2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 154匹目

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:09.30 ID:jhr22Ao90.net
https://i.imgur.com/35EUNkJ.jpg
うーん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:11.60 ID:W+OIGSAB0.net
>>786
色んな所を合わせると1000億ぐらいじゃないかな、けもフレ1の場合は

アプリやらなんやらの赤字は何十億か知らんけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:53.89 ID:tUfgPJ3va.net
ヤオヨロズだってもうけもフレのことをいつまでも引きずるよりはさっさと別の作品作りにとりかかった方が遥かにいいからやらんでしょもう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:25:18.65 ID:aNXAv8gq0.net
真面目な話どこに電話したら細谷クビにできるの?
スポンサーに名指し? それともテレ東に直接?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:26.88 ID:jhr22Ao90.net
イエイヌ救済はやるっぽいな
でも取ってつけたような感じにならないか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:55.22 ID:J84kgPeR0.net
>>786
コラボ先の利益も考えると1億レベルではないよ。
ゲーム・グッズ・食品・動物園・ペット等色々考えられるからね。
100億近くかそれ以上は行ける可能性は十分あったよ。
ほんま、あほくさだよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:55.59 ID:KyCOr4Qma.net
>>792
退職まであと二十年くらいあるからそれまで待つしかない。
再雇用制度を考えたやつを憎め。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:27:09.15 ID:p9PjYcQb0.net
松竹

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:27:32.69 ID:moEii9Ksd.net
>>792
一人じゃ無理でしょ
5000人くらい署名集めりゃもしや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:13.73 ID:p9PjYcQb0.net
テレ東10万人デモ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:31.02 ID:vwbJP4hYd.net
今更キュルカスがイエイヌちゃんに何やるってんだ
11話の引きでも奴の興味はリョコウバトとアムールトラで
イエイヌちゃんのことなんて何も気にしてないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:33.71 ID:KyCOr4Qma.net
>>793
キュルカスが一緒に住むとかじゃね?
間違いなく榊遊矢を越えるけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:59.05 ID:CPhjMg9x0.net
自己欲、名誉のためにさらに何十億も稼げるのを一瞬にして終わらせたムク崎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:29:26.27 ID:jhr22Ao90.net
>>799
またボロボロになってキュルカスを守るのかもよ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:29:47.32 ID:PBMCLKhp0.net
>>793
最後の二人の願いであるおうちにおかえりすら裏切るのかな…?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:01.55 ID:0jKP5GWK0.net
>>766
たつき(ヤオヨロズ)の言い分を飲んでしまったら
今後カドカワ傘下のクリエイターを押さえつけ難くなるのかなー
とか思ったけど吉崎おにーさんの好き放題ぶりを見るにその理由でもなさそうやね
吉崎お兄さんの嫉妬か、カドカワが利益を独占したかったかのどちらかかねー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:16.22 ID:DEsOgHFw0.net
>>793
自分で穴に落とした穴を自分ですくい上げて良い人面したら批判されるだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:21.00 ID:+uvkpu580.net
>>801
名誉、、、?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:38.94 ID:PBMCLKhp0.net
>>804
カドカワは仲裁に専務まで乗り出してなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:51.31 ID:DEsOgHFw0.net
>>805
穴に落とした犬を

訂正

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:21.95 ID:burJMKlU0.net
>>65
彼らならまだ身の程をわきまえずに「続編を作らせて『やる』」っていう高飛車な勘違いムーブをしてくれるって信じている

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:49.38 ID:KyCOr4Qma.net
>>804
角川としちゃ金を稼ぎゃなんだっていいわけで。
てっぺんでお山の大将気取りたいムクムクした人じゃなきゃこうはならんでしょ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:56.64 ID:DcwSR/UeK.net
>>739
それ破産者1620号だwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:32:37.01 ID:8lIvlvx70.net
細谷=吐き気を催す邪悪

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:04.12 ID:tUfgPJ3va.net
なぁに吉崎とか細谷とか今更ノコノコやってきたところでたつきに会う前に福原に門前払いされるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:10.20 ID:35ZgNiv3a.net
>>791
頼まれたら結局やるんじゃない?
福原が作りたい会社はポリゴンピクチュアズではなくてブシロードだろう
リアル展開しやすいけもフレはビジネスモデルとして理想的だったから、色々度外視してでもやる価値はある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:25.29 ID:7KZ+oYmA0.net
>>804
まあそうなんだろうな
委員会がゲームだのパチだのを既定路線として確定してて
そのために作品の使用権をヤオヨロズから剥奪しようとして
ヤオヨロズが正しいクリエイターのプライドとしてそれを拒否したとこに
吉崎の権利を振りかざしてねじ伏せた
ってのが1番自然で納得いく流れ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:29.40 ID:KyCOr4Qma.net
>>811
まだ適用者が2000人いってないのか……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:40.77 ID:JoY45nOS0.net
>>810
ビジネスでの付き合いでも、人間性って大事よね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:42.15 ID:J84kgPeR0.net
>>801
ほんまよくわからん・・・。
普通にしてれば一生遊んで暮らせるレベルの儲けはあったのに
名前だってかなり売れたはずなのにないが悪かったのか
全然わからん・・・狂ったとしか思えん・・・。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:34:38.67 ID:ctLkaauQ0.net
>>763
そもそも日本の英語教育が「わざと英語に抵抗を感じるように」仕組まれてるのは
前近代的な思想が支配する日本という檻から逃がさないためだぞ

