2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1916

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:41:06.23 ID:uhTFIJ5f.net
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1915
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553717241/

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:04:51.25 ID:9Wk/FgNW.net
ディオメディアが元請の時点で切り対象

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:05:06.27 ID:hUsloyNl.net
まあ確かに11話の回は五等分の作画は良かったよ
つぶやきは間違っていないw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:06:41.50 ID:h4dqopnk.net
五等分は原作力の高さと作画の酷さばかりネタになるけど
演出も大概ひどい
今日の話なんてキラカードみたいに画面がキラキラ光り出して笑ったわ昭和かよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:07:24.73 ID:KtNa24mT.net
>>400
ぜんぜんひどくないぞ。五等分より全然マシ。
いつもの良→並になった程度。
11話の五等分を羨んでるっぽいが、
(いつも糞な五等分でさえ)みたいな感じで五等分の名前をだした感あって最悪

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:07:28.29 ID:OXlvHLh6.net
グリムガルの作者さんw
自分の作品を「このすば」と比べて馬鹿にされたのがよほど悔しかったんだねw
このすば、レベルの高いギャグ作品だったと思うが
ご自分のグリムガルはより高尚なドラマを描いてるつもりだったんだろうか?

ゴブリン相手に苦戦し続けるだけのパーティー描いて面白くなると思えたのが逆に凄えよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:08:52.03 ID:zBY+ysAI.net
いつの話してるんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:09:01.59 ID:Zs2JEB0B.net
五等分はシナチョン外注結構使ってたからな
そこも含めて楽しめたけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:09:36.84 ID:9Wk/FgNW.net
ゴブスレは専門家視点だったのでセーフだったか
実際ドキュメンタリーとかでもそういう専門家の番組は多いしな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:09:53.85 ID:OXlvHLh6.net
>>405
そうなの?
下に見ていた五等分にすら負けた、的な?
ありゃ〜〜(´・ω・)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:14:15.76 ID:m1wk9a1O.net
>>405
偶然と偶然が重なって思わずつぶやいたのか
女さんが五等分みたいなハーレムアニメ見てるのに驚きですわ、楽しめるのか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:19:05.07 ID:69olEFhI.net
「グリムガル」はゴブリンを倒すのすら一苦労ってのはリアルで描きがいがあっただろうな
実際、最終話まで見てしまった

でもいかんせんドラマがなかった
なんかふつーに味方が死んで、それからそれから!?ってところで打ち切りエンド

やっぱ「オーバーロード」みたいに味方との一騎討ち、のような見せ場を用意しないとおもしろくない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:19:58.20 ID:OXlvHLh6.net
漫画家もラノベ作家も自分の作品がアニメ化されるとエラくナーバスになるらしいんだよね
期待と不安で不眠症になるとかなんとか
アニメ化が酷い出来になった後、突然訃報が流れたラノベ作家もいたんだよね
自殺だろうとか当時囁かれたけど死因は公表されず終いだったなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:24:34.84 ID:r0TZT/Wu.net
自分の妄想世界を全国に晒すようなもんだからそりゃ怖いだろうよ
テレビでの反響の大きさはラノベレベルじゃ済まないし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:25:21.53 ID:69olEFhI.net
グリムガルの原作はおもしろいのか知らんけど、
アニメだけ見てる側としてはそこまでで判断するわけだしな
ていうか1クールってそこそこ長いんだからそこでドラマがつくれないんならもうあともダメだろって思われるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:26:20.71 ID:hUsloyNl.net
カケグルイは2期ダメだろと思ってたが、意外とドラマしてた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:26:43.49 ID:OXlvHLh6.net
>>409
ゴブスレは主人公が既に強くなってゴブリン相手なら必殺仕事人的な職人ポジを得たところを
出発点にしていたのが勝利のポイントだったんじゃないかな?

