2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 39撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:15:26.99 ID:4EHyzgIV.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part356【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553308196/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 38撃目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1505949544/
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 08:58:06.25 ID:6cX/zJxh.net
>>419
シルバーって会社の社長の年収が1000千万ってJOBサイトの記事みたことあるけど。リリカルなのはのキャラデザイナーが所属してるとこ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 09:40:33.19 ID:H9dQDmcT.net
細谷はTwitter禁止させられたのかな

会社の看板掲げてファンを煽るのが得意なフレンズだったのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:18:04.48 ID:PccD7SkT.net
1期は作中の第三弾PVあったのになぁ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 10:55:09.46 ID:zzZoWJI+.net
ブギポピピック

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 12:13:26.91 ID:Byd7Aq9p.net
禁止されたにしてももう遅すぎやろ
ふぁねる掘られて開示請求されてからって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 13:19:48.26 ID:ajDh30Gb.net
PVが公式と思えないレベルのしょぼさだ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:10:41.29 ID:RVoq6FN4.net
ゲームもそうだがIPだのコンテンツだのスカした言葉ばっか使って肝心の熱がこもってない

資本主義社会のマイナス面だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:27:00.07 ID:rHa5LDeZ.net
>>それにアニメ、漫画の文化は中韓にはないし
あるよ
絵も日本人より中国人の方が上手い
モブU神回の5話の作画は台湾人
アニメまで中華圏にもっていかれてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:34:54.82 ID:co2jPZwi.net
下手すりゃ2期の出来次第でワンパン自体がオワコンになりそうだな
既にワープマンPが関わる時点で外人を除けば下火になってるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:35:36.15 ID:rHa5LDeZ.net
ブギポはPV詐欺なのか
おしいなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 17:38:20.17 ID:zzZoWJI+.net
5話が神回とか笑わせないでくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:02:51.43 ID:eyWMmAay.net
1期みたいに原作の雰囲気ぶちこわさなけりゃそれでいい
ギャグシーン改悪だらけとかマジやめてほしかった
ONEの反応が微妙になるのも仕方ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:08:39.16 ID:dH9tp/XP.net
2期は更に改悪になると思うんだよね
ギャクシーン自体をカットとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:21:08.38 ID:eyWMmAay.net
>>663
それが恐怖
作画もダメギャグもダメじゃ目も当てられない
1期はギャグシーンや音響は糞でも作画だけはレベル神だったからな(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:21:52.28 ID:co2jPZwi.net
>>662
そんな微妙な反応してたっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:26:01.14 ID:o676xCB4.net
2期擁護しながら1期叩きする奴が現れたら細谷Pだと思えばいいわけだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:32:54.07 ID:EhNkdBsy.net
今日の夜本当の1話?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:33:48.95 ID:xWUvHVNr.net
にしても村田も1期の頃アニメーターとあれだけキャッキャ馴れ合ってたのに2期に引っ張れたのは久保田だけとかね
まぁアニメーター側も圧倒的に金稼いでる奴が金も出さずにすり寄って来ても実は冷めた目で見てたのかもな
今もまたJCのアニメーターとキャッキャしてるけど上辺だけなんだろな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:37:12.16 ID:Fk4ovwLn.net
2期は音響監督が岩浪に代わるからそこだけは希望が持てる
個人的にはモブの音監やってる若林のが良かったけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:38:46.02 ID:wJcn56KB.net
>>668
村田にそっちの権利ねーし
プロデューサーだろそこをやるのは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:42:56.99 ID:sNgN87AW.net
キャラデザの久保田さんは村田自身が引き止めたって村田が言ってる
つまりスタッフ選定に村田は介入出来て他の人は引き止められなかったということ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:45:32.30 ID:nGzTOHpW.net
いやプロデューサー仕事しろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:49:41.99 ID:yu5pYtzI.net
1人しか引き止める権力なかったってことじゃん村田にどんな権力求めてんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:50:52.53 ID:rHa5LDeZ.net
ギャグが面白くないのは原作も同じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:52:23.05 ID:rHa5LDeZ.net
村田漫画のお手本があるんだから止め絵はなんとかなるだろ
プロには屈辱だがトレースって手もあるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:54:49.66 ID:nDL/GnBy.net
>>658
台湾は正当な中華(中華民国)だが
俺が言ってるのは中華人民共和国の方だ
共産主義国家に文化の芽生える余地はない
なぜなら国民を戦車で引き殺す国だからな
それでも台湾は一時日本の統治下に入っているから日本の文化の真似事、継承だw
でもまだ文化とは言えるレベルではない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:55:16.46 ID:co2jPZwi.net
>>674
やめたれw

