2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 154匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:53:30.98 ID:3uTlSpQ30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/

アライさんはおませだねーVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
けものフレンズ2 153匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553848293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:18:35.66 ID:ZpI31/1w0.net
キャラがワープしまくるのとかどう評価しろというのだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:19:14.87 ID:w33SA7Gp0.net
ギス→子供だましの遊びで解決
ギス→セルリアンかビースト乱入でうやむやになって元通りっていう展開ばかりだし
子供のモチベになるような要素がなさそうだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:21:06.37 ID:UVmEVYYx0.net
松竹巻き込んでの映画化が決定(=爆死が決定)してたらさすがにテレ東だけの問題じゃなくなるから細谷の進退にも関わってきそうだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:21:12.83 ID:RlhZxEcC0.net
黒幕は吉崎で確定したそうだけど、吉崎って作りかけのアニメの企画潰して自分がメインになる程の権力あるん?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:23:23.51 ID:Hf9pAMl90.net
>>393
縮地法をお使いになるんじゃないですかね。
やはり北朝鮮のフレンズだったか。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:23:26.96 ID:6BoFIzp00.net
まあ子供向けって何なんだ?ってテーマには議論する余地があるかもしれない
世の中には1期の方が大人向けと評する奴もいる
https://i.imgur.com/ttfeSQo.jpg
https://i.imgur.com/dHLgy72.jpg
https://i.imgur.com/XCzeAUk.jpg
https://i.imgur.com/e6Q6YWw.jpg
https://i.imgur.com/8Z8Vrkm.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:25:08.57 ID:jhr22Ao90.net
いや動物の美少女化ってそもそもの企画が子供向けじゃないし
おもちゃ企業はそこんとこシビアよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:26:24.17 ID:vn9u2Fuh0.net
>>398
読んでて目眩がする奇っ怪な意見だな……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:26:37.47 ID:pQYWF0LaM.net
>>396
なかったらここまで叩かれてないよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:26:54.11 ID:e451Sn7qa.net
キャラのワープと液化メタンの海と
ナショジオ使ってアカマタとか
見る奴が仕事しなさすぎなんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:27:30.04 ID:X9y5/hM6r.net
子供向け舐めんな定期

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:28:17.32 ID:e451Sn7qa.net
タイガーマスクがあの内容で子供向けだったという事実

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:28:29.98 ID:aQIbI9pQ0.net
>>398
大人受けしないと子供向けなのは全く違うぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:28:53.63 ID:07R+VEs5d.net
>>398
エルサゲートを子供向けと主張されても困る
それは世界中から排除される必要が有るものだろうに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:00.53 ID:Ah7orEZ+M.net
>>398
物語として2が本当に子供に受け入れられるなら大人が批判しようが何だろうが届くわな
ネットの批判でつぶれるなら元よりその程度だったってことだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:33.63 ID:tVrovoI70.net
紹介する生き物を間違えてるアニメを子供に見せていいんですかねぇ……

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:46.69 ID:4fCcvqNr0.net
まあ親の立場なら7話、9話ある時点で見せないかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:47.07 ID:UVmEVYYx0.net
>>396
作品を公表するか否かを決める権限(公表権)
作品の内容を勝手に改変されない権限(同一性保持権)
誰が作ったか自由に名乗る権限(氏名表示権)

『けものフレンズ』として作られた作品を公表できるか否か、
また、その作品がけものフレンズとして相応しいか否か
(他人が勝手に改変したものではないか)を決める権限は吉崎観音総監督にある

だから出資者がどれだけ意見を押し通そうとも、
著作者人格権を持つ吉崎観音総監督が「No!」という限りは
新規に作品を公表できないようになってるんだ

けものフレンズ2制作陣が勘違いしているホモ・ルーデンスと吉崎観音総監督の著作者人格権について【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34825204