あれが幼少期から時系列に沿ってゴブリン相手に苦戦する下積み時代延々と描いていたら?
いくらこれから強くなりますから!って原作者がTwitter辺りで宣伝しても
視聴者は痺れ切らして視聴も切っちゃうと思うんだよね

ちなみにこの勝利のポイント、北斗の拳とかベルセルクとか名作でもよく使われる必勝の黄金パターンなんだよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:27:23.12 ID:zBY+ysAI.net
あれに関しては客観的な評価が芳しくなくて死んだのかアニメの出来が悪かったショックで死んだのかわからん
元々ひどい内容だったし出来が悪かったようには思えなかったが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:28:59.91 ID:OXlvHLh6.net
>>418
まあ、後味の悪い話だよなあ
ご本人ももちろん、関係者も読者もみんな救われない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:38:27.77 ID:9Wk/FgNW.net
アニメが売れすぎて筆を折るのもいるし売れなくて筆を折るのもいる
更にアニメが売れなくて編集部に連載止められた可能性が高そうなのもあるからアニメ化自体けっこう闇が深い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:41:09.29 ID:zBY+ysAI.net
京アニの某アニメのせいで連載打ち切られた同名漫画とかな、そこは疑惑だが
その結果すずねマギカという駄作が生まれた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:41:45.57 ID:1Lo5MjCb.net
今期の今までの最終回を見て、客観的に「良くできてる」ものは「わたてん」だと思うけどね。

あくまでも「主観」ではないからね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:42:42.07 ID:Zs2JEB0B.net
競女あんなに面白かったのにな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:45:26.35 ID:wZdrXVSZ.net
やっぱネバランのガキどもはスコア良くない子でも
俺たちと比べたらかなり出来が良いと思うぞ
出来の良いのを掛け合わせて品種改良重ねてるし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:45:47.80 ID:r5561bl8.net
約束のネバーランド、レイはママの子供とかいうトンデモ説予想してたら当たってて草

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:48:20.23 ID:wZdrXVSZ.net
レイはママと風貌が明らかに似てたしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:51:30.04 ID:9Wk/FgNW.net
ネタバレしたくないから誤魔化すの大変だったやっと反応出来るw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:51:47.66 ID:69olEFhI.net
いや、ありえないでしょ
自分の子供をバケモノのエサ箱に入れるなんて

さっき思い付いたようなテキトーなシナリオだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:59:17.26 ID:wZdrXVSZ.net
点数悪くて6歳で出荷される子でも
俺達の中に混ぜたら飛び級レベルじゃないかなあ
加えて身体能力も高くて丈夫だと思う
ノーマン風邪ひいて寝てる描写あったけど
後で食うために薬は飲ませないとかだろうなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:59:37.43 ID:bTrP8rzI.net
五等分の花嫁作画かなり凄かったな
誰が4つの作画班だかで作ってるって言ってた気がするが

ありゃ5人描かないといけないから大変すぎるな
5人一緒にうつる時間が多すぎるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:59:40.94 ID:m1wk9a1O.net
脱獄するまでが一番面白いってこれ系の作品全て言われてるけど
なにかジンクス破った作品ないのか?
プリズン・ブレイク、ネバラン、監獄学園etc

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:01:41.23 ID:wZdrXVSZ.net
ネバランの2期は2020年だと言ってるな
鬼が笑いそうだがすぐ来るんだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:03:44.09 ID:wZdrXVSZ.net
脱獄してからの話を延々やってるゴールデンカムイ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:04:13.96 ID:69olEFhI.net
だって、目的がわかんねーもん脱獄後は
だからおもしろくない

読者は、脱獄するまでが難関なのを知っていてなおかつ脱獄したらどうなるのかが見たいから見るわけ
それが脱獄したあとのアイデアなんてなにもなかったのがバレるんだからそこで終了よ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:05:19.66 ID:fVszfh1w.net
グリムガルって原作まったくいい評判聞かないじゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:10:14.33 ID:wZdrXVSZ.net
そういや盾って他の国に行けるんだな
あの王と国に縛られる義理はないよな
このまま波の合間は他の国で暮らせば良くね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:11:18.88 ID:KoZf60/a.net
>流石 景
でも11話12話は結構しっかり作れると聞いてたので期待してたんだけど、
全体的に作画あんまよくなかったなぁ…大事な回だったんだけど。
なんかあったのかな。
昨日の五等分すごいキレイだったのに。来週には期待…。
10:44 - 2019年3月22日

たしかに大した事言ってねーな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:12:31.52 ID:1Lo5MjCb.net
アニメのグリムガルは最後の方はまさに「灰と幻想」になってたような…

