2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 162匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:17:09.92 ID:IGe1l+fX0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS

□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/

※前スレ
けものフレンズ2 161匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554043671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:20:42.03 ID:06eiqFkMd.net
プランクトンとか海洋生物から海藻類まで全部死滅してるんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:20:46.73 ID:UzfIzbsPr.net
>>476
綺麗って言っても限度がある
海水って真水と違って塩水だしプランクトン、ゴミ(砂や生物から出る有機物)が混ざってるから10メートル先が見えればいい方

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:20:57.80 ID:gPjadzjz0.net
そういえばホテル周りは沈んだって設定なのに浜辺があるのはなんでなの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:21:27.32 ID:tFha1busa.net
何も考えてないから考えるだけ無駄だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:21:28.22 ID:06eiqFkMd.net
脚考無

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:21:34.54 ID:SHJhNTUOp.net
>>485
浜辺になったんじゃね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:23:31.75 ID:9AEgQlVIr.net
偉い人が考えてるよ
海面上昇したら面白いよねだけで他は考えてない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:23:37.41 ID:NQUPRzNFa.net
実際透き通った海でダイビングスポットになってる海域は世界に沢山あるけど?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:23:57.34 ID:A9xe8NuX0.net
>>484
トリコのサンサングラミーの話思い出した
水が半端ない透明度なのは分解する微生物が全くいないからだって

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:23:58.95 ID:TZlbVhBO0.net
和解しなさいという命令 →令和

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:24:22.72 ID:tkUjtyrvK.net
>>480
スポンジボブ面白いよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:24:45.01 ID:O7ks7JeR0.net
スマホ勢はニコキャス入れとけよ、ニコ動アプリやスマホプラウザ版だと来てもアンケ入れられないから注意

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:25:18.99 ID:giXZPyCG0.net
ツッコミどころだとこれが一番笑えたかな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34704016
あとで公式で実はキュルルは足がめちゃめちゃ速かったとか言い訳しだしたのでさらに笑った
んじゃ緊急時にちんたらホテル内走ってたのはなんなんだよとw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:25:30.60 ID:tFha1busa.net
>>490
そういうとこで40mなんだ、うん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:26:43.76 ID:VA63vKD9a.net
>>495
ホテルが異常に広い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:26:44.61 ID:dbR4Fznz0.net
ただけもフレ2の海って魚どころか海藻も貝もいないしい海岸にも生命らしきものは何もないんだよな
何らかの理由で微生物含め海の生物が完全に死滅しているのかもしれん
それでも全然透明度が足りないから遊園地があんなにくっきり見えるとは思わないけど
普通の海の透明度よりは断然よく見えるはず
まぁいろいろ言ったけどここの脚本家何も考えてないよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:27:37.26 ID:q6jibJ8h0.net
ホテル内が水没してないし、ガラスが水圧に耐えてるところからすると
最初から水中に建設された建物

観覧車は景色を面白くする為の模型で、窓のすぐ近くにある
ホテルは外観は7〜8階に見えるが、実は内部は3階くらいしかなくて、海は浅いから海底まで光が届く

これでホテル関連の謎は解決( ^ω^ )

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:27:59.48 ID:HBCbkcW9r.net
>>484


そんな海の汚さとかアニメに反映せんでええやろ
ポケモン映画だってそうだろ?
さすがにそこを突っ込むのは違うだろ

叩くネタがきれてきたのはわかるが落ち着こうぜ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:28:29.76 ID:NQUPRzNFa.net
>>492
福祉タダ乗り目的や犯罪者予備軍の移民達とか?
乗っ取り併合を仕掛けてるお隣と大陸人にか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:28:40.40 ID:8lYDzZKg0.net
砂浜や珊瑚が出来るほど年月が経過してるならかばんさんの年齢どうなってんのって疑問が。
やっぱり自分をかばんちゃんだと思い込んでる精神障害者なのでは?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:29:57.06 ID:Hqmx0LxBa.net
ホテル内が凄く梅田レベルの迷路になってるならまあわからんでもない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:30:07.92 ID:XC2KSqVbp.net
サンライズはよくこの糞を回避できたよな。
そこだけは褒めるわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:30:28.05 ID:UEfLng4u0.net
透明度世界一と言われてるバイカル湖で40mくらい
光が届く距離を考えてもあの観覧車は人間の目では一切見えず、完全に真っ暗になるはず

実はあの世界は海底が光っているのでは?チェレンコフ放射みたいなので

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:30:47.45 ID:Ny9BBbSr0.net
まあ最終回はそれなりに無難にまとめてくるだろ
最終回っていう補正もあって最悪評価は出ないんじゃないか?流石に


