2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1919

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:03:36.76 ID:ZWDivVFq.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1918
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553907133/
あああ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:07:28.28 ID:5bzP8MSk.net
デアラ4期早よ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:09:27.45 ID:6rgRCVvh.net
エガオはそれぞれ主張から繋がる理って奴がよく出来てて納得できる話だったのはよかったな
けど、最後の予定調和強め感はもう一声何か欲しかったとは思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:10:28.51 ID:6rgRCVvh.net
saoつまらねーと思ったらラストで引きやがったな
見事だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:10:34.55 ID:wAMCTnYW.net
昨日新宿行ってオールナイト上映会見て、羽田で朝食をとって帰ってきて
今日やってたアニメをやっと追いついた。徹夜だったからか、えんどろーとかぐやで涙出た
でも、バミューダが一番よかった。グリムノーツもよかった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:11:40.59 ID:q9PaPAGv.net
かぐや様がただただかわいい3か月だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:12:16.64 ID:1fpc2Mm0.net
デアラは普通に面白かったな
エガオは全話完走したが結局胸糞解消しなかった
他の胸糞アニメが可愛く思えるレベルだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:13:37.75 ID:wAMCTnYW.net
エガオノダイカは姫を縛るものがなくなって自由行動エンドはちょっとな
ステラと姫って停戦になると、距離があるというか、よそよそしさに、え?と思った。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:16:19.36 ID:wAMCTnYW.net
エガオノダイカって皇帝がなんか小物に思えてしまうのが、ID-0の翁に通じるものを感じる

850 : :2019/03/31(日) 13:17:13.48 ID:Hf4EEsoz.net
どんな平凡な物語にもドラマティックな部分があるけど
意図的にドラマティック部分を排除するのは

命を吹き込む作品から劇的部分を抜いて何を表現したかったのか分からん
日常アニメだって日常の中でも劇的な出来事があるのにさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:19:02.52 ID:oOtDYauS.net
>>837
印税にしろ何にしろ基本的に金銭の支払いとは契約に基づくものなのだから
「契約に則って適切に処理しています」と明言された時点で
契約を結んでいれば払っている、結んでいなければ払っていない、の二択になるだろ

その明言されたツイートが嘘だっつーのなら知らん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:20:27.14 ID:i2mtzTOy.net
「デートアライブ」1話見てみたがキツい…

最初の5分でギブだわ
ツインテ妹がパンツ見せまくりながら主人公起こすシーンから始まるとか常人のメンタルだと直視できないわ

ほんとにこんなのが売れてるのか…?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:21:11.70 ID:k4m8L14K.net
>>849
皇帝ってなんかしたっけ?
女王が配下から全然信用されてなくて「こいつらが国滅ぼした原因だろ」ってずっと思ってたが
ハロルドが死んだ時、「馬鹿がやっと死んだwww」って喜んだわ
レイラさんまで死亡フラグ立てた時はダメだこりゃって思ったけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:21:48.30 ID:Y+mrPH0Z.net
エガオは褒めるほどの内容はない
作り手の勇み足のほうが目についてしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:23:48.04 ID:qucY4Zkl.net
エガオは面白かったね
近年稀に見る傑作SFアニメだった
最後にレイラさんの二人の娘が殺し合わなくて良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:24:53.27 ID:1fpc2Mm0.net
婚期で一番好きなのはえんどろかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:24:54.38 ID:k4m8L14K.net
>>853
調べてみたら普通に小者だった
名前もないし最後に出て来て調印しただけ
声が速水奨ってぐらいしか特徴ないわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:26:42.25 ID:wAMCTnYW.net
皇帝は停戦を結んだあと移民時代の技術かの開示要求してるだろ
で、まだ野心を諦めてないのかと思ってしまった
レイラはやっぱ死ぬよなと思ってる。ステラと姫を結びつけるためにも、あと姫の行動を縛ってしまう存在であることも脚本としては死なせるだろうなと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:28:48.99 ID:ONZX1onc.net
えんどろ評判いいな
オレは気にならなかったけどサバ男の足毛回とかブタには嫌がられてたし
ムームムーとかちょっとアレだし雪山回もこっちが眠くなる感じだったが、
他の回はおおむね面白かったし、終わりが良いとやっぱり印象いいわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:29:31.78 ID:sG3SM3/h.net
銀座松屋でスライム展やってたな
混んでたからブルガリのチョコとコダマの生ハム買って退散したわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:31:12.72 ID:k4m8L14K.net
>>858
でもステラってレイラさんの娘だろ?
実質的に母親殺しておきながら罪の意識もなく穏やかに暮らしてる時点でなんだかなぁと
金魚鉢を池ポチャさせた瞬間にこの脚本アホだわって思った
超重要アイテムだろあれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:31:39.95 ID:wAMCTnYW.net
えんどろーは、まおちゃん先生が良かったんだけど
さらに飛び入りでその上をいく、めいごちゃんが心を掴むよな
やっぱキャラクターは大切

