2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 154匹目

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:43:17.60 ID:KtSkR8bfa.net
>>437
真フレ向けでは?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:19.78 ID:VV7C/vIga.net
10話だけどキュルルの乗ってた遊具、プロペラ機だけど後ろはジェットなんだよなw
まぁ遊具だからガバでも許されるけど

>>289
「真摯に製作」で背景メチャクチャとか関節ボキボキとか
「偉い人が考える」とか字幕でネタバレとか無いからなw

>>310
仲良し(コンテ流出)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:30.81 ID:UVmEVYYx0.net
小学生の頃夕方に見たアニメで女の子が河の水飲もうとして妖怪みたいな奴に汚れた水だから飲むなって止められるシーンだけ妙に記憶に残ってる名前が思い出せないアニメが個人的にあるんだけど
もしケムリクサを断片的に子供に見せたらそんな感じのハードな雰囲気だけ記憶に残って話は頭に残らないみたいな扱いの作品になりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:34.14 ID:g9hSIcwr0.net
けもフレが2で海外で対象年齢が引き上げられた話もついでにしてあげれば

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:41.57 ID:FABWNsQuM.net
>>440
他のコアメンも頭おかしいのばっかりだし
むしろ細谷あたりがけしかけた可能性もある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:47.92 ID:IcJP6KRu0.net
自分、発達障害だからキュルカスの気持ちよくわかるわ。。

真正クズな上に障害持ちだと、言っちゃいけないようなことも息を吐くように口に出すからなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:45:53.15 ID:WE8kUQZx0.net
>>289
こういうバカが一定数いるからコネ以外何も残らない升本みたいな輩が跋扈するんだよ
あの杜撰なシナリオのどこが真摯なんだが小一時間問い詰めたいよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:11.65 ID:yuZ534qP0.net
>>437鬼畜外道向け
というのが一番かな?
地獄で流すには丁度良いと思った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:17.94 ID:vn9u2Fuh0.net
>>437
少なくとも常人向けではない
面白いと思うのは狂人か狂信者ぐらいだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:28.91 ID:4fCcvqNr0.net
3%ってバカにする気はないけど無理やり持ち上げる精神や
アスペ入ってないとけも2は楽しめないだろ
場外乱闘楽しんでる人もいるようだけど俺には無理や

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:50.65 ID:t2992oAC0.net
最終回に前期の曲を流すとか陳腐なことすんなよ
そういうのはグルグルみたいに前作に愛とリスペクトがあって初めて成立すんだからな
やりやがったら問答無用でアンケは5だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:47:51.94 ID:6BoFIzp00.net
ギスギス抜きにしても物語の目的とかが曖昧でハッキリとしないから小さな子供にはつまらんだろうな
子供向けだと評した上で内容を楽しめてる人間がどういう目線で見てるのかは真面目に知りたい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:47:56.81 ID:UVmEVYYx0.net
>>438
権利行使したことによって書けた訳ではないけど脚本の原案も1話だけ書いてる
そしてシリーズ構成を実質的に担当したたつきに修正されてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:48:16.90 ID:ZpI31/1w0.net
>>441
真フレも半分くらいはエア視聴だと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:42.30 ID:ZpI31/1w0.net
>>453
なおあの1話原案もたつきが作ったVコンを元に書いた原案なので存在する理由がもはやわからない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:04.45 ID:Ah7orEZ+M.net
>>448
けも2の無限一気見か
確かにそれは地獄だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:53.89 ID:iHFPrDS50.net
まあマイノリティだからダメってことはないし好きなやつや評価するやつがいてもいいとは思う
ただそういう意見がマジョリティになれないってのはやっぱりどこか故障のある作品ではあるよなとも思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:59.93 ID:tn++QxYM0.net
2の良いところも探そうぜ
オープニングは悪くない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:03.52 ID:X9y5/hM6r.net
>>453
あの赤ペン修整のやつね
アプリ版は面白そうな話だなと思って吉崎作脚本かと気になったんだけど違ったか
やっぱりけもフレ2は冤罪ではなさそうね…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:05.43 ID:FABWNsQuM.net
>>453
あれもたつき吉崎の会議→たつきのVコンテ→吉崎書き起こし→たつきの赤ペンだから全くいらない過程なんだよな
Vコンテの時点でストーリー出来上がってるわけだから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:28.46 ID:e451Sn7qa.net
>>445
細谷にそんな知能はない
吉崎はケロロでもハブられたときに
同じような事をしてるんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:48.37 ID:9R3var3P0.net
「んっ!木村!産まれる!!」
「ムクムクムクムクムクムクムクムク!!!!!」

「!」
「どう?木村!」
「…駄目だ。今回も"ジャパリまん"だ」
「………そうか」


幾度とない中出しにより、何度もフレンズを宿した吉崎。
しかし、KFPを労らない過剰なアンケート結果によって吉崎は流産を繰り返した。
木村の25cm砲が吉崎の子宮に激突した衝撃でバラバラになったフレンズの縞模様の皮や鋭い爪や尖った猫耳が、
サンドスターとセルリウムに包まれて肛門から流れ出てきた。
グチャグチャのフレンズ組織が無造作に混在するそれは、"サーバル"というよりは、まるで"ジャパリまん"であった。

14度目の流産を終えた吉崎は、おもむろに"ジャパリまん"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"ジャパリバケツ"の香ばしい匂いが立ち込める。

「食べよ、木村」

追悼と"いただきます"を兼ねた合掌の後、"我が子"に箸を伸ばす吉崎。
正気を失った吉崎の痛ましい姿に、木村は勃起が収まらなかったという。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:53:14.58 ID:RlhZxEcC0.net
>>446
俺性根がクソ。キュルルの性格と似てる
キュルルに対して同族嫌悪感じてるやつ結構居そう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:53:32.25 ID:UVmEVYYx0.net
>>455
当初から1話だけ予定だったのか1話のトゲトゲ見て2話以降シカトされたのか分からんけど、
原作者(実質)特権使って介入してガイドブックに載せるような実績作るのが目的だったようにしか見えんな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:05.79 ID:7KZ+oYmA0.net
>>458
黙ってれば大抵のフレンズが可愛い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:20.49 ID:nOVVYF5M0.net
>>458
1つ目のEDは映像も曲も好きだった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:55:31.61 ID:7KZ+oYmA0.net
>>463
むしろ数少ない援護者には、自己弁護的な奴もいるのかもな
でも自分自身が問題抱えてるから擁護もうまくいかないと言う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:26.39 ID:vn9u2Fuh0.net
>>458
セルリアン用BGM。irodori版で使われてたほうも好きだがけもエネの奴も好き

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:42.03 ID:KtSkR8bfa.net
しかし、けもフレ2は海外でも???なんでフルル落としたの?とかどうやって話畳むの?って言われてる辺り海を越え共感できる事が証明されてんね、凄い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:45.76 ID:e/b+f1prd.net
カオスがけもフレとけもエネの違いを感じてくれたようです
https://i.imgur.com/TStS9xi.jpg
https://i.imgur.com/Iojx6J0.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:57:21.24 ID:daECnSwc0.net
最初のエンディングのアニメーターが何かでクビになって、
あのクソCGになったんだっけか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:57:33.29 ID:jyHPfm0b0.net
>>419
>普通は権利行使したら企業やプロジェクトとの縁が切れるけど、今回はKADOKAWAが過去のヒット連載を持つムクムクを選んだのでヤオヨロズが追い出された

それで追い出したヤオヨロズとたつき監督を純粋に評価した他企業が救いの手を差し伸べたことで奇跡的に設立された新体制で生まれたケムリクサは空前の大ヒット
対して自分たちが守った()はずのけものフレンズは、信じて庇ったはずのムク崎、細谷の暴走によって糞化してヘイトの嵐
…無能過ぎだな。恥ずかしくないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:58:47.09 ID:UVmEVYYx0.net
最近もDグレイマンの作者がキャラクターの展開のさせ方が自分が思てたのと違うのを見てBD発売中止にさせてたりしたけど
意外と著作者人格権を行使可能にしてる委員会って結構あるんか?
それともBD販売中止ぐらいならできる程度の制限条項が慣例になってるってこと?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:59:47.48 ID:X9y5/hM6r.net
世の中にクソ野郎で人気なキャラがいっぱい居る
だけどそいつ等が人気なのは作者が悪役を書こうとして書いてるから
上手い人なら女性の手首を持ち歩くサイコ殺人鬼だって人気に出来る

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:59:53.00 ID:h+JGyOMT0.net
>>417
人質の救出、デコイ作戦、壁の破壊、本体の使用
差別化してんねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:00:38.50 ID:vn9u2Fuh0.net
>>473
普通は不行使特約を結ばせるぞ。最終回まで作ってやっぱ公開すんなとかされたら溜まったもんじゃないし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:01:16.96 ID:UVmEVYYx0.net
1期EDの制作会社と1期EDの曲のMV制作会社は別
1期EDの曲のMV作ったクリエイターと無理矢理首にさせられたクリエイターは別人

なので1期EDに関しては風評被害

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:01:50.49 ID:ChidRyD/0.net
>>471
たつきの脚本料未払いエピソードもあったし、製作費を支払わなかったとかじゃないの
未払いに怒った相手がED引き上げて離脱

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:02:56.20 ID:UVmEVYYx0.net
1期って言うと語弊ありまくるな
2期の1個目のEDのことね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:04:49.14 ID:qI41nf3q0.net
楽曲で稼ぎたいからED変えただけでは?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:05:40.05 ID:w33SA7Gp0.net
>>477
話は不評でも曲げないのにそういうところには過剰に対処するのうんこ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:08:01.97 ID:ZpI31/1w0.net
>>471
前期EDも後期EDも同じ人が作ってるぞ

EDアニメーションとED曲MVを混同してるんじゃないだろうか…
どっちにしろクビになった人は元からED曲に一切かかわってないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:08:59.60 ID:4McpAEPf0.net
>>302
だよな
ぜんぜん一丸となってない
バラバラじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:09.58 ID:JTVMqqsNa.net
じゃーん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:13.10 ID:5HwHJ4310.net
一期を貶めるという一点で団結してると思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:13:50.58 ID:yuZ534qP0.net
そらおとのカオスで思い出したが、
「愛は重い→物理的に重くしました」
とかやって愛とは何か?って回があったな
カオスはちゃんと無難な着地した気がするが(てかほとんど忘れた)、けもエネはひたすらこの「じゃあこうしよう」ってのを意味分からん題材でやる上にわけ分からん所に墜落する感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:13:52.03 ID:daECnSwc0.net
>>482
そういうことか。すまん。勘違いしていたようだ。
でも、また料金不払い騒動があったってことだよね。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:15:16.22 ID:xIycnwSv0.net
かばんを出すなら1期のフレンズは出さない(出ても別個体)
→かばんと1期サーバルが一緒に居て登場すればバッドエンド展開でなく
1期の後の別のちほーの話で割り切れる

1期フレンズを出すならかばん・1期サーバル・アラフェネは出さない
→かばん達が旅立った後の話で楽しく旅を続けてるんだろうで納得がいく

いいとこどりしようとして1期の冒涜になって
ヘイト集めてるんだからどうしようもないわな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:16:09.59 ID:RlhZxEcC0.net
たつきの2期だめです宣言時から暫くはどうなったらこんなことが起きるんだと宇宙の謎のように意味不明だったが解けてみればなるほどなと
初期から吉崎黒幕説唱えてた人凄いよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:19:25.68 ID:TGSS+OsCd.net
>>472
KADOKAWAからすればムクムクがヒット作品ケロロを抱えていて、少年エースの看板作品だった実績を考えると、実績のないただの下請けアニメ製作会社と初商業アニメを1期で初めて作っただけのirodoriを選ぶリスクを取るわけはないんだよね
その辺を計算してムクムクはヤオヨロズを外さないと権利行使するよと強気に出れた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:21:07.40 ID:daECnSwc0.net
>>490
実績があるはずの木村監督をつれてきて、
ここまでコケるとは、ほとんどだれも予想しなかっただろうな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:21:23.94 ID:YjdoUZeA0.net
子供受けを子供騙しと捉えてるキチガイクソゴミアホボケバカウンコの多い事よ
全員少しずつ首が切れて死ねばいいのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:22:48.41 ID:KtSkR8bfa.net
結局のところ、ムクムクさんが権利持ってる時点でKFPは詰んでたって事だよね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:23:45.15 ID:4fCcvqNr0.net
吉崎神はケロロで稼いだ金たんまりあるし極論言えば思い通りならないけもフレ死んでもよかったんだよ
結局吉崎センセがムクムクした結果ヤオヨロズ降ろしたいってなった時に
それに乗じて自分らも儲けたいって連中が集まってできたのがけもエネだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:25:43.10 ID:tVrovoI70.net
結局儲かったんかな、制作費中抜きだけで十分か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:26:39.90 ID:ZpI31/1w0.net
>>487
うん…?
2のEDで料金未払い騒動は聞いたこと無いぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:28:20.34 ID:B8pmVlqK0.net
木村が監督として実績あるっていったって
監督経験であれば(irodoriの)たつきの方がキャリアあるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:28:38.63 ID:WE8kUQZx0.net
そもそも一軒家の外観一枚絵見せて「おうちに帰りたい」ってがおかしいんだよ
子供なら「パパママに逢いたい」とかだろそこは
まあリアル人間の子じゃなくて昔ヒトが訪れてた頃の楽しい感情が具現化した人外ってオチなんだろうけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:29:58.21 ID:oCxk1fVK0.net
>>493
毎期たつきみたいなのを探してくれば楽勝

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:31:05.58 ID:Suu/GTHc0.net
>>494
動物ファーストとかクソほどどうでもいいんだろうな、この人ら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:32:21.02 ID:UVmEVYYx0.net
>>489
ガイドブックで著作者人格権使う気満々なのが知られる+ゴシップとはいえ嫉妬説が出ていることが知られる
+1期のメディア展開で徹底的に吉崎絵が優先されてKFPでの立場が強いことが知られる+過去の行状で自己顕示欲の強さとIP仕切りたがり癖が知られる
ここまで揃ってもなおクリエイター性善説が邪魔してまだ中立勢(≠日和見勢)からは同情的な見方強いからな
俺も最近までは半信半疑だったし なかなか生みの親を疑うことは難しい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:33:18.87 ID:daECnSwc0.net
>>496
アニメ本編とは別にミュージックビデオっていうのがあって、
ttps://www.youtube.com/watch?v=cVPERtPy-kM

それのアニメーターさんに関して何かトラブルがあったみたい。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34762518

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:34:36.42 ID:DEsOgHFw0.net
>>499
スカウト「ケニア出身ですか?」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:34:45.34 ID:LzZKWur6d.net
ムク崎よ
お前が筋を通せ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:35:16.87 ID:3rXYoMxa0.net
>>489
無能が吉崎先生の味方です発言したせいで結構な人間が疑ってた記憶