だよな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:30:56.18 ID:5Nx4IQss0.net
>>500
普通のアニメで海中探索するシーンなら
よく見えない→なにかなあれ?→近づく→見えてくる
くらいしねーか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:31:24.63 ID:UzfIzbsPr.net
>>500
動物ファーストかかげといて自然環境改変するのはアカン
制作スタッフは1回海に潜ってこい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:31:35.10 ID:pxInxePCa.net
>>500
じゃあ簡単にいこうぜ
あのホテルは数百メートル沈んだにしても、最初から海底に遊園地とホテル作ったにしても異常だ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:32:01.50 ID:Ny9BBbSr0.net
>>504
「監督なんて誰でもいい」ってひょっとしたら木村監督じゃなくて、木村氏が交渉された時に言われた言葉なのかなあ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:32:09.38 ID:9AEgQlVIr.net
製作陣全員が一期の緻密な部分理解しなかった結果が2
吉崎もキャラデザで売れたんだと思ってそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:32:58.85 ID:Hqmx0LxBa.net
>>504
悪質な顧客の無理な注文を受けると従業員が死んで消えるからな
一過性の損で済む話じゃない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:33:01.34 ID:V+q8r1jTa.net
>>499 うん…そうだね…
https://i.imgur.com/ipgXICY.png

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:33:04.64 ID:XMQ1W1zb0.net
>>506
11話までの積み重ねでいい話っぽく締めるつもりなら
必ず破綻して「は?」になるよ 確実に

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:33:31.23 ID:QaMAcrjw0.net
>>506
糞アニメってのは基本最終回でやらかすのがお約束だぞ
そもそもな、無難にできるような奴らが作ってたら最初から糞アニメにはならんのだ
そういうのは凡アニメで空気化するだけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:33:47.97 ID:VTX0qWqjp.net
もう何があっても最悪だと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:35:12.42 ID:5Nx4IQss0.net
>>513
つ、津波とかに対する安全(過ぎる)設計やったんや・・・ 

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:35:55.07 ID:Ny9BBbSr0.net
たつきが語ってた2期のアイデアを参考にした面はあると思う
元々、同人版ケムリクサと似てるところ多いしね

だからこそ新ケムリクサの後追いにはしたくなかったんだと思うが、
こうなってくると放送時期遅らせてケムリクサを見て研究してからにすべきだったんじゃないのー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:37:20.79 ID:9AEgQlVIr.net
>>518
既にお手本の一期あるのにゴミ作る連中だからパクリすら出来ないでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:37:23.77 ID:giXZPyCG0.net
>>497
大迷宮かなー?
リレー回のチーター以上の速度で走れるらしいのに、当人も他の誰も疑問に思わないしツッコまないし
しかもホテル内も全力で走ってる気配もないしで
まさか・・・わざと手を抜いて急いでるフリをしている!?(スパイ説並)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:37:34.98 ID:uNQ8TRh30.net
最初っから水中にホテルを人が建てたとすると
その後でパークから退去して居なくなって
かばんはその後で生まれて陸上の観覧車に乗ってるから
やっぱり観覧車が別物か1期と2期が別物で
みんな幸せ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:37:35.68 ID:2078iO7W0.net
最後だし・・・エイプリルフールだから言ってあげるよ。
けものフレンズ2超面白かったよ。
最高のチームで作ってくれてありがとう。
これからも頑張ってください。
今季ナンバーワンタイトルでした。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:38:26.09 ID:NQUPRzNFa.net
令和は間違いなく 貧困 混沌 動乱 治安と秩序の崩壊 自己防衛 災禍 未復興 戦乱な地獄絵図の時代になるから見てなよ

アニメを楽しんでいられるのも後何年なんだろうな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:39:15.03 ID:zV0MlTYLd.net
>>462
家に帰ると同時に名前を探す旅になんでしないの?って感じ
かばんちゃんとは違う明確に人であるデザインと価値観なのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:39:47.16 ID:giXZPyCG0.net
>>499>>513
非常口らしきものが海中にあるんだよなぁw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:39:55.65 ID:Xt+roz9y0.net
放送時期決まったときから制作期間短すぎて酷いことになるとは予想していたが案の定すぎてもう
ケムリも同じ時期だけど、特殊な工程でフルCGアニメの場数も踏んでるたつきirodoriと同じことを木村トマソンでできるわけがない
早すぎたんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:40:24.30 ID:UEfLng4u0.net
>>513
その画像から見えるホテルの階層は5階まで
うち1階と2階はかなり1階層当たりの高さがあるから各2階分として計算し7階層分の高さがあると仮定する

