2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサはたつき信者が本編もOPもEDも違法DLする駄作糞アニメ203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 07:55:54.38 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
次スレ>>900宜しくね

・IDIPワッチョイは過去に立てたのを消化してから言え
・テンプレを最速で貼られたところを最優先

前スレ
ケムリクサはたつき信者が本編もOPもEDも違法DLする駄作糞アニメ202
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553694530/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:08.32 .net
>>106
そうだよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:13.49 .net
同人版はゴミだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:36.35 .net
>>107
えっ10倍位人数違うよ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:44.62 .net
>>106
同人版の方がマシって4話辺りから言われてるよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:45.82 .net
商業版はゴミ以下

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:51:56.03 .net
たつ信は今日からずっと笑われて生きていくんやで(´;Д;`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:52:32.55 .net
>>109
地縛神みたいにしたかったんかね…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:52:32.68 .net
ケムリクサとたつき監督への評価が高すぎることに疑問を呈する人たち
https://togetter.com/li/1332309

自分もバイアスかかってるけど正直信者よりよっぽどまともに作品見てると思うわ
ただ一番の問題は絶賛以外は3%つって見下しにかかるコメ欄の信者
そういうとこからこういう感情抱く人が出るってご理解してない?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:53:21.88 .net
>>109
なんか「やあ」って手を振ってるみたい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:54:07.92 .net
これベタ褒めしてた著名人たち真っ青やろw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:55:23.37 .net
ケムリ持ち上げてた同業者のツイート魚拓取って死体蹴りして遊ぶ簡単な作業ナ!?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:55:57.53 .net
>>119
最初から期待してないよ
ほんとに作品を評価して褒めてるんだなあって感じたコメントなんて1つもなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:57:05.30 .net
応援してるゲーム会社の所属社員がケムリ見て感動に震えててガッカリしたよ
そんなんだから設定だけゲームって言われんだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:58:07.96 .net
11話は最高点だが、1−10話が11話のための話で
何か保留されたような話がずっと続いて、各話単体のエンタティメントとしての平均値は高かったとは言えない
最終回も個人的には少し評価が落ちた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:58:16.48 .net
>>122
なんてゲームなの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:59:04.05 .net
ケムリは1話でりんが頬染めし出した瞬間糞アニメになると思ったわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:00:05.53 .net
>>109
超近距離でわちゃわちゃ→「何か決め台詞」→超遠景でダメージ入ったっぽい描写
ってのが延々続いて何がどうなっててどうすごい動きなのか全然わからない上に単純に画で楽しめなかったわ
カメラの手法とかコンテとか詳しくないけどこういうとこに出るのかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:01:23.34 .net
負け惜しみw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:02:08.04 .net
カフェ行く人はガイジなの??

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:03:23.96 .net
>>109
ARMSのハンプティ・ダンプティもこんな感じだったけれど
あちらはそれまでの登場キャラが段違いだったしなあ…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:04:03.51 .net
4/4迄だぞ忘れずに買えよ
イベント当日は福原君も来てくれるかもしれないぞ

◆◇◆Blu-ray「ケムリクサ」1巻 購入者イベント シリアルコード◆◇◆
○対象注文期間およびシリアルコード通知日(予定)
対象注文期間:【 2019年4月4日(木)23時59分 】までのご注文
通知予定日: 【 2019年4月5日(金) 】
○イベント日程 : 開催場所 / 開催日(曜日) / 開場時間 / 開演時間
★アニメイト新宿B2F animate hall SHINJUKU / 2019年5月12日(日) / 未定 / 未定
○出演者
小松未可子さん(りん役)、清都ありささん(りつ役)、鷲見友美ジェナさん(りな役)
○イベント内容
トークショー

https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1602067

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:04:31.65 .net
また朝から夕方に掛けて勢いが延びるのか・・・
お仕事お疲れ様です

