2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 142匹目

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:14.78 ID:rm7R5sxt0.net
わかめ(とりあえず場所わからんし詰めれるだけ詰めこんでその辺適当に流すか…しかし遅いなこれ)


このわかめ脳が最高に好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:17.93 ID:GVsLWOIu0.net
>>392
ブレスオブファイア6みたいなもんでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:30.93 ID:VFh3jdUDp.net
>>398
もうソードマスターヤマトばりにデウスエクスマキナを発動させるしかないんじゃないかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:49.15 ID:ThXITRbD0.net
>>398
火口がちょうどヒトの子供をすっぽりはめ込める形をしていたので解決

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:27:05.22 ID:2FSMZmQJM.net
ていうかなんでみんなしてホテルに来たんだろうな?絵を封印するだけなら博士と助手が飛んでいけばいい。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:27:41.79 ID:/o7Y3S9fd.net
フレンズ型セルリアンは本人じゃないと倒せないと言ったがそんな事はなかったぜ!で草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:30.48 ID:ED1ADouC0.net
>>408
動画でツッコまれてたけど
なんでイルカ達は場所わかってたんだっていう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:38.80 ID:x6lu7UKr0.net
それで、なんでナミチスイコウモリは呼ばれなかったの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:40.28 ID:VFh3jdUDp.net
>>404
てかわかめさんジャパリバスって言うもっと早い乗り物持ってたでしょうが
あんな農業用トラクターをわざわざ用意するよりバスで2往復した方が速いんとちゃいますのん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:54.26 ID:l2Iaz56s0.net
セガのゲームタイトルに3をつけてしまったばかりにこの後動きづらくなってるのも馬鹿だよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:00.83 ID:bPhc3VkJ0.net
なんでこんなにBGMの使い方下手なの?
馬鹿なの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:06.25 ID:+Y16forlM.net
>>411
引きこうもりだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:19.16 ID:2631aXRT0.net
つーかキュルカスが奔走する対象がリョコウバトなのがなぁ
10話でサーバル記憶取り戻して、サーバルに集合絵をあげてサーバルと別れて、それでサーバルのために奔走するならわかるんだが
リョコウバトとそんな接点ないよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:40.95 ID:+Y16forlM.net
>>412
バスはメンテサボって壊れたので捨てました

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:00.75 ID:8att+gs30.net
フレンズみんなで力あわせてせんちゃんを投げつけて大勝利
もうこれでいいや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:15.35 ID:VFh3jdUDp.net
>>417
わかめさんはホントわかめだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:40.62 ID:dxUZREGn0.net
>>369
実績じゃない?
ヘラジカ組は突撃思考が当たり前になってたから、模擬戦でもその調子で突撃ワンパンだった
カメレオンが透明になったのも気が付かず倒されてただろうから、能力も知らず発言力も無かった
サーバルとカバンちゃんがそのルール内で一勝したことが発言力になったこと、カバンちゃんが突撃ではなくワンテンポおいた戦い方をしたことで始めてカメレオンの能力に気がついた可能性がある

カバさんが明言してたように
ジャパリパークでは基本的に自分の力で生きるので、他のフレンズの能力に頼るということが無いのだろう
ライオンと違って群れで戦わない動物のフレンズだからなおさら

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:00.33 ID:n8dE1F8M0.net
>>397
あの瞬間珍しく視聴者とフレンズの意見が一致したな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:33.32 ID:BOjhU4lA0.net
>>416
絶滅させてしまった人間の業を償ってるとか
頭細谷は思ってるんじゃないの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:44.03 ID:oUtNVwnO0.net
>>310
漫画版だと、キュルルの顔見てもそんなにムカつかないんだよなあ。
純粋にデザインの問題なんだが。
ひょっとしたらトマソンの腕が悪すぎてあんなヒドい感じになってるのかな?
同じ話でも評価が違うなら、やはり木村ますもと沼田の責任だわな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:32:09.20 ID:58H9GXH50.net
けもフレ3は今からでも遅くないから2を名乗るべき、アニメの2なんて無かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:22.50 ID:2FSMZmQJM.net
>>410
ボスウォッチがあるからかばんさんはボスウォッチ経由で位置を把握できるはず。
だがそうするとトラクター運転中に信号受信して進路を変えた理由を説明できない。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:34.16 ID:l2Iaz56s0.net
しかし松竹が入ってるところをみるに、間違いなく劇場版やるんだろうな
最終回ED後に絶対「映画化決定!」ってやってくるぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:40.85 ID:Ln3HZEy0a.net
ヒョウとワニは代弁者

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:17.57 ID:2FSMZmQJM.net
>>426
ご祝儀5押し不可避

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:19.88 ID:f0PHndqZ0.net
>>422
何でそれをキュルカスが知ってんのって話
ほんとキャラの視点意識してねえよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:44.77 ID:TlUsEksU0.net
>>375
サーバルがカバと連携して戦わなかったやろ
カバが一方的に支援しただけだ
それは協調的とは言えないと思う

> 泳げてパワーのあるフレンズがあの時点でジャガーだった

泳げるのはカワウソとかいたし、カワウソでパワー不足だったという描写はないやろ

> フレンズの自由意思

訓練でヘラジカに吹っ飛ばされるアルマジロを見て恐怖してるフレンズ達が
自由意志でヘラジカの手下になっていたのか?

> ライオンに至っては親分を演じている

演技だろうと、それで支配できてるなら強権的支配やろ

> 一期におけるヒトの特長である
> 「色々なことを考えつく」を実践しているに過ぎない

良い提案だろうと受け入れてもらえないことは現実だったらあるやろ
「人の良い提案を動物は素直に受け入れる」という段階で「動物は人に対して素直」だろう
また上述のようにカメレオンとか良い提案をフレンズがしても無視されたこともある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:49.26 ID:n8dE1F8M0.net
>>413
本稼動前ならタイトル変更は何とかなる

というかむしろ艦これとかFGOと同じく素直に
けもフレアーケードでいいのにな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:58.97 ID:x6lu7UKr0.net
>>426
絶対に見に行かねえ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:36:28.25 ID:SxZw9PB/a.net
ツイッター見てるとけもフレ2のファンって攻撃的で怖い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:36:46.68 ID:PdMeEWLs0.net
ニコ生アンケート とても良かったワースト

1位 遊戯王ARC-V148話 2.8%

2位 けものフレンズ2 11話 2.9%
3位 けものフレンズ2 9話 3.0%

4位 遊戯王ARC-V143話 3.2%
5位 遊戯王ARC-V141話 4.3%
6位 遊戯王ARC-V142話 4.7%

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:01.26 ID:BOjhU4lA0.net
そういやシャチって
詰め込む隙間がなくなった没キャラを
吉崎のかわりに木村がTwitterで披露してただけってオチ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:12.78 ID:DyH8Rj9r0.net
>>423
デザインで言うと漫画版は全体的な印象が本当の子供キャラらしくなってるのもあると思う
アニメデザインは何か変に子供らしく見せようとしている大人みたいな印象がある

そういうホラー映画も昔あったけど
まるで外見が成長しないから子供のふりしている大人みたい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:30.81 ID:FgqoJg490.net
>>433
もう現実を直視できないからキチガイになるしかない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:34.56 ID:2FSMZmQJM.net
カメレオンの提案は「カメレオンだけが潜入して大将ライオンを叩く」だから採用されない。
かばんちゃんの提案は「各自が得意を生かしてヘラジカをライオンの元に連れて行く」だから採用された。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:37.78 ID:TlUsEksU0.net
>>385
だったらなんで急にかばんが仕切れるんだよ?結局「動物は人に対して素直」なせいやろ

>>386
カメレオンの提案でも少なくとも突撃一辺倒よりは成果出そうなプランではあるやろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:40.62 ID:9+HOncu60.net
>>426
円盤売上推移がこれじゃあ映画やっても確実に爆死するな・・・
下手すりゃ爆死映画にありがちな興行成績隠蔽までする羽目に
どの道止まれないんだろうけども

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:43.12 ID:wU+t3wq/a.net
一期ツチノコはピット器官でセルリアンを感知していた

おい、ハブ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:48.08 ID:7VVN4WEf0.net
ぶっちゃけ叩かれてる個々の矛盾点より、そういうとこを大量に詰め合わせてることがダメだわ
無印11話のスタイリッシュ着火とかもあっちでは深く考えない雰囲気になってたけど、こっちの11話だったら多分ボロクソに叩かれてた

中には深く考えまくってどうやったらあれが実現できるか図解してる人も居たけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:39:55.71 ID:x6lu7UKr0.net
>>437
別に少数派なら少数派でいいと思うけどな。
俺もアニメファンからは微妙扱いされてる作品で好きなのあるけど、
別に微妙扱いしてる奴を攻撃しようとは思わん。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:40:55.21 ID:Qijo3H/Nd.net
コミカライズ版はCGじゃないからマンガ家の手腕で可愛くできる
けもエネも3DCGじゃなくて一般的なセルアニメだったら良かったと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:40:56.07 ID:bKTWFgJE0.net
https://imgur.com/qcW0Uc7
関係ないけど榊トレンド入りしてたんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:41:46.53 ID:wXAyjG1Xa.net
よく考えたらけもフレ3というすでにナンバリングされたコンテンツ用意してあるんだよな
伏線放置して続きはゲーム内のストーリーで展開されます!みたいな技で逃げ切る事も可能というわけか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:41:46.83 ID:bwHk1umP0.net
フルルが落ちた所も、ほんの少し変えるだけで、印象が違うのにな
フルルが落ちる→うわーフルルが落ちたー、ストープ、ストーップ(場面暗転)
これだけでギャグっぽくなるのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:36.04 ID:wF5ly9DjH.net
なんで2.9%なの?
あの最悪の虐待回ですら1入れてた3%どもが
虚無回に入れる理由がわからんのだが
虐待より虚無のほうがまだマシだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:42.82 ID:E4KeKoT/0.net
ニコニコの評価には下記の5種類の選択肢がある
1、とても良かった 2、まぁまぁよかった 3、普通だった 4、あまり良くなかった 5良くなかった