もっとも、その檻を作ったのは他でもなく戦勝国アメリカなんだけど、
同じアメリカが作ったSNSと自動翻訳が
日本人を檻から解き放しかけてるのが皮肉なところ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:25.12 ID:tUfgPJ3va.net
>>814
もうぶっちゃけ信用ゼロだから受けんだろ
商売は信用が基本だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:33.11 ID:jhr22Ao90.net
最初からメディアミックスとしてIP立ち上げてる以上は吉崎一人で始めたわけない
間に入ってネクソンやらイロドリやらフライ先生をブッキングしたやつがいるハズなんだよな
たつき降板の実行犯はそこなんじゃないかと
それがカドカワの担当編集とかなのか梶井なのかよくわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:34.14 ID:msHw1r+K0.net
「たつきくん!オリジナルがそこそこ成功したようだね!今の君にならけものフレンズ2の続編を作らせてあげてもいいぞ!」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:04.16 ID:W+OIGSAB0.net
>>818
赤ペンびっしりの脚本とか
耳 だけのこった芳一みたいな歌詞を思い出せばよい

あれは作品としては優れたものを作るための必要工程だけど
一生懸命書いた人にはハートマン軍曹による人格全否定だw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:28.30 ID:zecS65eH0.net
キュルルって吉崎なのかたつきなのか
けもフレ2大成功させて絵を描いた俺スゲーって吉崎やりたかったのかな・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:45.02 ID:r0pJK0q7p.net
まるでブシロードが信用性ある会社の如く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:37:46.63 ID:z/Eqzak4M.net
>>824
絵を描いてるだけなのに世界の悪者にされちゃったという吉崎観音総監督のフレンズだぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:17.67 ID:r0pJK0q7p.net
>>824
パルコでやっていたけものフレンズ展のヒトのモデルがまんまキュル太郎だから、もしかすると前者のモデルなのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:34.85 ID:qL9/nEHdM.net
そうかんとくのごきげん をとなえた
しっぱい
そうかんとくのごきげん をとなえた
しっぱい   みたいな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:40.34 ID:WA6GOGu8r.net
>>794
一期の世界観でイベントやサブイベントをこなしながら
かばんちゃんと冒険するアクションRPGとか作って欲しかった・・・

セガならそういうゲーム作るの得意そうなんだよなぁ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:49.80 ID:0jKP5GWK0.net
>>810
カドカワとしちゃ別の人間が監督やっても
それなりに人気を維持出来ると思ってたんじゃない?
木村監督のインタビュー記事にあったけもフレの評価ポイント見てると
SFだとか謎解きだとか上っ面な部分ばかり語ってるから
けもフレ1のテイストを簡単に再現できると思ってそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:53.11 ID:p9PjYcQb0.net
たぶん角川吉崎間の契約ミスだろ
ソシャゲも漫画もアニメもそもそもそんなにやる気がなかった節があるよね
けもフレ自体がケロロ吉崎に対するご褒美企画だったんじゃない?
誤算だったのは角川が思ってたよりずっと吉崎が金より自己顕示欲を優先する人間だったこと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:39:07.39 ID:xIDP8TEXd.net
あまりにもゴミすぎて、見てはいけないものって感じだが、このゴミのお陰でいろんな人が「なぜ2はゴミなのか?なぜたつきはすごいのか?物語の基本とは?」を解説している動画や、おかしい所を突っ込んでくれる感想動画のお陰で、アニメーションや物語の創作の勉強になった。
お陰で「つまらない、可愛い」みたいな感想の他「そうか、だからすごいのか!だから不愉快なのか!」というのも分析できる知識を少しつけれたのはまあ感謝するか。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:39:30.00 ID:KyCOr4Qma.net
>>822
Amazon「ウチの子にぃ……手ぇだしてんじゃねぇぞ」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:40:03.77 ID:Ipi5Nxyea.net
>>792
細谷が犯罪でも犯さない限りクビは無理
せいぜいPはく奪くらいじゃね?
今年の株主総会で意見言う人出ないかなあ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:40:12.91 ID:U5zTwCRRp.net
>>789
最終回でイエイヌにフォローが入って
「ほれみろ!やっぱりイエイヌを見捨てなかった!9話だけみて脊髄反射すんな!」
とか真フレは言い出すんだろうけどさ

後からどんだけフォローしようと
9話でイエイヌに酷い対応したことは消えないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:03.24 ID:WA6GOGu8r.net
>>826
絵を描いてるだけだから足手まといなのに、セルリアンまで
産み出すとかもう、主人公サイドに潜り込んだ魔王やんけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:05.02 ID:U5zTwCRRp.net
>>793
このパークが僕のお家だ!
ってことでイエイヌの家にただいまして終わりじゃない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:20.67 ID:v5Nq//nN0.net
>>835
それな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:25.47 ID:tUfgPJ3va.net
キャラデザの椅子に大人しく座って自分は余計な口出しせず絵をちょっと描くだけに留めてたら
さらにたくさんお金が舞い込んでいただろうものを…
嫉妬心で全て台無しっていうのが最高に愉悦

