2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BORUTO】ボルトは基地スタッフが原作汚すゴミアニメ8【NARUTO】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:56:59.69 ID:Td5dh8ff.net
アニメBORUTOアンチスレです。
NARUTO -ナルト原作-や映画のBORUTOは素晴らしいのにアニメBORUTOと来たら糞すぎる。
アニオリキャラも皆いらないゴミばかり!そんなアニメBORUTOに鬱憤溜まった原作BORUTOファン大歓迎。

※現在アニボル、アニボルオリキャラにご執心な信者が乗り込み荒らし中。
※気にくわないのは全員サラダ厨かサスケ厨認定し、またなりすまし工作荒らしなどをして自身の罪擦り付け中。
 信者のキチガイぶりからもアニボルの糞さが実感できます。

前スレ
BORUTOはNARUTOなれない出来損ない糞アニメ(1スレ目)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490783181/
BORUTOはNARUTOファン失望させる糞アニメ(2スレ目)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1519205123/
BORUTOはキチガイヒナスミ信者のみが褒める不人気糞アニメ3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1521352711/
BORUTOはヒナタスミレ大好きキチガイスタッフが原作汚すゴミアニメ4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528818346/
【BORUTO】ボルトは基地スタッフが原作汚すゴミアニメ5【NARUTO】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531978827/
【BORUTO】ボルトは基地スタッフが原作汚すゴミアニメ6【NARUTO】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547696835/
【BORUTO】ボルトは基地スタッフが原作汚すゴミアニメ7【NARUTO】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553198718/

本スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551159153/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 18:15:19.40 ID:JKM9QFwb.net
>>428
けもフレ2(ボソッ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 18:53:24.52 ID:JQxCVZdX.net
岸本がムク崎みたいなガイジムーブをするとは思えないが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 19:20:52.21 ID:DfoEP725.net
ぴえろ以外でも公私混同監督に当たるとひどくなる可能性はある
岸本はムクムクするどころか完全放任タイプなのはナルトで嫌というほどわかってるから原作を大事にする気持ちがあるアニメ監督が当たれば間違いない
原作大事にする監督なんて他の作品でも成功させてるけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:08:33.05 ID:0MyB+cGP.net
>>421-431
人を見下しやがって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:10:16.00 ID:0MyB+cGP.net
E5mkUオーバークロス923ドクターイエローは銀河系破壊可能

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:11:39.86 ID:0MyB+cGP.net
かなり強力なものである

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:11:58.53 ID:0MyB+cGP.net
宇宙を破壊できるアニメにしてほしいぜ次の旅客機変形ロボは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 19:12:39.91 ID:0MyB+cGP.net
高速船変形ロボは無限宇宙破壊規模で頼むわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:37:41.67 ID:HVQTj8xh.net
DOD4はどういう感じになるのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:37:57.75 ID:HVQTj8xh.net
DOD4は来年末だと予想している
PS4独占だろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:38:15.10 ID:HVQTj8xh.net
少なくとも縦マルチはもうやめろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:38:39.26 ID:HVQTj8xh.net
cero−c以上の和ゲーは発売から1年1か月は出してはいけない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:40:34.95 ID:HVQTj8xh.net
CERO−B以上の和ゲーは次世代機発売から1年10か月は移行してはいけない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:45:53.61 ID:orhT4On+.net
CERO−B以上の洋ゲーは次世代機では1年1か月は出してはいけない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:46:11.00 ID:orhT4On+.net
CERO−B以下だったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:46:38.33 ID:orhT4On+.net
デススト発売日11月8日

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:46:57.49 ID:orhT4On+.net
シノアリス新キャラは来月5日発表か

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:47:14.79 ID:orhT4On+.net
CFA−44ノスフェラト

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:47:01.97 ID:3+WF0yHw.net
>>431
監督じゃなく
担当編集がクズで作者作品ヘイトしまくりのケースな
ゴミ無能のキモカス右京とかまともな編集なら死んでも採用せんわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:15:00.43 ID:MdIq+KG6.net
>>447
タフな奴だ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:15:29.41 ID:MdIq+KG6.net
シノアリスの生放送楽しみだぜ
龍が如くは縦マルチを行わない模様

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:15:49.98 ID:MdIq+KG6.net
つまり、次世代機移行は発売1年2か月後

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:17:49.62 ID:MdIq+KG6.net
凄いゲーム