まあぶっちゃけアニメ1期が評価されてたのはバトルとその作画が大きいからだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:56:02.89 ID:sNgN87AW.net
別に権力なんて要らないぞ?アニメーターなんて居れば居るほど良いんだから拒むわけない
そもそも権力者が集めてるなら1期のアニメーター2期にも権力で参加させれば済む話だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 18:59:53.34 ID:EhNkdBsy.net
>>674
俺は好きだが
まだやってねえー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:01:06.05 ID:NN53wjsZ.net
アニメーターも社会人なんだからスケジュールってものがあるんだよ
誘われたときにもう他のアニメに参加しちゃってたら断るしかない
何で1期のアニメーター全員スケジュール空いてる前提で話してんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:02:40.01 ID:nDL/GnBy.net
>>658
それにキンペイは台湾を中国に取り込もうとしているが、トランプ大統領が待ったをかけた!
台湾も中華に取り込まれるのを良しとしていない
俺は台湾はいずれ独立国になると思っているから中国どは別ものだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:07:21.85 ID:3rNYrmgy.net
はねバドみたいにツイッターでアニメーター募れば

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:10:19.06 ID:euSOO5TV.net
>>682
クソ下手アニメーターだけ集まるオチ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:14:15.42 ID:rHa5LDeZ.net
>>676
手塚アニメが日本に登場した頃に
すでにクオリティの高いアニメを創る会社は中国にあった
それが上海美術映画製作所
ディズニーの影響が強いけどね
中国はそのあとしばらく低迷していたけど最近凄いじゃん
中国絵師は脅威だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:21:19.44 ID:nDL/GnBy.net
>>684
中国(中共)はほとんどパクりの文化だろ
それを文化とは言わないんだよ
独自に生まれたものではない
最近はチャイナマネーで日本の文化アニメに参入してきているが
糞な内容だし、ほとんど単価の高さに釣られて作画は日本人じゃねえか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:30:43.73 ID:nDL/GnBy.net
中華人民共和国は(共産主義国家)は崩壊するというか崩壊させられる
何故ならアメリカが中共を叩き潰すと言っているから
あのジョージソロスでさえ中国に批判的だ
たかだか70年の人造国家に文化もなにもあったもんじゃないわなw
ソ連と一緒だよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:32:59.34 ID:8TszWxTY.net
中国とかスレチだしどうでもいいんだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:42:02.72 ID:uRgTp56/.net
絵がどうの以前に検閲が

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:42:15.64 ID:nDL/GnBy.net
>>687
馬鹿かお前
今日本の文化が移民法によって脅かされている現状の中で
この狭い閉ざされた空間の中で面白いとか面白くないとか自分の欲求だけを満たすだけのコメントしてる場合じゃないってことに少しは気が付けよ
このままだとアニメ自体がどんどん劣化していくし世界情勢と日本のアニメ文化も無縁ではない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:49:49.98 ID:rHa5LDeZ.net
働き方改革

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:50:48.01 ID:IrS2G3qp.net
外国人いっぱい入れれば済むだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:53:29.81 ID:nDL/GnBy.net
外国人に日本的アニメが作れるか?
もうそれは日本の文化じゃない別ものだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:54:58.23 ID:vi79Hn5N.net
わたしは作画不安なアニメを見続けた結果、生まれた作画不安マン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:55:13.56 ID:rHa5LDeZ.net
>>685
今のアニメは知らないが昔のは独自の中国美術が色濃く出てる
仏教美術にしろ日本こそ中国のパクリ文化なんだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:58:27.50 ID:rHa5LDeZ.net
日本語の半分以上が漢字
日本が中国文化パクってきた明らかな証拠じゃねえか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:03:01.83 ID:RVoq6FN4.net
今までいろんなものを取り込んで作られてきた
これから変わるのもまた日本の文化

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:03:59.35 ID:nDL/GnBy.net
>>694
日本的に昇華しているからパクりじゃないだろ
かな文字だって漢字の訓読みだって読みやすい様に日本的に昇華定着させている
漢字とひらがなの併用は中国にはないだろ
それに中国は曾ての漢字文化を劣化させている
毛の文化大革命は中華文化の否定だったんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:09:50.16 ID:nDL/GnBy.net
>>695
最初は真似事だったかもしれないが数千年かけて日本に定着させている
平安遷都は中国文化の否定から始まってんだよ!
それにしてもお前はどこの人間だ?
帰化はしたのか?まさか通名使って生活してないよな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:11:27.33 ID:uRgTp56/.net
配信の最新話無料は無いんかい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:13:19.75 ID:nDL/GnBy.net
>>696
正にグローバリストの発想だな
そんなものは文化でもなんでもない
ほんと迷惑な発想だ
グローバリズム=共産主義
まあそのグローバリズムも終焉に向かっているけどなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:14:27.03 ID:EhNkdBsy.net
頑張って夜中に見るしかないのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:16:05.66 ID:7iQ42hCU.net
原作なんて読むもんじゃないな
面白さ半減だわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:22:49.71 ID:xX1lqexT.net
糞音響をゆるすな
タツマキ(28)ぞ


