2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 21:21:04.08 ID:kSdN4vDc.net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>942が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1551357581/l50

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:20:46.30 ID:DnhEghkA.net
>>272
答えになってないよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:24:52.40 ID:DnhEghkA.net
>>271
遠心力

うんこには理解できんのやろ
宇宙は真空だから、反物質が出てきても対消滅起こらんのやもんな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:26:12.70 ID:M3U+PwJ7.net
>>274
ちゃんと答えてますが?
個を知性と常識で判断するのは賛成だとレスしましたが。
問題ありますか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:26:22.51 ID:ssMXDYuk.net
>>273
排泄物話題好きとかどこの国のバカだ?
>>274
「お前がな」。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:33:11.56 ID:ssMXDYuk.net
>>275
スゲエwwwwwコイツが排泄物好き、とかいう趣味以外にはwwwwww
マジ会話にならねえwwwww

>>205
これに反論、どころかwwwwww
逆に勝手に迎合始めたwwwwwwwwwww>>203

つうか話題に合わせたwwwwww
「アンカーの付け方さえ分からん模様wwwwwwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 08:35:51.07 ID:SDorHdB8.net
今日も草の人
頑張ってるね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 12:12:55.33 ID:8FtUKCak.net
総員本艦はこれより敵中枢に突入する

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 17:23:47.53 ID:xj7oNSgH.net
続編は暗黒星団帝国編か。
黒色艦隊3000隻が襲来!とかやっても緊張感ないよな。
「時間断層あれば楽勝なのに」になっちゃうし、300万隻とかだったら時間断層無い今勝ち目ないし。

艦の無人化やっちゃったからヤマトだけ乗組員ワラワラ乗ってるのは不自然。

どうするんだ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 17:38:49.33 ID:5ntH3DFO.net
>>281
真田さんが何とかして「時間断層」を復活させてくれる。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:01:10.32 ID:BSob5rC9.net
コスモリバースを起動すればできるんでしょ?
楽勝じゃない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:10:08.59 ID:qST93sLJ.net
>>283
地球再生に使った後は単なる波動エネルギー増幅器になり、それも擦り切れた後はCRSブースターになった?
でも最終話見ると銀河に残ってたみたいなんだが、このへん関係もうわからんな、「今度使ったら終わり」詐欺だしw
脚本家のさじ加減で核になる魂があれば惑星再生装置に戻るかも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:10:37.18 ID:xj7oNSgH.net
「俺はヤマトでスターシアさんに謝りに行きたい」と皆をイスカンダルへの航海に誘う古代。
育児中の雪を残してイスカンダルに向かうヤマト。
イスカンダルでスターシアさんにしこたま叱られている最中、謎の黒色艦隊がイスカンダルとガミラスを攻撃。
デスラーは主力艦隊を率いて新天地を探索中で、ガミラス留守艦隊は瞬時に壊滅。
スターシアさんに睨まれ波動砲が使えない中苦戦を強いられるヤマト。
ヤマトピンチの時、デスラー艦隊が駆けつける!

うーんイマイチ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:34:01.05 ID:1cRyEsyJ.net
続編も古代は和平交渉と撃てませんを連呼するんだろうな。
福井のセンスには笑いがこみ上げてくる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:39:44.42 ID:6pGv0npa.net
>>286
そういやテレサ消滅してない世界になるから
古代とヤマトはバックにテレサが付いてるこの宇宙最強の存在になるのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:50:18.85 ID:1cRyEsyJ.net
>>287
最強はアケリアス文明じゃねかな。
テレサの大霊界も作り上げたとかで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:50:39.93 ID:jjwazH5A.net
>>287
そこに気づいてしまったか

テレサ「いつも見ているぞ」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 19:39:11.43 ID:DnhEghkA.net
波動エンジン暴走させれば出てくるって分かったからね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:08:03.04 ID:eCC2d/Au.net
全裸美少女願望の強いスケベ爺の集合思念体が宇宙最強とか救いようがない2202宇宙

