2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 154匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:53:30.98 ID:3uTlSpQ30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/

アライさんはおませだねーVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
けものフレンズ2 153匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553848293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:53:16.49 ID:4fCcvqNr0.net
1期大好き勢からすれば夢オチにして欲しいよ
あり得ないのわかってるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:24.75 ID:BbeTsgc90.net
もう最終話は完成しちゃってるんだろうし、やれることはやった、後は知らねーって心境だろうな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:25.68 ID:3Scmn3tn0.net
けもエネはなんか有象無象が集まってやりたいシーンを集めてそのまま繋げたみたいな中身だからな、それぞれが連動してない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:51.17 ID:WqB6I2MEa.net
すじものフレンズの動画に違和感がないのが笑う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:53.45 ID:DEsOgHFw0.net
>>525
しかもケムリクサ1話は最初は理解されなくて低評価だったから、その後のヒットは殆ど同情票なしと言える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:56:06.53 ID:UVmEVYYx0.net
実力抜きにして性格的に見てもアイカツファミリーの中で木村が一番向いてないんだよな
水島精二に及ばないのは勿論、アイカツ全体で見ると木村監督時代よりも評価が低いらしい後任の監督(3話絵コンテの人)の方が人間できてる
ただでさえ界隈が荒れてる作品だから制作者の言動も発火要因になりうるのになんでこんなエゴサブロック常習ツイ廃を選んでしまったのかが謎
ピカちんキットも並行して監督してるから別に手が空いてるのを優先して選ばれたって訳でも無さそうだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:57:36.75 ID:DEsOgHFw0.net
>>531
1話にあれだけキャラ出すと作業量で破綻する
だからシーンごとにチームに分けてたのかなと思う
その調整と統合がやりきれなかったとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:57:42.84 ID:3sHOazbOM.net
9話「なんじゃこりゃ……」
10話「なんか関係ないの増えた」
11話「なにがしたいんや……」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:58:19.63 ID:C8jppdO80.net
有能な人・状況が読める人は、火中の栗は拾わんよね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:59:44.99 ID:6RK0oVjC0.net
>>421
格闘シーンのデキが良くてクサw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:59:51.75 ID:6BoFIzp00.net
実際ラノベの主人公像から、ますもとの脚本家としての手法が出された意見を取捨選択せず1つにまとめるって感じで、それを理想的な美学とすら捉えているのではないかってニコニコ考察勢から推測されてるからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:14.31 ID:S3Bia4ry0.net
2期も頭を空にして見てるから普通に楽しめてるけど改めて考えると息苦しさあるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:28.90 ID:Ah7orEZ+M.net
>>484
げえっ!孔明!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:01:02.17 ID:XZ8CZdgJ0.net
低評価プッシュ大会がまとめブログで記事になるほどに一大ムーブメントになってたアークソの頃と違って
人が全然いない今のニコニコで高評価2.9%なんて余程のことだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:01:39.80 ID:waJktYKHM.net
もう吉崎はたつきと和解してたつきに2期作ってもらわないと永遠に死ぬよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:02:51.51 ID:uZ+zsz5/0.net
たつきをこんなくそみたいな組織の為にアニメを作らせるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:03:05.93 ID:uZ+zsz5/0.net
定期

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:03:44.46 ID:DEsOgHFw0.net
>>542
本来、脚本ってのは監督が書くか、脚本家が監督より偉くなきゃいけないし、
監督より下になるなら監督が脚本のコントロールを万全にしなきゃいけないもの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:05.68 ID:NoXUzmrG0.net
吉崎は二度と表舞台に出れなくなったのは確かだ
ここまで黙ったらもう一生黙り続けるしかない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:19.84 ID:X+ndLGnjd.net
>>525
大ヒットまでいかなくてもそこそこ無難に作れば
たつきのマイナーSFアニメなんぞ吹き飛ばせる!と考えたんだろな
正直オレもそうなると思ってた。ここまで差がつくとはなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:48.79 ID:6RK0oVjC0.net
>>546
いやあ
死んでいいよ
マジでw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:54.00 ID:DEsOgHFw0.net
>>545
なおニコニコニュースがそれを掲載