一般的なビルが1階層当たり高さ3.5m〜4mくらいと言われているので、7階層分でだいたい25m〜28m
作中の透明度ならまあそのくらいまで光は届く範囲かな?
つーか船セル客船の形になってるくせにちっせーな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:40:35.28 ID:Ny9BBbSr0.net
>>519
吉崎成分とたつき成分を見分ける能力ないだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:41:27.34 ID:e2msj2P10.net
>>475
けもふれ1の方がよかったな
ケムリクサはポストアポサバイバル感が強すぎてほのぼのできなかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:41:47.31 ID:O1p/QA3Y0.net
「監督なんて誰でもいい」は「娯楽作品では(視聴者にとっては)監督は誰でもいい」って意味で木村は言ってるからそこまで間違ったことは言ってないんだよ
ただ9.25があったのにそれを監督が言うのは無神経極まりないってのと、正確にはその文言の前に(クオリティが高ければ)ってのが付くってのと、作ってる監督の人格に問題がある場合は例外ってのがあるだけで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:41:50.30 ID:9kpkEVAn0.net
もう素直に白状しなよ
動物ファーストは自分達がいい思いをするための単なるお為ごかしなんだって

本当は動物が好きどころか一番ペットを飼っちゃだめな奴ばっか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:41:58.99 ID:JqhUldIMa.net
>>376
ソニックと桐生ちゃんをディスるのはNG

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:42:35.04 ID:tFha1busa.net
>>505
なんでダイビングライトというものがあるのかを理解してないからな・・・
そもそも水自体にも光を吸収したり回折する作用があるけどまあサンドスターでなんとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:42:37.93 ID:fOAszXgJa.net
>>376
クロックワークナイトは面白かったよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:42:47.29 ID:fSO/Fbbq0.net
キム
「けもフレこけても、わしはまたアイカツに戻るだけや」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:42:49.26 ID:0rV2q5X6a.net
政治マンは帰ってくれ
ここは絶対無敵の天上神である榊遊矢に期待の新人けもエネが挑む神聖な場所だぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:43:13.84 ID:Ny9BBbSr0.net
>>530
あの発言って明るいムードの中で皆に褒められたり期待されたりしてる実績のある監督が謙遜して言う言葉だよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:43:41.12 ID:0rV2q5X6a.net
>>535
なお場所を用意してくれていた師匠の水島に「お前には任せられん」と言われる可能性

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:44:03.30 ID:tFha1busa.net
>>537
賞とったときに周りの奴らに向かって言う言葉だよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:44:40.76 ID:GyVPfZM2a.net
>>536
すでに首に牙を突き立てているもんな。
ここで終わっても首に傷は残る。
遊矢の天下はここで終わりだ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:45:17.25 ID:FxpoubVZ0.net
誰でも良いは作る前に言う言葉じゃないよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:45:31.87 ID:fOAszXgJa.net
>>537
たつき「監督なんて誰でも良い」←冗談キツいwww
木村「監督なんて誰でも良い」←冗談キツい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:45:45.82 ID:5Nx4IQss0.net
>>525
非常口手前に水中服と減圧室あるかもしれんやろ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:46:09.89 ID:3aQeyhxP0.net
なんか12話の前の一挙で伝説作りそうな気がするが本番12話だからな!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:46:17.27 ID:V+q8r1jTa.net
>>530
作品を成功させた監督が謙遜の意味で使うなら問題ない。だが少なくとも、これからその作品に携わる監督が言っていい言葉じゃない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:46:21.48 ID:zV0MlTYLd.net
>>529
けもフレ1には及ばない
良い出来だけどね、コチラに来るのはもう無いだろう
新しい世界で好きを見つけて楽しく生きてくれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:46:47.79 ID:UEfLng4u0.net
>>524
結局作中で呼ぶ仮の名前を決めなきゃいけないから真の名前が有っても結局呼ばれない
真の名前が伏線になる なんて展開を考えられるほど制作陣の連中におつむがあると思えない