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:53.25 ID:yuZ534qP0.net
また子供騙しと子供向けの違いから説明するのか…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:30:41.35 ID:X9y5/hM6r.net
子供向けの代表例のアンパンマンも
「戦争はどちら側にも善悪の区別が出来ないがお腹減ってる子供に食べ物を配るのは絶対的な正義」っていうクッソシビアな考え方が有るんだぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:30:42.35 ID:KtSkR8bfa.net
>>333
今の本編には超合ってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:32:41.61 ID:+wihdBe70.net
子供向けって言ったほうはターゲット範囲を考えてたのかね
大人から子供まで幅広くという意味で捉えた結果が一期だと思うわ
視聴者のレベルで楽しみ方受け取り方が変わってもそれぞれのレベルで満足できる作品に仕上げるのはとても難しい

子供のみだとすればプリキュアみたいに汚い言葉や味方同士の対立を極力減らして、お母さん達が子供に見せたいアニメかどうかって話になるわけで
結局のところ大人が見て判断するのは同じ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:32:48.68 ID:VV7C/vIga.net
>>158
>唯一声優アワードだけ祝う
受賞無視したのは知ってたけどこんな事してたのかw

>>164
アシタ ヤラナイトハ イッテナイ
だったなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:00.81 ID:ChidRyD/0.net
けもフレ2を子供に見せたというエピソードを検索してみたが見つからない
SNSのほうなのかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:19.56 ID:0SAymukPa.net
はえー、敵の描写に関して語られてるけど勉強になるな
演出を考えるってこういうことなのか

セルリアンの描写と、どうして「いし」があったのか、について考えて見た事 http://nico.ms/sm34871411?cp_webto=share_others_iosapp

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:21.47 ID:7KZ+oYmA0.net
>>398
そりゃ子供にケムリクサは無理がある
それを2が子供向けと勘違いしてるのはヤバい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:27.99 ID:TGSS+OsCd.net
>>396
ムクムクは著作者人格権を行使できる唯一の人物
どんなにKFP参加企業が意見しようがムクムクが権利を使わせないと言えば終わり

普通は権利行使したら企業やプロジェクトとの縁が切れるけど、今回はKADOKAWAが過去のヒット連載を持つムクムクを選んだのでヤオヨロズが追い出された

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:29.69 ID:P9e4i8lZ0.net
>>60
このエンディングほんの少しメタルギアソリッドV感がある
キュルカスは初めから仲間なんかじゃなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:33:42.16 ID:Dvv9cPF60.net
ニコニコのヤクザ吹き替え版のが面白くて草

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:15.46 ID:ZpI31/1w0.net
>>398
また子供受けと子供だましの違いも分からないやつかぁ
けも2を語るとか以前に自作の文章をネットで公開していいかどうかのレベルにも達してない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:34.90 ID:7+dXgdDR0.net
同じ金と時間を使うなら他のもっとマシな子供向けを観せてやれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:36.45 ID:iHFPrDS50.net
>>398
評価の仕方にもよるんだろうけど本当の「子供向け」は大人になって見ると違う見方ができる話が多いからな
まあうんことかちんことか連呼して大人が見ると眉をひそめるしかないような話でも子供は喜ぶみたいなジャンルもあるにはあるが、
そういう特化型と比べてもちょっと中途半端なんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:46.90 ID:GrdR+LmOM.net
sqnwwxtwaq

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

ufxmqwbeto
(deleted an unsolicited ad)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:53.65 ID:Hf9pAMl90.net
>>398
1期が大人向けか? そうだろうね。
正確に言うなら「大人に向けた(小さな子供のいる大人にも向けた)」かな。
2期を子供向けだけどまず深夜で、というのは、子供の前にその親がフィルターとしてまず見ることになるだろうけど、
あのぎすぎすをそのまま子供に見せる親というのは、辛辣に言ってしまって悪いかもしれんが「親としてそれでいいのか」と。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:58.79 ID:6BoFIzp00.net
子供にたつきモデル見せたら性癖歪むかな
俺はけもフレ一期からエロい目でしか見れない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:35:38.47 ID:nOVVYF5M0.net
1話でサーバルがボスのことを「ラッキーさん」と呼んだ謎には触れられるのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:35:48.54 ID:X9y5/hM6r.net
前々から気になってたけどなんでコンセプトデザインの吉崎が著作者人格権持ってるんだ?
どこまで作ってたっけ吉崎