これで勘違いしてはいけないのが単純に評価は5段階あるので
100点満点中0〜19点=5 20〜39点=4 40〜59点=3 60〜79点=2 80〜100点=1
こんな感じで20点ずつの区切りとして考えてる人がいるみたいだけどそれは大間違い
質問は単純に「良かった」か「悪かった」かでしか聞いていないことに注目してほしい

作品の評価で70点の出来って言われたら普通の人は「あぁ、可も無く不可も無くの出来なんだな」って思うはず
つまりニコニコの評価で3=70点程度の作品に対する選択肢と言うことになる
そう考えると4の「あまり良くなかった」に該当して良い点数は精々50点前後だと思われる
だとすると5の「良くなかった」を選ぶ基準の点数は甘く見積もって40点以下の作品と言うことになる

これを踏まえた上で聞きたいのだが、けもフレ2は果たして100点満点中40点を超える出来なのであろうか?
確かにそこまでボロクソに叩くほど内容酷くない回もあるにはあった、けど散々キャラがワープしたり
前後のシーンでおかしな構図が多数あり世界設定やキャラ設定を守る気もなく過去作を無駄に虐げファンに喧嘩を売り
脈絡も無くこいつ何言ってんの状態がひたすら続き、キャラは常にギスギスしていてやさしい世界などどこにもない
こんなアニメが40点以上の出来だと言えるならそいつは細谷を笑えない立派なサイコパスだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:50.28 ID:lVZHu0krM.net
>>434
嘘だー期待してたのに観るのやめようかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:50.29 ID:W0BM2mfld.net
11話の記憶が飛び飛びなんだけど
本編が飛び飛びなのを正確に覚えてただけだったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:53.92 ID:VFh3jdUDp.net
真フレって自分が紛争地帯に居るって事を理解出来てない奴が多い印象
ぶっちゃけけもフレ界隈の危険度とか外務省の安全渡航情報に照らしたら確実にレベル3超えてる地域だろうに
それを「銃弾が飛び交って怖いです><」とかほざく輩が少なくない数居るのがマジで理解出来ねえわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:35.66 ID:QtCoj/ex0.net
センちゃんがギロギロに変身するくだり、ワンチャンある?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:36.70 ID:FgqoJg490.net
SEGAはKFPにライセンス料いくら払ったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:40.04 ID:TlUsEksU0.net
>>388
> 一期はそもそも、動物とヒトを区分けしていない

作中の設定の問題じゃなくスタッフの意識の話な

ガイドブック1巻によるとスタッフは「動物からみて人が凄い所」を描いたつもりらしいし
「動物は人に対して素直で良い」と考えているらしいし
話もそんな感じになっている

> 知識を授けそれに従うのが上下関係だと言うならば

反知性主義とか知らないのか?
「相手が自分より知識がある」と認めた上でも従わない人はいるし
そもそも相手の述べる知識を信用しない人もいる

現実だったら知識を述べて相手に従わせることはそんな確実なことじゃない
しかしスタッフは上述のようにフレンズ相手だと
「動物は人に対して素直」と考えているのでできると考えてるぽいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:46.19 ID:2FSMZmQJM.net
>>448
1期11話と比較されたから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:46.61 ID:bKTWFgJE0.net
>>450
ニコ動で見ると「は?」とかツッコミ飛び交ってておもろいぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:44:48.78 ID:PdMeEWLs0.net
>>441
ハブがどうこうというよりも、監督も脚本も学がないんだろうな

棒を怖がるを天丼て  蛇って棒恐がるよりも巻き付いて来るだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:45:00.59 ID:xUu2x0j00.net
ぶっちゃけこれを実況なしコメなしひとりで見ろって言われたら死んでも御免だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:46:35.76 ID:w2FbAUqXd.net
わたてんほんとによかったなあ
みんなで劇を成功させて主人公が最後にひとつ成長してみんな仲良し
これからもこんなやさしい世界がずっと続いていくんだなって心で理解できた
こんな気持ちあったなけもフレでも
でも1の世界は破壊されてかばんちゃんとサーバルの旅は描かれず結末はバッドエンド確定
呪詛兄貴たすけて

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:47:02.05 ID:Bbx/zssYM.net
ニコニコも角川

掌の中だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:47:07.86 ID:f0PHndqZ0.net
>>448
10話ラストで海に落とした意味というか救出シーンが全くなく盛り上がりもない
全員集合絵を描いてセルリウムでコピー展開がそうしたいからっていう脚本展開
ラストに向けて盛り上がるパートのはずが移動シーン長々描いたり合間合間に挟まる寸劇のせいで非常にテンポが悪い
同じフレンズじゃないと倒せないと言いつつ1話の中で矛盾
ワンパン以下で緊張感がない

要するに10話で見せた少し期待できそうかも?って部分をことごとく外してきたから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:07.07 ID:W0BM2mfld.net
>>459
コメ無しsyamu動画と同じくらいの苦痛だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:15.73 ID:ThXITRbD0.net
>>430
そもそもカバはセルリアンと交戦すること自体に消極的
自分の身は自分で守れとか基本逃げろとか厳しくも何かとアドバイスしまくった上に
毛局心配でついてくるわ土壇場で助けるわサーバルを手助けしようとしたことを評価するわ
充分すぎるぐらい協調性がある

カワウソがパワー不足という描写がないと言うなら
ヘラジカが強権を発動して支配してる描写もない

ライオンが一見支配的であろうと、それが演技で仲間の身を案じてのことならそれは協調的だろう

カメレオンは先述の通り

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:47.27 ID:D7fJS5ei0.net
>>448
1も5も総数は増えてるから
9話だろうが絶対に1押すような人は11話見てもほぼほぼ1押してると思うよ
それ以上に9話のときは居なかった人が新たに来て5押す率が高かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:51.42 ID:VmMiS4/Z0.net
最後はハトヤノホテルでハッピーエンド❗

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:57.35 ID:H/Q4u/aV0.net
>>459
1回は我慢出来るが2回目をなんのコメも無しはちょっと勘弁してもらいたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:49:46.99 ID:VFh3jdUDp.net
>>460
見てないからよく知らんがみゃー姉って子がロリコンでちょっときもちわるいってのは知ってる
なんか無事に完結出来たんなら何よりだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:51:30.89 ID:ZHcKZjuh0.net
>>459
ただでさえ懲役25分の苦痛なのに
独房はもう拷問ではないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:21.93 ID:T5xQ4LyAd.net
>>439
お前のその結論への飛躍の仕方は2の脚本展開にそっくりだな
あらかじめ決まった着地点に向かって無理矢理こじつけていく
ヘラジカはヒトか否かで判断してないしできないという大前提がある時点で、「ヒトに対して素直」とかそういう表現にはなりようがないんだよ
そういうアホなことしちゃうのは2の制作スタッフくらい
かばんが仕切れるのは練習試合の時点で興味を持たれていたことと、パンサーカメレオンよりもはっきりと主体的に提案できたからだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:33.34 ID:H/Q4u/aV0.net
真フレの理論が段々と1期もそうだっただろにシフトしてるな
2自体がクソなのは変わらないから死なば諸共はやめろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:59.24 ID:Kct40xdea.net
>>448
単なるノリだから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:53:15.57 ID:O/+jUUKm0.net
>>407
阿彌殻断層かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:01.35 ID:d22mPNbpp.net
>>423
漫画版読んで思ったのが全体に表情がよく動いてオーバー気味ではあるがリアクションも豊かなんだよね
あとパンダ回とか細かい場面の描写も行き届いてるので展開の因果関係がはっきりしてる
アニメ版はこう言う細かい描写の積み重ねとか表情の付け方を欠いた結果よく分からん代物が出来上がってると思うと
やっぱ些細に見える描写とかキャラの動きに気を配るの大事だなって思ったよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:39.52 ID:ThXITRbD0.net
>>455
スタッフの意識と言うなら「ヒトから見て動物が凄い所」もさんざ描かれたやろ
トキが飛べるのもプレーリーの巣作り意欲が高いのもサイが鈍重なのもヒトから見たら凄いところだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:49.49 ID:ZHcKZjuh0.net
2のスタッフの主目的が1期を汚し悪意で上書きすることなわけだし
真フレさんたちの行動もそれに倣っているわけで一貫性があるね!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:55:42.34 ID:58H9GXH50.net
フレンズ型セルリアンは本当ちゃばんかんでヤバかった

あとせっかく大集合させたならいつもの組み合わせじゃなく意外なフレンズ同士で協力してみたいなのやれば良かったのに
パンダ無双でゴリラぽかーんとかだれも得しないんだよなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:56:26.51 ID:n8dE1F8M0.net
>>430
>カバが一方的に支援しただけだそれは協調的とは言えないと思う

一緒になって戦う事だけが協調生では無い

情報提供と的確な助言に加えて後方支援をしても尚
協調性が無いと言う貴方の判断には賛同できない

>泳げるのはカワウソとかいたし、カワウソでパワー不足だったという描写はないやろ

「泳げてパワーもある」両方を備えている動物という意味である
元の動物の属性を言っているに過ぎない

>訓練でヘラジカに吹っ飛ばされるアルマジロを見て恐怖してるフレンズ達が自由意志でヘラジカの手下になっていたのか?