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:35:25.88 ID:6BoFIzp00.net
クリエイター性善説なんてもんがあるのか
芸術家や創作者の人間性なんて大概ロクなもんじゃないってのが一般的な感覚かと思ってた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:35:30.46 ID:WWsbYHWl0.net
>>487
MV作ってた人を仕事の契約が終わった後の仕事募集のツイートしたということで規約違反で除名。
ただし業務委託契約書は無い。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:37:21.80 ID:YjdoUZeA0.net
見ずに2を擁護してる奴の多い事多い事
馬鹿じゃねーの

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:38:06.71 ID:ElG6ESZg0.net
まぁ元々吉崎がいないと成立してないコンテンツだったのは確かなわけで、一期が出来たのだって彼のおかげではあるから創作者たるみっともなくムクムクしようが何しようがそこは百歩譲っていいよ。プライドだってあるだろうしね。
ただし細麺テメーは駄目だ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:38:34.66 ID:WWsbYHWl0.net
クリエイターは聖人である必要はないが、性格破綻者になっていいってわけじゃないんだよなあ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:39:30.20 ID:ZpI31/1w0.net
>>502
MVにクビになった人関わってなくね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:40:05.67 ID:GrdR+LmOM.net
hegmuyehib

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

mypxnmwjqu
(deleted an unsolicited ad)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:41:54.32 ID:aQIbI9pQ0.net
木村たちはけもフレ2のEDを途中で変えた理由を明確に説明してほしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:43:24.09 ID:WWsbYHWl0.net
てかあのPS2レベルのCGでGOしたやつ頭おかしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:43:32.58 ID:X+ndLGnjd.net
>>494
で、名声を横取りするつもりが一生ツバを吐かれる立場になり
ハイエナ共も大して儲けられずに終了とはな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:43:44.30 ID:XZ8CZdgJ0.net
細谷P「今夜はかなり重要な打ち合わせをしながらお食事でした」とツイート
https://i.imgur.com/VFj6pQZ.jpg

木村監督が「皆で俺の終わりを見届けよー!」とツイート
https://i.imgur.com/9M2eS3Q.jpg

「人生は短い」などと自身のキャリアに何かしら動きがあったようなメンヘラツイートを繰り返す
https://i.imgur.com/5C5S5N9.jpg

直後に細谷Pが「あの人が楽しそうで何よりです」と皮肉めいたツイート
「さっきまで一緒にいたけど」などと[重要な打ち合わせ]は細谷Pと木村監督で行われていたと自ら暴露
https://i.imgur.com/doJpVNc.jpg

これ契約解除通告だったんかな
2期の失敗ひ全て木村監督の責任にして、KFPはこのまま存続か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:44:38.40 ID:GrdR+LmOM.net
sgiajwrtxz

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

ksmfufrqdp
(deleted an unsolicited ad)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:45:16.48 ID:5aBXAiyF0.net
ED1は曲も絵も数少ない好きなポイントだったのにどうしてED2こんな手抜きプレステ1CGになったのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:46:26.05 ID:w33SA7Gp0.net
>>514
急遽差し替えで作ったにしても手直ししないのも酷いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:46:36.99 ID:tVrovoI70.net
>>514
( ・ω・)PS2バカにすんなー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:46:48.75 ID:VN470dLq0.net
もうここまできたら2を作り直してほしいね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:47:40.83 ID:C8jppdO80.net
木村監督には責任取れと言わんからせめて「2期が続編として見るかはお客さんの受け取り方に任せます」くらい言ってほしいよな。それだけで救われる人多いと思うが。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:47:59.26 ID:daECnSwc0.net
>>511
確かに、よく見ると何の仕事やってたか明記してないね。
けもフレ2のMVを作っている会社でトラブルがあったけど、
それがけもフレ2の担当をしていたスタッフではない?
紛らわしい動画だな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:48:40.70 ID:u7tDspBl0.net
公式で一期との繋がりは一切ありませんパラレルワールドですって言い切ってくれれば全部許すわもう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:49:03.41 ID:TGSS+OsCd.net
ムクムクの計算は途中までは上手く行っていた
まさかヤオヨロズとirodoriがオリジナルアニメを作って大ヒットさせるのまでは読めなかった
更に追い討ちをかけるように自分が仕切った2期が大不評で爆死してしまった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:49:38.86 ID:sPQ6f+sq0.net
キムやますもとを擁護する気は一ミリもないんだけど
やっぱり全体を通しても11話は異質な回だった気がするんだよなあ…流石に意図してリリースしたとは思えない
虚無回というだけじゃなくなにもかも未完成な印象を受ける、この辺りで製作側が決定的に破綻したのでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:51:05.54 ID:PCX1AfxO0.net
たつきがゴマちゃんをいじったらどんなキャラになるのかちょっと興味がある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:51:16.71 ID:aQIbI9pQ0.net
あんだけ1期要素入れておいて今更関係ない世界です言われてもまた叩かれるだけやろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:52:00.55 ID:XZ8CZdgJ0.net
9話「なんじゃこりゃ」
10話「うーん、まだマシな方か」
11話「なんじゃこりゃ!!!」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:52:18.54 ID:bXKBIRu60.net
もはや何をやっても叩かれる状況だから総監督みたいに黙っていればいいのにな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:52:54.35 ID:5aBXAiyF0.net
11話は明らかに1人が考えた回じゃないと思ってる
いくらなんでも話がめちゃくちゃすぎる
緊迫したシーンかと思ったらギャグみたいなBGM流すし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:53:16.49 ID:4fCcvqNr0.net
1期大好き勢からすれば夢オチにして欲しいよ
あり得ないのわかってるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:24.75 ID:BbeTsgc90.net
もう最終話は完成しちゃってるんだろうし、やれることはやった、後は知らねーって心境だろうな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:25.68 ID:3Scmn3tn0.net
けもエネはなんか有象無象が集まってやりたいシーンを集めてそのまま繋げたみたいな中身だからな、それぞれが連動してない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:51.17 ID:WqB6I2MEa.net
すじものフレンズの動画に違和感がないのが笑う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:54:53.45 ID:DEsOgHFw0.net
>>525
しかもケムリクサ1話は最初は理解されなくて低評価だったから、その後のヒットは殆ど同情票なしと言える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:56:06.53 ID:UVmEVYYx0.net
実力抜きにして性格的に見てもアイカツファミリーの中で木村が一番向いてないんだよな
水島精二に及ばないのは勿論、アイカツ全体で見ると木村監督時代よりも評価が低いらしい後任の監督(3話絵コンテの人)の方が人間できてる
ただでさえ界隈が荒れてる作品だから制作者の言動も発火要因になりうるのになんでこんなエゴサブロック常習ツイ廃を選んでしまったのかが謎
ピカちんキットも並行して監督してるから別に手が空いてるのを優先して選ばれたって訳でも無さそうだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:57:36.75 ID:DEsOgHFw0.net
>>531
1話にあれだけキャラ出すと作業量で破綻する
だからシーンごとにチームに分けてたのかなと思う
その調整と統合がやりきれなかったとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:57:42.84 ID:3sHOazbOM.net
9話「なんじゃこりゃ……」
10話「なんか関係ないの増えた」
11話「なにがしたいんや……」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:58:19.63 ID:C8jppdO80.net
有能な人・状況が読める人は、火中の栗は拾わんよね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:59:44.99 ID:6RK0oVjC0.net
>>421
格闘シーンのデキが良くてクサw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:59:51.75 ID:6BoFIzp00.net
実際ラノベの主人公像から、ますもとの脚本家としての手法が出された意見を取捨選択せず1つにまとめるって感じで、それを理想的な美学とすら捉えているのではないかってニコニコ考察勢から推測されてるからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:14.31 ID:S3Bia4ry0.net
2期も頭を空にして見てるから普通に楽しめてるけど改めて考えると息苦しさあるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:28.90 ID:Ah7orEZ+M.net
>>484
げえっ!孔明!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:01:02.17 ID:XZ8CZdgJ0.net
低評価プッシュ大会がまとめブログで記事になるほどに一大ムーブメントになってたアークソの頃と違って
人が全然いない今のニコニコで高評価2.9%なんて余程のことだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:01:39.80 ID:waJktYKHM.net
もう吉崎はたつきと和解してたつきに2期作ってもらわないと永遠に死ぬよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:02:51.51 ID:uZ+zsz5/0.net
たつきをこんなくそみたいな組織の為にアニメを作らせるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:03:05.93 ID:uZ+zsz5/0.net
定期

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:03:44.46 ID:DEsOgHFw0.net
>>542
本来、脚本ってのは監督が書くか、脚本家が監督より偉くなきゃいけないし、
監督より下になるなら監督が脚本のコントロールを万全にしなきゃいけないもの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:05.68 ID:NoXUzmrG0.net
吉崎は二度と表舞台に出れなくなったのは確かだ
ここまで黙ったらもう一生黙り続けるしかない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:19.84 ID:X+ndLGnjd.net
>>525
大ヒットまでいかなくてもそこそこ無難に作れば
たつきのマイナーSFアニメなんぞ吹き飛ばせる!と考えたんだろな
正直オレもそうなると思ってた。ここまで差がつくとはなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:48.79 ID:6RK0oVjC0.net
>>546
いやあ
死んでいいよ
マジでw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:04:54.00 ID:DEsOgHFw0.net
>>545
なおニコニコニュースがそれを掲載

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:05:29.39 ID:u7tDspBl0.net
競争どころか逆走して穴掘り始めちゃったもんな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:07:02.31 ID:UVmEVYYx0.net
>>545
でもアークのアンケートの入場者数って残ってる画像見る限りだとだいたい7000人とかだからけもフレ2よりも投票者数は少ないんだよなぁ
放送も土曜日の21:00で平日深夜のけもフレ2より有利なのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:07:44.24 ID:XZ8CZdgJ0.net
>>550
けものフレンズ2期がまあ無難にそこそこヒットして
ケムリクサが順当に大爆死してヤオの評価が地に堕ちた辺りで
「忙しくてネットが疎かになってましたー」とか言い訳しながら華々しくTwitter再開する算段だったんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:08:14.59 ID:80yCkL330.net
>>543
楽しめているならこのスレのことは忘れて考えないようにした方がいい

実は2期のお花畑サーバルもこれはこれで可愛いと思ってるけど
1期のサーバルが記憶消去されたことや
脚本の都合で取ってつけた良いことを言わされてるのを考えると途端にモヤモヤしてしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:13:06.19 ID:X9y5/hM6r.net
一期より頭空っぽIQ溶けてる人がほとんど居ない辺りからして
頭空っぽになるには頭空っぽじゃ無い製作が必要だったんだなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:16:52.34 ID:WWsbYHWl0.net
設定刷新したらまだスマートに話作れたんじゃないかとは思う。
サーバル、わかめ関連とかいらんしな。海中からすくったセルリウムとか結局なにか意味あったのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:17:32.59 ID:UVmEVYYx0.net
本編がアレだからノムリッシュけものフレンズにそこそこ期待してたんだけど、
あれ演出は改変できても脚本の根本的な拙さは変えられないから11話みたいな茶番虚無回出されるとノムリッシュですらキツいのが目に見えてて悲しくなるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:18:06.49 ID:SbUXQi3X0.net
そもそもサーバル記憶喪失、かばんちゃんが側にいないっていう前作見たことある人からすれば
かなりショッキングな展開から始めておいてじゃー2は記憶喪失キュルルのおうち探しするよ!は無いよ
せめて平行してサーバルの記憶も探すのを序盤で明確にしないとほのぼの展開したところで無理
それどころではない

しかも我慢して見てた人も結局かばんさん出ても進展せず、監督からはえらい人が考える発言
製作陣がいくら作中でほのぼのとか絆を見せてるつもりでも
1キャラクターが大事な記憶失くしたままきれいごと見せられても困る
これで伏線も何もないのに最終回で突然サーバルが思い出しても
これじゃ一体何のために記憶喪失にしたのかと思うだけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:19:47.44 ID:WqB6I2MEa.net
実はOPも変わってたんだな…知らなかった…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:20:59.76 ID:bz3qSCBZ0.net
エアプだったのでいまさらながら1話視聴。散々語られているので一つだけ。
このアニメの映像、リアルタイムレンダリングのキャプチャ映像だと思う
https://i.imgur.com/hJkNyMC.jpg
サーバルの動きがわかりやすいが、どう見てもFPSが変動してる
次のカットでも一瞬固まっているのがわかる
既出だったらごめん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:21:30.28 ID:ZpI31/1w0.net
OPはなんか微妙に音ズレしたような

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:23:52.96 ID:WWsbYHWl0.net
キャラが24fpsのくせにエフェクトがフルアニメーションだったりするから違和感出るんだっけな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:25:16.83 ID:UVmEVYYx0.net
FPSバラバラなのはよく言われてたけど「3Dにおける作画崩壊みたいなもん」みたいな認識で止まってて専門的に見て何が起きてるのかを指摘した奴はあんまり居らんな多分

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:28:27.30 ID:X+ndLGnjd.net
>>550
アピールできないの苦しいだろうねぇ。虚栄心の塊みたいな奴だから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:28:56.51 ID:9R3var3P0.net
>>421
おしえてくれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:29:10.56 ID:bWicaqQZD.net
アカムシに脅かされててエネルギー源の水が枯渇してるみたいに
キャラの一番の心配ごとに視聴者が同調さえしてたら
そこの解決できれいに終わる
視聴者の関心事とキャラのそれが乖離してると、終わるポイントがない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:29:29.52 ID:SzYTqzkt0.net
演出意図なんかないし考えても無駄やぞ
強いて言うなら制作が30fpsで出した部分はヌルっとしてるし、コマ落ちで出したとこはカクっとしてる
そんだけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:31:15.48 ID:80yCkL330.net
>>566
そうだね
CGに詳しい人から見てどういう問題があるのか指摘を見てみたいけど
素人が見ても明らかにおかしい映像をつぶさに見て欲しいとは言いにくいな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:32:54.51 ID:nOVVYF5M0.net
けもフレもケロロ(アニメしか知らないけど)も大好きだっただけに現状が本当につれぇわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:32:59.01 ID:WWsbYHWl0.net
クソバードの回転方向がおかしくなったり腕から突起が出て威嚇したりするしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:33:07.49 ID:A/ovpkWO0.net
>>558
IQ溶ける=考えなくても理解できる
ってことだからね。実はとんでも無いことだったんだよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:36:09.00 ID:8GuSeT+/0.net
>>561
そもそも記憶喪失設定からして1のファンに喧嘩売ってるんだよね

とにかくたつきのけもフレが好きになった人の思いに泥を塗ることがこの作品のスタイル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:37:45.79 ID:5aBXAiyF0.net
最初にチーターが走ってくる場面がやばいと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:38:21.33 ID:LzZKWur6d.net
これを一期だと思えば良い
元々爆死アニメだったんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:38:44.63 ID:SzYTqzkt0.net
30じゃねえや突然60fpsになったりする
アクションでもなんでもない部分とかで
意味はない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:40:09.29 ID:WqB6I2MEa.net
チーターさんはシコいのでOKです
プロングホーン様もです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:40:41.67 ID:GrdR+LmOM.net
jstwxqjnfq

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

hwocmdrhqo
(deleted an unsolicited ad)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:41:08.91 ID:sViu3gC80.net
>>555
アークの方が来場者数少ないようだね

アーク 2.8%の時11363人 3.2%の時7799人  けもフレ2 2.9%の時23774人 3.0%の時27838人

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:41:16.92 ID:WqB6I2MEa.net
急にヌルってなるの素人からするとここで気合い入れたんだろうなってなるけど逆なんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:43:02.59 ID:WWsbYHWl0.net
QCもできないのに一致団結できてるんですかねぇ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:50:22.52 ID:sViu3gC80.net
今日から名古屋でケロロ20周年展やるみたいだけど

けもフレ2が低迷過ぎてムク本人が全く宣伝出来ない感じになってるのは笑える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:51:37.56 ID:SbUXQi3X0.net
大体、2は子供向けじゃないか?と言われても
女の子キャラの比率高すぎて何か違和感感じる
あんなに女の子ばかりなの女児向けくらいじゃないか?

