2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 153匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:31:33.03 ID:Mur4c1bK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/
□前スレ
けものフレンズ2 152匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553826191/
アライさんはおませだねー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:02:16.46 ID:zsoN9TqGa.net
>>22
無謀すぎる……
そんなの誰も作れんだろ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:02:41.71 ID:sm7nADnk0.net
キュルルの声優はアークソとけもエネって2大糞アニメに関わってるって1回お祓いいったほうがよさそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:03:59.24 ID:AlArMVUw0.net
>>28
最終話目前だしシリアス満載の真面目なバトルして重要な場面で次話に続くんやろなあ・・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:04:08.93 ID:PrzJXL5S0.net
火曜が終わったら……もう、けもフレ2なんてなかったと思おう
そして+i を楽しみつつ、Rを作ってくれる人が出てくるのを待つんだ
あんな奴らのために、こんなことで懲りちゃダメなんだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:04:24.28 ID:gY4CJEME0.net
>>1

>>前スレ1000
なっとくいかんわー
ラノベも「ほぼフィクション」と言ってるし、多少は事実に基づいてる所がある

ますもとはエイジグローバルネットワークスの人間で
けもフレに参加していた同社から、事情を詳しく聞かされている可能性がある

というか事情を全く知らないで「脚本家をおろした後にビデオコンテで制作」「監督がシリーズ構成を実質兼任」
「人気キャラを温泉に入れるよう圧力があった」などがラノベに書けるはずがないだろ

いや…それに前スレ951の説は、ラノベ部分を抜いても「ヤオヨロズ側が得する展開」になっている部分がのこる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:04:33.85 ID:zsoN9TqGa.net
>>28
そう、状況を箇条書きにするとかっこいい。
文字だけで場面を考えないからダメダメになる。

考えたやつアニメ作れないし漫画とか書けないんじゃない?(露骨な挑発)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:05:08.84 ID:OoXhB2Lw0.net
俺けもフレ2のアンチだけど木村監督のツイート見て辛くなってきた
監督に対するヘイトはできれば細谷に向けて欲しい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:05:37.79 ID:REto5qnf0.net
細にぃはサイコパスだからそんな罵声はご褒美になるから無理

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:05:42.22 ID:Mr/Xk6e/0.net
許されるのは死者だけだぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:06:07.43 ID:H9Dhkdarp.net
>>22
過去作レイプと舞台裏のゴタゴタも必須だぞ
前監督追い出したり絵コンテ流出、声優から不穏な発言
これアークソとけもエネ超えるレベルの奴は普通なら放送されないからな普通なら

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:06:26.71 ID:lCMekTKs0.net
細谷はコネを破壊するしかないな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:06:30.93 ID:OTZAjb4ZM.net
>>22
他の分野でも、一発屋がバカにされつつも愛されるのは「大成功したあとに没落しないとなれない」という厳しい条件があるからよねw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:06:57.00 ID:PPP5aO7ld.net
でも正直来週の火曜日の23:25位は楽しみでしょうがない
絶対アンケート入れに行くって信念が俺にはある

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:07:14.00 ID:niO3Wg1o0.net
木村は壊れたし細谷はサイコパスだしどうすんだよ最終回・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:07:18.45 ID:5H0igSK4d.net
ようやく追いついたけどなんか俺キュルルは9話以外別にどうでもよくてカラカルがくそむかつくんだけど
あんまりカラカルって言及されてない?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:07:50.13 ID:5u/TpmYca.net
>>41
でもあまりの虚無にのまれて気力がわかなくなってる可能性もあると思うんだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:07:53.58 ID:zsoN9TqGa.net
>>33
おう、じゃあ俺が書く「ほぼノンフィクション」の「偉大なるたつき先生の真実」が情報ソースになんのか?