ライオンが言っている通り、元は遊びであった行為がエスカレートした状態である
チームメンバーをリーダーの手下と考えていない

>演技だろうと、それで支配できてるなら強権的支配やろ
上に同じく

>良い提案だろうと受け入れてもらえないことは現実だったらあるやろ

当然ある、それと協調性と何の関係も無い。念の為いうが、「受け入れる事」が協調性ではない

>また上述のようにカメレオンとか良い提案をフレンズがしても無視されたこともある

無視というのは、言い分を聞いていて黙殺する事である。ヘラジカの場合、そもそも耳に入っていない

そう見えたのはアニメで描写されたヘラジカの性格から
見てとった私の主観である為、無視と受け取った貴方との
ヘラジカに対する認識の相違である

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:56:26.70 ID:D7fJS5ei0.net
ここでいくら1期も変わらん!と願望を垂れ流したところで
数字的事実は何も変わらんのだけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:56:41.64 ID:tv08X+DM0.net
なんで1が9話並なのか不思議に思ってる人が多いが
そりゃ「とても面白かった」か?って言われると今話は絶対違うじゃんねぇ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:56:51.01 ID:lwSMhDd50.net
この騒動でARC-Vちょっと調べてみたけどOPの切り札へ結構好き

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:57:29.48 ID:7VVN4WEf0.net
ゆうて1500円くらいくれたら見ても良いかなって思うよおれは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:57:55.93 ID:w2FbAUqXd.net
>>468
ありがとう
みゃー姉はだめなところもかわいい
みんなかわいいし全話ハズレ回無しの神アニメだったよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:58:10.38 ID:f0PHndqZ0.net
>>480
これで面白いって思っちゃう奴相当見る目ないよ
緩急wとか草生やしてる場合じゃないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:58:58.32 ID:rLV3Ue+a0.net
>>448
人数的には9話3%と比べると50人くらい多いぞ
そんで9話すら乗り越えた絶対に1押す固定層が4〜500人ほどいる
ちなみに未だに3以上付けてる脱真フレ間際で揺らいでると思われる層が1000人ちょい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:59:22.69 ID:VFh3jdUDp.net
>>476
もはや公式の統制のきく範囲がどんどん狭まって室町幕府末期かモガディッシュ市長と揶揄されたバーレ政権下のソマリアじみてて面白い
勝手に独立宣言される(けものフレンズR)のも失敗国家らしい無様な末路と言える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:00:02.12 ID:m+TQAF3W0.net
けもフレ公式が出してるフレンズの紹介文がエロソシャゲの召喚ボイスかってくらい説明口調で苦手

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:00:41.51 ID:RSUiE2ZX0.net
「分かり合えなくても、分かろうとするのはいいじゃん」
主人公らしいけどお前が言ってもなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:01:54.16 ID:T5xQ4LyAd.net
>>455
そういう無駄な現実性を意識するから2は駄作以下なんだって理解できたか?
一期は現実じゃない、ある種の理想郷のような世界観で徹底してたから魅力的なんだよ
一期のフレンズは自由に生きてるけど基本が動物だから目の前の出来事や相手の提案に対して、程度の差こそあれ素直に反応するんだよ
そこに個々のフレンズの性格描写が重ねられて個性が生まれてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:02:31.60 ID:w2FbAUqXd.net
箇条書きにして恣意的に抜き出せば一致する部分もある事を1も2も同じってのは暴論過ぎね
神は細部に宿るんだぜ
細部なんて問題じゃないくらい2が崩壊してることに目をつぶって一致させることになんの意味もない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:03:36.19 ID:f0PHndqZ0.net
ID:TlUsEksU0はなんかバイアスかかりすぎて
伏線張ってないものが伏線張ってるように見えちゃうようだし
議論自体無駄じゃねえかなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:02.61 ID:T5xQ4LyAd.net
>>442
一期の不自然描写は低予算とリソース不足が原因であって、それは一話時点からみんなわかった上で見てるしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:14.26 ID:+NpgK3+D0.net
>>481
ビリビリとかンヒィ↑とか曲は悪くないんだ、問題は中身だ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:15.67 ID:D7fJS5ei0.net
単なるレス乞食だと思うよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:40.31 ID:3J3mJbM00.net
「ようこそジャパリパークへ」だけ20曲以上収録のアルバム
http://news.livedoor.com/article/detail/16219070/

☆収録曲(予定)
ようこそジャパリパークへ
ようこそジャパリパークへ(TV size ver.)
ようこそジャパリパークへ(with かばん)
ようこそジャパリパークへ(PPP ver.)
ようこそジャパリパークへ(PPP with マーゲイ)
ようこそジャパリパークへ(サーバル ver.)
ようこそジャパリパークへ(アラフェネ ver.)
ようこそジャパリパークへ(プリンセス ver.)
ようこそジャパリパークへ(コウテイ ver.)
ようこそジャパリパークへ(ジェーン ver.)
ようこそジャパリパークへ(イワビー ver.)
ようこそジャパリパークへ(フルル ver.)
ようこそジャパリパークへ(Xmas ver.)
ようこそジャパリパークへ 〜orgel ver.〜
ようこそジャパリパークへ -off vocal ver.-
NEW!!ようこそジャパリパークへ(新バージョン)

BONUS TRACK
ようこそジャパリパークへ(おーいしおにいさん仮歌バージョン)

☆DVD収録映像(予定)
ようこそジャパリパークへ -どうぶつビスケッツ×PPPとフレンズキッズダンサーズ-
ようこそジャパリパークへ -TVアニメ「けものフレンズ」アニメOP映像-
ようこそジャパリパークへ -TVサイズショートPV-
ようこそジャパリパークへ -Xmas ver.PV-
ようこそジャパリパークへ -「ビクターロック祭り2017」2017.3.18 @幕張メッセ-
ようこそジャパリパークへ -「ブシロード10周年ライブ」2017.4.30 @横浜アリーナ-
ようこそジャパリパークへ -「けものフレンズ LIVE」2017.9.16 @豊洲PIT-

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:43.62 ID:58H9GXH50.net
とりあえず主人公格がホテルついてからずっとマラソンしてるのはクソだと思う
水没したホテルでどんだけ走っとんねん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:48.48 ID:Q58QEts80.net
イエイヌ、クソかわいすぎんだろ!性格だけで言えば今までのフレンズで一番好きかもしんない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:06:04.29 ID:ZHcKZjuh0.net
>>495
頭おかしなるで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:06:26.70 ID:lpDyl9J20.net
>>483
そういえばわた天も体感時間短かったなー
実際楽しかったし良くできてたと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:06:30.58 ID:VFh3jdUDp.net
>>483
上で美少女動物園とか言っててなんだが わたてんみたいな作品って物語の起伏がない分キャラを以下に魅力的に見せるか関係性を見せるかって所に全力を尽くしてるから
それはそれでとても大変だよね いいスタッフに恵まれた作品で何よりよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:07:00.55 ID:htRhs7fWd.net
>>490
ドラゴンボールの悟飯が野球やってるシーン引っ張り出してなろう系主人公とか言っちゃうのと同じ手法だよな

別に俺はけもフレ1期が何から何まで完璧に計算ずくだったとまでは思っちゃいないけど視聴者にそう考えさせるだけの面白さや説得力があった
2期にはそれがないってだけの話な気もする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:07:00.91 ID:m+TQAF3W0.net
>>495
2じゃ売れないから1から限界まで搾り取ろうってか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:07:05.00 ID:nr6CuClM0.net
>>495
なんで今更1期のOPに頼るん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:08:28.25 ID:3+uE2pE+0.net
>>485
まあ虚無回に3を入れるのはわかる1入れる奴の考えはさっぱりわからんが
問題は最終回直前に虚無回とか普通のアニメじゃ有り得ないって事だけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:08:42.52 ID:n8dE1F8M0.net
>>455
>現実だったら知識を述べて相手に従わせることはそんな確実なことじゃない
>しかしスタッフは上述のようにフレンズ相手だと
>「動物は人に対して素直」と考えているのでできると考えてるぽいな

先に挙げたミミズクコンビが他のフレンズに指導している例がある

貴方は「ヒト限定の特例」という考えに固執して見落としている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:08:56.42 ID:D7fJS5ei0.net
>>501
根っこの問題はシンプルにつまらんって話だからなぁ
その枝葉の部分やメタ的な原因とかをここで色々語ってるわけだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:09:28.24 ID:PdMeEWLs0.net
KFPは、2じゃ金にならないとみてまた1期に頼る商売へ切り替えて来たのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:09:35.86 ID:3+uE2pE+0.net
>>495
馬鹿ですか?いや割と真面目に

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:10:45.77 ID:1/7vACNk0.net
ようジャパ関係なくて草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:11:54.52 ID:VFh3jdUDp.net
>>495
織田裕二のlove somebody12曲入りのアルバムよりヒデーもん作ってんじゃねえよw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:12:03.44 ID:Zh4QxuxYd.net
シティーハンターのアレもそういうアルバム出してたよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:13:07.56 ID:D7fJS5ei0.net
>>510
例えにわろた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:13:16.83 ID:w2FbAUqXd.net
最終回はようジャパながれる事になるだろうから心の準備だけはしておけよ
覚悟しておかないと心が死ぬぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:13:48.79 ID:htRhs7fWd.net
あとなんか暴れてる(ワッチョイ ba9a-VfNx [123.230.98.95])ってずーっとここでヤオヨロズとたつきのこと〜らしいとか〜なようだとかで叩いてた奴だろ?
よくもまぁ飽きもせず

