2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1916

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:04:35.25 ID:hwj6mi/e.net
バンドリは、走り抜けたな
と思ったら劇場&3期同時決定で笑ったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:04:38.47 ID:KcCXeFnD.net
リゼロも昔MFスレではくっそ叩かれてたよ
こんな外様より既存に力入れろよくそ編集何がダイマだよとかヘイト溜まりまくってた
でも今じゃ間違いなく人気作
結局編集様に気に入られるかどうかなんだよ
三木の頃からほっとんど変わってねえ界隈だわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:06:52.49 ID:RN+CiE7X.net
リゼロはアニメの超絶推し回のレム回があんまり好きじゃねえという以外絶賛
原作も続いててええで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:08:19.48 ID:9Zs6NsPW.net
>>685
世界がオワコンだから問題ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:10:20.10 ID:4oUU61bC.net
>>704
ずっと前から決まってる
4期もやる予定

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:12:36.78 ID:Gp/31H61.net
レム推しまくったあの回キモかったからなぁ
他は良かったんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:13:34.44 ID:/EjqhR4i.net
ワナビの嫉妬が心地よい
楽して儲けたら悪みたいな現代日本じゃなろうは叩きの対象か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:13:57.83 ID:ukKplC0R.net
>>695
調べたらラノベ読者層の平均は31才ぐらいらしいな
少子化の影響もあるしオサーンとゆとりが半々くらいになってきてるか今は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:15:15.90 ID:umC9eybk.net
>>706
リゼロも選挙始まったぐらいからずっとジャンプっぽい引き延ばししてんなって感じだけどそれ以外絶賛
原作も続いててええで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:15:37.19 ID:XFqHNbKR.net
>>685
サザエさんでもみてろよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:16:01.84 ID:RN+CiE7X.net
>>712
原作もっと長いぞうあそこ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:17:02.62 ID:kPQbC5BM.net
趣味が金儲けに繋がるとか最高じゃん
あとは才能のあるなしで決まる
人間一生に一度は名作を描けると言われている
お前らもバカにする暇があったら挑戦してみろ
楽に金儲け出来るぞ、しない奴はバカ
バカにしといて結局はただの嫉妬だと気付くまでに何年要する気だ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:17:13.10 ID:hwj6mi/e.net
打ち上げ花火見たけど、中身エンドレスエイトだったわ
それでも終わりよければよかったんだけど、それもふわっとした感じで終わってた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:19:34.68 ID:kPQbC5BM.net
リゼロくん原作売上よろしくないとか聞いたけど?漫画も全然追い付いてないし
KADOKAWAのアニメ商法は金儲けに向いてなさすぎだろ
映画商法始めてるけどあれもどれだけのリターンがあるのか疑わしいもんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:21:17.73 ID:FM/w5Ve3.net
今季は煙フレンズがアンチゴブリン連中を引き受けたくれたおかげでどのスレも平和だった
来季犠牲になるタイトルはどこかねえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:21:49.10 ID:A+PevVsF.net
作家が楽だと思ってる馬鹿おるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:22:30.78 ID:yzuO4X0D.net
>>677
EDのカットで察してた
ネタバレされたから2期は原作を替えてほしい
風夏みたいに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:23:04.87 ID:FM/w5Ve3.net
>>706
2月3日に毎年公開していたIFのレム嫁話も今年は「ネタがない」でスルー
作者ももう飽きてんじゃない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:24:06.62 ID:iCv9unmy.net
どんな好きなことでも仕事にすると楽しくなくなると思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:24:12.30 ID:GAhNxFYo.net
>>711
そもそもゆとりがアラサーのおさーんになってる件

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:24:18.03 ID:Fh9wgOhd.net
>>716
ただのデウスエクスマキナやん
最近投げ遣りエンド増えたな
ケムリクサとかもそうだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:26:14.40 ID:yzuO4X0D.net
ガンダム秘話とセカチュー(観てない)ともろもろアニメかぶっんジャンかよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:26:45.27 ID:I91kTB9X.net
日本の衰退も20〜30年くらいでしょ。
また輸出大国になってアニメもばんばん作られるよ。
村社会も変わって楽しい世の中になる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:28:03.38 ID:9f7Th2fi.net
>>719
楽でしょ集団でネット工作する暇あるんだからねえラノベ作家さんもラノベ編集さんもネット荒らしする暇あっていいですねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:28:30.61 ID:DnpWBQCP.net
なろうで打上げ成功するには最低でも週4回程度の投稿を3か月程度は続けれないと厳しいのに楽なわけがない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:28:33.97 ID:+T7fKINx.net
>>716
打ち上げ花火の方が昔の作品では?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:29:06.81 ID:Fh9wgOhd.net
ナウシカ
君の名は。
ハウルの動く城
楽園追放

尺の関係のように唐突にぶった切って終わったデウスエクスマキナ映画

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:29:46.58 ID:ipkFtOAN.net
真面目な話、そこそこそれなりに韓国推しで頑張ってるけもフレ2はどうすればよかったんだ?
けっしてつまらない内容ではないと思うのだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:30:44.76 ID:NuCP2PrV.net
打ち上げ花火原作品は1993年だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:31:18.32 ID:LX/6GBfH.net
なろうバカにする奴はブロガーとかもバカにしてそう
理解できない金稼ぎは全部悪として認識してそう
どこの老害ニートだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:31:23.17 ID:umC9eybk.net
>>726
諦めるってのが満足と同義なんやで
そういう意味では意外と明るい世の中になってるかもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:31:49.97 ID:H0YgW51r.net
なろうは毎日2000文字程度を数回続けないと上位に上がれない
2000文字は1度に読むのに妥当な量
多すぎると敬遠されるので小まめに投稿する

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:32:25.76 ID:YQ/kW0K8.net
なろう豚さんidコロコロしないで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:32:32.60 ID:Fh9wgOhd.net
小説なんかより美少女イラスト書ける方が貴重

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:33:09.85 ID:KtNa24mT.net
良いもの作っても売れるかどうかは運なんだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:33:19.02 ID:GkxhIlni.net
人気ブロガーは実用書出版のオファーくるからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:33:36.35 ID:eGUDwMqw.net
なろうは低年齢向けだろ妄想を作品にしただけで受ける

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:34:10.03 ID:daUmE7GX.net
>>737
ぶっちゃけ美少女イラスト描ける奴ってネットに溢れてるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:34:32.56 ID:bd3kuWLd.net
だが受けたが勝ちなのである

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:34:57.94 ID:UqxmT4n3.net
>>726
そうなったら起こしてやるから安らかに眠れ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:35:27.12 ID:Fh9wgOhd.net
良いもの作って出版までこぎ着けられれば売れるよ
運の要素というならステマとか過剰に広告打ってもらえるとかそういう話になってくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:35:27.33 ID:daUmE7GX.net
>>738
アニメ製作者が意識高い系になると意味不明なもの作るしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:36:27.89 ID:ipkFtOAN.net
>>745
ブギーポップですねわかります