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:18:10.22 ID:MdIq+KG6.net
PS5はいつ出るのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 22:51:10.58 ID:lLzf7Nxw.net
何やろうなこの先日から居る1日5レス荒らすマシーン

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 02:52:49.28 ID:DLALt2l+.net
スレ埋め用に関係者が雇ったんじゃない?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 00:28:36.50 ID:sCA9EfvE.net
雇われたんならまともに仕事してないやんけw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 08:11:20.79 ID:XTUMXybp.net
>>453-455
ドラゴンボールのサワアの声優判明したら歴史が動く

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:56:25.09 ID:/Er7H7Ug.net
ジャンプ編集部がおかしいよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 12:45:47.39 ID:ZnWdVq9q.net
漫画BORUTO週刊撤退ってマジなん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 23:34:02.75 ID:dm59RocG.net
へえ、そうなの?
まあ月に1回すら載るか微妙な漫画のために何で週刊誌で枠を設けてんだよ感ずっとあったけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:30:55.10 ID:nJTQYBXC.net
内容がおもしろいか絵が岸本だったら月1だろうとハンタ見たく本誌に載せる意味はあるけど
ないなら普通に月刊誌もしくはボルトの内容だったらジャンプラ行きでいいんじゃね
原作ファン切り捨てまくった展開してオリキャラでもない原作のキャラを悪者にした時点で
もういらねーわ状態だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 00:39:44.77 ID:QI1N4v1v.net
NARUTOキャラに対するリスペクトがゼロなんすよねBORUTO

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:43:29.96 ID:cWa7qhyG.net
申し訳ないけど一から何か創っても面白くならなくて二次創作ばかりやってる人が舞台設定丸パクリしてお人形遊びしてるって印象

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 14:07:00.49 ID:lnGPwEMb.net
移籍先はVジャンだってさ

正直岸本にとって今のBORUTOなんてNARUTOの燃えカスくらいの認識じゃね
自身が次世代交えてやりたかったことは映画でやりきったんだろうし
今後はこういうのやってみたい的なネタは全部サムライ8の方でやるだろうからBORUTOにはもう面白いアイデアをくれる人間なんて居ない訳だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:54:05.98 ID:XGvhWRv1.net
まあ無能が心配する話じゃないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 16:58:08.74 ID:lnGPwEMb.net
無能=小太刀
なるほどw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:07:56.29 ID:DDx8Sg/r.net
>>463
Vジャンってもう漫画雑誌じゃなくて情報雑誌じゃん
月刊でいいならSQやらジャンプラがあるのにそっちにも行けなかったのかw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:08:54.19 ID:50j3+KXW.net
遊戯王カードで簡単に売り切れる雑誌だからBORUTOのおかげで売上上がるとか期待されてる訳でもない
立派な島流しですわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 17:47:56.92 ID:ZgsHA1eC.net
垢臭い編集がついて糞なマネしてりゃ
BORUTOでなくてもそりゃね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 05:18:27.47 ID:8KjWx1jw.net
サムライ8はborutoの何倍売れるのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:54:22.68 ID:YcEVfA20.net
あっという間に単行本の巻数抜きそうだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:18:00.08 ID:p3YmAB0w.net
俺たちの戦いはこれからだendでいいから早く終わってくれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:54:58.06 ID:jlUnsvUo.net
垢臭い連中がBORUTO以上のコンテンツ作りに成功すりゃすぐ終わる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:55:21.63 ID:lqCQG32A.net
有名作家の次回作が必ず売れるとは限らないしサムライ8が売れるかどうかは分からないけど
作者が作った世界観引き継いだ次世代映画も成功して次世代キャラのビジュアルと設定もよし
NARUTOファンもBORUTOに移行できなおかつ長期アニメ化で子供ファン獲得の準備も完了
あれだけ御膳立てされたにも関わらず駄目駄目なオリキャラ推してDVDも売れないゴミ化させたの
純粋にすごいと思う
大儲けできる案件をドブに捨てたようなものじゃん
原作者は一から新しい世界を構築して奮闘してるのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 16:39:00.14 ID:bbeqn6Rp.net
「素材が良いし既に知名度もあるし、誰が引き継いで作ったとしてもある程度の結果は出せる」と思って胡座かいてたんかね
なんかやや似たパターンを最近見たことあるなあ
すっごーい!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 19:20:19.05 ID:nhlGgaVr.net
>>474
あれの炎上見て既視感しか浮かばなかったわ
中身のないキャラ物にするならまだブランドダメージ少なかったのに自分たちの作品にしようと続き物にして単純につまらなくて爆死