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:14:05.28 ID:lvW+GR300.net
>>504
細麺は最終話以降の展開もあるようなこと言ってるから120話中の11話ってポジションなんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:14:55.45 ID:tv08X+DM0.net
万が一劇場版込みでこれ言ってたらクリエイターとして最低中の最低だけど
最後の一線としてそれだけはありえないと信じたい

https://i.imgur.com/HeUarhq.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:15:12.51 ID:ThXITRbD0.net
時系列と地理的空間(いつからいつの出来事でどこでの出来事か)
登場人物ごとの認識と思惑(誰がどこまでを知っててどうとなら考えうるか)

何でこの程度の当たり前のことが処理しきれないのか本気で理解しかねるわ
これでクリエイター業名乗れるとか詐欺だろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:15:30.19 ID:twMb2IVV0.net
2.9もう外国人にもバカにされてんの草

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:15:41.63 ID:N7/W4OAcM.net
今日の終わりからどころか、毎回不安だったんだけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:15:46.48 ID:tDkQd2X+d.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34857506
40秒以下でやることリスト全部回収できてて草

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:16:33.88 ID:VFh3jdUDp.net
>>512
嘘だと思うだろ… マジで有るんだわ

https://www.amazon.co.jp/Love-Somebody-完全盤-初回限定盤-DVD付/dp/B008TTP4UU#featureBulletsAndDetailBullets_secondary_view_div_1553624106852

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:16:36.10 ID:D7fJS5ei0.net
実況配信者にも相手にされてないからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:16:39.37 ID:RQQEJCnu0.net
喧嘩してしっちゃかめっちゃかしたままセルリアン乱入オチだし仲良くはない。
除け者先輩は普通にいる。愛とかない。
ようジャパ使うなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:17:06.36 ID:us7lMTsL0.net
>>517
そういうのって全体俯瞰してシリーズ構成が調整するもんだと思ってたけど
2のシリーズ構成って誰なんだろう(確認する気も起きない)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:17:24.99 ID:ZHcKZjuh0.net
>>517
それをやるのがシリーズ構成だがますもと大先生だからなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:17:53.01 ID:Z90UPthp0.net
ネット上ではここはこうすればという意見も出回ってて、
たしかにこうすれば良くなるなと同意できる意見もあるのですが
クリエイターとしては当然そちらでも考えたでしょうから
あえて良い方を捨てて悪い方を採用した意図を教えてください

とでもツイートしてきますか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:17:56.89 ID:htRhs7fWd.net
>>524
ますもとたくやさんだよ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:18:27.35 ID:Ln3HZEy0a.net
ドナドナわかってたけど合いすぎてワロタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:18:40.00 ID:ZHcKZjuh0.net
>>513
キュルリアン参加バージョンのやつだな
もはや呪歌

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:19:00.99 ID:VFh3jdUDp.net
>>526
速攻でブロックされるに100ジャパリコイン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:19:02.65 ID:f0PHndqZ0.net
>>527
ゾンビランドサガでも担当回ことごとく評価低いしこの人何で脚本家なの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:19:08.30 ID:lvW+GR300.net
>>526
1行目の時点で即ブロックだぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:19:29.88 ID:jzkiN9yL0.net
>>51
いや切るなよ
完品の方が高く売れるだろそんなに邪魔だったのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:20:28.94 ID:m+TQAF3W0.net
>>531
評価低いの隠せば簡単にあの人気アニメの脚本ってことで抜擢されるよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:20:49.69 ID:PdMeEWLs0.net
ますもとは自分の構成脚本を省みる事よりも、ラノベでヤオヨロズをdisる事に熱心

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:21:27.87 ID:x6inszKBM.net
アンケート1を押した2.9%の諸兄には
1=5のダイナミック算が適用されているのではなかろうか
ダイナ→ポプテピ→けもフレ2と受け継がれる伝統と格式

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:21:50.71 ID:7VVN4WEf0.net
>>513
一期最終話 ようこそジャパリパークへが挿入歌としてかかる→ああぁ…泣
二期最終話 ようこそジャパリパークへが挿入歌としてかかる→ああぁ…泣

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:22:55.15 ID:3+uE2pE+0.net
>>537
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:23:17.36 ID:yRZqaXWo0.net
もはや(圧倒的な)論理的思考力によってあらゆる場面に矛盾を作った
と言ってくれた方が納得するくらい奇跡的とも言っていい程の矛盾の多さっつーか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:23:52.91 ID:Ln3HZEy0a.net
ワンピースの脚本家だもんな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:24:08.01 ID:ZHcKZjuh0.net
ダイナミックは熱心に愛されてたしポプテはハイクオリティな糞だったが
これは失笑されるだけの雑なゴミさから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:24:08.39 ID:htRhs7fWd.net
まあね、小説とか漫画もそうだけど視聴者や読者ってついつい神の視点で物事を考えがちになっちゃうんだよね
俺だったら○○するのにな〜とか、××は△△のことを何も考えてない!とかを全ての情報を持った視点から言っちゃうんだよ、よくあるよくある

問題は彼らがプロなことなんだけどね!素人がTwitterやらハーメルン、pixivでやってる二次創作じゃないんですよ!
商業作品ですよ商業作品!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:25:35.24 ID:Fg85nK43M.net
騒ぎを聞いてリョコウバトは絵を置いて部屋からでて行った。騒ぎ(みんな)の方へ。
その絵からセルリアン大量発生。
セルリアン達がみんなと会って戦闘開始。
なのに、セルリアン発生地点から一番近くに居るはずの
リョコウバトだけ何故かセルリアンに会わない。セルリアンワープでもしてるのか。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:25:56.20 ID:Zh4QxuxYd.net
ストーリーを客観的に見られてしまうって作り手にとって一番嫌じゃね?キュるカスしねと叫ばれてる方がマシ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:26:50.53 ID:MEaoK4uOd.net
>>516
細谷はプロデューサーなのでクリエーターの立場じゃないよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:26:50.93 ID:AyRB62dj0.net
>>543
フレンズがワープできるならフレンズ型セルリアンもワープできて当然だよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:26:59.19 ID:3+uE2pE+0.net
>>543
このアニメのセルリアンさんは空気読む達人だからな乱戦で見映えの良い方に行くのは当然

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:27:15.81 ID:RQQEJCnu0.net
けもフレ2一挙と12話のニコ生って丁度ポプテの30時間ループと最新話に時間帯被ってるんだよな
封神演義と時期が被ってたりつくづく本当のクソとぶつけられるファッションクソ可哀想

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:27:27.80 ID:ThXITRbD0.net
>>543
いやハトはハトでセルリアンに遭遇してるぞ
遭遇してどうしたかは不明だが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:27:45.92 ID:aa7B3qifH.net
たしかに
ただつまらないだけならともかく
これほど矛盾だらけでめちゃくちゃな話って、商業どころか
なろう系ですらお目にかかったことがない
ギャグ漫画ですらこれより整合性ありそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:28:18.53 ID:AyRB62dj0.net
フレンズ達が話してたら例え取り囲んでても襲わないのがセルリアンの嗜み

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:28:19.57 ID:ZpoVdTOH0.net
9話でチャー研以下とか言われてたからチャー研がどんなもんか見てみた
何話か有名どころ見てみたらガタガタなアニメなりに滑稽で笑えるわ
展開はアレだけど二期みたいなギスギスもなくて1話5分完結で見やすい
二期は1974年のクソアニメ以下だね

ビリビリにある35話(ボルガ博士)のリンクも貼っとくから興味あれば
https://www.bilibili.com/bangumi/play/ep60912

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:29:25.78 ID:f0PHndqZ0.net
>>542
普通はただの視聴者でも何で○○しないんだよ!とか思った後、
でもこいつ△△って知らないんだよなって理解するもんだから素人以下だと思うよ
やらせたい展開にキャラを合わせてくるだけで整合性取ろうとも考えてないのは
流石にやっつけ仕事にも程がある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:29:55.64 ID:RQQEJCnu0.net
だから散々チャー研は面白いクソだと言い続けてきたんだ
こんなものと比べるのは失礼なんDA☆

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:30:02.37 ID:x6lu7UKr0.net
>>551
特撮物かなんかかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:30:05.15 ID:3+uE2pE+0.net
チャー研は色々ぶっ飛んでいるけどストーリーは破綻してないからねこんなゴミクズと比較するのは失礼

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:30:15.88 ID:PdMeEWLs0.net
小学生が初めて書いたようなストーリー以下の内容を、プロの作品としてテレビで放送していいのだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:30:47.70 ID:w2FbAUqXd.net
人間の思考ではないからね
キュルカスのスケブの絵を家を探すために描いた訳じゃないって言わせるのも支離滅裂
そりゃあそうだろ忘れる前に描いてあったのを持ってただけなんだから
しかもなんでその場所を巡ってたんだ?っていう今まで11話やって来た事をすべて投げ捨てやがった
論理的とかそういう問題じゃないよもう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:31:03.71 ID:ThXITRbD0.net
>>555
実際囲んで威嚇するだけでワンパンで消えるのは戦隊モノの雑魚戦闘員そのものだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:31:07.98 ID:yRZqaXWo0.net
ギャグやコメディは非常識、非論理、矛盾そのものが笑い所になるから
当然作り手も最低限度の常識や論理や整合性がないと務まらないし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:31:17.04 ID:3+uE2pE+0.net
>>551
回想中に襲う空気の読めない木って最低だなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:31:38.12 ID:x6inszKBM.net
https://www.jvcmusic.co.jp/kemono-friends/cd/?pagetype=album

