2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 153匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:31:33.03 ID:Mur4c1bK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/
□前スレ
けものフレンズ2 152匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553826191/
アライさんはおませだねー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:54.51 ID:niO3Wg1o0.net
木村は単に果たしなく無能だっただけだよね
2人旅発言が結局は結論まで示してたとは大した伏線だったな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:22:58.47 ID:l3SzWWGxd.net
>>83
それを言っちゃあおしめえよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:11.18 ID:WC5KhTHM0.net
>>86
言う通り、監督側の手直し「だけ」で放映されてたから、
もっと皆の(というか俺の)言うことを取り入れろ、という
話になったんじゃないかと思ってる。総監督やPとか。

短く言うと、KFPは「たつきを信じろ」という
体制が我慢ならなかったんだろなって

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:16.53 ID:PjH39dst0.net
ゴマちゃんはかわいいなあ…(現実逃避)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:47.03 ID:gY4CJEME0.net
>>50
プロデューサーになろう!も、もちろん材料とは採用しているけど
けものフレンズは「皆さんご存じでしょうし多くは語りません」とあるので
あまり有効ではないぞ

それに福原は現実の発言自体が整合性が取れてないので信頼性に疑問がある

「12.1話はいろいろとデリケートなんだぜ」
→「12.1話は委員会へ報告の上制作しております」

「ヤオヨロズ以外では作れない、そんなに言うなら下りますよ?」
→「何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:14.08 ID:lCMekTKs0.net
キュルルもカラカルも起点になった本人が解決してないねん
セルリアン出してサーバルが倒して有耶無耶にして解決だから

ちびまる子の話の途中でウルトラ怪獣が現れたのでウルトラマンが倒してめでたしめでたし、みたいなチグハグさ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:19.30 ID:bMG7GwA7a.net
ここに来てオーイシがジャパりビートは出たくなかったけど嫌々でたとか
小早川秀秋してて草

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:28.72 ID:/TsI6KYyM.net
>>51
総監督はコンテンツのクオリティ維持のために権利保持します
→2はこのザマ
なので
吉崎は口だけってのは事実だろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:24:37.40 ID:BowV8IbTa.net
9話の急にIQが上がったサーバルは単に「状況説明が欲しかった」から都合よくサーバルに語らせただけ、脚本の犠牲になっただけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:21.18 ID:vMIi07Rj0.net
>>100
ボスの存在感の無さが異常だもんな

キュルカスにボスウォッチに持たせたのだって
「怪しい奴なので監視してた」だけだしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:36.61 ID:B+Vm2FOha.net
メインキャラ3体が全員人格破綻者の狂気のアニメ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:57.05 ID:CYXxdgaQ0.net
けもフレ2は細谷ってマジもんのサイコパスが尻尾見せてくれたってだけで十分価値があったわ
作品は紛れもないクソだけど、サイコパス発言を引き出した木村はナイスだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:25:57.25 ID:OTZAjb4ZM.net
別にサーバルとカラカルだけがやたら強かったというわけじゃなく、どいつもこいつもパンチ一発でセルリアンを蹴散らせることが描かれたいま、ビーストをどう強く見せるかが非常に重要だ。ここまで威圧するだけでロクに戦ってないけど。

なんせ、ビーストはセルリアンの何十倍も強い!ということにできないと、一方的にズタボロにされたイエイヌちゃんが話にならないくらいクソ弱いという図式が相対的に成立してしまう。
超能力バトルものじゃないんだから、能力や属性の相性がどーたらなんて言い訳も許されないだろうし。

でもまあ、無理なんだろうな。ここまでの実績を見ると、激しく打ち合ったり、強烈な攻撃を味方に浴びせたりなんてシーンがまるで無くて、初歩的なバトルアクションすら作れないみたいだから。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:14.87 ID:gHLQEd5B0.net
カラカルは…ほらお前らこういう(ツンデレ)のが好きなんだろ…ってウンコのKFPのせいでこんな扱いになってどちらかと言えば同情の対象

