2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 425冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:14:59.40 ID:7NV+LxBk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

公式
http://toaru-project.com/index_3/

※前スレ
とある魔術の禁書目録V 424冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553479079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:10:58.24 ID:YD2ExLQe0.net
アニメ結構見てる人からしたら禁書三期ってどれくらいの酷さ?
よく話題になるけもフレ2や遊戯王、封神演義とかと比べてどうなの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:12:41.79 ID:G23TjxysM.net
五十歩百歩

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:14:48.75 ID:dcsnmJWF0.net
>>116
アニメで原作を全く補完出来ないから封神演義くらいじゃね原作と違う所多すぎ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:17:19.41 ID:G23TjxysM.net
原作をちまちまやったほうが売れてる作品多いのになんで無理に消化しようとするんかね色んな作品

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:23:33.87 ID:JjRnbm7uM.net
今期アニメスレで最糞アニメの話題がでると、エガオノダイカ、バーチャルさんはみている、けもフレ2、そして禁書3期の名前があがる。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:23:39.85 ID:z/dCyiSFd.net
ハキュー封神演義に比べれば禁書なんて可愛いものだよ
あれは異次元

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:25:15.27 ID:Hg687M0Ep.net
>>98
禁書ファンの俺でもあのシーンは泣けたよ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:38:22.25 ID:P4ys3zJM0.net
>>97
新約はもうすぐ終わると三木が言ってたらしい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:39:14.95 ID:32gVKF0E0.net
あらー、新約では出番が増えるのに吹寄声優変わっちゃうのか・・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:39:32.78 ID:YD2ExLQe0.net
>>121
禁書ほんとうに大好きだし最近読み返しても面白かったのにアニメじゃ終始乾いた笑いしか出ないからこんな酷いアニメほかにないと思ったけど下には下がいるんだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:42:59.66 ID:NXNI7PHz0.net
>>121
最終回はAパートでフィアンマぶっ飛ばしてBパートで新約22巻までスキップしそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:43:49.53 ID:GpTTvIoX0.net
もう現場が手を抜く事しか頭にないからなぁ、もう絶対に何も期待できない
バーバヤーガの全体像書くのも面倒だったのかワシリーサがなんか白い光みたいなの出してるだけだった時は乾いた笑い出たわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:46:15.96 ID:3lh9aAxD0.net
バードウェイアニメで初めて10歳ってのを意識した
原作の語られている来歴すべてをなぞったら到底40くらいでもおかしくないだろあいつ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:48:56.38 ID:e/1VQzuN0.net
>>66
>>67
上条さん基本なんも考えずに勢いで突っ走る人だし、精神年齢は高くない。歪み切ってるだけ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:53:14.45 ID:e/1VQzuN0.net
新約は基本引き伸ばしだからな
終わるべきとこで追われなかった残念作品の仲間入りするのか否か
好きでコンプしてた作品でも15年以上続くと結構どうでも良くなる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:54:01.22 ID:P4ys3zJM0.net
>>128
レイヴィニア=バードウェイが12歳でパトリシア=バードウェイが10歳
フレメアも10歳、打ち止めも10歳、フロイラインも10歳になってしまったと思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:56:50.76 ID:P4ys3zJM0.net
>>130
とあるの世界で本編が終わるところが想像できない
上条さんの右手が完結の道に近いと思うけど、短編程度で終わる話になるとは思えないのがとある

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:59:33.20 ID:HdBirNVh0.net
又吉イエスとインデックスが戦ったらどっち勝ちますか?
教えてください

