2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 30機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:26.76 ID:y9CQMxEx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その1:https://www.youtube.com/watch?v=Zj_FkDDMOtg
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その2:https://www.youtube.com/watch?v=VBAKazgyJiw

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 29機目 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553474815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:21:02.35 ID:W6MJ6upq0.net
イサオの超人っぷり見るに漫画設定で良くある、日本軍特務機関の人間・・・か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:31:39.40 ID:sv+cAXB50.net
最後はキリエが赤トンボで宙返りして巨大ロボになってイサオに勝つんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:32:20.39 ID:F6LTPTQy0.net
>>604
キリエの隼と羽衣丸がドッキングします

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:35:21.38 ID:4hx6U06ZC.net
>>597
確かにそう見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:40:34.20 ID:6jFmp2Jga.net
>>604
エメラルド星人「サイボーグだ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:41:47.92 ID:6wKLpRBB0.net
例えばレオナみたいなのがスーパーサイヤ人になっても驚きは少ないが、キリエみたいなテキトーな奴がキレるとより引き立つねえ。落とされたけどw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:42:54.46 ID:sTBpkFfO0.net
>>605
キリエ機とレオナ機を合体させてツインマスタングならぬツイン隼になるんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:46:34.28 ID:kQWcZSPM0.net
>>606
タイトルロゴの下にずっと穴開いてたんだよね
最期はボッシュート

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:47:48.05 ID:nRuSp8NR0.net
あの掩体壕見て、茂原に行きたくなったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:53:38.65 ID:F6LTPTQy0.net
>>608
作中で5回くらい切れてないっけ…切れるたびに落とされてるイメージ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:56:13.13 ID:VGUHit6G0.net
先行するイサオが急減速したとき避けずに突っ込んでいったら意外性の発露にあたるかもしれんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:57:40.12 ID:qdPZ2U/W0.net
>>602
それだ! そうに違いないw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:05:09.15 ID:nP5nSXsKa.net
>>572
プリっプリン体操の歌詞とかみると反米反ユダヤかもとは思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:07:19.65 ID:+oBrO3vZ0.net
震電の胴体下面にあるのは下方視界用の窓かと思ったら
欺瞞用のダミーだとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:08:32.73 ID:F6LTPTQy0.net
>>616
塗装

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:10:05.49 ID:VGUHit6G0.net
ほんとそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:15:25.39 ID:+oBrO3vZ0.net
>>617
塗装だね
https://assets.skiesmag.com/wp-content/uploads/2017/05/MikeReyno-0737-resized-1024x525.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:17:10.79 ID:fJCWL6NwK.net
>>548>>539
馬鹿wikiやインターネット鵜呑みにしてるバカは色々と騙されてそう

敗戦革命すら知らないバカとかなwww
反日ネットde真実の人は昭和天皇最側近すらロシア側とか知らなさそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:23:52.98 ID:whWV/Fa10.net
その塗装意味あるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:24:29.78 ID:F6LTPTQy0.net
>>621
味方が間違うからやめろって言われる程度には効果あるんじゃね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:24:41.23 ID:4hx6U06ZC.net
>>620
Wikiでみましたか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:26:20.94 ID:Mrc+byP10.net
>>389
(ワッチョイ fbb0-1RjH)オマエはミリヲタ以前に人としてクズだから

マリアナ沖海戦の間違いを指摘されて無知を詫びるのではなく、
「調べろ」と調べてないバカが逆ギレ
数字を出して完全論破されたら
後だしでBOBやノモンハンを出して
自分の間違いを誤魔化すクズ

因みにこのバカは>>386でドヤ顔しながらBOBを例に挙げているが
これも11話のような大空戦の例はないw

BOB初期の飛行場や航空機工場爆撃からレーダー基地爆撃、ロンドン空襲に至るまで
ブリテン島全体へ各ドイツ爆撃隊と戦闘機隊が大陸北部にある多数の飛行場から出撃時間をずらしながら侵攻しているのだから当然な話なんだが

バトルオブブリテンの何月何日の戦闘で11話みたいに
双方200機以上の戦闘機同士が狭い空域で大空戦を行ったんだ?書いてみろよ
当然、書き込めるからそんなマヌケなほど偉そうなんだろw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:29:29.25 ID:XmqUydZ90.net
コトブキの隼は満身創痍で、最終回は夕日のガンマンよろしく姐さんがマシンガン連射で悪者を懲らしめるんやで。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:30:09.26 ID:fJCWL6NwK.net
>>623
お前のこと?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:36:25.68 ID:7kvBuvzq0.net
つかなんであの連合は帝国軍未完の先進戦闘機群を保有してるんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:38:01.12 ID:F6LTPTQy0.net
>>627
ユーハングの設計図かき集めてイジツの技術で作ったかんじだとおもうぞ少なくとも震電は