もし女児向けなら女の子の憧れるキラキラした可愛さと
挫折しても絶対に諦めない意志の強さが無いと女の子の憧れる女の子にはなりにくい
サーバルやカラカルを見て女児が私もああなりたい!と思うかどうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:52:14.33 ID:bz3qSCBZ0.net
>>578
確かに演出としての意味はないが制作環境が想像できて面白い
一つのカットで15fps→24fps→10fpsくらいの変動がある(体感)
イメージとしては若干スペックが足りてないPCでゲーム実況撮ってる感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:56:05.81 ID:ZpI31/1w0.net
異様にヌルヌルのところは緩急の演出とかも完全に死んでたから
3Dアニメ作ったこと無い新人が担当したんだろうなって思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:59:07.76 ID:waJktYKHM.net
すべてが謎のときにあった、ニコニコ運営の変な動きとかってなんだったの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:01:05.59 ID:SbUXQi3X0.net
>>586
それってぶっちゃけ12話テレビ放送して円盤にして売るレベルの映像ではないってことなのかな
リアルタイムでもちゃんと作れる人はちゃんとアニメを作れるんだろうし
ゲームはゲームだし実況する人はあくまで実況だから良いけどもみたいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:01:33.36 ID:SzYTqzkt0.net
>>578この現象が一番多いのが1話で
単純に考えればおそらくフレームレートが高ければ高品質に見えるだろうという脳死で60fps映像にしてるだけ
地デジの放送システム的に今は最大60hzが主流だからそこに合わせてる
まあ高品質っぽく見えるのは間違ってないけど
ちなみに秒間24コマとかは8ミリフィルム時代の常識だからたぶん今時の3dアニメではあんま使われてないというか使う意味がない

60fpsで出力してるのにカットによってコマが抜けて見えるのは
単純にその部分のモーションにキーフレームを打たずに2コマ打ちで自動補完すると疑似30fpsになる
3コマ打ちなら20fps
見てる限り別のカットになったらコマ数が変わるということはあっても
同一カットでコマ数が不自然に変わることは無いから
アニメーターが間に合わせられなかったカットだけコマが落ちてるんだろうなと推測

で、このカクカクとヌルヌルの差が大きいという現象が全く起こらない回とかもあるんだけど
これはその回の映像全体を30fpsでレンダリングしてるからだと思われる使ってるワークステーションなんかの質にもよるけど
フレームレートが倍になるとレンダリング時間は余裕で倍以上になったりするので
全く時間が足りないから60fpsで出力すること自体を諦めた回なんだと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:03:41.74 ID:3rXYoMxa0.net
ふたばにもワープマン来てるし救いがないなぁ……

話は変わるけど2が1の続編だとすると越えなければならない矛盾点がいっぱいあるけどその辺は回収するのかね
それも「えらい人が考える」(考えているとは言ってない)なるんだろうか
1のパラレルにでもしないと全部解決しないしなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:03:51.06 ID:WWsbYHWl0.net
1期は24fpsベースで2コマってけもフレ2のここがつらいさんの動画で述べていたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:08:41.60 ID:SbUXQi3X0.net
fpsもそうだけどチーターの転んだ地面の跡とか根っことか机椅子とか
あったりなかったり近かったり遠かったり小さかったり大きかったり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:09:05.25 ID:h+JGyOMT0.net
>>566
単なる手抜きだよ
モデルを動かして、途中のコマを抜いて、2Dアニメみたいに見せる
1期はコマを抜くタイミングを細かく取ってるからスムーズに動く
2期はコマを抜くタイミングを大きく取ってるからガクガクに動く
そしてコマを抜くのすらサボってるところはヌルヌルに動く

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:11:23.88 ID:SzYTqzkt0.net
一期はプラグインの類いまで全体的に自家製の香りがすごかったから予算マジで無かったんやろなぁ……
ケムリクサもわりと癖の強い環境で作ってると思う
進歩はしてるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:17:23.17 ID:80yCkL330.net
動きが急にヌルっとしても違和感しかないし
24fpsか30fpsで統一した方が結果的に良く見えるということか
6話の博士たちの動きが変だったのは気合いを入れてfps上げてたからっていうのは
なんとも皮肉だなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:20:21.34 ID:bz3qSCBZ0.net
>>590
キーフレームの問題か…足りない知識で知ったかして悪かった
ただ、同一カットでのコマ数の変動は無いとは言えない(一話しか見てないから全体を通してではないと思う)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:25:28.47 ID:Bfh56CMkn
ニコニコにけもエネ2ヤクザ吹替動画あがってるけどほんとに違和感がない。というかこんなネタ1期でやったら投稿者に非難轟々だったろうけど現状大歓迎という

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:25:20.11 ID:SzYTqzkt0.net
>>597
さよかぁ
演出効果があるなら全然良いんだけどな
不自然さしかないもんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:26:26.71 ID:zo1uUUuP0.net
細谷、あれだけ先祖推しだったのに、先祖の悪行がバレていってる今
先祖じゃないって言ってるらしいがマジ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:26:47.87 ID:SbUXQi3X0.net
脚本の問題にも通じるけど
取捨選択出来てなくてそもそも最高かも分からない最高を目指して
途中で間に合わなくなって全てガタガタってこのアニメ共通化してるなあ
具を全部乗せしようとして結局破綻するというか

最初から力抜いてもさほど影響無いところは抜く
不要な要素は省くなどして質を安定させようとはならなかったのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:36:27.76 ID:34UJN/WU0.net
元々基礎骨もしっかり積み重ねてないジェンガに
「偉い人」が後付けで次から次へと積載要望押し付けてガラガラ崩れたってカンジ

または急な来客で大急ぎで部屋中のゴミを押し込まれた押し入れにすら見える
ギュウギュウ詰めで限界に達してついに爆発して隠してた恥部を漫然と露出

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:39:07.16 ID:80yCkL330.net
>>601
Pや監督がTwitterでアホを晒してる中で
取捨選択なんて難しいことを言っても仕方ない
上から無茶苦茶な要求を投げられる現場の人々の苦労が偲ばれるわ
絵コンテ流出とかほんの一角なんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:47:59.61 ID:zo1uUUuP0.net
3話絵コンテ担当の人のツイート、どの現場かは書いてなかったけど
けもフレ2で決まりのようね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:49:26.71 ID:WWsbYHWl0.net
とりあえず最終回まで見て、後は考察班がクソ要素全部洗浄したプロットにしたら何が使えたかったか解読できるんじゃないかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:51:46.44 ID:Vf7h3LTp0.net
>>603
「大ヒット作だが、主要メンバーは諸々の事情で排除したので、その続編を作れ」というのが
(諸々の事情はこの際置いておくとしても)最大の理不尽なのは間違いないとして

プロデューサー「俺はクリエイティブな人間だから俺の意見を作品に反映させろ」
監督「俺、上から言われたことと、下から出されたものをそのまま作って、あとはSNSでグダるだけだから。声優は勝手に演技して」
脚本「(三流の)お笑いのネタの感覚でホン書きまーす」

これで何をどうしろと、という現場だったんだろうな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:53:46.60 ID:34UJN/WU0.net
このアニメを整理してキャラやシナリオを必要最小限にまとめたら
多分全12話が15分くらいで終わると思う。いらないキャラやシーンが多すぎるんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:06:43.28 ID:8V/5rbmy0.net
>>606
総監督は?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:09:17.60 ID:E2+g1j020.net
総監督なんてロクに漫画も描いてないんだから暇にあかせてアレコレ口出してんだろうなとは想像できる
でも不評だからって放送中ダンマリって異常じゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:13:45.18 ID:Wkv6Sy1w0.net
なんか週明けには2〜12話のAパートまでいらなかったって言ってそうだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:14:52.99 ID:qQEijPw20.net
>>609
吉崎より明らかに忙しそうなたつきですらウルトラジャンプで漫画描いている

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:16:04.31 ID:qQEijPw20.net
>>607
逆にケムリクサは予算と時間あれば24話でやって欲しかったなと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:18:23.79 ID:pmRr+vQ30.net
月産8ページがだんまり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:19:44.67 ID:13qfoiRP0.net
ケムリクサやけもフレ1は、極端な低予算だからこそ完成度が高いんだよ
その辺は業界人でも理解できてない人が多そう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:24:02.15 ID:hul7vg66M.net
3%ってどんな人たちなの?
黒い家の包丁持ってた人とか、羅生門で死体食ってるような人なの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:25:29.63 ID:GrdR+LmOM.net
tklwutsdyo

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

drbgzflmie
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:26:17.77 ID:di2I2jEA0.net
>>615
多分ベクトルが違う
時々いるだろ?地震楽しみ〜とか言っちゃったりテレビの交通事故集大爆笑しながら見てる人
あれに近い
感覚が人と違うからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:28:27.87 ID:Wkv6Sy1w0.net
>>289
これ、何にでも使える感想だね。けもフレ2の事だとわかる感想を聞きたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:00.99 ID:J84kgPeR0.net
>>615
すげー関係ないけど羅生門って人喰う話し合ったっけ?
髪の毛むしり取ってるババアとかはいたけど

まぁたつきの髪の毛抜いてカツラ作ろうとして逆に髪の毛抜きとられた感はあるけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:08.90 ID:Wkv6Sy1w0.net
>>612
どうせ必要無いんだからけもエネの2〜11話の放送枠をケムリクサに譲って欲しかったよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:27.78 ID:GrdR+LmOM.net
uctuymiszy

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

ddhnggqbwl
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:30:59.50 ID:vQZ2oeL7d.net
木村隆一チャレンジさんよりによってあの津田大介の信奉者かよ
完全に思想のやべー奴じゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:31:10.46 ID:ugGR47Nk0.net
1期と自称2の区別が付かなくて
自称2が叩かれてるのを自分が叩かれてるように思い込んで
自分が理解できない事で楽しんでる人たちが憎くて
妬みと被害者意識と自己憐憫でおかしくなってるのが
3%の人たちです

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:33:44.93 ID:pmRr+vQ30.net
>>621
報告した

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:35:08.10 ID:r0pJK0q7p.net
>>291
むしろ1期アンチに脚本・監督・プロデュースを任せた結果みたいな出来になったな
出来の悪い美少女動物園にSAN値削る要素を盛り込んで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:35:18.11 ID:GrdR+LmOM.net
cpgzyoamtk

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

hprmbuqdey
(deleted an unsolicited ad)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:37:01.86 ID:hul7vg66M.net
>>619
人食ってない
仰る通り、かつら作って売ってただけだったと思う

ただ語呂の良さのためか、羅生門で人食ってるババアという言い回しを見かけることがあるので俺も流用してみた

芥川全集買わなきゃ…(焦燥感)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:38:08.04 ID:TYVgp4qQ0.net
OP曲は悪くないけどOPは2期の駄目さの象徴のような存在だろ
いなくてもいい程度の存在のアラフェネをメインに据えるチグハグさ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:40:17.86 ID:GrdR+LmOM.net
otguezhetc

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

xnaztdcajg
(deleted an unsolicited ad)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:42:09.18 ID:FQ/9dDYw0.net
世の中いろんな人がおるでな
2を、マジで面白いと思ってしまう感性の人
この人らは1やケムリクサとかその他まともなアニメは糞つまんねーと思ってしまうため、まあ仕方ない
ついで天邪鬼な人
この人らは世間が黒といえば白、白といえば黒となる性分なので、大勢が良いと評価すれば叩き、ダメだといえば擁護してしまう
同類に、少数派に肩入れして自己陶酔する人もいる
世間に叩かれているものを守る私ステキ、世間が理解しないものを理解するわたしまじ聖母とひたるんや

こういう人が三から四%くらいはおるのだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:42:14.66 ID:WfJ9dCEV0.net
>>142
1~11話まで配信だから、あの引きに絶対的な自信があったんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:43:38.23 ID:td/Kfs4W0.net
ニコニコの動画見てて思ったんだけどフレ2のどの回でもいいからマイリスした人っているの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:45:31.38 ID:5zmCPunn0.net
>>632
1話の時に急に2000人だかのマイリスが増えたやん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:46:07.39 ID:Wkv6Sy1w0.net
3%さん呼びもいい加減にしようぜ。

2.9%さんなんだから。
他の3%の作品に失礼だわ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:47:00.24 ID:DEsOgHFw0.net
ケムリクサまだAmazonランキングトップ3独占してんのかよ

ムクムクするぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:48:05.68 ID:uZ+zsz5/0.net
ムクムクするなモクモクしろ
後、サクサクもしろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:51:48.79 ID:1lFpzeFP0.net
正直セガがどれだけけもフレ3を生産するか知らないけど企画ポシャった方がまだマシなんじゃないの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:53:05.46 ID:13qfoiRP0.net
今までアマゾンマネー入れて作ったっぽいアニメはメイドインアビスやカバネリなどで、劇場版アニメ並みに金のかかってそうなタイトル
制作資金の配分は知らないけど、見るからに深夜アニメの予算では無かった
あれらに比べればケムリクサは激安だった筈

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:56:30.96 ID:Vf7h3LTp0.net
アマゾンも
「あ、こんなに安くヒット商品作れるんだ(w」みたいな方じゃなくて
「作劇の中心になる人間のこだわりが担保される体制じゃないとダメなんだ」と気付いてほしいところ