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:05:29.39 ID:u7tDspBl0.net
競争どころか逆走して穴掘り始めちゃったもんな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:07:02.31 ID:UVmEVYYx0.net
>>545
でもアークのアンケートの入場者数って残ってる画像見る限りだとだいたい7000人とかだからけもフレ2よりも投票者数は少ないんだよなぁ
放送も土曜日の21:00で平日深夜のけもフレ2より有利なのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:07:44.24 ID:XZ8CZdgJ0.net
>>550
けものフレンズ2期がまあ無難にそこそこヒットして
ケムリクサが順当に大爆死してヤオの評価が地に堕ちた辺りで
「忙しくてネットが疎かになってましたー」とか言い訳しながら華々しくTwitter再開する算段だったんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:08:14.59 ID:80yCkL330.net
>>543
楽しめているならこのスレのことは忘れて考えないようにした方がいい

実は2期のお花畑サーバルもこれはこれで可愛いと思ってるけど
1期のサーバルが記憶消去されたことや
脚本の都合で取ってつけた良いことを言わされてるのを考えると途端にモヤモヤしてしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:13:06.19 ID:X9y5/hM6r.net
一期より頭空っぽIQ溶けてる人がほとんど居ない辺りからして
頭空っぽになるには頭空っぽじゃ無い製作が必要だったんだなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:16:52.34 ID:WWsbYHWl0.net
設定刷新したらまだスマートに話作れたんじゃないかとは思う。
サーバル、わかめ関連とかいらんしな。海中からすくったセルリウムとか結局なにか意味あったのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:17:32.59 ID:UVmEVYYx0.net
本編がアレだからノムリッシュけものフレンズにそこそこ期待してたんだけど、
あれ演出は改変できても脚本の根本的な拙さは変えられないから11話みたいな茶番虚無回出されるとノムリッシュですらキツいのが目に見えてて悲しくなるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:18:06.49 ID:SbUXQi3X0.net
そもそもサーバル記憶喪失、かばんちゃんが側にいないっていう前作見たことある人からすれば
かなりショッキングな展開から始めておいてじゃー2は記憶喪失キュルルのおうち探しするよ!は無いよ
せめて平行してサーバルの記憶も探すのを序盤で明確にしないとほのぼの展開したところで無理
それどころではない

しかも我慢して見てた人も結局かばんさん出ても進展せず、監督からはえらい人が考える発言
製作陣がいくら作中でほのぼのとか絆を見せてるつもりでも
1キャラクターが大事な記憶失くしたままきれいごと見せられても困る
これで伏線も何もないのに最終回で突然サーバルが思い出しても
これじゃ一体何のために記憶喪失にしたのかと思うだけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:19:47.44 ID:WqB6I2MEa.net
実はOPも変わってたんだな…知らなかった…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:20:59.76 ID:bz3qSCBZ0.net
エアプだったのでいまさらながら1話視聴。散々語られているので一つだけ。
このアニメの映像、リアルタイムレンダリングのキャプチャ映像だと思う
https://i.imgur.com/hJkNyMC.jpg
サーバルの動きがわかりやすいが、どう見てもFPSが変動してる
次のカットでも一瞬固まっているのがわかる
既出だったらごめん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:21:30.28 ID:ZpI31/1w0.net
OPはなんか微妙に音ズレしたような

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:23:52.96 ID:WWsbYHWl0.net
キャラが24fpsのくせにエフェクトがフルアニメーションだったりするから違和感出るんだっけな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:25:16.83 ID:UVmEVYYx0.net
FPSバラバラなのはよく言われてたけど「3Dにおける作画崩壊みたいなもん」みたいな認識で止まってて専門的に見て何が起きてるのかを指摘した奴はあんまり居らんな多分

