2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 6葬目

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:42:28.62 ID:ewTKPkij.net
真面目な話、11話まで通して一番どうしようもないのはロードランナーの件だと思ってる

カルガモもパンダもトキも「単純なミスです」で済ませられる(ミス自体するなよって話だけど他のアニメでもこの手の「単純ミス」はわりとある)
アルマジロやフウチョウは「アニメ的な表現です」で良いことにしよう
でもロードランナー出しておいて何の意味もなく飛ばせる・走らせないは「動物ファースト」のアニメとしてダメでしょ

個人的には2期の「ヒトと関わったことにより不幸になる動物もいる」っていう
1期では深く触れなかったテーマをやろうとしてる(んだと思うたぶんきっとおそらく…)ところは評価したかった
キュルルが正確クソで何に関しても興味関心がないのもイヌを虐待するのも「そう言うテーマだから」と無理矢理冷奴できないことはない
でも走るのが得意なロードランナーがレースで走らず飛んでる件は単純なミスでもシナリオ上の必然性でもないから言い訳できないと思う

メインゲストに据えた動物に関してなんにも調べてない分かってない制作が
「ヒトは動物を不幸にしている!俺たちはそれを伝えたいんだ!」とか言っても説得力ゼロでしょ
1期にも動物にも何のリスペクトもないのはここに一番表れてると思う

わざわざクソキャラにしてキュルルに陰湿な嫌がらせさせてキョトーンとする表情を丁寧に動画にするっていう
それだけのためにロードランナー出したんだとしたら
そのキャラへの扱いで退路断たれてるの本当に愚か…

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200