とか、色々理由は考えられるが
結局制作陣が何も考えてないだけだと思う
「元々持ってた名前で読んでくれるキャラ」を登場させて、「仮の名前で呼ぶ今までの仲間」とどっちに付いていくか葛藤する展開くらいも思いつかないみたいだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:47:21.32 ID:aDAYKzCg0.net
木村がいうとただの手抜きにしか聞こえない
というか事実だからどうしようもないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:47:37.93 ID:FxpoubVZ0.net
けもフレがアークVにあと一歩で勝てるとか一期放送直後なら誰も信じないと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:15.82 ID:0rV2q5X6a.net
>>544
タチの悪いことに2は4話まで(全体的に見れば)マシというトラップがあるからな
初見さんに「あれ、言うほどでもなくね?」と思わせといて必殺の6話7話8話9話を突き立てる戦術だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:27.09 ID:6ZKzUglka.net
>>544
一挙と最終回で二冠王になっても問題ないだろう?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:27.68 ID:U8pN5CRv0.net
イロニアートってやつたつきアンチなん?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:28.23 ID:9kpkEVAn0.net
>>547
本を読んだことはないにしてもテレビドラマなり映画なり観てたら思いつきそうなのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:32.86 ID:bL0GFI8Vd.net
>>429
まあ完全にたつきのこととしか思えんわな。
たつき側の交渉人が何かしら突っ走って交渉決裂させたが、たつき本人は何も知らされてないって言いたいんだろう。
だからたつきも被害者だと。
そこまで言うなら交渉が決裂した理由をぶち撒けろよと言いたくなるな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:48:42.62 ID:UEfLng4u0.net
>>543
スペースコロニーかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:50:13.33 ID:V+q8r1jTa.net
>>552
あれは回りに持ち上げられすぎて自分を批評家だと勘違いしちゃってるお子さまだ、そっとしておけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:50:15.90 ID:fSO/Fbbq0.net
>>538
新番組アイカツフレンズ スーパーバイザー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:50:32.76 ID:gPjadzjz0.net
あの観覧車はキュルカスが薬キメてて見た幻ってことで説明が付く
キュルカスが落ちる前不機嫌だったのはクスリが切れてイライラしてたから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:50:41.70 ID:e5AhrOpP0.net
最終回楽しみすぎて震えが止まらん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:50:56.69 ID:6ZKzUglka.net
>>550
全体的に見ても2〜4話は糞だろ…
特に2話は俺にとって必殺技級のダメージだったぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:51:02.43 ID:FxpoubVZ0.net
>>554
才能潰れたって上から目線なのが酷い
ケムリクサで開花してるじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:51:38.74 ID:0rV2q5X6a.net
>>558
フウチョウもクスリが見せてた幻覚ということなら水中にいた説明つくな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:51:57.68 ID:PJ3DxA1d0.net
木村監督、評価はともかくベテランで実績はある
コンテ演出の人もそこそこ
しかし、出来上がった映像はやたらテンポが悪くカットの切り替えタイミングがおかしいので、CGアニメをやった事が無い感じ
テンポが凄く悪いので会話もお笑いもぜんぶ滑ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:52:34.79 ID:FxpoubVZ0.net
>>560
必殺技が通常攻撃とかバトルなら熱い展開だよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:52:38.20 ID:7eV1uO9c0.net
ちなみに遊戯王ARC-Vも序盤(35話くらいまで)は普通に面白かったし、歴代で一番好きという人も多かった
脚本のクソっぷりが判明してからも20話に1話くらいは良回を挟んできたし、「まだ挽回できるかも」という希望があった
それだけにもう希望のなくなった最終話の評価があれだったというわけだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:52:39.68 ID:HBCbkcW9r.net
>>507
>>508
>>509

俺的にはどっちも見たことあるし、どっちでもいいし、気にもならない
ただそれをネタに叩くのは違うと思う

それを叩いて何になるかって話
建物に関しても一緒
物語に関わるところでもないのに叩いても仕方ないじゃん

まぁ、物語自体ぶっ壊れててどうしようもないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:52:48.66 ID:0rV2q5X6a.net
>>560
昨日ネトフリで一気見したんだけど11話の後だと不思議と苦痛を感じなかったよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:52:59.69 ID:giXZPyCG0.net
ぶっちゃけ才能無いのバレたのけもフレ2の連中だったよな
この様子だとまた星雲賞ケムリクサが獲っちゃったりするんじゃないの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:53:16.72 ID:BgH/27Bd0.net
今日の放送後はここに書きこみよろしく
角〇の工作員がエガオノダイカを最糞にしようとしてるからな

今期No1糞アニメを決めようpart283【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554012060/

43 名前:エガオノダイカマジ面白い (ワッチョイ bfd7-IS2y [119.171.220.79])[] 投稿日:2019/03/31(日) 16:32:29.70 ID:y0yR7FVT0
エガオノダイカ定期。マジクソだったわ。