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:37.76 ID:W+OIGSAB0.net
>>830-831
そこに付け込んだTV局の偉い人がいたとしたら?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:38.34 ID:KyCOr4Qma.net
>>830
だったらわざわざ人を変える必要ないっしょ?
オファーと契約交渉から入るわけだし。
やってくれるかもわからんなら既存でやってくれてるところがいいし。
俺ならそうする。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:51.84 ID:vwbJP4hYd.net
任務を終えたキュルル少佐がイエイヌちゃんをオルグし
同志として祖国へ連れ帰るエンディングならワンチャン……?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:04.16 ID:gprtXF89p.net
>>818
無い無い
吉崎に入る金なんてロイヤリティ契約でもせいぜい数パーセント
トラブル無く続いててもコンテンツ売り上げなんてせいぜい10億行けば良い方

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:14.67 ID:T4CoffE60.net
イエイヌに対して真フレの言い分が
「キュルルと自分の待ってた飼い主は違うことに気付いて身を引いた」だから
理由もなくイエイヌがキュルカスの方に行くとイエイヌちゃんが
結局ヒトであれば誰でもいいメンヘラかビッチになってしまう

あくまでも自分の飼い主を待つイエイヌを心動かすだけの何かを
一切積み上げてない状態から最終話だけで描写するの楽しみにしてます()

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:38.94 ID:Ipi5Nxyea.net
>>832
見てる側には怪我の功名
作った連中は痛恨の一撃のみ
皮肉なもんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:50.29 ID:jhr22Ao90.net
>>831
なるほど
そもそもやる気なかった説あるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:00.90 ID:NlP2DcSGM.net
>>832
???「永遠性の否定!だから面白い!」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:18.25 ID:burJMKlU0.net
細谷Pってディズニーの番組潰しても安泰なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:22.11 ID:OhVEtQlt0.net
>>741
キムカンのイキリ方も雇った直後のそれに少し似てる気はする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:11.84 ID:msHw1r+K0.net
>>835
むしろ無理矢理擁護してた真フレが死ぬ
どんでん返し凄い!と手の平返すんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:13.23 ID:L9tFLMbH0.net
>>505
春日森の援護射撃()って初期から話題になってたっけ?
ようジャパが決まった辺りで発掘されたんだと思ってた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:21.84 ID:IM5w9Pi50.net
>>832
功労者追い出して作られた失敗作と追い出された功労者の新作をリアルタイムで比較できるとかいい時期だったね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:15.39 ID:jhr22Ao90.net
>>832
なぜこんなにもつまらないと感じるのだろう?って方に考えを巡らせてしまうのよな
そして脚本の基本や演出論に行き着く

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:27.08 ID:WA6GOGu8r.net
真フレ「ほれみろ!やっぱりイエイヌを見捨てなかった!9話だけみて脊髄反射すんな!」

一般論「だったら9話の時点で見捨てなければ良かったんじゃね?」

という構図

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:28.76 ID:OhVEtQlt0.net
>>781
コラボ先にうちは違いますよって文出させるんだから最低だわな
そんなの怪文書でかいとけと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:34.13 ID:al2BHJaDa.net
>>824 この真ん中あたり参照
デザインは吉崎で設定はますもとかな
https://i.imgur.com/35HTbw3.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:36.91 ID:U5zTwCRRp.net
>>844
かばんとサーバルの再会と別離の意味を考察
→木村「こうなった理由?特に考えてないでーす」

けもフレの本質は永遠性の否定
→細谷「120話やりたい」

イエイヌはキュルルのために綺麗に身を引いた!尊い
→結局キュルルと暮らすエンド

公式にハシゴを外される真フレ可愛そう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:37.41 ID:7KZ+oYmA0.net
>>832
1期で散々目が肥えた後ってこともあるしな
そういう意味で、物足りなく思われるリスクが高まった中でケムリクサを成功させたのはすごい
そして、逆にせめて凡作程度なら許される程度には温厚だった1期ファンをここまで否定派に回した2もすごい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:38.72 ID:T4CoffE60.net
>>844
すまん補足
真フレによる9回の感動ポイントが、だ
9話ラストのイエイヌちゃんのムーブ自体は真フレ以外にもわかってることだったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:52.63 ID:z/Eqzak4M.net
>>836
自分のことをよく理解しているじゃないか
現実と違うのはその行き着く先かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:46:57.28 ID:W+OIGSAB0.net
>>832
のちのけもフレ革命である

https://www.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
こういう動画貼っても「あ、また映画オタが呪文唱えてる・・・」とか言われていたのに!言われていたのに!!

漫画描いてる人なら「マンガの創り方」って本はお勧めだぞ
というか必読

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:06.82 ID:r4IBCARG0.net
>>289
???