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:36:57.64 ID:DnpWBQCP.net
低年齢向けの妄想だろうとも毎日3000文字程度を1年ほど続けることが出来ればオファーは来るかもしれん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:36:58.51 ID:ofXVKExd.net
いい意味でだけどケムリクサってあんな万超えるような面白さないよね
せいぜい3000くらいが妥当な線

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:37:32.14 ID:SKsQecqK.net
アゲキチの香ばしさよ
悔しかったらやってみたらいいんだよテンプレ繋げてやれよ、正直時流はもう過ぎてるけどな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:38:06.78 ID:7arPaEue.net
意識高い系ってなんだよ
上から目線で書かれてるやつか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:38:08.38 ID:Fh9wgOhd.net
>>748
運の要素だな
ステマとか広告の打ち方で勝ったアニメ
漫画アニメにはよくある出来事

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:38:18.01 ID:9Zs6NsPW.net
社畜は毎日2000字ぐらい書いてそうじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:39:56.76 ID:ppUBQXJZ.net
>>650
統失か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:41:11.15 ID:aqXy4L5t.net
なんて事だ
イザベラがベストヒロインになるとは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:42:00.32 ID:9f7Th2fi.net
>>751
ステマしてるのラノベちゃんでしょ証拠あるのに漫画に擦り付けないでください

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:42:32.41 ID:aqXy4L5t.net
ブギーポップの監督はワンパンマン1期の監督らしいな
忙しくて2期は他所に頼んだとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:44:55.89 ID:VIWie9aJ.net
そしてブギポで離れたことで例のエネミーがワンパンマンに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:45:26.23 ID:FM/w5Ve3.net
>>733
一行目:根拠のない唐突な仮定
二行目:自分に都合の良い一方的なレッテル張り
最終行:レスした本人が本当に言いたかった事

おまえそれでいいのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:46:43.25 ID:Fh9wgOhd.net
今期覇権は同居人

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:47:08.46 ID:2yAnb6HH.net
>>758
老害ニートに響いたようで何よりです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:48:09.75 ID:YQ/kW0K8.net
>>760
末尾HさあIDコロコロやめなよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:48:15.38 ID:I91kTB9X.net
今は物価を上げたりして株価や地価を下げないで国の価値を下げないように頑張っているけど
崩壊する時が来る。
円が暴落してインフレになったりするけど日本の国際競争力は復活するよ。
その時まで外貨を稼げるような技術を維持向上していれば良いんじゃない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:49:32.06 ID:YPq/cIWa.net
三十過ぎた経産婦が覇権ヒロインは
流石に釣り針がデカ過ぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:51:08.83 ID:Hn87SIUz.net
中高年ひきこもり61万人 初の全国調査、若年層上回る

40〜64歳のひきこもり状態の人が全国に61・3万人いる。内閣府は29日、そんな推計を公表した。
「中高年ひきこもり」の全国規模の数が明らかになるのは初めて。
従来ひきこもりは青少年・若年期の問題と考えられてきたが、その長期化・高年齢化が課題となる状況が浮き彫りとなった。

内閣府が2015年度に実施した調査で、15〜39歳の「若年ひきこもり」は54・1万人と推計された

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:52:53.85 ID:5QS1Ej4q.net
もう休憩終わるからじゃあの
お前らも働けよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:53:27.84 ID:daUmE7GX.net
>>728
なろう作品の70%は完結まで書いてもポイント1も入らないからな

転生スライム ポイント
(文章評価:ストーリー評価)
46,024pt : 46,806pt

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:53:29.90 ID:6ElVm+Gn.net
アニメ板は末尾表示かけてないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:53:59.41 ID:Fh9wgOhd.net
【朗報】ネトウヨ、ヤフコメからも締め出しへ!【Yahoo!ニュースのコメント欄】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553825137/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:58:08.35 ID:bqB0Yhxi.net
リビジョンズは結構なろうを意識して反転させてるとこありそう
イキり主人公が絶賛されずにキモがられる
転移した世界が中世ではなく未来
無双できずに命の危険があるから元の世界に帰りたがる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:59:00.28 ID:daUmE7GX.net
完結作だけ見ても70%が1ポイントも入ってないということは
未完成まで含めれば90%くらいの作品に1ポイントも入ってないこともありえる

だが10%の作品にポイントが入っているとすれば
ポイントが入っている作品は6000作品くらいあることになるのである

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:59:51.55 ID:xkxeMKXG.net
しまった!顧問殴って退学してやることが無い!
コンビニは2回遅刻してクビになった!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:01:59.64 ID:E6iUuEFo.net
まあ、リゼロ騒動でMFはリゼロ以外タマが無くなったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:03:18.87 ID:4oUU61bC.net
漂流教室

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:05:30.00 ID:daUmE7GX.net
>>769
意識してなろうテンプレを反転させようとすると
高確率で微妙なのができるのはなんなんやろうなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:06:08.09 ID:aqXy4L5t.net
そういや楳図ホラーはアニメ化したのあったっけ
まことちゃんは調べたらアニメ映画があったが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:09:29.16 ID:aqXy4L5t.net
ホラーてアニメ化難しいのかね
伊藤潤二がああだったし、anotherがまあいい感じだったけれども
ネーバーランドの演出と音楽に感心したから傑作ホラーもいけそうな気がするんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:09:45.50 ID:fTk5v9Ar.net
>>775
猫目小僧、1976年

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:10:54.06 ID:+zjpiFag.net
怪奇ホラー、ワープ系漂流、ゾンビ・バイオパニック、突然変異異能モノ
これらは原因究明・解決、軟着陸すらまともに出来ない作品多すぎて元々見ようと思わない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:11:34.99 ID:36zLwRwU.net
>>769
最終回前にスレが落ちたアニメなのでどんなアニメかわかりません
ものすごくコケた事だけはわかる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:11:48.42 ID:0WHpU6TS.net
>>776
二次元の絵だと自分に重ね合わせる事は出来ないから恐怖を感じる事は難しいよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:12:02.10 ID:iGdmunnH.net
ケムリクサ5話くらいまではツマンネー、どうせ信者が持ち上げてんだろって思ってたけど、11話は唸らされたよ。
見て損は無かったかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:12:06.11 ID:yzuO4X0D.net
約ネバのママに感情移入できる人はFateの桜ルートおすすめだぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:12:32.53 ID:45FV8870.net
>>681
上野さんはドラえもんとのび太の役を一人で演じてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:14:28.01 ID:cHG3I9AI.net
本日公開、鬼滅の先行上映は概ね好評みたいだな
問題は制作続行かたや本放送そのものが危ぶまれてるところだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:15:24.13 ID:sBnBksV4.net
コゼットの肖像1巻途中までは素晴らしいゴシック調ホラー
まぁ古いから古臭いってのは勘弁な
なお終盤ぶっ壊れる模様w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:17:04.56 ID:9Zs6NsPW.net
怪奇ホラー → ひぐらし
ワープ系漂流 → ラーゼフォン
ゾンビ・バイオパニック → カバネリ
突然変異異能もの → ビッグオーダー

