2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part507

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:49:05.54 ID:8b7TXE/S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part506
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553344145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:08:56.28 ID:zThV4f1E0.net
今回のスタンドって死んだ時に発動っことは
これ初めて使ったってこと?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:09:19.45 ID:ffCz9rI30.net
あの人外みたいな本体デブは
きっとものすごい借金と不治の病の家族を抱えてて
すべての面倒を見てもらう代わりに親衛隊に入ったのだろうなそうに違いない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:09:22.96 ID:zbau6FwI0.net
>>153
上にも書いてあるけどチートリと同じタイプなんでは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:10:27.22 ID:cMKBe/y/K.net
>>147
ちょっとサンリオキャラっぽいんだよな(素早く動く物体優先で捕食するスタンドです)
アニメで色付いたら更に

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:10:29.80 ID:FJ36/ZZBM.net
>>151
ジョルノも汗をかくブチャラティの話術をカットするとは思っていなかった…。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:11:14.02 ID:+t2xlfUN0.net
細かいカットは残念だけど今週よかった
このぶんだと一味違うも期待できそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:12:31.74 ID:OC2TAcUg0.net
>>113
22話はダメダメだったけど
ボラボラの23話は良かったと思う
にしても今回特別作画美しかったね

そういや列車戦の時さんざん言われてたけど、今回髪なびいててちゃんと動き感じられたのも良かった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:12:35.99 ID:BdlrnQ1X0.net
展開知っていて来るの分かってるのにびっくりしちゃったw
とんでもないスタンドだわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:13:08.17 ID:cZpWYxVx0.net
5部ってこんな面白かったけ
声優の熱演もあいまって自分の中でそうでもなかったジョルノの株がぐいぐい上がってきてるわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:13:41.30 ID:sSUCwY7N0.net
しかしなぜこの回の作画が特上の必要があるのかw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:14:07.35 ID:cMKBe/y/K.net
>>171
最初から死んで標的を潰す覚悟の親衛隊だからね
可哀相な部分もあるが立派なギャング(鉄砲玉)ですわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:14:30.71 ID:woHj6mOX0.net
今回作画と演出が異常に良かったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:15:48.93 ID:zmHMZvdV0.net
人型スタンドは拳というか手を相手や物などに
触れさせて能力が発現できる感じなんだね
例えば人型スタンドの蹴りとかを命中させても
うにょうにょ〜という感じで失った腕とかはも
再生可能なのかなと思ってた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:16:24.54 ID:zM0XrutN0.net
>>178
白髪にならな髪はなびかないし完全にブチャはヅラだと思ったよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:16:45.71 ID:qsrvZSlv0.net
ジョルノ左腕切断は、原作からして割った窓ガラスでって無理矢理やってんなぁ
って感じだったのが、アニメでは更にメキョメキョ動いて切断しててエグかったw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:16:52.42 ID:cPZWQtI10.net
アニメだと原作ほどジョルノの影が薄くないね。
ブチャラティの抜けてる感じが強調されて
ジョルノの実は裏ボスみたいな感じでてる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:17:01.54 ID:0TQuy6YZ0.net
ノトーリアスが窓に張り付く所良かったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:17:36.60 ID:OSHKoAun0.net
ミスタの銃を構える絵に気合が入ってた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:17:51.28 ID:M7Lp7EjB0.net
髪がなびくなびかないは完全に原作準拠だろな
列車の時も髪は動かなかったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:18:05.42 ID:ffCz9rI30.net
貴重なヒロイン回なんだから作画よくて当たり前だろ!
女がまともに動く貴重回なんだぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:18:17.00 ID:sSUCwY7N0.net
今回は室内劇みたいなもんだから作画に余力があったのかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:18:25.33 ID:cMKBe/y/K.net
>>178
GEがあるし体も丈夫でスタンドも持っている一行が
気圧差により飛行機内から吹き飛ばされることに本気でビビっているところがとても好感が持てる
超能力ありきのアニメ漫画だと軽視されがち

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:19:23.07 ID:ouxFVOuH0.net
説明的セリフはバトル場面だと間延びすることあるけど、今回みたいな回だと逆にそれが生きることを知った。

ほんとテンポの緩急が凄くて良かったよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:23:04.04 ID:2NV2qKAx0.net
>>181
おもろい回やん