><作品情報>
>2017年、話題を席巻したTVアニメ「けものフレンズ」。

JVCは1期を無かったことにはしない方針なのか

そういえば昔デジキャラットも同じようなコンプリートアルバム出してたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:31:38.84 ID:bUxV3URr0.net
このままいけば3年後にSammyからけものフレンズ2のパチンコとスロットでてオワコンかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:32:42.85 ID:gtsPf5NXM.net
全部同じ曲のバージョン違いで思い出すのデ・ジ・キャラットのWelcomeだよな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:33:17.04 ID:6upIQWzG0.net
残り話数短いのにこんなどうでも良い話で24分潰したとか嘘だろお前
ズァーク倒したと思ったら何故か大会もう一回やりだしたアークファイブみたいだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:33:17.07 ID:1/7vACNk0.net
>>551
さすがけもフレ2唯一の良心

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:33:21.90 ID:htRhs7fWd.net
チャー研はぶっ飛んでるけど筋道立てればやってることは理解できる(ジュラル星人の回りくどさはあるけど)
よく言われるボルガ博士の回での頭の中に爆弾が!もひとつひとつ噛み砕けばなんでその結論にたどり着いたか、なんでボルガ博士を落としたかもちゃんとわかる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:33:23.76 ID:3+uE2pE+0.net
>>563
出るのはCRけものフレンズだよ…
それまでパチンコ業界が生き残ってればの話だけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:13.51 ID:7VVN4WEf0.net
>>531
すまんそれに関しては三話後半がかなりびみょくて十話がゴミカスであること以外は同意しかねる派なんじゃ
ますもと担当でも五話は相当評判良いし、九話はおっさん狙いで視聴者を選ぶから評価下がってるだけで話としてはかなりおもしろいと思ってる それがますもとの力によるものかはまた別の話だが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:23.63 ID:jnPxsuw30.net
>>561
赤木「そこにクサがあったので」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:51.92 ID:x6inszKBM.net
>>564
うちにはparty nightコンプリート版があったなあ
get wildを買おうか結構本気で迷った

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:53.54 ID:f0PHndqZ0.net
>>566
存在意義が舞台装置になっちゃったセルリアンを良心とは呼べないなあ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:35:26.46 ID:jnPxsuw30.net
>>551
PPPのステージでも空気読んでたしw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:37:56.31 ID:RQQEJCnu0.net
>>567
ボルガ博士は実際あれ研の選択肢は最適解まであったからな
助ける手立てがなければ結局ザンボット3は避けられんし。
なお頭の中にダイナマイトがあると見抜いたのは研が超人だからとしか言いようがない模様

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:38:14.00 ID:gtsPf5NXM.net
全部get wildのやつあったなあ
記事見かけた時笑ったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:39:46.12 ID:o/J4Apgwa.net
Charlotte最終話くらいの超展開やれば伏線回収可能

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:42:53.92 ID:6upIQWzG0.net
飯研でも榊遊矢でも犬は労わるというのに
ってよく言われるけどあのクソトマトはエースを飼い犬扱いして超批判貰ったぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:44:46.83 ID:eP9SZt0o0.net
ハブの資料映像ハブじゃなかったってまじ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:45:55.60 ID:m+TQAF3W0.net
>>578
ハブの資料映像にアカマタが混じってた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:48:39.58 ID:EddPeRjb0.net
海底火山ってたつきの残した落書きを海底火山だと思って使ったんかね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:49:02.15 ID:ThXITRbD0.net
時間の経過が一番ぐちゃぐちゃなのは4話かな

まず開始時点で夕暮れ
それから一度蟻塚に案内されフレンズ3人と会い物件をめぐり
急な雨に洞窟に逃げ込んで雨が止むまでパズルで遊んでもまだ夕暮れ

次の光る蟻塚に向かうシーンでは夜中

その夜中に玉を二つ丸めて歩き去って、早回しで朝まで丸まってるギャグを挟んだと思うと
次のシーンには歩き去った一行も歩いたまま朝を迎えてるわけで


頭おかしなるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:49:44.76 ID:jzkiN9yL0.net
>>559
お前戦隊物の雑魚戦闘員だって攻撃とブロックとその辺に居た人を襲うくらいはするんやぞ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:50:12.29 ID:kv0YMWai0.net
これ商品としてよく出せると思ったな…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:50:56.63 ID:GVsLWOIu0.net
>>572
2のセルリアンは危機を煽る装置でしか無かったからな〜
一番フレンズにダメージを負わせたのがビーストだと言う…
アプリ版のセルリアンはノリが良くて可愛かったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:53:42.52 ID:yf9T88F10.net
キュルルを改悪したともえちゃんの存在を絶対に許さんと息巻いてる奴らがいるけど
黒かばんちゃんとそんなに変わらないだろ
どいつもこいつも狭量になったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:54:48.77 ID:mTy1ZpWad.net
>>585
かばんちゃんをワカメにした馬鹿公式にまず怒ればいいのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:55:00.82 ID:DFZmI/Go0.net
ガオガイガーのOPも似たようなCDあるよな(全曲OPのアルバム)
そっちは持ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:55:12.65 ID:638nNZCs0.net
>>581
蟻塚は吉崎オーダーだからなそのために支離滅裂になってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:55:24.32 ID:4+nxNuaB0.net
三木道三…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:55:32.92 ID:f0PHndqZ0.net
>>581
11話も時系列おかしいよな

夕方海に落ちる→精神世界でフウチョウと会話→
現実世界でイルカ達が救助する→目を覚ますと朝か昼→でも浜辺

意識が戻るまで浜辺に置いといたの?とか色々疑問

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:57:17.45 ID:zxSuvXwA0.net
>>550
「なろう系」はKADOKAWAに関係ないから禁止で
どうせ使うなら、なろうを盗作等でアカBANされた奴が使ってる『カクヨム』ならいいと思うよ
KADOKAWAがやってる投稿小説サイトだし丁度いいじゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:57:19.34 ID:UgRLLWzid.net
>>585
許さんのじゃなくて変に凝った名前と設定を妄想するお前等に気持ち悪がられてるだけだと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:57:50.84 ID:eP9SZt0o0.net
>>579
まじだったんだ…というか金払って使ってる資料映像が資料になってないってどういうことだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:58:58.59 ID:638nNZCs0.net
らきすたでもあるけどなんかけもフレはグッズやコラボで回収しようと必死だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:59:41.16 ID:QtCoj/ex0.net
OPで後からフレンズが追加されていくのかと思ったけど、何故かイルカとアシカだけ謎推しされて終わった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:01:22.35 ID:QtCoj/ex0.net
>>593
その資料映像の解説、ほとんどがオシッコ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:01:39.83 ID:BZjApW/YM.net
>>593
1.発注の仕方が間違っている
2.生物に詳しい者が制作に皆無
3.2.よりチェック体制すら作られていない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:03:30.62 ID:Z90UPthp0.net
ワールドワイドにオファーした福原Pってすごかったんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:04:47.26 ID:638nNZCs0.net
オシッコマーキング縄張り多いよなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:06:37.25 ID:DFZmI/Go0.net
>>433
それに関してはここも似たようなもんだから

でも1期の頃の雰囲気より今の殺伐と争った空気の方がネットらしいじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:07:06.88 ID:tDkQd2X+d.net
>>585
図らずしも偽かばんに対する意趣返しになってるのが面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:07:45.46 ID:ThXITRbD0.net
>>590
まだだいぶ無理があるが百歩譲って落ちたのは明け方ということにしよう
それでも日が昇るまで浜辺はおかしいんだけど

あーでも、一行ととハトが出会った夜とわかめがハカセルリアンを作ったのが同じ夜だとすると
その夜から集合絵ルリアンが発生する朝〜昼でドナドナ連中全員集めてきたことになるか
モノレール沿いにカルガモがいた一話地点まで戻って……?

いかん、また頭おかしなりそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:09:25.72 ID:UgRLLWzid.net
あと1話でもうこの空気が味わえ無いと思うとほんと悲しい

3期やれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:13:00.08 ID:Cd9rhZsN0.net
なんかフレンズを荷台に押し込めて移動してるシーンに嫌悪感を感じる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:15:18.60 ID:afJgFulFM.net
>>604
ドナドナドーナードーナー♪

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:16:38.07 ID:EddPeRjb0.net
>>592
いや改変したことに切れてるぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:17:08.24 ID:O/+jUUKm0.net
ヒトが海に落ちたから捜索しやすいようにジャパリ太陽を動かしたんだよ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:17:55.47 ID:GVsLWOIu0.net
>>602
そこまで譲ったのなら、回想描写が出来てなかっただけでハカセルリアンを作ったのがハトと出会ったよりもう少し前からって思っておけば何とか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:22:37.83 ID:QtCoj/ex0.net
内田「オシッコで縄張りを…」
(またか。そんな調べたらすぐに分かるようなことを)
ヒゲじい「ちょっとここからは私が…」
(は?お前は帰れよ)
しんざきおにいさん「ジャンプ力ぅ、ですかねぇ」
(ええぇ…これ素人やん。ハラハラするわ。なんなんこれ?)
ろーれんおねえさん「They have longer fur…」
(日本語じゃねェェェェ!!トンデモないものぶっ混んでくるな、このアニメ!)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:22:40.57 ID:pZHgC7us0.net
>>538違うのだ!!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:28:13.05 ID:ThXITRbD0.net
>>608
そうすると一行は最低でも一回は野宿してることになるんすよねぇ
6話のわかめ研究所出発から7話までにか、そこから8話までにトラクターで車中泊か

1期では実際に野宿しようとするシーンがあったり
ずっとバスで移動してるから車中泊もできそうだったりで
特に違和感もないのだけど、2期では夜は雑にカットかベッドで寝るかで
キュルサーカラが野宿してる(できる)イメージ全然ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:32:03.22 ID:Cd9rhZsN0.net
ぶっちゃけ11話もいらない回だった
一体何を見せられているのかわかんね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:34:10.93 ID:H/vvZ9HY0.net
最終話キュルカスは不在でいいよもう
画面に映らないで欲しい