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:34.13 ID:beo0b27hD.net
そもそもケロロって駄作
つまり吉崎観音は面白いものを作ったことがない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:43.26 ID:PjH39dst0.net
>>111
空気化したボスは扱いがいいのやら悪いのやら…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:54.14 ID:niO3Wg1o0.net
吉崎のアイディアが海賊ラッキーとモノレールな事は確定してる
どっちも中盤でゴミの様に捨てられたな・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:56.94 ID:VkrX9NJya.net
>>114
なぜ一気にツンデレキャラなど居なかったのにそう思ったのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:26:58.70 ID:6x2bNOwz0.net
>>114
ツンデレじゃなくてただの口の悪い奴だからなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:03.50 ID:RKObr4O70.net
>>113
https://i.imgur.com/Y0ryzYz.jpg
。!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:35.30 ID:l3SzWWGxd.net
>>112
マジでそれ
たぶん世間の知らないところで
細谷に泣かされた関係者は大量にいると思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:27:39.27 ID:lCMekTKs0.net
ただ三馬鹿の中でカラカルはまだなにがしたいのかどういうキャラにしたいのかはわかるほう(できてはいないが)
なぜあそこまで辛辣で攻撃的な性格にしたのかは謎、一言デレるだけで違うのにその一言がない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:05.70 ID:6GE31Pdua.net
>>89
荷車の低い柵に寄りかかってたから

そもそも軽トラの荷台や荷車は人が乗るように出来てないから乗っちゃいけないし、もし乗るならキチンと手すりにつかまる必要がある
子供向けアニメなので乗ったらああなると示したのだろう

頭打って死ななかったのはペンギンソルジャーGの特殊効果「このカードが墓地にあるとき、名前に『フルル』が含まれるフレンズの防御力を2倍にする」
だからフルルが落とされた
他の奴なら死んでた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:16.35 ID:lj35OsiK0.net
>>113
どうせ12話でサバカルがわざとらしくけちらされたり
チートキャラのパンダもやられる展開が目に見えてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:21.98 ID:zsoN9TqGa.net
>>91
整合性とれてればなんでもいいのか?

ますもとが一期の脚本に関わった証拠あるのか?
全く無かったはずだぞ?

つまり、ますもとは一期の関係者ではない。
二期から参入した人間では意味がないぞ?
一期の話してんだから。

あんたの出した条件から外れたぞ?
ますもとの小説はソースにならんな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:27.08 ID:VAfCbxcAM.net
luhyqjaeyx

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

pokuauopdo
(deleted an unsolicited ad)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:30.08 ID:VZwfM3LB0.net
なんで集合絵がリョコウバトなんだろうな
サーバルやカルカラに上げたほうが話の筋としていいだろう
旅の出会いも共有しているし、ピンチからの救援も盛り上がる
ゲストキャラのリョコウバトとか
へ?そこ?そ、そそこ?(石上調)と突っ込みたくなる
リョコウバトにとって今まであったフレンズとか関係ないやん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:28:45.65 ID:niO3Wg1o0.net
事務や営業で仕事が出来るならサイコパスでも何でもいいんだけどあのサイコパスなんで前に出て来るんだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:30:03.25 ID:N/s0K9dW0.net
>>99
壊れるのは無理からぬとw
でもこれが他の同業は避けて通るヤバい案件てわかってたと思うんだがねー
結局仕事選べない哀しさなのか・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:30:35.12 ID:BowV8IbTa.net
すごーいbotと化したサーバルも
失敗ツンデレと化したカラカルも
人なのに人でなしのキュルカスも
みんなみんな脚本の犠牲者

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:30:44.53 ID:wWQBHcV90.net
騒動の真相は外野はわからんけど、アニメのたーのしー、糞はわかるんだナ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:30:45.57 ID:REto5qnf0.net
そりゃおっさんのキュルカス的には
キャバ猫が毎回上げてくれるけど
高級店のお上品なリョコウバトさんに褒められたくなるんだからしょうがないよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:30:55.08 ID:Mr/Xk6e/0.net
サイコパスって本で見た限りいっけん人間的な魅力に溢れてて話術巧みで天才的とばかり思ってたんだが細谷見るかぎりそうでもないらしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:31:26.50 ID:H9Dhkdarp.net
>>75
それを言っちゃおしまいなんだよなぁ…
キュルカスはもう桁が違いすぎる
要らん度で言ったら
キュルカス>>>越えられない壁>>>>>>>>>カラカル≧サーバル
これだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:31:57.24 ID:qVIykh9Od.net
素直に優しいリョコウバトが好みだったんだろうて考察が有ったなw
キャバ猫は何か変だし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:31:58.73 ID:ARHQSu6P0.net
身の程知らずの若手が集まってこの有様…
じゃなくていい年したおっさんが揃いも揃ってこれ

かなしいなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:08.27 ID:6GE31Pdua.net
>>118
カバさん

