2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 30機目

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:55:15.41 ID:G6Eysb/Pa.net
>>444
てか具体的な対応策を持ってないっぽいからね、ユーリアは
正直、ここまで戦力差があるとイサオが悪とわかっていても抵抗するのは愚か者でしかない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:56:44.74 ID:F6LTPTQy0.net
>>447
気に食わないから反発してるだけじゃないのかね単純に

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:02:22.76 ID:G6Eysb/Pa.net
結局のところ、同盟軍を参集したのもユーリアではなくポロッカ市長のゴドロウっぽいからね
ゴドロウ亡き今、残った連中がユーリアやラハマに味方する可能性は極めて低いと言わざるを得ない
反イサオ側には有能な指導者がいないという致命的な欠点がある
ルゥルゥはだいぶ前から負けを悟ってるっぽくて本気で抵抗勢力を作るつもりなさそうだし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:04:03.28 ID:twvc5jPE0.net
>>401
無線自体は陸軍機は割と最初から使え、海軍機は零戦の取り付け位置の問題でノイズが多く使えなかった
うどんの自販機って俺あんまり見たことないんだけど、群馬限定とかじゃないよね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:07:26.58 ID:F6LTPTQy0.net
>>449
キリエが流されて戦ってない?みたいな感じに悟ってたな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:28:38.28 ID:pqZX4gs5M.net
>>416
信じるものは救われる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:28:45.59 ID:IJkq/JqTH.net
>>429
それなりにしたから、あんだけの戦力集めたんでは?
コトブキってそんなところは徹底的にすっ飛ばすし、劇中で描かれてないからしてないと思うのは早計でしょう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:29:53.77 ID:h5nz5J4R0.net
イサオの勝利が決定的となった現状況からひっくり返すには、イケスカ上空の穴から
厄災の類が降ってきてイケスカの中央集権がリセットされるくらいでないと無理だろう

でもそうなると、主人公達は物語の本筋に対し何も成し遂げられなかった事になる
穴の謎を解明し勝利に利用したわけでも無い、開いた穴の向こうに夢を抱いていたわけでも無い
キリエの言う通り「ただ流されて戦って、勝ったり負けたりした」だけ、物語としては不完全燃焼だ
主人公として話の軸に据えるなら、穴研究者アレンの方がよほど主人公ムーブしてたと思うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:30:54.56 ID:IJkq/JqTH.net
>>450
あの無線はそんなレベルじゃないでしょう
デジタル無線じゃないと、あんな多数機間で、各個での同時通信なんて不可能ってぐらいだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:31:43.01 ID:Ij+Bhl+ua.net
>>425
本来ユーリアも都市間の連携は主張してたんだが、そこをイサオに掻っ攫われて
さらに専制君主制な方に傾いた感じじゃないかな


最終回は特に空戦なく終わりそうな予感

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:33:07.05 ID:W9/Q7kty0.net
>>453
そこは書かれてないからゆえに単純にそう思ったかな俺の考えは優れてる苦労はお前らが白
一応議員だった当時にちょっとしたカリスマだったのは伺えるけどさイサヲと対談したりして
あの二人のパイロットを見ておもったのさ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:38:51.26 ID:N1J2reKEK.net
BBA以外の若いパンツも見せろよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:41:31.19 ID:F6LTPTQy0.net
>>458
キリエなら見せてたぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:42:07.01 ID:ErhzcXebM.net
まず、若さとは何か……

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:46:08.83 ID:F6LTPTQy0.net
>>460
振り向かないことさ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:49:50.23 ID:+UfvpzH3d.net
>>460
あきらめないことさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:52:43.44 ID:+/MLhZAnr.net
>>454
やっぱ海オチしかないな
体制滅びたイケスカがヨコスカに改名して、続編は旧海軍の空母&艦載機メインで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:06:57.64 ID:s9ToNX8Tr.net
イサオの工場は満州飛行機製造をイメージすればわかり易い
つまりキリエは中国残留孤児で
ユーハング撤退後は北工南農が分断されて内戦が始まるんだな←今🈁

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:17:41.75 ID:F6LTPTQy0.net
イジツ見聞録戦闘機編2きてた
https://youtu.be/UDg0xCaWb6g

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:21:43.03 ID:F6LTPTQy0.net
サブジーの32とナオミの32が同一機体って言ってた人いたけど否定されたな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:28:09.93 ID:aRr4dLvyr.net
>>466
イサオに落とされた時点でサブジーが乗ってた32型は喪失したのは確定的だった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:29:21.59 ID:F6LTPTQy0.net
震電はイサオがユーハングの資料とかかき集めて作っただからイジツ独自開発で一撃離脱戦法メインのはずがイサオが化け物だから格闘戦できたってことでいいのね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:31:51.09 ID:G6Eysb/Pa.net
イサオの震電、下面に操縦席風の偽装塗装が施されてるのよね
今回これは特に活かしてなかったから再戦時にこれに騙されてキリエはまた撃墜されると予想してる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:38:36.01 ID:mMwkcJdY6.net
>>450
うどんの自販機は、昭和40〜50年代に各地にあったよ

しかし、カレーうどんはどうだっただろう?
キツネと天ぷらだけだったと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:39:35.95 ID:SRPnY8q4a.net
栄20の取説を買ったので正座して読むわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:42:07.49 ID:JU700w5e0.net
>>463
イケスカの元がヨコスカなんじゃない?
ヨコスカ出身が作った街だから訛ってイケスカとか?

するとイケスカ上空にあく穴が大戦末期のヨコスカに接続して
大和型110号艦(建造中に戦艦から空母に改装中の大和型4番艦)が
落ちてくるとか・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:43:02.72 ID:F6LTPTQy0.net
>>471
足の間にクッションかなんか挟んどけよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:48:53.08 ID:71xPCJKRa.net
>>467
落とされたの?
あの言い方だと地上で撃たれたんだと思ってたわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:08:41.87 ID:GLmLAvZZ0.net
メッサーシュミットは流石に出ないだろうな・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:19:30.00 ID:IJkq/JqTH.net
>>465
五式戦が強制冷却ファン付きって解説されてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:26:18.07 ID:TfdjrWgsa.net
震電の機動は完全にジェット機だったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:31:43.77 ID:CBb/y7OY0.net
11話のラストでイケスカ周辺の地図が出てくるけど、どうやらイケスカは盆地にある様子
これで12話にイケスカ上空に開くとされる「穴」がどこぞの海底とつながってしまえば、大量の海水がイケスカに流れ込み、晴れてイケスカは壊滅の憂き目に・・・
そんな結末に海のウーミもニッコリ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:33:33.48 ID:pqZX4gs5M.net
>>469
制作スタッフによると、素人目にどっちが前か分かりにくいってところから、ならいっそ上下も分からなくしてみようと追加されたんだと>フォルスキャノピー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:41:11.13 ID:F6LTPTQy0.net
>>479
月のたぬきみたいなもんでお遊びか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:43:18.36 ID:IkkfmXKuH.net
全くいけ好かない奴だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:51:49.67 ID:f3Hd5ExfM.net
>>442

シムーンだと国が滅んじゃうんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:52:37.37 ID:U2Lz2UaHM.net
>>481
え?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:06:34.81 ID:XXA5LhEk0.net
>>478
というかイケスカ周辺ってあれ「干上がる前は海だった」場所なんじゃない?

資源が豊富そうなのもそのせいでは。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:16:43.17 ID:Aco6/+aH0.net
おっぱい予想
ナオミ>ザラ=レオナ>エンマ>キリエ=ケイト>チカ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:16:58.91 ID:JV2k9Pad0.net
1、穴からサブジーと自衛隊が出張ってくる
2、穴が海につながる
3、反イサオ勢敗北するも、レオナがイサオ暗殺
4、有耶無耶

他にありそうなのは?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:17:36.40 ID:F6LTPTQy0.net
>>486
穴からウーミが出てきてイジツ滅亡エンド

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:22:25.46 ID:Aco6/+aH0.net
追い詰められたイサオが穴に突っ込んで、現代ヨーロッパあたりに移動して
不法移民として逮捕されるか射殺されるエンド

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:27:34.46 ID:AGaHprcyd.net
穴が海に繋がるのは確定として、その後どうなるかだ。サメが降ってきてイサオは食われる、コトブキもサメに追い詰められるがサメに爆弾を食わせて爆破し難を逃れる。なおウーミ最後の買い物はサメと戦う物語説

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:28:37.09 ID:mMwkcJdY6.net
>>485
ナオミ>ザラ=リリコ>レオナ>エンマ>キリエ=ケイト>>>チカ>>>>>>>>ナツオ

こうじゃないか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:29:26.74 ID:gWVlFbZ+0.net
>>477
あんなん、ジェットでも無理。
元々スピード番長の震電にあんな高機動もさせるとわね。
結構白けるな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:32:25.84 ID:F6LTPTQy0.net
>>491
動画で言われてるけどイサオの化け物じみた腕だからできてるで押し通してるぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:35:55.65 ID:JV2k9Pad0.net
ウーミ実話説怖いな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:37:10.98 ID:SRPnY8q4a.net
ミサイル並みの推力重量比ありそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:38:55.32 ID:F6LTPTQy0.net
>>494
関係ないけどガンダムに出てくるMAだと推力重量比8とかあるやつもあるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:03:42.73 ID:HixFun0sa.net
>>486
自衛隊来るなら竹下正彦陸将率いる第4師団かな?
終戦阻止の宮城クーデター未遂事件に主犯格として関与しておきながら、ちゃっかり自衛隊幹部に収まってた人

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:05:13.76 ID:HixFun0sa.net
震電の機動は不可能とは言い切れないのよね
コブラだってユルギス・カイリスが実演するまでレシプロ機では構造上不可能と断言されてたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:09:07.79 ID:+/MLhZAnr.net
>>493
じじい(チョッカクガイ)が普通にヤバいからな
https://i.imgur.com/Ag6HfOg.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:10:05.82 ID:7kvBuvzq0.net
イサオはサブジーが変装してんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:12:11.20 ID:wkisVdv10.net
>>496
地球とイジツの時間の流れが同じならそれはないんじゃないの

まあ地球とつながるとは限らんしUFOとかコブリンとかモンスターとか猫耳美少女とかが
出てくるかもだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:14:25.26 ID:Aco6/+aH0.net
イサオ「穴の向こうで出会った元日本軍の”作戦の神様”を連れてきたよー!これで勝てるね!」
??「イサオ君とはラオスで出会った」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:18:37.59 ID:TCG4kmFOM.net
>>499
黒幕執事がサブジー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:19:36.92 ID:ODm2qPX/0.net
文科省の役人さん?!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:21:36.49 ID:7kvBuvzq0.net
>>502
この世界で大戦末期、未完の空戦兵器を作り上げ
穴超えて日本軍に供給する気だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:24:15.71 ID:IJkq/JqTH.net
>>491
こいつなら可能かもしれない

X-31変態機動実験機
https://www.youtube.com/watch?v=WIUtUrKMw2k

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:34:35.60 ID:Wxf/0LdC0.net
>>486
SHIROBAKOの世界線に戻って
もう一度ドーナツの誓い(ゲフンゲフン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:44:51.60 ID:nP5nSXsKa.net
コトブキは第三少女飛行隊と指名手配アイドルを混ぜたみたいなところはあるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:49:57.37 ID:OggHog9E0.net
今までガルパンおじさんだったけどこれからはコトブキおじさんになるわ

コトブキはいいぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:52:55.66 ID:s9ToNX8Tr.net
それって
まぢぇマジェプリぷりはいいぞ
みたいな感じ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:54:05.69 ID:W9/Q7kty0.net
モヤモヤ最終回なんすかねぇ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:57:30.31 ID:EMJ5rk0TD.net
>>443
>>482
どっちも知ってるけど今日日の作品じゃないじゃん…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:59:31.37 ID:PEuIilwHp.net
飛行船に書いてあったひっくり返った福の文字って中国大陸の文化だよね
穴を通って関東軍でも来たのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:23:36.03 ID:s9ToNX8Tr.net
ソ連軍だな
Tu―119とオブイェークト279の大群がツァーリボンバを背景に穴から飛び出す

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:27:51.94 ID:OeI0xgg80.net
>>478
ほんとやな、これ真上から大量の水がだばぁしてきたら琵琶湖みたいになりそう
それでイサオの保有してた資源から戦力まで全て水泡に帰すんだろうけど、残ったイサオ自身をどうするかやな
最低でもレオナがイサオの顔面にグーパンの一発でも入れて吹っ切れて欲しいもんだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:29:21.28 ID:DI0XYYOZa.net
>>486
イサオが穴に突っ込んで行方不明エンド(MIA)
とりまこいつ1人がいなくなれば、物語的に最低限のケリがつくだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:29:25.57 ID:BCo7oJIR0.net
>>512
源文の漫画が穴を通って来たのかも知れない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:40:52.79 ID:W7dcZK8n0.net
落とされたとはいえ、震電がやたらと撃墜できたのは
弾道交差点のしばりが無いのとジャイロ付き照準器装備の設定なのか