リゾット戦も気合入ってるかな
セッコ戦はちょっと抜かれそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:23:27.36 ID:zM0XrutN0.net
>>165
わろた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:27:00.51 ID:OC2TAcUg0.net
今回ホラー感と緊迫感強調の演出は本当に良かった
良かったんだけど、
もうずっとアニメはブチャのクスッとさせる言動とか天然発言とか半分以上カットされてて
そういう方針なんだろうけどちょっと哀しいなー

ナランチャのウサギとムーディブルース機長発言もかわいいのに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:27:10.66 ID:LAiZQPsvH.net
>>49
これ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:27:48.30 ID:zbau6FwI0.net
ジョルノは気絶したっぽいがブローチ腕は成長しとった
生命を与えられた物体は独立した生命体になってるのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:30:53.96 ID:d1GeDFk4a.net
カルネ親衛隊として雇うにしても病気や事故なんかでうっかり死なれたら大変なことになるから生きてる間はきっと大事にされてたんだろうなあと思う
健康診断とか毎年しっかり受けさせられてそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:31:52.88 ID:ouxFVOuH0.net
ジョジョは他に比べて情報量が多いから30分じゃ足りないんだよなあ
あの頭の5分ジョジョにすればいいんだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:01.66 ID:dZvUCIWQ0.net
ノートリアス本体はなんであの空港にブチャラティ一味がいることわかったんだろ
あと本体はなんであのスタンド能力知ってるんだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:26.48 ID:PPzg9PB50.net
スパイスガール楽しみすぎるー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:36:38.48 ID:8XxjSkmF0.net
なおフーゴがいれば倒せたが被害が甚大になる模様

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:36:47.99 ID:dZvUCIWQ0.net
>>201
前にやってるとある科学ののほうが情報量多すぎて
ジョジョは気楽に見れる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:37:48.59 ID:s7Q+5jEEd.net
まだ観てないけど飛行機を盗みたいんだが〜のくだりカットかよ
作画演出は良さそうだがなぜアニメ班はブチャラティの貴重なトークを尽くカットするのよォ〜…
ちょっぴり片方より短くなったそうだ、とか冗談はヴェネツィアに着いてから付き合おう!とか丸々無かったことにしやがってクソックソッ!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:37:53.92 ID:cMKBe/y/K.net
>>202
ボスからの指令の後にヴェネツィアの空港を張っていたんでは?
でもヴェネツィアの空港ってあそこだけか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:38:44.72 ID:VhnD5ERFa.net
アリーヴェデルチもボラーレヴィーアも良かった
次は、Wanna be
来週は声優の力の見せ所だな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:41:47.14 ID:VjshY9Cz0.net
いやあ怖かったわw
5部って原作は何回か読んだけどあんまり記憶に残らなくて評価は低いほうだったんだけど
アニメは一番面白いわ、なんでだろう不思議

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:45:36.64 ID:b6ypMJRR0.net
>>207
本編に出たメンバー以外にもボスの親衛隊いたんじゃない?
たまたまあそこを張ってたカルネのとこにブチャチームが来たとか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:12.54 ID:PqKt193Sa.net
幾つか気になったんだけど簡単に飛行機入手してたけどスピードワゴン財団の知り合いとかいるの?
後ジョルノのてんとう虫ブローチはいくつあるんだ?
そりゃ戦闘アニメで戦いで服がボロボロになっても戦闘後同じ服着てるのと一緒だろうけどさ
どれだけてんとう虫好きなんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:36.46 ID:VprMmCX4M.net
>>148
これな
音に加えてブローチのカットまで入れるのはないわ小学生向けじゃないんだから
その後のブチャラティの悲痛なジョルノ再起不能の告白も「ジョルノなにかしたでしょ」ってなるしね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:39.17 ID:HZ58mcTq0.net
>>211
朝になったら公式アプリで今日の分の原作が無料になるからそれ読んで
空港に堂々と侵入して警備員拘束して泥棒しました

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:50:24.76 ID:npuy7+UU0.net
ジョジョのアニメで初めて良いと思ったんだけど
今回は今まで参加してなかった人が参加してんの?今回たまたま気合いが入っただけ?
期待ができるようになってすごくうれしい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:52:38.83 ID:VprMmCX4M.net
>>211
あのシーンをカットするとアニメオンリーはこう思うよなぁ
台詞カットしてもいいから一瞬でも銃と柱にジップされた警備員のカット入れれば良かったのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:07.33 ID:ffCz9rI30.net
ジョルノのてんとう虫ブローチ元は小さいボタンサイズなんじゃないの?
プローチ1個消費するたびにボタンをブローチくらいの大きさのすぐ使えるようなものに育てておく
ボタンは服の裏にびっしり貼り付けておいてさぁ
そう雨戸の裏のびっしりカメムシのようにね…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:59:14.28 ID:dufSNdX50.net
これBIGのステータスって持続力とスピードがAって感じなんだろうか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:03:57.90 ID:sMAfuvyh0.net
>>217
>>87