それを勘違いした体たらくがけもフレ2だからね…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:56:42.10 ID:J84kgPeR0.net
カラカルの声優 素朴で幸薄そうな顔してんな・・・。
経歴見たらまだ売れてない新人じゃねーか・・・。
このまま終わるのはかわいそすぎるぞ・・・。
有能なP様お願いだ、彼女に光をさしてあげてくれ・・・。
応援できる奴も応援してあげてくれ・・・。
俺は応援するぞ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:57:09.15 ID:u/aiJ1gv0.net
ケムリクサは戦闘シーンで力不足感が目立つのは確か
でも1話からずーっと描いてきた大きな脅威、それに今持てる全てをぶつけても届かないっていう絶望感もきちんと演出されてるから作画以外の展開はしっかりやってる
けもフレ2の戦闘シーンに緊迫感あったか?強い強いってキャラに言わせるだけで実際はほぼワンパンで終わるしセルリアンで負傷した奴すらいないじゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:58:23.72 ID:TYVgp4qQ0.net
ケムリクサの話しすぎだろ
流石にちょっと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:58:30.18 ID:td/Kfs4W0.net
>>633
何話か忘れたけど視聴回数よりマイリスが上回ったのは知ってるんだけど1話は初回と言う事もあって評価が今に比べたらよかったから
本スレの人だったら何人かいるかなと思って聞いてみたんだけどいないのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:00:33.50 ID:f3uDweW2p.net
>>634
3%の作品も 2.9%の作品もけものエネミー2だからよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:01:06.84 ID:FQ/9dDYw0.net
イエイヌちゃんが負傷までしてたら呪詛ニキだけじゃすまんかったやろ
祟り神と邪神と破壊神の一個旅団は揃うことになるんでね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:01:37.94 ID:uZ+zsz5/0.net
じゃあ、ロードランナーちゃんの話でもするか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:03:12.66 ID:5aBXAiyF0.net
誰が言い出したか知らんけど描いた絵が敵になるなんて悲しい設定で誰もが安心して見られる話なんてどっから出てくるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:03:25.68 ID:H7gfAeoS0.net
>>303

昨夜からきょう未明の炎上
一応キー局のテレ東がなんでこんなサイコ野郎を野放しにしているのか分からん

会議
https://i.imgur.com/r0buxxl.png
     ↓
木村発狂
https://i.imgur.com/uKOn9sY.jpg
     ↓
局P冷笑
https://i.imgur.com/Bm0wVb3.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:04:14.98 ID:Vf7h3LTp0.net
>>642
ここまでの経緯を置いておくにしても、比較してけもフレ2のダメなところを考えるのには
めっさ適切な素材なんだよケムリクサ…

「引き算が重要なのに足し算した挙句にゼロ=虚無に帰結している」
「カネのかけどころを完全に間違っている」
「シリアスとギャグのバランスというか使いどころが全然理解できてない」
等々

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:10:20.29 ID:wxXIZGEEM.net
絵がきれいキャラ可愛い衝撃の展開!以外は頭に入らない人は楽しめるらしい
それ以外がなおざり過ぎるので気になる人にとってはゴミ以下
この両者にはバカの壁があるので一生分かりあえない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:10:39.47 ID:W+OIGSAB0.net
>>630
TVは7時帯だとどんな糞番組でもつけっぱなしで流したりしてる人がいたりして
2−3%の視聴率はあるらしい

3%っていうのはそういう数字だよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:11:37.11 ID:syGYtk3KF.net
木村が廃業すると聞いて

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:11:52.43 ID:TYVgp4qQ0.net
効いて無いアピールに余念が無い阿保の木村もアレだが細谷はほんと気持ち悪いな
こいつら自分らがプロジェクトの一員だって自覚無さそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:11:57.14 ID:ushV+6Pr0.net
>>649
これでシリアスとギャグのバランスがいいとか宣う人もいるのが不思議

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:12:52.60 ID:uZ+zsz5/0.net
そもそも、シリアス要素なんてあったか?このアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:14:11.42 ID:GqJGoico0.net
2のOPはけもフレらしいいい曲
だけど2のOP曲では無いと思うと2を応援している友人に言ったら
一晩考えさせてくれと言われたがまだ来ていない返事は来るのだろうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:17:04.16 ID:zo1uUUuP0.net
シリアスとギャグのバランスかぁ
この作品、どっちも乾いた笑いしか出ません

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:18:12.34 ID:5Ut1Jxtc0.net
ニコニコのヤクザ吹替版で死ぬほど笑ったけどそのあと何か悲しくなった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:19:02.56 ID:FQ/9dDYw0.net
つまんないだけなら我慢できるけど、いたたまれなくなってみてられなくなるからなぁ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:20:03.90 ID:WfJ9dCEV0.net
なあ、あの絵ってキュルルいたよな?
なら絵を描くセルリアンとして出てきても不思議ではない?
輝きがないからただのクソザコの可能性もあるか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:21:17.43 ID:Vf7h3LTp0.net
い、いちおう「ヒトの原罪」とか「セルリアン大侵攻」とかやっているわけだし(震え声)

でもそういう要素を前面に押し出したはずの11話ですら「ドナドナ」「お姫様抱っこ」「ビリヤード無双」
「PPP落車」とかほんわかBGMでやるからまったく危機感が伝わってこないんだよなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:22:01.91 ID:dzfEgA9pd.net
吉崎って奴はバイド化してるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:22:45.10 ID:uZ+zsz5/0.net
けもフレでそのヒトの原罪なんざ言われても知らんがなとしかねぇ…
テーマに絶望的に合ってない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:23:03.46 ID:pN1qNW8Yr.net
>>655
製作陣がギスギスとシリアスを履き違えた可能性が・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:24:13.80 ID:GrdR+LmOM.net
aztwfjpcqp

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

ssfwtifdyf
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:25:29.08 ID:FQ/9dDYw0.net
2の新説動画のほうがよほどシリアスしてる感

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:25:41.19 ID:dzfEgA9pd.net
プロデューサーと監督は何をしてたんだろう
脚本家は選べなかったん?とりあえず生き物飼ったことがあるまともな人間が脚本やればよかったのに
上下関係だけの小役人ギャグとか髪つかむバイオレンスとかアレだな
フジテレビのめちゃいけとかああいう知恵遅れ番組っぽい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:26:24.28 ID:r0pJK0q7p.net
シリアスって#11で突如湧いてきたキュル太郎セルリアン説の奴の事?
それともイエイヌの過去の仕事内容を匂わせる様な風景とか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:27:28.49 ID:dRRWQvhr0.net
ますもと暴露本()の解説動画見たけど酷いね
完全にゴマすりクソ脚本家だわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:27:42.33 ID:MJt/jj2Bd.net
そもそも自分の先祖が狩って売り捌いてた鳥をごり押しねじ込みした上に
そのキャラを使ってヒトの罪がどうのとかやりだすのがもうサイコ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:28:44.20 ID:1do0Q9y50.net
>>660
セルリアンキュルルが絵を描いて、その絵から出たコピーセルキュルが絵を描いて
またその絵から出た孫コピーセルキュルが・・もうこれわかんねえな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:29:30.65 ID:D9892EO00.net
原罪とかでドヤってるけど問題提起のみなのが浅い
そんなテーマ掲げるならヒトはどうするべきとかも作中で書く必要あるんじゃないかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:32:49.26 ID:hul7vg66M.net
2の要所で流れるヤマダ電機の音楽だいすき
炊飯器が見える

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:33:06.09 ID:8V/5rbmy0.net
シリアスか
ある種、深刻なことにはなってるじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:33:22.13 ID:ElG6ESZg0.net
12話予告読んできた
絶体絶命 とは
どうしても逃れられない困難な場合・立場にあること。追い詰められた状態。
……え?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:37:34.34 ID:+BTP1tKD0.net
>>669
へん、現実でゴマすっちゃいけないなんてルールはなかったぜぇ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:38:48.43 ID:ushV+6Pr0.net
他のアニメほどギスギスしてないという指摘はあるけどギスギスする過程が描けてないから突然なに攻撃的になってるの?ってなるしギスギスにより雨降って地固まりましたって展開でもなくなんとなくセルリアン出してなんとなく解決みたいな雰囲気出されてもね
カラカルの「なんかよくわかんないけどよかったね」っていうセリフがこのアニメを象徴してるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:40:44.24 ID:ELZdweFxa.net
他のアニメほどってなんだろう
他のアニメは仲が悪いならその理由があるけどこれはなんか敵対的な会話する意味あんの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:40:57.10 ID:r0pJK0q7p.net
「ギスギスのテーマ」

1期ではどう言う使われ方だったのか忘れた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:43:11.30 ID:uZ+zsz5/0.net
けものフレンズってタイトルでギスギスするのがまずおかしいと思わんか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:43:41.48 ID:t27qAH/40.net
ほのぼのして観るのがけもフレだろうけど、少しでも気を抜いたら即ギスって来るから常に気を張ってないといけない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:47:42.07 ID:zpio7QpQ0.net
そもそもけもの要素がほとんど無い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:47:46.61 ID:1do0Q9y50.net
>>679
へいげんで言い争ってる時かpppの内輪もめくらいだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:49:11.75 ID:YjdoUZeA0.net
プレーリー「きっといい動物でありますよ!」
これだけで2を全て破壊できるという事実

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:49:27.85 ID:J84kgPeR0.net
>>677
俺の大っ嫌いな人間関係そっくり
一番めんどくさいタイプの人間関係を見せられて面白いはずがないわ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:50:12.24 ID:pN1qNW8Yr.net
アニメ版けもフレのWikipediaを見たらさ・・・

二期のキャラ紹介
トムソンガゼル
声 - 梅原サエリ
第8話登場。哺乳綱クジラ偶蹄目ウシ科ガゼル属[注 35]。
ニシツノメドリ
声 - 不明
第8話登場。鳥綱チドリ属ウミスズメ科ツメノドリ属ニシツノメドリ。
イエイヌ
声 - 井口裕香
第9話登場。哺乳綱ネコ目イヌ科イヌ属。
カタカケフウチョウ(英語版)
声 - 八木ましろ
第10話登場。スズメ目フウチョウ科カタカケフウチョウ属。

って感じで、二期のキャラは何も書くことが無いのかよって思えるんだけど、自称けもフレ2の
ファンは誰も加筆修正が出来ないほどけもフレ2のキャラは個性が無いのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:51:14.30 ID:AOpNi/IOa.net
ツチノコはずっとポケットに手突っ込んでて
あーヘビだからか拘ってんなーと思ってたけどなー俺もなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:51:54.34 ID:FQ/9dDYw0.net
事故死に見せかけて行方をくらまし、当局の捜査を妨害しようとしたキュルル少佐
サーバルを目撃者に仕立て上げうまいこと落下し、後は隠してあったボートで脱出する手はずであったのだが
たまたま通りかかったフレンズに生存している姿を見られてしまう
脱出計画は失敗。迫る捜査官かばん。さらにセルリアンテロの制限時間も迫る!

よしシリアス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:53:46.71 ID:YCXr8rUI0.net
謎ギスでただ性格悪いだけに見えるのがツライ
話の展開がクソなのにゆるく見てキャラ可愛いで楽しむ事も許されないのかと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:55:00.53 ID:K+MaOPJlr.net
アライさん違和感考察動画で音区切ることによって幼く聞こえるとされてたけど
ケムリクサの精神年齢高そうな組も区切ってるか、台詞が短い
短いワードで印象付けたり、聞き取りやすくするための技術なんやろうな
その副産物として優しく聞こえたり、幼く聞こえたりしてるんじゃないかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:56:59.14 ID:KCgIAxof0.net
>>690
普通の速度で話したら早口って言われるしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:57:19.81 ID:i8JBDWItM.net
wkduuzkfet

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

smcmfxlxny
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:57:55.77 ID:D9892EO00.net
台詞で説明しようとしちゃうのも台詞が長ったらしくなってる原因かもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:58:22.09 ID:FHcLNCFT0.net
ますもと仕事しろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:58:49.01 ID:S6H95KFC0.net
>>658
分かるぞ、ほんへより話に噛み合いがあるから面白いが見たかったけものフレンズはこうじゃなかったという虚しさが来ちゃうんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:59:18.55 ID:rvz2a65Jd.net
そういや最終話アルパカ救済もやらんといかんなったのか
放置なきがする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:03:13.73 ID:6RK0oVjC0.net
>>658
「大体あってる」が連発してておかしいw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:03:14.99 ID:pmRr+vQ30.net
細谷の葵ってなんやねん
源氏物語か?
それとも討幕か?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:06:56.56 ID:CtdT2jH+0.net
もうこれは業界にブラックリスト回して関係者全員締め出すレベルの失態だから、戦国時代なら全員切腹か島流しの大敗退。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:09:57.77 ID:pmRr+vQ30.net
関係者、全部ゲロれ

一番最初にゲロった奴は許してやるからw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:11:45.64 ID:J84kgPeR0.net
細谷のツイッター内容見てるともうダメやな。
これでもうテレビに見切りつけた人多いやろうし、スポンサーもテレビにCM作らないで
youtubeなんかにCM流したほうが宣伝になるわ。コンテンツ豊富でどこでも見れるからな。
日本も誰か有能な人間がニコニコに次ぐ配信サービス作ってくれないかな〜。
誰か日本版youtube・ネトフリ・アマプラ作ってくれよ〜頼むよ〜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:12:36.53 ID:KmBn+yfca.net
https://i.imgur.com/2EEr9xh.jpg

草生えるからやめろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:13:06.12 ID:+wihdBe70.net
>>698
幼女アイドルじゃね

声優だかアイドルに小学生時代から知ってるとか気持ち悪いこと言ってその頃のグラビア見せつけたの細谷じゃなかった?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:15:26.79 ID:pmRr+vQ30.net
もうテレ東の番組ごと今後一切視る気ないからな
放送終了後に局にメール送ってやるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:17:34.03 ID:pN1qNW8Yr.net
>>699
セルフ晒し首はしてるやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:17:49.30 ID:qQEijPw20.net
>>615
たつきに何か恨み持ってる訳じゃなさそうだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:17:56.75 ID:+wihdBe70.net
>>703
ヤマカンだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:19:20.23 ID:BI0TGtrl0.net
監督A「たつきの後釜は無理です」
監督B「たつきの後釜は無理です」
監督C「たつきの後釜は無理です」
監督D「たつきの後釜は無理です」
監督E「たつきの後釜は無理です」
監督F「たつきの後釜は無理です」
監督G「たつきの後釜は無理です」
監督H「たつきの後釜は無理です」
監督I 「たつきの後釜は無理です」
監督J「たつきの後釜は無理です」
監督K「娯楽なので、ぶっちゃけ監督なんて誰でもいいんですよ(笑)。」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:20:20.26 ID:KyCOr4Qma.net
>>701
日本じゃ無理。
サーバー管理すらまともに出来ないで沈む。
何せプロジェクトは炎上させるものってプランナーが考えてるからな。
莫大な予算をただ浪費するだけで意味がない。
そういう体質。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:21:23.50 ID:J4nKEzLB0.net
嫌がらせの様にわざわざケムリクサに放送時期ぶつけたのにこの有様って所が
余計に惨めさを感じさせて哀れだな。放送前は脳内勝算100%だったんだろうなw
更に簡単に潰せると思ってたたつきとケムリクサが覇権アニメに成っちゃってさ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:22:06.50 ID:pmRr+vQ30.net
只でTV視るより金払って好きなの視たい
ニュースだけやってろ時間の無駄