弾道については、隼もだけど……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:42:09.22 ID:CBb/y7OY0.net
>>501
同じ神様でも疫病神の方じゃないですかヤダー
もといた場所に返してきなさい
辻政信なんか登用した日には、イサオの命令を無視して現場で勝手なことをやりまくって現場の将兵を無駄死させた挙句に、失敗の責任を他人に押し付けて失踪する未来しか見えない・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:49:55.87 ID:W6MJ6upq0.net
>>500
異方少女が来るかもしれぬ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:55:35.98 ID:f5NIKmo10.net
>>451
イサオ「(サブジーは)戦いが嫌いだったのかな」執事「嫌いだったんでしょうな」というやりとりがあった
敵の言葉を信じられるかということはあるが、6話の厭世的なサブジーは厭戦的でもありそうだ
キリエがサブジーの考え方と向き合う流れはあるかも。すると…ウエスタンの文脈ではどうなるのん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:59:10.91 ID:cDwlnmrhH.net
>>387
海外機ではなくチハが降ってくるかもしれない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:59:52.28 ID:YhEgNiZQ0.net
とにかく穴に頼らないと勝てる気しないな
「やはりあなたは頼れる穴だ!」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:00:05.20 ID:cDwlnmrhH.net
>>392
ヤマトの時間断層みたいなやつ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:01:40.61 ID:cDwlnmrhH.net
>>416
神棚が付いてる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:01:46.83 ID:RvFI2tlca.net
>>486
イサオも実は元日本軍

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:02:26.75 ID:EgZYEPrF0.net
ケイトが復讐成功で一番よかったのか
レオナは不憫、男を見る目がなかった
パンケーキは最後までパンケだった
穴はオーラロードだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:04:14.22 ID:cDwlnmrhH.net
>>445
船長の特攻でイサオのアナルが破壊されるかもしれない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:04:18.09 ID:JSlsx/up0.net
最終話のレオナは怒りによって髪が金髪になります

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:05:15.47 ID:cDwlnmrhH.net
>>463
イケスカが池すか!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:06:38.78 ID:cDwlnmrhH.net
>>486
キリエがパンケーキをたべます

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:06:50.07 ID:f5NIKmo10.net
サブジーの自己紹介「人嫌いの人殺し、癇癪持ちのお尋ね者」
          設計した兵器が人を死なせた? 戦争犯罪の嫌疑(理不尽系)かけられそう?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:07:26.98 ID:rRIjOBu1p.net
>>496
きもw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:08:10.92 ID:cDwlnmrhH.net
>>501
おいやめろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:15:38.62 ID:f5NIKmo10.net
>>479
コトブキ通信によって11話でキリエがイサオを罵倒した言葉は「ケツ頭野郎」だったことが判明
変態機動に対する反応(頭どっちだよ!)ってことでいい?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:21:26.06 ID:DbXDkmVk0.net
もう羽衣丸の多連装徹甲噴進弾に期待するしかない・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:32:54.81 ID:cDwlnmrhH.net
>>535
ラスエグじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:36:12.11 ID:+NFHrP4l0.net
イサオは秋水で再登場してほしい
空戦で被弾して不時着に失敗して過酸化水素を
全身に浴びて壮絶な最後を遂げてもらいたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:36:21.49 ID:kQWcZSPM0.net
監督てのは
スタンダード石油が悪とか
自由博愛が悪とか

反ユダヤ反メーソン思想なの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:39:53.31 ID:Aco6/+aH0.net
つじーんなんてアニメ板では誰も知らないと思ったけど、辻政信を知っている人がいてよかった…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:41:28.25 ID:ODm2qPX/0.net
一般論として作家が自分自身を物語に投影することはあるが、自身の思想信条とは間逆の世界を構築することもある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:42:03.35 ID:ODm2qPX/0.net
ガルパンに出てたからねえw、辻

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:42:53.71 ID:RAL5VPmD0.net
>>534
あーそういう意味もあるか、イサオの髪が二つ分けだからだと思ってた
だいたいケツ頭なんて言ったらケイトが傷つくだろ、キリエはなんてこと言うんだ
ていうか、もしかしてキリエ援護せずに囮にしたのそのせいかとか思ってた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:45:33.91 ID:qtkoP3pj0.net
今回、檜垣氏が助っ人参加してるけど、脚本かなり逼迫した状況なんかな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:47:17.74 ID:e39cJEbt0.net
>>518
辻の評価は別れるからなぁ
少なくとも戦時中に逃亡したことはない(それどころか殿軍に残ることが多い)のに、戦後のイメージのせいなんだろうね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:49:02.35 ID:f5NIKmo10.net
>>542
そちらが正解かも!
最初よくわからなくてニコちゃん大王(昭和感)?とか
髪型がオシリっぽいという考え自体なかった…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:54:29.95 ID:FIyZqU6b0.net
ケツ頭野郎って震電の事言ってるんやろ?
普通の機体のケツが機首になってるから。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:55:35.73 ID:aRr4dLvyr.net
プファイルとかどうなるんだ?
ダブルヘッドシャーク?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:15:30.51 ID:dq0+KrKgr.net
>>534
髪型なのか震電の常識外れなデザインなのか、はたまたイジツならではの罵倒表現なのか想像の余地はあるね
>>539
ミリタリかじっている人ならつじーんと神さん神がかりと無茶口(牟田口)位は知っているかと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:18:53.85 ID:F6LTPTQy0.net
>>548
イジツ見聞録戦闘機編2で震電のことって言ってた気がする
>>465

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:23:56.92 ID:GVfIJ9Xha.net
>>538
スタンダード石油なんて出てきませんが?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:24:55.28 ID:GVfIJ9Xha.net
>>544
そこじゃないだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:25:32.80 ID:twvc5jPE0.net
>>546
アメリカで開発され打ち切られらプッシャー型のXP-55のペットネームアセンダーは
Ass-ender「ケツ頭野郎」と開発陣が言ったのをもじったという話がw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:29:12.42 ID:RAL5VPmD0.net
>>545
>>549の通り
>>465の戦闘機編2見たら、震電のことで間違いないね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:30:19.02 ID:sZwuNXN6a.net
>>535
制作側の設定が複数作られて、視聴者を混乱させたあれか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:32:43.21 ID:F6LTPTQy0.net
震電の解説で対爆撃機用の一撃離脱戦法を想定したものだけどイサオの技量によって格闘戦してますってのはその筋の人らとかアンチの人たちからしたら格好のツッコミどころだな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:40:29.30 ID:4hx6U06ZC.net
震電って二重反転プロペラかな
ロシアのヘリによくある奴

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:42:35.56 ID:wkisVdv10.net
実はサイボーグ化されてるので普通に墜落しても生きてたりする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:42:46.25 ID:zednoc6kr.net
>>317 んじゃパチスロかパチンコが出て二期がある確率が高いじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:43:20.53 ID:XXA5LhEk0.net
>>556
オリジナルは普通に一重ペラ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:46:20.64 ID:aRr4dLvyr.net
>>556
それは真電か散香かな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:50:31.19 ID:5R3efedQ0.net
いい乱戦回だった
ケイトが刺し違える覚悟してそうで怖い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:52:42.79 ID:qtkoP3pj0.net
>>552
「この非常時に前後逆さまの飛行機とかふざけてるのか!」と無知な海軍武官にどつかれた設計技師さんもいたとか。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:59:15.10 ID:OHq8ewvK0.net
あの震電はジェット化し、震電改になって更に変態機動になるのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:04:28.03 ID:sEylV3fF0.net
アレンて入院生活ってことは単に脚動かないとかじゃなくて身体の中もなんかやっちゃってるんだよね
なーにを平気で酒飲んで平気で酒差し入れ天然

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:05:11.19 ID:F6LTPTQy0.net
>>564
足動かんだけでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:13:25.09 ID:g2AmXAkid.net
えるしっているか
肝臓がやられていようが
糖尿予備軍だろうが
アルコール摂取はやめられないんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:13:36.68 ID:JSlsx/up0.net
これまさかの2期とかありえる?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:14:19.58 ID:F6LTPTQy0.net
>>567
明後日の最終回先行のやつで発表されるかなぁなさそうだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:15:32.32 ID:g2AmXAkid.net
>>528
しかも逆立つのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:16:38.36 ID:F6LTPTQy0.net
監督曰く普通の空賊は編隊行動すらできないグダグダだったらしい
https://twitter.com/JiroTokihama/status/1111233036597616640
(deleted an unsolicited ad)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:18:03.63 ID:F6LTPTQy0.net
ほんとにそこらの人が足としてのるママチャリみたいな扱いでいいのかね現実に照らし合わせると

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:21:04.91 ID:XXA5LhEk0.net
>>564
脊椎か腰椎を損傷してるんだと思うけどあれ
>アレン

それなら、傷そのものが治れば酒飲んだりとかは普通にできるよ。
もちろん障害のない人よりは酒は控えたほうがいいにしても。

あのレベルの文明世界だと「バリアフリー? なにそれ美味しいの?」って感じだろうし、病院で介護受ける生活しないと、日常生活には支障が出るだろうが。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:21:14.08 ID:lgb+UgGA0.net
>>567
やるとしてもアプリの他のチームやりそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:24:24.71 ID:IJkq/JqTH.net
>>565
それだけなら長期入院で病院生活する必要は無い気が

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:26:35.39 ID:F6LTPTQy0.net
>>573
ハルカゼならもうきまってるぞショートアニメだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:27:21.68 ID:aRr4dLvyr.net
>>574
肝臓だよ肝臓

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:29:39.00 ID:cVhcMrNO0.net
>>567
円盤とグッズ買いまくれ
ソシャゲにも課金しまくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:31:21.18 ID:InEJUe1N0.net
結果的には特攻した船のおかげで、残りの戦力は撤退できたってことでいいんかね?
あ、でも撃墜されたパイロットは回収できなくて捕虜になりそうだがどうなんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:32:10.08 ID:FwucCv+d0.net
他に家族がいないなら、ケイトが普段世話できない代わりに稼いでるし
病院から出ていかない方が、兄妹的に何かと都合が良いんだろう
あの世界の病院だからこっちみたいな理屈は通らん前提でね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:33:01.17 ID:JSlsx/up0.net
円盤は上下BD予約済だよん
早く我が家のなんちゃってホームシアターで見たいもんだわ
5.1Chだと音が細かい割り振られてるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:38:31.06 ID:38F+PAsj0.net
そうするとアレンとケイトが種の保存するときはケイトが上なのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:39:00.25 ID:gd3o4gD70.net
>>539 マジレスすっと、幼女戦記の原作読んでりゃ知ってる。アニメも傑作だよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:39:48.53 ID:kQWcZSPM0.net
>>567
ガルパンに2期があったか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:41:10.07 ID:aRr4dLvyr.net
辻政信はジパングで知ってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:41:20.08 ID:Xi5wcTFL0.net
今やってるのが実質2期だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:42:34.19 ID:F6LTPTQy0.net
>>580
2.1じゃないっけ…
https://youtu.be/qP3O-bYlMwE

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:44:54.92 ID:mhO/HLCn0.net
衛星@jhbjkhhbjkbbbjj
https://pbs.twimg.com/media/D2XjftvUcAAyS7e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2Xjgw0VYAA0inm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjhvYVYAAVDqI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjitkVAAAZKti.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjrO0UYAAUy8d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjsJ9UkAAWpi9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjtLbVAAA7cni.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2XjuE0VAAA6rKc.jpg

この人前にスレでマンガの下書き見せてた人かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:46:16.51 ID:MgknSsrd0.net
>>478
そうなったら下駄履き機を登場させてもらいたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:47:14.51 ID:F6LTPTQy0.net
ハルカゼ飛行隊見る人おるんかねアニメだけみてるひとで
https://youtu.be/nBmeNuJ2do8

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:47:41.26 ID:dzDB2AQJ0.net
>>329
サクラガオカ騎士団は零戦52乙型じゃない?機首の機銃が13mm機銃1丁になってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:49:47.73 ID:aRr4dLvyr.net
>>587
「コトブキつまらん。俺が描いた漫画のが面白い」て宣伝に来てたガイジか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:52:02.53 ID:Xi5wcTFL0.net
ハルカゼ見るぜ
声優が好みの人ばかりだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:55:52.43 ID:sEylV3fF0.net
>>572
まあ介助環境が家に整ってなくて金があるならわかるけど


