2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:13:29.03 ID:52GbidUW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ13【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552737717/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553706651/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:13:01.63 ID:dcSYYjR20.net
>>626
会話したいの?w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:20:38.19 ID:9G5Tf2Uod.net
>>629
樹さまなら?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:21:58.87 ID:dcSYYjR20.net
>>626
何か言いなよ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:23:55.27 ID:QFmkIYv80.net
>>622
鳥の匂い抜きにしてもエサ用の干し肉いつもポケットに入れてるからな
絶対くさい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:31:48.13 ID:Ik1uKa7s0.net
チョコボは匂うらしいしなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:38:36.19 ID:isbwkNMT0.net
ラフタリアも中身は子供だしメルティも子供
となるとエロはビッチに期待するしかないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:40:47.73 ID:9oPOBe4v0.net
気まぐれに一話見たら以外とおもしろくて配信分一気見してしまった
体がストレスを求める

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:41:48.51 ID:dcSYYjR20.net
いらない教えたがりと陰口を叩くしか能がない人は
どの世界でも必要なないと思うんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:50:12.10 ID:dPLKhujF0.net
>>635
最近出番減りすぎだけどな

女王が戻ってくるあたりでサービスシーン的なのがあればいいんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:52:36.05 ID:/4IanZxO0.net
胸の谷間を見せてくるエロ狸

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:53:22.28 ID:9G5Tf2Uod.net
全く感心を示さない尚文

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:53:28.93 ID:dcSYYjR20.net
発情期はしかたない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:54:19.43 ID:0FG9R3E20.net
女王によるサービスシーン?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:55:42.27 ID:z+FR01M70.net
たぬきはつがいと一生離れないと聞きました

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:30:21.11 ID:e6PUipl70.net
>>75
そうか?
おれは福山雅治似の美男子がいるけど?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:30:39.54 ID:RR9vWUE2p.net
ビッチって酒誘って断られちゃった腹いせで冤罪吹っかけただけで、実際は尚文さま大好きって事はないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:34:05.69 ID:0FG9R3E20.net
この国って盾の勇者ってだけで悪だから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:39:21.98 ID:3li/xiP+0.net
>>645
マイン本当に性悪
四聖勇者壊してゲーム板を引っ掻き回すのが目的だから尚文対してそんな感情持ってない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:54:37.11 ID:RvcqdoU20.net
>>645
最終回はビッチと尚文が結ばれるエンドか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:57:06.93 ID:GQ0DV5Xa0.net
>>645
自分が女王継承二位にされてるのをなんとか親父の力も借りて撤回させたいから、盾の勇者を
陥れて親父のご機嫌を取ろうと考えたという所みたい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:07:42.80 ID:Bo3ZfHFp0.net
長女が継承権を奪われても生き永らえているのは、かなり不思議

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:10:28.66 ID:0FG9R3E20.net
2位ってだけで奪われてない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:17:04.93 ID:Ik1uKa7s0.net
人格・性格が終わりすぎてるから女王がメルティより継承権下にしただけでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:17:32.49 ID:Bo3ZfHFp0.net
普通にあり得ないと思うけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:18:46.54 ID:1ORWgiWs0.net
>>645
今時、完全に主人公の敵に回る美人設定のキャラってラノベで見ないもんな...

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:19:51.62 ID:3li/xiP+0.net
さっさと大国の王の所に嫁に出さない女王の甘さ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:21:04.67 ID:1ORWgiWs0.net
今のところ決定的な証拠がないし、王からは溺愛されてるし...

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:21:43.46 ID:Bo3ZfHFp0.net
>>652
そういうのはいなかった子にされるでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:21:57.00 ID:ZWKXCBuXa.net
あぼーんだらけだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:24:49.96 ID:Bo3ZfHFp0.net
>>658
見たいだろーw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:26:30.58 ID:9G5Tf2Uod.net
なんでかんで女王も身内に甘い所あるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:31:13.85 ID:Bo3ZfHFp0.net
>>660
継承権を下げるくらいならば、いっそ暗殺する方が慈悲かとも思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:34:22.42 ID:VqV1y5NJ0.net
継承権一位以外を殺してしまう方が危険だぞ
一位に何かあったら途絶えるのだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:37:33.88 ID:9G5Tf2Uod.net
息子死んでるしな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:42:21.19 ID:JdZdS6oZM.net
>>662
別に途絶えはしないだろ。
長く続いてる王族なら親類は必ずいるから養子に貰って継がせるのが普通。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:42:42.61 ID:isbwkNMT0.net
ビッチの本当の人格はどこにいったんだ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:43:49.78 ID:VqV1y5NJ0.net
>>664
それが二位だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:50:00.59 ID:Bo3ZfHFp0.net
王位継承権の禅譲なんて、血と血で争うもの。ネパール的にも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:50:14.15 ID:+RACa43q0.net
継承権のない血族は出家させたりするもんじゃないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:53:39.45 ID:Bo3ZfHFp0.net
わりとその辺の常識は通用しない世界