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:13:37.44 ID:EG2qKn0T.net
男の娘でさえない全裸美少女の皮かぶったエロジジイの妄想の塊、のぞき見ストーカー変態の2202ズォーダーのトドメさすにはぴったり

2202は簡潔に言えば変態ジジイとエロジジイの醜い戦いだったと

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:23:02.50 ID:5ntH3DFO.net
>>291
5chの集合思念体みたいなもんか。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:36:38.38 ID:6pGv0npa.net
>>293
ジジイばっかりなところはそうだなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:46:26.45 ID:GpOQbTIo.net
古代達がテレサに合う直前にも坊主が出てきたけど結局なんだったのか不明だったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:48:44.50 ID:6pGv0npa.net
>>288
リメイクシリーズが完結編まで続いたら雪の記憶設定を回収してアケーリアスの王族の魂を受け継ぐ存在として覚醒させるんじゃないかと予想
んでテレサがバックの古代と結ばれて実質現実宇宙の支配者になるエンド

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:13:25.82 ID:0NkeLNeG.net
わしぁ昔のテレサがええ

昔のテレサとやったら
対消滅しても本望じゃ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:20:14.02 ID:6pGv0npa.net
最終話、古代の前に現れた巨大なテレサ顔みた瞬間、サイコジェミーを連想したのは俺だけでは無いはずだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:42:53.19 ID:q6ShLdYZ.net
次作は高次元世界に飛び込んでヤマト大活躍です
高次元なんで加藤も斉藤もズォーダーもキーマンも大復活!
みんなで巨大な敵に立ち向かえ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:52:30.13 ID:fBPOxQOf.net
>>282
真田技師長の四次元ポケット

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 23:59:57.45 ID:jjwazH5A.net
〜夢の中〜

『どもども〜みんなの女神テレサでーっす♪
またまた宇宙が大変な事になって参りましたよ!?
てなわけでヤマトのみなさんよろしくオナシャス!ノシ』

テレサにコキ使われる未来を選んだことを
今はまだ誰もしらない・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:16:01.66 ID:wk9KgjlK.net
>>301
テレサにテコキされるに見えた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:16:43.28 ID:o7unIkIH.net
下らない最終話。退屈な演説、ご都合の帰還。
 異次元でメソメソしているパヨク古代。

古事記や日本書紀や闘戦経の思想 == 武と政まつりごとの両立。世に秩序を与えるのは”武力”
 そういった公に国を守る思想が感じられない左翼2202シナリオ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:56:56.23 ID:etknJO3u.net
約束を守れなかったってイジけるのがサマになるのは、
せいぜい15〜18歳程度の【正義の味方】的なお子様ヒーロー位だろ。
2202の古代は22歳。
地球が滅亡に瀕した戦争を体験し、結婚も間近に控えた大人とは思えんわ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 01:05:28.97 ID:3U5ks9vY.net
結婚もしないで童貞のまま不能になった老人が何のたわごとを

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 05:15:46.82 ID:m8cN/i1T.net
>>290
でもさ、波動エンジンにまさかのひび割れだからな。
ひび割れた時点で爆発するか止まるかだよなあ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 06:58:50.67 ID:zJYa/IAl.net
>>306
それはヤマトに限らずアニメ、映画のお約束で
太いロープの最後の最後の糸1本、巨大機械の最後のネジ1本が最強なんよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 07:36:08.98 ID:t734w8SO.net
うちの子(幼稚園児)が、何でこの人服着てないの?って言ってた。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 09:31:09.40 ID:GpI1YtKw.net
テレサを正面から見ようと回りこむが永遠に側面からしか見えない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 09:38:42.88 ID:la+Fa/xy.net
>>309
現出させているコスモ坊主もそれ以外のアングル見たこと無いから描けないんだなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 09:41:51.11 ID:XHZTQ+Gt.net
爺さん達みんな魔法使いだったんかよw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 09:53:31.11 ID:la+Fa/xy.net
>>311
僧侶としてテレサに合一できる因子は「童貞」だ
実は私も童貞でね…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 09:54:29.82 ID:E5wsXZem.net
>>309
事象の地平面www