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:28:27.30 ID:X+ndLGnjd.net
>>550
アピールできないの苦しいだろうねぇ。虚栄心の塊みたいな奴だから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:28:56.51 ID:9R3var3P0.net
>>421
おしえてくれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:29:10.56 ID:bWicaqQZD.net
アカムシに脅かされててエネルギー源の水が枯渇してるみたいに
キャラの一番の心配ごとに視聴者が同調さえしてたら
そこの解決できれいに終わる
視聴者の関心事とキャラのそれが乖離してると、終わるポイントがない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:29:29.52 ID:SzYTqzkt0.net
演出意図なんかないし考えても無駄やぞ
強いて言うなら制作が30fpsで出した部分はヌルっとしてるし、コマ落ちで出したとこはカクっとしてる
そんだけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:31:15.48 ID:80yCkL330.net
>>566
そうだね
CGに詳しい人から見てどういう問題があるのか指摘を見てみたいけど
素人が見ても明らかにおかしい映像をつぶさに見て欲しいとは言いにくいな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:32:54.51 ID:nOVVYF5M0.net
けもフレもケロロ(アニメしか知らないけど)も大好きだっただけに現状が本当につれぇわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:32:59.01 ID:WWsbYHWl0.net
クソバードの回転方向がおかしくなったり腕から突起が出て威嚇したりするしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:33:07.49 ID:A/ovpkWO0.net
>>558
IQ溶ける=考えなくても理解できる
ってことだからね。実はとんでも無いことだったんだよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:36:09.00 ID:8GuSeT+/0.net
>>561
そもそも記憶喪失設定からして1のファンに喧嘩売ってるんだよね

とにかくたつきのけもフレが好きになった人の思いに泥を塗ることがこの作品のスタイル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:37:45.79 ID:5aBXAiyF0.net
最初にチーターが走ってくる場面がやばいと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:38:21.33 ID:LzZKWur6d.net
これを一期だと思えば良い
元々爆死アニメだったんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:38:44.63 ID:SzYTqzkt0.net
30じゃねえや突然60fpsになったりする
アクションでもなんでもない部分とかで
意味はない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:40:09.29 ID:WqB6I2MEa.net
チーターさんはシコいのでOKです
プロングホーン様もです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:40:41.67 ID:GrdR+LmOM.net
jstwxqjnfq

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

hwocmdrhqo
(deleted an unsolicited ad)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:41:08.91 ID:sViu3gC80.net
>>555
アークの方が来場者数少ないようだね

アーク 2.8%の時11363人 3.2%の時7799人  けもフレ2 2.9%の時23774人 3.0%の時27838人

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:41:16.92 ID:WqB6I2MEa.net
急にヌルってなるの素人からするとここで気合い入れたんだろうなってなるけど逆なんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:43:02.59 ID:WWsbYHWl0.net
QCもできないのに一致団結できてるんですかねぇ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:50:22.52 ID:sViu3gC80.net
今日から名古屋でケロロ20周年展やるみたいだけど

けもフレ2が低迷過ぎてムク本人が全く宣伝出来ない感じになってるのは笑える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:51:37.56 ID:SbUXQi3X0.net
大体、2は子供向けじゃないか?と言われても
女の子キャラの比率高すぎて何か違和感感じる
あんなに女の子ばかりなの女児向けくらいじゃないか?