>>576
なおさらクソ患者でワロタ
縛り付けとけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:01:15.97 ID:dbguaNDY0.net
>>587
戦闘機+マッコイは狙ってますわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:03:23.52 ID:YhEgNiZQ0.net
ハルカゼにコトブキも登場するかもしれん
チカちゃんが教官になるとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:06:40.85 ID:VGUHit6G0.net
>>447
敵が多いほど燃える変態

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:08:08.97 ID:VGUHit6G0.net
>>454
イケスカの上空ではなくて地面に開いたりして…
だってコトブキ飛行隊のタイトルロゴには(ry

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:08:26.48 ID:F6LTPTQy0.net
>>595
アプリの話なぞりそうだしなさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:10:39.29 ID:YqaW9P830.net
早撃ち無駄弾野郎はちょっと効いたぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:10:52.97 ID:VGUHit6G0.net
>>502
顔に×があるからサネアツの親戚

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:12:15.45 ID:VGUHit6G0.net
>>525
の強化人間

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:12:33.70 ID:VGUHit6G0.net
>>529
イケスカが生簀化

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:21:02.35 ID:W6MJ6upq0.net
イサオの超人っぷり見るに漫画設定で良くある、日本軍特務機関の人間・・・か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:31:39.40 ID:sv+cAXB50.net
最後はキリエが赤トンボで宙返りして巨大ロボになってイサオに勝つんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:32:20.39 ID:F6LTPTQy0.net
>>604
キリエの隼と羽衣丸がドッキングします

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:35:21.38 ID:4hx6U06ZC.net
>>597
確かにそう見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:40:34.20 ID:6jFmp2Jga.net
>>604
エメラルド星人「サイボーグだ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:41:47.92 ID:6wKLpRBB0.net
例えばレオナみたいなのがスーパーサイヤ人になっても驚きは少ないが、キリエみたいなテキトーな奴がキレるとより引き立つねえ。落とされたけどw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:42:54.46 ID:sTBpkFfO0.net
>>605
キリエ機とレオナ機を合体させてツインマスタングならぬツイン隼になるんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:46:34.28 ID:kQWcZSPM0.net
>>606
タイトルロゴの下にずっと穴開いてたんだよね
最期はボッシュート

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:47:48.05 ID:nRuSp8NR0.net
あの掩体壕見て、茂原に行きたくなったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:53:38.65 ID:F6LTPTQy0.net
>>608
作中で5回くらい切れてないっけ…切れるたびに落とされてるイメージ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:56:13.13 ID:VGUHit6G0.net
先行するイサオが急減速したとき避けずに突っ込んでいったら意外性の発露にあたるかもしれんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:57:40.12 ID:qdPZ2U/W0.net
>>602
それだ! そうに違いないw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:05:09.15 ID:nP5nSXsKa.net
>>572
プリっプリン体操の歌詞とかみると反米反ユダヤかもとは思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:07:19.65 ID:+oBrO3vZ0.net
震電の胴体下面にあるのは下方視界用の窓かと思ったら
欺瞞用のダミーだとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:08:32.73 ID:F6LTPTQy0.net
>>616
塗装

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:10:05.49 ID:VGUHit6G0.net
ほんとそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:15:25.39 ID:+oBrO3vZ0.net
>>617
塗装だね
https://assets.skiesmag.com/wp-content/uploads/2017/05/MikeReyno-0737-resized-1024x525.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:17:10.79 ID:fJCWL6NwK.net
>>548>>539
馬鹿wikiやインターネット鵜呑みにしてるバカは色々と騙されてそう

敗戦革命すら知らないバカとかなwww
反日ネットde真実の人は昭和天皇最側近すらロシア側とか知らなさそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:23:52.98 ID:whWV/Fa10.net
その塗装意味あるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:24:29.78 ID:F6LTPTQy0.net
>>621
味方が間違うからやめろって言われる程度には効果あるんじゃね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:24:41.23 ID:4hx6U06ZC.net
>>620
Wikiでみましたか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:26:20.94 ID:Mrc+byP10.net
>>389
(ワッチョイ fbb0-1RjH)オマエはミリヲタ以前に人としてクズだから

マリアナ沖海戦の間違いを指摘されて無知を詫びるのではなく、
「調べろ」と調べてないバカが逆ギレ
数字を出して完全論破されたら
後だしでBOBやノモンハンを出して
自分の間違いを誤魔化すクズ

因みにこのバカは>>386でドヤ顔しながらBOBを例に挙げているが
これも11話のような大空戦の例はないw

BOB初期の飛行場や航空機工場爆撃からレーダー基地爆撃、ロンドン空襲に至るまで
ブリテン島全体へ各ドイツ爆撃隊と戦闘機隊が大陸北部にある多数の飛行場から出撃時間をずらしながら侵攻しているのだから当然な話なんだが

バトルオブブリテンの何月何日の戦闘で11話みたいに
双方200機以上の戦闘機同士が狭い空域で大空戦を行ったんだ?書いてみろよ
当然、書き込めるからそんなマヌケなほど偉そうなんだろw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:29:29.25 ID:XmqUydZ90.net
コトブキの隼は満身創痍で、最終回は夕日のガンマンよろしく姐さんがマシンガン連射で悪者を懲らしめるんやで。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:30:09.26 ID:fJCWL6NwK.net
>>623
お前のこと?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:36:25.68 ID:7kvBuvzq0.net
つかなんであの連合は帝国軍未完の先進戦闘機群を保有してるんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:38:01.12 ID:F6LTPTQy0.net
>>627
ユーハングの設計図かき集めてイジツの技術で作ったかんじだとおもうぞ少なくとも震電は

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:41:01.34 ID:4hx6U06ZC.net
その割に一機だけとは
雷電はいっぱいいたのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:41:05.71 ID:SCLkJeCt0.net
今更で恐縮なんだがアプリって結構ストーリーの補完要素あるの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:44:10.01 ID:F6LTPTQy0.net
>>630
ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:45:15.42 ID:F6LTPTQy0.net
>>629
イサオ専用のワンオフ機みたいな扱いなんじゃないのガンダムとかでよくある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:51:17.93 ID:7kvBuvzq0.net
>>628
震電は実機製造まで漕ぎ着けたし図面も存在してたからわかるが
計画段階で頓挫した富嶽が数機、既に実機として運用されてること自体いくら爺に知識があるとはいえ無理がありすぎだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:52:09.42 ID:OeI0xgg80.net
>>630
ストーリーの補完はないけど、各町の外観や事情から世界観の補完には役立ってると思う(個人的にはだけど)

>>632
あの性能に振り回されずに自在に動かせるのもイサオくらいだろうしねぇ
でも今回のラストでケイトに撃墜されちゃったから次は出てこなさそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:53:03.49 ID:fJCWL6NwK.net
>>629>>623
偏向糞wikiを(憎しみの目で)見てる
wikiにはないと思われる俺が足で調べたネタ

【昭和天皇最側近・近衛東條政権等の重鎮・共産ソ連サポーター反日サヨク木戸インタビュー】

木戸「ちょうど軍部を倒したところで戦争が終了したので自分は大成功だと思っている」「あの軍部をぶっつぶすには、これだけの犠牲は仕方なかったと思うね……。」P375
木戸「開戦直前にもう戦争は避けられないと考えていたんだ。だから東条を近衛のあとに推した」P228
「あれしかなかった」(勝つ見込みのない戦争に突入して大日本帝国を滅亡させ、一から出直す道)P229 決断した男

【ヴェノナ文書】世界大戦ルーズベルト政権共産ソ連
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510323527/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:53:16.71 ID:F6LTPTQy0.net
>>633
そこは70年かけてがんばったんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:57:58.91 ID:CBb/y7OY0.net
キリエ機(最終話仕様)とかコラボキットのネタにできるから、最終話でもデカール替えで済む程度の新機体が登場すんじゃないのかねぇ
コトブキにおける空戦シーンって、ロボットアニメにおけるロボ戦闘シーンみたいなもので、毎回必ず尺は確保されとるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:58:55.51 ID:F6LTPTQy0.net
>>637
つまり金色に光り輝く隼が…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:00:55.04 ID:UOsgJNgSK.net
>>501>>518>>551

   サヨク敗戦革命で敗戦に誘導した

   軍部もサヨク

ってのを知らなさそうだよな、超ニワカはさw
共産党ですら知ってるようだがチョロっとしかやらないのがセコいw広まったら戦後70年史観がぶっ壊れるからだろうなあwやらないよりはマシか(´・ω・`)

【ザ・売国】共産ソ連サヨク大本営朝枝「現地日本人はソ連の庇護のもと満州・朝鮮に土着させて」サヨク大本営参謀元伊藤忠会長瀬島龍三「日本軍人を預かって貴軍隊(ソ連)のために働かせて」
//www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0.html

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:01:56.27 ID:tWVxDnq+0.net
みんな踊り子さんにはお触り禁止やで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:04:44.27 ID:094nG5di0.net
ケイトが総合的に見て最強か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:07:20.21 ID:UOsgJNgSK.net
>>623
wikiではない話を見た感想は?
特に>>635にある全文をネットで俺より早く出した人ってどれだけいる?
ネット上だと俺が最初かなあわからんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:10:14.92 ID:a2IHlHUo0.net
少なくとも執事のキ64はデカール必須なカンジ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:12:14.83 ID:a2IHlHUo0.net
次回は執事が退職届を鉛玉とともに叩きつける番

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:14:42.24 ID:f2svkGrDC.net
>>644
羽衣丸にもスパイがいるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:14:49.78 ID:dlCr0u5r0.net
レオナのカバー、演習の時の機動、航空力学等の知識、冷静さ、ケイト最強が順当な気はするな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:17:23.74 ID:lyJ9OOI30.net
調べたらキ64ってレアキットじゃないのか?
発売出来るのだろうかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:19:40.12 ID:ct1xSy940.net
>>647
>>86 曲がらないまっすぐ番長だから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:25:03.90 ID:UOsgJNgSK.net
>>645
スパイっておまえか?>>623と同一人物?
知ろう、歴史を

 ×  日本の侵略、日本が悪い
 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者イギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク + 大戦までの流れは江戸時代に日本を侵略した反日外国のせい

 ・ 世界大戦はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連系(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルーの偏向サヨクTV局 +アメリカ列強は未だに侵略地だらけ ←← 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 =植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(反日サヨク敗戦革命に誘導されたが日本の反撃は正当
 例 → 元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇ロシア対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日はほぼ隠蔽か!? NHK眞相はかうだ事件みたいに偏向洗脳を続ける反日テレビ局の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 =イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:25:22.92 ID:wbQYuL/c0.net
>>625
夕陽のガンマンということは、極悪人イサオ君は見事きたねえ花火となり
仇討ち&金儲けという目的を達成したコトブキの大勝利で終わる訳か

>>637
ナツオ「こんなこともあろうかと予備の隼を」

それにキリエとレオナとチカのパーソナルマーク描く

キリエ機(最終話仕様)

これやな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:31:56.54 ID:tWVxDnq+0.net
>>650
それだ!
箱絵がコトブキ仕様ってだけでそこそこ売れちゃうもんな

そして数を出しすぎて投売りになったところを、
俺みたいな雑食モデラーがありがたくゲットして
1日モデリングで楽しむって寸法よw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:47:17.16 ID:H21fvqG2r.net
汚鮮消毒したメンツで
イチからリメイクしないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:51:28.41 ID:PInh9vlXa.net
>>684
パイロットも自前の機体を持っているパイロット(ナオミ)と会社の機体を使っているパイロットがおるんやろね。