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:22:44.98 ID:DcwSR/UeK.net
コミケでたつきが出した作品にいちゃもん付けたのはやっぱり吉崎なん?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:25:46.25 ID:J84kgPeR0.net
・低価格 最低ライン 1000円の月額料金
・企業から一般人まで投稿できるシステム
・コメント機能
・クリエイター支援システム・広告料
・過去作アニメ・映画等の映像作品無料視聴可能
・オリジナル作品

一般声優・歌手・アイドル・アニメーター・映画監督・技術者志望を支援するサイト運営すれば需要はあると思うんだよね。
儲かるかわわからんけど

このまま行くとアニメや映画も共倒れになりそうだわ。
企業はちょっと手を取り合って欲しいわ。テレビから逃げろ!時代遅れや!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:26:14.78 ID:sNt37Lr30.net
>>710
アニメ外の外部ストーリーはおもしろいけどなw
勧善懲悪のすばらしいストーリーw
ムク崎は評判おとし、たつきは評価をあげた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:27:22.37 ID:pN1qNW8Yr.net
2017年12月23日、『けものフレンズ』がTwitter Anime Of the yearを受賞。
たつきはWeb配信された生特番にペンギンの被り物をして出演し、トロフィーを
受け取った。受賞についてTwitterで
「今年の1月1日から思うと信じられない賞なのですが、掛け値なくお客さんの
起こした奇跡なので、これはお客さんへの賞なのだと思います。みなさん
受賞おめでとうございます」と語っている(Wikipediaより抜擢)

で、ムク崎達は公の場でたつき監督ほどの謙虚な発言ってしたことある?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:27:31.50 ID:KyCOr4Qma.net
>>684
ハシビロコウ「あなた……もしかして……ヒト?」

これだけで二期のシリアスを全て破壊できる。
しかもこれはメイン級でですらない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:28:01.66 ID:J84kgPeR0.net
>>709
かなしいなぁ・・・最終手段が国外脱出になりそうやな。
愛国心が無くなる原因ですわ・・・。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:31:12.71 ID:cQtROWHe0.net
>>586
fpsは意図せず演出の一部になるよ
人間の認識限界に近くなればヌルヌルになる
逆に遅くなれば、現実ではないって認識になる
て事はお話を見てるって感じになる
逆に誰にでも分かるようにコマ送りになれば絵をめくってるという認識になる

いや、このアニメは何も考えてないと思うけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:32:36.47 ID:W+OIGSAB0.net
>>699
戦国なら部下に刺されるか、敵対勢力が寄ってたかってボコるわ
信長様ですらあのザマやぞ
平成江戸時代の儒教秩序はそんなことが起こらない
どこも似たような「下が働いて上が座ったままいただく」をやってるんだから

「この世界の片隅に」でも映画監督が必死に調べた記録から作ってるのに
TVドラマがそのままパクるなんてやって批判されたよな?

上の構造の腐り方がみんな一緒なんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:32:42.69 ID:74Ubebxf0.net
>>715
言うだけなら吉崎センセも謙虚に出来るぞ
“最近ちょっとだけ戸惑ってることがあります。この未知なるヘッポコ宇宙人を論じる大人のひとたちが
「子供のものだ」
「大人のものだ」
「マニアのものだ」
なんて押し付けあうのです。
「みんなのもの」
ではダメなのでしょうか。
少なくとも僕は、この宇宙人に遭遇したときから、そう思っています。“

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:33:13.89 ID:ez9Bq2GLM.net
ヤクザフレンズおもしれーなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:33:38.33 ID:KyCOr4Qma.net
>>713
その儲かるがネックよ。
あとインフラ構築で失敗するとニコニコ見たいな状況になる。
保守的な日本じゃムズい。
悲しいが(海外に)切り替えろ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:33:56.20 ID:W+OIGSAB0.net
>>717
ネット時代なんだから脱出なんてしなくていいぞ

上の頭腐ってる奴らはそれに気づけないけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:34:55.02 ID:Jj5nlKruF.net
最終回どうなるのかねぇ。ぶっちゃけリョコウバト救出したりビーストを正常化出来たところでおうちとは無関係だからなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:35:54.53 ID:KyCOr4Qma.net
正気に戻ったビーストがおうちを知ってれば解決!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:37:00.80 ID:s2yDav410.net
>>677
日常で特に何もないのに無意味にマウント取ろうとするんだよな
問題解決してないのに「そんな事より」みたいな感じでうやむやにしていく

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:39:16.43 ID:DG2psjEl0.net
問題山積みなのに全部放置してEND行きそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:39:56.03 ID:5xaNGBt3M.net
ビーストとラッキービーストって関係あるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:40:12.52 ID:J84kgPeR0.net
>>722
>>723
この時代に乗り遅れたというか乗らなかった感じ悲しすぎる・・。
プラットフォームは海外に任せて
日本はソフトウェアで勝負するしかない感じかなぁ
クリエイター志望は日本語以外も勉強しとけよ・・・。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:41:01.06 ID:ez9Bq2GLM.net
2時創作がはかどり巻くリングでしょうw

劇場版ヤクザフレンズと同時上映超見てえw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:42:03.45 ID:ugGR47Nk0.net
ヤクザと同時上映のわんわん物語を観たいんですが
どこの映画館でやってるんですかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:43:26.33 ID:E2+g1j020.net
>>637
制作中断して今からケムリクサゲームにした方が損しないレベルだと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:43:43.67 ID:dzfEgA9pd.net
>>669
ゴマすり小役人なら
あのけものフレンズ2の内容で納得

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:44:17.60 ID:+wihdBe70.net
それまでアイデアですっごーいされてきたことに驕らず、11話でこんな僕に…のくだりが出てくるカバンちゃんの謙虚さと献身が描かれるシーン
彼を知り自らを知る事がヒトという生き物が血の繋がりの無い群れを作りながら社会を構成する為の重要な能力だと示すシーンなんだろうなぁ
監督自身の行動見てるとなおさらそう感じるわ

キュルカスぇ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:44:32.17 ID:W+OIGSAB0.net
>>729
言葉は自動翻訳でそのうち何とかなる
日本人の一番の財産は日本語・日本の歴史・日本の文化
それが無かったら金持ってないイエローになるだけやぞ?

まあそれもそのうちAIの領分になるとおもうけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:44:53.14 ID:XFcb9YKe0.net
>>720
いさかいあう大人たちを上から目線で諌める尊師ムーブ草

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:45:18.75 ID:dzfEgA9pd.net
究極的には生物は全滅していて
マザーコンピュータvsサンドスターローの戦いになってるのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:46:02.06 ID:dzfEgA9pd.net
サンドスターの原作に気付いた
多分君らじゃ気づかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:46:06.85 ID:nbpFH8DRd.net
もし俺が監督任されたら1期の監督に丸投げするって言った人がいて、
その人には珍しく好感度上がった時期があったなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:47:59.72 ID:Sr7R41qh0.net
>>713
ドコモがやってる諸々はどうなん?
ぷれぷれのオリジナルやってたけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:49:09.20 ID:94ZAXlYO0.net
>>708
まるで尊師を引いたチンフェみたいだぁ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:50:55.95 ID:DEsOgHFw0.net
正直言って11話まで来てもサーバルちゃんがキュルルのことを好きだとは思えないんだよね。
サーバルちゃんは優しいから基本的に皆に好意的で、キュルルもその程度という感じ。

カラカルの方がまだ悪態ついた分キュルルに思い入れがある。
でもカラカルの親友はあくまでもサーバルだから、キュルルとはあまり深い関係になれない。

つまりキュルルは基本的にぼっち。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:51:36.69 ID:Zw73Zn1iM.net
https://i.imgur.com/1Z3W3Bj.jpg
ヤマカンは人格異常者扱いされてるけど
文面だけを見れば、まだ正気を保ってるっぽい
木村のTwitterは文脈も内容も狂ってる
けものフレンズが始まる前から頭おかしかったんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:52:23.83 ID:JnXdC7Iqa.net
>>602
何かもうそういう回りくどい比喩表現みたいな“上手いこと言ったつもり”なの要らないから
全くの無意味
『けもフレ2は糞』で全部伝わる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:53:45.59 ID:7KZ+oYmA0.net
>>677
ヒョウか誰かの
「ウチら何を見せられているんや…」も視聴者の気持ちをよく捉えている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:54:23.08 ID:nsyZ+U/20.net
>>709
どんな天才でも年を重ねてなきゃ未熟者で、相応の待遇しかしないのが日本

天才は天才と認めどんどん金を出すのが海外
儒教史観は千年物だから直らないって
それこそ日本がまるまるアメリカに飲み込まれない限りは

二年生が研究者で新技術を考案したのに、
若いからという理由で論文発表と手柄を先輩にとられた
元公社を脱出した人の話を思い出した。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:55:07.63 ID:DEsOgHFw0.net
木村監督は細谷pが困ってるのを見て、これなら自分が監督になれば感謝されて義理も果たせるし、
製作上でも尊重されてしっかりサポートしてくれるだろうと期待したんじゃないかな

しかし始まってしまうと、とてもそんな余裕はなかったとかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:55:35.58 ID:kyyh8XfP0.net
>>637
ムシキングとかのコンバートだから
セガは制作費程度の損だよ

一番損なのは糞ほどのコンバート代を払わされるゲーセン側

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:57:07.26 ID:ez9Bq2GLM.net
>>735
創作面でaiが取って代わる可能性は、現状では無い。
鉄腕アトムやドラえもんなどのaiを強いaiと言うんだけど、片鱗も出ていない。
そもそも強いaiは、構造的に間違える事がある。
というのがあって、その段階で人間にとって有用にならない。
次に間違いを是正するという事はどういう事なのか?の定義が難しい。
創作の成功も失敗も基準、常識から逸脱する事で成り立つ。
ハード、ソフト両面で天才が表れて革新が起こる可能性は無いとは言えないが、現状では最終回のおかげで、ブルーレイ爆売れするレベルで無い。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:58:40.38 ID:DVeKn5TQM.net
ギスギスのときに流れてるBGM使われすぎじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:01:54.19 ID:+BTP1tKD0.net
>>743
辛辣で草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:02:32.68 ID:yWvo7tR30.net
>>742
二期サーバルは優しいと言うよりも何考えてるかまるで見えない不気味さがある
るろうに剣心の宗次郎に近い印象

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:04:31.04 ID:j1Fia4VQ0.net
しばらく前までたつき降板して良かったなんていった日には袋叩きに遭ってただろうけど
今は…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:06:03.39 ID:jhr22Ao90.net
>>743
ホントにヤマカンがやればよかったのにな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:06:34.74 ID:SYPidPfDM.net
セルリアンとはいえ描いたものが実体化するなら
こんな所に住みたいって希望を描いて
セルリアンハウスに住めば良いじゃない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:08:49.19 ID:U5zTwCRRp.net
>>752
興味ない話に付き合ってる時のキャバ嬢
という例えが的確

キュルルがいないところでは普通に喋るのも
控え室に戻った時っぽい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:09:48.91 ID:2unPjNp70.net
>>619正確にはババァは身ぐるみ剥がされた
だね

ギスギスはローコストかつ脳死で尺稼げるからな…12話も2回はギス展開入れるんじゃない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:09:58.01 ID:W+OIGSAB0.net
>>749
スパコンを並列で何百台か繋いで脳細胞のシナプスの構造を
1%の規模で再現することには成功しているらしい
あとは時間と技術の発達の問題でしかないと思う

技術も常識からの逸脱が「多分起こるやろ・・・」でずっとやってきて成り立っているわけだしね
囲碁ソフトは10年ほど前は「あと50年は無理だ」って言われていたりもあった

※BDはゾゾの社長あたりが気まぐれ起こしたら分からんぞw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:10:03.99 ID:KyCOr4Qma.net
>>749
まずNP問題どうするかだよね。
世の中には計算できないことがあるってのを計算で示すという無茶振りをどうにかしないとな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:10:58.64 ID:jhr22Ao90.net
https://i.imgur.com/Bpzjhbq.jpg
破産しても意識はしっかりしてるぶん木村よりマシよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:11:42.89 ID:moEii9Ksd.net
これ誰が責任取らされるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:11:58.64 ID:vwbJP4hYd.net
一期の聖人サーバルを上辺だけ再現した結果があのスゴーイbotなのか……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:12:45.59 ID:J84kgPeR0.net
>>735
自動翻訳完璧になれば日本離れが深刻化しそうだな。
その財産も薄れてきてるのが隠し切れない感じになってるよ。
細谷Pというツイッター見てると・・・。
本当、金もない感じになりつつある。
金持ってる人間はいざとなったら高飛びするんだろし。
日本語・日本の歴史・日本の文化は個人で強く持って伝えるしかないのかもしれないね。
というか気持ちで動かないとやってられないのが現状な気がする。
国家が日本を主張するのではなく、一人一人が日本を主張する流れになってきてるよ。
国家総出のフリーランス化が止まらなくなりそう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:26.71 ID:tUfgPJ3va.net
監督なんて誰がつくっても一緒とか言ってたけど
全然違いましたね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:49.53 ID:U5zTwCRRp.net
>>761
木村は壊れっぷりをみるに切腹くさいけど
ヘラヘラしてる細谷は無罪放免っぽいなぁ

家柄とコネ的にに降格させられないなら
製作に直接に関わらないくらいの高位なポジションにサッサと上がってほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:52.77 ID:sNt37Lr30.net
ケムリクサでたつきが完全に独り立ちできたからよかったけど
けもフレ2は才能あるたつきに任せて権利で利益を得る大人の対応ができなかったKFP
そこが理解に苦しむよな
損得ではなく嫉妬で決める。こんなんじゃ日本が腐るだけなのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:56.25 ID:mz4hOdF00.net
>>761
真面目な話、2自体が「誰も責任を取らないため」に進められた企画だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:56.81 ID:KyCOr4Qma.net
>>760
あやつは意図的に金を返さなかったので……
債権者がコイツは金持ってるのに返してくれないから強制権ちょうだいって国にお願いして、国が良いよって言った状態だしな。

存分に剥がされるがよい。
借り逃げ許すまじ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:14:14.48 ID:oBTIxdn60.net
>>761
「次回作は無しだね」で終了