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:04:06.41 ID:NP7v2ivW0.net
アバッキオはどこにおったの、ほんま役に立たんなあいつ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:05:04.99 ID:lNh9+iHr0.net
ミスタが最初に手加減しとけばなぁ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:06:32.29 ID:WS7jzCWRa.net
>>219
釣りっぽいけどムーディブルース機長が飛行機操縦してるからアバッキオはコックピットから離れられないんだよ
これガチで言ってるならあの管制塔ガン無視するコックピットのシーンのカットも原作未読組への影響あるんだろうなー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:06:45.99 ID:YVUQ2jLP0.net
原作読んだ時も気になったけど死なないと発動しないスタンドなのになんで生前から能力わかってたんだろ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:09.17 ID:sSUCwY7N0.net
生前からスタンドが姿現してたやん
スタンドとなんかしらのコミュニケーションとってたんじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:43.23 ID:dufSNdX50.net
>>218
サンキュー
ギアッチョもだけどよくこいつに勝てたな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:13:00.46 ID:K61FCk8T0.net
>>222
矢に射抜かれても死ななかったからかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:14:17.16 ID:zbau6FwI0.net
>>222
乙雅三だってずっと囁かれてたじゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:18:34.25 ID:dufSNdX50.net
ホラー演出系のスタンド強い説

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:19:48.76 ID:4KQ3Bdlc0.net
襲撃あんど襲撃あんど襲撃あんど襲撃
映像化すると緩急が目まぐるしくておもしろい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:20:18.21 ID:lNh9+iHr0.net
しかし緊迫感が凄かったなぁ
ホラー映画なみというか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:21:08.36 ID:YVUQ2jLP0.net
いや起動はしても能力は分かるかってなったんで

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:22:02.55 ID:dufSNdX50.net
それにしても濃密な一週間すごしてるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:24:08.67 ID:BrFWswZk0.net
ノートリアスBIGと、壁の落書きと、冷蔵庫の中の指の繋がりが意味不明すぎる
まあジョジョがわけわかんないのは今に始まったことじゃないし
スルーできるけどさ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:24:52.69 ID:pmov0MB+0.net
>>231
その設定が邪魔をしてる感さえある
1週間は無理あるわ
せめて1ヶ月にしてほしい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:26:49.77 ID:JT1y8XMH0.net
攻撃されればされるほど強くなるのってデーボだっけ?生前もデーボみたいな能力ないと極端すぎる能力だね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:29:36.86 ID:dufSNdX50.net
>>233
最大勢力のマフィアが逃げるって話なら無理はないんだろうけど
それでも短いよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:30:01.98 ID:fzIeD4Ivp.net
>>209
俺も5部連載時はジョジョに飽きてきたって事もあって印象薄かったけど、アニメで見ると一番面白いな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:30:21.22 ID:dufSNdX50.net
>>234
ラバーズじゃないっけ?と思ったけどあれはダメージが植えつけたやつにも入るやつだった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:30:48.61 ID:GrdR+LmOM.net
imkrubudbh

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

egkuonbrth
(deleted an unsolicited ad)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:31:13.70 ID:zbau6FwI0.net
>>230
たぶん自律型なので問題なかろう
本体をやり込めて敵前に仕向ければいい
様子が変だったので精神乗っ取りかも知れん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:33:15.78 ID:8+I/5oK90.net
>>222
半殺しにしたらスタンド発動して
こいつはやばいと
いざという時のためにとっておいたとか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:33:24.92 ID:dZvUCIWQ0.net
>>232
あーたしかに、落書きと指は謎だな
落書きの内容も意味あるのかと思ったけど
よくわからんし関係ない文が多いっぽいし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:36:32.97 ID:dufSNdX50.net
壁の落書きはヴァニラアイス戦をイメージしたんかな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:39:44.17 ID:n1LaQY6w0.net
ノトーリアスの本体はどうなってるの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:42:51.18 ID:D/OsL5kF0.net
作画の気合い入れるタイミングがよく分からん。
原作で印象薄い回に限って作画めっちゃ良いな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:44:17.65 ID:xMOEAnW4d.net
作画も演出も良すぎてびっくりした
このエピの原作トリッシュグンバツに可愛いしアニメも美人で嬉しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:44:23.04 ID:ZG2ZQvXc0.net
>>222
どんなスタンドかを判定するスタンド
というニッチな能力持ちなんかが居れば、そいつを探り出して金払って診断して貰う
とかいった選択肢もある