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:41:01.34 ID:4hx6U06ZC.net
その割に一機だけとは
雷電はいっぱいいたのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:41:05.71 ID:SCLkJeCt0.net
今更で恐縮なんだがアプリって結構ストーリーの補完要素あるの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:44:10.01 ID:F6LTPTQy0.net
>>630
ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:45:15.42 ID:F6LTPTQy0.net
>>629
イサオ専用のワンオフ機みたいな扱いなんじゃないのガンダムとかでよくある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:51:17.93 ID:7kvBuvzq0.net
>>628
震電は実機製造まで漕ぎ着けたし図面も存在してたからわかるが
計画段階で頓挫した富嶽が数機、既に実機として運用されてること自体いくら爺に知識があるとはいえ無理がありすぎだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:52:09.42 ID:OeI0xgg80.net
>>630
ストーリーの補完はないけど、各町の外観や事情から世界観の補完には役立ってると思う(個人的にはだけど)

>>632
あの性能に振り回されずに自在に動かせるのもイサオくらいだろうしねぇ
でも今回のラストでケイトに撃墜されちゃったから次は出てこなさそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:53:03.49 ID:fJCWL6NwK.net
>>629>>623
偏向糞wikiを(憎しみの目で)見てる
wikiにはないと思われる俺が足で調べたネタ

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375
木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった」(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)P229 決断した男

【ヴェノナ文書】世界大戦ルーズベルト政権共産ソ連
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510323527/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:53:16.71 ID:F6LTPTQy0.net
>>633
そこは70年かけてがんばったんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:57:58.91 ID:CBb/y7OY0.net
キリエ機(最終話仕様)とかコラボキットのネタにできるから、最終話でもデカール替えで済む程度の新機体が登場すんじゃないのかねぇ
コトブキにおける空戦シーンって、ロボットアニメにおけるロボ戦闘シーンみたいなもので、毎回必ず尺は確保されとるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:58:55.51 ID:F6LTPTQy0.net
>>637
つまり金色に光り輝く隼が…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:00:55.04 ID:UOsgJNgSK.net
>>501>>518>>551

   サヨク敗戦革命で敗戦に誘導した

   軍部もサヨク

ってのを知らなさそうだよな、超ニワカはさw
共産党ですら知ってるようだがチョロっとしかやらないのがセコいw広まったら戦後70年史観がぶっ壊れるからだろうなあwやらないよりはマシか(´・ω・`)

【ザ・売国】共産ソ連サヨク大本営朝枝「現地日本人はソ連の庇護のもと満州・朝鮮に土着させて」サヨク大本営参謀元伊藤忠会長瀬島龍三「日本軍人を預かって貴軍隊(ソ連)のために働かせて」
//www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0.html

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:01:56.27 ID:tWVxDnq+0.net
みんな踊り子さんにはお触り禁止やで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:04:44.27 ID:094nG5di0.net
ケイトが総合的に見て最強か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:07:20.21 ID:UOsgJNgSK.net
>>623
wikiではない話を見た感想は?
特に>>635にある全文をネットで俺より早く出した人ってどれだけいる?
ネット上だと俺が最初かなあわからんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:10:14.92 ID:a2IHlHUo0.net
少なくとも執事のキ64はデカール必須なカンジ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:12:14.83 ID:a2IHlHUo0.net
次回は執事が退職届を鉛玉とともに叩きつける番

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:14:42.24 ID:f2svkGrDC.net
>>644
羽衣丸にもスパイがいるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:14:49.78 ID:dlCr0u5r0.net
レオナのカバー、演習の時の機動、航空力学等の知識、冷静さ、ケイト最強が順当な気はするな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:17:23.74 ID:lyJ9OOI30.net
調べたらキ64ってレアキットじゃないのか?
発売出来るのだろうかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:19:40.12 ID:ct1xSy940.net
>>647
>>86 曲がらないまっすぐ番長だから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:25:03.90 ID:UOsgJNgSK.net
>>645
スパイっておまえか?>>623と同一人物?
知ろう、歴史を

 ×  日本の侵略、日本が悪い
 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者イギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク + 大戦までの流れは江戸時代に日本を侵略した反日外国のせい