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:06:13.62 .net
>>124
教えへん
もう15年以上前のゲームだし今更晒す気も起きない
設定はやたら盛ってるけどストーリーで上手く調理できてなかったよなアレ
て感じのやつ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:07:21.47 .net
>>86
9話のイエイヌ回で謎の月のアップと国際宇宙ステーション(ISS)らしきものが写ってる
https://pbs.twimg.com/media/D1dE8bUVAAEZUxu.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:09:20.45 .net
>>109
中学生が描きそうwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:10:33.45 .net
結局ステマだの工作だの言い訳になるんだな
負けたアンチの典型的な流れだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:11:11.15 .net
>>89
そして規模はけもフレ1以下 凶暴さはけもフレ1以上

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:12:32.46 .net
カフェ行く信者は本当に好きなんだというのが行動に伴ってて偉い
ネットで散々絶賛ツイートしながら結局は何も買わないようなエセ信者だけは消えろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:12:50.69 .net
>>130
担当者の福ちゃんは所要のため不在なの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:15:31.93 .net
CG ダメ
ストーリー ダメ
キャラデザ ダメ
こんな作品の円盤がクールトップレベルの売上出したら、それこそクリエイター軽視になるんじゃないか榊さんよ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:15:35.79 .net
>>132
ローグギャラクシー思い出した

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:15:40.63 .net
たつきはデザイナーとしての才能はあまり無いことがわかっただろう
CGモーションも意外と平凡で、アニメーション映像としての魅力はあまりなく
道中は同じような背景が続いて単調だった
やはり分業したほうがいいと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:17:10.19 .net
>>130
新宿って福原の名前あった回じゃなかったっけ?サイレント修正?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:17:50.06 .net
>>141
脚本の構成も効果的ではないし
絵の見せ方もそんなだし
わかばボイスから声優の演技指導も怪しいし
もう名前だけでいいんじゃないかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:18:34.63 .net
>>141
たつきが長年やってきた制作スタイルは人海戦術で回せるものじゃない
かといって以前より技術は落ちていて信者は絶賛
正直詰んでいるとしか思えん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:18:36.34 .net
野島はなんかコメント出したんけ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:19:00.84 .net
たつきの技術は本物だよ
作画担当した連中に力がなかっただけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:21:00.59 .net
こんな描写あったっけ?


585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/03/27(水) 23:40:21.66 ID:Lvn6FxS6
ちなみにキャラの語尾については「登場人物が一部を除いて聴覚が鈍いので、誰の発言かわかるように決めていた」という背景があった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:21:19.25 .net
この盛り上がりで失敗ならここ1年くらいのアニメ全部失敗だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:21:42.76 .net
使いにくい監督ってことやな
塩漬けが妥当

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:22:09.59 .net
なんかC級映画のクリーチャーっぽいんだよなぁラスボス
周りが何もない平野なのがまたシュールすぎる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:23:23.20 .net
>>145
https://twitter.com/nojimakenji/status/1110903929963859968
野島健児@モノタリナイ物語
@nojimakenji
おわったね
22:58 - 2019年3月27日
(deleted an unsolicited ad)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:23:47.41 .net
たつきの良い所は
キャラのお互いの気遣いのような表現、やさしい世界ってやつ。
むしろそこだけがウケてたのかもしれない。
映像作家としてはメッキが剥げたと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:23:58.17 .net
>>148
だから作るのやめたら死ぬわけ
一発ホームラン当ててそれだけで食っていく!ていう福原の理想がお花畑

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:24:56.72 .net
外部の盛り上がりだけで大失敗したアニメだったね、かわいそうに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:25:11.93 .net
絵や動きは手掛けられませんが語りたいストーリーがあるんです!

ってやつだと思うじゃないか。
期待外れだったのだ。
何がやりたいんだろうねたつき君は??