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:43:04.65 ID:mdKYVlD5.net
映画や幻の700話で次世代のキャラ確立されてんのになぜか改悪して自分たちの考えたオリキャラは次世代キャラ要素を貼り付け内容もオリキャラage次世代キャラsageでスタッフは人気取れると思ってたのかバカすぎる
最近前作をリスペクトしないアニメ多いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:06:18.94 ID:Y2Aq6LuD.net
元ネタや前作がなぜ絶大な人気を誇り支持されてきたのかを理解せず手をつける制作側が増えた印象
制作にあたる自分らの「(前作の)ここの面白さはまあ分かる」みたいなフワフワ加減だとか
「こうしたら俺らは面白い」をあまりにも優先しすぎて
いわゆる“内輪で軽く盛り上がる”というだけの物をつくって世に出して視聴した人の多くが「はあ?なんだこれ」となるパターン

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:44:48.13 ID:u60FOPSa.net
最近の続編そればっかりだよな自分たちの妄想実現優先のために前作とも矛盾してて二次創作みてるようでこっちが恥ずかしくなるw

BORUTOは映画で終わってたら駄作にならなかった
金にがめつかなかったら原作者が長編は難しくても短編は描いてくれたかもしれないし今よりはみんな幸せだった気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 08:10:55.43 ID:i+S0e+M0.net
初代担当編集がやったこと

・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる
・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

若い頃の岸本は矢作さんという素晴らしいビジネスパートナーと濃い時間を過ごしてたから
無能な寄生虫どもを疑うことができないピュアなおっさんに育ったのではないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:32:58.03 ID:fCLTCwry.net
中忍昇格候補に試験で全く活躍しなかったオリキャラ班のメンバーいるのおかしいだろ
https://pbs.twimg.com/media/D9qCPYfVAAAD5ZR.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 16:35:26.68 ID:u60FOPSa.net
>>479
ナルトとサスケのような関係だったってインタビューでもいってたしね
今のアニボルなんてその悪い部分全開だからつまらない

>>480
この中で中忍候補って不正せず実力で本選まで行った猪鹿蝶だけじゃ…
不正して反省すらしてないボルトが候補にいることがありえないかわいそうだけど同じ班のサラダとミツキも
強ければなれるわけではないのはNARUTOみたらわかるけど誰も中忍になれそうにないな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 16:44:56.19 ID:HTc3gwaQ.net
アニメディアの予告画像でシカダイだけ中忍になるって思いっきりネタバレしてるし
親世代の猿真似しかできないの哀れ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 17:42:35.01 ID:/VxUr91s.net
シカマルは頭脳明晰な所が評価されて中忍になったのは分かるけど、ゴミダイは何が評価されたんだ?w
ただシカマルの猿真似しただけじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 18:57:40.55 ID:16ZVrlkM.net
似た展開や境遇に次世代が置かれる、というのは視聴者の心を熱くする場合もあるけど、
BORUTOじゃもう既にやりまくりな手だから「創作できる力がなくてパクってきてんだな」としか
前作へのリスペクトではなく、前作をネタ帳にしてるだけですね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 19:36:21.61 ID:g43gYX3X.net
>>484
展開や状況は全然違うが強敵と戦うボルトが若い頃のナルトのような台詞を言うみたいな内面的なリスペクトが1シーンだけとかなら熱いけど行動そのものをパクったり展開自体をパクるから酷い
敵キャラもナルトとは違うし子も親とは違う性格や能力だからそれに応じて違う展開になるはずなのに真似ばっか
子供独自の個性が見えないから愛着も全然湧かないの笑うわ
まあもう見てないんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:01:01.35 ID:pmZvfShi.net
オマージュってのはここぞって時にやるからいいんであって事ある毎にやった上にこの出来ではただの劣化パクリ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:04:51.01 ID:VHHt50Qx.net
>>479
こうやって見ると初代担当有能だなあ
ずっとこの人だったら今頃どうなってたんだろう