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 10:04:36.29 ID:XHZTQ+Gt.net
ズォーダー童帝w
サーベラーとは清い関係でした

蓮の花に乗ったテレサを見て花びら回転とか笑ってた俺は汚れているw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 10:14:01.37 ID:BtLv4qOF.net
>>314
古代達はまだ25歳には達してない?


https://pbs.twimg.com/media/BSLACtbCcAApz7j.jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 10:22:23.98 ID:KSVwsSRk.net
銀河英雄伝説に"数"では勝った。

自由惑星同盟の帝国領侵攻軍(総司令官 ロボス元帥)は8個艦隊20万隻(約3000万人) 

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 10:26:03.45 ID:KSVwsSRk.net
実在する暗黒星団帝国(二重銀河)

黒眼銀河 (M64, NGC4826)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%9C%BC%E9%8A%80%E6%B2%B3

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 10:59:13.08 ID:la+Fa/xy.net
>>315
そういや英雄の丘の碑文に生年没年享年載ってないな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 14:28:03.62 ID:GxOCimjH.net
ヤマトクルーにとって小林誠は触れてはいけない存在らしい


https://twitter.com/yamatocrew/status/1113837008680407042
(deleted an unsolicited ad)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 14:51:47.57 ID:bU+BuA/J.net
やっぱりオマトクルーでも小林誠は問題になってたか2202から外されたと言うのは真実か
https://twitter.com/makomako713/status/1114026049799458817
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 14:52:11.90 ID:bU+BuA/J.net
ヤマトクルーの間違い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 14:55:28.43 ID:TX6OrhQs.net
ヤマトはいまだに小林がメイン盾なんやな
福井は安泰やね善哉善哉

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 15:11:10.91 ID:bU+BuA/J.net
>2202は2199の成績を超える事を目標にしてきました。見事その目標は達成されました

世間一般は高評価だったんでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 16:21:04.78 ID:4VxfNHFY.net
>>323
「さら2リメイク」に該当するのが「2202」だから。
だから「面白そうだなあ」、とかカン違いして
観ちゃった連中が、まあ大半だ。

それを「高評価」なんだろう、とか
勘違いするバカまで居る。
誰もリメイク商売を分かっていない。↓アニメ評価★不適合者ばかり。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/130

そもそも「あんな2199」第7章、の成績が
尻上がりで上がっていたのも「続編・さら2」への期待から。

「ヤマトファン」なら誰でも普通にわかること、なのに
「アニメアンチ」連中には、そんな事さえ理解できていない、らしい。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 16:41:15.35 ID:4VxfNHFY.net
おまけ。>>324

URLは「同一人物」だが。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/136
やはり「アニメアンチ」=漫画版のファン、であることを自白。

しかも「2202」そのものは全く批判していない。

「ヤマト」と名付けばもう何にでも擦り寄る、
リメイクスタッフと「同レベル」の「レス乞食」丸出し。

こーいった「自称アニメファン」がいるから
続編とかリメイク、「原作付き」とかは毎回、懲りもしないで
安易なタイトル倒れ★カス駄作が量産される。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 17:18:34.64 ID:+d277zYH.net
>>323
だから続編にGOサインが出たのか。

どんな続編になるか、想像するだけも恐ろしいが・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 21:10:08.68 ID:bU+BuA/J.net
さらに高い利益率を求めた作品になるのは確実だろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 22:42:43.96 ID:wk9KgjlK.net
ここにも
うんこが沸いとるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 10:17:33.56 ID:WrN45jFA.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/150

