2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 31匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:50:58.15 ID:ILjdhJxY0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。

荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。

また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp

前スレ
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 30匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552991546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:26:16.05 ID:w+DC/Gml0.net
あのね、たつきアンチでも、吉崎アンチや木村アンチでもいいんだけど
そいつ本人じゃなくて、そいつの出資者や上司を攻撃するべきなんだよ

たつきや木村じゃなく、出資者を叩け
TV番組ならスポンサー攻撃が一番効くように、監督を叩いても意味がない

むしろ監督を叩けば叩かれるのも仕事の内、叩かれることで俺は仕事をしている
という満足感を与えてしまうだけ

だから潰すには、アニメなら製作委員会を叩いて、不買とかクレーム運動を起こすしかない
監督を叩くのは逆効果

お前らは頭が悪いからわからないんだろうけどな
監督本人は無視して、そいつの上や裏をたたけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:27:39.45 ID:hD1EnLLqa.net
カプセルトイの発売中止とか既に影響は出始めてるんじゃないかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:27:48.13 ID:w+DC/Gml0.net
監督をいくら叩いても、そいつが開き直ったら、効果はない

木村やヤマカンがその典型

でもその上司やスポンサー企業は叩かれてイメージが悪化するのを恐れる
監督がスポンサー企業の盾の役割になってしまったら
それはむしろ監督を応援しているのと同じになる

木村を叩くのは逆効果
製作委員会を叩け

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:31:16.76 ID:hNVYHIAm0.net
監督というのは、構ってもらうのが一番うれしいんだよ
特に無名だったやつらがけもフレに関わって一気に注目されて

むしろ今は大喜びしてるぞ、あいつらはw
大半がアンチでも無視されるよりは嬉しいのがクリエイターなんだよ

だから一番効くのは、監督や現場スタッフを無視して

上や裏の、上司やスポンサーを攻撃することだ
それしかない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:31:26.85 ID:sDPRRPTY0.net
転載
めちゃくちゃ分かりやすいやんw
https://i.imgur.com/LJuKQiR.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:32:12.49 ID:hNVYHIAm0.net
でもバカは、ある意味で、叩かれるのも仕事の内でしかない監督を叩いて
それが相手を応援している事になってるとも知らずに
叩き続ける

それじゃいつまでも相手を利するだけだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:33:19.50 ID:sDPRRPTY0.net
>>419
どないしたんや金魚のフンの春日森w
発狂みっともないぞw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:34:11.02 ID:hNVYHIAm0.net
ヤマカンを潰したいなら、あいつを支援している和菓子屋や実家の家族を攻撃するべきなんだよ

ヤマカンをいくら叩いても、むしろ逆効果で、いつまでもヤマカンを潰せない

それが大半の頭の悪いアンチには分からない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:34:30.49 ID:sDPRRPTY0.net
>>428
タイのレディボーイのアナルは気持ちよかったか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:36:12.08 ID:sDPRRPTY0.net
>>449
犯罪教唆か?
通報するぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:36:59.44 ID:hNVYHIAm0.net
けもフレ2を隅から隅まで観察して分析して叩く
それはむしろ監督やスタッフにとっては嬉しいことなんだよ
そこまで自分のことを見てくれるのかとね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:38:39.82 ID:hNVYHIAm0.net
まあバカしかいないこの業界は
作ってるのも見ているのも信者もアンチも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:39:23.78 ID:sDPRRPTY0.net
>>453
犯罪行為を煽動してるお前は何やねんw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:43:14.14 ID:gb4ybdMh0.net
>>441
> 星野源のケムリクサの感想を文字起こしした文章の改変だよそれ
なるほどね、了解です。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:43:20.89 ID:4C26fkto0.net
>>449
犯罪教唆とか真フレほんと頭逝ってんな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:45:33.13 ID:sDPRRPTY0.net
ホンマゴミしかおらんなさすが2.6%の民やでw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:46:59.79 ID:sE+XeCle0.net
なかなか面白かった
三期のちょこっとの映像?見たけどあれアリクイかわいいな
あの作画での威嚇のポーズちゃんと見たかったけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:48:15.56 ID:Ebfq7lYXM.net
>>452
木村「はいブロック」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:53:59.03 ID:rajFqww00.net
>>444
いや、今回のけもフレ2で言えば

