2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十八の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 08:02:38.18 ID:OQ1LXt3F0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十七の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1553530968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:48:10.87 ID:VzMF6Rxy0.net
座頭市、丹下左膳、百鬼丸
海外だとシルバー船長に鬼警部アイアンサイド

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:40:48.19 ID:+gBq5Frs0.net
>>319
ぐわぁ〜目がー目がー!

片目だけ戻るならまだ良いが両目だったらこうなるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:48:07.92 ID:i0KQRD57K.net
>>321
片目ずつだった原作兄貴でさえ毎回くらくらしてたもんな
今回はいつ頃戻るかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:21:58.60 ID:Rv3r8D/G0.net
原作だと寿海パパの強力武器が仕込まれてる事が強かったけど、今作は普通に動けるってだけだから
部位取り戻してもそこまで弱体化した感じはしないね
原作ではテレパシー能力とかも持ってるし、百鬼丸自体が人間の中でもレア物で鬼神も一体満足なんじゃないかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:22:57.43 ID:gLl4hydBa.net
原作でも弱体化設定ないけどな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:23:01.17 ID:g0OGr1ey0.net
耳は一対で取り戻してたけど、目は片方ずつなのかな。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:24:00.97 ID:nF89sayp0.net
見えるようになった後、女に興味津々なのが面白かったな
目が見えるようになるのはでかいイベントだから
こっちじゃどうなるかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:24:46.62 ID:g0OGr1ey0.net
>>324
原作でも結構あったろ。
弱体化と云うか、取り戻した身体の部位に慣れるのにちと時間がかかると云うのは。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:27:01.88 ID:gLl4hydBa.net
それは別に弱体化じゃない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:30:42.62 ID:ZG8u7vX6a.net
>>327
どうだろう?記憶が確かなら戦いの最中に眼が戻って「うおっ!眩しい!?」となって少しピンチになった描写くらいしか思い出せない。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:34:33.94 ID:ZG8u7vX6a.net
後は結構前のスレで例えで拝一刀が乳母車無くしたからって弱いと言う訳でも無いだろうと書いたような気もする。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:36:22.81 ID:g0OGr1ey0.net
>>328
だから、>>319が言っているように、『一時的な』弱体化だよ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:46:09.06 ID:gLl4hydBa.net
なんかやたら弱体化にこだわる人がいるよね
普通逆なのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:57:23.11 ID:DSdXXFCWM.net
>>321
みおねえちゃんのオマンマン見てしまってたら目が飛び出してたかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:03:31.03 ID:rXyKcAxT0.net
録画しててやっと#12見たわ
前回死亡フラグびんびんの助六まさかのハピーエンド
平民は、生き別れの母と会えて素直に喜べるけど
兄貴は家族全員にハブられる
これがノブレスオブリージュの類なら重すぎるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:33:20.76 ID:rJ8nv1x90.net
あそこで覚悟完了する母ちゃんはなかなか貴重だ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:42:34.12 ID:ZbtMCSvf0.net
来週は休みなのが鬱
次回早く見たくて仕方ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:53:53.80 ID:i0KQRD57K.net
醍醐、寿海、さる、多宝丸はサブタイトルになったけど、
どろろの巻や百鬼丸の巻はあるだろうか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:01:14.05 ID:ZbtMCSvf0.net
>>337
2クールの後半とかにありそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:06:32.02 ID:kEbgnvCJ0.net
これも一応貴種流離譚になるのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:28:19.68 ID:ZBpsTgRlp.net
原作厨だけど今作の百鬼丸はあうあう過ぎて好きじゃないな
もっと頼り甲斐のある大人の男だったよ百鬼丸は