色々あり過ぎる困る

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:18:38.17 ID:Rhy44bXO.net
バンドリ2最終回良かった
クオリティと満足感だけで言えば今期一番かも知れないなこれ
まさかあのバンドリがこんなポテンシャルを持っていたとは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:18:56.99 ID:daUmE7GX.net
>>778
>怪奇ホラー(スライム)、ワープ系漂流、ゾンビ・パニック、突然変異モンスター

スマホ太郎「全部解決したぞ」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:21:01.51 ID:a/klz7jv.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553791053/
750 メロンex 2019/03/29(金) 08:45:14.47
ここまでの経緯
・ケムリクサのBD販売はムービックの管轄
・何故かアマゾンマケプレにジャストプロが新規出品
・定価販売かつコンビニ決済可能なのでなりすましの可能性は極小だしそもそも犯罪
・マケプレ在庫は1000枚超


「特典付円盤を、なぜ直販サイト持ってる製造販売元のムービックで売らず、
 ヤオヨロズ親会社のジャストプロが大量在庫抱えてマケプレで定価で売るのか?」

この謎に答えられない仮説は全部ダメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:21:45.31 ID:a/klz7jv.net
https://twitter.com/kemurikusa/status/1111473625587023873
https://i.imgur.com/m0fmHGi.png

これもう訴訟もんだろ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:22:49.37 ID:a/klz7jv.net
ただ売ってるだけの模様…
どこにも1000枚なんてない模様…
https://i.imgur.com/dr1lrg6.png

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:23:00.53 ID:iGdmunnH.net
>>790
問題だとは思わないけど、なにか闇は感じるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:23:23.72 ID:a/klz7jv.net
ムク崎民「999まで選択できる・・・1000以上抱えとるやんけ!」

なお残り在庫僅かの商品でも999個カートに入れることができる模様…
https://i.imgur.com/WvY0F4F.png
https://i.imgur.com/SzizlzM.png

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:23:35.67 ID:umC9eybk.net
>>780
逆に実写ってリアリティー以外の長所ないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:24:01.18 ID:Gp/31H61.net
>>769
あのイキり主人公はなろう主と違ってかなり努力してたから好き
昔会った女の言葉信じて来るかわからない災厄に備えてガチ努力してたとか何だかんだであの主人公頭イカレてたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:24:13.97 ID:a/klz7jv.net
1000枚デマの初出
これもう伝言ゲームだろ…

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553728681/
488 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/29(金) 00:25:13.48 0
とりあえずジャストプロの円盤在庫は千枚以上あるので
まぁオリコンも5000超え確定かな
どんだけ積んだかは知らんけど無駄に下駄履かせてるわ

502 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/29(金) 00:28:35.11 0
福原が円盤重版しましたと呟かない理由がこれか
要は既に買い支えて在庫千枚以上抱えてるから店舗売り切れでも重版したくないと

536 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/29(金) 00:37:15.33 0
>> 529
マケプレに何故かジャストプロ登場
突如ケムリクサ在庫1000枚以上完備で定価販売体制
(なぜ・・・?)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:25:00.28 ID:3cT5uyTp.net
一応
https://twitter.com/kemurikusa/status/1111473625587023873?s=21
ジャストプロ名義のやつは本物で良さそうだけど
アニメイトの方にも流せや売り切れの店舗多いらしい
(deleted an unsolicited ad)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:26:01.42 ID:W8o/RXmf.net
実写だから抽象表現に力の差がでるのもあるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:27:28.66 ID:Rhy44bXO.net
同居人は最終回にむりやり取って付けたようなトラブルを入れてちょっと失敗したな
猫飼ったことがあればわかるだろうけど、猫が脱走していなくなるのは本当に心配だしキツいんだ
フィクションとはいえよりによって最終回にはやってほしくないネタだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:28:04.62 ID:3cT5uyTp.net
ケムリクサだけに(意味深)
あっちこっちで煙が立ってるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:28:50.79 ID:VIWie9aJ.net
けもフレ2並に酷すぎて今まで見る気起きなかったエガオノダイカ最終話視聴
なんであれで停戦できるんですかね?マジで頭おかしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:29:22.00 ID:iGdmunnH.net
>>780
そんなことはないと思うけどな。

怖い良質ホラーアニメもあるよ。
でも教えてあげない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:30:54.63 ID:3+yq3+nW.net
>>801
国内のインフラが止まって暴動が頻発、戦争どころじゃなくなったからだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:30:56.63 ID:4oUU61bC.net
>>799
本当に心配だしキツいから良い終わりだっただろ?
何言ってんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:31:03.70 ID:9UQOdll2.net
集英社ワンパンマン潰しにワンパンサーバル化
さすカドカワ  えぐい
https://www.youtube.com/watch?v=rKsubao1ir8

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:31:23.97 ID:8RWTjChr.net
黒い霧に包まれているのな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:32:41.96 ID:daUmE7GX.net
中高齢ひきこもり

引きこもった年齢は「40歳以上」からが最多
引きこもった理由は「退職」が最多
身体的な問題や病気を理由とした者は除外

これは早期隠居とかセカンドライフとかそういうのでは?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:32:59.42 ID:36zLwRwU.net
>>796
ヤオヨロズは制作会社じゃなくてケムリクサの権利を持ってるからさ
ジブリアニメと同じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:33:09.20 ID:v5PQkJJH.net
尼ランに対する反応だったり自社買いマジでやりそうなのがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:33:34.59 ID:Rhy44bXO.net
>>804
猫が脱走してそのまま帰ってこなかった経験があるからフラッシュバックするので見たくないってこと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:34:28.16 ID:VIWie9aJ.net
>>803
それは王国もそうだし首都落とされあとは反抗勢力を鎮圧するだけの状態で銃が使えて兵数で勝って両前線に居る状態で?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:34:49.46 ID:4oUU61bC.net
>>810
でも出会えたから良かっただろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:35:19.13 ID:Rhy44bXO.net
>>809
福原ならやりそう
っていうかやるだろうなって感じだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:36:12.85 ID:3+yq3+nW.net
>>811
本国からの補給がストップした状態でいつまでも敵国にいたら全滅不可避

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:36:31.73 ID:7lXJRA0F.net
リゼロって原作終わったんか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:37:00.88 ID:VIWie9aJ.net
>>814
じゃあ領土のない王国がなんで補給できるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:39:03.56 ID:3+yq3+nW.net
>>816
国内なら産地も近いし備蓄もあるでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:40:36.53 ID:7/TwZyMn.net
ケムリクサはヤオヨロズケムリクサプロジェクトというヤオヨロズが製作なので
ジャストプロがムービックに販売を委託していたというだけの話なんだね
ジャストプロがBlu-ray売ろうが勝手