そもそもナルトとボルトじゃ生まれや境遇が全く違うから同じような展開で同じようなセリフ言わせたところで説得力に差がありすぎる
だからこそボルトにはボルトにしかできない話を紡いでほしかったけどね
あとめちゃくちゃ普通なことでもボルトが言ったら周りが急に持て囃しだすからシリアスなシーンでも思わず笑ってしまう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:09:09.27 ID:cL2JuCXF.net
>>484
単になぞるだけならまだしも『俺の気に入らない要素』に泥掛けながらやるからね…
ボルトは不正したし他里との合同試験だったんだから下手したら里間摩擦物だしマズすぎる
ボルトの不正言い訳を修学旅行のお土産にいのじん踏み台回に大食い大会にと何回もやるぐらい受け入れられないなら映画の内容に乗らず完全パラレルでやればまだよかったのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 20:46:33.38 ID:HTc3gwaQ.net
つうか何で中忍にするの1人なん?そんな決まりなかったろ
毎年1人しかなれないとか普通に考えておかしいの分かんないのか馬鹿スタッフは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 23:13:11.74 ID:H2VzindR.net
まさかとは思うが
NARUTOの時シカマル1人しか基準を満たす奴がいなかったってのを1人しかなれないと勘違いしてんじゃないよな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 23:15:37.96 ID:hxLlG/sq.net
そんな原作ろくに知らないくせに二次創作やる同人ゴロ並みの愚行をプロがするだなんて!

ありえそうだわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 23:26:13.97 ID:cJxEAp8b.net
ミツキの里抜けが問題視されてたのにスミレのテロは無問題だったのひどくない?
なんだあれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 23:28:53.67 ID:HTc3gwaQ.net
ボルトの不正が軽い扱いだったのもクソ
あんなん悩む間もなく最初から選択外だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 14:27:50.99 ID:5zfnp3lK.net
アンチ以外にも何で1人?突っ込まれてて草
アホスタッフ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:01:49.82 ID:TokW+3Zb.net
スミレ、ミツキ、ボルトは選択肢にも入れるべきじゃないよなあ
テロリスト、里抜け、不正と命令無視してミツキ探しに里外へ
なんならこの三人は永久的に昇級資格なしでもいいと思うが
サラダは巻き添え感あるがボルトと一緒にミツキ探しに出てるから今回は外すってのが妥当だろ

ナルトを身内贔屓のクソ野郎みたいに描くのやめてくれよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:15:34.09 ID:OP5JbApo.net
オマージュならSDのBORUTOの方がよっぽど効果的に使ってるぞ
無能アニスタは少し見習え

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 20:20:31.76 ID:hey55buS.net
SDはSDなりに何で木ノ葉丸小隊はあの4人で結成されたのかと在学中に子世代猪鹿蝶が連携する話を描いてくれたので
ここNARUTOじゃなくてアニオリ設定だよなーって所を見ても原作を無きものにする気があるのではなく
作風的にギャグを連発するために、あえてネタにしてるんだろうなって信頼がある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:07:22.04 ID:LKGSC0I8.net
SDはアニオリ設定も入れてるけど大事なとこは岸本設定に合わせてるしな

そういえばヒナタの怒ると怖いアニオリ設定一番有効利用してるのSDだよなw
アニメじゃ肝心なところで叱らないし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:11:42.72 ID:t2qD/VLB.net
SDは次世代のキャラが親の真似じゃなくちゃんと確立されてるから面白い
メタルが雑な扱いじゃないのがいい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:57:18.25 ID:V7z27jTm.net
ヒナタとスミレオタ以外から嫌われ続ける糞アニメ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 17:53:58.57 ID:1daKOADM.net
今日初めて見たが、この酷さは…。
不定期連載の漫画の方がかなり進んできたから、どうするつもりだ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 11:51:53.41 ID:ukSv0YvX.net
カードの一枚がシノかリーかなんてこれどんな層に需要があるのかな
これじゃあ個人的には面白いとは思えない
ナルトの頃からだけど、こーいう中身のない話はほんと作品の面白さを壊してるとは思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:50:06.32 ID:V7sqepTV.net
世の中には中身のないと思われそうなネタでも起承転結つけて万人が面白く感じるように表現できる人もいる
残念ながらBORUTO制作陣の中には皆無
もう見てないけど、脚本の酷さを聞くに、声あててる人や寝ずに作画頑張ってる人とか可哀想