>初作そのものには続編構想は存在せず

「それでも続編」が作れる、
しかもヒットするのが世界観を確立した「初作」最大の美点。

出渕同レベルなアニメアンチには、そんな
歴史的事実さえもwwwwwwwやはり理解不能らしい。

>1年弱での地球復興という
>SFとしては全くあり得ない時間設定をしてしまった結果
>初作につけられた「蛇足」である以上

「SFでググれや」、としか。
いかにもな「明日から本気出す」カスユトリ★中卒ヒッキー脳。

そこから先はどーでもいい、自家発電妄想。
イズブチ同様、ヤマトは「シリーズ物」だという国民的常識すら
理解できていない「ヤマトアンチ」丸出し。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 10:29:19.09 ID:WrN45jFA.net
続いたなあ。>>329
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/151

>観客「2199は思った以上やるじゃん! 
>ブチに任せれば続編やっても大丈夫じゃね?」

コレもな。

「思った以上」とか書いてる時点で
露骨に「イズブチ同様」原作アンチが丸出し。

自分から勝手に「リメイクのハードル」下げてwwwwwwwww
「2199はヒットした」ことにしたい、
それで自己満足して―だけな。

そんなにまで、ヒットもしてないゴミ作品に
超必死肩入れしたいのか。カス★キモヲタ連中はよ。
これじゃ「アニメアンチ」、だろーーーーーもはや。

>そのかわり続編でのおいしい要素は全てぶっこんで2199やるよ

コレもな。
要するに「続編」の都合は完全無視して「全部自分が」総取り。
「ヤマト終わらせてえ」ってだけ。

331 :230:2019/04/06(土) 13:12:35.14 ID:ngTjxoP3.net
今のアニメ界には名作中の名作たるヤマトの続編を作れるような人材は存在しない、オタク崩ればかりだ、と嘲笑いたいなら
続編作れと続編乞食すんなやw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 17:17:06.24 ID:JnZBNMOp.net
>>331
それを言うとそもそも第一作の続編そのものが
あってはいけなかったんではないか?
さらばリアルタイムで見に行った人は少なからず相反する気持ちを持ってたと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 18:04:56.95 ID:/58kzueP.net
第1作で続編なしにするならスターシャ死亡編のほうがきれいにまとまってるわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 18:18:23.75 ID:JnZBNMOp.net
>>333
俺は劇場で見たのは死亡編でビックリしたなぁ
確かパンフで守は冥王星で戦死になってた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:14:23.60 ID:nOJrqn8N.net
スターシャ死亡編については事前リークがあったから特に驚いたりはしなかった
どっちのバージョンでも続編がなくても一向に問題ない
続編の支持不支持に関しては初見の年齢などにも因る気はするな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:28:24.76 ID:3myAav6e.net
スターシャ死亡→高次元でテレサに進化

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:56:31.83 ID:WrN45jFA.net
>>331
「リメイク」「続編」さえままならないバカ連中が>>332
「完全新作」なんて作れると思うのか?>>333

そんなバカはいーから引っ込め、っつってんだよ。>>335

同類バカには「効いてる」のも分かるが>>332
そんな超無能カスバカはいーから引っ込めレス乞食。スレの無駄。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 20:44:23.49 ID:WrN45jFA.net
おまけ。>>337

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/172

>2202の第一話の前半の仕上がりは今後に十分期待できるクオリティに見えたが・・・
>なんで残念な作品になったん?