口ではあんなこと言いながら
サーバルのこと心配で忘れ物確認オバちゃんになってたり、こっそり付いてきてカバンちゃん助けたり
お肌が敏感で水辺から離れられない生き物なのにかなり無理してる

可愛すぎるだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:09.54 ID:VkrX9NJya.net
>>133
三十路ぐらいの時から会社で相手にされてないのかずっとネット書き込みしまくってるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:20.47 ID:VAfCbxcAM.net
eodqtacair

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

uoztlpppif
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:22.19 ID:fkRr/HvVM.net
テレ東が視聴率で苦戦してるってニュース見たが
細谷みたいなのを飼ってちゃそうなるわな…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:40.73 ID:VkrX9NJya.net
>>137
あれはツンではなくね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:57.08 ID:lCMekTKs0.net
よく見ると9話も別に最後までキュルルにデレてないからなカラカル
カラカル回(カラカル会とは言っていない)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:33:10.16 ID:7xfK0g0J0.net
>>133
本当に人間的な魅力があって才能に富むだけなら
サイコパスだと露見しないしそんな概念は発見されてもいない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:33:15.27 ID:PjH39dst0.net
細谷が大晦日の発表のときはなんぼか同情的に見られてたのが今では嘘のようだナ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:33:56.55 ID:l3SzWWGxd.net
最終回これだわ

 ・サーバルとカラカルのセルリアン登場
 ・超強くてアライさんやチーターではワンパンできない
 ・そこへビースト登場
 ・サーバルカラカルセルリアンvsビースト
 ・ビースト食われて動物に戻る(正常化)
 ・セルリアンは本物のサーバル、カラカルがワンパン
 ・めでたしめでたし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:34:12.79 ID:REto5qnf0.net
結局カバも最後かばんちゃんに
「どうしても辛くなったら戻って来るんですのよ」
って言ってたのに涙が止まらねぇよ

だから1期1話に戻るんだよなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:34:40.13 ID:PjH39dst0.net
>>141
カバさんはどっちかっつーとオカンだよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:34:43.15 ID:qVIykh9Od.net
opテーマにもいないしカラカルって当初は予定されてなかったキャラなんじゃないんだろか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:34:48.56 ID:gHLQEd5B0.net
細谷が関わるアニメは観ないのが吉ということは確定したね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:36:07.34 ID:VAfCbxcAM.net
tfjghohfam

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

hliglnxuna
(deleted an unsolicited ad)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:36:08.36 ID:zsoN9TqGa.net
>>129
そして昨日会議で糾弾されまくってストレスが溜まったわけだ。
隣にいた細谷は笑ってたわけで。

これは壊れるわ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:36:35.87 ID:AlArMVUw0.net
>>148
それは多分オーイシおにいさんに2期の情報が一切送られてなかったからだと思う
アラフェネだって全く出番なかったし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:36:55.36 ID:WC5KhTHM0.net
>>118
普通にとしょかんコンビはツンデレのような。
2ではどうだったかすら思い出せんが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:25.19 ID:/TsI6KYyM.net
>>127
サーバル、カラカルは、話の区切りが無いから
家についたとか、区切りがないと、渡すタイミングを作りづらい

ぶっちゃけ、アレなら単に思い出で描いてただけでも通るとは思うが
話と絡めるにはゲストのフレンズに渡すって形式になるんじゃね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:26.09 ID:6x2bNOwz0.net
>>147
あれこれ口うるさく言うけど相手の事が心配だから言ってるしな完全にお母さん
キュルルなら「うるさいなぁ」くらい言ってるくらい口うるさい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:28.30 ID:BowV8IbTa.net
ミライさん…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:49.94 ID:xyJs+TIQp.net
木村が吊るか刺すかしたら教えてくれ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:55.22 ID:HQMBhLw90.net
所詮けものに人間基準の当たり前押し付けるのは変なのかもしれん(お礼やら言葉を柔らかく表現するとか)
吉崎神はそういう人間との違いを描写したかったのか?
しかしキュルルやワカメも壊れてるのはやっぱオカシイだろw
キュルルは人間じゃないとかワカメは髪から生まれた不完全体って設定なら知らねーが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:37:59.07 ID:AFDdONDga.net
>>133
wikiだけど、サイコパスの定義は下記らしいな
魅力的みたいな書き方してるとこもあるけど基本的には害悪存在だぞ

犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:38:05.46 ID:JuPIO3Z00.net
脚本ゾンビィの人なのか