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:09.06 ID:WA6GOGu8r.net
>>842
ワンちゃんだけに?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:22.41 ID:+uvkpu580.net
真フレが公式からフレンドリファイヤーされるのが恒例になってきたな
12話も楽しみだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:29.46 ID:3+d8Jat2K.net
イエイヌも問題になったからフォロー追加するだけじゃん…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:35.06 ID:p9PjYcQb0.net
>>846
ネクソンなんてどうしようもないところにまるパクリソシャゲ作らせたり
イラストレーターなフライ先生に漫画描かせたりしてるからな
ヤオヨロズだって見た目は低予算CGアニメだから選ばれた節がある
角川にしては最初から売る気があったコンテンツには見えないしなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:11.25 ID:al2BHJaDa.net
>>854
そもそも酷いことされたイエイヌが助けに来たとして、それでキュルカスの株が上がるのは意味わからない
イエイヌの株は上がるかもしれんがキュルカスは上がる余地ないやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:18.93 ID:l4ERxYga0.net
>>839
実際にゲームのキャラでザもいいぞとか言われていて評価よかったのにな
1の頃はwinwinだった
変にこねくりまわそうとしなければそのままいけたのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:56.32 ID:U5zTwCRRp.net
>>289
頑張ったから中身がゴミでも認めてくれ
が通るのは大学生の卒論まで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:10.21 ID:1sg2I3y1K.net
>>846
つーか吉崎の企画に期待かける無能はカドカワにすらいなかったってことやろなあ
けものフレンズに対しても、けものフレンズ2に対しても

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:13.48 ID:J4nKEzLB0.net
けもフレの声優陣なんて売れてない奴らが大半なのに気の毒だな
アイマスみたいにそれ一本だけで生きて行ける可能性のあったコンテンツが死んじゃった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:18.76 ID:T4CoffE60.net
>>857
さ、最後だけは確定じゃないから……(震え

僕は吉崎先生の味方ですという一スタッフの味方撃ちを作品一丸となって体現しているんだなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:47.85 ID:tUfgPJ3va.net
>>289
仮にそうだとしても結果が全てなのよね世の中…
ダメだったけど一丸になって頑張りましたが通用するのは学校まで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:16.58 ID:3Scmn3tn0.net
ギスギスを書くにしても下手だよな
仲のいいやつらのじゃれ合いにしたいんだろうけど、けもエネのは性格悪い面倒な奴らが特に仲良くないやつに不満愚痴ってるようにしか見えない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:18.45 ID:NJzxTQxId.net
細谷はどういう神経してんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:24.62 ID:7KZ+oYmA0.net
>>871
舞台版にしか出てない役者とかな
あれも舞台では破格の成功例になりかけてたのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:33.19 ID:z/Eqzak4M.net
けものフレンズ2がここから大逆転するには放送中止しかない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:51.64 ID:WaCehh4Od.net
>>844
この手の連中がよくやる論旨のすり替え

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:06.72 ID:p9PjYcQb0.net
商業主義の権化カドカワってよく言われるけど
ちょっと緩くしたらクリエイターがこんな暴走起こすんだからどうしようもねえな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:21.18 ID:wQaTT+F+0.net
けもフレ2もキャラかわいかったし好感もてたよ
漫画版だけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:27.98 ID:msHw1r+K0.net
>>851
ようジャパ監督発表後だね
初期は奉らないと…とムクムクゴシップで吉崎怪しくね?って人もいたくらい
クリスマス動画の時には吉崎叩きのが多かったかな?
吉崎先生はたつきと仲良し!被害者!可哀想!派も多かったけど年末のたつき吉崎FF解除で完全にひっくり返った記憶

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:46.34 ID:Ipi5Nxyea.net
>>289
9話みたいな胸糞エピソードを公開した時点で
最終回に何をしようとダメだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:52:13.39 ID:jhr22Ao90.net
>>866
宣伝も幼女戦記の方に力入れててけもフレはほとんど捨て枠な感じだったもんな
元々ムクのごきげんの為に作られたIPがたまたま当たってしまったと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:52:40.23 ID:WfJ9dCEV0.net
>>823
芳一みたいな歌詞くっそわろた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:53:27.22 ID:WaCehh4Od.net
>>289
この人は多分真摯という意味がわかってない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:33.66 ID:vwbJP4hYd.net
任務遂行のためにイエイヌちゃんに辛く当たらざるを得なかったキュルル少佐の方が
ほんへのキュルカスより遥かにマシなんだよなぁ……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:39.45 ID:1sg2I3y1K.net
>>792
広告代理店を通じてクライアントから出禁通達が複数でてやっとアニメ業界からは干せるくらい

リクルートに来た女子学生を酔わせて、送ったときにカードキー盗んでレイプとかなら首にできる
しかし、住友のケースと違ってコネありだからテレビ東京が先に知ったら守られてしまう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:40.75 ID:+dS7tVP1p.net
一期とケムリクサは「考察のしがいがある作品」
けも2は「考察者の死骸がある作品」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:45.23 ID:ugGR47Nk0.net
もしキュルルがイエイヌと住むエンドとかだったら
間違いなく榊遊矢超えるよね
むしろ超えてもらわなきゃ困る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:09.14 ID:3Scmn3tn0.net
傷だらけなのを心配しないくらい無関心な相手と急に同居とか頭おかしいで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:24.00 ID:J84kgPeR0.net
>>819
自由の国アメリカって感じだね。
国と民の考え方が違う。日本にはない考えだよね。
国がなにか守ろうとする物を作れば、民がそれを壊すものを作る。
クレイジーでぶっ飛んでるけどだからこそ成長できるんだろうな。
ほんま商売上手だよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:47.84 ID:VyM5QEiNd.net
頑張ってひり出してきたのが特大ウンコなので
何やってるの?って真っ当な批判したら
うるせーバカってキチガイムーブ返されて呆れてるとこなんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:56.13 ID:OhVEtQlt0.net
よほどイエイヌのことで間違えなければ越えないんじゃないかな
ワカメのフレンズの方で爆弾降ってくるかもしれんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:06.10 ID:0jKP5GWK0.net
たつき作品の良さってゴールに至るまでの過程に一切の手抜きがない事だよね
そこを理解せず上っ面だけコピーするから
間の話を丸ごとカットしても問題ないとか言われちゃう作品になるんだと思うんです