度々名前の挙がるともえちゃんって誰だよって思って調べてみたらあまりの可愛さに死んだ
この子が公式だったらなぁと思う反面嫌な盛り上がり方だなぁとも思う
悲しい…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:38:43.08 ID:EddPeRjb0.net
作中で何日経ってるか監督も脚本も把握してないと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:41:06.26 ID:f0PHndqZ0.net
木村でもますもとでも細谷でもいいから一度タイムテーブル書いて見せてくれよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:43:41.55 ID:6/1BemWca.net
ドナドナするの6話、7話、8話組だけで良かっただろこれ…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:47:39.06 ID:8hlstO8MM.net
>>585
公式が同人に完敗とかプライド目茶苦茶だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:50:18.48 ID:IVzfgXGDd.net
カバンは、よくありそうな言い回しだけどこれだな

昔と同じ人物とするにはあまりにも違いすぎるが、昔と違う人物とするにはあまりにも同じすぎて辛抱たまらんと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:50:26.99 ID:8hlstO8MM.net
>>615
けもエネなのにタイムトラベルも出来ないの?
そんなんじゃ甘いよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:55:46.75 ID:7VVN4WEf0.net
夕方にキュルルが転落→ここでジャパリパークが地球の裏側にワープ→わかめがワープしながらフレンズを集める
までは把握できてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:05:34.69 ID:Sp/vp+40M.net
>>615
絵だけで判断してんだけど、きゅるるって可愛い方向をはずしてつくってるんじゃないのか・
いわゆるもてないかんじそのものじゃん。化粧ができてない女の子っていうか。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:07:49.32 ID:vLenKHq90.net
>>585
公式至上主義者が特に発狂してる感
この期に及んでKFPに尻尾振る価値があるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:10:54.14 ID:3Ou/ey5c0.net
11話みたけどビーストとかセルリウムがどうとか
解決に向けての話少しも進んでなくね?
12羽でちゃんと風呂敷畳めるのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:11:38.71 ID:Q+VgW3KBx.net
映画やるらしいで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:14:18.61 ID:Pmnb6DT50.net
なに9話より酷かったの?
俺も寝ないでアンケート参加すればよかったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:14:40.36 ID:+neVVfMA0.net
なんか脚本、自分で作った話を客観的に見れてるのかなぁ。
おかしいところだらけで、話作り以前に
基本的知識とか想像力とか倫理観とか
結構問題ある気がする。
実生活レベルで実際どんな日常生活してるかちょっと見てみたいなぁ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:14:41.25 ID:018X0F6ZM.net
>>624
引っ込みがつかなくなってるんだな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:14:45.49 ID:AyRB62dj0.net
>>623
へん、1クールで話をたたまなきゃいけないなんてルールは無かったぜぇ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:16:02.86 ID:RdcQlNakd.net
>>625
11話なのに何にも進んでないという悪夢がね今回は純粋にスタッフの力のなさだからわかりにくいかもしれない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:16:56.46 ID:Q+VgW3KBx.net
>>23の通り

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:20:20.70 ID:wgt3a1kn0.net
9話みたいにイエイヌがかわいいとかいうのすらなく、ただ単にダメな部分100%ジュースなんだよな今回

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:20:22.10 ID:AyRB62dj0.net
ストーリーが何も進まない虚無回でも5話とか6話でやるならいいよ?
最終回目前の11話でやってるんだよこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:20:50.13 ID:iSyx6vUs0.net
なんで全フレンズが集められてんのかよくわからんし(コピー大量発生でピンチの主人公一行の元に今までのキャラが助けに来る!って展開なんだろうけど稚拙すぎてそうとは思えない

暴力探偵ダブルスフィアとペパプが再び顔合わせてて大丈夫なのか?
なんのやりとりもなかったが…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:23:37.67 ID:iSyx6vUs0.net
>>626
もっとも創作するのに向いてない人種だよね
キャラの視点に立てない
話を客観視出来ない
整合性がとれない
脚本に動かされてキャラがブレる
サイコパス

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:24:25.73 ID:SVYrkBITr.net
そもそもの話、けもフレ2はTVアニメじゃなくてパンダ回を
筆頭に余計な話を省いて、映画やマンガの付録のOVAとして
製作してた方が良かったんじゃないかとすら思えて来た

少なくとも、TVでやる必要性は皆無だった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:24:30.25 ID:+0yMG0VR0.net
映画版は艦これやマクロスFみたいにTV版のシナリオ改善版で仕切り直すんだろ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:26:18.72 ID:QlGyFSYZ0.net
>>86
かわいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:27:12.85 ID:+0yMG0VR0.net
>>633
シリアス路線にしておいて細かいこと何にも考えてません
フルルちゃんがトラックから落ちるシーンもたいした意味はありません

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:28:29.64 ID:SVYrkBITr.net
とりあえず11話に関しては、グダグダしながらキュルル被害者の会が
強制召集されて面倒事に巻き込まれたけど、大人の事情で一応助けに
来ましたよアピールをして終わりって認識で良いのかな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:30:02.31 ID:iSyx6vUs0.net
Twitterみると色んな企業の商品とコラボしてるけど
こいつらくっっっっっそ可哀想だなぁ
そりゃこんなクソゴミうんこアニメになるとは思わんやろなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:30:21.96 ID:ABU331jo0.net
めまぐるしくシーン変わってBGMやらのせいで緊迫させたいのか緩めたいのかよくわからなかった
せめて一貫せえ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:31:28.95 ID:SVYrkBITr.net
TV版のシナリオ改善版で仕切り直したら、それはそれで
「最初からTV版でそうしとけよ」っていう指摘をされて
より一層無能扱いされる未来しか見えない・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:31:40.89 ID:QlGyFSYZ0.net
最新話のアンケ最低記録したんか
9話よりひどいとは思えなかったけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:33:34.74 ID:+0yMG0VR0.net
ゴシックラックとペパプの新曲がどっちもいいだけに
このアニメのクソさが本当に腹立つわ
ゴマスリに可愛い動きさせときゃいいと思ったら大間違いだぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:33:39.13 ID:/wC53Q1Md.net
>>643
もう最終回前だし酷さの尺度が違う気がするぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:34:09.79 ID:iSyx6vUs0.net
ますもとは木村はその域に達してないどころか人間未満だからマジで干されてほしい
他のコンテンツでもこんなことされたら困るわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:35:26.99 ID:20/1s9710.net
11話タメてこれだし低評価は妥当
尺足りないのはしゃーないからあと1クールおかわりいっとくか!細谷分かってるな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:35:48.28 ID:SVYrkBITr.net
コラボで思ったんだけどさ、コラボカレーってぶっちゃけ
ファミマがジャパリまんを出した時に同時展開してご飯に
かけても美味しいけど、ジャパリまんと組み合わせても
美味しくいただけますって感じで展開してれば相乗効果で
売れたんじゃないかと思えて来た

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:36:07.55 ID:WsAQTMgi0.net
9話は胸糞要素で評価激下がりしてるけど
今回の話はそういう要素なしでも色々破綻してるのが露見したからな
胸糞ブーストなしで純然たる実力で2.9%だと判断されたんだよ
純粋な出来栄えが9話よりもひどい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:36:19.37 ID:iSyx6vUs0.net
細谷はコネ屑だから一生あの位置にいるつもりだろうな
まああの感じだと会う人間全員に軽蔑されてるだろうからそのまま馬鹿みたいに生きててくれ
テレ東のアニメは二度と見ないお

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:36:22.28 ID:f0PHndqZ0.net
>>633
何度も指摘されてるけど神視点でしか物語動かしてないからね
登場人物がその時点で知るはずのない情報に基づいて行動してる
全員集合絵がある事を知らなければ全フレンズ集める整合性が取れない

…のだけれど、別にパンダでもスフィアでも無双できるしいらなかったな。ひどい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:37:53.96 ID:/wC53Q1Md.net
>>647
おかわりとか榊超え不可避だわ
消えようのない伝説を残してしまうぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:39:06.27 ID:+0yMG0VR0.net
>>640
ゲーマーズは激おこだろうな
ここもかつて木谷社長の時代にタカラとコラボしたでじこのクソつまらんアニメやったけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:39:17.32 ID:9PAbLh15d.net
>>23
あーこんなこと言ってたのか
これは3期につなげるのか
すべての真相は劇場版でねみたいにすんのかね

