思うわw
まぁ2話連続視聴とかは無理だけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:52:19.00 ID:R3yklYje0.net
人が動物を操った
あれも意味有りげだったけど
最初はかばんのことかも思ったら
そうでもなかったっぽいな
キュルルもやっぱ無関係ぽいし

フウチョウコンビといい
明示するならストーリーにちゃんと絡めろよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:52:32.96 ID:/9EPWawea.net
>>771
3話は「あーこのアニメ失敗だわ」と確信した回

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:53:12.64 ID:JqhUldIMa.net
>>742
ジャパリパークの外へ行こうとしたらサンドスター不足でサーバルちゃんが死にかけたとかかね。
かばんもサンドスター不足で知能が落ちたか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:53:25.79 ID:1hoCmnPW0.net
>>771
評価高いかな?一番マシなものを出せと言われたらまあ1話か3話だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:53:50.02 ID:UzfIzbsPr.net
たしかに海や川と言わず学校のプールとかでもスポーツセンターのちょっと深めのプール入れば濁り具合、光の届き具合くらい想像つきそうだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:53:55.14 ID:GsNjqU2s0.net
1話の食べないでくださーいがほんまに強烈やわ
ff10-2のユリパを最初見たときの感覚が蘇った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:53:56.55 ID:XMQ1W1zb0.net
僕はけものじゃなくて人だと思う

ほう そういうの1話からぶっこんで来ますかって思った時期が私にもありました

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:54:16.86 ID:V+q8r1jTa.net
>>769
起承転結が一応あるだけでもマシという大甘評価…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:54:42.44 ID:jA0roG63a.net
3話はイルカアシカが調教済みで
監禁セミナーしてくる話なのに
どうやれば好意的に見られるんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:54:50.18 ID:O/E5YrfAM.net
>>746
俺もコトブキはあまり面白いとは思えなかったけど
監督がどこに拘っていたのかは伝わった
とにかくレシプロ機での空戦をアニメでやりたかったのだろう
そこの筋が通っているのなら、誰かの心には刺さるはず
それに比べてけもエネは…
監督が何に拘っているのかサッパリわからない
自分のことを「プロの演出家」って言ってる癖に
演出で拘っている点が微塵も感じられない
つまりは愛を感じない
愛です、愛ですよナナチ
アニメは作り手の愛で決まるのです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:02.34 ID:dAfWvVGsM.net
話の作り方に一貫性がねーってホントそれほんと
絵を描くなら毎回描けや
すぐに使わなくなるならモノレール出すなや
ビースト出したいなら毎回襲われろや
フウチョウコンビが謎の語りかけしてくるなら毎回夢枕に立てや
お前らほんとに重要な要素って何やねん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:08.46 ID:egiOiAQ7a.net
>>747
バカンス行っても海辺の貸し別荘やコテージでも大抵はプールがあるんでそっちで泳いでた
海はロケーションでしかなったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:21.10 ID:FxpoubVZ0.net
最終話どうなると思う?
予想を超えたクソを見せつけてきそう
とりあえずようジャパと未完エンドか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:23.01 ID:R3yklYje0.net
>>765
キャラの扱いの酷さや
即興アハハハハがかなりキツかったけど
マーゲイの捏造記憶で
明確に1期と繋がりがないって認定したから
ある意味感謝してる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:46.61 ID:jA0roG63a.net
コトブキは風や重力が全然表現されてなくて
ゲーセン言われてるぐらいだから絵に関しては2とあんま変わらん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:48.87 ID:uNQ8TRh30.net
3話は1期で扱わず旅立ってフレンズと会ったところで終わった
海の話だからご祝儀で評価高いんじゃないん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:55:56.11 ID:/tCPnSt70.net
>>777
正直3話より4話のほうがマシ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:56:05.56 ID:YbeA9/hM0.net
>>784
しかも肝心のモノレールは断線してただけなのにホテルとかいう重要施設には延びてねーんだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:56:14.72 ID:dAfWvVGsM.net
ようジャパ流して全部丸投げだルルォ!?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:56:27.37 ID:KvWlw3ay0.net
3話のちゅっちゅ萌え萌えエロ方面で売っていくのかと思ったらその後はそれすらなくて
自分の中で方向性迷子感が増大した