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8b-twBZ [157.147.151.43])[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 17:42:41.90 ID:8I3HcNam0
■エガオノダイカ
・Wヒロインなのに出会うのが最終話、遅すぎ。それまでのエピソードが何もないから、協力してクラルス止めるまでの流れは完全に予定調和
・隔週くらいで誰かが死んでるけど、これもエピソードが積めてなくて視聴者に悲劇性が伝わらない。
・演出不足で新兵器の凄さが伝わらない。爆発しょぼいし、弾道は中割りが無くてジャッジメントですのの連続テレポートみたいになってる
(これにビビる帝国・・・)

いくつ選んでも良いならバーチャル、けも2、ガーリー、禁書V、バミューダも載っけたいけど

128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79b-NuuQ [124.100.70.245])[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 20:26:50.01 ID:fKWyTrnO0
俺もエガオのラストのぶん投げ以外の糞語るか

・ステラが社会インフラ破壊がもたらす結果を理解しながら出会ってすぐにお花畑満開の敵国王女になびくとか主人公としてアホ薄っぺらいわ
・3話で帝国兵は子供に憎まれてたのに孤児院で普通に親を殺した敵兵が受け入れられるとかありえんわ
・リアルだから主人公補正はなくヨシュアは2話でも死ぬのは構わんが結果的にそこで殺したこと全く活かせてないしリアルだから作劇適当でいいと勘違いすんな
・ステラとレイラの母娘設定もて余すくらいなら最初からやるな

でもエガオは糞を楽しめて感謝してるよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:53:28.14 ID:fOAszXgJa.net
>>429
そういう台詞はきちんと全ての事情を吐いてから言うもんだろうがカスが。
テキトーに誤魔化しといて何がわかってねえだテメーが隠してんだろうか。
腐った腸かっさばいて暴いてやろうか。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:53:30.22 ID:VA63vKD9a.net
>>561
けも1を作り上げる才能じゃなく
吉崎やKFPのけも1の功績を独占というか横取りして人気を得る才能と思ってたんじゃないかな
割と真面目に

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:54:09.80 ID:6ZKzUglka.net
>>513
その船セルリアンのシーンは「一方その頃こことは別の場所にある水没ホテルでセルリアンが暴れていた」ってシーンという事にすれば良い。所謂ミスリードってやつだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:54:48.49 ID:5Nx4IQss0.net
>>564
タイトル忘れたけどワン切りで決着つく格ゲー超クソゲーだったぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:55:56.58 ID:1BmRicw3Q.net
>>530
そのセリフを言っていいのは大成功した実力ある監督だけだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:56:31.02 ID:yClnaUz20.net
1話→かなり微妙だな、さすがに前作が規格外過ぎて比べるのはかわいそうか
2話→レッサーは劣等感、パンダは雑魚無双…これ多分最後まで低空飛行やな
3話→褒美をもらわなきゃ優しくしない…だとッ、貴様は断じてけもフレの後継者ではないッ!!
4話→前作からアードウルフとアリツカゲラを引き継いでこの程度のモノしか作れんのかいな…もう駄作は必至か

自分の記憶をたどったが、4話時点でも「駄作」は決定してたな
ただ、5話以降からは駄作どころでないおぞましい何かにクラスチェンジしていったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:56:34.03 ID:Y1rKWH9U0.net
>>513
水圧+フォノンメーザーなので

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:57:38.28 ID:FxpoubVZ0.net
>>575
三話の恐喝は決定的だったと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:07.25 ID:6ZKzUglka.net
>>567
それは右腕をもぎ取られたからこれ以上右腕にダメージは負わないみたいなことじゃないのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:10.32 ID:5Nx4IQss0.net
>>566
最初から水中に建造されたのか?それとも地上に建造されたのに何らかの環境変化でもしたのか?
どちらにしても不自然ておもっくそ物語に関わってねーか普通なら

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:11.34 ID:8WDcSuey0.net
もうすぐ地獄の窯が開く。どきどき

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:17.94 ID:n4KPGWQx0.net
1期要素抜きでも4話までの時点で駄作感すごかったよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:32.41 ID:Xt+roz9y0.net
>>563
テンポやタイミングがぎごちないのは演出の仕事が十分じゃないってこと
シナリオの練り込みも足りないことからして、そうとう突貫作業で強引に放送にこぎ着けた感ある

普通脚本は何度も稿を重ねて煮詰めて、コンテも1話あたり2〜3ヶ月は時間かける
それを初稿脚本をすぐにコンテに回してノーチェックで作画にバラまいてるような感じ
上流がこんなだと演出指示も満足に出せないし作画もやっつけになる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 16:58:49.31 ID:v8mywbrc0.net
ディズニーみたいにフレンズ全員を映画俳優ってことにして2は下手な演劇だったってことにすれば良くない?
そんで定期的にショートアニメをどっかで放映する

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200