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:40:56.01 ID:VIWie9aJ.net
>>817
ゲリラ戦仕掛けてるのにのんきに作物育ててるんか
どんだけ帝国無能だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:41:31.32 ID:UMeZQ5JK.net
停戦たって実質王国側の無条件降伏だろ
元々姫さん自分の首突出すつもりだったんだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:41:41.90 ID:3+yq3+nW.net
通信が出来無くなれば指揮系統が機能しなくなる

伝令が走って命令を伝えるしか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:43:25.57 ID:VIWie9aJ.net
総司令前線に居たし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:44:05.31 ID:3+yq3+nW.net
補給線が絶たれれば拳銃の弾だって今ある分しか無いんだよ
王国の方がまだ地の利がある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:45:25.32 ID:oQGoFRmC.net
全てをクラルスエネルギーに頼ってたんだろ
オール電化の世の中で電気なくなりました 戦争やってる場合じゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:45:44.98 ID:VIWie9aJ.net
いや首都落ちてて備蓄も城にある状態でどこから物資が出てくるんだよ王国の

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:46:27.97 ID:Rhy44bXO.net
きっとどこよりもエガオノダイカを真面目に議論するスレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:46:43.39 ID:9UQOdll2.net
>>801
王女が全手段ぶっ壊して、兵站断たれりゃ補給線を伸ばしてるほうが普通全滅
三国志の劉備も関羽も補給線を伸ばしすぎて死んでるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:47:09.73 ID:GAhNxFYo.net
食料不足が戦争の理由だから
作物が育って十分な食糧確保できれば無理して戦争する理由も無くなるしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:48:27.09 ID:E6iUuEFo.net
アニメじゃ理解出来ないだろうが司令部から通信来なくなったら悲惨だからな
ぶっちゃけ、各部隊が移動すらできず反撃がかろうじて出来るだけだから

敵からすれば、もうフルボッコ状態だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:48:55.75 ID:3+yq3+nW.net
城が落ちたって後方に撤退して戦闘は続けてたでしょ

クラルスが使えなくなればその制圧した首都でも暴動になるだろうし
そっちにも戦力を割かないといけなくなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:49:14.61 ID:VIWie9aJ.net
なんか王国が補給も通信もできるみたいな話になってね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:49:46.37 ID:USUKJReg.net
姫様が最後まで脱がなかったので
円盤は売れません

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:50:02.82 ID:9Zs6NsPW.net
単発が頑張ってるがエガオの最大のクソさはガイジお花畑姫だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:50:14.57 ID:uSi2V3YE.net
これ自演なんだぜ(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:50:45.26 ID:VIWie9aJ.net
>>834
マジか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:51:22.81 ID:uSi2V3YE.net
>>835
マジマジ
作品決めて毎日やってる(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:51:52.86 ID:E6iUuEFo.net
戦記物で女主人公にすると、必ずお花畑になって、叩かれるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:51:59.01 ID:GAhNxFYo.net
>>833
いうても王宮でぬくぬく育った12歳の子供だしなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:53:06.32 ID:iGdmunnH.net
ジャイアントロボのバシュタールの惨劇では、世界中の全エネルギーが停止した結果人類の三分の二が死んだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:53:31.10 ID:USUKJReg.net
お花畑が陵辱されると
まだ盛り上がるけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:53:49.16 ID:UT2RbwPp.net
ワンパンマン2期の範囲はどうなるのか見解は出た?
進撃みたいに区切りながらやってくのかなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:54:14.31 ID:3+yq3+nW.net
王国側も相当なパニックになっただろうが
現状を把握している分、帝国よりは迅速に行動できる

帝国はまず通信を絶たれた状態で現状の把握からしなければいけない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:54:49.51 ID:oQGoFRmC.net
帝国本土でも全てが止まってるんだよ 戦争なんかやってられない状況なわけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:55:46.62 ID:E6iUuEFo.net
フェミニストの騎手の書いたファンタジーとか
姫様ヒロインが神殿で敵兵二人に凌辱されるのに、なぜオタクの書いたヒロインはお花畑はそのままなのか

とかとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:56:08.35 ID:iGdmunnH.net
>>842
占領されてる王国の王国民が、テウルギア止まったのを良いことに帝国兵に反乱起こして殺戮するとか起こるだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:56:21.99 ID:iCv9unmy.net
>>843
そういうことやね
戦争やるには経済的な余裕が必要

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:56:58.07 ID:8nPyfyJE.net
依存してた全てのエネルギーが突然止まったんだからな
MSで戦闘やってたんだから常識で考えて混乱するし、
とりあえず停戦の流れに向かうのは自然だわ
まあ中には玉音放送後の厚木航空隊みたいに徹底抗戦みたいな部隊や
局地的にしばらくショボい武器で戦闘続けた場所もあったかもだがな

ネトウヨはどうしてもエガオを叩きたいだろうけどw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:58:47.69 ID:daUmE7GX.net
>>823
兵士って全員が毎日食事して毎日水も飲むんだぜ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:58:48.47 ID:iGdmunnH.net
>>846
それは理屈の話だね。
家族を殺されたりしてる民がいっぱいいるわけで、エネルギー止まった時点で民衆の怒りが爆発してあちこちで暴動や殺し合いが始まるよ。
もちろん原始的な武器でね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:00:20.72 ID:uSi2V3YE.net
まぁラストは姫さんとステラがクロスカウンター打ち合ってほしかったよね
これって育ての親と生みの親共通の言わば姉妹喧嘩だよね(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:00:25.49 ID:T70VAlkY.net
生活源絶たれたら尚更戦争だな
何で仲良しめでたしめでたしになるのか分からん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:00:29.78 ID:aqXy4L5t.net
>>777
おお
てか古いな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:01:33.98 ID:daUmE7GX.net
>>837
ターニャ「わかるわー、私も自分のことお花畑だって思うし(CV悠木碧)」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:02:42.98 ID:9UQOdll2.net
お花畑姫が1話で尻穴調教開発されたクロスアンジュ は名作

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:03:57.92 ID:fVx6aKXE.net
最近のアニメって、SEとかBGMの音がデカ過ぎて、台詞が全然聞き取れない事が多くなってきた様な気がする。
特に、戦闘場面とか・・・最近の声優の滑舌が昔に比べて悪くなってきた、って事もあるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:04:22.27 ID:iCv9unmy.net
>>849
国境に治安部隊置けばいいだけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:04:25.44 ID:12Yk5dfl.net
>>855
耳鼻科行け