 ・ 世界大戦はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連系(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルーの偏向サヨクTV局 +アメリカ列強は未だに侵略地だらけ ←← 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 =植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(反日サヨク敗戦革命に誘導されたが日本の反撃は正当
 例 → 元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇ロシア対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日はほぼ隠蔽か!? NHK眞相はかうだ事件みたいに偏向洗脳を続ける反日テレビ局の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 =イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:25:22.92 ID:wbQYuL/c0.net
>>625
夕陽のガンマンということは、極悪人イサオ君は見事きたねえ花火となり
仇討ち&金儲けという目的を達成したコトブキの大勝利で終わる訳か

>>637
ナツオ「こんなこともあろうかと予備の隼を」

それにキリエとレオナとチカのパーソナルマーク描く

キリエ機(最終話仕様)

これやな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:31:56.54 ID:tWVxDnq+0.net
>>650
それだ!
箱絵がコトブキ仕様ってだけでそこそこ売れちゃうもんな

そして数を出しすぎて投売りになったところを、
俺みたいな雑食モデラーがありがたくゲットして
1日モデリングで楽しむって寸法よw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:47:17.16 ID:H21fvqG2r.net
汚鮮消毒したメンツで
イチからリメイクしないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:51:28.41 ID:PInh9vlXa.net
>>684
パイロットも自前の機体を持っているパイロット(ナオミ)と会社の機体を使っているパイロットがおるんやろね。

中古飛行機屋で飛行機選びするエピソードを作ってほしいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:53:47.84 ID:6TCVph4o0.net
未来への安価めずらしいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:20:30.46 ID:NI3Mp0Ku0.net
>>641
エリート砦の頃まではザラ最強な感じだったんだがな
「昔ちょっと」が一発芸で終わってしまったのが残念だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:23:32.71 ID:/GIu1Xug0.net
人事部長はトリヘイ&姐さんが仕留めるんだろうな。イサオ&執事は想像つかない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:33:29.76 ID:3e0UP2fyr.net
>>656
執事の強さがわからんが、のび太の相手がエリート組なら執事はナオミ組、イサオがコトブキ組じゃないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:34:58.52 ID:6TCVph4o0.net
>>657
ナオミ組はナオミ アドルフォ フェルナンド カミラか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:55:40.68 ID:wbQYuL/c0.net
執事の相手はコトブキ1〜2名で十分やろ
貴重すぎる非モブの敵はコトブキに任せたまえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:30:19.91 ID:OnoRsbPW0.net
なんかここ2、3話は話の展開が雑というか急ぎすぎという感じがする。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:36:12.00 ID:a7bvbf6D0.net
>>416
ナサリン紫電のプラモ買ってきたが、オッサンのアクリルフィギュアとか需要あるかね?
アドルフォのサービスデカールはますます意味不明。どうせならフェルナンドにしてほしかった。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:18:56.29 ID:n4cqve2P0.net
アドルフォ山田さんは今作で一番最初に台詞を発したキャラなのでw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:50:27.11 ID:nMvWnMVC0.net
サブ爺もサブゼロ爺だったらイサオをFatalityでFinish Him!してくれるはずなのに。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:25:40.78 ID:tWVxDnq+0.net
>>663
節子、それ戦闘機乗りやない、インチキ忍者や
https://www.youtube.com/watch?v=kRXpxMuow4k&feature=youtu.be&t=125

