2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part508

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 04:30:06.40 ID:UPzZnuVS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part507
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553788145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:33:14.42 ID:E985wW7C0.net
次回はワアアアナビイイイイイイが聞けるのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:45:29.96 ID:JO/l90piK.net
スパガの声は加工すんのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:45:59.48 ID:hHmcHPYt0.net
>>192
ハンドに体温なくてもすぐ近くに億泰いるじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:47:33.85 ID:3Hn0Vtbz0.net
今更だけどOP見てて気づいた、
これ矢についてる虫っぽい飾り、アブラムシなんだな
ジョルノがテントウムシで矢がアブラムシ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:52:04.93 ID:jUF4M0LX0.net
これは、葉の汁を吸うアブラムシ
これは、花の色が悪くなるハダニ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:52:40.54 ID:ytFrgcji0.net
なんでそんな虫をw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:56:33.87 ID:hHmcHPYt0.net
>>203
黒いシミの黒星病
白いカビのうどんこ病♪
かっぱん病は葉を枯らすのです

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:57:13.55 ID:NHB+WQ7s0.net
矢の製作者がそういうデザインにした&ジョルノが太陽のイメージを継承したっていうことすら運命

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 19:57:55.43 ID:hNJzyqFxd.net
>>201
いやいや空気って断熱材だからさ
ロウソクの炎は1000℃あるけど
かなり手を近づけてもヤケドしない

ハンドの近くに本体の億泰いても体温まで気温は上がらないような...

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:04:06.10 ID:hHmcHPYt0.net
>>207
結構な距離で体温探知して追跡してくるわけだが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:14:51.79 ID:hNJzyqFxd.net
>>208
追跡はしてきても、爆発するのは体温の温度だよね...

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:25:21.54 ID:hHmcHPYt0.net
そういやガオンしたとして右手が無事なら復活する?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:50:57.78 ID:rNSZ1UVp0.net
ジョルノがノートリアスBIGの攻撃を跳ね返せなかったのは何故なの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:52:55.27 ID:ECniDlUE0.net
>>211
確かに反射の設定どうなったんだろうな
舞台設定が面白いから普通に見入ってしまうけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 20:55:18.03 ID:rNSZ1UVp0.net
>>212
非童貞になって能力が消えたのかも

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:02:16.14 ID:OVUGP9CS0.net
アニメージュで演じてるキャラがブチャラティジョルノトリッシュをどう思っているかみたいな質問で
他の声優は真面目な回答してるのにミスタの声優だけトリッシュカワイイんじゃあねえのみたいなこと言ってた
やっぱりED後付き合うのかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:02:27.53 ID:hHmcHPYt0.net
>>212
攻撃を受ける自覚が無いと発動できないとか拳じゃない所で受けると発動出来ないとか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:02:44.53 ID:m5ENaJln0.net
スパイスガールはボスに腕ちぎられたとき発動せんかったのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:03:16.38 ID:OtPFHCa50.net
自分でも制御できなかった頃に、作った生物が防衛本能でやってたことなんだから
生物どころか体のパーツまで作れるようになった今はもうそんな本能残ってないだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:03:48.21 ID:hHmcHPYt0.net
チュミミンみたいに自分の肉体と同化してるから攻撃出来ないとか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:13:42.68 ID:ytFrgcji0.net
キンクリ中はベテランスタンド使いでも難しいから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:14:56.44 ID:3Hn0Vtbz0.net
>>213
脱DTじゃなく単純に仲間が出来て人間強度が下がったんだろう
見守ってくれたギャングは居たが、
ジョルノの基本的な環境って育児放棄の母親、ネグレイトな義父、イタリアという東洋人への人種差別バリバリの国での生活
ついでに中学生で一人暮らし
ガンガン人間強度鍛えられる環境だったのにギャングのくせに甘々なブチャチームでのなれ合い
そりゃもう攻撃反射は無理ですわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:21:17.11 ID:w8S29jZ20.net
>>212
ジョジョは能力の設定ってだんだん変わっていくから
生命のパーツが作れるようになったあたりで消えたんだろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:34:16.71 ID:Qc55Mo8FK.net
そういえば飛んでいる飛行機の窓が空いて気圧云々で吹っ飛ばされるって実際は吹っ飛ばされないらしいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:37:41.30 ID:wRlQl9/wK.net
>>222
吸い出されるし飛ぶぞ
それでお亡くなりになった客室乗務員や乗客がいるしパイロットが死にかけたこともある