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:05:21.48 ID:T70VAlkY.net
あれで戦争が終結すると思った二人の脳内お花畑な妄想エンドってことか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:05:44.68 ID:ILHRAepJ.net
頼りの物資が消滅したからお互い笑顔でハイ終戦だなんて
作劇的にもうぶん投げてるとしか思えないオチだよね
結局制作側の陳腐な理想論をアニメという形に仕立て上げてるだけに過ぎんお粗末すぎる脚本

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:06:13.95 ID:uSi2V3YE.net
>>855
邦画でもセンターを大事にしないの多いよね(´・ω・`)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:06:39.16 ID:iGdmunnH.net
>>856
そんな連絡が届く前に暴動が起こるっつーの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:07:37.56 ID:daUmE7GX.net
>>851
そうはいっても終盤に何かイベント起きて

「双方大被害で停戦協定」

以外の妥当なオチとか無いやん?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:08:13.83 ID:3+yq3+nW.net
>>859
皇帝は全然笑顔じゃなかったでしょ
内心では「とんでもないことやってくれたなこの小娘」
と思ってたはず

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:09:54.25 ID:oQGoFRmC.net
ヨシュアは最終回まで姫を支えて、姫が脱クラスイッチ押す時間を稼ぐために
迫りくるステラ隊を単騎で相手して鉄血ラストのバルバトスのように壮絶な最期を迎える
とかだったら盛り上がったかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:10:15.86 ID:E6iUuEFo.net
ハイスクールデッドの作者の遺作なら
帝国軍大佐 君たちとは友達になりたかったのに(まさにお花畑的意味で)
エルフ代表 私たちも人間は大好きです(狂おしいほどに好きです、愛しています)

このあと帝国軍大佐はエルフのテロで木っ端みじんに、となる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:10:38.43 ID:oFp0z+Dy.net
クラルス停止しても車を動かせるエネルギーが存在する世界だから元々エネルギーには困らない世界

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:11:51.27 ID:daUmE7GX.net
>>864
鉄血ガンダムはW主人公のオルガとミカ
2人共どうでもいいところで犬死でしたね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:12:06.74 ID:uSi2V3YE.net
HDD誰か完成させてよ
スロット儲かってるんだろう(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:12:14.36 ID:iCv9unmy.net
まあ南北戦争レベルの時代に逆戻りだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:12:37.19 ID:uSi2V3YE.net
間違えたHOTDね(´・ω・`)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:13:30.97 ID:3+yq3+nW.net
>>869
馬が大量に居た分、まだあの時代の方がマシだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:14:06.43 ID:dH4Rr3aL.net
ケムリクサメーカー特典一巻が
アマゾンDVD部門でベストセラー1位になってるぞ

覇権アニメ決定した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:15:07.33 ID:E6iUuEFo.net
HOTD作者である御大の作品の続きかける勇者など100年は出ないだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:16:32.27 ID:P65C7bx+.net
春アニメで一番早い放映はどれやろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:16:34.20 ID:GAhNxFYo.net
>>866
リアルで例えるとインターネットが世界から消滅したけど電気も水道もあるみたいな感じだよなあの世界

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:17:05.74 ID:daUmE7GX.net
何も解決してないどころがそもそも帝国は王国の貧弱さを見て
「これなら圧勝して資源とか全部奪える」
ってことで戦争始めた侵略国家でなわけで

開戦時より王国の武力は更に貧弱になっているので
すぐに戦争再開になるのでは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:18:37.72 ID:+zjpiFag.net
ガルパンエクストリーム爆音上映で耳が悪くなったおじさん
老体鞭打つな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:19:24.96 ID:iCv9unmy.net
クラルスなかったら圧勝無理

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:20:15.75 ID:DnpWBQCP.net
なんだ舞乙再評価の流れか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:22:13.49 ID:dH4Rr3aL.net
ケムリクサをバカにしている人達は他のアニメはDVD部門で一位取れたの?
ケムリクサすげえな。ジブリしかできなかったことを成し遂げたぜぇ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:23:41.90 ID:7/hnuNTK.net
そうやって過剰擁護する信者のふりしてヘイト買うのはやめろ
無駄に荒れてスレが見にくくなる
もう終わった作品だから放送を控えるアニメの話をしろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:24:25.87 ID:3+yq3+nW.net
>>876
それでも帝国の国内が
戦争が出来るほど安定するまで数年から十数年はかかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:25:14.78 ID:dH4Rr3aL.net
今期アニメ総合スレなので来期アニメの話でも今期アニメの話でもいいじゃん。
流石にケムリクサDVD部門一位というのは凄い。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:27:16.59 ID:uSi2V3YE.net
>>874
1日シーサイド荘のアクアっ娘は短編アニメなのかな
他の深夜は2日デレ劇、YUNO
てとこだね(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:28:27.96 ID:OeBR5Z/q.net
ひとりぼっちのソユーズのアニメ化が破断になったらしいね。残念だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:28:56.35 ID:9fcSZSzu.net
ショートアニメ多いな
稼げないから?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:31:59.56 ID:P65C7bx+.net
>>884
ありがとう!
最初の一週めはまだまだラインナップさびしいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:32:32.65 ID:dH4Rr3aL.net
ケムリクサアマゾンDVD部門1位2位3位独占おめでとうございます。
アニメ界の快挙ですね。
物語シリーズも超えたか。

五等分はもうちょい行くと思ったら100位から消えました。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:35:50.52 ID:9fcSZSzu.net
たつきはすごいよね
周りに惑わされない監督だからこそできたのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:37:04.18 ID:7/hnuNTK.net
ワンパンマン二期楽しみだな(白目

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:38:27.02 ID:+zjpiFag.net
けもふれのせいで「どうせワンパン」って言われそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:50:13.84 ID:RN+CiE7X.net
ケムリクサはコメンタリーに負けた
あとは待つのみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:53:34.04 ID:dH4Rr3aL.net
ヤオヨロズだけのたつきと作画3人美術3人補佐一人の数名で作ったアニメが
アマゾンで3位内独占か。
LAWSONはかけにかったかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:54:03.43 ID:OeBR5Z/q.net
pellekって人の動画見たら凄いな
もう全部のOPEDこの人でいいじゃん
https://youtu.be/SAUNie6r354
https://youtu.be/7xLfzAkTLxs

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:56:05.05 ID:Fh9wgOhd.net
もう日本は駄目だな
何をしたかより誰がしたかの方に圧倒的影響される愚衆

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:56:06.28 ID:VAfCbxcA.net
qhdzrcsgtz