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:28:46.26 ID:Hv3KKS3y0.net
身体を取り戻して弱体化するとは思えないけど、
少なくとも4話で使った、義手で相手の攻撃を受け止めて抜刀する戦法は使えなくなるね。
8話の岩間に腕を引っ掛けて抜刀するのがかっこよくて好きなんだけど、
生身になるとああいったスタイリッシュさの方が弱体化してしまうんじゃないかと不安。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:32:43.15 ID:RrmAec7l0.net
結構喋れるようになってきたし後半クールは頼れる兄貴分になるかも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:42:20.23 ID:Ol8IZwlX0.net
>>340
ええー心折れて自殺未遂したじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:43:15.19 ID:zJ8qiHW40.net
どろろ完全に女の子じゃん、、、
声浮いてるし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:44:48.49 ID:xAZmOLOLp.net
原作は確かに頼りがいはあるけど大人の男ではないよな
むしろ子供であることを強調されてた
旧アニメ版と混同してるのでは?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:44:51.41 ID:U72RH1tQ0.net
14歳の大人の男ねえ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:50:04.02 ID:zJ8qiHW40.net
こんなの子供見ないだろうし
もっとホラー調で見たかったなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:59:51.10 ID:nF89sayp0.net
ホラー成分足りないよね
白黒の旧作の方が妖怪の怖さ出てる
妖怪というより怪獣という感じ
九尾はかなりいい雰囲気でてたけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:59:58.78 ID:g0OGr1ey0.net
>>206
そっちのほうがお前の独断じゃない?
6話でも12話でも、百鬼丸の動悸の高まりとともに描かれているのは、みおとのシーンだけだ。
あの種籾を持ち歩いているのは、『百鬼丸が子供達みんなの夢叶えるため』とか、そんなものは描かれていないよ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:03:14.14 ID:nF89sayp0.net
九尾とママ上がどうなったのかよくわからないまま終わったけど
もしかしてママからなにかもらった九尾が見返りとして守りつづけてくれる展開はないかなあ
そしたら他の鬼神倒してもなんとかしのげるようになるかもしれない
あ、お釣りとして九尾がもってたアニキパーツは返却で

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:04:46.58 ID:b0lJr5sq0.net
これ2クールものなの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:07:47.64 ID:HvZfYPmK0.net
>>340
百鬼丸が頼り甲斐のある大人の男とか冗談だろ?
何か別の作品と勘違いしてるとしか思えない
原作もう1回読んできたほうがいい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:08:17.08 ID:HvZfYPmK0.net
>>351
1週休みで連続2クール

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:16:38.95 ID:ZbtMCSvf0.net
春休みだなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:20:19.98 ID:SaLKLuKCp.net
弱体化厨wwwwww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:52:15.82 ID:t1EsW0nXd.net
夕飯とろろが食いたくなった(´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:50:53.20 ID:U8u0Ba3c0.net
動きや絵は細かくて丁寧だけど
昭和の方が妖怪の迫力や怖さがあった。
演出は昭和版の方が絶対いいな。

キャラも昭和のほうがいい。
キャラクターの目に殺気があって、はっとする。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:08:57.99 ID:9m540ozC0.net
>>357
旧作は杉井ギサブローとか富野由悠季とか高橋良輔とか出崎統とか石黒昇とか今や有名過ぎて個人でやってる人達が集結してるからね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:09:39.29 ID:pjkuN6e80.net
不気味さは昔の方があるね
ただ今回はそういうのメインにしてないんだろうよ、別に妖怪ブームでもないし鬼太郎と競う必要もなし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:11:16.99 ID:ZbtMCSvf0.net
否定はしないけどそういうの原作厨じゃなくて懐古厨なのでは
もっと頑張ってほしいところはあるけどそれでも白黒版が良いとは思えない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:12:32.54 ID:4VI6cE5t0.net
未だに白イタチノロイ以上の恐怖のラスボス知らないわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:12:37.98 ID:+u5ouUhKp.net
多宝丸「かたわかたわかたわー」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:16:10.43 ID:ezrUjG310.net
今回のアニメ化と旧アニメとはそもそも趣旨が違うもんなあ
妖怪の怖さとかおどろおどろした感じとか
そういう子供にアピールするようなものを描くつもりはないんだと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:17:21.21 ID:fcQ/ovaW0.net
これ別にホラーアニメじゃないよね
昔のはどうか知らんけど
必要ならともかく無駄なホラー描写はいらない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:19:26.34 ID:sMkI/Q2f0.net
手塚自身も妖怪退治物として描いたつもりじゃないって言ってたしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:19:39.17 ID:1D53R6rgr.net
旧アニメ全部見たわけじゃないけど、1話冒頭のドロロの強かさと、母上と対面するシーンはたしかに良かった。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:30:16.71 ID:1D53R6rgr.net
痛みをかんじることで、恐怖心もでるだろうし、目が見えると余計なものをみて躊躇することもあるだろうから、そういう意味では弱くなる気がする。今が強すぎるから普通になるって意味で。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:31:23.09 ID:nF89sayp0.net
うーん
むしろ怪獣ぽいほうがお子ちゃま向けの雰囲気だなあ
ホラーにしたくないならせめて幻想的にしてほしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:32:13.02 ID:U8u0Ba3c0.net
新作の方初めに見て面白かったから旧作見たらクオリティ高くて驚いたから回顧厨じゃないな。
まぁアニメは演出が物を言うな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:37:15.32 ID:ZbtMCSvf0.net
それ懐古厨じゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:38:48.71 ID:ZbtMCSvf0.net
途中送信してしまったのでスルーして