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:36:54.12 ID:7KZ+oYmA0.net
>>398
これ要するに
「子供は騙せるんだから邪魔すんな」
ってことだよな…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:36:55.17 ID:Yz3ToZrR0.net
>>376
最終話でビーストとフレンズが協力して「けものフレンズ!」ってやるんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:37:03.61 ID:FABWNsQuM.net
>>429
サンドスターとかセルリアンとかの基本設定

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:38:16.94 ID:w33SA7Gp0.net
>>413
作品を取り巻く状況的に希望のなさがね
そして意外とかっこよくて聞き入ってしまうという

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:39:11.36 ID:vn9u2Fuh0.net
この期に及んでけもエネが子供向けか否かを議論しようとか……思わず頭抱えてしまった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:39:32.88 ID:7KZ+oYmA0.net
>>431
ビーストが正気に戻ったらそれはもうアムールトラのフレンズだと思うんだが…
というかビーストは総称なのか病気みたいな状態の名前なのか個体なのか
何を指すのかが曖昧なんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:39:40.65 ID:UVmEVYYx0.net
梶井:『けものフレンズ』を立ち上げたきっかけは、吉崎観音さんのイラストと世界観を使った「IP(知的財産権)」を創出するのが目的だったんです。なので、大本はアニメやゲーム、映画を作るのが目的ではないんです。(略)


――では『けものフレンズ』の原作は、いまでも明言していないのでしょうか?

梶井:吉崎観音さんが明記しているのですが、原作は「動物」です。吉崎さんには「ジャパリパーク」や「セルリアン」、「サンドスター」などといった、キーとなる元の世界観は作ってもらいましたが、原作は「動物」なんです。

福原:そういう意味も含めて、吉崎先生の肩書が「原作者」ではなくて「コンセプトデザイン」になっています。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:41:30.72 ID:NoXUzmrG0.net
子供向けとか大人向けとかそういう前に人類向けかどうか議論するほうが先では

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:41:55.15 ID:X9y5/hM6r.net
>>432
>>436ありがとう基本設計と世界観ね
脚本とか作った訳では無いのね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:42:50.32 ID:ZpI31/1w0.net
子供が2に即飽きて1期の円盤再視聴したって話があるんだよなぁ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:42:54.67 ID:RlhZxEcC0.net
>>410
>>419
ほえ〜なるほど
しかし、周囲の反発は半端なかっただろうによくここまで突き進めたな吉崎

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:43:17.60 ID:KtSkR8bfa.net
>>437
真フレ向けでは?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:19.78 ID:VV7C/vIga.net
10話だけどキュルルの乗ってた遊具、プロペラ機だけど後ろはジェットなんだよなw
まぁ遊具だからガバでも許されるけど

>>289
「真摯に製作」で背景メチャクチャとか関節ボキボキとか
「偉い人が考える」とか字幕でネタバレとか無いからなw

>>310
仲良し(コンテ流出)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:30.81 ID:UVmEVYYx0.net
小学生の頃夕方に見たアニメで女の子が河の水飲もうとして妖怪みたいな奴に汚れた水だから飲むなって止められるシーンだけ妙に記憶に残ってる名前が思い出せないアニメが個人的にあるんだけど
もしケムリクサを断片的に子供に見せたらそんな感じのハードな雰囲気だけ記憶に残って話は頭に残らないみたいな扱いの作品になりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:34.14 ID:g9hSIcwr0.net
けもフレが2で海外で対象年齢が引き上げられた話もついでにしてあげれば