作品としてどうしようもなく酷かった結果が最終回までの「あの評価」になった事
円盤の売上もランク外な事

監督やPが開き直りというか「ああいう態度」を一貫してる事と
糞リプは荒らし同様だから論外なんだけど
それに同レベルで相手しちゃう監督と局P、作品もあんな内容なのに自信満々で感動したとか…


で、それらを今後の商売の為に総合して評価しなければならない各企業の事を考えると
結果的にかなり効果はあったと思うよ


あんな監督に今後仕事を発注する気になるか?
あの局Pが今後担当する作品はかなり警戒せざるをえなくなる

すでに海洋堂は商品も出来て量産もしたんだろうに販売を取りやめしたわけで…
他にも裏で進行中だった企画にも確実に影響してるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:59:49.93 ID:N/5ShKDN0.net
>>442
どうでもいい
けものフレンズは終わった
このスレは作品を語るスレ
2はまごうことなきゴミ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:08:28.54 ID:2yyThPCLp.net
>>435
ざまあ
今ごろかよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:34:16.29 ID:Lz+4TJ2FM.net
けもエネ2もケムリクサも最後は在り来たりな事言って締めるんだろうなって思って実際そうなったけど
どうしてこうも差が出るかね
ケムリクサは最後「すき」って絶対言って欲しかったけど
けもエネはここが僕の家とか言われてものすごくイラついたもんな
みんな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:39:10.60 ID:llnwI5UP0.net
リンの「好きだ」は気づいてなかったし気付く余裕もなかったけど正解の言葉
キュルルルルの「ジャパリパークが僕の家」は突然湧いて出てきた間違った答え

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:45:19.34 ID:vJsS/lDW0.net
>>426は、2が本当に名作に見えるバカなんだろ
本当の話はこっち
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34901648

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:45:45.28 ID:UpDwr8EQ0.net
>>446
褒めた奴も突き落としてるぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:51:06.32 ID:E822quKX0.net
>>460
完全に視聴者側にも問題のある見方をしてる層が目立ったからあの態度は当然だよ。
2期スタッフは1期を嫌ってる、みたいな偏見で話を見て何もかも誤った解釈しまくって叩かれたらそりゃ製作者もそれは違うって言うわな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:53:00.24 ID:N/5ShKDN0.net
>>467
違うのになんであんなピンポイントに1期を否定したストーリーになるんだ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:54:22.86 ID:N/5ShKDN0.net
>>467
そういう意見をさ、アニメ2のスレやTwitterのリプライでしてこいよ
こんな隔離スレに引きこもってないでさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:58:02.96 ID:E822quKX0.net
>>468
何も否定されてないでしょ
サーバルちゃんとかばんちゃんも最後に再会できたし
関係性は繰り返すのだ、というのを示した画像でENDやで?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:58:54.72 ID:N/5ShKDN0.net
>>467
敢えて↓みたいな脚本演出にする作品やコンテンツとしての必然性は?

サーバルを記憶喪失にさせて、かばんとの1期の絆をなかった事に
アライさんとフェネックは終盤にだけ登場。でもOPには使ってやろう
かばんを無能にさせよう
かばんの性格変えとこう
かばんはフレンズ達から隔離させる方向で
最終回で二人を別れさせて1期の主題歌流そう
キュルルとサーバルの方が昔から仲良しだった事にしておこう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:59:13.16 ID:N/5ShKDN0.net
>>470
やで?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:01:18.33 ID:N/5ShKDN0.net
だめだわ、2の本編でも国語的なレベルで意味不明だらけだったけど
2を擁護してる連中も同じく国語的なレベルで理解できない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:02:42.96 ID:37ubCfZo0.net
>>467
自己顕示欲が強いと角川関係者にも評判の吉崎観音総監督にとっては
たつき監督が自分の独占した権利の中で大活躍した一期許せなかったんだな

https://i.imgur.com/RxEJKey.png
https://i.imgur.com/l8Fbpbf.png

https://i.imgur.com/fLpkcPZ.png

https://i.imgur.com/rtpaFUd.png ※flash版ケロロ・ザックリTVの監督
https://i.imgur.com/GWw6gDt.png