そこにはヤオヨロズが大正義で角川率いるKFPが悪の組織ってことになってるけど?
それもちゃんと情報ソースになって判断材料になるんだよな?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:08:22.98 ID:REto5qnf0.net
>>43
言及されてるし考察班が何で9話はあぁなったかまで動画にしてたりする

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:08:35.61 ID:AlArMVUw0.net
けもフレ2は絵コンテ流出もしてるのがほんま面白い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:03.93 ID:Mr/Xk6e/0.net
ギスギスは直接的にしろ間接的にしろカラカルが原因になってる場合が多いって指摘は結構されてる
キュルカスでさえもカラカル様の舞台装置に過ぎない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:09.59 ID:PPP5aO7ld.net
>>44
ケムリ見たからそんなのは起きない
ケムリ見て無かったらすまん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:34.68 ID:wqyxkz0H0.net
>>33
関係者の出した書籍に真実があるというなら
フィクションで脚色してない分、まだ福原Pのアニメプロデューサーになろう!の方がずっと騒動の真実語ってると思われるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:37.17 ID:gY4CJEME0.net
しかしヤオヨロズ側のことを推測するのは「推測に過ぎない!」と批判してくるのに
2の製作陣のことを推測するのは「そうに違いない!」と持ち上げてくる不公正な態度の人達に呆れたな…

そんなこと言ったら2の事も推測しないでほしいわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:43.07 ID:niO3Wg1o0.net
>>43
ツンデレが悪い方向に出たようなキャラだな
カラカル以上にカスなきゅるるが傍にいるから単に嫌な空間になってるだけという

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:09:46.29 ID:+eInXsiWM.net
いままで細谷に尻尾振ってた奴も
この一件で距離を置くだろう
そうなれば細谷に利用価値がなくなるから
テレビ東京も心置きなく細谷の首を刎ねられる
細谷は笑ってられるのは今だけだぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:10:14.89 ID:aThXYo5m0.net
>>43
カラカルは傷ついたイヌイエにフォローいれたりしてるので、それほどヘイトは稼いでいない

55 :名無しさん :2019/03/29(金) 18:10:39.69 ID:Kmr2KyCjM.net
カラカルは台詞選びが悪いしデレないしバトルでも活躍しないしでいいとこないよな。ヒロイン枠なのに。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:11:14.18 ID:REto5qnf0.net
キュルル→舞台装置
キャバ猫→舞台装置
カラカル→舞台装置
探偵‘s→舞台装置
ヒトイヌ→舞台装置
ビースト→舞台装置

ってユーザーにまとめられてるのほんと笑うわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:11:14.99 ID:+eInXsiWM.net
>>51
だって、けもエネの方は状況証拠揃い過ぎてるんですもの
ヤオヨロズ関連は妄想ばかりだけどね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:11:57.85 ID:rxqsA3P6d.net
最終回でかばんさんがキュルカスとビーストとセルリアンを封じ込め1期の続きに繋がる新世界創生ENDでいいよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:12:07.99 ID:UT83C3wQd.net
バカって扱いやすい道具だよな本当に
ほぼノンフィクションって言ってラノベ一冊適当に書いたら勝手に盲信してくれる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:12:25.13 ID:niO3Wg1o0.net
>>54
その直前に命を張ってキュルルを守ってたイエイヌにお前雑魚カスだからきゅるるまかせられんわと罵倒した畜生がいてだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:12:25.98 ID:5H0igSK4d.net
>>46
>>48
情報ありがとう

62 :名無しさん :2019/03/29(金) 18:13:09.66 ID:Kmr2KyCjM.net
細谷は業界で生き残り続けると思う。ムリヤリ作品をでっち上げて放送枠に穴を空けないという目的では使える奴だから。ポケモンからは今すぐ外せ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:13:10.82 ID:hzXsAWSA0.net
カラカルとかどうでもいいくらい
botサーバルのアハハハがキツい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:13:29.29 ID:PPP5aO7ld.net
>>51
だってヤオヨロズの悪い事を言ってたのはけもエネ側で
けもエネ側の悪い事はけもエネ側が勝手に自白したからなんだけど?