ゾンビィすっげえ面白かったのに、こんなこともあるんだな

わからん(わからん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:38:26.32 ID:wqyxkz0H0.net
>>160
今さらかよ
ゾンビの駄目な方の脚本家だぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:38:51.47 ID:PPP5aO7ld.net
>>160
ますもとはゾンビのつまんないとこ担当とか言われてるけどな
特に10、11話

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:39:06.63 ID:6x2bNOwz0.net
>>160
10話の脚本書いた人と言えばわかるかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:39:27.74 ID:B+Vm2FOha.net
「素直じゃないキャラ」は内心の素直な気持ちをときたま視聴者につたえなきゃ機能しない
カラカルはそれをサボったから「素直な気持ち」=あれ、と解釈せざるを得ない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:40:24.04 ID:d+CAelfNd.net
脚本のせいじゃね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:40:24.76 ID:gHLQEd5B0.net
>>160
全話書いた訳じゃない…あとは分かるな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:40:32.22 ID:IbKGt7R30.net
>>137
カバは強い母性を表現している

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:40:56.35 ID:Qo/VwLbt0.net
カラカルは要望があって出したと木村がインタビューで答えてる

そんなことするのは吉崎だろうし、
当然性格付けにも口出してると思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:41:08.95 ID:Mr/Xk6e/0.net
>>159
そら精神異常者なんだから害悪なのは当然だろ
いっけんすると魅力的で本性を取り繕うくらいの頭脳がサイコパスにはあると思ってたんだがなぁ
シリアルキラーの特徴とかまんまそれだし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:41:18.72 ID:iEKkhPL70.net
>>135
わかる
急にリョコウバトさんがヒロインオーラ出してきてるもん
イエイヌにあんな仕打ちをしたキュルルもやたらと親切になるし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:41:29.21 ID:hQu9Nk320.net
>>140
ワンパンマンの1期良かったのに細谷が関わる2期でコケるの確実になってて可哀想
シリーズ構成に高橋ナツコが来るくらいの絶望感

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:42:02.79 ID:d+CAelfNd.net
闇鍋けものフレンズ2に入れてはいけなかった材料何よ
入れたのは誰よ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:42:15.23 ID:Og0seZCb0.net
できあがった脚本が酷かったのは分かるし
細谷もいらん口を出してきたのだろうけど
沈黙を貫かなかった時点で木村にも正直同情はできない

特に、ここまで酷評が積み重なってなかった前半時点から
すでにSNSでイキっていたわけで、あまりに細谷とますもとが無能過ぎるので
相対的にマトモに見えているだけと分析している

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:42:30.49 ID:lh3cButoH.net
ゾンビランドの3,5,9,10担当だったか
ゾンビであることをギャグ以外にいかせてなかった印象強いわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:42:43.18 ID:6x2bNOwz0.net
>>170
イエイヌは絶滅してないから人間のせいで絶滅した動物を人間が救う的な陳腐な事考えてんじゃねえの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:42:58.10 ID:8N2qfuo40.net
きむら頭おかしくなってるじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:43:06.82 ID:lCMekTKs0.net
PVはカラカルだしどうだろうな

先に前回と同じメンバー(どうぶつ&PPP)でオープニングテーマが作られる

オープニングテーマとは別に主人公はキュルル&カラカルの方向性になる(新主人公&サーバルは普通は避ける)

前作ファン受け狙ったスタッフ(多分細谷)がカバンとサーバルねじ込む

こんなんじゃねえかな、脚本自体はサーバル抜いたほうが自然だし
ただDVDのアート見る限り最初からサーバル&カラカルにするつもりだったようにも思えるし実際ようわからん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:43:25.42 ID:H9Dhkdarp.net
サーバルが優しさ担当みたいな立ち位置にいるからカラカルの優しい発言とか出番奪ってんだよな
10話の最後とか9話の流れ的にカラカルが励ましにいった方がよかっただろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:43:39.33 ID:PPP5aO7ld.net
ますもとのゾンビ担当9、10だっけ
1話ズレてたわすまん・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:43:53.86 ID:d+CAelfNd.net
1のキャラ不要説

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:44:03.37 ID:IbKGt7R30.net
>>174
5話は面白かったけど確かにギャグしか出来てないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:44:08.07 ID:VZwfM3LB0.net
たつきの話はちゃんと前へ進んでいるのが俺たちでもわかる
けもフレ2は話がまったく進んでいないのが俺たちでもわかる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:44:35.75 ID:Y9ezRp1P0.net
一期は美少女動物園のガワでありながらポスアカSFして、バックボーンにはグレートジャーニー。
そして爽やかで熱い成長と旅立ちの物語をやってのけた