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:56:37.45 ID:EJ+045Fma.net
>>664
一応メルロマルクの分家はあるね
三勇教に嫁いでるけど…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:01:02.38 ID:JdZdS6oZM.net
>>666
すまない
以外を見落としてた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:15:06.69 ID:U3QsmnZw0.net
刃が無い剣(´・ω・`)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:27:02.69 ID:Bo3ZfHFp0.net
作品世界を教えたがるのは仕方ないけど、おかしくね?の波くらいは受け入れて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:32:20.15 ID:yDNIA7ms0.net
>>672
いやアレどう考えてもライトセイバーみたいにブォンってなる奴だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:56:47.27 ID:qpuqfxfl0.net
来週のAT-Xは1〜13話一挙放送じゃ

転スラが2期決まったのなら盾だって!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 23:59:28.31 ID:FgPTbHv70.net
スライムは1話切りしたけど人気だったんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:00:39.21 ID:ApWEmYWp0.net
>>674
あれ何で鞘ついてるんだろうか
ゴルンノヴァみたいに普段は仮の刃がついてるわけでもないのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:06:41.49 ID:lJKuPVHZK.net
>>593
女王蟻と働き蟻のDNAは同じだけど、女王になるのは1頭だけだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:09:02.33 ID:8jcmBewVK.net
盾もだけど、転スラずっと人気上位だって繰り返し言われてんのに
なろう出身は無根拠にナメる向きが一定数居るよね…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:23:12.14 ID:95+gHGK80.net
刃物では何も解決しないと言う哲学かと思ってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:27:00.98 ID:Uk4Bq+UD0.net
最初はどうかと思ったけど
だんだん面白くなってきたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:31:55.94 ID:dZcVxOH50.net
転スラは最初から2期規定路線だろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:32:29.05 ID:RSyxhTYZ0.net
>>674
どう考えても光よぉぉぉって言って光の刃になるゴルンノヴァだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:34:27.33 ID:LqT938XX0.net
>>645
むしろ、あれで尚文がすすめられるままに酒を飲んでたら、
それこそ取り返しがつかないところまでいってたかもしれん
酒の飲まなかったからこそ、ビッチも強引に既成事実をデッチあげるしかなかったわけだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:41:31.14 ID:kavz5QJ50.net
>>677
鞘に収めるとワンランク魔法の性能が上がるんだよ、きっと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:43:59.60 ID:ApWEmYWp0.net
>>684
アニメだとまだやってないけど尚文って酒飲んでも全く酔わない体質なのよ
まぁビッチがデッチあげるけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:45:31.12 ID:9lqG2T1G0.net
>>664
なおそれらがビィッチ2号ぽい
>>665
そこにペンキがあるじゃろ
つまりそういうことだ
>>674
実はあれに大規模改造を施せば

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 00:47:11.29 ID:I8ctJI2za.net
>>677
鞘がないと見た目が変だし使いにくいんじゃないの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 01:11:59.79 ID:32gVKF0E0.net
バビロニアだかに鞘に負けた慢心王がいたらしいしな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 01:24:45.91 ID:lJKuPVHZK.net
鞘が本体だからしょうがない
あと慢心

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 01:38:22.82 ID:2tZZL6dz0.net
>>686
後の展開しってると「お酒に酔った尚文」って笑処だからねw
むしろあそこは酒より中に薬入ってんじゃないかと疑っちゃうわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 02:07:47.95 ID:lJKuPVHZK.net
そりゃ普通に薬入れてるだろう
ナオフミは異常でも普通に酒に強い場合もあるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 03:38:07.63 ID:9lqG2T1G0.net
尚文は酔い耐性100%だしね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 04:02:36.21 ID:IsT+bP9+0.net
アイアンメイデンの発動は大掛かりなんだけど、わざわざそれを味わうために
最後までじーっとしてるグラスって、マゾだなと思ってしまう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 04:50:59.70 ID:iFVC+dk10.net
今の盾のパーティで3勇者敵に回しても余裕そう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 05:39:24.84 ID:GKy6XG9Nd.net
>>694
武人と言うよりは狂人ですわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 05:49:05.37 ID:m05n4YhV0.net
あの扇子にも吸い込み口みたいなのついてるんだよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 06:16:25.85 ID:woXFgWYI0.net
槍の勇者がやり直しなら、盾の勇者はたて直しじゃないのか?…ぺっ!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 06:30:12.87 ID:LL4vISRwd.net
やり直し中に何度も建て直してるからセーフ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 06:35:19.94 ID:e5KG9Expd.net
ほんでやり直しPVはまだか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 06:57:36.07 ID:/9cAIhE/M.net
コミックスなら
https://www.youtube.com/watch?v=FlNGeFmFn2A

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 08:29:50.34 ID:LetlBcXRd.net
アニメから入って、WEB版を読み始めた。
とりあえず、アニメと同じグラス戦まで読んだけど細かい所が色々と違うんだな。