そういやサーバルちゃんの記憶は2期では触れない
みたいな発言もしてたんだっけ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:39:29.52 ID:4o/aJGZx0.net
ば・・・馬鹿な・・・
勝つことは絶対に不可能といわれていた榊遊矢に勝てるというのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:40:22.31 ID:20/1s9710.net
続きは映画では規制で出来なくなったと記憶してるけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:40:24.01 ID:H/vvZ9HY0.net
海底火山に原因があるのは分かったけどそれをどうやって静めるつもりなんだろう
ビーストもなにをしてどう救済するのか
11話まで来て問題の解決方法の提示が何一つ無いのって凄くない?
12話で伏線全部の解決方法が突然降って湧いてめでたしめでたしかよ
まじでソードマスターヤマトになるぞこのアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:40:38.65 ID:f0PHndqZ0.net
まあ見てろよ。12話でイエイヌ再登場させて
9話での事に謝罪も感謝も反省もないけど
何故かキュルルと和やかムードっていうクソを投げつけてくるはずだ
キュルルの行動は9話時点で製作陣が問題ないって思ってるからな
失点を回復する過程はない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:40:59.81 ID:iSyx6vUs0.net
>>651
あーそうだよな
博士達は集合絵知らないのに集合絵に書かれたフレンズだけ集めてきたんだなw
あの世界にはあのフレンズ達しかいないのかな?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:42:25.29 ID:POZUJ/VW0.net
>>643
11話という重要回でこれだから減点が大きい。
9話とはまた違う種類の酷さと考えるといい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:43:22.97 ID:V7HNyKN90.net
>>633
「お前セルリアンやろ」ってプリンセスの髪引っ張るくらいやって欲しかった
そうすれば2%割れただろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:44:07.66 ID:RSUiE2ZX0.net
未だに1が滅茶苦茶低い事に統計学がーとか言ってる馬鹿いるんだな
問題は数やパーセンテージじゃなくて1が98から2.9に下がった事だろ
そこを棚上げして統計学がーとか言ってる奴って本当に頭おかしいの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:45:26.50 ID:+0yMG0VR0.net
>>656
じゃあ続きはネットフィリックスとかの有料動画配信サービスだな
ハイスコアガールがそのパターンやったからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:45:30.80 ID:L58bbZyN0.net
>>660
卒業式の挨拶で校長がただの雑談するようなもんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:46:07.82 ID:gZN2Q6zGd.net
>>662
今でも自分が98%の中にいるって信じてるんだろ
もうけもフレは終わったわ、決定的に

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:46:14.59 ID:ybq1DfZ10.net
>>643
今まで無茶苦茶やってきたんだから最後くらいはちゃんと締める意思を見せるだろ、からの虚無回だからな
どういう物語を見せたかったのかという姿勢を見せる本当に最後のチャンスを無残に捨ててしまったことが高く評価されたと言える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:46:57.97 ID:ABU331jo0.net
>>659
キュルルに会ったことあるかないかで連行対象分けただけじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:47:38.59 ID:KDiLNe3mM.net
>>663
細谷の発言力が下がるから嫌がるんじゃない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:48:02.31 ID:SVYrkBITr.net
最終回、炎上しすぎて爆破オチになったりして・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:48:45.96 ID:iSyx6vUs0.net
>>667
この緊急時にパーク中でその仕分けするの無理じゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:48:53.86 ID:fPn7g0nsM.net
>>667
アライフェネは会ってないんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:49:42.10 ID:JP8wg61A0.net
>>670
そもそもあの機動力のトラクターでモノレールで移動した距離以上の長さの道を移動してきてるからな
もう考えるだけ無駄や

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:50:16.66 ID:RSUiE2ZX0.net
>>665
けもフレが流行った一因でもあるニコニコでの来場者数も激減して、かつ1を押してるのが約500人というね
99.9%の1を押した人間が死滅してる
もはやアンチがーとか愉快犯ガーとか統計学がーとかそんなレベルじゃねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:50:16.78 ID:iSyx6vUs0.net
無茶してケムリクサにぶつけた説あるけど
逆にケムリクサに注目集めたよなこれ
逆シャアのロンド・ベルやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:50:28.49 ID:1Sqn30nVH.net
最終話で犬が出てくるって予告あったんか?
単にドナドナ号に乗せるの忘れてたとかじゃなくて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:50:54.24 ID:9PAbLh15d.net
あんまり覚えてないけど何話かで
キュルルが夢の中でイルカに会って
「はやく逃げてアレが来るから」
みたいなやり取りなかった?
あれってセルリアンのことなの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:51:02.29 ID:gZN2Q6zGd.net
>>672
普通に考えたらホテルとか遊園地の近くにモノレール通ってないわけないのにそこはトラクターで移動になるあたりがどうしようもなくクソ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:51:35.04 ID:qKezNi11M.net
さて仕事終わった
ケモフレ見るかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:51:45.57 ID:iSyx6vUs0.net
そもそもトラクター乗らなくていいからな
全員歩いた方が早い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:51:50.08 ID:JP8wg61A0.net
>>675
10話で意味深描写しといてこのまま出てこなかったらさすがに大炎上するし重要アイテムを持って出てくるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:52:52.65 ID:+0yMG0VR0.net
最終回はあの感じだとビースト絡みの伏線だけ回収して終わりかな
ビーストがフレンズ化してめでたしめでたしってオチ
キュルルの家探しは絶対ケリつかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:52:54.04 ID:iSyx6vUs0.net
>>676
そうだろうけどセルリアンデザイン変わったよな
あのシーンなんの意味もないと思うよ
今回イルカ出てきたけどなんも言わなかったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:53:09.93 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>656
BPO案件だったな。
仮面ライダーでそれをやったときの弁明が最終話が一話とリンクした構造と言っていた。
誤解を与えてしまったと言う言い訳だったわ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:53:56.93 ID:JP8wg61A0.net
意味深描写の入れ方がことごとく下手糞だよね
そんでろくに回収もしないという
痴呆症かな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:54:57.99 ID:ybq1DfZ10.net
「乗り物に乗ること」ひとつ取ってもなんか作品を貫くテーマ性がちゃんとあれば最後のドナドナ出荷も11話にふさわしい描写になったんだけどな
キュルたちは乗り物なんか今まで適当に乗り捨ててきただけだからな・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:55:17.46 ID:ABU331jo0.net
イエイヌの家で暮らすことになるエンドに一票

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:55:40.02 ID:hGZDMSt3K.net
今北
ばかばかしくなって22時には寝ました
ニコ生ひどかったって?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:55:57.31 ID:N7/W4OAcM.net
>>676
木村のエゴサ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:56:43.70 ID:iSyx6vUs0.net
ラッキービーストが本当にただの音声ナビの機械になってるのも酷いな
まあこの作品のキャラほとんど機械みたいなもんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:57:21.91 ID:+0yMG0VR0.net
>>679
トラクターに載せないとアニメ作るのが面倒だったからでしょ
全員の足の速さがモロに絡むから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:57:24.92 ID:ABU331jo0.net
セルリアンも何がしたいのかよくわからん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:57:57.58 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>679
一期の12話の空挺部隊方式の方が速い。
あれはフレンズの叡知の結晶ですよ。

今回のトラクター?
脚本の知能の低さを如実に表してますな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:58:03.34 ID:JP8wg61A0.net
>>689
1期ではラッキーさんの自己犠牲に涙したのに2期ではラッキービースト?そういえばいましたねそんなのってレベルになってるからもったいない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:59:33.32 ID:ABU331jo0.net
トラクターのシーンを挟むことでセルリアンに襲われてる緊迫感をぶち壊しにしていくのどうかと思うよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:59:45.76 ID:9PAbLh15d.net
>>682
>>688
マジかよ
あれは伏線にしていいと思うんだがな
ビーストと絡めて一気に解決したら
俺はちょっとは掌返すぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:00:59.94 ID:Z5KQmIlP0.net
セルリアンに襲われると元の動物に戻るので、最終回はそれでいいんじゃないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:05:00.63 ID:RSUiE2ZX0.net
例えばキュルルが描いたフレンズ全員の能力が加算されたセルリアンが出てきて無双するとかそれなら誰にも予想できなかったしさ。そもそも誰も予想しようとしなかったけど
そんな強いセルリアンをどう倒すかって言ったら、やっぱりけもハーモニー発動ですよ
ループしてきたキュルルの強い因果によって産み出された最強のセルリアンが、結ばれて来た友情という強い因果の塊によって倒される
最高の展開じゃないですか。これまで積み上げたものを考えたら固形うんこになったくらいだけど、まだマシだったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:05:45.63 ID:/4hzlAZ2a.net
おうちその他はどうでもいいからキュルルが何者かぐらいはやってくんねえかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:07:05.10 ID:WT7sDJgQ0.net
第12話 ただいま
リョコウバトを見つけ出したキュルル。
しかし強力なセルリアンが次々に襲いかかってくる。
サーバル、カラカルの助けを借りながら絶体絶命のピンチに立ち向かうキュルル。
そこにテレビの画面に映し出されたフレンズたちの姿が!
まぶしい光に包まれるキュルル。
なんとゲームの世界に閉じこめられてしまう。
果たしてキュルルは自分の「おうち」を見つけることが出来るのか……?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:07:21.08 ID:Z5KQmIlP0.net
>>698
そういやそうだな
それすらも描写しないで終わりそうな気もするが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:08:06.83 ID:JP8wg61A0.net
驚きの展開が1ミリも存在しないのがもはや凄いよね
次になにが起きるのか全部バレバレ
2期のスタッフは人を驚かせた経験がないのかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:08:11.10 ID:hVG/zaHZ0.net
>>695
この脚本に無茶を言ってやるな
最終回ビーストが綺麗さっぱり忘れられてても俺は驚かないぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:08:32.39 ID:4o/aJGZx0.net
かばんとサーバルの過去もやるだろさすがに
やるよな・・・?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:09:14.33 ID:XuTc46ip0.net
>>695
もうそこら辺、ビーストは完全に「キュルルがヒトとしての原罪を許される都合よいアイテム」として
最終回に登場できれば御の字、下手すれば面倒だから放置、程度の扱いになっちゃっているからなあ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:09:51.13 ID:JP8wg61A0.net
俺の予想では最終回前半で全ての伏線が雑に回収され後半はPPPの外注ディナーショー
Cパートでイエイヌと一緒におうちへ帰ってハッピーエンドだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:12:20.54 ID:zbD1P647M.net
ビーストはセウォルアン倒すときに共闘してアイツ本当は悪いやつじゃないかも…って一言コメント付け加えておわるぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:12:37.45 ID:s/tVunQpd.net
>>247
土人は本来「その土地の人」という意味で差別用語ではなかったよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:13:14.95 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>703
やるわけないじゃん。
と言うかキュルカスの絵からセルリアン出るって解説五分もあれば十分だろ。
そんでトラクターの部分なんてデモの集会みたいな感じでかばん?が壇上に立って演説して一枚絵っぽく賛同者がわーきゃー言って最後「行くぞ!」で閉めればあんな雑な演出も要らん。