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:56:31.12 ID:IDVLx00M0.net
>>753
ジブリ「ゲドはちゃんと宮崎監督だし」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:56:54.57 ID:Y1rKWH9U0.net
そもそももののけ姫で、パヤオが自然の対立軸としての人間を描いた時でさえ古臭く感じたのに、
平成も終わろうとしてるこの時代に、なにずれたことやってんだとしか言いようが無いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:57:18.39 ID:xaTn3s2b0.net
>>480
スポンジのフレンズ草

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:57:42.53 ID:jA0roG63a.net
どんなにちゅっがかわいくても
監禁セミナーで台無しなんじゃ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:57:47.91 ID:FoRH+PkAa.net
監督とか脚本とか構成とかアニメーションスタッフとかの情報が共有できてないというか
足並みバラバラな感じなんだよなぁ
前回はあんなに息ぴったりだったのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:58:48.02 ID:VTa7NNu10.net
>>267
せっかく立派な血筋にお生まれなのに頭の中身は継げなかったんだね
ご先祖に土下座したほうがいいよ、私は令嬢の意味も知りませんでしたって

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:59:06.12 ID:Ql4Su14HM.net
アシカさん好きやったから
三話でクソキャラにされてイラついたの思い出してきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:59:15.56 ID:jA0roG63a.net
>>798
1期はぴったりというか
一人でやってるっつーか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 17:59:43.79 ID:cuWiq4lP0.net
>>37
これを機会に是非とも1期を見て欲しい
俺もアマプラに来てて初めて見たけどすごい面白かったよ
最初は流し見だったけどどんどん引き込まれていきました

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:01.36 ID:STJXJ+V00.net
1.3話は一応(百歩譲って)物語だったから....行動の動機もまぁ....対価を求めるのもまぁ....
例のBGMとギスギス会話から逃げられないけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:04.09 ID:WYjc6MLh0.net
けも1期の1話が初見評価が低いけど後で見返すとのちのちの話につながるエッセンスが見えて評価が上がるのに対し、
けも2序盤各話は全く逆で当時はまだテーマが見えてないからとそこそこの評価をしていても、
後から思い出したり見返したりすると「ああ、何も考えてなかったんだな」ということが分かって評価が格段に下がるんだよな・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:04.95 ID:/tCPnSt70.net
>>798
そりゃirodori版は監督も構成も脚本もコンテも演出も1人でやってたし
何ならキャラデザ、モデリング、作画監督、美術監督含めてもたった3人だし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:35.62 ID:ByQxSYhO0.net
二期って一期のシュールギャグすら勘違いしたままパクってんのがヤバイわ
カワウソの滑り台やお手玉とかプレーリーの埋まり芸って
元動物の習性をフレンズがやってるから成り立つってどんな馬鹿でも分かるだろ
サーバルがいきなり木の実食い始めたりフルルを落とすの見せられても狂気しか伝わってこないんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:38.07 ID:E46CnjqY0.net
>>763
ああ先に2を見せて後から1ってことか
どんな反応するかちょっと興味あるけどw

その前に友人がビースト化しないことを祈ります

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:52.44 ID:GyVPfZM2a.net
>>798
モモイロのケムリクサで分裂したにしては息が合いすぎてる感はある。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:00:56.33 ID:I1gVj0kU0.net
>>779
あの時点で悪意ありすぎて見るのやめたわ(ゴマイヌ騒動で戻ってきたが)
漫画版は不快感無かったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:01:09.49 ID:zV0MlTYLd.net
>>750
テロップやって怒号EDだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:01:46.84 ID:M4Je7v8p0.net
そういやキュルルの本名とか明かされるのかな?
まさか最後までお腹がキュルルてあだ名のままじゃないよね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:02:01.72 ID:1QNxXD5+0.net
>>771
一話の時点で個々がピークアトモフフィア丸出しだった。
もっというならキュルルが謎の施設のドア開ける場面が
物語全体としてのピーク