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:46:13.93 ID:z+mGqD4+0.net
フィギュア王の最新号だっけな、コトブキの記事で「謎の零戦32型」(=蛇マーク)紹介の2n後に
しれっと「フィギュアーツミニナオミ仕様」が載ってたのは・・・それネタバレやんw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:56:31.12 ID:AaA8qqu/0.net
アドルフォさんの病は草津の湯でも治らないヤツだろうが、その姫はドブロク団とのバトルの際、敵に加勢していた方ですよっと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:13.15 ID:AaA8qqu/0.net
リーダーとエースってあると思うのだけれど、飛行隊では兼ねるものなのかな
気持ちいいこと大好きなナオミ姉御にとって隊長の任務は快適だったのか謎だ
撤退をカミラさんに任せてナサリンのび太らを引き連れて飛び去ったのは隊長としての判断なの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:41.19 ID:z+mGqD4+0.net
そういやナサリンの残りメンバー3人って死んだんだっけ、辞めただけだっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:55.73 ID:+J+NbMyf0.net
>>666
ナサリンがやられたタイミングではナオミはまだ加勢してなかった気がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:06:50.14 ID:6Dh7rfoa0.net
これのプラモ本当に出てるのかって感じ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:11:52.12 ID:Z06R3QXu0.net
塗装変えればいいだけだしハセガワさんとかお得意よ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:13:51.48 ID:AaA8qqu/0.net
「油断大敵」が衝撃的だったが、地味に執事機もケイトに出し抜かれたか片付けられたかしたってこと?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:16:49.74 ID:AaA8qqu/0.net
>>669
なるほど、それなら幾分よいような。アドルフォさんに乾杯!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:20:44.46 ID:wCkr80hDa.net
公式サイトを見た
今までムッフーゥとかのび太とか人事部長とか呼んでたあいつに名前があることを初めて知った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:21:18.58 ID:AaA8qqu/0.net
エンマの縦ロールは、コクピットでの浮遊感のためにあるといっても過言ではない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:50:30.15 ID:kgDBfxRt0.net
>>668
信号ちゃんたちが「副船長、生き残りには多めに払うと思う」みたいなのと
「辞めたり落ちたり〜二人になっちまった」みたいなこと言ってたからどっちもじゃね?
誰が死んで誰が辞めたかは分からんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:51:27.77 ID:vfoS64Voa.net
ハゲだと全くわからないからね
光の反射が頭部じゃない以外

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:53:58.35 ID:TgE/tHHf0.net
ナサリンメンバーだとロドリゲス(信心深いおっちゃん)と身なりのいいボンボン風の奴の機が
被弾後爆散or炎上してるから生存厳しいかな?無駄弾撃ちのミゲルは不時着してそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:08:00.38 ID:JlS1MnQR0.net
結局のところ一番の大規模空戦って何?
ちょっと調べたらボーデンプラッテ作戦っての見つけたんだけどこれかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:22:10.37 ID:TRZ5oJAdr.net
>>674 アレンの病室をひっくり返してる時に部下が名前呼んでたよ あの時の看護婦可愛かったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:29:24.65 ID:CXyuRFUdH.net
>>679
あれは全然だめ

さしがにリアルでこんな狭い空域で敵味方100機以上での大乱戦なんてWW2では無いと思う、WW1の空戦調べた方がいいかも
https://gepoani.com/uploads/tmp/190324_e88d92e9878ee381aee382b3e38388e38396e382ade9a39be8a18ce99a8a_767_4.jpg
https://gepoani.com/uploads/tmp/190324_e88d92e9878ee381aee382b3e38388e38396e382ade9a39be8a18ce99a8a_837_5.jpg

ちなにみ、富嶽用にしては滑走路が短いって人がいたけど、富嶽の組立用ハンガーの幅を100mと仮定すると(実機の翼幅は63m)
画面から定規で測ってみると、この滑走路は幅100m、長さ5000mもあるよ、十分でしょう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:42:16.96 ID:HZyoS9bs0.net
三桁はないけど、乱戦好きならエスコンゼロのB7Rやればいいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:48:57.64 ID:FUv+DVdZ0.net
バトルオブブリテンかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:49:10.44 ID:F1TUis0tM.net
円卓はいいぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:57:33.38 ID:TFANpB8zH.net
>>681
ハンガーで組み立てるわけ無いだろバカ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:07:41.83 ID:lVDzkjW+a.net
松山航空戦

・松山海軍航空基地
第343海軍航空隊:紫電改x57機、紫電x4〜7機

・第58.1任務群
ホーネットVBF-17:F6F-5x36機
ベニントンVMF-123:F4U-1Dx17機

・第58.3任務群
エセックスVF-83:F6F-5x36

大空戦と言われるこの空戦でも双方100機越えないのよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:09:43.68 ID:GlldDIA0d.net
1話のこだわりのリアルな発艦シークエンスをやった監督とは思えない雑さなんだよな11話の空戦シーン
まずそもそも数がおかしいだろ半分で良いくらいだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:18:34.01 ID:tWVxDnq+0.net
ドキュメンタリーや映画で再現された戦車戦あたりでもよくみるけど、史実のそれに比べて、戦車や兵士同士が密集しすぎて描写されるのが一般的
迫力を出すための嘘なんだろうと俺は諦めているけど、コトブキの11話の乱戦もそれと似たような動機であんな風になったんじゃないのかね
その辺の背景は円盤のオーディオコメンタリーかMG誌の紙上コメンタリーで明かされると思われ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:39:34.10 ID:CXyuRFUdH.net
>>685
コトブキはそこまで深く考えてないよ、これが工場って言われたら受け入れるしかない