ならけもフレエネ側は断定口調 ヤオヨロズ側は想定口調になるのが普通だろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:14:06.01 ID:Y9ezRp1P0.net
キュルル少佐はKGBの諜報員であった
祖国に忠誠を誓う愛国者であり、筋金入りの共産主義者でスターリン信奉者でもある
ソ連時代には様々な潜入工作に従事し祖国の勝利に貢献してきたが、ソ連崩壊のあおりを受け閑職に回される
ガチガチのアカである少佐はロシア新政府にとっては厄介者そのものであった
共産主義の崩壊と、祖国が資本主義の豚どもに食い荒らされていくのをなにもできず忸怩たる思いで見つめるだけの日々
そんな少佐に転機が訪れる。新大統領プーチンは同じKGBの仲間であり、強いロシア復活を目指す同志でもある
そんな大統領に、ジャパリパークへの潜入を依頼されたのだ
ジャパリパークにて産出されるサンドスター、この不可思議な物質があればシベリアの凍土すらも肥沃な穀倉地帯に変えられるという
それが本当ならば、ロシアの復活はもちろん。無限の資源を獲得することで真の共産主義が実現できる
喜び勇んでじゃパリパークへと赴く少佐。
だが少佐は知らなかった。自身が使い捨ての駒とされていることはもちろん、サンドスターにより引き起こされる超常現象が必ずしも良い物だけではなく、人類さえも脅かす災厄があるということを
少佐の明日はどっちだ!?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:14:23.95 ID:oZ8B7nKh0.net
>>51
>価値観が昔と今と違った場合でも
>今の価値観で昔を評価するべきだ
こういったそばから
>当時的には普通の言葉なんで
>当時的には普通の性格やろ
こういったお前がそれを言っても説得力無いのです

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:15:03.95 ID:H9Dhkdarp.net
けもエネのギスギスの半分はカラカスの要らん一言のせいだしな
サーバル要らんって言われるのは分かるけど正直俺はカラカルの方がいらないと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:15:06.87 ID:ghF1/UO10.net
>>49
ケムリクサ1話から応援してたから清々しい気分だわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:15:15.16 ID:HQMBhLw90.net
このドロドロしたヘドロのようなアニメ早く終わって欲しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:15:37.23 ID:niO3Wg1o0.net
クリエイティブな分野に関わらないならサイコパスも有用だと思う
だから細谷その汚い内面をさらけ出すな

71 :名無しさん :2019/03/29(金) 18:15:38.55 ID:Kmr2KyCjM.net
たまにはデレろよって思う。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:15:40.09 ID:wqyxkz0H0.net
ケムリクサは一位確定なのになあ
https://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2019-03-28/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:16:10.72 ID:UT83C3wQd.net
全員いらない でいいよもう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:16:15.38 ID:AlArMVUw0.net
デレないツンデレなんてただの嫌な奴でしかないんだよなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:16:36.76 ID:REto5qnf0.net
>>67
すまん すり替えちゃうけど一番いらないのはスケブ野郎かな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:16:43.16 ID:WC5KhTHM0.net
脚本会議って、一期の頃には無かったかほぼ有名無実で
誰も何も口出すやる気がなくてさくさく進められていてのが、
二期で皆が好き勝手に口出すようになって、たつき監督がその体制に
異を唱えたから外されたんじゃ?
と邪推してるんだけど

で、言われる通りに全部ぶちこんで、まともに調理されてないのが
今の有り様

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:17:03.82 ID:niO3Wg1o0.net
9話だけ異様に察しが良くて賢かったサーバルはなんだったのか
10話以降はまたbotに戻ってるし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:17:23.32 ID:rxqsA3P6d.net
ダブルスフィアにカチンときたのがカラカルで、イエイヌに嫉妬したのもカラカル
役割分担しすぎだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:17:26.28 ID:lCMekTKs0.net
ギスギスでしか話が作れないからカラカルに突っかからせて話作ってるんだぞ
カラカル抜いたらサーバルが攻撃的な性格に改変されるだけだぞ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:18:44.22 ID:l3SzWWGxd.net
でも・・・でも・・・
カラカルはイエイヌちゃんを助けに来てくれたじゃない!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:01.54 ID:N/s0K9dW0.net
木村も「誰でもいい」仕事と受けたからには
敗戦処理は覚悟していたかもだが
自分で考えるよりは打たれ弱かったのかねえ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:07.18 ID:wqyxkz0H0.net
>>77
キュルルが近くにいると脳に毒が回って知能低下する説
まあいない時の知能もまた不自然すぎるが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:13.15 ID:TLdMLavOd.net
>>80
役に立ってなかったけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:19.47 ID:qVIykh9Od.net
カラカルが脅したせいで有耶無耶になったけど
ダブルスフィアについてって良かったんよな
おるのイエイヌだし人間のこと知ってるわけで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:25.78 ID:ARHQSu6P0.net
暴力なしでコントや漫才が作れない芸人と一緒だよね
なお