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlUstatus/1111478043384545281?s=20

mswszdmzpe
(deleted an unsolicited ad)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:56:56.78 ID:oFp0z+Dy.net
今期中古キャラ四天王
イザベラ、レイラ、ノアママ、アンジェリーナ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:57:45.90 ID:3+yq3+nW.net
>>895
実写は50年前からそうだし
主演俳優で決まる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:00:23.41 ID:PzFYC128.net
>>895
逆だな、誰が制作していたのかをファンが認識していくのはクリエイターにとっていい兆候
けもフレもそうだが禁書でも同様の傾向が見られる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:06:29.22 ID:1yYg5afy.net
夜は短し歩けよ乙女
マインドゲームあたりと比べるとずいぶんマイルドになったもんだけど相変わらずの湯浅だった
星野源は普通に声の芝居上手いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:08:34.28 ID:AhHCNpeA.net
勃起「なにこれアマゾンバグ…?(ニチャア)」
勃起信者「たつきすげええムク崎ざまあ」
僕「ケロロ百万の吉崎のほうがたつきより凄いんだね」
勃起信者「」

また勝ってしまった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:08:36.24 ID:liCxzGiI.net
>>895
ステマで売れたというワンパターンなケチのつけ方しかできないお前みたいなのが典型的な愚衆だろ
低脳だからそれしか言えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:09:00.10 ID:pbg8yoOM.net
>>895
ジェームズガン降板騒動あったのによくそんな事言えるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:10:10.41 ID:Fh9wgOhd.net
>>898
だから駄目なんだよ
作者補正が働いたり権威主義的なところがある
自公や安倍を支持し続けたり

>>899
これは一理あるが、鵜呑みにするのも危険な兆候

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:16:33.73 ID:PnejgbWS.net
>>629
え!二期やるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:16:59.49 ID:gOxRgTV8.net
昨日焼肉にいったけど
なんかあんまり食べられなかったわ
サラダ、タン塩2、厚切りタン塩2、
塩上カルビ2。上カルビ2、豚の厚切り肉
チーズビビンバ、韓国冷麺、チーズチジミ、ホタテ、エビ
これくらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:19:16.93 ID:AJy+4MSA.net
4月からゲースロ最終章はじまる、楽しみだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:19:27.88 ID:PnejgbWS.net
>>660
ぼったくりすぎだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:19:47.79 ID:I91kTB9X.net
まあ個人が良い悪いを個別に判断してくれるのが良いよね。
義務教育もあるしその下地はあるんじゃない?
不景気が続けば自然とそるなるよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:20:16.46 ID:3+yq3+nW.net
自公しか選択肢が無いのはもう仕方がない
かつて民主に政権を取らせて大失敗した経験があるからな

…それとも共産党に任せるか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:20:49.10 ID:ma2DTVmS.net
>>899
でも、それが作品の正当な評価に繋がらないという新たな問題が
○○が作ったからいい作品という事にしたい、悪い作品という事にしたい
作品の本来の評価よりもクリエイターの持ち上げたい、貶めたいが目的の作品の評価になりつつある
特に今期のケムリけも2の争いを見てると

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:21:31.99 ID:EIIe7s/1.net
ノーマン生きてて欲しかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:21:47.28 ID:ILHRAepJ.net
>>895
その「何をしたか」の蓄積が「誰がしたか」になってんだろ
その思想が暴走してしまうのはよろしくないが、日本人は愚衆などという主張ありきで頭ごなしに事実に基づく価値基準を否定するのは間違っている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:24:44.72 ID:Fh9wgOhd.net
>>909
◯子どもたちは放課後や夏休みに何がしたいのか?
「放課後や夏休みにやってみたいことは何ですか?」
私たちの法人は、全国の小学生1,000人以上に質問し以前に調査結果をまとめました。
私たちは子どもたちに“何がしたい?”と尋ねたアンケートでしたが、子どもたちからは「誰と」したいかの答えが返ってきたわけです。
「何をするかより誰とするか」と大人の世界でも言われることがありますが、子どもたちもまさにそうなのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiraiwakuniyasu/20190328-00119711/

日本の教育がこれだもんな
何をしたかより誰がしたかが大事って教えてるからこうなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:25:11.56 ID:XywkNNRw.net
たつきは追放系作品の主人公かよw

ufotable近藤は小物悪役

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:25:42.18 ID:rtPU5Nhu.net
>>911
クリエイター云々を抜きにしてもけもフレ2は見れたもんじゃないけどね
散々解説動画も上がってるけど結論ありきで行動させられてるのばっかじゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:28:25.68 ID:Fh9wgOhd.net
>>913
とっくに権威主義しか見えてないレベルで暴走してるから指摘たんだがw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:28:36.92 ID:5IEvP2eU.net
>>910
民主にやらせた時は実は良かったってデータも今更になって出てきてそれも通用しなくなったしな
民主の頃と自民の今の違いはマスコミを押さえられてるかが一番大きい、民主の頃は経団連の猛反対を跳ね除けて尖閣や竹島の国有化なんかをしてたから
自民になってからはアメリカにもいい加減無視されるおふざけの喧嘩をしながら裏ではべったり、経団連様の言う事に素直に従ってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:28:56.04 ID:umC9eybk.net
>>904
どう考えても実際の潮流は逆なんだよなあ…
何も期待されてなかったけもフレ1が売れた時点で結論出てんじゃん今更なに言ってるんだ?
ケムリさんもここで騒いだって内容は変わらんし
騒ぎたいやつは該当スレに集まってるんだからそこから出てくんな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:29:41.93 ID:ILHRAepJ.net
>>917
お前の狭い了見から見える世界が全てだと思うな
まぁいつまでもエコーチャンバーやってるようなツイカスとなんら変わりのない住人に言っても馬の耳に念仏か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:30:08.27 ID:Fh9wgOhd.net
義務教育の内容では何がしたいより誰としたいが優先される子供に育つ
そりゃ虐めがなくならないし逆に蔓延るわけですわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:31:09.57 ID:I91kTB9X.net
限られた環境で心地よく生きていきたいというのも環境が許さなくなれば変わると思うよ。
人間は環境によって変わるから未来は明るいと考える。
ネットもあるし周囲に外人も増える。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:33:09.89 ID:66rxXQnc.net
アメドラなんか構うなよ定期

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:34:46.86 ID:L6XQauol.net
スタジオジブリの宮崎駿監督作品
これ言っちゃダメってマジ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:34:58.97 ID:qwIGjTZy.net
>>911
ほんとこれ
そして行き着いた先の結果が、「制作への業務妨害罪」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:36:44.31 ID:Fh9wgOhd.net
>>920
二世三世の政治家が当たり前のように蔓延ってる国だからな
それを塞き止めない衆愚だし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:37:55.06 ID:3+yq3+nW.net
>>924
結局、評価に値するのは宮崎駿作品だけで
高畑勲はマニアックすぎる、
それ以外の監督は並

だからジブリは潰れちゃった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:40:53.73 ID:3+yq3+nW.net
>>926
投票で議員が選ばれるなら
地元民に便宜を図る議員がより多くの得票を得るのは自明の理