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:15:05.40 ID:3+d8Jat2K.net
>>743
本当にまともに思えて笑えるわ
こいつがまともに見えるってよっぽどやぞ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:15:39.20 ID:35ZgNiv3a.net
>>761
2を買わなかった世間

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:02.13 ID:tUfgPJ3va.net
言ってることは割とまともだけどお前が言うなって感じだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:02.32 ID:moEii9Ksd.net
>>765>>767
木村より細谷を業界にいれないくらいのレベルにしてほしい
こいつ他の作品にも関わってほしくないわ

>>769
ドル箱作品だったのに・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:10.63 ID:KyCOr4Qma.net
>>763
国家ではなく民族としての日本……
国が強制しないぶん歪みがなさそう。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:17.48 ID:8lIvlvx70.net
ムクムクと細谷は監督以上に野放しにしたらアカンやろ……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:49.98 ID:tUfgPJ3va.net
禁書の3期も細谷携わってたんだっけ?
それであの出来とか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:16:55.44 ID:yWvo7tR30.net
>>756
1期の時は全身で裏表のない感情を表現してるような感じですごく好感持てたけど
2期のはプログラムされた表情やセリフを状況に応じて出しているような感じで
たとえ笑っていても本心で喋ったり動いたりしてなさそうな気持ち悪さがある
キャバ嬢というのも確かに分かる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:17:25.35 ID:msHw1r+K0.net
>>753
去年の今頃にはそういう意見結構出てなかった?KFPの不祥事とかあったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:17:49.28 ID:vwbJP4hYd.net
>>766
ヤオヨロズに丸投げしてりゃ皆幸せだったのにナ
KFP崩壊から10年くらい待てば、暴露本とか出るかねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:18:20.05 ID:cwM1b1dC0.net
今マルコメの甘酒のCMで「たーのしー!」って言ってて吹き出しそうになった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:19:54.39 ID:cwM1b1dC0.net
>>778
KFPから脚本問題とか出てきた時にもうそんな感じの風潮あったよなあ
怪文書からしてもまともな組織体制なのか、ということを疑う人がちらほら

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:20:31.51 ID:DEsOgHFw0.net
>>756
キュルルに対してのサーバルは接待または保育士的だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:21:08.48 ID:mNjsHT73M.net
ヤマカンならここまで言いなりの糞作品にはならんかっただろうな

毒を入れることで真フレと他のここまでの対立もマシになったかもしれんし
925以降はみんな仲良くしあわせな世界ではないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:21:13.22 ID:3+d8Jat2K.net
クリエイターを守らず追放した時点で論外だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:21:43.69 ID:KyCOr4Qma.net
>>779
多分出ない。
暴露する人が10年後業界に居ないから出版も出来ない。
それぐらいの失態だと思う。
ヤオヨロズは10年後メチャクチャ忙しいと思うし書いてる暇がない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:22:03.43 ID:JZZYhbZTM.net
クイック賄派の+i動画を見るたび
けものフレンズは100年は無理でも
確実に10年は安泰のIPだったと確信する
それがどうしてこうなったのか……
10年続きそうなアニメが駄目になった場合の損失金額って
いくらになるのかねぇ?
1億ぐらい?まぁ、細谷にとっては少額なのかもしれないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:22:04.12 ID:35ZgNiv3a.net
>>779
短納期強いられてたつきが過労死してたかも
ケムリは短期間で作れるようにアートスタイルや設定を調整した結果実現してるけど、けもフレでそういう訳にはいかん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:23:15.74 ID:gprtXF89p.net
>>773
金を出す側が乗り気のプロジェクトでそっちの意向を取り入れて作ってるからな
監督にしろ脚本にしろ当然許可を取ってアサインしてるはずだし細谷にペナルティを課しようがない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:09.30 ID:jhr22Ao90.net
https://i.imgur.com/35EUNkJ.jpg
うーん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:11.60 ID:W+OIGSAB0.net
>>786
色んな所を合わせると1000億ぐらいじゃないかな、けもフレ1の場合は

アプリやらなんやらの赤字は何十億か知らんけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:24:53.89 ID:tUfgPJ3va.net
ヤオヨロズだってもうけもフレのことをいつまでも引きずるよりはさっさと別の作品作りにとりかかった方が遥かにいいからやらんでしょもう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:25:18.65 ID:aNXAv8gq0.net
真面目な話どこに電話したら細谷クビにできるの?
スポンサーに名指し? それともテレ東に直接?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:26.88 ID:jhr22Ao90.net
イエイヌ救済はやるっぽいな
でも取ってつけたような感じにならないか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:55.22 ID:J84kgPeR0.net
>>786
コラボ先の利益も考えると1億レベルではないよ。
ゲーム・グッズ・食品・動物園・ペット等色々考えられるからね。
100億近くかそれ以上は行ける可能性は十分あったよ。
ほんま、あほくさだよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:26:55.59 ID:KyCOr4Qma.net
>>792
退職まであと二十年くらいあるからそれまで待つしかない。
再雇用制度を考えたやつを憎め。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:27:09.15 ID:p9PjYcQb0.net
松竹

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:27:32.69 ID:moEii9Ksd.net
>>792
一人じゃ無理でしょ
5000人くらい署名集めりゃもしや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:13.73 ID:p9PjYcQb0.net
テレ東10万人デモ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:31.02 ID:vwbJP4hYd.net
今更キュルカスがイエイヌちゃんに何やるってんだ
11話の引きでも奴の興味はリョコウバトとアムールトラで
イエイヌちゃんのことなんて何も気にしてないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:33.71 ID:KyCOr4Qma.net
>>793
キュルカスが一緒に住むとかじゃね?
間違いなく榊遊矢を越えるけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:59.05 ID:CPhjMg9x0.net
自己欲、名誉のためにさらに何十億も稼げるのを一瞬にして終わらせたムク崎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:29:26.27 ID:jhr22Ao90.net
>>799
またボロボロになってキュルカスを守るのかもよ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:29:47.32 ID:PBMCLKhp0.net
>>793
最後の二人の願いであるおうちにおかえりすら裏切るのかな…?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:01.55 ID:0jKP5GWK0.net
>>766
たつき(ヤオヨロズ)の言い分を飲んでしまったら
今後カドカワ傘下のクリエイターを押さえつけ難くなるのかなー
とか思ったけど吉崎おにーさんの好き放題ぶりを見るにその理由でもなさそうやね
吉崎お兄さんの嫉妬か、カドカワが利益を独占したかったかのどちらかかねー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:16.22 ID:DEsOgHFw0.net
>>793
自分で穴に落とした穴を自分ですくい上げて良い人面したら批判されるだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:21.00 ID:+uvkpu580.net
>>801
名誉、、、?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:38.94 ID:PBMCLKhp0.net
>>804
カドカワは仲裁に専務まで乗り出してなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:30:51.31 ID:DEsOgHFw0.net
>>805
穴に落とした犬を

訂正

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:21.95 ID:burJMKlU0.net
>>65
彼らならまだ身の程をわきまえずに「続編を作らせて『やる』」っていう高飛車な勘違いムーブをしてくれるって信じている

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:49.38 ID:KyCOr4Qma.net
>>804
角川としちゃ金を稼ぎゃなんだっていいわけで。
てっぺんでお山の大将気取りたいムクムクした人じゃなきゃこうはならんでしょ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:31:56.64 ID:DcwSR/UeK.net
>>739
それ破産者1620号だwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:32:37.01 ID:8lIvlvx70.net
細谷=吐き気を催す邪悪

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:04.12 ID:tUfgPJ3va.net
なぁに吉崎とか細谷とか今更ノコノコやってきたところでたつきに会う前に福原に門前払いされるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:10.20 ID:35ZgNiv3a.net
>>791
頼まれたら結局やるんじゃない?
福原が作りたい会社はポリゴンピクチュアズではなくてブシロードだろう
リアル展開しやすいけもフレはビジネスモデルとして理想的だったから、色々度外視してでもやる価値はある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:25.29 ID:7KZ+oYmA0.net
>>804
まあそうなんだろうな
委員会がゲームだのパチだのを既定路線として確定してて
そのために作品の使用権をヤオヨロズから剥奪しようとして
ヤオヨロズが正しいクリエイターのプライドとしてそれを拒否したとこに
吉崎の権利を振りかざしてねじ伏せた
ってのが1番自然で納得いく流れ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:29.40 ID:KyCOr4Qma.net
>>811
まだ適用者が2000人いってないのか……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:40.77 ID:JoY45nOS0.net
>>810
ビジネスでの付き合いでも、人間性って大事よね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:33:42.15 ID:J84kgPeR0.net
>>801
ほんまよくわからん・・・。
普通にしてれば一生遊んで暮らせるレベルの儲けはあったのに
名前だってかなり売れたはずなのにないが悪かったのか
全然わからん・・・狂ったとしか思えん・・・。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:34:38.67 ID:ctLkaauQ0.net
>>763
そもそも日本の英語教育が「わざと英語に抵抗を感じるように」仕組まれてるのは
前近代的な思想が支配する日本という檻から逃がさないためだぞ

もっとも、その檻を作ったのは他でもなく戦勝国アメリカなんだけど、
同じアメリカが作ったSNSと自動翻訳が
日本人を檻から解き放しかけてるのが皮肉なところ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:25.12 ID:tUfgPJ3va.net
>>814
もうぶっちゃけ信用ゼロだから受けんだろ
商売は信用が基本だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:33.11 ID:jhr22Ao90.net
最初からメディアミックスとしてIP立ち上げてる以上は吉崎一人で始めたわけない
間に入ってネクソンやらイロドリやらフライ先生をブッキングしたやつがいるハズなんだよな
たつき降板の実行犯はそこなんじゃないかと
それがカドカワの担当編集とかなのか梶井なのかよくわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:35:34.14 ID:msHw1r+K0.net
「たつきくん!オリジナルがそこそこ成功したようだね!今の君にならけものフレンズ2の続編を作らせてあげてもいいぞ!」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:04.16 ID:W+OIGSAB0.net
>>818
赤ペンびっしりの脚本とか
耳 だけのこった芳一みたいな歌詞を思い出せばよい

あれは作品としては優れたものを作るための必要工程だけど
一生懸命書いた人にはハートマン軍曹による人格全否定だw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:28.30 ID:zecS65eH0.net
キュルルって吉崎なのかたつきなのか
けもフレ2大成功させて絵を描いた俺スゲーって吉崎やりたかったのかな・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:36:45.02 ID:r0pJK0q7p.net
まるでブシロードが信用性ある会社の如く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:37:46.63 ID:z/Eqzak4M.net
>>824
絵を描いてるだけなのに世界の悪者にされちゃったという吉崎観音総監督のフレンズだぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:17.67 ID:r0pJK0q7p.net
>>824
パルコでやっていたけものフレンズ展のヒトのモデルがまんまキュル太郎だから、もしかすると前者のモデルなのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:34.85 ID:qL9/nEHdM.net
そうかんとくのごきげん をとなえた
しっぱい
そうかんとくのごきげん をとなえた
しっぱい   みたいな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:40.34 ID:WA6GOGu8r.net
>>794
一期の世界観でイベントやサブイベントをこなしながら
かばんちゃんと冒険するアクションRPGとか作って欲しかった・・・

セガならそういうゲーム作るの得意そうなんだよなぁ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:49.80 ID:0jKP5GWK0.net
>>810
カドカワとしちゃ別の人間が監督やっても
それなりに人気を維持出来ると思ってたんじゃない?
木村監督のインタビュー記事にあったけもフレの評価ポイント見てると
SFだとか謎解きだとか上っ面な部分ばかり語ってるから
けもフレ1のテイストを簡単に再現できると思ってそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:53.11 ID:p9PjYcQb0.net
たぶん角川吉崎間の契約ミスだろ
ソシャゲも漫画もアニメもそもそもそんなにやる気がなかった節があるよね
けもフレ自体がケロロ吉崎に対するご褒美企画だったんじゃない?
誤算だったのは角川が思ってたよりずっと吉崎が金より自己顕示欲を優先する人間だったこと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:39:07.39 ID:xIDP8TEXd.net
あまりにもゴミすぎて、見てはいけないものって感じだが、このゴミのお陰でいろんな人が「なぜ2はゴミなのか?なぜたつきはすごいのか?物語の基本とは?」を解説している動画や、おかしい所を突っ込んでくれる感想動画のお陰で、アニメーションや物語の創作の勉強になった。
お陰で「つまらない、可愛い」みたいな感想の他「そうか、だからすごいのか!だから不愉快なのか!」というのも分析できる知識を少しつけれたのはまあ感謝するか。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:39:30.00 ID:KyCOr4Qma.net
>>822
Amazon「ウチの子にぃ……手ぇだしてんじゃねぇぞ」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:40:03.77 ID:Ipi5Nxyea.net
>>792
細谷が犯罪でも犯さない限りクビは無理
せいぜいPはく奪くらいじゃね?
今年の株主総会で意見言う人出ないかなあ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:40:12.91 ID:U5zTwCRRp.net
>>789
最終回でイエイヌにフォローが入って
「ほれみろ!やっぱりイエイヌを見捨てなかった!9話だけみて脊髄反射すんな!」
とか真フレは言い出すんだろうけどさ

後からどんだけフォローしようと
9話でイエイヌに酷い対応したことは消えないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:03.24 ID:WA6GOGu8r.net
>>826
絵を描いてるだけだから足手まといなのに、セルリアンまで
産み出すとかもう、主人公サイドに潜り込んだ魔王やんけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:05.02 ID:U5zTwCRRp.net
>>793
このパークが僕のお家だ!
ってことでイエイヌの家にただいまして終わりじゃない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:20.67 ID:v5Nq//nN0.net
>>835
それな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:25.47 ID:tUfgPJ3va.net
キャラデザの椅子に大人しく座って自分は余計な口出しせず絵をちょっと描くだけに留めてたら
さらにたくさんお金が舞い込んでいただろうものを…
嫉妬心で全て台無しっていうのが最高に愉悦

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:37.76 ID:W+OIGSAB0.net
>>830-831
そこに付け込んだTV局の偉い人がいたとしたら?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:38.34 ID:KyCOr4Qma.net
>>830
だったらわざわざ人を変える必要ないっしょ?
オファーと契約交渉から入るわけだし。
やってくれるかもわからんなら既存でやってくれてるところがいいし。
俺ならそうする。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:41:51.84 ID:vwbJP4hYd.net
任務を終えたキュルル少佐がイエイヌちゃんをオルグし
同志として祖国へ連れ帰るエンディングならワンチャン……?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:04.16 ID:gprtXF89p.net
>>818
無い無い
吉崎に入る金なんてロイヤリティ契約でもせいぜい数パーセント
トラブル無く続いててもコンテンツ売り上げなんてせいぜい10億行けば良い方