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:41.57 ID:FABWNsQuM.net
>>440
他のコアメンも頭おかしいのばっかりだし
むしろ細谷あたりがけしかけた可能性もある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:47.92 ID:IcJP6KRu0.net
自分、発達障害だからキュルカスの気持ちよくわかるわ。。

真正クズな上に障害持ちだと、言っちゃいけないようなことも息を吐くように口に出すからなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:45:53.15 ID:WE8kUQZx0.net
>>289
こういうバカが一定数いるからコネ以外何も残らない升本みたいな輩が跋扈するんだよ
あの杜撰なシナリオのどこが真摯なんだが小一時間問い詰めたいよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:11.65 ID:yuZ534qP0.net
>>437鬼畜外道向け
というのが一番かな?
地獄で流すには丁度良いと思った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:17.94 ID:vn9u2Fuh0.net
>>437
少なくとも常人向けではない
面白いと思うのは狂人か狂信者ぐらいだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:28.91 ID:4fCcvqNr0.net
3%ってバカにする気はないけど無理やり持ち上げる精神や
アスペ入ってないとけも2は楽しめないだろ
場外乱闘楽しんでる人もいるようだけど俺には無理や

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:50.65 ID:t2992oAC0.net
最終回に前期の曲を流すとか陳腐なことすんなよ
そういうのはグルグルみたいに前作に愛とリスペクトがあって初めて成立すんだからな
やりやがったら問答無用でアンケは5だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:47:51.94 ID:6BoFIzp00.net
ギスギス抜きにしても物語の目的とかが曖昧でハッキリとしないから小さな子供にはつまらんだろうな
子供向けだと評した上で内容を楽しめてる人間がどういう目線で見てるのかは真面目に知りたい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:47:56.81 ID:UVmEVYYx0.net
>>438
権利行使したことによって書けた訳ではないけど脚本の原案も1話だけ書いてる
そしてシリーズ構成を実質的に担当したたつきに修正されてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:48:16.90 ID:ZpI31/1w0.net
>>441
真フレも半分くらいはエア視聴だと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:42.30 ID:ZpI31/1w0.net
>>453
なおあの1話原案もたつきが作ったVコンを元に書いた原案なので存在する理由がもはやわからない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:04.45 ID:Ah7orEZ+M.net
>>448
けも2の無限一気見か
確かにそれは地獄だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:53.89 ID:iHFPrDS50.net
まあマイノリティだからダメってことはないし好きなやつや評価するやつがいてもいいとは思う
ただそういう意見がマジョリティになれないってのはやっぱりどこか故障のある作品ではあるよなとも思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:59.93 ID:tn++QxYM0.net
2の良いところも探そうぜ
オープニングは悪くない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:03.52 ID:X9y5/hM6r.net
>>453
あの赤ペン修整のやつね
アプリ版は面白そうな話だなと思って吉崎作脚本かと気になったんだけど違ったか
やっぱりけもフレ2は冤罪ではなさそうね…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:05.43 ID:FABWNsQuM.net
>>453
あれもたつき吉崎の会議→たつきのVコンテ→吉崎書き起こし→たつきの赤ペンだから全くいらない過程なんだよな
Vコンテの時点でストーリー出来上がってるわけだから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:28.46 ID:e451Sn7qa.net
>>445
細谷にそんな知能はない
吉崎はケロロでもハブられたときに
同じような事をしてるんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:51:48.37 ID:9R3var3P0.net
「んっ!木村!産まれる!!」
「ムクムクムクムクムクムクムクムク!!!!!」