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:39:01.82 ID:hvuN/HCWa.net
どろろのパンチラハァハァ
梨央ちゃんのふんどし姿も見たい!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:39:14.68 ID:m4HTxWKg0.net
旧ドラ厨と新ドラ厨を思い出す

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:41:51.38 ID:+HJvPZNia.net
旧作は百鬼丸がイケボ過ぎて笑う
あとどろろが本当にチビッコ過ぎて百鬼丸の放任にはらはらするw
でもチビッコどろろとノタ可愛い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:45:06.41 ID:pjkuN6e80.net
新旧ある以上、そういうのは必ず発生するから仕方ない
ドラもどろも新旧それぞれ愛されてるからこそ厨も発生するって事さ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:53:12.18 ID:i0KQRD57K.net
どっちも偉ぇよ
原作新旧アニメ実写小説ゲーム版、みんな違ってみんないい
後は好みの問題で、そこは自由でしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:01:20.86 ID:nF89sayp0.net
一話にかわいい犬がでてきたから、そのまま一緒にいるかと思ったら
いつのまにかどっかいっちゃったな
旧作のオマージュで一瞬でてきていじめられて終わりだった…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:02:15.90 ID:i0KQRD57K.net
>>376に舞台と人形劇入れ忘れた
士貴版の一巻も今月発売だったね
こっちの多宝丸のデザインはヒールっぽかったな

実際これだけアレンジ版が存在するのは手塚作品でも少ないのでは
いろいろあって面白い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:03:50.21 ID:fcQ/ovaW0.net
>>376
言ってる事は正しいんだけどここ新アニメのスレだから
それ以外の話はできれば該当スレで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:04:56.60 ID:zJ8qiHW40.net
どろろの声慣れたらカワイイ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:12:12.78 ID:9m540ozC0.net
>>374
旧作の若かりし頃のコブラとキン肉マンのアレキサンドリア・ミートにしか聞こえないよね(笑)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:15:44.68 ID:zJ8qiHW40.net
回想なげーわ、、、

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:24:55.05 ID:gKDyk+bl0.net
次回は左腕を取り戻すのかな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:29:31.34 ID:3Qq/mvRc0.net
       _,,,--''''-,,_
     /      '\
    / ⌒       |    .  ||||||=
   / -"""-      |    =||||||=
   | '''---'''      |   =||||||
    |,,-'( ,,,,,,,,,,    /ヽ,     ///
   .| ● _ ,,,,,,__'''-  b/    ///
    |  厶 `ー′ ヽ/    ///    / 次回はあっしに
    |   ヽ   人___   ///   <  
     | ⌒ | /  \\///     \ 右目が戻るんでさあ
     | ^  /)     |  \|
     ヽ_,,,-' |  / /    \
      /  |  /      ヽ
     /    |  /    /   \
     |    |/    /    |