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:14.67 ID:T4CoffE60.net
イエイヌに対して真フレの言い分が
「キュルルと自分の待ってた飼い主は違うことに気付いて身を引いた」だから
理由もなくイエイヌがキュルカスの方に行くとイエイヌちゃんが
結局ヒトであれば誰でもいいメンヘラかビッチになってしまう

あくまでも自分の飼い主を待つイエイヌを心動かすだけの何かを
一切積み上げてない状態から最終話だけで描写するの楽しみにしてます()

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:38.94 ID:Ipi5Nxyea.net
>>832
見てる側には怪我の功名
作った連中は痛恨の一撃のみ
皮肉なもんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:50.29 ID:jhr22Ao90.net
>>831
なるほど
そもそもやる気なかった説あるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:00.90 ID:NlP2DcSGM.net
>>832
???「永遠性の否定!だから面白い!」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:18.25 ID:burJMKlU0.net
細谷Pってディズニーの番組潰しても安泰なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:22.11 ID:OhVEtQlt0.net
>>741
キムカンのイキリ方も雇った直後のそれに少し似てる気はする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:11.84 ID:msHw1r+K0.net
>>835
むしろ無理矢理擁護してた真フレが死ぬ
どんでん返し凄い!と手の平返すんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:13.23 ID:L9tFLMbH0.net
>>505
春日森の援護射撃()って初期から話題になってたっけ?
ようジャパが決まった辺りで発掘されたんだと思ってた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:44:21.84 ID:IM5w9Pi50.net
>>832
功労者追い出して作られた失敗作と追い出された功労者の新作をリアルタイムで比較できるとかいい時期だったね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:15.39 ID:jhr22Ao90.net
>>832
なぜこんなにもつまらないと感じるのだろう?って方に考えを巡らせてしまうのよな
そして脚本の基本や演出論に行き着く

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:27.08 ID:WA6GOGu8r.net
真フレ「ほれみろ!やっぱりイエイヌを見捨てなかった!9話だけみて脊髄反射すんな!」

一般論「だったら9話の時点で見捨てなければ良かったんじゃね?」

という構図

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:28.76 ID:OhVEtQlt0.net
>>781
コラボ先にうちは違いますよって文出させるんだから最低だわな
そんなの怪文書でかいとけと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:34.13 ID:al2BHJaDa.net
>>824 この真ん中あたり参照
デザインは吉崎で設定はますもとかな
https://i.imgur.com/35HTbw3.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:36.91 ID:U5zTwCRRp.net
>>844
かばんとサーバルの再会と別離の意味を考察
→木村「こうなった理由?特に考えてないでーす」

けもフレの本質は永遠性の否定
→細谷「120話やりたい」

イエイヌはキュルルのために綺麗に身を引いた!尊い
→結局キュルルと暮らすエンド

公式にハシゴを外される真フレ可愛そう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:37.41 ID:7KZ+oYmA0.net
>>832
1期で散々目が肥えた後ってこともあるしな
そういう意味で、物足りなく思われるリスクが高まった中でケムリクサを成功させたのはすごい
そして、逆にせめて凡作程度なら許される程度には温厚だった1期ファンをここまで否定派に回した2もすごい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:38.72 ID:T4CoffE60.net
>>844
すまん補足
真フレによる9回の感動ポイントが、だ
9話ラストのイエイヌちゃんのムーブ自体は真フレ以外にもわかってることだったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:45:52.63 ID:z/Eqzak4M.net
>>836
自分のことをよく理解しているじゃないか
現実と違うのはその行き着く先かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:46:57.28 ID:W+OIGSAB0.net
>>832
のちのけもフレ革命である

https://www.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
こういう動画貼っても「あ、また映画オタが呪文唱えてる・・・」とか言われていたのに!言われていたのに!!

漫画描いてる人なら「マンガの創り方」って本はお勧めだぞ
というか必読

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:06.82 ID:r4IBCARG0.net
>>289
???

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:09.06 ID:WA6GOGu8r.net
>>842
ワンちゃんだけに?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:22.41 ID:+uvkpu580.net
真フレが公式からフレンドリファイヤーされるのが恒例になってきたな
12話も楽しみだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:29.46 ID:3+d8Jat2K.net
イエイヌも問題になったからフォロー追加するだけじゃん…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:47:35.06 ID:p9PjYcQb0.net
>>846
ネクソンなんてどうしようもないところにまるパクリソシャゲ作らせたり
イラストレーターなフライ先生に漫画描かせたりしてるからな
ヤオヨロズだって見た目は低予算CGアニメだから選ばれた節がある
角川にしては最初から売る気があったコンテンツには見えないしなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:11.25 ID:al2BHJaDa.net
>>854
そもそも酷いことされたイエイヌが助けに来たとして、それでキュルカスの株が上がるのは意味わからない
イエイヌの株は上がるかもしれんがキュルカスは上がる余地ないやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:18.93 ID:l4ERxYga0.net
>>839
実際にゲームのキャラでザもいいぞとか言われていて評価よかったのにな
1の頃はwinwinだった
変にこねくりまわそうとしなければそのままいけたのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:48:56.32 ID:U5zTwCRRp.net
>>289
頑張ったから中身がゴミでも認めてくれ
が通るのは大学生の卒論まで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:10.21 ID:1sg2I3y1K.net
>>846
つーか吉崎の企画に期待かける無能はカドカワにすらいなかったってことやろなあ
けものフレンズに対しても、けものフレンズ2に対しても

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:13.48 ID:J4nKEzLB0.net
けもフレの声優陣なんて売れてない奴らが大半なのに気の毒だな
アイマスみたいにそれ一本だけで生きて行ける可能性のあったコンテンツが死んじゃった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:18.76 ID:T4CoffE60.net
>>857
さ、最後だけは確定じゃないから……(震え

僕は吉崎先生の味方ですという一スタッフの味方撃ちを作品一丸となって体現しているんだなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:47.85 ID:tUfgPJ3va.net
>>289
仮にそうだとしても結果が全てなのよね世の中…
ダメだったけど一丸になって頑張りましたが通用するのは学校まで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:16.58 ID:3Scmn3tn0.net
ギスギスを書くにしても下手だよな
仲のいいやつらのじゃれ合いにしたいんだろうけど、けもエネのは性格悪い面倒な奴らが特に仲良くないやつに不満愚痴ってるようにしか見えない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:18.45 ID:NJzxTQxId.net
細谷はどういう神経してんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:24.62 ID:7KZ+oYmA0.net
>>871
舞台版にしか出てない役者とかな
あれも舞台では破格の成功例になりかけてたのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:33.19 ID:z/Eqzak4M.net
けものフレンズ2がここから大逆転するには放送中止しかない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:50:51.64 ID:WaCehh4Od.net
>>844
この手の連中がよくやる論旨のすり替え

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:06.72 ID:p9PjYcQb0.net
商業主義の権化カドカワってよく言われるけど
ちょっと緩くしたらクリエイターがこんな暴走起こすんだからどうしようもねえな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:21.18 ID:wQaTT+F+0.net
けもフレ2もキャラかわいかったし好感もてたよ
漫画版だけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:27.98 ID:msHw1r+K0.net
>>851
ようジャパ監督発表後だね
初期は奉らないと…とムクムクゴシップで吉崎怪しくね?って人もいたくらい
クリスマス動画の時には吉崎叩きのが多かったかな?
吉崎先生はたつきと仲良し!被害者!可哀想!派も多かったけど年末のたつき吉崎FF解除で完全にひっくり返った記憶

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:51:46.34 ID:Ipi5Nxyea.net
>>289
9話みたいな胸糞エピソードを公開した時点で
最終回に何をしようとダメだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:52:13.39 ID:jhr22Ao90.net
>>866
宣伝も幼女戦記の方に力入れててけもフレはほとんど捨て枠な感じだったもんな
元々ムクのごきげんの為に作られたIPがたまたま当たってしまったと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:52:40.23 ID:WfJ9dCEV0.net
>>823
芳一みたいな歌詞くっそわろた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:53:27.22 ID:WaCehh4Od.net
>>289
この人は多分真摯という意味がわかってない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:33.66 ID:vwbJP4hYd.net
任務遂行のためにイエイヌちゃんに辛く当たらざるを得なかったキュルル少佐の方が
ほんへのキュルカスより遥かにマシなんだよなぁ……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:39.45 ID:1sg2I3y1K.net
>>792
広告代理店を通じてクライアントから出禁通達が複数でてやっとアニメ業界からは干せるくらい

リクルートに来た女子学生を酔わせて、送ったときにカードキー盗んでレイプとかなら首にできる
しかし、住友のケースと違ってコネありだからテレビ東京が先に知ったら守られてしまう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:40.75 ID:+dS7tVP1p.net
一期とケムリクサは「考察のしがいがある作品」
けも2は「考察者の死骸がある作品」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:54:45.23 ID:ugGR47Nk0.net
もしキュルルがイエイヌと住むエンドとかだったら
間違いなく榊遊矢超えるよね
むしろ超えてもらわなきゃ困る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:09.14 ID:3Scmn3tn0.net
傷だらけなのを心配しないくらい無関心な相手と急に同居とか頭おかしいで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:24.00 ID:J84kgPeR0.net
>>819
自由の国アメリカって感じだね。
国と民の考え方が違う。日本にはない考えだよね。
国がなにか守ろうとする物を作れば、民がそれを壊すものを作る。
クレイジーでぶっ飛んでるけどだからこそ成長できるんだろうな。
ほんま商売上手だよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:47.84 ID:VyM5QEiNd.net
頑張ってひり出してきたのが特大ウンコなので
何やってるの?って真っ当な批判したら
うるせーバカってキチガイムーブ返されて呆れてるとこなんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:56:56.13 ID:OhVEtQlt0.net
よほどイエイヌのことで間違えなければ越えないんじゃないかな
ワカメのフレンズの方で爆弾降ってくるかもしれんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:06.10 ID:0jKP5GWK0.net
たつき作品の良さってゴールに至るまでの過程に一切の手抜きがない事だよね
そこを理解せず上っ面だけコピーするから
間の話を丸ごとカットしても問題ないとか言われちゃう作品になるんだと思うんです

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:26.70 ID:4fCcvqNr0.net
まあ出来上がったのがゴミで欠陥品なら真摯とか言ってられないからねえ
アニメなら精神攻撃されるだけだからマシではあるが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:30.95 ID:NJzxTQxId.net
最終話で手のひら返しがあり得るの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:40.63 ID:L9tFLMbH0.net
>>881
そうだよね?春日森親方はそもそも存在すら認識されて無かった気がする
著名人で最初に吉崎黒幕説を明言したのは山本一郎じゃないかな
その頃は本スレでもほとんど信じられてなかったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:57:53.46 ID:burJMKlU0.net
>>887
いくらコネがあるからってそこまで守る価値がある人間とは思えないのに
実家からは流石に勘当されてるよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:58:39.96 ID:e/b+f1prd.net
>>743
まともに見える不思議

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:59:59.22 ID:7KZ+oYmA0.net
そろそろ1期と2の違いをまとめたコピペが出来てもいい頃

1期:かばんちゃんがすごい 2:ちゃばんかんがすごい
1期:けものはいてものけものはいない 2:けものはいてもまともな人はいない製作
1期:考察のしがいがある 2:考察した人の死骸がある(>>888
1期:けものがお好きですか?と問いかける 2:けものがお好きですか?と聞きたくなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:01:39.65 ID:burJMKlU0.net
>>891
最初に州があり、それが集まって国を形成したっていう稀な歴史を持つ国だからね……
フランスと並ぶ市民革命の総本山なだけはある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:03:47.53 ID:AOpNi/IOa.net
けもフレ1期は構成脚本の芸術点高すぎたわな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:04:46.43 ID:W+OIGSAB0.net
>>891
アメリカって戦国時代だからね
大統領すら絶対権力者ではない
議会と対立したら勝手に戦争は起こせない(何か月か出兵だけは大統領権限でいけるが)
色んな役所があって相互監視的に権力を持っている
軍も役所の一つだし、裁判所の権限も強い
さらに民間の会社もある

それですら「血統よくないと大学いけねえじゃん!!」って言われてるが
そもそも日本ではそんな声すら上がらないw
日本は与党も野党も三権分立も機能してないだろ
TVも権力者としてやりたい放題だ

だから黒船にぶっ潰されるしかないんだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:05:12.34 ID:JZZYhbZTM.net
イエイヌ救済があるのなら
声優にフォローなんかさせないだろう
俺はイエイヌ救済なんて無いと予想するね
実際、イエイヌ救済に時間割くより
片付けなきゃいけない伏線がありすぎる
とてもじゃないが全てを25分で片付けられるとは思えない
・キュルルの家、及び正体
・海の大型セルリアンと海底火山
・ビースト
最低限この3つは消化して終わらせないといけないから
イエイヌの優先順位はどうしても低くなる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:05:19.34 ID:r4IBCARG0.net
ともえちゃんってどっから出てきたんだ
ともえってどういう意味なんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:06:30.65 ID:i5UtY8070.net
けもフレ2がケムリクサに並ぶには・・・
→真フレ300人が35万出してBD買えば20,000枚の売上になる

真フレ頑張れ、たったの35万だぞ(笑)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:08:20.13 ID:1sg2I3y1K.net
>>881
925では無理だったが、927には吉崎が真っ黒と認定してたな

著作者人格権があるから、座組前なら吉崎に暗に拒否権がある
「彼がやるならそれはけものフレンズの同一性クオリティが保てません、ぼくのけものフレンズではないので権利侵害です」これでいい
それにたつきから降りたにしても降ろされたにしとも、吉崎は土下座しなかったのだからやはり戦犯
吉崎が黒以外に合理的な理解は最初から難しかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:08:41.84 ID:2unPjNp70.net
けものフレンズが今後のアニメを良い方に変えてくれると思ってた時期がありました
実際はアニメの負の塊だらけで絶望をくれました

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:01.08 ID:v5Nq//nN0.net
>>905
フランズ→友、キュルルのアイデンティティのスケブ→絵

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:09.45 ID:FnVlMCCW0.net
友絵ちゃんだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:50.91 ID:C6gmGRgmd.net
木村は愛がなければ仕事受けないとか言ってたけどその作ったけもフレ2に欠片も愛を感じないのはなぜだろう‥

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:52.92 ID:J84kgPeR0.net
>>905
前なんか
フレンズ=友 絵を描く=絵
友絵=ともえ
とかコメントあったな確か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:09:53.94 ID:b1ZYafaL0.net
>>901
スレ立てよろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:10:53.16 ID:burJMKlU0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553908134/l50
立てたのだー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:11:12.13 ID:p9PjYcQb0.net
ガチの面白いものとガチのひどいものを見せつけてくれたのでクリエイターの意識は変わるから安心!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:11:20.88 ID:r4IBCARG0.net
>>909
>>912
あーーーーなるほど
かなりかわいいんだよなぁあの子
クソゴマイエイヌともえで作り直してほしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:03.44 ID:T4CoffE60.net
>>908
アニメ視聴者の意識をフレで問いかけてエネで形にしたんだぞ
尚意識改善キッカケの根本感情は正反対な模様