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:25:18.41 .net
>>152
元々映像作家じゃないだろ
脚本、演出。世界観作りでは際立った才能があるっていい加減わかれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:25:19.10 .net
(駄作すぎて監督)おわったね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:26:29.56 .net
優しい世界じゃなくて自分に都合のいい世界じゃん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:27:17.48 .net
>>125
その感じわかるわ、結局監督がみかこしに好きと告白してもらいたかったのが結論w

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:27:18.97 .net
同人版ではメイドが消える寸前に普通の口調になってたな
話し方の件の伏線になるはずなのに商業版ではなぜか無かった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:27:23.01 .net
それが信者にもたつきにもわからない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:27:24.32 .net
>>156
最終回を見るにそれも怪しいもんだな
あのゴリ押し脚本のどこが才能際立ってるんだ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:28:47.81 .net
>>151
これだけじゃなんのことかわからないなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:29:04.11 .net
>>156
脚本も演出も才能を感じない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:29:09.95 .net
わかばが開幕背中貫通してたけどクサのおかげでほぼノーダメだったり
水飲んでなくて消えそうだった二人が、大量の赤虫相手に余力残して生き残れるくらい強かったり
たつき信者の豆腐メンタルに配慮してるせいか緊張感がまるで足りなかったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:29:14.21 .net
けもフレ1でも同じだが
最後がみんなでラスボスを倒すという王道かつ茶番で、そこの表現はしょぼい。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:31:14.58 .net
お前らがしょぼいわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:31:26.50 .net
結局わかばとワカバって同一人物なんだっけか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:31:33.97 .net
葉っぱである必要もなかったという・・・
赤い木なども木である必要ないし

植物の特徴や生態を真面目に調べて盛り込めばよかった
下敷きは説得力を形作るために大切なんだなって再確認した
実力がないと陳腐な妄想の披露になってしまうんだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:31:48.94 .net
作った設定を11話で説明するために、1〜10話までの退屈な道中があって
あまり面白くない時間が長すぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:31:56.55 .net
>>156
脚本はますもと並に中身が無い
演出はワンパターン
間延びしてダラダラの展開
世界観と呼べるものはなくペラペラのレオパレス

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:32:50.08 .net
見終わった……
終始泣いてしまっていた
でも泣きながらその理由は辛さや悲しみといった感情から喜びへと虹色のように変化していきこんな泣き方もあるんだなあって面白い体験ができたよ

良かった……良かったよ本当に
・わかばとりんのコンビネーション
・またわかばを救えない状況からの姉達登場からのそんな使い方できるのか!?ってケムリクサ乱舞
つーかラスボスのラスボス感w
・りつりなの喋り方について
・まさかの最初のグルグルツルが命を救っただと!?
・EDに生voice!!&わかばとりりのシルエット……←ここらへんから鼻水
・まさかの船は地球に降り立っていた?楽園はそこにあったんや……
・そしてりんの「わかば」呼び
と「好きだ!」
散々色々な色の涙を流させておきながら最後はなんて爽やかな色で終わらせてくれたんだ!!最高かよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:33:11.83 .net
何回か見ないと細かい部分理解できないが面白くないから何度も見る気にならないってのが欠点だよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:33:27.71 .net
タイトルとキャラの名前以外に同人リスペクト要素って何かありましたか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:34:15.75 .net
ラスボスはもっとこう建造物の残骸に根を絡ませた大木とかカッコイイ見た目を想像してたのに
なんだあれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:35:00.00 .net
>>147
同人版では・・・

>さいしょのひとはこの星で生きていく為に、
>ピンクの液体(名称不明。後に鳴も使用)を使い自分を7分割し、
>それぞれに特化させた能力をもたせました。

>それぞれ名前もつけ、互いに識別しやすいように髪を結わえました。

髪の結び方でお互いの判別をしてた訳
あの勃起頭にも意味があったはずだか・・・

設定忘れたのかな?投げ捨てたのかな??