中古飛行機屋で飛行機選びするエピソードを作ってほしいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:53:47.84 ID:6TCVph4o0.net
未来への安価めずらしいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:20:30.46 ID:NI3Mp0Ku0.net
>>641
エリート砦の頃まではザラ最強な感じだったんだがな
「昔ちょっと」が一発芸で終わってしまったのが残念だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:23:32.71 ID:/GIu1Xug0.net
人事部長はトリヘイ&姐さんが仕留めるんだろうな。イサオ&執事は想像つかない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:33:29.76 ID:3e0UP2fyr.net
>>656
執事の強さがわからんが、のび太の相手がエリート組なら執事はナオミ組、イサオがコトブキ組じゃないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:34:58.52 ID:6TCVph4o0.net
>>657
ナオミ組はナオミ アドルフォ フェルナンド カミラか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:55:40.68 ID:wbQYuL/c0.net
執事の相手はコトブキ1〜2名で十分やろ
貴重すぎる非モブの敵はコトブキに任せたまえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:30:19.91 ID:OnoRsbPW0.net
なんかここ2、3話は話の展開が雑というか急ぎすぎという感じがする。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:36:12.00 ID:a7bvbf6D0.net
>>416
ナサリン紫電のプラモ買ってきたが、オッサンのアクリルフィギュアとか需要あるかね?
アドルフォのサービスデカールはますます意味不明。どうせならフェルナンドにしてほしかった。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:18:56.29 ID:n4cqve2P0.net
アドルフォ山田さんは今作で一番最初に台詞を発したキャラなのでw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:50:27.11 ID:nMvWnMVC0.net
サブ爺もサブゼロ爺だったらイサオをFatalityでFinish Him!してくれるはずなのに。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:25:40.78 ID:tWVxDnq+0.net
>>663
節子、それ戦闘機乗りやない、インチキ忍者や
https://www.youtube.com/watch?v=kRXpxMuow4k&feature=youtu.be&t=125

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:46:13.93 ID:z+mGqD4+0.net
フィギュア王の最新号だっけな、コトブキの記事で「謎の零戦32型」(=蛇マーク)紹介の2n後に
しれっと「フィギュアーツミニナオミ仕様」が載ってたのは・・・それネタバレやんw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:56:31.12 ID:AaA8qqu/0.net
アドルフォさんの病は草津の湯でも治らないヤツだろうが、その姫はドブロク団とのバトルの際、敵に加勢していた方ですよっと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:13.15 ID:AaA8qqu/0.net
リーダーとエースってあると思うのだけれど、飛行隊では兼ねるものなのかな
気持ちいいこと大好きなナオミ姉御にとって隊長の任務は快適だったのか謎だ
撤退をカミラさんに任せてナサリンのび太らを引き連れて飛び去ったのは隊長としての判断なの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:41.19 ID:z+mGqD4+0.net
そういやナサリンの残りメンバー3人って死んだんだっけ、辞めただけだっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:59:55.73 ID:+J+NbMyf0.net
>>666
ナサリンがやられたタイミングではナオミはまだ加勢してなかった気がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:06:50.14 ID:6Dh7rfoa0.net
これのプラモ本当に出てるのかって感じ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:11:52.12 ID:Z06R3QXu0.net
塗装変えればいいだけだしハセガワさんとかお得意よ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:13:51.48 ID:AaA8qqu/0.net
「油断大敵」が衝撃的だったが、地味に執事機もケイトに出し抜かれたか片付けられたかしたってこと?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:16:49.74 ID:AaA8qqu/0.net
>>669
なるほど、それなら幾分よいような。アドルフォさんに乾杯!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:20:44.46 ID:wCkr80hDa.net
公式サイトを見た
今までムッフーゥとかのび太とか人事部長とか呼んでたあいつに名前があることを初めて知った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:21:18.58 ID:AaA8qqu/0.net
エンマの縦ロールは、コクピットでの浮遊感のためにあるといっても過言ではない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:50:30.15 ID:kgDBfxRt0.net
>>668
信号ちゃんたちが「副船長、生き残りには多めに払うと思う」みたいなのと
「辞めたり落ちたり〜二人になっちまった」みたいなこと言ってたからどっちもじゃね?
誰が死んで誰が辞めたかは分からんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:51:27.77 ID:vfoS64Voa.net
ハゲだと全くわからないからね
光の反射が頭部じゃない以外

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:53:58.35 ID:TgE/tHHf0.net
ナサリンメンバーだとロドリゲス(信心深いおっちゃん)と身なりのいいボンボン風の奴の機が
被弾後爆散or炎上してるから生存厳しいかな?無駄弾撃ちのミゲルは不時着してそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:08:00.38 ID:JlS1MnQR0.net
結局のところ一番の大規模空戦って何?
ちょっと調べたらボーデンプラッテ作戦っての見つけたんだけどこれかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:22:10.37 ID:TRZ5oJAdr.net
>>674 アレンの病室をひっくり返してる時に部下が名前呼んでたよ あの時の看護婦可愛かったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:29:24.65 ID:CXyuRFUdH.net
>>679
あれは全然だめ

さしがにリアルでこんな狭い空域で敵味方100機以上での大乱戦なんてWW2では無いと思う、WW1の空戦調べた方がいいかも
https://gepoani.com/uploads/tmp/190324_e88d92e9878ee381aee382b3e38388e38396e382ade9a39be8a18ce99a8a_767_4.jpg
https://gepoani.com/uploads/tmp/190324_e88d92e9878ee381aee382b3e38388e38396e382ade9a39be8a18ce99a8a_837_5.jpg

ちなにみ、富嶽用にしては滑走路が短いって人がいたけど、富嶽の組立用ハンガーの幅を100mと仮定すると(実機の翼幅は63m)
画面から定規で測ってみると、この滑走路は幅100m、長さ5000mもあるよ、十分でしょう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:42:16.96 ID:HZyoS9bs0.net
三桁はないけど、乱戦好きならエスコンゼロのB7Rやればいいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:48:57.64 ID:FUv+DVdZ0.net
バトルオブブリテンかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:49:10.44 ID:F1TUis0tM.net
円卓はいいぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:57:33.38 ID:TFANpB8zH.net
>>681
ハンガーで組み立てるわけ無いだろバカ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:07:41.83 ID:lVDzkjW+a.net
松山航空戦

・松山海軍航空基地
第343海軍航空隊:紫電改x57機、紫電x4〜7機

・第58.1任務群
ホーネットVBF-17:F6F-5x36機
ベニントンVMF-123:F4U-1Dx17機

・第58.3任務群
エセックスVF-83:F6F-5x36

大空戦と言われるこの空戦でも双方100機越えないのよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:09:43.68 ID:GlldDIA0d.net
1話のこだわりのリアルな発艦シークエンスをやった監督とは思えない雑さなんだよな11話の空戦シーン
まずそもそも数がおかしいだろ半分で良いくらいだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:18:34.01 ID:tWVxDnq+0.net
ドキュメンタリーや映画で再現された戦車戦あたりでもよくみるけど、史実のそれに比べて、戦車や兵士同士が密集しすぎて描写されるのが一般的
迫力を出すための嘘なんだろうと俺は諦めているけど、コトブキの11話の乱戦もそれと似たような動機であんな風になったんじゃないのかね
その辺の背景は円盤のオーディオコメンタリーかMG誌の紙上コメンタリーで明かされると思われ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:39:34.10 ID:CXyuRFUdH.net
>>685
コトブキはそこまで深く考えてないよ、これが工場って言われたら受け入れるしかない

ちなみに戦時疎開の工場で紫電改や雷電の生産は、あんなハンガーが勤労学徒が組立てるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:44:34.85 ID:zhRgf/uQ0.net
>>624
無知?何言ってんだ?無知はオマエな!
最初からスターウォーズのモチーフの話で始まった
コトブキの空戦がスターウォーズのモチーフという話が最初
そのスターウォーズの空戦は日米海戦がモチーフはルーカスの発言にある

次に第11話の大規模空戦と絡め、数ならと日米海戦のマリアナ沖海戦を出した

それは参加航空機数を見れば判る話で日米両方で1200機以上の航空機が参加した
この段階で対艦戦闘が主任務だから単純に数の話でしか考えていない

イジツの第11話の航空戦で合計800機程度だからマリアナ沖海戦の方が数が多い
そもそもがモチーフの話だから

そしたら戦闘機じゃないとイチャモンが付いた
だからバトル・オブ・ブリテンを挙げた

独軍だけでロンドン爆撃に1度の攻撃に1000機以上が参加
英軍の迎撃は全て戦闘機のハズだから100機vs100機の戦闘機同士の空戦がロンドン上空のあちこちで実際に起きている

そした200機vs200機じゃネエとイチャモン
呆れたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
お前は単なるイチャモン付ける糞でしかない(笑)

マリアナもブリテンも総勢1000機を超える以上、イジツの空戦の比じゃネエ
これだけの大規模航空戦をモチーフ、繰り返すがモチーフとして話をしている

イジツの空戦は密度が濃いだけで、WWUの大規模航空戦の総数に遥かにオヨバナイ
コトブキの本編を楽しむためのWWUの引き合いなのに
重箱の隅をつつく非情に糞でクダラネエ、お前の糞イチャモンには大激怒だよ!!
二度と絡むな!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:45:14.78 ID:S/zGfEP70.net
震電の変態機動よかったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:50:02.83 ID:CXyuRFUdH.net
>>685
画像拾って来たけど、大戦末期、戦前の本工場をB-29に吹き飛ばされて疎開先の分散工場での
飛行機生産なんてこんなもんよ

(高座工廠で生産中の雷電)
https://pbs.twimg.com/media/CQ3KHksUAAAuIvJ.jpg

大戦中に日本軍がイジツに作った飛行機工場も時間がなかったろうから似たり寄ったりの筈

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:50:42.76 ID:lVDzkjW+a.net
>>688
ヴィレル・ボカージュとかは地図にプロットすると誇張なしてあの密度だけどね
むしろ密集しすぎたのがヴィットマン単騎無双を許した原因の一つだろうし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:54:43.45 ID:5vFXTqWf0.net
>>693
あれは迂回機動中の行軍隊形のさなかに奇襲されて一方的に撃滅されてるから例外でせう
>ヴィレル・ボカージュ

ソビエト軍の戦車隊は周りがよく見えない上に練度低いのでよく映画であるみたいにダマになって突撃して集中射でボコボコにされることがよくあったらしい。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:00:35.51 ID:Zlnfd/xbd.net
コトブキはナンコーの油田や石油精製施設もあの程度の描写だから
地上の施設とか手間暇かけて描く気全然無い
その辺りが結構リアル感損なってて、二流なフライトシムに出てきそうな簡素な地上表現で
ゲーム世界的な感じを受ける

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:01:08.18 ID:MfULk3s70.net
あの震電は垂直離着陸しても驚かない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:03:49.81 ID:5vFXTqWf0.net
そういえば、あんな巨大な航空掩体壕がいくつも作れるんだから、コンクリ建築の技術もそれなりにあるんだよね、イジツ世界。

石灰石どこから産出してるんだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:24:19.52 ID:nN3b5ukKp.net
まだマリアナだのSWだのやってんのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:29:35.01 ID:tWVxDnq+0.net
これを貼れと言われた気がした
https://pbs.twimg.com/media/CsCorqfVYAA5De1.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:47:34.50 ID:TFANpB8zH.net
>>689
そもそも工場というガセネタだろバカ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:49:23.83 ID:TFANpB8zH.net
ミリオタはフィクションとリアルの区別がつかない系バカばっかり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:55:56.00 ID:GXUqT9Xva.net
>>695
そこは別世界の設定なんで現実にありそうな物よりも
西部劇的な雰囲気を優先したんじゃないかね
実写でもそうなると思う

例えばこれが「荒廃した地球」というマッドマックス的な
設定なら今ある技術が残ったとして表現するだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:57:19.60 ID:Zlnfd/xbd.net
あれが偽施設とか、どこにもそんな公式コメント無いけどね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:59:44.21 ID:ct1xSy940.net
>>699
秋本治はヲタになりきれない常識人の臭いがしてツマンネ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:03:35.04 ID:CXyuRFUdH.net
>>700
コトブキ通信でも富嶽製造工場って呼ばれているから、らしくないからって勝手に否定するわけにもいかない
(まあ、自分も最初みた時はこれ囮施設じゃない?って思ったけど)
後日に公式から「あれはダミーの偽工場」ってコメントが出たら考えを改めるけど、今はそう思うしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:04:48.46 ID:CXyuRFUdH.net
ちなみにガセは、イケスカにはあんな戦力は無いって方だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:05:07.56 ID:5vFXTqWf0.net
>>704
いや秋本治がヲタクじゃないならこの日本にヲタクなんかいなくなるだろ・・・。

「重度のヲタクだが常識もあり、ヲタク界を客観的に見れる」
んだからすごい人だろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:09:06.24 ID:vfoS64Voa.net
やはりラストが気になる
いつも次週の予告動画が最後にあるけど
11話だけタイトルだけだったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:11:45.65 ID:CYSThBY2r.net
>>704
ヲタ同士にしか分からない符丁や隠語だらけでイキっているアホがお望みですかい?
大体こち亀は少年誌連載漫画だぞ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:18:17.40 ID:tWVxDnq+0.net
12話の予告動画が無かったのは、最終話の先行上映会絡みかね、それとも単に納期に間に合わなかったか
とりあえず明日は19時前にはネット断ちしてネタバレ回避せにゃ
ガルパンおじさんは異常に統制がとれてて、2chで先行上映会組のネタバレほぼ皆無だったけど、コトブキはどうだか分からんからなぁ

>TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』最終話先行上映会
>日時 2019年3月30日(土)17:40開場/18:00開演
>場所 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
>内容 第11話上映+第12話(最終話)先行上映+キャストトーク ※本編は2.1ch上映
https://kotobuki-anime.com/special/detail/?p=931

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:18:23.73 ID:zhRgf/uQ0.net
>>708
第12話「夕陽のコトブキ飛行隊」だっけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:19:09.00 ID:ct1xSy940.net
自らをネタに出来てないからツマンネって言ってるのさ
商業的に成功するより破滅する方が面白いだろw
その辺が芸術家としてのプロ意識に欠けてるって事
まぁ、この辺が水島推しにの分水嶺でもあるわけだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:19:39.35 ID:Z06R3QXu0.net
またやってんのん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:21:48.27 ID:vfoS64Voa.net
>>711
そう
やはり夕日をバックにキリエVSイサオの一騎打ちで
性感帯をグリグリ弄くられ、情けない声で絶頂を迎えるイサオ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:23:20.40 ID:5vFXTqWf0.net
>>712
昔は自分自身を作中に出してネタにしまくってたよ
>秋本治

「内輪ネタはやめろ」「楽屋落ちはつまらん」って言われる時代になってそういう系統のネタはやらなくなっていったけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:23:49.99 ID:bWFMQRtKd.net
場外乱闘多いなコトブキスレ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:30:37.67 ID:u/S0ambC0.net
>>697
  なぁにオーパーツのローマンコンクリートさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:35:51.56 ID:+ozF6rDar.net
>>705
パーツは別生産であそこでまとめて組み立てるならいけそうな
今回の戦いで自由博愛連合が勝てば、使い道なくて金のかかる六発重爆とかそれ以後は要らんわけで
日本の設営能力だと深山ですら、滑走路痛むから来るんじゃねえだったらしいし
イジツが多少マシでも六発重爆とか平時には要らないと思う。飛龍はあるんだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:47:43.30 ID:lVDzkjW+a.net
>>718
あの富嶽は胴体下部を大きく拡張してある
ちょうどボーイング377(B-29の旅客機型)のようにね
だから、恐らく平定後は抑止力で残す分以外は旅客機に改造するんじゃないかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:48:02.60 ID:tWVxDnq+0.net
イジツの気候だと、当面不要になった富嶽なんかをモスボール処理するのも楽そうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:49:21.03 ID:Z06R3QXu0.net
>>720
雨降ってたし爆弾低気圧が来てたし
海ないのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:52:11.67 ID:tWVxDnq+0.net
>>721
そういやそうだった・・・・
全面荒野で普段は湿度極低な感じなのに、あれは何だったんだw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:55:39.65 ID:Z06R3QXu0.net
>>722
そこで空いたり閉まったりする穴かなと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:07:34.37 ID:tWVxDnq+0.net
>>723
なるほど
10話でラハマ、12話でイケスカに「穴」が開いちゃうくらいだから、6話の爆弾低気圧に「穴」が関わっていてもおかしくないわな
・・・これって12話で開く「穴」が、6話のパワーアップ版だったりすると、イケスカ水没いけちゃうってことか
11話最後に出てきた地図でイケスカが盆地と判明したことといい、着々とイケスカ水没エンドに向けて外堀が埋まっている気がするw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:09:22.81 ID:8V4EDPBl0.net
上空で穴が開閉して、たまたま低気圧とか台風召喚しちゃうのかもね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:10:40.49 ID:6TCVph4o0.net
>>725
そうすると普通の人はそれが穴が空いたことによるものだとはしらない感じか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:15:44.34 ID:S/zGfEP70.net
試作もされてない富ゴクとか出されてもなぁ
萎えない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:16:56.67 ID:hQt1c0/Q0.net
富嶽は一発変換できるぞ
もっとがんばろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:17:42.31 ID:8V4EDPBl0.net
町単位でとても水に困ってるように見えない点は
淡水の地底湖でもないと説明つかんからなあ
その点盆地に大きな町があるのは分かるけど、なんにしろ雨が定期的に降らん事にはね

地下に暮らしてる人達がいるらしいことも関係あるかと思ってたけど謎のままかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:24:11.88 ID:4Fw7gJjq0.net
震電の機動を見てると戦闘妖精雪風のFFR-41メイブみたいに感じた。
フリップナイトシステム出てきても違和感なかったかも。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:32:36.41 ID:CXyuRFUdH.net
そもそもイジツの世界って平面?、球体?、惑星なの?ってのも謎だし、広さも描かれている限りはアメリカ中西部以下
ぐらいしかなくて、とても地球クラスの惑星の全表面積を描いているとも思えないし、イジツ"州"ってぐらいだから
他にも穴によって出来た異なる文明があるのかとか、そこんとこは想像するしかないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:36:04.97 ID:6TCVph4o0.net
>>731
そこらへん解説した異世界物ってあるんかねなあなあで終わってそうなイメージ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:42:47.64 ID:01Lk+BUf0.net
>>729
井戸とかオアシスとかの描写がなかったものね。
>>732
川又千秋の総統兵団シリーズがオススメ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:45:25.79 ID:+v4bT6lp0.net
>>667
エースが指揮官になることも多いが、かならずしも一致しない。
空戦に専念したいから指揮官になりたくないというエースもいたし、レチカロフ(ソ連第2位のエース)は
指揮官になっても指揮をおろそかにして空戦ばかりしているとして、ポクルイシュキン(同第3位エース、
指揮官・教官・戦術開発にも優れた才人)に指揮権はく奪されたりしている。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:48:17.13 ID:tWVxDnq+0.net
そもそもマクロなスケールでワームホールがばんばん開いちゃうとか、物理法則が現在の地球と同じなのかも怪しいレベル
もっともコトブキはガチなハードSFじゃないから、その辺は舞台装置でゲフンゲフンって感じなんだろうけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:51:58.82 ID:zhRgf/uQ0.net
>>717
すごいよな〜2000年も前に現代技術の粋を集めても
いまだに届かない超技術だもんなあ〜
現代コンクリートの寿命が40年程度なのに
ローマンコンクリートの寿命は数千年(実際に残ってる)
勝負にならない

するって〜とイジツの航空機の金属部分はダマスカス鋼
(ウーツ鋼)の技術が取り入れられてるとかなのかも〜

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:57:02.84 ID:S/zGfEP70.net
連山か深山で良かったんじゃね?
富嶽出すくらいなら
ちなみに震電に似てる航空機って他にない?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:00:38.80 ID:6TCVph4o0.net
>>737
はいサーブ
https://youtu.be/zUu5JzCpFac

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:02:52.48 ID:ZE7GJ1jWa.net
>>727
70年も頑張れば作れるんでは?
試作も改良もする暇は十分ある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:04:52.88 ID:4Fw7gJjq0.net
>>737
イギリスのリベルラ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:06:07.97 ID:TFANpB8zH.net
ミリオタの駄目なところは、結局自分の知ってるネタを披露することしかできないので、関係ないネタをむりやりこじつけて語るところ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:07:34.23 ID:CXyuRFUdH.net
>>733
はるかぜの外伝OVAだと冒頭で太陽光発電所や高台にある風車(恐らく揚水塔)みたいなのがある街が描かれてるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:10:03.00 ID:S/zGfEP70.net
>>738
サーブは似てるけど、ちょい違うな
エースコンバットに出てた、震電Uは実在しない機体だけどカッコ良かった…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:12:23.15 ID:CXyuRFUdH.net
>>697
海無くなって海底が露出しているから珊瑚礁を粉砕すれば代用材料が入手出来そうな(南方の島々の守備隊はトーチカ作る材料得るのにそうやった)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:14:28.49 ID:S/zGfEP70.net
>>740
リベルラ…
かっちょ悪いな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:15:28.44 ID:S/zGfEP70.net
>>739
70年も開発すればジェット機作れそう…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:17:36.59 ID:6TCVph4o0.net
>>746
70年の結果が富嶽と震電だとおもってたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:20:02.88 ID:H39qx1pA0.net
決してやましい気持ちはないんだけど下着が見れる回って何話だったっけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:21:22.66 ID:S/zGfEP70.net
湖でもあれば、二式大艇が見たかったな…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:21:46.44 ID:rydEL8jc0.net
イケスカに開いた穴から海水が大量に流れ込み、OPのように海上を飛ぶコトブキ隊でフィニシュ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:24:06.82 ID:0z2Jg6bX0.net
>>741
ま客観的に観て今ンとこコトブキの登場メカはそれなりに公約数拾った順当だわな
むしろ序盤の微妙な戦闘とか瑣末な拘りのミリ監修なしでアニメーターの好きにやらせたほうがよかったんじゃないか感がある
中盤以降のコブラだ焼夷弾頭ロケットだ無茶やってるアクションの方が面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:26:46.20 ID:6TCVph4o0.net
>>751
前半地味にしたから後半派手にしてくわって言ってたしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:28:11.91 ID:0z2Jg6bX0.net
>>750
なんか一番ありそうな気がする・・・たぶんウーミの絵本最終巻とかの絡みもあると思う
だがもしソコでスタッフロールの後ろの動画が登場した女性キャラたちが水着ではしゃぐ後日譚なら水島信者に入信しよう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:29:47.79 ID:S/zGfEP70.net
お前ら本当に水着が好きだなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:30:04.59 ID:gApUqbsN0.net
>>748
決してやましい気持ちで覚えたわけじゃ無いけど3話

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:36:10.68 ID:0z2Jg6bX0.net
おれはやましいから4話を推薦しよう
https://hivicon.com/wp-content/uploads/2019/02/kotobuki-anime-2019-02-03-23h30m08s758.jpg

エンマおもらしとザラのエロ踊り子衣装でシコリティ高めである、ロリ姉御も初登場だ
3話でアカンかったしもうコトブキ切ろうかなと迷っていたが4話で視聴継続確定した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:49:27.75 ID:zhRgf/uQ0.net
>>753 >>755
そうだね〜海が無いのに水着がある
かつて海があったとは言ってたけど
海が復活して水着回あるなら嬉しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:51:24.75 ID:gApUqbsN0.net
>>756
ダンスシーン酷過ぎたわ
笑かしにきてるとしか思えん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:52:11.88 ID:6TCVph4o0.net
>>758
ガルパンのあんこうみたいなもんとかなんとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:01:35.18 ID:8Pubvat0r.net
>>746
70年間同じ機体を使ってるってことは、イジツ人だけでは既存の機体を生産する工業力はあっても新規設計するだけの技術力はないんだろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:10:25.29 ID:EO9yI/190.net
富嶽を製造して富嶽用の飛行場をつくって、富嶽を運用するイサオのパワーがヤバすぎて
ユーリア議員やゴドロウ程度だと力不足な感じがした。最終話はどうなるのだろう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:21:56.77 ID:3TaMgl3j0.net
>>753
でも冷静に考えたら大惨事だよね…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:23:30.94 ID:LD8yD+gBd.net
空戦は下からカメラ回した方が迫力出ると思う。
けしてチカのパンツが見たいわけじゃない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:24:54.88 ID:6TCVph4o0.net
ドラゴンボールGTの子孫が戦って終わるやつで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:26:16.20 ID:dOBVDdSB0.net
個人的に日本軍敵で出くれた方が嬉しいんだよなぁ
反日とかじゃなくてな目立たない善良な味方より凶悪で印象に残る敵役のになった方が嬉しいタイプなんす