このまま読み進めるかアニメの後追いで読むか迷う。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 08:52:44.86 ID:YTR1SRsDa.net
>>702
ここから先、アニメの元になってる書籍版ではweb版にはないイベント追加、webにあるイベントも変更点が多くなってくる、とだけ
大まかな流れは変わらないけどどっちが良いんだろうか…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:06:42.44 ID:YTR1SRsDa.net
web,書籍を読むかで結構四勇者の見方は変わりそう
アニメでは尚文が大人っぽく描かれてる上に、原作は主人公一人称視点だから描写が違う
それにアニメでは三勇者のダメな描写が2割増しくらいになってる気がす

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:16:16.20 ID:Pf1Uqdvea.net
Webも楽しめると思うけど連載時に入れられなかった設定が多いからあくまで原案って感じだな
あとWebにしろ書籍にしろ槍直しは必見もの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:17:40.93 ID:gR3W+INV0.net
槍直し読むと盾剣弓の本来の性格がよくわかるから本編の見方変わるよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:23:39.55 ID:StJ0IaYTa.net
>>702
アニメ2クールの範囲なら大幅な変更は無いからWEBでも問題ないんじゃない?
それ以降は7割増しで新規ストーリーだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:25:00.46 ID:mRelSCTI0.net
やり直しが本編だからweb読まないとか損

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:27:40.01 ID:2tZZL6dz0.net
>>702
まだ違いは少ない方だぞ。
推定アニメ20話以降はwebと分岐するからアニメの続きをwebで求めてもないことになる。
webはwebで読み進めても問題ない。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:39:39.89 ID:Pf1Uqdvea.net
>>708
槍直しも書籍化されてるからそっちでも良いんじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:58:44.95 ID:X0PfmYQGM.net
漫画読んだけど、盾が成り上がるというより3バカが勝手に凋落していってる気がしてならん笑

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:07:23.64 ID:StJ0IaYTa.net
>>711
最初の基本設定がただのオタクな大学生や高校生達だから
あまり有能過ぎてもそれから成り上がりだと
主人公がよくあるチート無双系になってしまうからなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:09:52.30 ID:OXWKv9nZ0.net
そらしゃあーないよ作者の能力以上の物は書けないんだから
主人公を自分の能力で有能にしたら敵やライバルは無能にしないと成り立たない

銀英伝なんか好例
ヤンとラインハルト以外知的障害の集団

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:10:27.94 ID:d2FfRqcA0.net
前回の波は活躍したけど今回の波は盾の引き立て役だったしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:12:09.46 ID:eiP2yyayd.net
アホの槍が主人公とかあんのか
まったく見る気が起きないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:22:19.80 ID:vOZ3g1Zya.net
>>715
なお人気トップ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 10:24:23.11 ID:PlzpbaE40.net
原作はぜんぜん知らないけど
勘として、これは女作者な感じがする

「いじわるされる、かわいそうな主人公」ってのが
昔の少女漫画や小公女なんかのテンプレ・パターンで

仲間は女の子ばかりになる割にハーレム展開には全然ならない
(むしろ、娘とか妹みたいな立ち位置になってる)

男作者だと、ハーレムにするために女の子ばかり出すか
(ハーレムまでで無いにしても、読者が萌えやすくするために多めに出す)、
逆に女キャラが苦手で男ばっか出して男臭い話にするかの、
どっちかなイメージ

その、どっちの系統でもないんで
女作者な気がする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:03:43.30 ID:LdVzolvM0.net
作者が女だったらどうかするの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:07:19.87 ID:95+gHGK80.net
女ってだけで異常に嫌悪する人いるんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:10:09.93 ID:i3L7IYNJd.net
別に面白きゃ作者が男でも女でもいいじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:12:38.11 ID:d2FfRqcA0.net
ホモ好きらしいから可能性は高そうだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:40:37.97 ID:8LebgAkc0.net
LGBTのエロ漫画家はいないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:46:26.35 ID:95+gHGK80.net
山川純一

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 11:52:23.44 ID:X88QwRFRa.net
女作者が好みそうだなとは思うよラフタリアとフィーロのキャラ設定

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:01:16.62 ID:ubqFr9Sm0.net
>>717
いや、「いじわるされる、可哀そうな主人公」ってのは
中世の騎士道物語や近世の人間一代記の王道展開でも有るんだが
今も残ってるものだと「三銃士」や「モンテクリスト伯」や「レミゼラブル」などが有名

ていうか三銃士の黒幕は枢機卿とか、美貌の悪女ミレディーとか
盾の勇者の元ネタだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:02:28.86 ID:X88QwRFRa.net
そういえばエドモン・ダンテスも商売人やってたっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:09:56.51 ID:OXWKv9nZ0.net
確かに鬼灯の冷徹とか観てすぐ明らかに女性だなってのは結構あるけれど
これはそんなに感じないけどなあ
あいまいみーが女性だったのは驚いた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:10:54.31 ID:StJ0IaYTa.net
>>720
作者が男でないと気になるってことはホモなんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:11:00.87 ID:LGashAt50.net
>>725
ダルタニアンってそんな生い立ちだったっけ?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200