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:40:43.30 ID:cK+KUQfy0.net
花京院とか最初筆使いだったしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:41:16.01 ID:an8A6P1yM.net
まんまカーズじゃ話が終わってしまうので適度に弱くされていくGE

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:44:19.88 ID:9D24f+MO0.net
そういえば究極カーズも生命を生み出す能力だったな
ジョルノの能力と被る

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 21:59:03.55 ID:/g635gTPp.net
>>222
飛行機の大きさ高度と速度によるんじゃない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:09:15.43 ID:PmacDct+r.net
新OPも旧OPもバトルには全く使えないムーディーブルースの扱いに困ってる感じがするな
いや今回のパイロットみたいにそれ以外では便利なスタンドなんだけど

OPでは警官に変身して銃を撃ってるけど、そう言うバトルはしないだろうしなぁ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:13:03.67 ID:Sno2wH0kd.net
いっそアバッキオのバトルでいいじゃないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:16:00.56 ID:KrpVLvP/0.net
トリッシュがスタンド使えるようになって初戦の相手がノトーリアスとか
改めて考えると滅茶苦茶ハードモードだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:27:08.72 ID:9WvpxtxB0.net
そのハードモードで絶体絶命のピンチだったからこそ覚醒できたということで良しとしようじゃあないか
覚醒して良かったのかどうかはまた別の話だな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:28:56.25 ID:FGascLOC0.net
正直物凄く微妙なスタンドだなよ 香辛料少女
同じ物を柔らかくする能力なのに
最強クラスの力を持つスタンド・ビタミンCとは大違いだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:31:51.95 ID:O7CyJYaI0.net
柔らかくするだけじゃなくてドラえもんの材質変換機みたいにいろんな強度に変換できたらよかったのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:33:58.24 ID:9cXEvyfb0.net
生物柔らかくしたことって一度もないよなそこ弄れば糞強そうだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:37:33.38 ID:ytFrgcji0.net
自分柔らかくして撃たれても切られても殴られても平気でちっさい隙間から逃げられるとか無敵

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:50:44.04 ID:FGascLOC0.net
ジョジョリオンで出てきた
どんな生物でも自動追跡型ゾンビに変える能力(ブルーハワイ)
あいつこそボスの親衛隊として5部に出るべきだった
登場人物が基本的に主人公1人だけで、
ひたすら長くてつまらなかった8部の時とは別物のように盛り上がっていただろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:54:39.32 ID:P+/7MB9Pr.net
8部はソウトアンドウエットが意味不明だからな
シャボン玉飛ばしたらなんか強引な理由つけてよくわからないけど解決してしまう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:58:28.26 ID:nshJCnmv0.net
昭和から平成になる時はジョセフがワムウと戦車戦をしてた
平成から令和になる際はどうなってるのかね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:58:36.02 ID:x+pAp0ZS0.net
GEも似たようなもんだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:02:08.70 ID:Gby3Mq5Nd.net
メローネ戦のGEはやりたい放題だったなw
まあ面白いからいいけど面白くないリオンはきつい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:02:57.52 ID:gAf7buxA0.net
親衛隊が強すぎると普通に負けるから…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:05:07.68 ID:/3N+H0L+0.net
リオン20巻でいまだラスボス不明ってマジかい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:06:10.45 ID:CkA5jE/dp.net
リオンはつまらなさもさることながら
絵柄がみんな無表情になってて魅力ない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:15:40.24 ID:q4iet3MD0.net
リオンこそアニメ向きだと思う
あの漫画のジャンルはサスペンスホラーだからね
アクションとなアドベンチャーじゃないんよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:16:44.42 ID:9WvpxtxB0.net
ところでアニメ6部やるんか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:19:40.97 ID:an8A6P1yM.net
一部アニメOPで徐輪映ってたよな
六部ラストまでで一応ジョジョ一区切りのつもりだろうが
シビアな売り上げ問題あるからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:29:34.69 ID:w8S29jZ20.net
ジョジョリオン微妙だと思ってたけど
刃牙道読んで長編もののぐだりの中では
ジョジョリオンはまだマシな方なんだとわかった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:31:09.52 ID:wRlQl9/wK.net
>>228
あの警官アバッキオじゃないんだよ
何ともやるせない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:46:06.66 ID:nshJCnmv0.net
今にも落ちてきそうな空の下で