あるいは芸能人やスポーツ選手などの知名度

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:40:59.29 ID:Fh9wgOhd.net
>>927
深海と違って宮崎の作品には芸術性を感じ取られるからな
君の名は。といい昭和平成の世界のジュブナイルしかできない系だし
そこは宮崎とは比べてはいけない三下感しかないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:41:48.24 ID:ILHRAepJ.net
>>926
お前世襲制が他国でも通用してないとでも…?
自分では何一つ顧みようとしない腰抜けが口だけはいけしゃあしゃあと達者に他人を扱き下ろす事に長けた屑が国の将来を憂える振りしたところで誰からも賛同されねー事を自覚しろ

他がどう落ちようとお前が上がる事はないんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:41:52.83 ID:PnejgbWS.net
>>929
そういえば君の縄って面白いの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:42:40.87 ID:p2bxLIOw.net
まだ作者持ち上げるとかそういうので収まってりゃいいけどさ
他の似たジャンルの作品を下げにかかってくる奴とかが目立つから害悪
ネガキャンの類はまじで法整備するなりして潰したほうがいいくらいだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:43:08.15 ID:gOxRgTV8.net
なんでここ政治系コメがおおいの?
もうすぐ選挙でもあるの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:44:18.03 ID:Fh9wgOhd.net
>>931
宮崎は造詣が深い
だから世界でも通用する
君の名は。は世界観から情報量から凄く薄い
深海の引き出しは宮崎の10分の1もない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:44:54.07 ID:5IEvP2eU.net
>>932
与党が電通や5chと組んでネガキャンしてる国で何言ってるの?
少し前までニュース速報系の板では統計不正のスレ立てただけでスレ立て権限剥奪されてたんだぞ
された人がそれを暴露してくれなかったら、今でも本当に自民に都合悪いスレは立てられないままだった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:45:12.78 ID:66rxXQnc.net
>>933
他のスレで構ってもらえないキチガイが集まってるから
要するにアニメ板の隔離スレなのよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:45:39.04 ID:gOxRgTV8.net
これもう半分安倍ちゃんの工作員だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:46:28.25 ID:gkOnEagp.net
>>933
国会中継見終わったアニヲタ老人が書き込もしてるんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:46:30.17 ID:G9sv5U76.net
工作員がこんな糞スレでやるかよ
ただのキチガイだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:46:33.79 ID:L6XQauol.net
会話になってなくてたまげたね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:47:27.79 ID:Fh9wgOhd.net
>>930
海外では日本のように世襲議員が幅を利かせている例があるのかどうか、10月24日の読売新聞は次のように述べている;
米欧の主要国では、日本と選挙制度や政治風土が違うこともあり、一部の国を除いて世襲議員は少ない。
ケネディ兄弟やブッシュ一族など華麗な政治一家で知られる米国だが、米連邦議会に占める世襲議員の割合は、議会や議員名簿などによると、
上院議員100人中5人、下院議員435人中23人で、それぞれ5%程度にとどまり、日本に比べると極端に低い。親の引退時に同じ選挙区を引き継いで当選したケースに限ると、上院は1人、下院は10人とさらに少なくなる。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811070000/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:47:43.15 ID:ILHRAepJ.net
アメドラとかいうキチをNGしときゃ問題ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:48:36.75 ID:3+yq3+nW.net
>>941
イギリスは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:49:07.21 ID:5Sf1FsEn.net
>>900
そんな湯浅の新作

https://youtu.be/n7HtNsJdMDw

さらにマイルドになったけど
やっぱ湯浅だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:49:14.28 ID:gkOnEagp.net
アニヲタの野党議員が多いんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:50:10.90 ID:YPq/cIWa.net
次スレは重複の消化で良いんだよな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:50:28.17 ID:Fh9wgOhd.net
>>943

イギリスでは現在の労働党政権の閣僚計23人のうち、「政治家の家系」として認知されているのは、ヒラリー・ベン環境相ぐらいだ。
小選挙区制の下院(定数646)は、候補者選定に際し、政党組織が希望者に面接したり演説を吟味したりして人選する。地元出身ではない『落下傘候補』が一般的なことも背景だ。上院も1999年の民主化改革で、世襲貴族議員が約750人から92人に削減された。
世襲議員が幅をきかせているという点で、日本と似ているのはイタリアだ。政党の離合集散が激しく、政党主体の安定した政治が確立していない同国では、地方の名家が代々政治家を出すという例は珍しくない。
2008年総選挙では、フランチェスコ・コシガ元大統領(現・終身上院議員)のおいであるジュゼッペ・コシガ下院議員(右派フォルツァ・イタリア所属)のほか、元閣僚、元上下院議員の子息が多数初当選した。
アジアでは韓国で、朴正熙元大統領の長女で与党ハンナラ党の朴槿恵(パククンヘ)元代表(56)や、現代グループ創業者鄭周永(チョンジュヨン)氏の六男、鄭夢準(チョンモンジュン)同党最高委員(57)が、「2世政治家」として知られるが、数は多くはない。
むしろ、金泳三(キムヨンサム)元大統領の次男賢哲(ヒョンチョル)氏のように公認が得られず、国会議員になれない例があるほどだ。
現職の国会(定数299)議員で、親の選挙区をそのまま引き継いで、当選した議員は、確認できるだけで2人しかいない。韓国の主要政党は、公認候補を選ぶ際に各選挙区の党員らが選挙を行う。
このため、よほど親の影響力が強くない限り2世の当選は難しいことが理由とみられる。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811070000/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:50:41.88 ID:liCxzGiI.net
ネットで政治語る奴とか100%ゴミだから
現実では何も政治活動なんか出来ないくせにネットで語って何かした気になってるという凄まじい馬鹿だよ
無意味な頭でっかちで何の役にも立たない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:53:05.90 ID:Fh9wgOhd.net
世襲大好き日本がちゃらんぽらんのイタリアと並んで愚衆だらけだと分かってもらえたかな?w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:53:14.70 ID:YPq/cIWa.net
せめてニュー速だの政治板だのでやれよと
そういうのと違う話したいからここに来てるのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:54:42.01 ID:umC9eybk.net
>>949
そんなに好きならその国に行ってこいよ
誰も止めないからさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:54:51.35 ID:ILHRAepJ.net
>>948
これに尽きるんだが何をいっても通用しなくて困る
他所でやるならともかくこんな辺境のアニメスレで議論()持ちかける
余程政界スレで痛い目にあったのが悔しかったのか下らない自尊心満たす為に荒らしてるのかと思うと哀れで仕方ない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:54:51.97 ID:OrGpVqOF.net
そんなんでスレ立て権限剥奪するならアメドラなんてとっくにアク禁にされとるっての
政治関係ないのにスレ立てどころかレスすらできないときあるのにアフォかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:55:05.52 ID:JkLb93vC.net
アメドラを連鎖NGしとけばいいんだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:55:06.07 ID:5IEvP2eU.net
>>949
愚衆がどうなんてのは今ここにいる連中見れば一目瞭然だろ
梯子を外された時にさっさと逃げる事も出来ずに逃げ回るだけの真正のゴミだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:55:25.34 ID:gkOnEagp.net
国会中継見てアニメ見て一日が終わる奴等がいるんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:55:30.62 ID:VAfCbxcA.net
ouejpdsfzo