■ガイドブック6巻より吉崎観音総監督のお言葉

> 著作権は僕に依頼してくれた出資者が持っていて、僕は著作者人格権のみの保有です。
> この形を自分はすごく望んでいました。こうなってることで、自分は各方面に損得勘定を度外視して、
> 利害関係の外から遠慮なく意見や提案ができて、結果的にIPの質を保てるからです。
https://i.imgur.com/nCKwiUE.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:06:42.55 ID:E822quKX0.net
キュルル、サーバル、カラカルの過去の関係性が再度繰り返されたものだったのなら
かばんちゃんとサーバルちゃんの関係性だって同じように繰り返せるってことでしょ。
そういう描写だよラストの画像は

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:08:07.00 ID:N/5ShKDN0.net
>>475
一部そういう解釈する人間も世の中にいるんだなとは理解しておこう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:08:22.34 ID:N/5ShKDN0.net
アクロバティック!
介護が必要な演出!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:12:31.25 ID:E822quKX0.net
https://www.uta-net.com/movie/264960/
アクロバティックもなにもその辺が端的に示されてるのがEDの歌詞にあるからね
何万年経っても、どんな時間が経っても君のもとに帰れるんだっていうけもフレの世界観が見事に表現されてるよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:13:01.22 ID:N/5ShKDN0.net
>>478
もういいよ、一部にそういう解釈する人がいるって理解したと書いたじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:13:58.35 ID:N/5ShKDN0.net
大多数が理解できない解釈ほど無意味で空しいものはない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:15:09.23 ID:N/5ShKDN0.net
物語の良し悪しって結局は共感なんだよ
一部の人間しか共感できない作品は駄作
これが事実としての扱われ方

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:16:58.04 ID:N/5ShKDN0.net
それ以前に2の場合は脚本と演出でまず国語レベルで理解できる話にしないとダメ
国語、日本語レベルで意味が支離滅裂だからこういう事になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:18:45.44 ID:E822quKX0.net
>>480
偏見で見てると理解できないだけで
普通に見たら理解できるよ。

キュルル、カラカル、サーバルの関係性は過去からの繰り返しであったことが描写され
サーバルちゃんとかばんちゃんの関係もラストのシーンで繰り返しを予感させる展開が示されたのに

なぜサーバルちゃんとかばんちゃんの関係は繰り返さないと思ってしまうのかと言えば
2期スタッフは1期を亡き者にしようとしてるというような偏見で見てるからにほかならないでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:18:58.51 ID:N/5ShKDN0.net
全編通して視聴者が「は?」って連呼しまくる作品だよ
ストーリー云々以前の問題なんだよ実のところ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:20:35.37 ID:N/5ShKDN0.net
>>483
まともにストーリーが成立してないから無駄なんだけどさ
それでもこのスタッフがちりばめた本来優先順位高くて回収しないといけない部分があって
それを放棄して上記したようなシーン入れる必然性って?
尺が無限にあるわけじゃないんだよ
それなのに優先した意味ってつまりそれなんだよね
君が理解できなくて、大多数の人間が理解できた部分

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:20:53.38 ID:SkXbtDQg0.net
>>483
自己顕示欲が強いと角川関係者にも評判の吉崎観音総監督にとっては
たつき監督が自分の独占した権利の中で大活躍した一期が許せなかったんだな

https://i.imgur.com/RxEJKey.png
https://i.imgur.com/l8Fbpbf.png

https://i.imgur.com/fLpkcPZ.png

https://i.imgur.com/rtpaFUd.png ※flash版ケロロ・ザックリTVの監督
https://i.imgur.com/GWw6gDt.png


■ガイドブック6巻より吉崎観音総監督のお言葉

> 著作権は僕に依頼してくれた出資者が持っていて、僕は著作者人格権のみの保有です。
> この形を自分はすごく望んでいました。こうなってることで、自分は各方面に損得勘定を度外視して、
> 利害関係の外から遠慮なく意見や提案ができて、結果的にIPの質を保てるからです。
https://i.imgur.com/nCKwiUE.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:21:43.07 ID:N/5ShKDN0.net
見たら見ないじゃないんだよね
作り手の側で考えたら、あの構成にするのが否定の意図がないと成立しないっていう
論理的な事実だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:23:53.41 ID:E822quKX0.net
>>485
長期シリーズ物ってはそういうもんだからしょうがない
優先順位の高い方が解決は先延ばしにされてシーズンではなくシリーズ全体としてのテーマに上がってくるんだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:23:56.55 ID:N/5ShKDN0.net
(ワッチョイ 8b86-r4m/)は人と感覚ズレてるんだから、それはいいとして
その少数派の偏屈な解釈を他人に理解してもらおうと思ったら
せめて>>471をシーンとして入れる必要があった必然性を全部解説しないとダメ
それで、その解釈をアニメ2に貼り付けてどう思うか聞いて、どんな反応が返ってくるのかそのくらいしないと