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:44:50.90 ID:TFANpB8zH.net
>>748
>>755
やましい…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:46:07.45 ID:TFANpB8zH.net
全てはグゥ様の胃の中のお話でしたとさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:47:33.48 ID:0XGoKgSoM.net
イケスカ新聞電子版出とるで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:49:55.39 ID:GNi/gw8h0.net
>>758
水島作品名物の監督振付のヘンテコダンスキター!と思ったよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:02:47.97 ID:0z2Jg6bX0.net
アルペジオTV版よろしく最終話だけ出てきそうな大軍団の新規モデルとか無理なので多分ゲートから何か出て来ることはなさげ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:10:01.68 ID:MhoWNX9Ap.net
飛行船強盗の囮が玉砕覚悟で最後まで戦ったりリーダーが自爆も辞さない発言してたり帰れなかったニホングンの子孫で思想受け継いでるとかかな
それとも書籍や聞き語りで滅私精神聞いて共感した今で言う活動家みたいな連中か
それとも向こうの世界にもそこまでキッチリ組織化された軍隊があるのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:10:19.08 ID:6TCVph4o0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/848/1848933/
面白いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:10:54.23 ID:6TCVph4o0.net
>>771
単に脳筋の無能ってだけじゃないのかあれは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:11:40.76 ID:6TCVph4o0.net
ガドールのおっさんのことじゃなく襲撃者の話か見間違えてたわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:50:11.18 ID:VMLPJSEQd.net
>>462
愛ってなんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:54:56.07 ID:NuCP2PrV0.net
>>775
ためらわないことさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:14:30.62 ID:CXyuRFUdH.net
戦車とか装甲車とか自走砲とか陸戦隊って、この世界じゃ存在しないのか?
飛行機母艦な飛行船があるなら揚陸母艦的な飛行船があってもいい気がするし
最終的に地上の街を守るなり制圧するなら陸戦隊は必須に思うんだけど
屠龍に殴り込んだ擬装空賊は短機関銃とか陸戦用の装備持ってたし、陸上戦力
を公式に持っちゃいけないような条約や取り決めでもあるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:16:52.74 ID:6TCVph4o0.net
>>777
こういうツッコミって制作側に言ったらスルーされるんだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:25:20.63 ID:CXyuRFUdH.net
そう言えばユーリア議員を逮捕するのに軍用トラックみたいなのが押しかけて来てたから、軽武装の警備隊程度はいるんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:26:36.73 ID:hQt1c0/Q0.net
ユーハイムから陸軍の組織戦術関連のものが一切来なかったってことなんだろうけど
我々の常識では想像し難いね
馬がいないので、陸上交通が発達せずに山賊すらいなかったのかも知れんが
穴あく前はどんな水準だったのってことになるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:28:11.36 ID:6TCVph4o0.net
>>779
羽衣丸に奇襲かけてきた奴らみたいなのはいるんだろうな他にもジョニーみたいなのがいるわけだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:29:52.60 ID:8Pubvat0r.net
>>777
地上の交通インフラが整備されてない以上、侵攻戦力としての戦車は存在しえないんだろうね
攻撃側の戦力が軽装備の空挺部隊に限定されるなら防御側もトラックに対空機銃載せたテクニカルがあれば十分なんだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:30:02.77 ID:EO9yI/190.net
街から街への物資の輸送は空輸っぽいから制空権を握られたら街が干上がる気はする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:31:47.94 ID:6TCVph4o0.net
>>783
制空権握るもクソも今まで空賊は輸送船しか襲わない行儀いい存在だったらしいしなぁ近年街を襲い出したとからしいし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:34:12.24 ID:CXyuRFUdH.net
確かに道路が全くないから陸上の機動戦力持ったって宝の持ち腐れって考えかもしれないけど、あんな巨大飛行船あるから
運搬手段はあるんだから、全く無駄って事も無い気がするんだけど、投資の優先が飛行機だからか。
あと、あんだけ肉料理があるから家畜がいないはずないし、動物類が全然出て来ないけど単に描かないだけと思ってる。

コトブキの世界って、本筋に関係ない部分は面倒くさいから描かないってだけなのか、ホントにいないのかが、良く分かんない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:36:02.84 ID:w1Wacixf0.net
機数を増やしたのは、空戦が犯罪から戦争へ移行を表現と解釈してた

海があれば、二式大艇の出番もあったに違いない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:36:54.85 ID:6TCVph4o0.net
>>785
一応ハルカゼの動画に太陽光発電的なのとか映ってるんじゃないっけ
https://youtu.be/nBmeNuJ2do8

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:37:19.76 ID:qWLDm9ki0.net
寝る前に11話だけ見ようとする
たしかに11話しか見てないんだが二度三度と見てしまうから結局寝不足になる
見る度に新たな発見があるんだよなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:37:36.02 ID:hQt1c0/Q0.net
イジツは異世界の日本説
200年火縄銃で過ごしてきた歴史もあるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:38:40.00 ID:6TCVph4o0.net
>>789
冷静に考えるとすげえなそれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:40:26.77 ID:8Pubvat0r.net
>>790
言うて火縄銃伝来するまでは千年単位で弓矢ですし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:41:48.00 ID:6NRm1ejja.net
ざらちゃんの躍りはくれしんを思わせる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:42:01.66 ID:6TCVph4o0.net
>>791
それ踏まえると70年進歩なしも別に変じゃない気がしてきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:44:24.47 ID:CXyuRFUdH.net
>>787
あるね、陵の上には沢山の風車小屋が大小あってデッカイ風車は、あそこから街へ給水してそう。
畑と放牧場っぽいのが少し見えるし、あと左下に屋上が滑走路でエレベーターがある空母みたいな変な建物がある。
なんとなく飛行機学校(飛行機教習所)って雰囲気。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:45:26.22 ID:6TCVph4o0.net
>>794
ラハマにはないってだけで街によるんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:48:22.83 ID:8Pubvat0r.net
>>794
ユーリアが特産のある街はなんとか生き残ってるみたいなこと言ってたが、その特産によって町ごとの地形や気候にそこそこ違いがあるんだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:50:03.14 ID:6TCVph4o0.net
>>796
ラハマが岩塩だっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:11:49.76 ID:CXyuRFUdH.net
イジツってこっちの世界と穴で繋がって自由に安定的に往来が出来て、貿易協定とか平等に結べるんだったら
中東の石油成金な国みたいに政府給付金で全国民が無税で遊んで暮らせる裕福な国になりそうな気もするけど

なんせ海底が干上がってるから、我々の世界で海の底にある↓みたいなもんが全部、地表に露出しているし
鉱物資源、レアメタル、なんでもありで、場所によっては露天掘りで取り放題
http://www.jogmec.go.jp/metal/metal_10_000002.html
こっちの世界なら海底油田でも、あそこじゃ陸上の油田と同じでいいわだけだしで、イサオが穴独占して目指す世界が
それってんなら、出来るかどうかは別として、このまま衰退して滅びるよりは穴の外の世界に活路見いだそうって事で
考えとしては分からなくもない

でも、いざ現代に繋がったら、あっと言う間に穴の外の勢力に浸食されて、かつての中東や清国みたいになってしまうかねぇ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:32:57.52 ID:hAr56v8B0.net
>>797
ラハマは岩塩だね
ハルカゼ飛行隊の居る街(カイチ)はストーリー中に羊や鶏を運ぶ描写がされてたから畜産が盛んなのではと思う

街の警備や運送を取り仕切ってるガデン商会(ハルカゼの所属先)も多数の隼三型を所有してたり、
ラハマよりは経済状況は良いように見える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:33:23.83 ID:0wr+t3hed.net
この週末でアニメコトブキ最終回か
金鳥してきた…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:39:42.47 ID:6TCVph4o0.net
ソシャゲのほうせっかく穴から何でも出せるのにコラボとかの予定ないのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:45:10.07 ID:xgw7Dscpd.net
>>801
穴から霧の艦隊が

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:46:48.82 ID:VAfCbxcAM.net
lkrltaqjwr

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

adebjgszkn
(deleted an unsolicited ad)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:05.83 ID:hQt1c0/Q0.net
>>802
出現した時点でアウトですやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:48:45.91 ID:GnZ+yCoP0.net
<< リボンのエンブレムだ >>

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:00:10.55 ID:TFANpB8zH.net
穴から何でも出せる…

つまりイサオの手品のネタだったんだよ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:00:51.30 ID:TFANpB8zH.net
>>802
水がないとどうなるんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:01:10.19 ID:HMSwNxNua.net
俺も手品やる!ボロンッ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:02:53.69 ID:0wr+t3hed.net
>>808
切断マジックが失敗する呪いをかけておいた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:03:23.08 ID:Zlnfd/xbd.net
>>807
デッカい車輪が船体に付いてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:04:09.54 ID:0wr+t3hed.net
>>810
ザンスカール帝国かな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:04:27.89 ID:TFANpB8zH.net
>>808
( ´,_ゝ`)プッ
おかわいいこと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:10:20.43 ID:mXtXqz5/0.net
次回キリエはマシン隼にて登場 最初からV5エンジン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:15:02.04 ID:8UMMiOCF0.net
ボヘミアンもう一度最後に観てそのまま上映会に突入するかな
物販とかないよね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:20:21.25 ID:OXlvHLh60.net
太平洋戦争開始時から烈風とか疾風が実戦で大量配備されていたら
太平洋の戦況も少しは違ってきたんだろうか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:21:58.78 ID:ob3oTNsR0.net
<<815
開始時から烈風とかチートすぎでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:23:16.99 ID:ob3oTNsR0.net
安価誤字ったわ()

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:24:32.51 ID:mXtXqz5/0.net
まぁ 発動機が栄ベースと金星ベースの2種類のみに絞ればもちっとマシに闘えたかもね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:25:06.25 ID:TFANpB8zH.net
>>816
レップウヨコセ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:26:52.79 ID:hQt1c0/Q0.net
結局いつかは鹵獲されるんで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:28:31.67 ID:6TCVph4o0.net
たとえアルミと石油が無限にあってもアメリカには負けてたとかなんとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:28:53.74 ID:EO9yI/190.net
「アニメのマヨイガはもしも声優が違えばヒットしたか?」みたいな話だ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:31:34.83 ID:xgw7Dscpd.net
>>807
演算力をフルに使えば宙に浮ける

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:32:59.04 ID:xgw7Dscpd.net
>>815
ほとんど変わらないと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:37:38.58 ID:6TCVph4o0.net
これも震電みたいなやつかと思ったらちがった
https://youtu.be/QinnjCxBRiQ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:45:15.37 ID:8V4EDPBl0.net
>>801
他作品のコラボとか新飛行隊よりタミルちゃん出してくれんかのう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:46:06.34 ID:d6UTHUsT0.net
>>789
やはり「異日」か
世界が複数あることを認識していなければ、わざわざ別名など付けんだろうから
ユーハング側からの名付けかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:50:11.64 ID:uGvyf/ZJ0.net
ナオミと出会って4秒で意気投合ワロタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:51:22.45 ID:WCvcWgNwp.net
>>445
サブジーだな。サブジーは特攻機開発してた技師だったとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:53:01.41 ID:6TCVph4o0.net
>>829
富嶽とか震電手伝わそうとしてたんじゃないのかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:00:39.62 ID:HMSwNxNua.net
ストレンジリアル的な意味とのダブルミーニングなのかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:02:44.34 ID:WCvcWgNwp.net
特攻専用機てロケット機とかジェット機だから当時としては先進的だったよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:05:43.66 ID:OVDZE9jS0.net
思えば当時のジェットエンジンは極端に寿命が短かったからな。
製造コストと運用コストは膨大だけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:06:08.69 ID:lyJ9OOI30.net
>>827
なんかイジツはチョン語だとかこのスレで見たぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:06:33.83 ID:/SC8MvShH.net
>>832
鳥人間コンテストに審査員として出てたのよ木村先生

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:09:52.86 ID:WCvcWgNwp.net
ところでイケスカの上空に穴が開いて何か出てくる線はないかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:10:59.96 ID:novWcJOe0.net
>>819
ヒシモチカエセ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:12:40.14 ID:6TCVph4o0.net
>>836
タイトル的に街の下に穴開くんじゃねってみた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:13:51.80 ID:WCvcWgNwp.net
リアル日本軍が出て来て欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:14:27.06 ID:6TCVph4o0.net
>>839
リアルの日本軍…自衛隊じゃなく?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:14:28.30 ID:PmzseUOE0.net
>>836
出て来てサブジーだろうけど、それでもどうだろうな
最終回だしこれまでの〜で決着つけると思うし、つけてほしいところ

最悪なのは穴から唐突に新キャラでてきて
コトブキ救ってイサオ倒すオチだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:15:17.01 ID:p49M02/R0.net
それは暁のように

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:17:39.63 ID:PmzseUOE0.net
>>839
穴閉じて70年くらいとかいってたし
2010年代だろうから、自衛隊しかねぇぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:18:34.43 ID:3wYWu0nG0.net
姐さん最終回にも出演おねがいします!><

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:18:42.75 ID:lyJ9OOI30.net
ボロボロになったコトブキの代わりに
ハルカゼ特攻隊が活躍するのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:19:28.22 ID:6TCVph4o0.net
>>845
スピンオフ4月からやるしなさそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:19:49.79 ID:JSrkBzYK0.net
垂みちゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:19:50.78 ID:kgDBfxRt0.net
>>831
それ、現実 と 異実 で作り手の遊び的なもんかなと想像してた