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:13:47.77 ID:eB3FA/ehK.net
新約のアニメはどうせないだろうけど、
吹寄は好きなキャラだから残念
わたてんの花ママも藤村歩だっけ
わたてんの二期があったとしても、ない可能性が高いが、声優は交代か
にしてもママさんズが麦野吹寄初春とはな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:18:58.64 ID:dcsnmJWF0.net
これだけ全て浅く作るなら暗部編とアックア編とロシア編だけ放送してほしかったわ
ファンだけでも喜ばせてほしかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:19:45.76 ID:QkPxL8ro0.net
幻想収束の吹寄の声がどうなるのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:27:54.68 ID:rnOIQcUx0.net
>>121
新しいほうの封神演義でも岡本信彦はいい演技してた
その演技に映像が追いついてなかったけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:32:01.66 ID:WqhIaO9O0.net
>>125
禁書3期に例えると、とにかく原作のこの3期部分をやりたいから
1期2期部分をかっ飛ばして原作1巻スタートからで10話くらいで終えて(史上最大ぐらい原作をカットして)
残り話数で3期のイギリス編までをやって「俺たた」END……って感じだったかな < 覇キュウ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:33:31.23 ID:NXNI7PHz0.net
>>137
王天君vs玉鼎真人はかなり気合入ってたな
あの戦闘だけは見る価値ある
あと全体的に背景作画はやたらとクオリティ高いのは禁書と共通しているかもしれん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:41:08.60 ID:z/dCyiSFd.net
「封神演義」というタイトルなのに主人公は一度も封神しなかった高度なギャグアニメ
原作?そらもうバンバン封神しますよ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:58:15.28 ID:Hg687M0Ep.net
>>126
なにそのキングクリムゾン

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:00:56.21 ID:+epDsHGC0.net
藤村歩さんが唐突な引退宣言して騒ぎになってるけど、吹寄制理どーなんの?
この先出番あったか忘れたけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:05:06.06 ID:QkPxL8ro0.net
ソシャゲでボイスがあるなら変更になるだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:05:55.81 ID:Hg687M0Ep.net
ミサカワーストの加隈亜衣がサトリナに似せて来てるんだから、藤村歩さん演じる吹寄生理の声に近い声優をどこかから見つけてくるんでしょ。全く同じとはいかないだろうけど。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:06:30.77 ID:e/9PZ+evd.net
ソシャゲはボイスつきのストーリー再現あるみたいだし
重要シーンだけとしても、大覇星祭録ってなかったら変更かな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:07:06.40 ID:JjRnbm7uM.net
超電磁砲3期にも出番ちょっとだけあるから、恐らくそこで変えてくるだろう。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:08:58.43 ID:QkPxL8ro0.net
リリース時の分まで録ってあっても追加ボイスがあった場合に困る。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:27:23.89 ID:+epDsHGC0.net
予め録ってあって〜とはいうけど、4/1をもって無期限休業しますということは
もうこれ以降新規で出ることはありませんっていうことなんだけどな
要は以前録ってあったものが出るということはない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:29:07.09 ID:V2jKiMBG0.net
エイプリルフールだからってことはないのか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:39:56.20 ID:+epDsHGC0.net
伝え方がエイプリルのソレではなく、ガチ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:11:41.16 ID:ueUz03/B0.net
おめえらって我慢つええな
低スピードの引き伸ばしは我慢できて、ダイジェストは許せないなんてよ
アニメごときで我慢なんかしたいのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:13:05.82 ID:g9CxrpNtd.net
そのアニメごときでムキになってもしゃーないやろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:17:53.62 ID:7Y840Rpg0.net
一応は楽しみにはしてたが3期の辺りは視点変わりまくって新キャラ増えまくりでその新キャラたちが活躍するからあんまりアニメ向きじゃないなー
とは思ってたからこんなもんかって程度だよ
仮に超作画で丁重に時間かけてやっても受けたかは微妙だと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:18:15.41 ID:U9HcuLx+0.net
>>120
なおけもフレ2の不満を少しでも漏らした場合漏れなく「たつき信者」認定される模様
じゃあお前らは細谷信者か?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:20:11.43 ID:g9CxrpNtd.net
あっちの争いにあまり首突っ込まん方がいいで