まず自分がズレてるところをちゃんとスタートラインとして自覚しないと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:25:11.99 ID:N/5ShKDN0.net
長期シリーズもの?
いやあの内容でシリーズ続けられると思うわけないでしょ
視聴者がいなくなったシリーズ物ってなに?ビジネスでしょ
子供かい(ワッチョイ 8b86-r4m/)は?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:29:10.16 ID:N/5ShKDN0.net
(ワッチョイ 8b86-r4m/)、少なくとも君は私を説得できなかった

早く他のスレにでも同じことを問いかけに行きなさい
それが君にとって事実を知る一番の近道だから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:29:21.38 ID:5qosN9q60.net
>>467
悪意は無かったと仮定して

方法論として一期の真逆をやりたかったんじゃないかって評があって
それはまあある程度頷けたんだ
だけどそれはナンバリングされた続編で雰囲気だけ1期に寄せてやる事じゃないよ
途中で散々指摘されてるのにそうした表現はセンシティブなのに何もかもが雑にやりきったからな
お前は大事にしてるコレクションに悪気がなくてもぞんざいな扱いされて許せるか?っていう話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:34:20.70 ID:E822quKX0.net
>>492
ぞんざいな扱いなんてされてないでしょ。
1期キャラの表現はかなり丁寧に行われてたし
かばんさんのシーンなんかはどれも名シーンだらけだったじゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:36:18.36 ID:N/5ShKDN0.net
>>493
早くアニメ2のけもフレスレに行って問いかけておいでよ
その方が早いから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:38:11.34 ID:VRv/WZ3F0.net
ニコ生のアンケなんぞなんの意味もない
それではけものフレンズというやべー作品を語ったことになってない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:40:09.88 ID:MRXe6aJWa.net
嫌いなモノを嫌いと言う人がすっごーい大勢集まっちゃったねってだけだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:44:03.66 ID:VRv/WZ3F0.net
他人の評価なんか知るかよ
俺が俺の評価を決めるんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:50:44.41 ID:Lz+4TJ2FM.net
その結果がクソという圧倒的評価数

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:52:16.22 ID:N/5ShKDN0.net
>>493
あとなぁ、真面目に作品を見てから批評しろよ嘘つきのフレンズ
ラストシーンの重要な場面で、けものがテーマのアニメで
サーバルが持ってる特徴「耳がいい」というのすら忘れてるような脚本・監督がお前が言うようなひち面倒な理屈が考えられているとでも?

https://i.imgur.com/2H3sVL3.jpg
https://i.imgur.com/pCLkRdl.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:52:57.50 ID:N/5ShKDN0.net
(ワッチョイ 8b86-r4m/)嘘つきのフレンズは消えろ
そういう人間だから他人と共感する部分がズレてるんだぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:57:10.25 ID:LmHZTh4La.net
ただでさえネットの評判が荒れてあっちもこっちも批判だらけで気が滅入っていたのに
友人にけもフレ2って糞アニメらしいぜwwwって何気なしに言われて胃が痛くなるレベルでダメージ受けたわ
友人は俺がけもフレ見てるって知らなかったし悪気はないんだろうけどそのけもフレ2を見てない層にまでそう認識されちゃって今後の展開に影響しない訳がないし
むしろ悪評や荒らしがまとわりついてこのまま潰されちゃうのかなと思うと悲しくなってくる
自分でもこんなに思い入れあったとは気づかなんだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:58:20.05 ID:N/5ShKDN0.net
>>493
↓は放送終了記念公式絵だが、このかばんが中央後方でポツンと独り立ちしてる意味は何だ?
 ストーリーではかばん、博士、助手が一組の仲間だったよな?あえて最後集合絵でセットにしない理由は?
https://i.imgur.com/CJ3URtb.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:59:37.38 ID:2yyThPCLp.net
>>502
あー、やっとかばんさんの場所どこかわかった
心底冷える絵だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:59:45.11 ID:N/5ShKDN0.net
(ワッチョイ 8b86-r4m/)早く出てきて>>502の集合絵が不自然な理由を説明しろや