http://news.mynavi.jp/news/2015/07/23/001/

また、今回初めてタツマキを演じたという悠木は、
「最初、大人っぽい最強のツンデレというイメージで演じていたら、
かわいいツンデレ幼女という感じにしてくださいと言われ、
『タツマキ、ごめん! すごい勘違いしてたよ…』という気持ちになりました」とまだ手探りの状態。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:27:08.96 ID:VTA6xtDM.net
>>641
モブサイコは比較できんだろ
作品的に、ものすごくメリハリつけられるからね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:37:08.26 ID:xX1lqexT.net
>>641
細谷は無能だから・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:50:47.52 ID:EhNkdBsy.net
タツマキってズームみたく成長止めてるのかね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:04:08.63 ID:vWkDY34/.net
>>703
タツマキは普段は年相応の落ち着きで
イラつくと見た目年齢相応のガキっぽさを併せ持った感じで演じて欲しかった
悠木碧の解釈の方が近いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:16:34.12 ID:G7pwVtvK.net
いよいよ明日夜待ちに待った二期第一話放送日なのに全然まったくワクワクしない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:01:32.42 ID:evnmp2Km.net
音響で思い出したけどサイタマの声優が下手過ぎて原作と比べてもギャグシーンがかなりつまらなくなってたな
他が上手いせいで一人だけ晒し者みたいになってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:03:48.55 ID:/yZIUUu3.net
S級の戦闘と幹部戦とサイタマvsガロウの三期をボンズが作ってくれりゃ二期はどうなってもいいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:34:55.18 ID:rHa5LDeZ.net
そうだー この街をー 破壊したのはー この俺だー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:47:11.05 ID:1q4EyIHf.net
サイタマの声優他作品でも見かけるけど別に下手とは思わんな
サイタマのはわざとああいう演技にしてんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:50:30.59 ID:ZLl8xdm7.net
この後じゃなくて明日の深夜だっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:52:34.12 ID:1q4EyIHf.net
24時じゃなくて1時だからこの後じゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 22:59:39.21 ID:dxwSnvSi.net
さてどんな具合に仕上がっておるのだろうか・・・
って明日の深夜じゃんw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:02:25.69 ID:dxwSnvSi.net
火曜の深夜は
水曜の1時35分・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:09:27.05 ID:pf5wgrD5.net
>>712
演技が全然自然じゃなくて常に妙なわざとらしさがあった
他のアニメで遭遇したときはどれもいかにもなアニメ喋りだったから
多分ナチュラルな演技が苦手な人なんだと思う
ただこのことについてはそれを矯正しなかった音響監督が一番悪い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:32:24.34 ID:q1j8Zy1s.net
演技は気にならんけどサイタマもタツマキもガロウも声がイメージより高くてクセがある声してるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:34:55.78 ID:BYxy2USL.net
演技は気になるなー
サイタマの声のイメージって無感情とかじゃなくてぶっきらぼうなイメージ
サイタマの声優はCMとかでも無感情棒読みで演じてるけど
対戦ゲーム中にオラオラオラ!とか
ヒーロー協会セミナーをケッつまんねぇセミナーだったぜとか言うような奴がサイタマだから
優しげな声で棒読みされると違うだろ…ってマジで思う

趣味でヒーローをやっている者だ、の超優しい声はいつ聴いても違うってなる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:35:19.52 ID:evnmp2Km.net
ガロウの声とかも想像と違うけどそれはまあ慣れれば済むからな
サイタマみたいに演技自体が露骨に下手なのだけは勘弁して欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:48:42.93 ID:IUilJns7.net
サイタマの演技は声優のせいじゃなく監督や演出の指示だろ
他のアニメ見てもあの声優がヘタだとは思わんし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:51:29.56 ID:sZdXO6L/.net
埼玉は違和感ないが、タツマキは碧ちゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 23:54:40.22 ID:xPpCK91h.net
>>709
音響監督の演技指導が糞過ぎたんだろ
インセキヲブッコワシタノワオレダー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:02:59.68 ID:aZnHlAr0.net
一般人からしたら声優の演技なんて基本大差ないから声質の方が大事