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:32:13.06 ID:mFAkHoMW.net
かぐや様は作画ヘタレなかったな
テンポもよかったし良作だったわ
藤原の能天気なしゃべり方好きだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:33:53.08 ID:vnZqVdSQ.net
>>860
夏目じゃなくて?
確か渋谷から16分で異世界へとか宣伝を
渋谷駅で見たけど銀座でもやってるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:36:11.91 ID:wAMCTnYW.net
>>861
たぶん逆だろう。
レイラにとって我が実の子を守る母親らしいことが最後にできたってことなんじゃなかろうか
レイラにとっては満足して死ねてると思うよ。一緒に暮らせるのが一番いいんだろうけど
母は王国側、娘は帝国側なんで落としどころがなかなか見つけられないだろうし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:38:35.14 ID:Y+mrPH0Z.net
今期は期待度の低かった作品でも始まってみれば見られるものも多くて、わりと満足できた
グリペングリム猫ケムリサープリ恋伽あすかパストラーレあたりの作品がそれ
もちろんどろろモブ風強ネバランかぐや様えんどろあたりは順当に楽しめたし
コトブキが終盤まで低調だったのとブギーポップのエピソード選択とマナリアの勿体なさ加減が気にはなったけど
いろいろあって楽しかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:41:34.32 ID:JsUNUnJy.net
>>61
あんなガバガバ脚本で売れるわけねーよ
なもりの無駄遣いだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:42:57.48 ID:j6ZdLO5t.net
リリスパはゴミだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:43:10.27 ID:pYvgcq5B.net
ブギポのエピ選は紙木城尚子地味に凄すぎんだろってチョイス過ぎてな
イマジネーター以外の全部で紙木城がいなかったら物語が始まらなかったか最悪世界が終わってたという紙木城重点な作りに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:43:58.72 ID:plIJfnMH.net
正直なもり絵が見たけりゃアニメじゃなくて漫画買った方がいい
どのアニメもなもりの域に到達してないわ
せいぜい動画工房のゆるゆりくらい

871 :dent :2019/03/31(日) 13:44:37.99 ID:cR98bcz5.net
わたてんは原作よりアニメの方がキャラデザいいのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:47:08.65 ID:zIXljcP0.net
わたてんもかぐやもラストでやらかしたな
ギャグなんだからギャグのまま終われと無能製作会社が
なに勘違いしてんだよ感動とかひとつもないわ腕もないくせに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:48:18.73 ID:x7a0XAU3.net
>>855
中途半端にキャラ殺すなら主要キャラ全滅エンドで戦争の悲惨さ見せたほうがよかった
最後だけ笑顔で優しい世界とか何の印象も残らなかったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:50:44.55 ID:Y+mrPH0Z.net
あ、わたてん入れるの忘れてた
あれも視聴者のほうを見て丁寧に作られていた良作だと思う
前にも書いたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:51:39.39 ID:ofjdLS+6.net
>>862
メイゴの配役さんの演技は良かったね。