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:49:31.73 ID:EIZrk6OV0.net
ムーディーブルースを何かに変身させて戦わせるって発想はなかった、かなり見応えありそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:03:35.17 ID:AZxHl83sd.net
ジョジョリオン結構好き
ウルジャンになったことで
結構エグい描写も平気でやってくれるから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:05:09.42 ID:JBrHn0Pt0.net
ゲームだけど沢城のオラオラはドスが効いてて良かったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:47:21.46 ID:VbV7HQlg0.net
>>199
5部ゲーで最初「ウォーリー!」って言ってるんだと思ってたなあ
ウォーリー3部で議員カーに轢かれてたし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 05:18:18.70 ID:hNEHdsMI0.net
康一君が護衛チームに同行してたらみんな死なずに済んだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 05:20:54.32 ID:hAz3uCF50.net
何で?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 05:41:20.79 ID:ryey/u4y0.net
ノトーリアスが窓に張り付くシーンの外人たちのリアクションわろたw
https://nico.ms/sm34887601?from=1180

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 06:52:16.17 ID:51c5s0K4K.net
ノートリアスは動きが速いものを攻撃するならば、飛行機を壊すのが正しくないか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 06:57:29.42 ID:XOv3PDCp0.net
そんなパワーないだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:40:03.54 ID:6nhoWGy00.net
>>256
真ん中上のメガネが映画オタだなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:43:04.68 ID:6nhoWGy00.net
>>257
くっついたら相対的に飛行機は動いてない事になるから
最初にちょこっと壊して中に入った時点でターゲットがトリッシュに変わった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:51:57.99 ID:wtwEdLjo0.net
ノトーリアスって野に放ったら超絶的にやばいことになりそうなスタンドなんだけど
ボスはちゃんとそのこと知ってたのかね、実はよく知らないままとりあえず差し向けとこうとか
考えてたんじゃないだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:04:58.50 ID:6nhoWGy00.net
>>261
明らかにヤバいスタンドだから温存というか封印してたけど
もうそんな事は言ってられなくなった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:13:06.55 ID:mESIYEsLd.net
自分の過去がバレるくらいなら世界を滅ぼす精神

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:14:29.02 ID:WI3WX1HMa.net
ボス「あれ…俺の知ってるスタンドと少し違うんだけど…?」
となってる可能性あるよなノトーリアス

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:21:17.29 ID:ip6BDBNJ0.net
>>261
ボス「俺の黒歴史が暴かれるくらいなら世界なんて滅べばいい!」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:22:41.65 ID:NLRbvvLO0.net
格闘の達人で銃弾ぐらいなら簡単にかわす
しかしピストルズに軌道を変えられてはどうしようもなかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:49:06.84 ID:6nhoWGy00.net
まぁ本体生きてたら頃合い見て引っ込めたらいいだけの普通に強いスタンド

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:49:15.96 ID:tpftgPU/d.net
ノートリアスと呼んでしまう人が多いのは
ノートルダム(の鐘、寺院、大聖堂)のせいだよね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:00:14.66 ID:ljyIjP4U0.net
ノトーっていう語感に親近感がない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:45:05.22 ID:kpxAAr980.net
現実のノトーリアスB.I.G.
ラッパー
1994年デビューアルバム「Ready to Die」
One More Chanceという曲が大ヒット
セカンドアルバム「Life After Death」をリリースする前の1997年3月9日に銃撃事件に巻き込まれ死亡

アルバム名や曲名もジョジョのカルネの行動やスタンド発現の経緯にピッタリだけど同じく元ネタの人も同じ時期に殺されてるのね...( ;゚Д゚)
荒木がカルネを漫画内で殺したのが先なのかラッパーが死んだのが先なのかどっちなんだろう...