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

ekialyrlkc
(deleted an unsolicited ad)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:56:00.42 ID:eGUDwMqw.net
始まりはたつ信の考えとネトウヨの考えが近いってところからだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:56:24.20 ID:rtPU5Nhu.net
スレ違いどころか板違いもいい所なのにほんと何やってんだか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:56:53.94 ID:PnejgbWS.net
今放送してるアニメの営利に関わる奴らはいると思うわ売り上げがどんだけとか部数がどんだけとか
普通にアニメ見て楽しんだり感想書いてるだけならよく売れてようが部数どんだけだろうがまったく関係ないからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:57:47.00 ID:A0HIHh5V.net
>>946
スレ立たなかったらテンプレも直ってるし重複利用でいいんじゃね
今期アニメ総合スレ 1915 (実質1917)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553726131/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:58:20.19 ID:fTk5v9Ar.net
板違いでやるのは、当該の板だとニワカ扱いのザコだからだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:58:30.29 ID:YPq/cIWa.net
国会中継と深夜アニメに通じるものがあるってことか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:00:21.51 ID:ILHRAepJ.net
そういや今日は禁書とジョジョか
来期は鬼滅しか見るもんがないし、放送大丈夫かどうか心配だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:00:32.47 ID:5IEvP2eU.net
>>953
厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550195234/

の1
>なお、ニュース速報+板では統計不正に関するニュースのスレ立ては上からの通達により禁止されており
>私はおそらくこのスレを立てたことによりキャップ剥奪となります
>さよなら


厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550212260/

364 アッキーの猫 New! 2019/02/15(金) 16:41:33.43 ID:ORKXPFQx0
報告

キャップが停止された模様
もう★付きでスレ立てもレスもできない




統計不正モリカケ再来か、また首相秘書官鍵握る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-50000854-nksports-soci

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:00:34.67 ID:eGUDwMqw.net
ツイッター見ろよ日の丸アニメアイコンだらけやん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:00:53.81 ID:dA2swcbi.net
>>958
昨晩も暴れてたローソン太郎 ID:bxqahxtg がその典型だな
少し前まではレーダー照射連呼、昨晩は鳩山連呼

最後にまたやらかして逃亡したみたいだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:04:00.11 ID:5IEvP2eU.net
そのアニメアイコンのネトウヨが元ネトウヨになったり
ニュース速報でもネトウヨの居場所が無くなったりで現実逃避したいのは判るが、出来る訳ないだろ
ネオナチのパクリの卑賎な国賊でしかないお前らの居場所なんて無いんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:06:01.58 ID:YPq/cIWa.net
いちごケーキが食いたいんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:06:13.65 ID:odQh/EVv.net
何で政治の話してんだよ。
出ていけ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:06:26.10 ID:7FL3VPgp.net
>>895
本当それな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:07:56.75 ID:0LpfcF+R.net
アニメ板で政治話して俺は賢いごっことか虚しくないんか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:08:40.32 ID:gkOnEagp.net
日本の将来を憂いているアニヲタニートなんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:09:33.43 ID:JkLb93vC.net
アホはほっといてバンドリはなぜ敗者復活戦を勝ち抜けたのかを語ってくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:09:46.18 ID:zT6QfzSk.net
>>何をしたか
アニメスレで政治に必死なヤツに同調する人間はいない
世襲ではなくお前らがやっている行為が招いた結果だぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:10:23.81 ID:odQh/EVv.net
とりあえず
ID:5IEvP2eU
は出ていけ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:10:33.26 ID:3+yq3+nW.net
日本の将来は確かにヤバイかも知れんが
アメリカ、イギリスは今ヤバイ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:15:43.17 ID:7FL3VPgp.net
半グレみたいな会社が作ってる今期のアニメ、結局話題にならなかったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:17:05.41 ID:OhFnHVRu.net
UFOは傾くかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:18:04.89 ID:qwIGjTZy.net
>>979
傾くどころか転覆ですわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:18:26.82 ID:PsYWsFcI.net
ガーリーエアフォースなんだコレ
ぶん投げENDにもほどがあるぞ・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:18:32.55 ID:zT6QfzSk.net
AIだの何だので仕事がなくなるというし、これからは人口が少ない国のほうが効率よく生き残るかもしれない
ガンダムで増えすぎた人口をスペースコロニーへ・・・と有るようにね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:19:40.62 ID:zT6QfzSk.net
>>978
それなに?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:19:55.14 ID:7FL3VPgp.net
追徴課税すごそうだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:20:38.28 ID:zhJVOYmV.net
>>981
ぶん投げるものがあっただけまだマシ
コトブキなんてぶん投げるものすら無いからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:21:34.42 ID:iCv9unmy.net
ガリエアはハーレムアニメだから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:22:44.76 ID:fTk5v9Ar.net
>>986
主人公が通常は諸星あたるみたいなキャラなら面白かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:22:49.71 ID:p2bxLIOw.net
>>982
そういうのってAIのうまい活用を考えた方が有利になるから
結局人口の多い方が有利なのは変わらないと思うけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:24:34.50 ID:eGUDwMqw.net
主人公に不快系増えたのは視聴者に感情移入しやすくするためかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:25:21.02 ID:3+yq3+nW.net
人口が多過ぎる国ってのは
教育が行き届いていないことも多いけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:27:33.97 ID:HMFLHVaP.net
約ネバ綺麗な俺たたエンドだな
これ2期やっちゃ駄目なやつだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:30:19.09 ID:PsYWsFcI.net
コトブキは海が無いんだから水不足描写くらい欲しかったなぁ
ウエスタンな乾燥地帯を描きたかったんだろうけど
雲はあるし謎世界過ぎたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:32:42.89 ID:/9Q3xmvz.net
仕事忙しすぎて来期チェックなにひとつやってないわ
今期もわたてんしか完走してないしアニオタ引退かなこりゃ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:34:40.36 ID:iCv9unmy.net
とりあえずアニメジャンルで検索した番組全部録画してチェックすればいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:35:20.25 ID:/pN+tLh3.net
五等分の最終回を見ました。てっきり五つ子全員と結婚するハーレムエンドだと思っていたので肩透かしを喰らいました
ミクがかわいそすぎるだろ・・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:36:15.88 ID:eGUDwMqw.net
たまにアニメジャンルで引っかからんときあるよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:36:49.01 ID:YPq/cIWa.net
一本完走したなら十分ヲタですわw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:37:39.51 ID:oFp0z+Dy.net
RASは人気でなそうなバンドだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:38:02.11 ID:dA2swcbi.net
>>995
結婚式に出てるの三玖だぞ
ちゃんと髪の色見ろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:38:46.35 ID:oFp0z+Dy.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200