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:34.52 ID:REto5qnf0.net
>>76
一期から吉崎大先生は口出ししてたし
自分の意向が通らないから5話で筋を見せて欲しいとかのたまってたぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:19:53.53 ID:Xl/pfVaB0.net
>>34
悪名高い9話もプロットだけ見ればわりと感動的にできそうだしねえ
イエイヌが問題のあるフレンズじゃなかったたおかげでキュルルが問題のあるフレンズになってしまってるのもこの話
誰かに問題行為をさせないと話が進められない彼らの実力のなさが憎い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:20:01.92 ID:vMIi07Rj0.net
一期キャラを出してくれたお陰で
同じキャラ同じ声優を使っていながら
ここまで魅力の無いキャラになる事を証明してしまった

同じ見た目で同じ事やれば受けると思った失敗作
人はそれをバッタもんという

恐ろしい事にこのバッタもんはオリジナルより金をかけている

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:20:27.28 ID:gA67wUSoM.net
じゃあなんでフルルは落とされたのかって話!

これも考察必要だろ
絶対何か意味があるはず

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:20:54.37 ID:5H0igSK4d.net
>>86
筋見せたらムクムクでケムリクサ生える

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:20:54.53 ID:gY4CJEME0.net
>>45
もちろんあなたが事情を詳しく知っていて、
かつ他の情報と整合性が取れてるものを書くならそうなるが…

そんな話では他の情報と相当矛盾があるので採用しないだろうな

今まで検証した限りではますもとラノベは多少現実と違う所はあるが
大筋は現実の情報と整合性が取れている

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:20:58.23 ID:6GE31Pdua.net
>>82
キュルル、女王バチのフレンズ説か
女王バチのフェロモンにより働きバチは生殖能力を抑制され毒針に変えるからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:06.38 ID:rxqsA3P6d.net
>>84
ヒトを探してるフレンズがいるという大ヒントぶら下げて無関心なキュルカスほんとおかしい
なお無駄足だった模様

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:22.92 ID:AlArMVUw0.net
>>84
恐らく最もおうちの情報知ってそうなワカメさんに一切興味を示さなかった時点でおうち探しをする気がない事は明白
つまりキュルルはロシアのスパイ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:24.49 ID:vMIi07Rj0.net
>>89
フルルがドジっぽいことしてないからじゃね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:45.76 ID:hzXsAWSA0.net
>>89
進行方向が大きく変わったのはなぜか
今までどこへ向かっていたのか
ここも考察しないといけない

虚しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:52.76 ID:BowV8IbTa.net
>>77
・8話までの(視聴者に対する)状況説明役は常にゲストフレンズが行っていた
・あの場合において状況説明を行えるフレンズがカラカル以外いなかった(カラカルは聞き手役のため必須)

あとは…わかるな?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:21:59.86 ID:/TsI6KYyM.net
前スレ>>916
何回か同じような事書いてる奴を目にする事あるから書いておくが

3、9話はいいが

>5話「人間に狩られてきたワニ・ヒョウ達が人への恐怖を記憶している」
ゴリラが話を流してる元だったような
ゴリラが人間に狩られてっていうほどの話は無いだろ

>7話「人間の開発に脅かされて来たチーター・プロングホーンがトラクター型セルリアンから逃げ出す」
チーターやブロングホーンはトラクターに脅かされてんの?
特にブロングホーンは狩猟じゃないの?