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:02:19.53 ID:5Nx4IQss0.net
>>785
それ普通民ちゃうで
上級国民様やろ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:02:31.43 ID:V+q8r1jTa.net
1話の溝渡りの茶番劇
3話のカツアゲフレンズ
4話の恫喝フレンズ

10話は説明会だったから必然的だが一番マシかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:03:26.54 ID:dI8Kk94r0.net
>>770
動物のコスプレしたお姉ちゃんが歌って踊ってるだけ
映像的には最近のスマホゲーにも劣る内容
しかもストーリには一切関わりがない

酷い回だった。茶番にすらなっていない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:03:59.81 ID:E46CnjqY0.net
>>783
コトブキはまあ見てて大興奮することもなかったけど
そこそこ楽しめたし充分視聴に耐えるものだったと思ってる
まじめに作ってるのも分かる
どこかの産廃エネミーと違って

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:03.51 ID:jwjC9IFZd.net
1話の亀裂ジャンプはなんの伏線だったの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:04.73 ID:37tH8ABZp.net
カメラを止めるなのキモは
どんでん返しじゃなくて

意識低い仕事ばっかやってきた監督が
現場の苦労を知らず無茶振りばかりするプロデューサーから
どう考えてもヤバイ仕事を受けて
それでもプロとしてポンコツばかりのスタッフをまとめ上げて
知恵と根性で難局を乗り切って仕事を果たす

という点だと思うんだ
木村もこのくらいの熱意を見せて欲しかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:09.32 ID:pxe4FLUv0.net
>>804
1期1話のニコニコのコメログで初回放送日のコメント見ると確かにダメだこりゃってコメントも多いけど
なんか解らないけど逆に面白くなってきた的なコメントもチラホラあるんだよな
初日から特定の趣向の人は捕まえてた感じはする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:12.80 ID:erhMIxsHd.net
評判良かった頃の主題歌流してEDとかいよいよアークファイブじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:23.87 ID:gfU5nCRY0.net
>>794
息子のほうに任せるんじゃねえ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:04:42.59 ID:fOAszXgJa.net
>>817
考無

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:05.71 ID:Nl5oAOTH0.net
>>740
言うて発狂芸人の言う「時間ごとのアクセス解析」とやらが
それで何を見せてみろと言ってるのかもよく分からんのでな

「どうせ観ずにラストで5だけ押しに来てるやつが多いだけ」と言いたいのであれば
分刻みでの視聴者数の増加推移でもグラフにしてやればええんかのう?
そもそもニコ生以前に本放送やってるんだから観ずに5入れてるだろってのがもう
現実を反映してない都合の良い想定、単なる希望的観測でしかないのだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:09.03 ID:jA0roG63a.net
一期一話なんか二期見てから見ると涙出るわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:14.46 ID:/tCPnSt70.net
irodori版だと「全部好きだけど〇〇話が特に好き」って感じだったんだろうなぁ
けもエネだと「全部アカンけどどうしても選ばなきゃならんなら〇〇話」って感じでツライさん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:18.40 ID:1QNxXD5+0.net
>>817
パークが緩やかに崩壊しているという伏線かと思ったけど
そんな事は無かったぜ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:44.06 ID:f3OTdOK70.net
「優しい世界」はたつき監督の世界観であって、けものフレンズの世界観ではなかったってことなんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:05:49.37 ID:d2du6Ilfd.net
一期から舞台変わってないんだからあの海は九州の海なんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 18:06:02.00 ID:jwjC9IFZd.net
>>822
>>826
なんの意味もなかったってのか
結構な時間割いてたと思うが

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200