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:26.70 ID:4fCcvqNr0.net
まあ出来上がったのがゴミで欠陥品なら真摯とか言ってられないからねえ
アニメなら精神攻撃されるだけだからマシではあるが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:30.95 ID:NJzxTQxId.net
最終話で手のひら返しがあり得るの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:40.63 ID:L9tFLMbH0.net
>>881
そうだよね?春日森親方はそもそも存在すら認識されて無かった気がする
著名人で最初に吉崎黒幕説を明言したのは山本一郎じゃないかな
その頃は本スレでもほとんど信じられてなかったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:53.46 ID:burJMKlU0.net
>>887
いくらコネがあるからってそこまで守る価値がある人間とは思えないのに
実家からは流石に勘当されてるよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:58:39.96 ID:e/b+f1prd.net
>>743
まともに見える不思議

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:59:59.22 ID:7KZ+oYmA0.net
そろそろ1期と2の違いをまとめたコピペが出来てもいい頃

1期:かばんちゃんがすごい 2:ちゃばんかんがすごい
1期:けものはいてものけものはいない 2:けものはいてもまともな人はいない製作
1期:考察のしがいがある 2:考察した人の死骸がある(>>888
1期:けものがお好きですか?と問いかける 2:けものがお好きですか?と聞きたくなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:01:39.65 ID:burJMKlU0.net
>>891
最初に州があり、それが集まって国を形成したっていう稀な歴史を持つ国だからね……
フランスと並ぶ市民革命の総本山なだけはある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:03:47.53 ID:AOpNi/IOa.net
けもフレ1期は構成脚本の芸術点高すぎたわな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:04:46.43 ID:W+OIGSAB0.net
>>891
アメリカって戦国時代だからね
大統領すら絶対権力者ではない
議会と対立したら勝手に戦争は起こせない(何か月か出兵だけは大統領権限でいけるが)
色んな役所があって相互監視的に権力を持っている
軍も役所の一つだし、裁判所の権限も強い
さらに民間の会社もある

それですら「血統よくないと大学いけねえじゃん!!」って言われてるが
そもそも日本ではそんな声すら上がらないw
日本は与党も野党も三権分立も機能してないだろ
TVも権力者としてやりたい放題だ

だから黒船にぶっ潰されるしかないんだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:05:12.34 ID:JZZYhbZTM.net
イエイヌ救済があるのなら
声優にフォローなんかさせないだろう
俺はイエイヌ救済なんて無いと予想するね
実際、イエイヌ救済に時間割くより
片付けなきゃいけない伏線がありすぎる
とてもじゃないが全てを25分で片付けられるとは思えない
・キュルルの家、及び正体
・海の大型セルリアンと海底火山
・ビースト
最低限この3つは消化して終わらせないといけないから
イエイヌの優先順位はどうしても低くなる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:05:19.34 ID:r4IBCARG0.net
ともえちゃんってどっから出てきたんだ
ともえってどういう意味なんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:06:30.65 ID:i5UtY8070.net
けもフレ2がケムリクサに並ぶには・・・
→真フレ300人が35万出してBD買えば20,000枚の売上になる

真フレ頑張れ、たったの35万だぞ(笑)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:08:20.13 ID:1sg2I3y1K.net
>>881
925では無理だったが、927には吉崎が真っ黒と認定してたな

著作者人格権があるから、座組前なら吉崎に暗に拒否権がある
「彼がやるならそれはけものフレンズの同一性クオリティが保てません、ぼくのけものフレンズではないので権利侵害です」これでいい
それにたつきから降りたにしても降ろされたにしとも、吉崎は土下座しなかったのだからやはり戦犯
吉崎が黒以外に合理的な理解は最初から難しかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:08:41.84 ID:2unPjNp70.net
けものフレンズが今後のアニメを良い方に変えてくれると思ってた時期がありました
実際はアニメの負の塊だらけで絶望をくれました

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:01.08 ID:v5Nq//nN0.net
>>905
フランズ→友、キュルルのアイデンティティのスケブ→絵

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:09.45 ID:FnVlMCCW0.net
友絵ちゃんだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:50.91 ID:C6gmGRgmd.net
木村は愛がなければ仕事受けないとか言ってたけどその作ったけもフレ2に欠片も愛を感じないのはなぜだろう‥