原作者がこのすばに噛みついて瞬殺されてたのはワラタ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:13:23.64 ID:69olEFhI.net
プリズンブレイクもそうだったろ

はらはらドキドキで1期のラストまで見てたら、なんか雲行きが怪しくなって脱獄してもおわりませんみたいな
そこでしらけちゃって視聴終了よ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:15:29.59 ID:wZdrXVSZ.net
ネバランの場合は脱獄後も
世界の真相の解明というネタがまだあるから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:16:31.28 ID:OXlvHLh6.net
ニコ動で化物語が見放題始まってた!
ありがとうパンパースってのが意味分からんけど
物語シリーズ関連のネットミームでそんなのあったっけ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:21:44.07 ID:lFvXCASM.net
>>431
ショーシャンクの空に

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:23:05.80 ID:iGdmunnH.net
カドカワはたつき逃したのはやっぱ失敗だったと思うよ。
例の12.1話は確かにたつきの勇み足っぽかったけど、やっぱ才能のある人ってその才能や情熱故にはみ出てしまう事もあると思うんだよね。
カドカワは杓子定規的に処罰するんじゃなくて、もっと長い視点で見るべきだったね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:23:30.54 ID:vfC4Ath5.net
>>442
脱獄成功するの最後じゃねーかw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:30:15.89 ID:A6h7JGbI.net
コトブキ喜んだの軍オタだけだった
アフレコ監督だけはほんとセンスないわ努の黒歴史がまた一つ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:32:50.92 ID:HgTLOZN2.net
>>422
今のところのってことなら、風強の方が最終回としては盛り上がったし作画も良かったしきれいな終わり方だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:35:22.43 ID:69olEFhI.net
結局、物語を読み進める動機ってのは、
「この謎はいったいどうなるんだ」
ってことだからな

それが作品によって、
・黒の組織をみつけて元の体に戻す
・ひとつなぎの財宝を見つける
・脱獄する
だったりするわけ

その大目的が弱い作品や完了してしまう作品は途中で飽きられるわな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:40:40.28 ID:hUsloyNl.net
そういや、グリムガルもキャラが浮遊しているとかで盛り上がってたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:43:10.12 ID:HgTLOZN2.net
グルムガルは歌ばっかり流してたなぁ
ゴーンがそうならないことを願うよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:44:57.36 ID:69olEFhI.net
脱獄したあとにそれよりも厳しい難関が待ち受けてるとかならまだ見れる

でも脱獄したあとはノープランでとりあえず逃げますってのだと視聴は続かない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:46:44.17 ID:h4dqopnk.net
>>449
ミュージックビデオとか呼ばれてたな当時
異常な数のタイアップだったけど謎だな
業界では期待されてた原作でたくさん予算付いてたんだろうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:55:58.69 ID:7W7UbOea.net
>>447
ていうか、経過も大事
ラブコメの大目的なんて終わらせるための理由付けで
それ自体はどうでもよかったりするし
いつまでたっても同じことの繰り返しで
全然核心にたどり着かないと魅力的な大目的だったとしても飽きる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:07:30.63 ID:umC9eybk.net
ネバランなんて進撃あたりをパクって子供向けにしてるだけやろ
本家進撃が巨人を駆逐しても続けられてるから脱獄後も世界観ネタさえあれば目的なんて大して要らんぞ
まあ泥臭くて汚い話を小綺麗に描くのがネバランは嫌いだから見てないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:09:53.70 ID:4oUU61bC.net
>>450
脱出後のが状況は厳しいし計画立てて行動もするぞ
ジャンルが変わるから脱出モノを観たかった読者からは叩かれて賛否両論だったが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:12:19.26 ID:REto5qnf.net
ネバランはラスボスがノーマンだから在り来たりすぎてつまらんぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:13:12.55 ID:bxqahxtg.net
スタバどうなった?