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:36:51.21 .net
>>174
ED曲にボカロを採用

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:37:48.84 .net
ドラクエXIのラスボス見たときと同じガッカリ感ある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:40:22.06 .net
クソ寒いこと言ってる奴なんなの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:40:49.07 .net
ケムリクサはアニメ2に行ったから
お前らも早く行けよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:40:53.99 .net
>>135
大騒ぎしたけど結局売れてないしな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:40:57.32 .net
本スレがお通夜状態
放送終了直後でこれ
まさに葬式
自分たちが褒めちぎってたのがクソアニメだと
どうやら薄々気づいたらしい
もっと早く気付けよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:41:50.54 .net
今思いついたこと

最初から11話の構想があってシナリオ組んでるなら、OP/EDのためのあらすじ資料提供出来たのでは・・・?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:42:52.02 .net
>>180
りり11.9話があるかもしれんしなあw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:42:57.79 .net
福原は金のあてはあるだろうが、たつきのほうは分割にしてたとしてもそろそろ監督料の振り込み終わっちゃうだろうし、放送終わったこのタイミングで次の作品の本読みくらいまで進んどかないとまずいんじゃないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:43:13.40 .net
つまらないというとまとめ民認定される言論統制アニメ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:43:17.33 .net
ラスボスもダサいが戦闘がまたダサすぎた…
特にチャイナの戦闘パートはギャグでやってるのかと

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:45:12.74 .net
>>183
11話の構想がなかったんやろうな
10〜12話辺りはギリギリ作戦では?

どーせ素材と音声の切り貼りと静止画でじゃじゃっと

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:46:05.54 .net
面白くないから考察する気にならない、面白くないから細かいとこを気にする気にならないってのもあるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:46:08.30 .net
リアルタイムじゃないけど初めてダンバイン観たときの感覚に似てたなー

金出す方も作る方もようこんなテーマの作品を本気で出してくれたなと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:46:36.37 .net
本懐の制作も終わって暇だろうし
尊師はそろそろ脚本費未払いの説明をどうぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:46:58.68 .net
何を言おうが数字が証明するさ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:47:15.09 .net
リテイク指示しなかった福原は無能

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:47:22.83 .net
>>147
みんな五感の一部が特化してるけど、その代わりに他の五感が弱い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:47:44.30 .net
いかにもモデリング楽そうな図形を並べる戦闘
それぞれどういう効果のケムリクサだかよく分からん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:48:22.03 .net
売れなかったら信者スレに一言物申しに行くわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:50:47.78 .net
フライングしても問題ないような駄作最終回のおかげでAmazonも許された感がある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:52:40.35 .net
すげーアマゾンの売れ筋ランキング123独占かよ
アニメ部門じゃなくてBD、DVD全体での順位だからいつにも増してめっさ凄い
もうブースト終わったと思ってたわ、金あるなぁ・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:53:32.40 .net
どんだけ売れようが12話のひどさは覆らんぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:53:33.65 .net
本スレ見ると不満レスが多いな
信者ですら不満な出来かよw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:53:59.03 .net
売上だけで作品に優劣をつけるなんて頭悪すぎるな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:55:02.02 .net
お前の好きをどうこうといきなりテーマをぶち込むから違和感半端なかった
世界観と好きを見つけるというテーマがものすごく合わない
最後の告白もそこまでの関係になってるのが急すぎて草
最初の幼女の感情を引継ぎなのだろうがそれは幼女の気持ちであってなあと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:56:11.80 .net
たつきは一度恋愛を経験した方が良いと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:56:37.90 .net
次スレは流石にアニメ2?熊本終わってるよね?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:58:20.78 .net
幼女の好きは父親に対する好きみたいなもんだろうしな
異性として見れるお年頃かしらと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:58:51.83 .net
最後の「好きだ」だけど
道中もう少しなんかあればね〜、よく言うた、ってなるんだけど
顔はまあ赤くしてたんだけど、その告白に行きつく何かがもうちょっと欲しかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:59:46.41 .net
>>200
どんなの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:59:50.72 .net
どこがSF?
これまでやったこと全部ぶん投げて告白して終わりって…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:00:37.22 .net
>>206
そっか?結構最初からりんはわかばの事好きな感じしてたろ
あからさまだったと思ったが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:02:05.13 .net
>>147
それだったら、余程の緊急時以外はこれから発言することを知らせるためにも話初めに何か言うようにするよな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200