ちなみに戦時疎開の工場で紫電改や雷電の生産は、あんなハンガーが勤労学徒が組立てるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:44:34.85 ID:zhRgf/uQ0.net
>>624
無知?何言ってんだ?無知はオマエな!
最初からスターウォーズのモチーフの話で始まった
コトブキの空戦がスターウォーズのモチーフという話が最初
そのスターウォーズの空戦は日米海戦がモチーフはルーカスの発言にある

次に第11話の大規模空戦と絡め、数ならと日米海戦のマリアナ沖海戦を出した

それは参加航空機数を見れば判る話で日米両方で1200機以上の航空機が参加した
この段階で対艦戦闘が主任務だから単純に数の話でしか考えていない

イジツの第11話の航空戦で合計800機程度だからマリアナ沖海戦の方が数が多い
そもそもがモチーフの話だから

そしたら戦闘機じゃないとイチャモンが付いた
だからバトル・オブ・ブリテンを挙げた

独軍だけでロンドン爆撃に1度の攻撃に1000機以上が参加
英軍の迎撃は全て戦闘機のハズだから100機vs100機の戦闘機同士の空戦がロンドン上空のあちこちで実際に起きている

そした200機vs200機じゃネエとイチャモン
呆れたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
お前は単なるイチャモン付ける糞でしかない(笑)

マリアナもブリテンも総勢1000機を超える以上、イジツの空戦の比じゃネエ
これだけの大規模航空戦をモチーフ、繰り返すがモチーフとして話をしている

イジツの空戦は密度が濃いだけで、WWUの大規模航空戦の総数に遥かにオヨバナイ
コトブキの本編を楽しむためのWWUの引き合いなのに
重箱の隅をつつく非情に糞でクダラネエ、お前の糞イチャモンには大激怒だよ!!
二度と絡むな!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:45:14.78 ID:S/zGfEP70.net
震電の変態機動よかったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:50:02.83 ID:CXyuRFUdH.net
>>685
画像拾って来たけど、大戦末期、戦前の本工場をB-29に吹き飛ばされて疎開先の分散工場での
飛行機生産なんてこんなもんよ

(高座工廠で生産中の雷電)
https://pbs.twimg.com/media/CQ3KHksUAAAuIvJ.jpg

大戦中に日本軍がイジツに作った飛行機工場も時間がなかったろうから似たり寄ったりの筈

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:50:42.76 ID:lVDzkjW+a.net
>>688
ヴィレル・ボカージュとかは地図にプロットすると誇張なしてあの密度だけどね
むしろ密集しすぎたのがヴィットマン単騎無双を許した原因の一つだろうし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:54:43.45 ID:5vFXTqWf0.net
>>693
あれは迂回機動中の行軍隊形のさなかに奇襲されて一方的に撃滅されてるから例外でせう
>ヴィレル・ボカージュ

ソビエト軍の戦車隊は周りがよく見えない上に練度低いのでよく映画であるみたいにダマになって突撃して集中射でボコボコにされることがよくあったらしい。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:00:35.51 ID:Zlnfd/xbd.net
コトブキはナンコーの油田や石油精製施設もあの程度の描写だから
地上の施設とか手間暇かけて描く気全然無い
その辺りが結構リアル感損なってて、二流なフライトシムに出てきそうな簡素な地上表現で
ゲーム世界的な感じを受ける

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:01:08.18 ID:MfULk3s70.net
あの震電は垂直離着陸しても驚かない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:03:49.81 ID:5vFXTqWf0.net
そういえば、あんな巨大な航空掩体壕がいくつも作れるんだから、コンクリ建築の技術もそれなりにあるんだよね、イジツ世界。

石灰石どこから産出してるんだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:24:19.52 ID:nN3b5ukKp.net
まだマリアナだのSWだのやってんのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:29:35.01 ID:tWVxDnq+0.net
これを貼れと言われた気がした
https://pbs.twimg.com/media/CsCorqfVYAA5De1.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:47:34.50 ID:TFANpB8zH.net
>>689
そもそも工場というガセネタだろバカ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:49:23.83 ID:TFANpB8zH.net
ミリオタはフィクションとリアルの区別がつかない系バカばっかり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:55:56.00 ID:GXUqT9Xva.net
>>695
そこは別世界の設定なんで現実にありそうな物よりも
西部劇的な雰囲気を優先したんじゃないかね
実写でもそうなると思う

例えばこれが「荒廃した地球」というマッドマックス的な
設定なら今ある技術が残ったとして表現するだろうけど

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200