もし女児向けなら女の子の憧れるキラキラした可愛さと
挫折しても絶対に諦めない意志の強さが無いと女の子の憧れる女の子にはなりにくい
サーバルやカラカルを見て女児が私もああなりたい!と思うかどうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:52:14.33 ID:bz3qSCBZ0.net
>>578
確かに演出としての意味はないが制作環境が想像できて面白い
一つのカットで15fps→24fps→10fpsくらいの変動がある(体感)
イメージとしては若干スペックが足りてないPCでゲーム実況撮ってる感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:56:05.81 ID:ZpI31/1w0.net
異様にヌルヌルのところは緩急の演出とかも完全に死んでたから
3Dアニメ作ったこと無い新人が担当したんだろうなって思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:59:07.76 ID:waJktYKHM.net
すべてが謎のときにあった、ニコニコ運営の変な動きとかってなんだったの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:01:05.59 ID:SbUXQi3X0.net
>>586
それってぶっちゃけ12話テレビ放送して円盤にして売るレベルの映像ではないってことなのかな
リアルタイムでもちゃんと作れる人はちゃんとアニメを作れるんだろうし
ゲームはゲームだし実況する人はあくまで実況だから良いけどもみたいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:01:33.36 ID:SzYTqzkt0.net
>>578この現象が一番多いのが1話で
単純に考えればおそらくフレームレートが高ければ高品質に見えるだろうという脳死で60fps映像にしてるだけ
地デジの放送システム的に今は最大60hzが主流だからそこに合わせてる
まあ高品質っぽく見えるのは間違ってないけど
ちなみに秒間24コマとかは8ミリフィルム時代の常識だからたぶん今時の3dアニメではあんま使われてないというか使う意味がない

60fpsで出力してるのにカットによってコマが抜けて見えるのは
単純にその部分のモーションにキーフレームを打たずに2コマ打ちで自動補完すると疑似30fpsになる
3コマ打ちなら20fps
見てる限り別のカットになったらコマ数が変わるということはあっても
同一カットでコマ数が不自然に変わることは無いから
アニメーターが間に合わせられなかったカットだけコマが落ちてるんだろうなと推測

で、このカクカクとヌルヌルの差が大きいという現象が全く起こらない回とかもあるんだけど
これはその回の映像全体を30fpsでレンダリングしてるからだと思われる使ってるワークステーションなんかの質にもよるけど
フレームレートが倍になるとレンダリング時間は余裕で倍以上になったりするので
全く時間が足りないから60fpsで出力すること自体を諦めた回なんだと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:03:41.74 ID:3rXYoMxa0.net
ふたばにもワープマン来てるし救いがないなぁ……

話は変わるけど2が1の続編だとすると越えなければならない矛盾点がいっぱいあるけどその辺は回収するのかね
それも「えらい人が考える」(考えているとは言ってない)なるんだろうか
1のパラレルにでもしないと全部解決しないしなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:03:51.06 ID:WWsbYHWl0.net
1期は24fpsベースで2コマってけもフレ2のここがつらいさんの動画で述べていたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:08:41.60 ID:SbUXQi3X0.net
fpsもそうだけどチーターの転んだ地面の跡とか根っことか机椅子とか
あったりなかったり近かったり遠かったり小さかったり大きかったり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:09:05.25 ID:h+JGyOMT0.net
>>566
単なる手抜きだよ
モデルを動かして、途中のコマを抜いて、2Dアニメみたいに見せる
1期はコマを抜くタイミングを細かく取ってるからスムーズに動く
2期はコマを抜くタイミングを大きく取ってるからガクガクに動く
そしてコマを抜くのすらサボってるところはヌルヌルに動く

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:11:23.88 ID:SzYTqzkt0.net
一期はプラグインの類いまで全体的に自家製の香りがすごかったから予算マジで無かったんやろなぁ……
ケムリクサもわりと癖の強い環境で作ってると思う
進歩はしてるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:17:23.17 ID:80yCkL330.net
動きが急にヌルっとしても違和感しかないし
24fpsか30fpsで統一した方が結果的に良く見えるということか
6話の博士たちの動きが変だったのは気合いを入れてfps上げてたからっていうのは
なんとも皮肉だなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:20:21.34 ID:bz3qSCBZ0.net
>>590
キーフレームの問題か…足りない知識で知ったかして悪かった
ただ、同一カットでのコマ数の変動は無いとは言えない(一話しか見てないから全体を通してではないと思う)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:25:28.47 ID:Bfh56CMkn
ニコニコにけもエネ2ヤクザ吹替動画あがってるけどほんとに違和感がない。というかこんなネタ1期でやったら投稿者に非難轟々だったろうけど現状大歓迎という