五等分、絶妙にゴミだったわ
いつもほど酷くは作画崩壊してなかったが、シナリオ、構成、キャラの動かし方、全てがイライラさせる内容だった
なんか全員が悪かったみたいに言ってたけど間違いなくイツキが戦犯だろ
あれでイツキを選んで結婚するラストを匂わせるとかあり得んわ
ハーレム結婚endを選んだ恋嘘よりも最悪な終わり方があるとは思わんかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:15:16.85 ID:dmuSUOOB.net
ノイタミナでかなり先の2期発表って珍しいな
放送枠の解体や新枠に移行とか何かあるのかもな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:16:27.06 ID:4oUU61bC.net
ジャンプの準看板で2期やらんわけないし
1期決めるときに既に話付けてたんだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:24:34.82 ID:umC9eybk.net
五等分12話はまた戻ったんか…ご愁傷様

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:27:59.26 ID:tDUD4HE4.net
ネバラン2期が想定外は流石に頭悪すぎだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:38:52.25 ID:/ndbn1Ve.net
ノイタミナでもサイコパスは3期やるし
1期から5年もたって2期やったもやしもんみたいなのもあるしそんな特別感ある枠じゃないだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:39:33.06 ID:7IJEp8zh.net
五月アンチってどこにでも湧くな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:40:23.34 ID:umC9eybk.net
てか進撃より大分小ぶりな感じなのによく準看板になれたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:42:11.61 ID:A0971nWg.net
五等分良かったけどな
別に花嫁も想像にお任せしますで終わりだろ
ネバランは一期の時点であんまり面白く感じなかった
間延びしすぎて

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:42:31.78 ID:EIIe7s/1.net
やっぱりノーマン死んでた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:48:32.14 ID:pxuImcMb.net
>>461
もうざーさんが万能すぎてサイコパスでやる必要か思い浮かばない
また虚淵抜きなん?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:52:33.06 ID:dmuSUOOB.net
サイコパス3期は内容かなり変えてホモアニメの可能性高いぞ
声優も梶と中村悠一の男のコンビが主役と発表された

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:53:05.02 ID:4dQqkt/W.net
サイコパス続けるなら攻殻みたいな連作エピソード編成にしておくべきだったな
あれもう物語上の世界観終息してるだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:56:00.79 ID:OcM9lPo4.net
五等アン五等分の原作と円盤の売上見て震えろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:57:18.23 ID:do+Cq8iw.net
revisionsが1番よかったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:59:43.62 ID:d4fwPFgv.net
原作伸びるのは良いことだがあのアニメの出来で円盤も売れるようじゃ迷惑だわ
作画手抜いても問題ないってなるのはよろしくない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:03:32.32 ID:dmuSUOOB.net
五等分は所属バラバラの女声優を5姉妹に集めた時点で勝利してたのかもしれない
女に振り回される男役で松岡を起用も上手だったのかも
冴えカノもヒロイン5人だしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:08:00.76 ID:EIIe7s/1.net
ウルトラマンて神山か
老害化してる可能性大だけどちょっと期待しとくか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:08:07.84 ID:L38/L4kw.net
今期は、冷静にみてケムリクサと、わたてんのクールだな
前期ゾンビランド的な圧倒的覇権みたいなのはなかったし、人によってはどろろが最高とか
あすかが最高とか言うんだろうけど、総合的に見ると最初に書いた2つに現時点では落ち着くと思う
わたてんは最終回で賛否ある劇にあんな尺とらなければケムリクサより前に名前置いたんだけどな
今期アニメが始まった最初のころは盾勇者がもてはやされてたのにね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:09:00.83 ID:CnnOq557.net
>>469
はいふりより売れてないんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:10:26.05 ID:d4fwPFgv.net
ケムリはともかくわたてんは主観でしかないだろ
どろろをあすかと並べるのも違和感ある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:13:36.52 ID:L38/L4kw.net
>>476
そうか? わたてんの中盤以降からの人気とクオリティはホンモノだった感あるで
もちろんブタアニメ嫌いとか硬派厨には受け入れ難いだろうけど
あと、別にどろろとあすかを並べてるのではない。どっちもそれなりに固定ファンついてるやん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:14:13.51 ID:4dQqkt/W.net
わたてんを10話最終回と見抜けなかった奴はにわかだから無視して構わない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:14:27.23 ID:9h8mlIQU.net
10年後も語られる作品こそが名作って考えだが
その点では今期は一本も無いな
アレは悪い意味で10年後も語られていそうだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:14:38.11 ID:YPq/cIWa.net
ネバランは最後の土壇場にイザベラママが
もっと積極的に逃がしにかかるかと予想したが
橋の手前で森に逃げたことを黙ってただけなんだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:15:12.34 ID:4KpTEFDp.net
>>474
なかなか良い総括
今期は強いアニオリ作品群無かったから五等分かぐや様のラブコメ作品がクローズアップされたとみてるわ
政宗に毛が生えたようなラブコメが上位来てるシーズン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:18:13.37 ID:fexf+FmH.net
むしろわた天は同じ事の繰り返しだから
中盤くらいにはとっくに飽きて惰性で見てた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:18:39.29 ID:4dQqkt/W.net
名作は結果論だよ
今どうこう言うものではない
良作、傑作、人気作くらいにとどめとけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:19:24.11 ID:YPq/cIWa.net
フィルがチビどものあどけなさを武器に
一斉に泣きついて少しでも足止めしようとしたのと
その魂胆をママに読まれてたのはワロタ
知能高める品種改良の弊害が出て来てるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:20:44.54 ID:L38/L4kw.net
>>478
10話ってあれか、みゃーねえと花がシュークリーム買いにデートする回か
そういう見方もありやな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:22:31.42 ID:umC9eybk.net
五等分かぐや様以上に原作強いラブコメが同時にアニメ化するシーズンなんて次いつ来るんだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:23:46.02 ID:DF7ru7NB.net
ケムリクサってステマアニメだったのナ…
10万人も信者がいるらしいのにコラボカフェガラガラとかありえないっしょ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:24:48.86 ID:gkOnEagp.net
今期覇道を制する作品はどろろだろうな。
最近の流行りに迎合したなろう系に媚びることなく
人間という不条理なエゴイズムに真正面から挑んで行く姿勢は正にダイナミックな名作の王道。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:27:30.60 ID:PbyZBevy.net
ケムリ面白かったがキャラの魅力は弱い印象だし
そこで惹けないとカフェとかの集客は無理でしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:28:27.28 ID:DF7ru7NB.net
>>488
どろろは百鬼丸のキャラあまり立ってないからイマイチ
感情表現薄いキャラに感情移入はしないものだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:31:20.14 ID:69olEFhI.net
どろろはよくわかんないよな