「!」
「どう?木村!」
「…駄目だ。今回も"ジャパリまん"だ」
「………そうか」


幾度とない中出しにより、何度もフレンズを宿した吉崎。
しかし、KFPを労らない過剰なアンケート結果によって吉崎は流産を繰り返した。
木村の25cm砲が吉崎の子宮に激突した衝撃でバラバラになったフレンズの縞模様の皮や鋭い爪や尖った猫耳が、
サンドスターとセルリウムに包まれて肛門から流れ出てきた。
グチャグチャのフレンズ組織が無造作に混在するそれは、"サーバル"というよりは、まるで"ジャパリまん"であった。

14度目の流産を終えた吉崎は、おもむろに"ジャパリまん"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"ジャパリバケツ"の香ばしい匂いが立ち込める。

「食べよ、木村」

追悼と"いただきます"を兼ねた合掌の後、"我が子"に箸を伸ばす吉崎。
正気を失った吉崎の痛ましい姿に、木村は勃起が収まらなかったという。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:53:14.58 ID:RlhZxEcC0.net
>>446
俺性根がクソ。キュルルの性格と似てる
キュルルに対して同族嫌悪感じてるやつ結構居そう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:53:32.25 ID:UVmEVYYx0.net
>>455
当初から1話だけ予定だったのか1話のトゲトゲ見て2話以降シカトされたのか分からんけど、
原作者(実質)特権使って介入してガイドブックに載せるような実績作るのが目的だったようにしか見えんな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:05.79 ID:7KZ+oYmA0.net
>>458
黙ってれば大抵のフレンズが可愛い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:20.49 ID:nOVVYF5M0.net
>>458
1つ目のEDは映像も曲も好きだった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:55:31.61 ID:7KZ+oYmA0.net
>>463
むしろ数少ない援護者には、自己弁護的な奴もいるのかもな
でも自分自身が問題抱えてるから擁護もうまくいかないと言う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:26.39 ID:vn9u2Fuh0.net
>>458
セルリアン用BGM。irodori版で使われてたほうも好きだがけもエネの奴も好き

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:42.03 ID:KtSkR8bfa.net
しかし、けもフレ2は海外でも???なんでフルル落としたの?とかどうやって話畳むの?って言われてる辺り海を越え共感できる事が証明されてんね、凄い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:45.76 ID:e/b+f1prd.net
カオスがけもフレとけもエネの違いを感じてくれたようです
https://i.imgur.com/TStS9xi.jpg
https://i.imgur.com/Iojx6J0.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:57:21.24 ID:daECnSwc0.net
最初のエンディングのアニメーターが何かでクビになって、
あのクソCGになったんだっけか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:57:33.29 ID:jyHPfm0b0.net
>>419
>普通は権利行使したら企業やプロジェクトとの縁が切れるけど、今回はKADOKAWAが過去のヒット連載を持つムクムクを選んだのでヤオヨロズが追い出された

それで追い出したヤオヨロズとたつき監督を純粋に評価した他企業が救いの手を差し伸べたことで奇跡的に設立された新体制で生まれたケムリクサは空前の大ヒット
対して自分たちが守った()はずのけものフレンズは、信じて庇ったはずのムク崎、細谷の暴走によって糞化してヘイトの嵐
…無能過ぎだな。恥ずかしくないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:58:47.09 ID:UVmEVYYx0.net
最近もDグレイマンの作者がキャラクターの展開のさせ方が自分が思てたのと違うのを見てBD発売中止にさせてたりしたけど
意外と著作者人格権を行使可能にしてる委員会って結構あるんか?
それともBD販売中止ぐらいならできる程度の制限条項が慣例になってるってこと?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:59:47.48 ID:X9y5/hM6r.net
世の中にクソ野郎で人気なキャラがいっぱい居る
だけどそいつ等が人気なのは作者が悪役を書こうとして書いてるから
上手い人なら女性の手首を持ち歩くサイコ殺人鬼だって人気に出来る