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:52.92 ID:J84kgPeR0.net
>>905
前なんか
フレンズ=友 絵を描く=絵
友絵=ともえ
とかコメントあったな確か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:53.94 ID:b1ZYafaL0.net
>>901
スレ立てよろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:10:53.16 ID:burJMKlU0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553908134/l50
立てたのだー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:11:12.13 ID:p9PjYcQb0.net
ガチの面白いものとガチのひどいものを見せつけてくれたのでクリエイターの意識は変わるから安心!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:11:20.88 ID:r4IBCARG0.net
>>909
>>912
あーーーーなるほど
かなりかわいいんだよなぁあの子
クソゴマイエイヌともえで作り直してほしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:03.44 ID:T4CoffE60.net
>>908
アニメ視聴者の意識をフレで問いかけてエネで形にしたんだぞ
尚意識改善キッカケの根本感情は正反対な模様

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:41.25 ID:EniQQ/ek0.net
イエイヌが助けに来たらそれこそイエイヌの株がまた上がるように思えるけど実際クッソおぞましい話になるよなぁ
そもそも犬は社会性のある生き物ってだけで人に限らず群れの中でもランキングを作って格上には従う、格下には従わないって言う結構シビアな生き物だし
カルガモ(ロシアから来たマガモの工作員)も"子供が"親に付いていってるのに"親が"子供を引っ張る性質があるみたいにされてるし
アプリ版でもあったけど実在のトナカイになぜかサンタとプレゼントを配った記憶が植え付けられてた辺り「人間が持ってる勝手なイメージや偏見を元に洗脳されてる」としか思えないんだわ
イエイヌもそれと同じように本来人間と出会った事すらないのに「人間によくして頂いたからボロボロになっても命すら捨てる覚悟で尽くさなきゃならない」って価値観を植え付けられてるならもはやホラーだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:53.87 ID:T4CoffE60.net
>>914はなー、スレもたてたし、いだいなんだぞー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:13:29.48 ID:+wie05l7a.net
>>907
それでもみんな信じたかったのさ
極めて低くても和解の可能性を

クリスマス動画で完全に絶たれたことが明らかになったがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:15:14.85 ID:eb48wZKP0.net
もう最後の三分間で、突然「仮想世界の管理者」が登場して
「あ、プログラムがバグってた」とつぶやいて修正を加えると
突然セルリアンが消滅し、ビーストが温厚に戻って
キュルルの記憶が戻って温厚な性格になり
サーバルは記憶が戻ってかばんさんのところに戻って一緒に暮らし
イエイヌの記憶も修正されて「キュルルさんが本当のご主人さまだった」と思い出し
キュルルはイエイヌと一緒に住んでたことを思い出してイエイヌのところに戻る
って結末で良いんじゃないか。

それって本質的に夢落ちと変わらないけどねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:15:57.92 ID:p9PjYcQb0.net
夢オチでいいよもう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:09.72 ID:s2yDav410.net
>>904
どれも回収できずにPPPライブやって終わったりしてw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:37.24 ID:e/b+f1prd.net
>>914
おつ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:52.64 ID:nHxuPPJm0.net
箱庭世界と夢オチと楽屋オチは本質的に変わらんからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:10.73 ID:vn9u2Fuh0.net
>>914
立て乙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:37.48 ID:JiHXyz+xM.net
>>914
生憎ジャパリマンは切らしてるんだ
代わりに絵を描いてあげよう(σº∀º)σドヤ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:51.39 ID:GxWognASa.net
あまりのクソ作品は人格異常者の目を覚ますんやなって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:58.72 ID:L9tFLMbH0.net
>>914
おつなのだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:18:13.68 ID:f9Thw8ZJ0.net
夢オチが最もマシになりそうなアニメも中々無いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:18:26.19 ID:wQaTT+F+0.net
素人が考えて投稿した二次創作の方が正当感あるって脚本家としてよっぽどだよね
本編見てない俺が10秒で考えたシリーズみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:19:27.87 ID:wQaTT+F+0.net
>>923
ゲストでアイカツも参戦させれば伝説になれる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:19:29.01 ID:7KZ+oYmA0.net
最終話のライブがようジャパだとすると、2番の
「なんてこった てんでばらばらチンプンカンプンまとまんない」
の意味がすげー変わってくるな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:20:52.78 ID:L9tFLMbH0.net
インド映画みたいな終わり方かもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:21:03.55 ID:e/b+f1prd.net
みんな浄化されちゃったせいか最終回前にして一気に過疎ったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:21:34.44 ID:AOpNi/IOa.net
>>934
いきなり皆踊りだして終わりか
面白いかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:20.14 ID:ushV+6Pr0.net
真フレはなぜ全肯定以外の意見を絶対に認めないのか
少なくとも部分部分でみればいいところがあってもまとめきれてない作品だし
わかめさんの扱いとかも自分は気にしなくてもキレる人がいることは想像に難くないと思うんだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:39.52 ID:1mdcBEI0d.net
たつきがやったみたいに声優のいない監督とスタッフだけの振り返りトークショーやろうぜ
スッカスカの席という逃れられない現実で擁護どもを一掃できる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:50.40 ID:e/b+f1prd.net
>>934
演出次第では悪く無いかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:01.27 ID:DcwSR/UeK.net
>>935
これから良くなるというビジョンが全く見えないから。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:13.93 ID:nHxuPPJm0.net
>>938
ゴーカイジャーのオーディオコメンタリー思い出した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:49.75 ID:JZZYhbZTM.net
キュルル「思い…出した!僕の『真名』は<吉崎観音>そして我はこの世界の神だ」
ビースト「がおー!」
セルリアン「ぶおー!」
吉崎観音「破ぁ!」
ビースト・セルリアン消滅
吉崎「神に逆らうとは愚か也」