>10話「人間に絶滅させられたリョコウバトが孤独に苦しんでいる」
フレンズは基本1種1匹だろ
フレンズ全種が孤独に苦しんでんのか?

的外れすぎんだろ
一番のポイントは3、9話以外はシナリオの外の知識が無ければ
ああそうなんだ、で終わる事
単にキャラ出してるだけと何の違いがあるのか
豚が出てきたから家畜云々描いてるって言われてんのと何が違うんだという

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:21.02 ID:zsoN9TqGa.net
>>81
ますもとはマトモな脚本書かない、自称総監督様は口出ししてきて展開がメチャクチャになる、プロデューサーは裏で色々動いて自分の思い通りな展開をねじ込んでくる、制作会社は重要なCG外注で進歩しない。

これで壊れるなって酷じゃね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:26.59 ID:HQMBhLw90.net
カラカルのセリフ回しもオカシイからヘイト買うんだよね
9話は異次元に普通じゃない
まじで作ってる連中病気だろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:54.51 ID:niO3Wg1o0.net
木村は単に果たしなく無能だっただけだよね
2人旅発言が結局は結論まで示してたとは大した伏線だったな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:58.47 ID:l3SzWWGxd.net
>>83
それを言っちゃあおしめえよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:11.18 ID:WC5KhTHM0.net
>>86
言う通り、監督側の手直し「だけ」で放映されてたから、
もっと皆の(というか俺の)言うことを取り入れろ、という
話になったんじゃないかと思ってる。総監督やPとか。

短く言うと、KFPは「たつきを信じろ」という
体制が我慢ならなかったんだろなって

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:16.53 ID:PjH39dst0.net
ゴマちゃんはかわいいなあ…(現実逃避)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:47.03 ID:gY4CJEME0.net
>>50
プロデューサーになろう!も、もちろん材料とは採用しているけど
けものフレンズは「皆さんご存じでしょうし多くは語りません」とあるので
あまり有効ではないぞ

それに福原は現実の発言自体が整合性が取れてないので信頼性に疑問がある

「12.1話はいろいろとデリケートなんだぜ」
→「12.1話は委員会へ報告の上制作しております」

「ヤオヨロズ以外では作れない、そんなに言うなら下りますよ?」
→「何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:14.08 ID:lCMekTKs0.net
キュルルもカラカルも起点になった本人が解決してないねん
セルリアン出してサーバルが倒して有耶無耶にして解決だから

ちびまる子の話の途中でウルトラ怪獣が現れたのでウルトラマンが倒してめでたしめでたし、みたいなチグハグさ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:19.30 ID:bMG7GwA7a.net
ここに来てオーイシがジャパりビートは出たくなかったけど嫌々でたとか
小早川秀秋してて草

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:28.72 ID:/TsI6KYyM.net
>>51
総監督はコンテンツのクオリティ維持のために権利保持します
→2はこのザマ
なので
吉崎は口だけってのは事実だろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:37.40 ID:BowV8IbTa.net
9話の急にIQが上がったサーバルは単に「状況説明が欲しかった」から都合よくサーバルに語らせただけ、脚本の犠牲になっただけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:21.18 ID:vMIi07Rj0.net
>>100
ボスの存在感の無さが異常だもんな

キュルカスにボスウォッチに持たせたのだって
「怪しい奴なので監視してた」だけだしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:36.61 ID:B+Vm2FOha.net
メインキャラ3体が全員人格破綻者の狂気のアニメ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:57.05 ID:CYXxdgaQ0.net
けもフレ2は細谷ってマジもんのサイコパスが尻尾見せてくれたってだけで十分価値があったわ
作品は紛れもないクソだけど、サイコパス発言を引き出した木村はナイスだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:57.25 ID:OTZAjb4ZM.net
別にサーバルとカラカルだけがやたら強かったというわけじゃなく、どいつもこいつもパンチ一発でセルリアンを蹴散らせることが描かれたいま、ビーストをどう強く見せるかが非常に重要だ。ここまで威圧するだけでロクに戦ってないけど。