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:21:58.92 ID:sJ4L/v7o0.net
jcは日常系の方が面白いもの作るから引き延ばしの方がまだ良かった気がする
戦闘描写と戦闘描写の間の幕間部分を多くした方が作画スタッフとかも余裕が出来て良いものが出来たかもしれない
そういう意味でも2クールでロシア編までやってしまったのが一番の敗因だと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:25:00.61 ID:g9CxrpNtd.net
そういうゆっくりな日常系でもキャラ掘り下げはワンクール3〜4キャラが限度だからな
2クールであの人数捌ききれってのは間違いなく無理(原作でもできてない)
4クールあっても足らんかったろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:29:06.32 ID:7Y840Rpg0.net
SS2も入れたら浜面半蔵とか軍覇オッレルス、さらには上条パパ御坂パパまでやらなきゃならんしなあ
これ抜かしても全然収まってないという

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:44:43.99 ID:O6qJe/6CM.net
とにかく不評なのがキャラの多さと3主人公制による、場面転換の多さ。それによって、原作未読組は混乱を起こしてる。
でも原作からしてこうなんで、この辺りはアニメ化するにあたって変えようがない。
つまり元々この禁書3期のパートはアニメ化に向いてないということ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:46:59.28 ID:ueUz03/B0.net
カイジの沼並みに引っ張りやがるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:47:10.22 ID:tYBzbV370.net
視点固定のアックア編さえまともなら禁書はアニメに向かなかったんだなだけで終われたんだけどな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:53:13.63 ID:ueUz03/B0.net
アックアはヒロイン
浜面の新しい恋人

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:57:08.33 ID:80RIeTtX0.net
引き延ばしよりはストーリー理解する上で必要な場面すっ飛ばしたりされる方が旧約の方買ってない身としては困るかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:05:33.46 ID:GnFDcKWn0.net
原作通りに場面転換しないで一人メインに絞って分散してる場面をひとまとめにしちゃえば良いのに
今日はかみやん回、来週は一方さん回、次は浜面回、そして毎週Cパート芸人みこっちゃんで締め
多少時系列前後してもヒント残しておけば視聴者の方で勝手に組み立てられるし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:07:10.16 ID:g9CxrpNtd.net
アニメだけでもストーリーの流れならなんなくはわかるだろ
設定やら細かい描写やだれこいつってなるのは仕方ないが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:14:13.64 ID:rQqfnFja0.net
最終回では力入れるだろうし逆転は無理でも下降を止めるくらいはできるはずできるよね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:29:18.12 ID:+l/frEFK0.net
本当に原作読んでればわかるんだよ
面白いかどうかは別にして
新規相手にしてるアニメじゃないってインタビューでも散々言ってたし、ファンが願ったアニメ化がこんな形で終わるだけなんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:31:56.30 ID:c7zDDK7C0.net
>>164
それはないな
視聴者の大半は1週間前の内容なんて忘れるから整理なんてできない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:41:05.20 ID:Cjsf1ic30.net
原作見てないからもう適当な憶測でアニメ見てる状態だけど麦のんがまだ出てくるなら最後まで見る
出てくるよね...?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:52:24.63 ID:+l/frEFK0.net
>>169
最終回にも出るし新約の一発目から出る

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:01:53.08 ID:VN34QoHQa.net
おま

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:05:10.47 ID:VN34QoHQa.net
はむ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:05:48.78 ID:VN34QoHQa.net
むめ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:06:26.73 ID:VN34QoHQa.net
らむ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:07:21.86 ID:VN34QoHQa.net
らむ)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:07:56.69 ID:VN34QoHQa.net
めこ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:10:09.46 ID:zvrDvehJp.net
話がよくわからないって不満が多いけど、
それでももしアニメの動きが良かったら
これほど不満は出なかったと思う。
サンライズ並みに戦闘シーンに躍動感があれば、
細けぇ話はいいんだよ、知りたかったら原作読め!
みたいに一喝できるんだけど、いかんせんアニメが
良くないから。背景だけ。