これなら全ての伏線回収しつつ綺麗に終われるだろ
KFPさんパクっていいよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:24:42.26 ID:PCX1AfxO0.net
???「これじゃ、俺…ジャパリパークを守りたくなくなっちまうよ…」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:24:50.53 ID:NaqLiF5Va.net
>>930
最終話、ジャパリ海上バス内で
かばん「ムニャあれ、ここは…?」
サーバル「おはようかばんちゃん、ごこくちほーが見えてきたよ」
ボス「カバンウナサレテタヨ、カイテイカザンサンドスターノエイキョウカナ」
これ3期確定だナ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:25:41.28 ID:3+d8Jat2K.net
ラストはフレンズたちがキュルルとかの人形を持ってて、
「お話作るのって難しいねー。失敗失敗」ってみんなで笑いあってエンドでいいよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:17.30 ID:amjHaEaaa.net
>>900
けものはいても生けるものは無し、ホントの「生(せい)」はどこにある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:29.20 ID:GxWognASa.net
ポプテピみたいにケムリクサ見ながらオーディオコメンタリー撮ったらBD買うよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:31.07 ID:nHxuPPJm0.net
>>945
PPP予告かよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:51.17 ID:Sam54lyw0.net
監督の域に達していないフレンズのヤマカンと一緒にアニメ界から追放されてくれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:27:35.00 ID:e/b+f1prd.net
けものはいてものけものはいない
ヒトではあるけど人でなし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:05.08 ID:jhr22Ao90.net
>>914
乙だよーアライさーん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:35.37 ID:WfJ9dCEV0.net
>>289
頑張ってるようにも見えない
ライブ外注とかわざわざ言っちゃったりするし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:40.13 ID:D5UtqWKq0.net
>>935
木村の発狂踊りくらいしか語ること無いからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:40.97 ID:JiHXyz+xM.net
「ごしゅじんさま、あなたはパークに居てはいけないのです、おうちにおかえり」


これで締めてほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:54.18 ID:1sg2I3y1K.net
>>946
bbのb

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:15.35 ID:43BNNQcv0.net
>>914
そしてこの乙もなっ!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:21.42 ID:jhr22Ao90.net
>>934
ミュージカルアニメけものフレンズってのもちゃんとやればいけると思う
ディズニーもミュージカル映画多いし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:56.72 ID:+BTP1tKD0.net
>>914
アライさんは偉いね〜
でも外来種だから懸賞金かけとくねぇ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:30:55.09 ID:br/+c46z0.net
見返すたびに新たなことに気づくアニメ
五話 ジャングルの中に四角いマウンドがあって何かと思ったら後で紙相撲するための場所だったんだな
http://uproda.2ch-library.com/1008758du8/lib1008758.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1008759Ane/lib1008759.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:05.49 ID:J84kgPeR0.net
>>935
11話見せられたらね。もうなんも言うことないし
本編が糞すぎて話すことないから視聴者が同人で書き直して盛り上がって話題作ってるレベルだからね。
はたからみたら「なんだこれ・・・。」だもんね。
ほんとアニメでディアゴスティーニ作ってるんじゃねーぞ!
叫びたくなるわ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:47.04 ID:biEEj+fXp.net
ケムリクサ見て思ったんだけど、けもフレ1期とたつき監督のCGはすごく相性が良かったんだよね
セルリアンがなんかかわいくてわりとノロノロしてること・登場人物が強くないことがほんわかした表現とよくマッチしてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:54.03 ID:un1+70bra.net
>>289
こういう人にはどういう点がどのようだから良いのかという具体例を挙げて貰えたらありがたいのだけど、どうしたことか誰も聞かせてくれないのナ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:56.87 ID:WfJ9dCEV0.net
>>959
そのためのヤシの木みたいな感じ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:32:32.73 ID:0jKP5GWK0.net
>>934
OPで〆るのかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:32:40.30 ID:cJ/otafPd.net
>>60
なんかこう、こけてボートに落ちてそのまま沖へ流されて、
なにやってるんだよ〜とか早く戻りなさいよ!とかギスギスしたあげく、しょうがないから少しだけついてってあげるわ!とかで終わりそう(´・ω・`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:33:00.11 ID:R7Y5wm100.net
最終回で伏線をろくに回収しないでキュルルが「フレンズのみんながいるこの場所が僕のおうち!」って言ってPPPライブして終了とかだったらマジでキレそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:33:18.14 ID:ZzaDYiJ+0.net
けものフレンズ2にも良いところはある!って言っても、挙げられるのは性格含まずキャラの声がカワイイことだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:26.93 ID:p9PjYcQb0.net
嵐の前の静けさやろなぁ……