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:59:53.00 ID:h+JGyOMT0.net
>>417
人質の救出、デコイ作戦、壁の破壊、本体の使用
差別化してんねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:00:38.50 ID:vn9u2Fuh0.net
>>473
普通は不行使特約を結ばせるぞ。最終回まで作ってやっぱ公開すんなとかされたら溜まったもんじゃないし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:01:16.96 ID:UVmEVYYx0.net
1期EDの制作会社と1期EDの曲のMV制作会社は別
1期EDの曲のMV作ったクリエイターと無理矢理首にさせられたクリエイターは別人

なので1期EDに関しては風評被害

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:01:50.49 ID:ChidRyD/0.net
>>471
たつきの脚本料未払いエピソードもあったし、製作費を支払わなかったとかじゃないの
未払いに怒った相手がED引き上げて離脱

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:02:56.20 ID:UVmEVYYx0.net
1期って言うと語弊ありまくるな
2期の1個目のEDのことね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:04:49.14 ID:qI41nf3q0.net
楽曲で稼ぎたいからED変えただけでは?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:05:40.05 ID:w33SA7Gp0.net
>>477
話は不評でも曲げないのにそういうところには過剰に対処するのうんこ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:08:01.97 ID:ZpI31/1w0.net
>>471
前期EDも後期EDも同じ人が作ってるぞ

EDアニメーションとED曲MVを混同してるんじゃないだろうか…
どっちにしろクビになった人は元からED曲に一切かかわってないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:08:59.60 ID:4McpAEPf0.net
>>302
だよな
ぜんぜん一丸となってない
バラバラじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:09.58 ID:JTVMqqsNa.net
じゃーん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:13.10 ID:5HwHJ4310.net
一期を貶めるという一点で団結してると思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:13:50.58 ID:yuZ534qP0.net
そらおとのカオスで思い出したが、
「愛は重い→物理的に重くしました」
とかやって愛とは何か?って回があったな
カオスはちゃんと無難な着地した気がするが(てかほとんど忘れた)、けもエネはひたすらこの「じゃあこうしよう」ってのを意味分からん題材でやる上にわけ分からん所に墜落する感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:13:52.03 ID:daECnSwc0.net
>>482
そういうことか。すまん。勘違いしていたようだ。
でも、また料金不払い騒動があったってことだよね。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:15:16.22 ID:xIycnwSv0.net
かばんを出すなら1期のフレンズは出さない(出ても別個体)
→かばんと1期サーバルが一緒に居て登場すればバッドエンド展開でなく
1期の後の別のちほーの話で割り切れる

1期フレンズを出すならかばん・1期サーバル・アラフェネは出さない
→かばん達が旅立った後の話で楽しく旅を続けてるんだろうで納得がいく

いいとこどりしようとして1期の冒涜になって
ヘイト集めてるんだからどうしようもないわな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:16:09.59 ID:RlhZxEcC0.net
たつきの2期だめです宣言時から暫くはどうなったらこんなことが起きるんだと宇宙の謎のように意味不明だったが解けてみればなるほどなと
初期から吉崎黒幕説唱えてた人凄いよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:19:25.68 ID:TGSS+OsCd.net
>>472
KADOKAWAからすればムクムクがヒット作品ケロロを抱えていて、少年エースの看板作品だった実績を考えると、実績のないただの下請けアニメ製作会社と初商業アニメを1期で初めて作っただけのirodoriを選ぶリスクを取るわけはないんだよね
その辺を計算してムクムクはヤオヨロズを外さないと権利行使するよと強気に出れた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:21:07.40 ID:daECnSwc0.net
>>490
実績があるはずの木村監督をつれてきて、
ここまでコケるとは、ほとんどだれも予想しなかっただろうな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:21:23.94 ID:YjdoUZeA0.net
子供受けを子供騙しと捉えてるキチガイクソゴミアホボケバカウンコの多い事よ
全員少しずつ首が切れて死ねばいいのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:22:48.41 ID:KtSkR8bfa.net
結局のところ、ムクムクさんが権利持ってる時点でKFPは詰んでたって事だよね?

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200