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:25:20.11 ID:SzYTqzkt0.net
>>597
さよかぁ
演出効果があるなら全然良いんだけどな
不自然さしかないもんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:26:26.71 ID:zo1uUUuP0.net
細谷、あれだけ先祖推しだったのに、先祖の悪行がバレていってる今
先祖じゃないって言ってるらしいがマジ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:26:47.87 ID:SbUXQi3X0.net
脚本の問題にも通じるけど
取捨選択出来てなくてそもそも最高かも分からない最高を目指して
途中で間に合わなくなって全てガタガタってこのアニメ共通化してるなあ
具を全部乗せしようとして結局破綻するというか

最初から力抜いてもさほど影響無いところは抜く
不要な要素は省くなどして質を安定させようとはならなかったのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:36:27.76 ID:34UJN/WU0.net
元々基礎骨もしっかり積み重ねてないジェンガに
「偉い人」が後付けで次から次へと積載要望押し付けてガラガラ崩れたってカンジ

または急な来客で大急ぎで部屋中のゴミを押し込まれた押し入れにすら見える
ギュウギュウ詰めで限界に達してついに爆発して隠してた恥部を漫然と露出

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:39:07.16 ID:80yCkL330.net
>>601
Pや監督がTwitterでアホを晒してる中で
取捨選択なんて難しいことを言っても仕方ない
上から無茶苦茶な要求を投げられる現場の人々の苦労が偲ばれるわ
絵コンテ流出とかほんの一角なんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:47:59.61 ID:zo1uUUuP0.net
3話絵コンテ担当の人のツイート、どの現場かは書いてなかったけど
けもフレ2で決まりのようね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:49:26.71 ID:WWsbYHWl0.net
とりあえず最終回まで見て、後は考察班がクソ要素全部洗浄したプロットにしたら何が使えたかったか解読できるんじゃないかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:51:46.44 ID:Vf7h3LTp0.net
>>603
「大ヒット作だが、主要メンバーは諸々の事情で排除したので、その続編を作れ」というのが
(諸々の事情はこの際置いておくとしても)最大の理不尽なのは間違いないとして

プロデューサー「俺はクリエイティブな人間だから俺の意見を作品に反映させろ」
監督「俺、上から言われたことと、下から出されたものをそのまま作って、あとはSNSでグダるだけだから。声優は勝手に演技して」
脚本「(三流の)お笑いのネタの感覚でホン書きまーす」

これで何をどうしろと、という現場だったんだろうな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:53:46.60 ID:34UJN/WU0.net
このアニメを整理してキャラやシナリオを必要最小限にまとめたら
多分全12話が15分くらいで終わると思う。いらないキャラやシーンが多すぎるんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:06:43.28 ID:8V/5rbmy0.net
>>606
総監督は?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:09:17.60 ID:E2+g1j020.net
総監督なんてロクに漫画も描いてないんだから暇にあかせてアレコレ口出してんだろうなとは想像できる
でも不評だからって放送中ダンマリって異常じゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:13:45.18 ID:Wkv6Sy1w0.net
なんか週明けには2〜12話のAパートまでいらなかったって言ってそうだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:14:52.99 ID:qQEijPw20.net
>>609
吉崎より明らかに忙しそうなたつきですらウルトラジャンプで漫画描いている

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:16:04.31 ID:qQEijPw20.net
>>607
逆にケムリクサは予算と時間あれば24話でやって欲しかったなと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:18:23.79 ID:pmRr+vQ30.net
月産8ページがだんまり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:19:44.67 ID:13qfoiRP0.net
ケムリクサやけもフレ1は、極端な低予算だからこそ完成度が高いんだよ
その辺は業界人でも理解できてない人が多そう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:24:02.15 ID:hul7vg66M.net
3%ってどんな人たちなの?
黒い家の包丁持ってた人とか、羅生門で死体食ってるような人なの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:25:29.63 ID:GrdR+LmOM.net
tklwutsdyo