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 14:19:34.28 ID:nKziRb7n.net
原作のある700話や外伝、映画を改悪するような人達が面白いのを作れるわけない
アカデミーの時がマシに思えるくらい今の内容酷い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:12:35.08 ID:tNnrg36C.net
逆に、「アカデミー編の時のほうが面白かった」って視聴者に言わせるために酷い出来栄えにしてんのか?
監督やら何やらが代わったんだっけか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:47:26.49 ID:WVZrVomk.net
>>505
それ本当だったらめっちゃクソ過ぎるな
ここのスタッフはお気に入りキャラの贔屓が露骨で魅力ないのを無理にageて自分たちが嫌いなキャラはsage酷いからもうプロ名のっちゃダメだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:24:48.08 ID:V9+gEgb2.net
アニメのBORUTOが面白かったことなんか一度もないわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:34:16.19 ID:xsCT98gW.net
ヒナタリベンジ設定と次世代ヒナタアバター御披露目クールとして徹底してた分やりたいことの一貫性みたいなのはあったよ
その後は原作付話の改悪ばっかやってたからそこも一応土台は感じられた
今は何がしたいのか全く分からん
フラフラしだしたの原作の枷外れてヒナタスミレ出なくなってからだしやる気なくなってんじゃねーの

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 11:10:01.50 ID:ds8zfqng.net
>>498
ヒナタはボルトに振り回されてヒステリーになってるぐらいでよかったのにな
ナルトには媚び媚びで
それからボルトを信じて送り出す時にボルトを信じて送り出すしっかりとした親の顔をだしたら緩急ついてグッと惹かれたと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:19:08.56 ID:Xrbb0YpR.net
スケアで腐女子のハートも鷲掴みだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 16:40:36.02 ID:qNkILmwG.net
>>509
怖い設定付けるならその路線で良かったよね
アニメヒナタの描写はちぐはぐすぎて中忍試験ラストの抱擁もひたすら寒かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:41:43.24 ID:ILCgwLB2.net
NARUTOのころからオリジナルストーリーなんてだいたいどれもひどかったんだからBORUTOになって急に良くなるわけないわな
しかもBORUTOじゃオリジナルストーリーの主軸がアニオリキャラでその引き立て役に原作キャラなんてこともあるくらいだしな…NARUTOのオリスト以下
まあBORUTOからの御新規にウケればそれでいいやと思ってんだろう
さぞかし新規客には大ウケなんでしょうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 11:01:20.48 ID:/yvj/lJr.net
右京の「スミレのアイディアまだまだいっぱいあります」は
裏を返せばスミレ以外はあまり考えてません だよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 11:31:39.76 ID:7xojhqoJ.net
いらんもののアイデアいっぱいあったってしょうがないのにな
ギャグとかでなく本気でいらんものにばかり力入れて、人様の作品壊してまわる脚本家や監督がずいぶん増えたよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 01:13:58.70 ID:E6bkh6Zj.net
全く作品への敬愛の念がない同人作品だな。
もうハチマルをアニメ化して代わりにやったらどうだろうか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 15:05:25.61 ID:2EPNRxF4.net
ぴえろ以外でお願いします

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 19:15:51.55 ID:anSUxO6W.net
公式のアンケート酷いな
こんな認識じゃまともな作品になるはずないわ
https://i.imgur.com/SQYeOlr.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 22:14:01.66 ID:R1G2qGtX.net
なんだこれ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:56:47.79 ID:O7saPfMq.net
サスケがようやく敗けを認めた〜
ナルトとサスケがやっと本当の友達になった瞬間〜


NARUTOの何を見てきたんだよ糞アニスタ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 00:18:48.10 ID:wzNI90uC.net
読解力ないバカしかいないのかアニスタは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 00:40:09.87 ID:d9HJgzRK.net
やっと出来た繋がりで絆があるからこそ追い求めたナルトと
最も親しい友だからこそ殺すことも考え
断ち切ろうとしていたサスケを全否定

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 04:50:54.13 ID:6ScJUJZc.net
友達とは負けを認めてからなるものなんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 06:24:49.44 ID:OLAWM4Yf.net
友達(舎弟)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 06:47:33.58 ID:P+yiSWPU.net
友達(踏み台)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 12:31:46.35 ID:jHUEFGC2.net
視聴率0%台連発とか草
もう配信だけでいいのでは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 15:32:57.92 ID:EOap5KWD.net
友達(一方的搾取)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 16:44:28.54 ID:tIMDPqro.net
>>525
これマジなん?1%もないの?w

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 17:28:14.53 ID:zEErbN7n.net
えっ、本当に0%台なの??
衝撃的なんだが

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200