主人公はしゃべらないただの殺人ロボだし
お付きのどろろも狂言回しの役割でしかないから誰に感情移入したらいいんだか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:33:36.91 ID:8oMwG2zg.net
>>479
けもフレの事かw
まあ10年後も吉崎は悪目立ちしてるだろうからな
評価とは別の所で

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:34:58.70 ID:dDwyGV+2.net
わたてんなんて大して円盤売れんだろうし放送終わったらすぐに忘れられるタイプのアニメでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:36:12.21 ID:mwpnAXAs.net
最近のどろろ主人公は喋るやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:38:03.31 ID:4KpTEFDp.net
どろろは話進むにつれて百鬼丸が人間性取り戻すのが原作じゃね?
少なくとも感情がぶっ壊れてるゴルゴじゃないし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:39:37.08 ID:69olEFhI.net
これでラストでヒャッキマルが饒舌に自分の考えをしゃべるようになっても、
元がただの殺人ロボだから何の感情移入もできないよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:40:52.31 ID:9h8mlIQU.net
今晩は劇場版SAOか
面白くなかったわけじゃないが何で30億も行ったのかは謎だったな
しかしどうしてNHK

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:41:00.66 ID:Fi9NGUJI.net
動画工房ってうざメイドでもアニオリで変なシリアス入れたんだろ
何も反省してないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:41:12.55 ID:4KpTEFDp.net
あぼーんがいたと思ったら百鬼丸漢字で書けないゴミか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:41:30.63 ID:PbyZBevy.net
毎回思うが感情移入ってのが分からん
普通に3者視点で楽しめばいいだけだと思うが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:42:02.21 ID:XrqD+P0F.net
【乞食速報】

紹介者と紹介された方共に600pもらえます  
今ならJCB500円ギフトが100pで買えます(1つのみ)
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!

@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード HNOqvF

ちな今日の3月29日までなのでお早めに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:42:19.72 ID:L38/L4kw.net
ゴルゴまたやんねーかな
いくらでもエピソードあるしなw
ゴルゴが戦車と戦う回とか現代の作画力で見たいわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200