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:41.25 ID:EniQQ/ek0.net
イエイヌが助けに来たらそれこそイエイヌの株がまた上がるように思えるけど実際クッソおぞましい話になるよなぁ
そもそも犬は社会性のある生き物ってだけで人に限らず群れの中でもランキングを作って格上には従う、格下には従わないって言う結構シビアな生き物だし
カルガモ(ロシアから来たマガモの工作員)も"子供が"親に付いていってるのに"親が"子供を引っ張る性質があるみたいにされてるし
アプリ版でもあったけど実在のトナカイになぜかサンタとプレゼントを配った記憶が植え付けられてた辺り「人間が持ってる勝手なイメージや偏見を元に洗脳されてる」としか思えないんだわ
イエイヌもそれと同じように本来人間と出会った事すらないのに「人間によくして頂いたからボロボロになっても命すら捨てる覚悟で尽くさなきゃならない」って価値観を植え付けられてるならもはやホラーだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:53.87 ID:T4CoffE60.net
>>914はなー、スレもたてたし、いだいなんだぞー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:13:29.48 ID:+wie05l7a.net
>>907
それでもみんな信じたかったのさ
極めて低くても和解の可能性を

クリスマス動画で完全に絶たれたことが明らかになったがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:15:14.85 ID:eb48wZKP0.net
もう最後の三分間で、突然「仮想世界の管理者」が登場して
「あ、プログラムがバグってた」とつぶやいて修正を加えると
突然セルリアンが消滅し、ビーストが温厚に戻って
キュルルの記憶が戻って温厚な性格になり
サーバルは記憶が戻ってかばんさんのところに戻って一緒に暮らし
イエイヌの記憶も修正されて「キュルルさんが本当のご主人さまだった」と思い出し
キュルルはイエイヌと一緒に住んでたことを思い出してイエイヌのところに戻る
って結末で良いんじゃないか。

それって本質的に夢落ちと変わらないけどねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:15:57.92 ID:p9PjYcQb0.net
夢オチでいいよもう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:09.72 ID:s2yDav410.net
>>904
どれも回収できずにPPPライブやって終わったりしてw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:37.24 ID:e/b+f1prd.net
>>914
おつ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:16:52.64 ID:nHxuPPJm0.net
箱庭世界と夢オチと楽屋オチは本質的に変わらんからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:10.73 ID:vn9u2Fuh0.net
>>914
立て乙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:37.48 ID:JiHXyz+xM.net
>>914
生憎ジャパリマンは切らしてるんだ
代わりに絵を描いてあげよう(σº∀º)σドヤ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:51.39 ID:GxWognASa.net
あまりのクソ作品は人格異常者の目を覚ますんやなって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:17:58.72 ID:L9tFLMbH0.net
>>914
おつなのだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:18:13.68 ID:f9Thw8ZJ0.net
夢オチが最もマシになりそうなアニメも中々無いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:18:26.19 ID:wQaTT+F+0.net
素人が考えて投稿した二次創作の方が正当感あるって脚本家としてよっぽどだよね
本編見てない俺が10秒で考えたシリーズみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:19:27.87 ID:wQaTT+F+0.net
>>923
ゲストでアイカツも参戦させれば伝説になれる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:19:29.01 ID:7KZ+oYmA0.net
最終話のライブがようジャパだとすると、2番の
「なんてこった てんでばらばらチンプンカンプンまとまんない」
の意味がすげー変わってくるな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:20:52.78 ID:L9tFLMbH0.net
インド映画みたいな終わり方かもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:21:03.55 ID:e/b+f1prd.net
みんな浄化されちゃったせいか最終回前にして一気に過疎ったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:21:34.44 ID:AOpNi/IOa.net
>>934
いきなり皆踊りだして終わりか
面白いかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:20.14 ID:ushV+6Pr0.net
真フレはなぜ全肯定以外の意見を絶対に認めないのか
少なくとも部分部分でみればいいところがあってもまとめきれてない作品だし
わかめさんの扱いとかも自分は気にしなくてもキレる人がいることは想像に難くないと思うんだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:39.52 ID:1mdcBEI0d.net
たつきがやったみたいに声優のいない監督とスタッフだけの振り返りトークショーやろうぜ
スッカスカの席という逃れられない現実で擁護どもを一掃できる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:22:50.40 ID:e/b+f1prd.net
>>934
演出次第では悪く無いかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:01.27 ID:DcwSR/UeK.net
>>935
これから良くなるというビジョンが全く見えないから。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:13.93 ID:nHxuPPJm0.net
>>938
ゴーカイジャーのオーディオコメンタリー思い出した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:49.75 ID:JZZYhbZTM.net
キュルル「思い…出した!僕の『真名』は<吉崎観音>そして我はこの世界の神だ」
ビースト「がおー!」
セルリアン「ぶおー!」
吉崎観音「破ぁ!」
ビースト・セルリアン消滅
吉崎「神に逆らうとは愚か也」

これなら全ての伏線回収しつつ綺麗に終われるだろ
KFPさんパクっていいよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:24:42.26 ID:PCX1AfxO0.net
???「これじゃ、俺…ジャパリパークを守りたくなくなっちまうよ…」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:24:50.53 ID:NaqLiF5Va.net
>>930
最終話、ジャパリ海上バス内で
かばん「ムニャあれ、ここは…?」
サーバル「おはようかばんちゃん、ごこくちほーが見えてきたよ」
ボス「カバンウナサレテタヨ、カイテイカザンサンドスターノエイキョウカナ」
これ3期確定だナ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:25:41.28 ID:3+d8Jat2K.net
ラストはフレンズたちがキュルルとかの人形を持ってて、
「お話作るのって難しいねー。失敗失敗」ってみんなで笑いあってエンドでいいよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:17.30 ID:amjHaEaaa.net
>>900
けものはいても生けるものは無し、ホントの「生(せい)」はどこにある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:29.20 ID:GxWognASa.net
ポプテピみたいにケムリクサ見ながらオーディオコメンタリー撮ったらBD買うよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:31.07 ID:nHxuPPJm0.net
>>945
PPP予告かよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:26:51.17 ID:Sam54lyw0.net
監督の域に達していないフレンズのヤマカンと一緒にアニメ界から追放されてくれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:27:35.00 ID:e/b+f1prd.net
けものはいてものけものはいない
ヒトではあるけど人でなし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:05.08 ID:jhr22Ao90.net
>>914
乙だよーアライさーん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:35.37 ID:WfJ9dCEV0.net
>>289
頑張ってるようにも見えない
ライブ外注とかわざわざ言っちゃったりするし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:40.13 ID:D5UtqWKq0.net
>>935
木村の発狂踊りくらいしか語ること無いからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:40.97 ID:JiHXyz+xM.net
「ごしゅじんさま、あなたはパークに居てはいけないのです、おうちにおかえり」


これで締めてほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:54.18 ID:1sg2I3y1K.net
>>946
bbのb

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:15.35 ID:43BNNQcv0.net
>>914
そしてこの乙もなっ!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:21.42 ID:jhr22Ao90.net
>>934
ミュージカルアニメけものフレンズってのもちゃんとやればいけると思う
ディズニーもミュージカル映画多いし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:29:56.72 ID:+BTP1tKD0.net
>>914
アライさんは偉いね〜
でも外来種だから懸賞金かけとくねぇ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:30:55.09 ID:br/+c46z0.net
見返すたびに新たなことに気づくアニメ
五話 ジャングルの中に四角いマウンドがあって何かと思ったら後で紙相撲するための場所だったんだな
http://uproda.2ch-library.com/1008758du8/lib1008758.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1008759Ane/lib1008759.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:05.49 ID:J84kgPeR0.net
>>935
11話見せられたらね。もうなんも言うことないし
本編が糞すぎて話すことないから視聴者が同人で書き直して盛り上がって話題作ってるレベルだからね。
はたからみたら「なんだこれ・・・。」だもんね。
ほんとアニメでディアゴスティーニ作ってるんじゃねーぞ!
叫びたくなるわ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:47.04 ID:biEEj+fXp.net
ケムリクサ見て思ったんだけど、けもフレ1期とたつき監督のCGはすごく相性が良かったんだよね
セルリアンがなんかかわいくてわりとノロノロしてること・登場人物が強くないことがほんわかした表現とよくマッチしてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:54.03 ID:un1+70bra.net
>>289
こういう人にはどういう点がどのようだから良いのかという具体例を挙げて貰えたらありがたいのだけど、どうしたことか誰も聞かせてくれないのナ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:31:56.87 ID:WfJ9dCEV0.net
>>959
そのためのヤシの木みたいな感じ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:32:32.73 ID:0jKP5GWK0.net
>>934
OPで〆るのかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:32:40.30 ID:cJ/otafPd.net
>>60
なんかこう、こけてボートに落ちてそのまま沖へ流されて、
なにやってるんだよ〜とか早く戻りなさいよ!とかギスギスしたあげく、しょうがないから少しだけついてってあげるわ!とかで終わりそう(´・ω・`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:33:00.11 ID:R7Y5wm100.net
最終回で伏線をろくに回収しないでキュルルが「フレンズのみんながいるこの場所が僕のおうち!」って言ってPPPライブして終了とかだったらマジでキレそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:33:18.14 ID:ZzaDYiJ+0.net
けものフレンズ2にも良いところはある!って言っても、挙げられるのは性格含まずキャラの声がカワイイことだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:26.93 ID:p9PjYcQb0.net
嵐の前の静けさやろなぁ……

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:36.72 ID:43BNNQcv0.net
唯一素直にかわいいと思えるキャラがゴマちゃんくらいなこマジで終わってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:43.24 ID:nHxuPPJm0.net
>>60
京都人かよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:51.58 ID:B85o1+vGd.net
セガフェスでジャパリカ学習帳配ってるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:34:55.16 ID:msHw1r+K0.net
>>921
ただいまはキュルルの台詞というのはミスリードでサーバルちゃんがかばんちゃんに言うのか
アリだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:35:19.11 ID:+BTP1tKD0.net
でも11話ここすきポイント結構あるよ
キツネちゃんの歌いながらのダンスシーンとかチーターとかゴマくそとか
可愛かったよ(こなみ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:24.24 ID:AOpNi/IOa.net
けもフレ2はどういうテーマでどういう過程でもってこう終わらせるってのが
フワフワしてる感じあるんだよなぁ
木村監督だけが悪いって感じしないんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:31.68 ID:mP9E+XpPp.net
>>973
今までの所業覆せるようなものじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:37:56.63 ID:p9PjYcQb0.net
オオミミギツネのモーションだけやけに気合入ってるよな
内部にゴマちゃんとオオミミギツネファンいるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:01.71 ID:DyrUio/Da.net
https://i.imgur.com/F2ZH5FR.jpg
あれをギスギスとすら呼んではいけないならどう呼べと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:05.58 ID:wu2/jj1Zd.net
ケムリクサ一気に見たらめっさ面白かった
呪詛兄貴のリアクションで興味を持って見てみてよかった
心軽やかにクソアニメの最終話受け流して5を押す準備ができた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:23.86 ID:ushV+6Pr0.net
チーターはわりとツンデレできてるのにカラカルはツンデレできてないのなんでだよ
できるならやれよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:26.40 ID:OhVEtQlt0.net
>>911
負け戦なのはわかってたけど好きじゃなきゃ受けなかったってことじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:38:26.73 ID:VN470dLq0.net
>>973
全部かわいいんだけど、そこでこのシーン?って場面ばかりだから素直にここすきできないという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:18.64 ID:VN470dLq0.net
>>911
愛のかたちは人それぞれだからな
愛した結果殺す人もおるんや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:52.62 ID:v5Nq//nN0.net
>>977
ちゃばん…かな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:39:52.90 ID:7KZ+oYmA0.net
>>973
まさに掃き溜めにツルなんだよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:06.27 ID:DyrUio/Da.net
ケムリクサそんなに面白いのか
クソアニメのせいで心が傷つき折れそうだったしプライム入って見てみよう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:09.34 ID:OhVEtQlt0.net
>>918
えげつないよな
そして監督や脚本ですら自由意思のないラジコン(口出しされまくるという意味で)なんだから皮肉が効いてら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:20.20 ID:jhr22Ao90.net
>>977
人の業とかえーひてとか誰かの言葉の受け売り得意なのは真フレだろがい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:40:51.04 ID:tUfgPJ3va.net
>>983
かばん?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:41:45.83 ID:4fCcvqNr0.net
主要3人組だけに絞っても何考えてるかわからないからなあ
もう最終回前だぞ?アホちゃう?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:42:39.66 ID:OhVEtQlt0.net
>>977
こりゃあどうしても自分の言葉で擁護の評論を書いてもらわなきゃなんねぇ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:10.18 ID:vn9u2Fuh0.net
>>973
人間の業(激寒)とか入れず無難にフレンズがキャッキャウフフしてるだけのペラいアニメ作ってればここまでの惨状にはならんかっただろうなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:12.82 ID:YCXr8rUI0.net
皆と違う事してる俺かっけー逆張りガイジの系統じゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:43:35.70 ID:WA6GOGu8r.net
>>979
カラカルはただのツンギレだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:02.07 ID:+wihdBe70.net
>>959
恐らく天才 紙相撲の為にトントンして揺れるモノ、かつヒトがいなくなった現状で手に入るものでなければならない前提を踏まえ
ジャパリバスのデッキのように主人公達がいなくなったとしても彼らの手元に残るモノを提案する→ライオンさんが戯れてる紙風船偉大

普通の人 さりげなく切り株がある

ヴァカ どう見ても紙相撲にの為にあるような不自然な正方形の石が何者かによって用意されている→脚本も監督も辞めちまえ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:18.19 ID:e/b+f1prd.net
ワープとかギスギス程度で受け売りとかいう発想が出来るくらい普段から誰かの受け売りで喋ってるんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:44:30.83 ID:3+d8Jat2K.net
1000ならこの二年間はすべて俺の見た夢だったんだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:09.86 ID:VN470dLq0.net
>>991
人間の業がテーマならもっとキュルカスが思案したり葛藤したりしなきゃストーリーにならんのよね
キュルカスはとくに成長もせずただただ行き当たりばったり
何を伝えたいのかちっともわからん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:34.88 ID:ugGR47Nk0.net
>>977
死ぬまで傷舐め合ってろと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:42.22 ID:wQaTT+F+0.net
1000ならけもフレ2夢オチ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:45.67 ID:mP9E+XpPp.net
>>1000ならKMRが細麺刺殺

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:45:48.73 ID:OhVEtQlt0.net
そもそも人間の業とか言い出したならもうあんなギャグいれてる暇はないんだよなぁ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200