佐藤さんでしたか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:51:52.97 ID:Gbs7QOW7.net
かぐやは銀魂っぽさを感じる
好きな人は好きなんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:52:20.04 ID:Y+mrPH0Z.net
メイゴさんの演技で最後ひきしまった感じするね
あれは良かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:52:24.43 ID:XVuB6U1g.net
かぐや様は二期を期待したいなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:53:05.81 ID:JY6+ppXF.net
問題解決の鍵があのチビちゃんだったはどうなのかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:53:07.64 ID:HGVzf3Yw.net
わたてんは最終話だっていうのにニコニコの視聴数伸びないしミュージカルなんていらないんだよなあ
下手すりゃ最終話が一番視聴数少ないことになりそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:53:43.21 ID:6rgRCVvh.net
かぐやは放送前絶賛が多かったけど、試聴した感想は人を選ぶって感じやったな
俺の知り合いが誰彼奨めてたが途中から守りに入る感じがあったのが、そのまんまのイメージ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:55:57.47 ID:qucY4Zkl.net
今期傑作が風強で良作がモブ、約ネバ、わたてんかね
火の丸は後半相撲がマンネリ化したの減点
継続除く

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:58:26.36 ID:k4m8L14K.net
>>879
「創造神クラスじゃぞ」って言ってたから創造神だろ
つまり、なもり

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:58:28.74 ID:ofjdLS+6.net
客観的に見ればわたてん12話が今期1番だと思う。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:58:41.79 ID:Y+mrPH0Z.net
火の丸は1クール目の途中からもう、動きの作画が諦めてるし盛り上げ方が一本調子だしで
限界が見えてたような気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:59:29.86 ID:/Egz3P0u.net
リリスパは何度見ても面白かったがエンドロは見る気がしない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:59:52.95 ID:msXF1qdC.net
来期アニメでこれだけは見ておけってアニメある?

教えてアニメソムリエ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:00:15.30 ID:k4m8L14K.net
>>884
わたてんは11話で終わった
いいね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:00:27.36 ID:/BIoxF3s.net
春アニメなんでいきなり本数絞られてんの?
数年に一本レベルの名作アニメが誕生すればいいけど
全くそんな予感がしないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:01:07.75 ID:6oTYKQCm.net
わたてんは10話の花ちゃんとのデートで終わりだよ
文化祭なんてなかった

891 :dent :2019/03/31(日) 14:01:14.48 ID:cR98bcz5.net
>>887
進撃の巨人一択

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:01:28.30 ID:Y+mrPH0Z.net
12話はみゃー姉へのご褒美回だと考えてるので11話が視聴者向けの最終回説はわりとアリだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:01:33.95 ID:Nq1w48tl.net
>>887
バチャみて枠の「四月一日さんちの」が覇権とるで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:02:05.60 ID:k4m8L14K.net
>>887
大空のハルカゼ飛行隊
https://m.youtube.com/watch?v=nBmeNuJ2do8

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:03:49.94 ID:w1CiAGwg.net
>>887
キンプリ
2話まで見て合わないと思うなら切ったらいいが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:05:44.57 ID:m99z1gDS.net
>>887


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:06:28.76 ID:j6ZdLO5t.net
>>887
なむあみだ仏っ!
https://www.youtube.com/watch?v=V2TTJwZFuJU

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:06:31.64 ID:6rgRCVvh.net
わたてんはなあ
ぱっと見ロリアニメ、加えてペドアニメとけなされうる可能性もある中で、
その正体はみゃーねーを愛でるアニメだったと言うのがなかなかやったな