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:31:11.72 ID:EqNoLZe+0.net
安っぽい悲劇やら単調で詰まらんなと思って
みおのあたりから見てないけど面白くなった?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:31:27.02 ID:i0KQRD57K.net
>>379
新アニメスレであるここで、新旧対立するのも不毛だなあと思って書いたよ
原作はもちろん、旧作へのオマージュも含む作品だしね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:32:11.94 ID:Hv3KKS3y0.net
2クール目では百鬼丸の表情も増えるといいな。どろろが言った、爽やかな笑顔とか。
ほとんど無表情なイメージだったから、6話の困り顔は面白かった。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:32:22.00 ID:sMkI/Q2f0.net
正直、百鬼丸と多宝丸の兄弟対決はお互い実力が均衡していて勝負がつかずに終わる感じかなと思ってたので
12話であまりにも百鬼丸が圧倒的すぎてビックリした
手加減してたけどどろろのピンチで戦闘終わらせるために一瞬だけ本気出して多宝丸の刀と右目まとめて切ったって感じだったのが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:36:40.21 ID:gKDyk+bl0.net
>>384
お前はまず髪を取り戻してこい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:41:45.25 ID:i0KQRD57K.net
>>387
EDラストの微笑が癒しだったんで、次のEDの絵にも期待したい
8話で鼻が戻った時の臭っ!って顔とか、表情段々増えてきたね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:44:07.74 ID:zJ8qiHW40.net
多宝丸良い奴で草

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:48:06.35 ID:LerKUkRc0.net
>>384
じいちゃんが一番好きだ
台詞回しが一番いい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:49:45.00 ID:Rv3r8D/G0.net
>>388
蟹相手で力量の差は判ってたじゃない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:55:30.30 ID:rJ8nv1x90.net
妖怪倒したら
どろろじゃなくて爺さんのほうにモサッと髪の毛が生えたら笑うわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:05:12.93 ID:Z6JTwz+P0.net
醍醐景光は海外勢に糞ミソに言われてるねw
原作の醍醐だったらそこまで言われなかっただろう
息子だと知って雇うとしたり飯食わせてやれといったり
最後は屋敷追い出されて無一文宿無しになりその原因の百鬼丸に
親に向かって〜!プンプン文句言いながら去っていく姿が可愛かったw
アニメの醍醐は絶対死ぬし百鬼丸に対してもっともっとクソ野郎になるだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:08:25.45 ID:9m540ozC0.net
>>395
今作の景光はある意味正しく戦国武士なんだけどなぁ(笑)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:10:05.18 ID:OG3nO+1G0.net
親父も多宝も死なないでほしい
自分の国が崩壊していく様をやっぱり生きてみないと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:12:09.70 ID:Hv3KKS3y0.net
>>390
8話で鼻が戻った時のしかめ面を忘れていた!
EDの微笑み百鬼丸いいよね。あと、サビのどろろも綺麗でいい。
2クール目は早くアニメーションつきでOPとEDを観たいな。
自分は男が高音で歌っているのが苦手なんだけど、火炎はOP映像込みで好きになった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:38:26.66 ID:xAZmOLOLp.net
百鬼丸、表情のある顔すると一気に幼くなるよな
6話の「おっか、ちゃん・・・」の顔とか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:38:53.05 ID:xAZmOLOLp.net
6話じゃねえ12話だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:55:20.31 ID:3Qq/mvRc0.net
       ,.:::.⌒⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) 
   (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   .  ||||||=
  (::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::)    =||||||=
  (::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   =||||||
  (:::|,,-'( ,,,,,,,,,,   :ノ ))     ///
   .| ● _  ●_'''- b/    ///
    |  厶 `ー′ ヽ/    ///    / 
    |   ヽ   人___   ///   <  …
     | ⌒ | /  \\///     \
     | ^  /)     |  \|
     ヽ_,,,-' |  / /    \
      /  |  /      ヽ    鬼神…倒しても何も…戻らない… >
     /    |  /    /   \
     |    |/    /    |           兄貴ィ… >