むくって「俺だってできら」と壮大なもの打ち込もうというのはわかるし、路線としてそれしないと評価されないってのもある
グレートジャーニーしたなら次は文明の勃興とそれに伴う人類の功罪ってのになるのもまあ予想はつく
フレンズの選定を家畜や絶滅種、ペットなど人間に振り回された動物にするのも良いチョイスと思う
人類の業に向き合うキュルルってのもちゃんとやってたらかっこよくなったと思うよ
個人的には80年代末から90年代ノリの「人類は果たして善なのか? 宇宙のがん細胞であり、本当に滅びるべきは人類なのでは?」みたいな重くて尖ってて辛気臭いノリもきらいじゃないよ。だから人の業ネタもうまくやってたら胸糞でも評価はしたよ
でも監督はそれを使いこなす力量なかったよね。脚本はただギスらせるしか能がないし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:44:43.99 ID:zcZyahSAa.net
サーバルが直球の優しいキャラでカラカルはテンプレツンデレキャラにでもしときゃよかったのに
そんでキュルルは漫画版の雰囲気にしときゃ凡作程度には着地したんじゃ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:45:13.53 ID:kOn2rwN8d.net
リョコウバトの昭和のバスガイド感

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:45:55.23 ID:CYXxdgaQ0.net
>>171
一応ワンパンマンは既に原作があるからシナリオは大丈夫だとは思いたい
作画はPV第二弾がアレだったからそっちは絶望的な気はするが…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:46:18.80 ID:kaYb8WAea.net
絶対漫画版の作者にでも口出して貰った方が優しい世界出来てた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:46:19.28 ID:J9FICsaDd.net
木村「筆を折ってもおかしくないくらい色々ありました」

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:46:19.40 ID:rxqsA3P6d.net
>>159
つまり知能の低いサイコパスが細麺

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:47:04.27 ID:e8FfEcAjM.net
>>24
z級作品愛好家は、確実にワクワクが止まらないかと…。

動画配信サイトは、色々出てきて差別化の為に独自コンテンツの獲得、制作に躍起だと聞いた…。
どう考えてもアマゾンさん色んな面で一人勝ち的に得をしているような…。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:47:30.72 ID:PPP5aO7ld.net
そら神ますもとは視聴者の感想とかどうでもよくて
結局上の人をなんとか納得させられればどうだって良いとかいうラノベ書いちゃう位なんだから

クリエイターとしてまずダメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:04.16 ID:6x2bNOwz0.net
>>190
たつきの次回作がまた売れたらアマプラ独占配信とかもやりたい放題だからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:21.20 ID:UT83C3wQd.net
一月後の木村
「ざっくりテレ東方面からの」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:24.85 ID:7xfK0g0J0.net
隣にあからさま過ぎるbotがいるせいで目立たないが
カラカルも大概ケチつけbotだからな

ベロにトーキングヘッズ憑いてんのかってぐらい、発言に不満や反発を
絡ませないと会話ができないかわいそうな一種のコミュ障
皮肉屋じゃなくて侮蔑屋

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:45.16 ID:l4dxUqGlM.net
木村隆一のけもフレを愛してるとかいう妄言最高に胸糞だわ
愛してるつもりなだけで何も理解できてないやん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:49:35.90 ID:lh3cButoH.net
カラカルのツンデレは本当に最初期のそれ感ある
そんで作中でデレまで行かないから嫌われるのも当然やなって

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:49:58.10 ID:PPP5aO7ld.net
>>186
正直DBみたいに戦うのってボロスさん位で
2期はまぁなんとかなりそうじゃね?

ガロウ戦とかそこまで動かなさそうだし

細にぃがいない場合はなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:50:04.23 ID:Og0seZCb0.net
>>186
最近は人気原作が付いていても破綻する例があるから油断はできない(例:封神演義)
構成とか脚本がクソったれで原作の面白さがまったくなくなるケースが多いが
それに両方とも口出せる奴が今回関わってくるわけで…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:50:06.02 ID:DH3+ao6/0.net
>>184
いや監督や脚本もカラカルをテンプレツンデレキャラにしたつもりなんだろ
でも実際できてなかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:50:20.12 ID:dvd+F08p0.net
>>193
監督なんて誰がやっても同じ(末路)

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200