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:06:24.96 ID:fq4+MO+h.net
細谷が終わったみたいだけど今からでもアニメ製作会社変えらんねーかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:08:30.46 ID:kcKhZPmD.net
辞めて作り直しでいいや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:21:52.35 ID:JhbGmkES.net
1期終盤のサイタマはギャグシーンで無駄にイケメンっぽい喋り方したりしてて滑りまくってたから正直、声質だけで見てもウンコだった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:23:38.58 ID:8C8fnR8T.net
細谷Pはtwitterのけものフレンズ2擁護たつきアンチ垢の中の人疑惑が出てて
コンプライアンス違反で社内でも吊し上げられてる臭いってだけの話で事実かどうかはまだわからんやろ
事実だとしたら細谷垢とたつきアンチ垢の会話はすべて自演だったことになる
けものフレンズ2の場外の醜聞の方が本編より遥かにおもしれーわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:25:21.52 ID:aZnHlAr0.net
>>727
イケボで喋りだすというギャグだろそこは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:29:20.03 ID:mMbKS3kl.net
>>727
えっ
あれはそういうギャグやん…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:33:49.36 ID:PR/BR/fW.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7SniUcAEacqU.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]  

これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:35:31.24 ID:JhbGmkES.net
>>729
子安とか緑川もよくそういうギャグやるけどあれはちゃんとギャグ感が出て面白くなるように演技してるんだよな
サイタマの声優みたいに下手な奴にやらせると本当にただイケメンっぽく喋るだけで全然面白くない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:38:54.34 ID:aZnHlAr0.net
知らねえよ
適当な理由付けて叩きたいだけだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:42:11.39 ID:JhbGmkES.net
サイタマの声優なんて名前も覚えてないのにいちいち理由つけて叩くかよw
下手だから下手って言ってるだけだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:51:39.70 ID:aZnHlAr0.net
ギャグ感が出て面白くなるようなイケボって
同じだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:53:21.87 ID:w6QTBbz4.net
今度のは動きそうにないから声優の演技力が問われるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:53:50.68 ID:aZnHlAr0.net
大差のない物を己のさじ加減で叩いてるだけだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:00:45.17 ID:JhbGmkES.net
せやな、大差ない演技なのに複数の人がサイタマの演技にだけさじ加減で文句言ってるんだな
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:05:42.89 ID:Q+Gj4ux3.net
やっべえよ
モブサイコ2期の売り上げ1期の1/3以下だって
あれだけ作画に力入れても買われないのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:10:43.65 ID:Q+Gj4ux3.net
よく調べたら1期の1巻7000枚も売れてたから1/4以下だったわ・・・
ちょっと衝撃的過ぎる数字だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:13:33.97 ID:8C8fnR8T.net
モブサイコはね・・・なんか途中でみるのやめちった・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:15:19.44 ID:aZnHlAr0.net
>>738
複数人w
そりゃ残りの不満の無い数千数万人はわざわざこんな場に書き込まないからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:58:53.83 ID:8C8fnR8T.net
細谷を信じろ
https://i.imgur.com/b85sHtQ.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:12:13.81 ID:wyRDlEWU.net
けものフレンズ4細谷プロデューサー、Twitterで自演していたことが濃厚になる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554742562/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:15:10.63 ID:+OWibeGE.net
細谷の人生マジで終わったかもね。
まぁワンパン二期は手遅れだが(´・ω・`)
http://kemono-friendsch.com/archives/81441#comment-1056732
http://kemono-friendsch.com/archives/81493

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:16:45.23 ID:+OWibeGE.net
コピペミスった(´・ω・`)
http://kemono-friendsch.com/archives/81441
http://kemono-friendsch.com/archives/81493

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:18:16.96 ID:zVCgLaYL.net
細谷だったらおもしれーんだがな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:23:45.71 ID:/kjx2Wwg.net
原作更新きたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:36:58.77 ID:3wrP+SJs.net
今更だがヒーロー協会作った大富豪アゴーニの孫はなんで付き人もつけずに遊んでたの?
カニランテに殺されかける所だったし偶然後の最強のヒーローが来てなけりゃアウトだった
あと今回の話でアゴーニの孫を救った事で大勢のC級やB級が才能を潰されてたと判明したが
主人公のせいで大勢のヒーローの努力が無駄になってる展開は酷すぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:47:52.56 ID:OG7Ze/v0.net
WARNてw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 02:55:53.25 ID:w1Ml/WN1.net
ここでも絶賛してたモブサイコ2期1600枚はわろたw
ほんと作画オタって声がでかいだけだな

こりゃ制作会社変えられても仕方ないな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200