なんせ、ビーストはセルリアンの何十倍も強い!ということにできないと、一方的にズタボロにされたイエイヌちゃんが話にならないくらいクソ弱いという図式が相対的に成立してしまう。
超能力バトルものじゃないんだから、能力や属性の相性がどーたらなんて言い訳も許されないだろうし。

でもまあ、無理なんだろうな。ここまでの実績を見ると、激しく打ち合ったり、強烈な攻撃を味方に浴びせたりなんてシーンがまるで無くて、初歩的なバトルアクションすら作れないみたいだから。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:14.87 ID:gHLQEd5B0.net
カラカルは…ほらお前らこういう(ツンデレ)のが好きなんだろ…ってウンコのKFPのせいでこんな扱いになってどちらかと言えば同情の対象

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:34.13 ID:beo0b27hD.net
そもそもケロロって駄作
つまり吉崎観音は面白いものを作ったことがない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:43.26 ID:PjH39dst0.net
>>111
空気化したボスは扱いがいいのやら悪いのやら…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:54.14 ID:niO3Wg1o0.net
吉崎のアイディアが海賊ラッキーとモノレールな事は確定してる
どっちも中盤でゴミの様に捨てられたな・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:56.94 ID:VkrX9NJya.net
>>114
なぜ一気にツンデレキャラなど居なかったのにそう思ったのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:58.70 ID:6x2bNOwz0.net
>>114
ツンデレじゃなくてただの口の悪い奴だからなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:03.50 ID:RKObr4O70.net
>>113
https://i.imgur.com/Y0ryzYz.jpg
。!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:35.30 ID:l3SzWWGxd.net
>>112
マジでそれ
たぶん世間の知らないところで
細谷に泣かされた関係者は大量にいると思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:39.27 ID:lCMekTKs0.net
ただ三馬鹿の中でカラカルはまだなにがしたいのかどういうキャラにしたいのかはわかるほう(できてはいないが)
なぜあそこまで辛辣で攻撃的な性格にしたのかは謎、一言デレるだけで違うのにその一言がない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:05.70 ID:6GE31Pdua.net
>>89
荷車の低い柵に寄りかかってたから

そもそも軽トラの荷台や荷車は人が乗るように出来てないから乗っちゃいけないし、もし乗るならキチンと手すりにつかまる必要がある
子供向けアニメなので乗ったらああなると示したのだろう

頭打って死ななかったのはペンギンソルジャーGの特殊効果「このカードが墓地にあるとき、名前に『フルル』が含まれるフレンズの防御力を2倍にする」
だからフルルが落とされた
他の奴なら死んでた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:16.35 ID:lj35OsiK0.net
>>113
どうせ12話でサバカルがわざとらしくけちらされたり
チートキャラのパンダもやられる展開が目に見えてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:21.98 ID:zsoN9TqGa.net
>>91
整合性とれてればなんでもいいのか?

ますもとが一期の脚本に関わった証拠あるのか?
全く無かったはずだぞ?

つまり、ますもとは一期の関係者ではない。
二期から参入した人間では意味がないぞ?
一期の話してんだから。

あんたの出した条件から外れたぞ?
ますもとの小説はソースにならんな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:27.08 ID:VAfCbxcAM.net
luhyqjaeyx

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

pokuauopdo
(deleted an unsolicited ad)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:30.08 ID:VZwfM3LB0.net
なんで集合絵がリョコウバトなんだろうな
サーバルやカルカラに上げたほうが話の筋としていいだろう
旅の出会いも共有しているし、ピンチからの救援も盛り上がる
ゲストキャラのリョコウバトとか
へ?そこ?そ、そそこ?(石上調)と突っ込みたくなる
リョコウバトにとって今まであったフレンズとか関係ないやん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:45.65 ID:niO3Wg1o0.net
事務や営業で仕事が出来るならサイコパスでも何でもいいんだけどあのサイコパスなんで前に出て来るんだ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200