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:45:13.99 ID:ITMvSj8I0.net
>>243
空港で死体のまま放置されてるよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:46:33.64 ID:YEhjUjUzp.net
まぁカットはしゃーない。 2話やるんなら1話目の引きは重要だし、そこから逆算して尺を考えなきゃいけない訳だから。 要点はまとまってたから満足。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:47:46.64 ID:utejXA1g0.net
がんばるトリッシュかこいい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:47:49.84 ID:n1LaQY6w0.net
なんでや
スタンドってのは精神力で発現するもんじゃあなかったのかぁああ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:49:01.53 ID:eQLd67nAa.net
クッソ面白かった
飛行機内での戦いはタワーオブグレー以来か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:49:15.06 ID:1ROU5at50.net
アクションよりサスペンスのが面白いよなおっさんになると特にw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:49:30.38 ID:ZW7h50Ql0.net
待ってたぜスパイスガール回
しかし本体の腕がないとスタンドも殴れないんだっけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:52:12.64 ID:ITMvSj8I0.net
カルネは一発目の弾丸くらった時にスタンド出してるから
生前は受けたダメージとかデーボみたいに恨みで強くなるスタンドで
死んだら凄いことになるんじゃねってボスから期待されて鉄砲玉に選ばれたんだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:53:14.16 ID:4KQ3Bdlc0.net
他人を恨むパワーで発現するデメリット能力は
6部でいっぱい出てくるぞー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:55:04.07 ID:dufSNdX50.net
>>251
デス13はちょっと違うか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:35.20 ID:zbau6FwI0.net
>>256
コブラゲーなら小型機や砂漠でなく旅客機内で戦えるのだぜ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:00:48.58 ID:lNh9+iHr0.net
「敏感だわ!」は笑うわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:01:38.15 ID:5aOeplFz0.net
作画と演出がめっちゃ良かった!!!
めっちゃ面白かったぞ!!!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:02:11.31 ID:xOodKvT3a.net
>>250
山がスタンドになったとか道路がスタンドになるような世界です

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:02:13.05 ID:eQLd67nAa.net
ホラー演出強めの回は大体面白い気がする
エボニーデビル戦とかも好きだった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:03:47.67 ID:7wuK+TZ50.net
なんか今回作画も演出も凄い気合入ってたなあ
なんでここで?ノトーリアスBIGってそんな人気エピソードだっけ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:05:24.42 ID:M7Lp7EjB0.net
別に読者に人気な回しか気合い入れちゃダメなんて決まりないし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:05:31.31 ID:dufSNdX50.net
>>257
調べてみたらこんなゲームがあったのかw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:06:14.49 ID:5aOeplFz0.net
>>60
ほんとそれ
今回の演出?担当はこのバトルっつーかジョジョそのものを心で理解してる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:06:40.18 ID:utejXA1g0.net
どうでもいいけどノトーリアスビッグなんだずっとビーアイジーだと思ってた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:06:49.93 ID:F2wKJjWL0.net
少なくともホモコンビよりは人気あるだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:12:22.32 ID:ITMvSj8I0.net
連載時は単色だからイマイチわからなかったけど
アニメでカラーになってBIGがあんな肉々しい色で表現されると一気にグロくなるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:14:11.71 ID:IbLuTnwL0.net
ガラスにびたんって来るのやめて欲しい
怖くてびくってなっておしっこもれそうになる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:19:54.47 ID:ZW7h50QlK.net
いやカットが全然気にならないくらい緊迫感あって面白かったわ
トリッシュも可愛いかったし。正直原作のキャラデザインより好み

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:43:53.87 ID:/ltT5nbZ0.net
ノトーリアスにピストルズ4体食われたミスタを
ブチャが恐らく再起不能って言ってたけど
兄貴戦やギアッチョ戦の方がはるかに重傷だった気が…
今回は食われたのが「4」体だったから、精神的ダメージってことか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:44:39.97 ID:2USiVZPU0.net
作画良かったしホラー感もいい感じだった
未読だけど原作カットされても違和感無かった
このまま最後まで安定しててほしいな
5部から規制がないせいかグロが多くなった気がするね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200