すると、せめて話の面白さがあればカバーできるって
ところに頼ろうとしちゃう。しかし詰め込み過ぎて理解が追いつかない。

全てが裏目裏目に出てるね。ここまで裏目にでるのも珍しいくらいw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:10:16.34 ID:Ac30Vyo70.net
今月ラスピリと禁書がコラボだってさ
スマホゲーみたい
面白そう
https://img.altema.jp/lastperiod/uploads/2019/03/2019y03m27d_1821010356.jpg
https://altema.jp/lastperiod/toaru#gaiyou

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:11:39.57 ID:VN34QoHQa.net
めむてらむらも

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:18:01.51 ID:Ac30Vyo70.net
絵がかわいい
これは期待できそう
https://img.altema.jp/lastperiod/uploads/2019/03/2019y03m26d_1501134272.jpg
https://img.altema.jp/lastperiod/uploads/2019/03/2019y03m26d_1811596494.jpg
https://img.altema.jp/lastperiod/uploads/2019/03/2019y03m26d_1814007748.jpg
https://img.altema.jp/lastperiod/uploads/2019/03/2019y03m26d_1821448186.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:27:15.01 ID:JhD+dGFCa.net
よ(

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:40:50.52 ID:T092sG4G0.net
>>142
新約の2巻と5巻で出番あったかな。現行の新約でも、
舞台が上条の学校行くといまでも普通にいるよ、あのまんま

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:54:39.34 ID:+l/frEFK0.net
>>142
https://www.baka-tsuki.org/project/images/c/cc/NT_Index_v16_042.jpg

吹寄ちゃんなんだかんだ上条さんを心配してくれるし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:10:57.44 ID:/PX3kvi8a.net
だから、お前はローマ教皇に死ぬほど謝って、ヴェントにも頭下げてテッラの墓の前で涙を流して許しを乞うのである。
そうしたら……そうしたら、俺達はもう一度『神の右席』になれる。必ずなれるのである!!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:36:32.22 ID:eaHIN/pO0.net
割りと本当に吹寄がお気に入りキャラだったから禁書の未来ないの見越して休業したのかも
実力あるだけに勿体ない、今なら簡単に代えが効く時代だから下手したら復帰できない作品もありそうだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:40:27.97 ID:Cjsf1ic30.net
頭下げたら殺人も赦される世界...
しかし麦のんは赦す

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:56:10.33 ID:JhD+dGFCa.net
はむたわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:56:39.88 ID:JhD+dGFCa.net
かな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:57:23.01 ID:JhD+dGFCa.net
たや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 06:08:06.30 ID:PrNF4BfJM.net
最新話見た。浜面と麦野これ仕上げに仲直りセックスするべきだよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 06:46:01.60 ID:g0hilkiDr.net
吹寄地味にショックだわ
今時珍しい吹き替え向きの人で代えが効かないタイプ
ガルパンやガンダムも出てたからそっちも心配

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:50:43.68 ID:JhD+dGFCa.net
はむと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:01:46.64 ID:MjMQ2PgM0.net
>>100
俺は新訳は11巻までしか読んでないが、オティヌス編は違和感感じたクチだな
終盤で美琴出して軌道修正はあったけどね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:10:27.74 ID:03XiyAHO0.net
■2019冬アニメ1巻売上げ
15,445 マナリアフレンズ
*7,053 五等分の花嫁
*6,400 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,752 ケムリクサ
*4,875 かぐや様は告らせたい
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:32:52.86 ID:zvrDvehJp.net
>>190
浜面仕上だけに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:50:03.47 ID:MViUfKR10.net
理解するためには原作読めってのは正しいんだろうけど、それにしてももう少し丁寧に作れなかったのかな
上で挙げられてる3人主人公の弊害なんかは録画見直すとか対処のしようはあるけど
完全にカットされてる部分は想像でしか補完しようがない