俺はみゃーねーが中身男のヲタをマイルドにしたものだと受け取ってて、その解釈変更まで無理やったぜorz

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:06:35.29 ID:i2mtzTOy.net
アニメ企画って1年以上前から進められてるからコトブキが大爆死しててもいまさら止められないんだろうな
水島監督はこの責任を取ることになるんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:06:45.58 ID:Y+mrPH0Z.net
>>887
糞アニメソムリエじゃないんだろうし、鬼滅進撃キャロチューぐらいでいいんじゃないの
ワンパンは来期のはあんまり期待できなさそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:06:51.96 ID:qucY4Zkl.net
ボクはわたてんは10話最終回で11、12話はボーナストラックだと思ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:07:38.65 ID:HJpHUqBO.net
>>895
女向けじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:09:09.27 ID:msXF1qdC.net
レスありがとう
調べてみる!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:10:32.42 ID:w1CiAGwg.net
>>902
先行6話まで見たけどそんなしょうもない理由で見ないのはもったないとだけ言っとくわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:11:05.56 ID:Y+mrPH0Z.net
900踏んでた
立ててみる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:12:37.26 ID:cflcxQYA.net
日常アニメの最終話なんていつも通りやって
最後の1分ぐらいちょっと最終話っぽく演出入れればそれでいいんだよ
張り切って特別なことする必要なんてない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:13:25.51 ID:KNNCBL2P.net
>>895
キンプリはdアニメ入ってるならプリリズRL見てみて興味出たならでいいかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:13:30.52 ID:wOaA223q.net
>>783
将国のアルタイルを敵目線にすればそういう話になるなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:13:35.01 ID:Y+mrPH0Z.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1920
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554009161/

910 : :2019/03/31(日) 14:13:45.76 ID:Hf4EEsoz.net
ある意味わた天は成功したから、こうやって叩かれまくる事になってるんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:14:05.44 ID:HJpHUqBO.net
>>904
しょうもないどころか男アイドルなんて見るわけないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:15:53.01 ID:i2mtzTOy.net
デートアライブはテンプレで見る気しないな
空間震がくるのにファミレス前で待ってる天然妹を助けるシーンからもう寒い
そんでお決まりの超能力バトル

何がウケたんだこれの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:17:40.31 ID:wOaA223q.net
男アイドルものはマネージャー可愛い場合のみ録画してマネージャーの出番以外は早送りで見ることはあるけど
面白かったことは一度もないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:18:36.19 ID:pkmzyhtA.net
けもフレ2もケムリもたいしたことないクソアニメだったので五十歩百歩だな
今期はほんと不作だったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:19:29.84 ID:qucY4Zkl.net
ホモマスは面白かったな
他は1話確認したら切るからわからない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:19:41.19 ID:kSpa2VPU.net
アイドルものって時点で男女関わらず0話切り安定や

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:19:43.45 ID:6rgRCVvh.net
男アイドルものは、見れば別にたいして気にならない程度に楽しめるんやが、率先してみたいとも思いにくいなあ
量産型風早君ばかりでもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:22:42.33 ID:HJpHUqBO.net
アイドルものはなろうラノベ以上にテンプレがきついから見る価値がない
歌とキャラを見てくださいというそれだけの作り

919 : :2019/03/31(日) 14:23:27.49 ID:Hf4EEsoz.net
近年♀に人気の恋愛ドラマは
ケダモノ男子とか言うらしい

イケメンが女に言い寄ってくるとか言う
男のキモオタが好きそうなハーレムモノの性別を変えた感じ

リア♀もキモオタも基本的に性的趣向は似てる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:23:35.52 ID:cbsxVeSI.net
>>914
真フレの悪質さが群を抜いてたのが最大の違いだわな
二次創作までサーチして「浄化しに行きます!」は流石にドン引き
怖え

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:29:22.37 ID:+9ab9zGz.net
俺はあえてバミューダの最終回を押す

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:31:55.12 ID:vnZqVdSQ.net
かぐやも五等分も男は貧乏で勉強できてボッチで女は金持ち
相手に求めるのは実家力なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:33:25.09 ID:Y+mrPH0Z.net
来期の個人的楽しみ度をちょっと修正
※ゴーンとさらざんまいはリスク高そう
※中華枠で日本展開するの萌妻食神とか異常生物見聞録のほうが受けそう