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:00:45.07 ID:ePg/SQsMM.net
>>502
スペースがないじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:01:48.90 ID:gb4ybdMh0.net
>>465
> 本当の話はこっち
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm34901648
ありがとう。
ここまで楽しそうにケムリクサの話をするって、聞いてる方も嬉しくなってくるね

しかしこれを聞いてしまうと、ID:qN4bbrvTM が>>426で書いたことは許されない冒涜だね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:03:34.79 ID:N/5ShKDN0.net
>>505
それはお前が「偏見で見てる(笑)」からだぞ
かばんちゃんの上はがら空きで博士と助手が飛べるスペースだらけだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:05:56.78 ID:N/5ShKDN0.net
2を褒めてる奴って、監督脚本と性格似てるんだろうな
2は台詞で「思い入れが強ければ〜」だの設定類を言わせれば、事実として何も積み上げがなかったとしてもその通りになると詭弁を張るけど
>>505とか(ワッチョイ 8b86-r4m/)も、無理やりレスしとけばそれが事実となると勘違いしてるようだし

まぁ、他人には一切通じないんだけどな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:06:45.53 ID:E822quKX0.net
>>499
聞こえなかったんじゃなくて、記憶が消えてる状態で突然言われて何の話か理解できなかったって反応でしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:07:37.04 ID:N/5ShKDN0.net
>>509
ちゃんと演出出来てないね、多くの人は勘違いしてるから
早く他スレで提言してこい

あと大事な>>502の絵が雑なのも説明しろゴミ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:08:18.42 ID:N/5ShKDN0.net
>>509
大多数が勘違いする演出のどこが丁寧だって?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:09:13.96 ID:N/5ShKDN0.net
なんで (ワッチョイ 8b86-r4m/)は一番早く答えが出る
アニメ2のスレで問いかける方法試さないんだろうな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:11:12.81 ID:N/5ShKDN0.net
>>509
>記憶が消えてる状態で突然言われて何の話か理解できなかったって反応

これは「えっ?」じゃなくて「ん?」なんだよ、この脚本監督はプロなのにそんな事も分からんのかぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:11:59.27 ID:VRv/WZ3F0.net
悪意をもってかばんちゃんを冷遇してクソアニメを作ったと思ってるなら

それはスタッフの能力を高く買いかぶりすぎだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:13:46.90 ID:N/5ShKDN0.net
>>514
まぁ少なくともこういう風にしてくださいって要求自体はあったんだろうなと推測できる
ただ、監督と脚本があまりに無能すぎて、というか根の性格が悪すぎて
1期の続編で、そのファンに配慮する形で調理しなきゃいけないのに、まるで逆方向に無意識に仕上げてしまったんだろうけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:14:50.35 ID:N/5ShKDN0.net
木村、ますもとはガチで中学レベルの国語から学びなおした方が本人らのためだと思うわ
おいこら

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:18:13.05 ID:N/5ShKDN0.net
(ワッチョイ 8b86-r4m/)←コイツ都合悪くなると消えて

時間たって他のレス見つけてまた頓珍漢な擁護始めてるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:18:41.49 ID:XIxtMUIx0.net
タグロックされてるせいで12話のニコニコ市場が地獄絵図になってて草www
草…………

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:26:18.56 ID:/Vpwe0u20.net
>>518
見てきた。これは草生えるw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:27:32.20 ID:nMDVcW810.net
>>501
ま、キチガイを法的に訴えてこの一連のけもフレ叩きが犯罪者共のガイジムーブだったと世間に示すしかないでしょうなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:36:10.98 ID:N/5ShKDN0.net
>>520
登場人物全員悪人てか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:38:17.03 ID:N/5ShKDN0.net
ID:nMDVcW810が関係者みたいな視点でドヤってて笑う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:44:33.97 ID:N/5ShKDN0.net
>>520
プロジェクト「ネットに書かれてる感想が気に食わないんです!」