あとやっぱり、アニメ見てる人はテキストで描かれていた異能バトルが映像になったら
どんな感じなんだろうってところに注目してると思うんだけど、そこがしょぼいとどうしてもがっかりしてしまう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:34:10.50 ID:Z74Hn1yEM.net
アニメしか知らないんだけど、原作でも禁書とレールガンが一緒になってるの?
それともアニメ版はどちらも完結したいから?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:41:52.81 ID:ncrG06RB0.net
レールガンの設定は禁書の一部で事実として取り扱われている
レールガンであったことは禁書には書かれていない事実

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:08:50.33 ID:AhGTyimCd.net
>>197
原作は禁書のラノベ
その外伝漫画がレールガン
今度やるレールガン3期は大覇星祭で美琴が何してたかって話
禁書では初日にオリアナと鬼ごっこしてただけだが、レールガンでは二日目以降も描かれる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:21:12.38 ID:tu7OWmaoM.net
禁書は鎌池が考えてるけど、超電磁砲は鎌池、漫画書いてる冬川、担当編集荻野など、複数の人が携わってる。
特に戦闘描写の展開は担当編集のtwitterいわく、ほぼ冬川が考えてるらしい。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:36:51.96 ID:626Hnwj+a.net
まひ(

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:11:07.66 ID:GctWAx0ra.net
原作も多すぎるキャラと終わりの見えない展開に読者が辟易してるのは原作の売上でも良く分かるからな
3期部分はまだそうなる一歩手前のピークの所だから期待したけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:20:24.37 ID:5N/rHSutd.net
>>198
・大覇星祭の余興力

・竜ですらない

これらが禁書でも事実になってるよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:24:33.30 ID:5N/rHSutd.net
>>203続き

・禁忌とされた木原一族の技術=体晶

これは超電磁砲1期の乱雑開放編のこと

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:01:55.56 ID:DO0UZSRdM.net
>>194
ゴミやんブギーポップ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:02:20.75 ID:DO0UZSRdM.net
ガーリーも電撃か
終わっとんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:04:25.55 ID:GJ1Fn9Qe0.net
>>159
そもそもキャラの多さで投げる人は禁書向いてないんだよな。アニメ公式が売り出すに当たって、御坂さんとか一方さんみたいなの単独で売り出すのは禁書的には逆効果なんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:08:04.85 ID:GJ1Fn9Qe0.net
>>202
むしろ今は終わりに向かってる方じゃない?それよりも魔術関連とか科学サイドの深部が、難しいって人が離れてると思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:08:52.05 ID:5N/rHSutd.net
>>207
それ
今さら新規向けに梶を切ることはできんしな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:13:55.92 ID:GJ1Fn9Qe0.net
>>209
新規掘り出すにしても公式のやり方は失敗だと思うわ。めっちゃキャラいるけど公式がどのキャラも結構平等に扱ってるワールドトリガーと同じ売り方したら売れると思う。少年漫画っぽさ的にも

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:21:10.88 ID:5N/rHSutd.net
>>210
ラノベアニメの資金だとそういうの中々出来んよな
フィアンマとかアックアとか垣根とか人気出たらフィギュアくらいは出てたかもしれんのにな
禁書=御坂、一方通行で止まった状態だと売るの難しいわな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:23:30.34 ID:DO0UZSRdM.net
新約やりそうだな
下には下がおるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:28:36.24 ID:tu7OWmaoM.net
禁書3期への批判は凄いけど、これまだとあるプロジェクトの第一弾だからね。
まだ2つの球を残してるわけだし、そこまで悲観する必要はないかなと、プラスに考えてる。本編が前菜扱いで、外伝がメインディッシュっいうのもおかしな話だけどなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:30:58.61 ID:DO0UZSRdM.net
批判があるうちはまだいいのよ
誰も何も言わなくなるから終わるときは

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:44:44.71 ID:G6knHeBtM.net
アニメ組としては三期レールガンが放送されるならよかったよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:44:46.54 ID:8P77A3Ajd.net
いま映画やったら大爆死しそうだな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200