ただでさえ、金が掛かるのが宇宙戦争アニメ。

「学園」とか「魔法」モノ、のように
簡単に行かねえ、なんて「見れば子供だって」カンタンに分かる話。

なのに「ガミラスと仲良し」になって大艦隊インフレ、
白色彗星側も「対抗上やっぱり」インフレ、する以外には、ない。

こんなんじゃあ金がいくらあっても足りないし、>>329
東北新社は「駄作2199で」呆れてwwwwww半下り状態だ。>>330

なので元から金もなく、ハッタリだけで早々に
「燃え尽きる」なんて当然の話だが。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 20:48:27.02 ID:rhjKrFKt.net
>>336
続編では2202で乱用された「高次元」設定が発展して
ワープも旧作のスーパーチャージャーでなくより高次元空間を通過して宇宙の果てまで一発で行けたり
高次元波動爆縮放射器で銀河まで破壊できる力を得て
宇宙最強の名を欲しいままにする
そしたらもはや敵がおらんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:04:06.14 ID:WrN45jFA.net
ついで。>>338

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/173
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/174

>何も弄られてない初稿段階はどんな話だったのか可能なら見てみたい。

そんなもん2クールで収まる筈がない。
「全体」を考えず無責任に書き散らす、そんな芸風の福井だ。

内容も当然「厨二主役」なガンダムの口喧嘩レベル、
一般客にはまるで今さら。

あと、なんか「ヤマトと並べる」意味すら怪しい
安物アニメ超列挙。
なんで「ヤマトスレ」に迷い込んだ?「同レベル2199」のせいなのか?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/177
「トカゲの尻尾切り」で満足してるバカ。
こんなザマ、だから逆に「超必死スタッフ」が湧いてwwwwww
作品世界は崩壊する。>>339

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:18:47.77 ID:3myAav6e.net
>>339
藪がいるじゃないか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:21:29.34 ID:3jz8wGUu.net
>>339
そういえば
Vの打ち切りが決まって急ぎ話を終わらせる為に
【次元トンネル】なるものが登場してたな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:32:31.79 ID:3myAav6e.net
次作で藪が多数ある次元潜行艦艦隊の一司令官になっていて、
間違えてヤマトを拿捕しちゃってデスラーから激おこされるの期待してる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:54:03.48 ID:3jz8wGUu.net
>>343
藪が、ヤマトを間違える事はなかろうかと思うが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:21:35.07 ID:rAjZy8Qx.net
3でもフラーケン自体は怒られてなかったんと違うか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 22:27:46.62 ID:DU/lrFsz.net
2202最終回で藪がデスラー総統を敬礼で迎えるのが違和感

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 03:08:58.48 ID:/tRprMw2.net
>>174
あんなのは内部分裂による偏見で荒れてるだけだがな
ヤマトでいうところのM氏とN氏のようなもの
けも1もダメなアニメを囃し立てるうちにネットミームでブームになるという
実にあやしげなものだったしいつかは崩壊すると思ってたよ
炎上も騒ぐのが好きだからやってるようにしか見えん

作中歴史ができあがってるガンダムやマクロスはちょっとやそっとつまらないものがあっても
揺らがないようになってるんじゃないのかな
アナザーという逃げ道も作ってある
ヤマトはどうしてできないんだろうなぁ

残りの作品は原作ものだから他に作る人間がいるかもしれんよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 03:11:44.93 ID:/tRprMw2.net
やばい、別のスレじゃないかw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 03:26:51.71 ID:h5viJmUM.net
次作はテレサが「高次元の壺」を地球に売り込みに来るな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 08:32:02.79 ID:2Q7C9GvL.net
テレサとスターシャ、どっちが強い?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 08:41:22.55 ID:H28PqAbV.net
>>349
「キン」
いい音色だろ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:33:39.29 ID:3aAxa7tB.net
2202の内容(地球の対応、その他)みるかぎりスターシアは地球と国交断絶してもいいかと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 11:09:21.56 ID:pNBOcvuz.net
>>218
「今から半年前、地球で激戦があった。奇跡的に助かった人々は、今も復興に向けて暮らしを続けている。
一体、誰が助けてくれたのか。空を埋めつくしたはずの彗星軍と迎え撃つ国連軍の大艦隊は、どこへ消えたのか。誰に聞いても答えは分からない。
でも・・・ひたすらまばゆくて恐ろしかったはずの彗星に、今はなぜこれほど心を惹かれ、胸を締め付けられるのだろう」
「古代、いいかげんに目を覚ませ」ハッ!!「古代君?ご・は・ん。早よ来ない!」