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:36.72 ID:43BNNQcv0.net
唯一素直にかわいいと思えるキャラがゴマちゃんくらいなこマジで終わってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:43.24 ID:nHxuPPJm0.net
>>60
京都人かよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:51.58 ID:B85o1+vGd.net
セガフェスでジャパリカ学習帳配ってるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:55.16 ID:msHw1r+K0.net
>>921
ただいまはキュルルの台詞というのはミスリードでサーバルちゃんがかばんちゃんに言うのか
アリだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:35:19.11 ID:+BTP1tKD0.net
でも11話ここすきポイント結構あるよ
キツネちゃんの歌いながらのダンスシーンとかチーターとかゴマくそとか
可愛かったよ(こなみ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:24.24 ID:AOpNi/IOa.net
けもフレ2はどういうテーマでどういう過程でもってこう終わらせるってのが
フワフワしてる感じあるんだよなぁ
木村監督だけが悪いって感じしないんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:31.68 ID:mP9E+XpPp.net
>>973
今までの所業覆せるようなものじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:37:56.63 ID:p9PjYcQb0.net
オオミミギツネのモーションだけやけに気合入ってるよな
内部にゴマちゃんとオオミミギツネファンいるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:01.71 ID:DyrUio/Da.net
https://i.imgur.com/F2ZH5FR.jpg
あれをギスギスとすら呼んではいけないならどう呼べと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:05.58 ID:wu2/jj1Zd.net
ケムリクサ一気に見たらめっさ面白かった
呪詛兄貴のリアクションで興味を持って見てみてよかった
心軽やかにクソアニメの最終話受け流して5を押す準備ができた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:23.86 ID:ushV+6Pr0.net
チーターはわりとツンデレできてるのにカラカルはツンデレできてないのなんでだよ
できるならやれよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:26.40 ID:OhVEtQlt0.net
>>911
負け戦なのはわかってたけど好きじゃなきゃ受けなかったってことじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:26.73 ID:VN470dLq0.net
>>973
全部かわいいんだけど、そこでこのシーン?って場面ばかりだから素直にここすきできないという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:18.64 ID:VN470dLq0.net
>>911
愛のかたちは人それぞれだからな
愛した結果殺す人もおるんや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:52.62 ID:v5Nq//nN0.net
>>977
ちゃばん…かな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:52.90 ID:7KZ+oYmA0.net
>>973
まさに掃き溜めにツルなんだよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:06.27 ID:DyrUio/Da.net
ケムリクサそんなに面白いのか
クソアニメのせいで心が傷つき折れそうだったしプライム入って見てみよう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:09.34 ID:OhVEtQlt0.net
>>918
えげつないよな
そして監督や脚本ですら自由意思のないラジコン(口出しされまくるという意味で)なんだから皮肉が効いてら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:20.20 ID:jhr22Ao90.net
>>977
人の業とかえーひてとか誰かの言葉の受け売り得意なのは真フレだろがい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:51.04 ID:tUfgPJ3va.net
>>983
かばん?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:41:45.83 ID:4fCcvqNr0.net
主要3人組だけに絞っても何考えてるかわからないからなあ
もう最終回前だぞ?アホちゃう?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:42:39.66 ID:OhVEtQlt0.net
>>977
こりゃあどうしても自分の言葉で擁護の評論を書いてもらわなきゃなんねぇ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:10.18 ID:vn9u2Fuh0.net
>>973
人間の業(激寒)とか入れず無難にフレンズがキャッキャウフフしてるだけのペラいアニメ作ってればここまでの惨状にはならんかっただろうなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:12.82 ID:YCXr8rUI0.net
皆と違う事してる俺かっけー逆張りガイジの系統じゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:35.70 ID:WA6GOGu8r.net
>>979
カラカルはただのツンギレだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:02.07 ID:+wihdBe70.net
>>959
恐らく天才 紙相撲の為にトントンして揺れるモノ、かつヒトがいなくなった現状で手に入るものでなければならない前提を踏まえ
ジャパリバスのデッキのように主人公達がいなくなったとしても彼らの手元に残るモノを提案する→ライオンさんが戯れてる紙風船偉大

普通の人 さりげなく切り株がある

ヴァカ どう見ても紙相撲にの為にあるような不自然な正方形の石が何者かによって用意されている→脚本も監督も辞めちまえ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:18.19 ID:e/b+f1prd.net
ワープとかギスギス程度で受け売りとかいう発想が出来るくらい普段から誰かの受け売りで喋ってるんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:30.83 ID:3+d8Jat2K.net
1000ならこの二年間はすべて俺の見た夢だったんだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:09.86 ID:VN470dLq0.net
>>991
人間の業がテーマならもっとキュルカスが思案したり葛藤したりしなきゃストーリーにならんのよね
キュルカスはとくに成長もせずただただ行き当たりばったり
何を伝えたいのかちっともわからん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:34.88 ID:ugGR47Nk0.net
>>977
死ぬまで傷舐め合ってろと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:42.22 ID:wQaTT+F+0.net
1000ならけもフレ2夢オチ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:45.67 ID:mP9E+XpPp.net
>>1000ならKMRが細麺刺殺

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:48.73 ID:OhVEtQlt0.net
そもそも人間の業とか言い出したならもうあんなギャグいれてる暇はないんだよなぁ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200