楽しみ枠
 鬼滅、キャロチュー、(どろろ)
やや楽しみ枠
 仙狐、ゴーン、進撃、さらざんまい、この音
普通枠
 (盾)、マグメル[中華]、八月、フルバ、○○、幼な妻、オリジン、消滅都市、
 ワンパン、YUNO、ダイヤ、7SEEDS、文豪、ウルトラマン、公務員、川柳、続終、ストパン、MIX、日本史
惰性枠
 孫、ぼく勉、青ちゃん、八十亀、叛逆性、アイマス、かう、タイツ、
 かるてっと、ほら耳[中華]、幕末カレシ、なんここ、(サーカス)
修行枠
 KING、仏、洗い屋、1/6
中華(日本語対応なしだけど気になるやつ)
 異常生物見聞録、非人哉

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:38:10.22 ID:FzPMIYKg.net
SAO最終回見たけど、管理者さん金属の剣効いてると
ツッコミ入れようと思ったら、金属の剣じゃないと説明セリフ入ってたわ
スキがないなそういうところw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:39:20.93 ID:pXeH5d0D.net
>>906
同意
最後ハッピハッピフレンズ(11話に描写あったよな....)かと思いきや剛速球かましたからなぁ....
それもええんやけど....ねぇ....それは抜きで、幼女工房にありがとうを伝えたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:40:37.27 ID:FzPMIYKg.net
>>912
過去に戻る折紙回は今季最高の展開だったじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:44:27.39 ID:YDdWu2ma.net
バミューダは良かったな
アイドル物なのに結成までをしっかり13話かけてくれて、
しかも昨今のアイドル物にありがちの新曲攻勢に抗って基本一曲で貫き通しただけでも貴重

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:44:30.69 ID:oR8MqCj2.net
>>912
キャラデザと声優

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:46:31.93 ID:k4m8L14K.net
>>927
OPの使い回しやん
イベチケ付いてない作品はアイドル物とは言わん
声優がアイドル活動までやるのがアイドルアニメの絶対条件

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:46:41.28 ID:zp3TYaV4.net
>>909
乙姫ちゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:48:23.34 ID:k4m8L14K.net
>>928
声優は嘘だな
一期は普通に面白かった
二期は普通にゴミだった
三期は話は良かった
つか、OPは通期通して抜群だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:50:05.71 ID:YDdWu2ma.net
>>929
2曲目はマンタのシモネタソングな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:53:13.68 ID:fGO1qf28.net
最終話Aパートは見なかった事にする
わたてんは神

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:55:52.40 ID:wndk0rks.net
>>913
吹いたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:57:05.80 ID:vkM86Tb9.net
ハリウッド映画の猿の惑星のメイキングとか見てると
顔の表情をモーションキャプチャーしてるんだよね
今の手描きアニメって、表情の表現が貧困で、
モーションキャプチャーしたらもっとまともになるだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:57:43.14 ID:cbBLQTyH.net
禁書って本当に3000万部も売れた作品なんかこれ?
それにしてもひっでーアニメだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:58:16.02 ID:8Yk7XN9A.net
>>915
え?サイドMアニメ化してたのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:59:01.74 ID:vkM86Tb9.net
人間の表情というのは実はものすごく繊細なバリエーションがある
顔のしわ1mmずれただけでまったく表情が変わる
人間は表情の微細な変化を読み取ることができるけど
今の手描きアニメって、手塚治虫の発明した口パクからろくに進化しちゃいない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:00:04.65 ID:8Yk7XN9A.net
手書きで顎動かせるほど予算がある深夜アニメなんてそうそうないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:00:33.85 ID:qucY4Zkl.net
>>937
2017秋にやってたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:01:01.11 ID:vkM86Tb9.net
だからこその顔モーションキャプチャーなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:01:54.83 ID:FzPMIYKg.net
手書きは、脳内補完前提のデフォルメだからね
妄想力が試される

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200