ユーハングもジパングじゃなくて日本軍の訛りかと思ってたから、11話ではおーってなったけど
実際のところ、あくまで日本っぽい架空の世界設定であって
作中ではっきり日本と断定するとは思わなかったから
ユーハング側の世界が現実で確定しちゃったしね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:20:01.78 ID:PmzseUOE0.net
ハルカゼとかまだ3人しかいないんじゃ…
飛行機ももってなさそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:20:46.33 ID:HMSwNxNua.net
>>846
最終回で新しいウルトラマン助太刀に来るみたいなノリでチョイ見せはあるかもよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:21:11.83 ID:tEEN4NqGa.net
70年前に日本軍の兵力がこっちに大量流出したから、日本は太平洋戦争に負けたのでは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:21:23.69 ID:lyJ9OOI30.net
アニメの時間軸だとハルカゼ結成されてないのか?
ゲームやらんから分からん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:21:59.81 ID:6TCVph4o0.net
>>852
そもそも時間軸いつかもわからんしなんとも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:29:06.80 ID:GnZ+yCoP0.net
>>852
ガデン商会のおつかいに奔走していた頃かもわからんね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:30:07.16 ID:novWcJOe0.net
>>839
いっそ平面宇宙と繋がって欲しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:35:55.23 ID:WCvcWgNwp.net
穴は時間も空間も超えるってことで旧日本軍がやって来てコトブキ達に加勢、イサオ達は「ユーハングだと!?」て驚くとか。でそれをやったのがサブジー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:38:02.44 ID:rydEL8jc0.net
撃墜された富岳の乗組員が

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:38:23.46 ID:lyJ9OOI30.net
話畳まなあかんし
11話であんだけ空戦やったからもうそんなやらん気がするけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:39:44.44 ID:WCvcWgNwp.net
二期とかでやってくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:39:49.08 ID:zh0cm5JA0.net
よくわからんが一日の長さがユーハングとイジツで同じなのかもわからんし
穴は時間軸も無視して繋がるかもしれんし
日本軍て言ったからて現実の日本と同じとも限らんし
架空戦記とか読んでる割には純真すぎないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:43:09.41 ID:PmzseUOE0.net
なんとでもこじつけれるけど
時代のズレがある場合、複数実は穴が開いてたってので技術のズレとかでてそうだな

しかし、2期はあるんかな
水島監督が色々やりすぎてるんでこういう時はそこそこ程度じゃなさそうなのがな…
世間的な話題ではなさそうだけど、グッズとかBDとか売れ行きが実はよかったーとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:43:55.76 ID:6TCVph4o0.net
>>860
たまたま繋がっただけっていわれてなかったっけユーハングには

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:43:56.61 ID:+pHzyPyh0.net
現実と違うと言えば三式が安定供給されてるっぽいのに五式も大量生産されるのも謎だよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:45:52.85 ID:sXioRp4Qa.net
>>834
その辺は適当に言ってるだけだからなあ
本当に同じ言葉があるならその言葉での表記(北京語表記とか)も
併せて書くはずだけど絶対やらないからね
簡単に調べられないから嘘言ってるだけかと

といあか他の言語で「同じ表音の言葉」なんて結構あるので
読みが一致したから何?って話だが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:46:41.27 ID:rydEL8jc0.net
撃墜された富岳が、穴の向こうでどうなったか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:47:03.01 ID:6TCVph4o0.net
>>863
生産コストが違うとか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:47:42.17 ID:sXioRp4Qa.net
>>841
サブジーは穴に入って行ったのではなく、イサオに墜とされて
荒野に落ちた(だろう)って事だから、穴からはやって来ないのでは?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:49:40.71 ID:sXioRp4Qa.net
>>861
アプリはそこそこみたいなんで、続けるんじゃないかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:49:52.72 ID:01Lk+BUf0.net
ジョニーのコレクションには欧米製があったのは、日本軍の鹵獲品のコピーということになるのかな。
中国がモーゼルのライセンスやってたはずだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:50:05.05 ID:BAw57n5V0.net
他のオリジナルだと最終回前に主人公達どうなっちゃうの緊張感あるのに
コトブキ最終回もグッズ展開で誰も死なんだろ知ってるで冷めとるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:50:16.38 ID:VAfCbxcAM.net
dmtbdpzkwe

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

rmacmxzxax
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:50:16.82 ID:HMSwNxNua.net
サブジーは撃墜されたってことでいいの?
「落とした」ではなく「撃った」から、俺は結局落とせなくて地上で手下に撃たれたんだと勝手に思ってたんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:53:15.15 ID:6TCVph4o0.net
>>870
リリスパかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:54:52.45 ID:Zlnfd/xbd.net
>>815
・日清・日露と違って「世界大戦」って枠組みの中での総力戦なので、一つ二つの優れた兵器があってもどうにもならない
・そもそも昭和16年12月の時点で日本が烈風や疾風を実戦配備していたら、それはもはや我々が知る日本や世界では無い。仮定としても無意味。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:57:22.15 ID:f2svkGrDC.net
>>815
相手も進歩するだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:58:08.55 ID:tEEN4NqGa.net
>>872
「荒野でのたれ死んだだろう」みたいな事言ってたから、どうなんだろう
もし地上で撃ったのなら、少なくとも手負いで逃げられてる

ちゃんと死亡確認できなかったというのは、撃墜したからだと自分は解釈したけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:59:23.20 ID:OXlvHLh60.net
>>874
実際はこの通りだろうなあ、無意味といえば無意味だけどさ
もしも日本がSGレーダー上回るレーダー開発出来ていたら?とか原爆先に開発出来ていたら?
とか不毛の極みなんだよね

そういうのが許されるのは創作フィクションの中だけ
昔流行った架空戦記物みたいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:59:44.98 ID:me0/jmVY0.net
>>861
すくなくとも爆死ってほどじゃないようだ
これといい五等分といい
ボロクソ言われてたのに売り上げはそうでもなくてびっくりだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:00:36.06 ID:OXlvHLh60.net
>>871
アニメ板のあちこちに張られてる
フィッシングサイト&ウイルス注意ね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:01:04.12 ID:VAfCbxcAM.net
zcpwybygfm

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

scdqalnayu
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:01:36.58 ID:6TCVph4o0.net
>>877
でも仮定して妄想するのたのしいし…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:02:02.78 ID:HMSwNxNua.net
>>876
言われてみれば確かに
最終回で助けにくるとかしないと消息分からないな……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:02:50.02 ID:OXlvHLh60.net
>>881
うん
かわぐちかいじの「みらい」だっけ?タイムスリップモノ
結構熱いバトルで面白かったよねえw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:02:51.22 ID:mfA3WHhLd.net
>>879
童貞が多いアニオタなら釣れると思ってるんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:03:05.65 ID:TRZ5oJAdr.net
>>802 ザラ「シャキーン」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:03:38.68 ID:OXlvHLh60.net
>>884
失礼しちゃうよねえ(*´・д・)(・д・`*)ネー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:16:39.24 ID:Zlnfd/xbd.net
しかし、いつの間にかザラさんだけが空気になってしまったな
エリート砦がピークで、そのあとは干されてしまったような感がある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:16:49.28 ID:fCeWy9qp0.net
>>883
「ジパング」だね
護衛艦みらいがタイムスリップする話

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:17:27.43 ID:hAr56v8B0.net
>>878
真の爆死というのはC3みたいな事を言うんだと思うで…
あれは内容が内容とは言え、気の毒なくらいだったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:18:44.61 ID:6TCVph4o0.net
ジパングはこのシーンが何回見てもたのしい
https://youtu.be/3YmKg61JEqI

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:19:04.00 ID:lyJ9OOI30.net
エンマはもうちょっとなんか欲しかったな
キリエチカが喋りすぎなんや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:24:58.87 ID:sXioRp4Qa.net
>>876
撃墜でしょう
落ちた後は死んでるのか生きても荒野でのたれ死んでるのか
どうでもいいという事かと
口封じする程じゃないし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:25:08.20 ID:d6UTHUsT0.net
>>834
日本語だよ
https://kotobank.jp/word/%E7%95%B0%E6%97%A5-432126

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:26:07.35 ID:VAfCbxcAM.net
fixdybukrb

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

krsgixjlby
(deleted an unsolicited ad)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:27:39.58 ID:exa1fn690.net
エンマとケイトはなんか勿体ない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:29:14.35 ID:me0/jmVY0.net
ケイトはかわいいじゃん消火の話で一番好きになった
ザラも「あたしマイナスよー」とかよかった
エンマだけが印象薄いな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:29:26.12 ID:lyJ9OOI30.net
>>895
分かる
チカ推しが酷すぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:30:00.96 ID:HMSwNxNua.net
我慢できなくて空をキラキラ綺麗にしたことしか覚えてない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:30:41.44 ID:6EmNZsPia.net
努はロリコン
ガルパンのロリキャラの数で証明されている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:35:30.12 ID:a/tDvSo1d.net
ザラの踊り子コスは良かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:35:56.72 ID:OXlvHLh60.net
キリエチカは掛け合いが楽しかったよね

「どうもありがとうございました」(顎しゃくれ声
「どういたしまして」(顎しゃくれ声のマネ

↑声出して笑ったもんw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:37:05.45 ID:OXlvHLh60.net
>>896
「くばたっておしまいなさい!!!!(鬼」

凄え良かったけどなあ(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:40:56.31 ID:kgDBfxRt0.net
4話はキリエの歌からエンマに踊り娘ザラに姐さんと
珍しくキャラが全面に押し出された回でかすみ気味だけど、ケイトも可愛いんだよなあ
ラダーが重い→ハンブルグサンド→許すまじ→至福とてもおいひい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:43:22.06 ID:lyJ9OOI30.net
ソシャゲの絵は可愛いのにアニメだとプラスチックみたいだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:46:34.17 ID:zh0cm5JA0.net
>>899
バブル時代の飲み屋のねーチャンの方が好きそうにみえる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:00:01.07 ID:a2IHlHUo0.net
実はイサオの正体は赤い狐
ユーリアは緑の狸

なんで日清とコラボしたんや…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:00:47.14 ID:a2IHlHUo0.net
>>903
ケイト、驚愕中

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:01:12.55 ID:GNi/gw8h0.net
ヒデアキがアレンの病室を家捜ししてるシーンでユーハング酒をダイバージェンですねえって言ってたけどあれって大吟醸のことなのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:01:22.40 ID:wbQYuL/c0.net
>>897
チカ(またはキリチカ)推しのせいじゃないぞ
ケイトは地味ながら単体でもキリエと組んでも個性を発揮してて印象は結構強い
ザラですら4話は大活躍、レオナという絶対の相棒がいて必要性がある
浮いている上に出番少なくこれといった能力もないエンマがいらない子扱いを恨みましょう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:03:22.58 ID:KQVkG9+/0.net
明日の先行上映会に行く人いるかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:03:54.93 ID:a2IHlHUo0.net
>>908
貴醸酒は商標だったので急遽変更された
多分

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:04:49.74 ID:a2IHlHUo0.net
先行で思い出したが
やっぱ生簀化水没でカミラが急速潜行END

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:08:33.61 ID:8V4EDPBl0.net
>>908
あれ大魔神(なんか焼酎ぽいネーミング)に聞こえてたわw


ケイトで好きなとこと言えば
ゴーグルが皆違うデザインなのに、アレンとケイトだけはおそろいなのとか良いよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:10:59.72 ID:tWVxDnq+0.net
>>896
コトブキの各メンバー間で、スポットライトが当たる頻度に差があるのはたしかだけど、
彼女たちをある種の家族と捉えて、その関係性に注目すると、エンマもけっこう役割が描かれている感じ

・父:レオナ
・母:ザラ
・長女:エンマ
・次女:ケイト
・三女:キリエ
・四女:チカ

長女エンマは、子供の喧嘩ばかりしている三女キリエと四女チカのたしなめ役
>>903が述べている4話では、下の姉妹の次女から四女まで3人が自販機に突っ走るのを、少し遠くで見ている長女役

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:12:32.08 ID:hQt1c0/Q0.net
先行上映会あるなら明日からスレ離れたほうがいいのね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:13:33.44 ID:6TCVph4o0.net
>>914
言いたいことはわかるけどたぶんキャラが薄いとかストーリーがないって批判してる人たちには見えてない部分なんだろうなって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:15:17.64 ID:zzDgbIGe0.net
エンマとザラはそこまで活躍していない上に穴とイサオに個人的な因縁が何も無いから物語での存在感が薄い
キャラ自体は好きなんだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:16:30.64 ID:3wYWu0nG0.net
姐さんとザラ対極でエロイ(*´Д`)ハァハァ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:18:34.03 ID:Zlnfd/xbd.net
>>916
でも、想像で補う事を強いられる部分は多いよ
この作品は