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

drbgzflmie
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:26:17.77 ID:di2I2jEA0.net
>>615
多分ベクトルが違う
時々いるだろ?地震楽しみ〜とか言っちゃったりテレビの交通事故集大爆笑しながら見てる人
あれに近い
感覚が人と違うからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:28:27.87 ID:Wkv6Sy1w0.net
>>289
これ、何にでも使える感想だね。けもフレ2の事だとわかる感想を聞きたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:00.99 ID:J84kgPeR0.net
>>615
すげー関係ないけど羅生門って人喰う話し合ったっけ?
髪の毛むしり取ってるババアとかはいたけど

まぁたつきの髪の毛抜いてカツラ作ろうとして逆に髪の毛抜きとられた感はあるけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:08.90 ID:Wkv6Sy1w0.net
>>612
どうせ必要無いんだからけもエネの2〜11話の放送枠をケムリクサに譲って欲しかったよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:27.78 ID:GrdR+LmOM.net
uctuymiszy

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

ddhnggqbwl
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:59.50 ID:vQZ2oeL7d.net
木村隆一チャレンジさんよりによってあの津田大介の信奉者かよ
完全に思想のやべー奴じゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:31:10.46 ID:ugGR47Nk0.net
1期と自称2の区別が付かなくて
自称2が叩かれてるのを自分が叩かれてるように思い込んで
自分が理解できない事で楽しんでる人たちが憎くて
妬みと被害者意識と自己憐憫でおかしくなってるのが
3%の人たちです

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:33:44.93 ID:pmRr+vQ30.net
>>621
報告した

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:35:08.10 ID:r0pJK0q7p.net
>>291
むしろ1期アンチに脚本・監督・プロデュースを任せた結果みたいな出来になったな
出来の悪い美少女動物園にSAN値削る要素を盛り込んで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:35:18.11 ID:GrdR+LmOM.net
cpgzyoamtk

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

hprmbuqdey
(deleted an unsolicited ad)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:37:01.86 ID:hul7vg66M.net
>>619
人食ってない
仰る通り、かつら作って売ってただけだったと思う

ただ語呂の良さのためか、羅生門で人食ってるババアという言い回しを見かけることがあるので俺も流用してみた

芥川全集買わなきゃ…(焦燥感)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:38:08.04 ID:TYVgp4qQ0.net
OP曲は悪くないけどOPは2期の駄目さの象徴のような存在だろ
いなくてもいい程度の存在のアラフェネをメインに据えるチグハグさ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:40:17.86 ID:GrdR+LmOM.net
otguezhetc

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

xnaztdcajg
(deleted an unsolicited ad)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:42:09.18 ID:FQ/9dDYw0.net
世の中いろんな人がおるでな
2を、マジで面白いと思ってしまう感性の人
この人らは1やケムリクサとかその他まともなアニメは糞つまんねーと思ってしまうため、まあ仕方ない
ついで天邪鬼な人
この人らは世間が黒といえば白、白といえば黒となる性分なので、大勢が良いと評価すれば叩き、ダメだといえば擁護してしまう
同類に、少数派に肩入れして自己陶酔する人もいる
世間に叩かれているものを守る私ステキ、世間が理解しないものを理解するわたしまじ聖母とひたるんや

こういう人が三から四%くらいはおるのだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:42:14.66 ID:WfJ9dCEV0.net
>>142
1~11話まで配信だから、あの引きに絶対的な自信があったんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:43:38.23 ID:td/Kfs4W0.net
ニコニコの動画見てて思ったんだけどフレ2のどの回でもいいからマイリスした人っているの?

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200