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:46:55.31 ID:u+vQc0GR0.net
死ぬ準備から死後の世界へ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:56:08.03 ID:nd8hZ9HId.net
ノー、ノート、リアスは語感的に親しみある
ノトーはないよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 10:52:43.30 ID:aARnVnwb0.net
能登ーかわいいよ能登ー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:09:07.94 ID:uRylhz7j0.net
ホワイトアルバムなら勝てるだろうなBIGに。凍らせれば何も出来ないはず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:22:40.72 ID:tpftgPU/d.net
ホワイトアルバム強すぎだよなあ
なぜミスタ程度にやられてしまったのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:28:23.68 ID:yUHY10evd.net
エボニーデビルとイエローテンパランスを足して10かけたような強さしてるよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:14:12.77 ID:U0U4pccRd.net
死ななきゃ発動しないスタンドの能力がどうやって生前中に分かったんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:17:57.48 ID:6sYQLcWi0.net
ノトーリアスBIG「おいカルネ、お前が死んだら俺めっちゃパワーアップするんやで、ボスの役に立てて嬉しいやろ?」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:19:47.96 ID:WI3WX1HMa.net
カルネは生前、ノトーリアスにずーっと「お願い、死んで!」って話しかけられ続けた結果それから逃げるようにヤク中になったんだよ
今考えた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:26:01.97 ID:roqnl0/U0.net
カルネのバックグラウンドを考えながら見るとミスタに撃たれて「ぅぇへ」みたいな薄笑いかなり怖いよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:27:54.42 ID:TBu31B9ha.net
ノ・トーリアスと分けて発音すれば違和感無いかと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:29:05.50 ID:Iz1cIvWk0.net
チョコは自分のスタンドがノトーリアスに効くかどうか考えてたよな
どういうスタンドか見分けるスタンドでもあるんじゃね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:30:15.32 ID:p0He2PsKM.net
>>269
ワムーも馴染みがなかったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:32:00.19 ID:U0U4pccRd.net
>>278
スタンド=本人(レッドホットチリペッパーとか)として描かれる時や、スタンドが本体とは別人格(エコーズ、スパイスガール)として描かれる時があるけど、人それぞれって事で良いのかしら
それとも自分の中の自分との会話?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:32:13.95 ID:mESIYEsLd.net
はっきりしてるのは死にたがる程の大事件がカルネに起こったって事と何かを恨んでるって事だろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:32:49.22 ID:tpftgPU/d.net
あなたの能力は相手の能力を10分の1でコピーする能力です

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:03:10.53 ID:cfz1WjKfx.net
>>284
極一部のスタンドは意思が無いが殆どのスタンドは自分の意思がある
完全に抑え込めるか独立させるかの違い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:17:39.53 ID:MZ2E1CCN0.net
これで馴染むぞ。ノゥト〜リアス♪
https://youtu.be/fwcONrTG7nk

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:20:40.54 ID:qFBS2P/Z0.net
自我のあるスタンドとは別に、キンクリやレッチリは本体に代弁してしゃべってたけど、あれは誰にでも出来る芸当なんかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:43:35.08 ID:NSvztXGgM.net
漫画表現的なものかもしれんし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:53:07.86 ID:ResrKwlTd.net
同じ人型でも本体と意識が同化してるタイプと自我を持つタイプがいて面白いね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:53:49.49 ID:+xYTZUBqM.net
あまり触れられないけどミスタがやべー奴なのは確定してる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:57:17.27 ID:AST8gK340.net
なんで?6人のお子のパパやで。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:58:11.32 ID:mcslQxUA0.net
匂いとか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 13:59:25.75 ID:6It8NNSB0.net
また恥パオリジナル設定の軍隊型スタンド持ちは〜の押し付け儲かな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:03:08.71 ID:QBXlEVh30.net
それ群体スタンド代表格キャラの重ちーとリゾットが作中で別にめちゃくちゃ性格破綻してるサイコパス野郎みたいな描写無いから説得力無いよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:12:54.49 ID:0w/qLhtT0.net
伝説の7ページラッシュまだかよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:36:44.98 ID:9Glny/jw0.net
>>289
スタンドを通して会話できるから相手がスタンド使いなら話せる。スタンドの出す音はスタンド使いにしか聞こえない。もう少ししたらその話も出てくるが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 14:54:42.39 ID:G6knHeBtM.net
ミスタのピストルと弾丸は本物なの?弾丸が帽子から旨くおちるから不思議

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200