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:18:54.13 ID:exa1fn690.net
>>917
まさにこれ
批判してるわけでも無いし
見えていないわけでも無い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:18:57.04 ID:wbQYuL/c0.net
>>914
それのどこが「けっこう」なのかw
キリチカたしなめ役は基本レオナでエンマの役割は残飯処理程度
メインキャラなんだしちっとは主役になろうぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:21:08.84 ID:tWVxDnq+0.net
>>916
そうなのか〜
擬似家族の一員としての役割以外にも、元貴族なのに一番お金のことに執着がある描写とか、しっかりキャラは立っていると思うんだけどねぇ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:21:34.81 ID:QQOVCCz1D.net
ジパング

信じなさい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:28:01.79 ID:fCeWy9qp0.net
>>922
お金への執着然り、空賊への嫌悪然り、行動原理が最も緻密に描かれてるんだけどね、エンマ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:33:54.00 ID:6TCVph4o0.net
>>919
他にもわかりにくい表現とかも多い気がするな何回か見る前提の造りというか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:36:11.64 ID:Zlnfd/xbd.net
でも、それだって単に両親が金に無頓着な放蕩者だったてオチで
空賊に襲われて財産盗られたり両親無くしたんじゃなかった
空賊は人の財産を奪ってら楽する鬼畜どもって単に毛嫌いしているだけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:37:14.28 ID:tWVxDnq+0.net
>>924
そそ、自分が引き継いだ邸宅のことを凄く大事にしている描写なんかもそう
エリート興業迎撃の際に自分の邸宅の無事を上空から確認したり、「穴」の独占ために町を焼き払うイサオを激しく罵ったり
成り行きで対イサオ戦に巻き込まれてはいるけど、彼女には彼女なりの人生があって一所懸命に生きてます感が出てる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:38:11.07 ID:me0/jmVY0.net
エンマは戦闘中にオホホ笑いを連発してれば印象に残ったのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:39:34.09 ID:a2IHlHUo0.net
少なくともコトブキ飛行隊の中ではコクピットに座っている姿が一番違和感があるから存在感がある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:40:51.51 ID:6TCVph4o0.net
>>928
オナホ笑いに見えたけどちがった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:40:55.73 ID:Zlnfd/xbd.net
そう言えば1話で羽衣丸が偽空賊(イケスカに手先)に狙われた積荷って
結局なんだったの?
2話はまだユーリア議員暗殺狙いで分かるけど。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:41:25.74 ID:6TCVph4o0.net
>>931
ミルク

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:43:29.39 ID:EO9yI/190.net
エンマはおしっこが漏れそう描写
エンマだけ飛行機から降りた後に「シャワーあびてきます」発言
エンマは紅茶好き(紅茶は利尿作用のあるカフェインを含む

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:44:45.40 ID:tWVxDnq+0.net
>>931
ミルクやで
1話のラスト近くでアディ・ベティ・シンディが3人で駄弁っているところに、哺乳瓶のマークが描かれた輸送トラックが走っているカットがある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:45:19.83 ID:6TCVph4o0.net
>>933
どれくらい飛んでたんだろなエリート砦まで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:48:12.68 ID:wbQYuL/c0.net
>>926
どうしてもお金が必要なキャラとは言えなくなってしまい陳腐化しちゃったよね
きちんと掘り下げられたレオナと孤児院と比べると雲泥の差がある
空賊嫌悪に至っては金次第で空賊に付くナオミや空賊エリートが味方化しており扱いに困る
どうしてこうなった感がすごい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:49:00.64 ID:fCeWy9qp0.net
>>926
前者は視聴者が勝手にした想像が外れたってだけだろそれ
後半は苦労して稼ぐ立場になったからこそ楽して稼ぐ輩が赦せない高潔さと解釈できるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:50:42.30 ID:8V4EDPBl0.net
>>931
一話の零は強化されてたりナオミ雇ったりはしてたけど
一応ちゃんとした真っ当な空賊じゃないかな

あとユーリアが一滴でも漏らしたら許さないとも言ってるね
エンマちゃんドキッとしそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:51:10.92 ID:8V4EDPBl0.net
ユーリアじゃなくてルゥルゥだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:53:30.88 ID:6TCVph4o0.net
1話がどぶろく団で2話がしろくま団で3話4話がエリート興行あとのは空賊じゃない感じだっけしろくまは何故か戦力超強化されてたから普通じゃないっぽいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:53:55.43 ID:Zlnfd/xbd.net
>>938
でも、羽衣丸のレーダーレンジ外からレーダー照射しているから
あれ、富嶽じゃ無いかと思ってるんだけど
空賊がそんな遠距離レーダー持ってるとは思えないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:56:50.44 ID:tWVxDnq+0.net
>>938
元貴族のエンマ嬢にお漏らし属性がつけられてて草

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:58:05.86 ID:fCeWy9qp0.net
>>941
単に逆探側だからじゃないのかそれ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:00:14.26 ID:3wYWu0nG0.net
ナオミをかばって墜ちるおっちゃん観たい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:01:41.95 ID:6TCVph4o0.net
貴族ってガンダムのロナ家みたいに金積んで爵位買った可能性あるんかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:09:01.11 ID:eV5s1NPx0.net
サブ爺パイロットじゃなくて軍属だったのか
軍属がそんなに、というか飛行訓練自体させてもらえるとも思えないけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:09:02.39 ID:wbQYuL/c0.net
まず貴族というワードが作中言及ゼロなので…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:10:24.61 ID:EO9yI/190.net
一話で「おしっこを漏らしたら許さない」ってセリフはどの辺にある?探しても見つからない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:10:46.81 ID:a2IHlHUo0.net
山田は尻に敷かれるタイプやし、
ナオミは尻に敷くタイプやし、
神父も居るし、これはもうコトブキENDしか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:10:58.55 ID:S/zGfEP70.net
>>890
なつかしいな
戦力差あり過ぎで草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:13:18.86 ID:8V4EDPBl0.net
>エンマ元貴族
コトブキ三大誤解のひとつだな
お嬢様とはあるけど貴族なんて記述どこにもないし
貴族が存在するような世界観じゃないのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:13:30.64 ID:wbQYuL/c0.net
>>949
至れり尽くせりとはこの事か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:15:16.42 ID:tWVxDnq+0.net
>>947
確かについ最近までそうだったんだけど、
Anime Japan絡みで公式が使ったので、エンマは元貴族でいいんじゃないかなぁと
https://kotobuki-anime.com/special/detail/?p=1029

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:15:29.96 ID:Mpq2qVwGr.net
>>949
内海の提案でナサリン飛行隊がナオミン飛行隊に改名し、コトブキ組が賛成してナオミがめっちゃ嫌そうな顔で渋々受け入れて隊長に正式就任しそう
山田はボヤッキー的立場にすんなり収まる感じで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:16:48.96 ID:tWVxDnq+0.net
>>950
次スレたのむでー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:17:23.32 ID:6TCVph4o0.net
>>951
没落貴族の娘って動画で説明あるんやが…
https://youtu.be/Zj_FkDDMOtg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:18:17.68 ID:fCeWy9qp0.net
>>953
仮にも主人公パーティーなのになんでこんな悪党面ばかり選りすぐったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:19:00.97 ID:6TCVph4o0.net
>>957
イサオの偏向新聞だからでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:19:07.77 ID:8V4EDPBl0.net
あらホントですわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:21:23.78 ID:S/zGfEP70.net
荒野のコトブキ飛行隊 31機目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1553868889/

連投規制されたわ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:22:24.83 ID:wbQYuL/c0.net
>>953
知ってるけど作中言及ゼロなので…
他キャラと異なりエンマの公式設定は信用ならんw
彼女が敵の行動を即座に見抜くような鋭さを示したことがあったか?いや無い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:22:43.37 ID:hQt1c0/Q0.net
まぁ1クールだししょうがないね
空戦削りたくなかったろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:24:36.36 ID:6TCVph4o0.net
>>961
制作側としても作中で言わんでも動画とかで解説あるしええやろって割り切ってそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:26:07.55 ID:tWVxDnq+0.net
>>957
まぁイサオの息のかかったマスコミによる情報操作の一環だしねぇ
仮にこんな笑顔を使って悪評を広めようとしても、上手くはいかなさそう
https://news.nifty.com/article/item/neta/12237-211738/photo/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:27:08.50 ID:tWVxDnq+0.net
>>960
乙かれちゃーん♪
テンプレ3は俺が逝ってくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:29:08.31 ID:Mpq2qVwGr.net
>>960乙ブキ飛行隊新スレ入魂

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:29:47.83 ID:wbQYuL/c0.net
>>960
乙です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:30:12.69 ID:kgDBfxRt0.net
>>960
乙、自由博愛連合は最高だあ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:30:19.18 ID:a2IHlHUo0.net
公式でイケスカタイムズが公開されとる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:31:00.50 ID:Zlnfd/xbd.net
>>943
発信源不明って言ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:31:23.83 ID:kgDBfxRt0.net
>>948
CM入り直前のマダムと副船の会話に…
そんな台詞はない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:31:57.06 ID:3wYWu0nG0.net
>>960 乙乙
貴君ニ
大規模空戦参加要請アリ
健闘ヲ祈ル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:33:01.14 ID:Zlnfd/xbd.net
>>946
当時でもパイロット・エンジニアな制度はあるし
航空機メーカー側の社員として飛行試験を担当するパイロット社員だっている

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:35:40.52 ID:fo4TJojcd.net
>>801
穴はドラえもんの四次元ポケットみたいなものか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:36:38.75 ID:fCeWy9qp0.net
>>970
それも逆探の常
レーダーの性能が同じなら照射された方位はわかっても発信源はこちらの探知圏外になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:36:44.50 ID:eV5s1NPx0.net
>>973
そりゃそうか、勉強になった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:37:11.66 ID:fo4TJojcd.net
自由博愛連合が自由破壊連合に聞こえる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:39:39.51 ID:hAr56v8B0.net
>>960
乙ブキ飛行隊

>>969
地方民にはありがたい事よね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:49:06.89 ID:C7UbJQL7a.net
>>923
アスロック米倉まつり

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:49:55.26 ID:6TCVph4o0.net
>>979
そんなに力がみたいのか!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:03:33.55 ID:duKQ/dxbr.net
トマホーク菊池高見の見物

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:07:34.50 ID:dLTJp6Yo0.net
覚醒した真のキリエ「攻撃してくるお前らが悪いんだ…」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:09:17.83 ID:9kv7bjSP0.net
イサオ「たかが一機の隼で何ができる!?」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:15:54.42 ID:TuKFRG7pd.net
1話で羽衣丸が運んでいたのは荒野で拾ったリトルボーイと弾体に殴り書きされた大型爆弾

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:20:06.89 ID:KQoeKrz90.net
>>984
ミルクだぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:39:47.91 ID:VJxnB7te0.net
>>977
博愛すっぞゴルア(゚Д゚)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:57:09.63 ID:2Nlh++BO0.net
>>985
元ネタ知らないのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:58:53.69 ID:KQoeKrz90.net
>>987
リトルボーイ自体は知ってるけどネタは知らん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:17.03 ID:P5UZSQsj0.net
つーか、んなもん荒野に落ちてちゃヤバ杉ww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:03:16.52 ID:KQoeKrz90.net
知ってるのはツァーリボンバーだったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:04:05.67 ID:3s3aQWuW0.net
ヌカコーラだろ知ってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:11:13.43 ID:P5UZSQsj0.net
核戦争後の話じゃないですかヤダー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:14:07.34 ID:0kJDHDro0.net
富嶽とかリトルボーイとか
アニメにできる時代になったのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:17:36.89 ID:lEll2ACdr.net
世紀末救世主伝説、始まるよー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:59:27.12 ID:I/uitOhF0.net
ポストアポカリプス作品だったのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:59:57.68 ID:2Nlh++BO0.net
キリエがナオミと共にサブジーを探す旅に出て一ヶ月後
傾いた巨大な塔が立つ荒れ果てた巨大な都市を発見し、そのたもとに向かうと
足元に落ちていた看板にはユーハング語でこう記されていた

「東京スカイツリーへようこそ」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:05:53.39 ID:45AaRHsc0.net
最後に自由の女神が砂の中から登場するみたいな展開やめろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:06:31.79 ID:KQoeKrz90.net
>>997
猿の惑星だっけ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:12:21.50 ID:+t4UVyaUr.net
>>996
あの辺の描写はあしたのジョーに
東京大空襲後のバラック→再開発する前も出てくるんだよな
まぁド根性ガエルやガンバの冒険にも首都高建設後のあの辺が描かれてるが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:13:37.13 ID:gCszW4G+0.net
>>993
富嶽は問題無い、リトルボーイはうるさいのが居るとは思うが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200