家庭裁判所「はい棄却」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:48:27.03 ID:/CuIVjgR0.net
>>520
たしかにけものフレンズプロジェクトは2制作にあたって無断で脚本盗用していたり
違法DL音源で集金アプリを作っていた前科もあるし
お縄になった方がいいだろうな

https://i.imgur.com/KkGn1Gg.png
https://i.imgur.com/h3hsgxn.png

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:58:33.46 ID:sDPRRPTY0.net
>>520
ようゴキブリ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:01:54.72 ID:Fi39w90ma.net
これやばい

>令和は当初の案には含まれず最終段階で追加され決定した。
https://mainichi.jp/articles/20190403/k00/00m/010/317000c

令和を変換すると

令和→0話→今アニメやノベルで流行っているゼロシリーズの刷り込みと言う事がわかる。
元号決定に小説家等の著名人が多い事からゼロシリーズの総元締めであるKADOKAWAの力が働いている事が容易に理解できる。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:09:47.85 ID:exvWJ2wn0.net
>>513
あれはアドリブ演出でしょう。
「私は覚えてない設定なのにどうして?」という。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:13:56.10 ID:kBkP7COg0.net
>>526
コツメカワウソか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:14:58.35 ID:kBkP7COg0.net
アドリブ演出とかいう別次元の技法

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:15:54.54 ID:kBkP7COg0.net
>あれはアドリブ演出でしょう。
>「私は覚えてない設定なのにどうして?」という。

この文の日本語すべてが理解できない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:17:54.16 ID:kBkP7COg0.net
あっ、意味分かった
>>527はサリーとアン課題で不正解する奴か・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:19:46.91 ID:kBkP7COg0.net
アニメ板の隔離スレに貴重な2.6%民がおるで

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 31匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553763058/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:25:59.40 ID:exvWJ2wn0.net
>>530
このクリエイター達はそういう演出が好きなんではないかな? 「さすがヒトの手下ね」とかもそういうニオイがしない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:04:19.75 ID:W8or+ich0.net
世界観ははっきりしないままだろうし、ストーリーの穴はあるまま終わるだろうと思ってた
ただキャラクターは全員ハッピーになれると思ってたのにそんなことはなかったぜ
ビーストなんて最初から存在しなくてよかったんじゃないのか
イエイヌはだれでもいいからお友達作ってやれよ
ホテル組は1期ペンション組が引き取ってあげるような流れ見せてくれてもよかったのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:07:46.06 ID:FChl+x280.net
ビーストはセルリアンを倒せば倒すほど浄化して元のフレンズに戻る
みたいなのが元々語られてたらキュルルがここがベストな場所だってことで連れてきて浄化させる
という流れで理解できたのにな

絵にも描いて大好きだーとか言ってたくせに
連れて行ってただ利用するだけ利用して、ホテルでそのまま轢死させても構わないとか
マジキチやわ(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:16:24.81 ID:35WQH4OC0.net
変な鳥二羽がどこにでも現れて助言するのは、まあそういうものなんだろうが
トラが洋上にワープしてきたのはどうかと
つーかトラと心を通わせようとした場面なんてあったっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:19:00.24 ID:rSu3z/7AM.net
>>458
二人とも可愛かったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:24:24.43 ID:ZP2XSL9M0.net
ビーストの存在意義ってあったかな?

1話は別にサーバルとカラカルがセルリアン倒して安全に出発でもいい
森で出会ったときも強力なセルリアンでも大きな問題はない
イエイヌをぶちのめすのもセルリアンでもストーリーには変動はない
最終話も押っ付けで何人かフレンズ駆けつけた、でも演出できたはず

ビーストって物語上で必要性あった?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:29:39.30 ID:W8or+ich0.net
ビーストはゲームで言うと、どこかでフラグ落として味方にできなかったキャラのバッドエンドって感じだ
けもフレゲームでプレイヤーに救済という達成感与えるためにわざとこんなことになったんだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 01:39:05.95 ID:alJ/3Yik0.net
全てが雑だった
だからあんなことになった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 02:03:47.56 ID:GUsgBsUAM.net
>>538
2期の存在意義がそもそもない

総レス数 1002
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200