古代はともかくユキはそのまんま奥寺先輩でいけるだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:22:03.76 ID:bmE7kiYW.net
森雪2202版は価値なし不要。記憶失うだけで古代と似たり切りでヤマト特攻する役目だけ。
 そういう結果になるのは・・・人間関係の心情描写がペラいから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 15:26:23.16 ID:pdJBomQD.net
3章以降の話は「宇宙ホタルが古代に見せた幻覚」ということで全部なかったことにしよう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 15:35:58.63 ID:+rXkuxb8.net
藤堂娘と新見さんは旧知の知り合いらしい描写あったが・・・結局二人の間に何があった?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 19:56:44.52 ID:0dTM1Vb6.net
ズオーダーはゴレムで死ななかってやっぱりなと言って我人間なりと言ってたけど
人間だったの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 20:30:30.23 ID:tRMZvCw/.net
初めから異常だった ・・・

・テレサが、実体の無い高次元ナンチャラの、ワケの分からない存在
・水星帝国が、圧倒的超科学力&物量、スーパー超能力で、勝負にならない。
・アンドロメダにスルメイカが乗ってwww! 更に、量産型戦闘機になって目が点!www
・キーマンが、小玉を仕込んだだけで、波動砲が超々々々強力に!!!!
・大帝がド変態で、愛愛ゲームで遊んでいる。
・古代もド変態で、大帝を目の前にしても撃たないから、キーマン・斎藤が特攻するはめに・・・
ついでに古代自身も特攻したのに、なぜか? ちゃかり助かるwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 20:42:27.40 ID:J4E7u+61.net
>>357
当代のズォーダーが人間になれたということは次代だったミルも人間だったのかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:08:56.23 ID:5QzR4VQn.net
>>359
ズオーダーの盾になって死んだ人は先代のズオーダーかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:16:09.51 ID:vwxCr/T3.net
続編はシュトラバーゼに現れたガミラス反乱軍の外伝12話で

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:27:15.00 ID:dUPRDtmK.net
旧作にあった「ズォーダー5世大帝」をいまさら別解釈で回収…なんだろか
ガイレーンが4世だったとか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:33:24.23 ID:wCug+3Nl.net
>>360
そういう風に解釈して欲しいと言わんばかりの風貌と言い回しだったな
緑の赤ん坊→ミル→ロン毛→ズォーダー→ガイレーン
と見た目が変わっていくのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:39:29.07 ID:nMJDzOzo.net
現在のズォーダーこそが初代の魂を持つ生まれ変わり

ここまで踏み込む話にならなくてよかったわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 22:06:12.38 ID:0dTM1Vb6.net
木星は消滅したの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 23:00:55.19 ID:tELvdiVu.net
ヤマトクルー=小林誠でオケ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 07:48:09.27 ID:8gf5prwb.net
>>365
今回木星って出番あったっけ?もう脳内で忘却されつつあるわ、歳だしw
土星は自分の質量による重力で勝手に戻りそうだけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:54:52.07 ID:MhW66Wxr.net
>>326
やはりまず蛸型のゴルバ250兆隻がなんちゃら波動砲で一掃されるシーンから始まるんでないか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:06:14.91 ID:FRORiyKK.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pIlaeUEAAUfCq.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]     
   
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 11:34:30.32 ID:0b6lVqpW.net
古代、ユキ、山本はクローンの可能性あるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 12:28:46.79 ID:PMXgpsBC.net
>>355
2章の時点で既に取り返しつかないんだけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 14:05:16.33 ID:fD8u/B+T.net
ハヤブサ2が、クレーター掘削砲を発射するときにエラい人が、
「総員、対ショック・対閃光防御!」
と云ったので、わらったわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 14:23:43.56 ID:labiAEE3.net
>>372
マジなのねw

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200