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:04:44.91 ID:Mxrt4UMja.net
アニメの醍醐は「百鬼丸が身体を取り戻せば領地が荒地に逆戻り」という大きな問題があるからなぁ
醍醐の立場なら確かに大人しく死んどけやって言いたくなるな自業自得だけど
状況が同じなら原作醍醐もどうなってたか分からない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:13:58.56 ID:U72RH1tQ0.net
原作の醍醐は調子が良すぎるというか軽いというか百鬼丸を犠牲にしたことの重みをわかってない気がする
新アニメ醍醐はその重みは受け止めているように見えて、だからこその恐れみたいなものがあって「殺せ」なんじゃないかなと思える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:15:32.63 ID:SOq3fc07p.net
原作醍醐は百鬼丸を生贄にしたことを少しは悪いなと思ってたな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:23:13.00 ID:nF89sayp0.net
>>403
確かに恐れてるね
後ろに回った百鬼丸に赤子のときの姿を重ねるところ
このアニメで一番ホラーなシーンかもw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:27:44.75 ID:+XOcGJdA0.net
原作は領地の安泰と引き換えじゃないから、芋虫みたいだった息子がちゃんとした青年になって帰って来たら
喜んで迎え入れようと出来たんじゃないかな
戦国武将にとっては息子が増えるのは良いことだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:30:19.59 ID:z//L01ic0.net
>>406
それだとハッピーエンドで終わっちゃうからね
だからこその鬼神を倒す=加護がなくなる設定なんだろう
百鬼丸を幸せにしないための

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:38:09.79 ID:ppwr4lgE0.net
>>406
原作ばんもんでは召し抱えようとしたよ
でも弟ぶっ殺したからおじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:48:54.76 ID:6yylUy2c0.net
原作は鬼神(魔神)との取引の時点ではっきりと、これから生まれてくる子供の身体をやろうと生贄に差し出してる
アニメ版は取引時では「何でもやる」とは言ったが、子供をやるとは言ってない
やってることはほぼ同じだが違いが細かいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:00:05.47 ID:Rgr6YtUX0.net
何でもやるということは今後百鬼丸だけじゃ収まらない可能性もあるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:08:20.00 ID:lyml23TG0.net
それで一番危ないのは多宝丸だよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:09:32.35 ID:HqRJ1TnFr.net
デスノならもっときっちり決めてから契約したんだろうけどな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:12:35.81 ID:GsLfzPEH0.net
「なぜ、生きている…。この、生まれぞこないの鬼子めが」
「赤子を川に?何も知らぬまま、国の為に…
それでも人の親ですか!」
「親なればこそなしえた事だ」
「民の為とは名ばかり!その実は父上の野望の為とございませぬか!」
「領主の利とは民の利ぞ!その為に犠牲にしたのは他の誰でもない我が子!
 武士としてなんら恥じぬことはない」

半端に人間味見せるよりは悪に徹底してくれたほうが
ヒール役としては魅力があるかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:14:11.19 ID:2zcy9hjh0.net
醍醐の民の為に鬼神を放っとくと百鬼丸一人の犠牲だけじゃなくて周辺の領地の民に被害が出続けてしまうから
醍醐に捨てられて無関係になった百鬼丸は自分の事を置いて大局的に考えたとしても鬼神を倒した方がいいんじゃないかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:24:26.16 ID:37pDf1NY0.net
>>405
あれきっと後ろで「パパ大好き」って呟いてたんだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:27:42.03 ID:TBbPDNnO0.net
あの醍醐の背後に回った赤ん坊丸の顔が煽ってるみたいに見える

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:26:39.62 ID:q7leOg5w0.net
最後にどろろを斬ったら完全に戻れる展開とかあるのかね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:47:18.19 ID:lyml23TG0.net
鬼神を12体に減らした今作ではなさそうじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:58:00.31 ID:f29W59vp0.net
それだとどろろが男の子じゃないとおかしい

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200