あらゆる描写に時間かけすぎ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:16:41.93 ID:IVpQl/LhM.net
>>708
そもそもキュルカスが出会ったフレンズと信頼関係築けていればそんなシーン丸々必要なかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:16:57.06 ID:ASZMEeVF0.net
木村もブロック祭りなんてするくらいならしばらくTwitterから離れりゃいいのに
ブロックすればするほど面白がられて煽りに来る奴が増えるってなぜわからないのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:18:16.41 ID:UmFPd7+Na.net
>>694
1期で例えるとかばんちゃんがうにゃにゃ〜って木に登ってるあたりで
「夜目がきかないのだ〜」「地図が読めないのだ〜」ってシーン入れる感じか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:18:17.81 ID:9PAbLh15d.net
>>702
悪いけど脚本家相当頭おかしいとしか思えない
こんなの見せられて視聴者喜ぶと思ってんのかと

>>704
とてもビースト解決する流れが見えないよな
マジで放置されそう
キュルルが生み出したセルリアンがビースト取り込んで
ビースト正常化するとかだったらぶっ飛ぶわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:19:15.29 ID:ASZMEeVF0.net
>>701
次回予告からしてネタバレしてくるし何考えてんだかわからんわ
キュルル海に落ちたときなんて最早城之内死す状態だったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:19:36.49 ID:9r0TAPfs0.net
続きは劇場版だったとしても
2時間で合理的に残った謎解決できんやろあいつら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:19:41.06 ID:JP8wg61A0.net
金庫から出した爆薬を抱えたイエイヌがセウォル号もろとも自爆するエンドもあるな!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:19:56.09 ID:nIFF+w4k0.net
ゴリラ組はカバン(自称)に面識があるけど、ゴリラ回以前に出たきたフレンズは
ヒトなんて知らないってスタンスだったのに普通にトラクターに乗り込んでるしなあ
長である博士と助手の伝手だとしてもそれは一期の設定で
けもエネ2のフクロウはパーク内で知名度の低いカバン(自称)の助手としてしか描かれてないやん
思えば一期は図書館や博士っていうキーワードや「長はえらいのです」って言う設定を
序盤からちりばめてラストの全員集合の為に積み重ねてたんやなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:20:37.80 ID:HNUAOpKt0.net
私はビースト
全てのセルリアン、フレンズを消し
そして私も消えよう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:22:20.67 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>709
いや、キュルカスとキャバ猫どもを殺しに行く描写だから必要。
被害者の会が突撃していくわけだし、ちゃんと殺意は描写しないと。

最後は人類の叡智であり文明の礎である火による火刑で終わり。
そう、フレンズは火を手にし文明を築きあげるのだ。

ジャパリパークはフレンズのものだ!
人類をオブリビオン送りにしてやる!

フレンズ達がそう言って終わりの文字がでる。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:24:32.14 ID:WOhfixHPd.net
最終話でキュルカスが昇天ENDなら4にしてやるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:26:32.17 ID:Q+VgW3KBx.net
気持ちはわかるけど
https://i.imgur.com/jW3orcX.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:26:38.08 ID:+0yMG0VR0.net
>>712
>キュルルが生み出したセルリアンがビースト取り込んで
>ビースト正常化するとかだったらぶっ飛ぶわ
多分これだろ。実際はこれ以下だろうけど。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:27:32.01 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>687
喜べ。
榊遊矢が追い詰められてワクワクしている。

0.1%の世界線を乗り越えれば遊矢に手が届く。
止まるんじゃねぇぞ……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:27:34.58 ID:rPoRdxWp0.net
金儲けしか頭にない汚い守銭奴が作った糞アニメ
本当に腹が立つ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:28:14.70 ID:rPoRdxWp0.net
視聴した時間を返せ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:28:17.50 ID:jyAamInYM.net
全フレンズ突如カード化する展開をやって伏線回収をセガに丸投げしよう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:29:41.19 ID:DcFBBSNWM.net
>>721
ビースト正常化しようと人体実験繰り返してた人間の努力とは一体…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:31:55.20 ID:qcpJE9/9d.net
ARC-Vと2のハイレベルな戦い見てるとオルガやマッキー雑魚だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:32:24.87 ID:DQghmRw40.net
>>643
最後の3分ぐらいはマジで呆れてしまう酷さだった
普通盛り上げるだろって所でイスにくつろいでアッハッハとかしとるんだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:33:31.91 ID:mWXG5FqTr.net
9話でサーバルがビーストと同じ目になってて「ビースト化の兆候か」みたいな予想がされてたけど、
あれ回収されずに終わりそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:33:34.64 ID:CMNR/IJh0.net
>>659
イルカ「はかせにホテルに来いって」

ばかばん「どこにビュルルいるかわがんね」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:33:56.63 ID:rPoRdxWp0.net
さすが社長が覚醒剤をやる企業だよ
頭おかしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:34:40.50 ID:xxGmGC0y0.net
フレンズ型セルリアンの設定ってごもくキャラデザの幻影ヲ駆ケル太陽に出てきた対カードっぽいんだよな
「嫁さんの作品もチェックしてますよ
」的なアピールだったりするんだろうか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:37:17.97 ID:ABU331jo0.net
ギャグやりたいのかシリアスやりたいのかはっきりしろ
ホラー的演出だけは評価してやるから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:37:23.97 ID:rPoRdxWp0.net
失敬
コカインでした

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:38:51.03 ID:Ng5XBl+T0.net
そういやアキバギーゴの艦コレ窓ラッピングが消えてたけどけもフレ3になるんかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:45:13.73 ID:jn1c8oF80.net
小林銅蟲がメンタル削りながら見てる
そこまでしなくてもいいのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:46:03.25 ID:0mv5m8PMa.net
>>612
かばんちゃんがはじめて地面で眠ったときはびっくりした
これはそういうアニメなだとわかってワクワクしたのはついこの前の気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:48:38.68 ID:lekLgkXJ0.net
11話は特に意味のないシーンでの尺稼ぎが多すぎ
マジでチャー研じゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:49:38.49 ID:638nNZCs0.net
イエイヌの家にあったあれ金庫なの?てっきり入口の郵便受けかと思ってた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:51:01.11 ID:VaHnzux/0.net
>>23
長尾のいないトンボ鉛筆佐藤

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:51:09.00 ID:15hgw11+a.net
>>736
青梅川さんみたいに逆張り大好きっ子だとしたら
ケムリクサは見ないんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:51:59.06 ID:Z5KQmIlP0.net
細谷って一期もプロデューサーだったの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:52:41.33 ID:N4PIUAOOd.net
劇場版三部作なら・・
三部作なら伏線は回収・・できませんね、はい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:53:24.96 ID:7+6dNnFRd.net
>>729
サーバルが闇落ちする兆候かと思ったが伏線でもなんでもない単なるオーバーな表現だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:53:41.00 ID:e/SXJLGZ0.net
今からニコニコで見まーす

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:54:05.90 ID:E9lY4+GbM.net
今回はあんまり笑えなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:54:53.02 ID:15hgw11+a.net
>>23
なにがあろうとプロデューサーだから責務として盛り上げツイートしてるんだと思ってたが
素でバカが煽ってるだけだったのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:56:01.54 ID:YV9SdvDO0.net
11話は9話よりは酷く無いって人も居るみたいだけど
11時話と9話は酷さの種類が異なるというか
11話は残り1話しかないのにマトモに終わる気配が感じられない全体のストーリーへの批判だと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:57:17.48 ID:e/SXJLGZ0.net
笑えたぞ
サーバルにディスって落ちたカスがいたところw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:01:15.71 ID:XuTc46ip0.net
>>738
全員集合で迫力あるバトル展開にすると金がかかるからケチるためにああいうシーンで誤魔化した
ただ純粋に木村とますもとの能力不足、尺稼ぎだと思ったか?あれが奴らの実力だ

どっちにしてもロクなもんじゃないですな…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:02:21.69 ID:Z90UPthp0.net
>>742
そう
2017末あたりはたつきフレンズに好意的だった
https://twitter.com/michsuzu/status/1009273689731297282
(deleted an unsolicited ad)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:04:16.69 ID:+0yMG0VR0.net
けものフレンズ屋形船
http://www.edomaekisen.com/kemono-friends-yakatabune/

どうするのこれ…。1期のビアガーデンですらたつき監督降板騒動でいろいろ苦労してたのに。
しかも絵が吉崎絵じゃなくて2のアニメの絵
コラボは大体吉崎の描き下ろしだから、あの騒動後もグッズ売れてたようなもんなのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:08:42.97 ID:r62+pR2O0.net
6話はほんと神がかってるわ
頭おかしなるでってレベルのゆるふわ戦争からの
ハシビロコウの「あなた・・・もしかしてヒト?」で引き
やっぱ神アニメなんだよなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:12.71 ID:069fXoxk0.net
>>723
本当に利益のことを考えてるなら、たつきにそのままやらせることが最善手だと誰もがわかる

吉崎だけでなく、その他全員が監督変えてもこのままいけると考えた驕りがこの惨状の原因

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:20.44 ID:LNJFlDY/0.net
ニコ生で初めて本編を鑑賞してみた
なんというかビルの窓から道を歩く人々をボーっと眺めてるような時間だった
彼らが何を会話してるのか何をしているのか何処へ向かっているのか
関係もないし興味もないような まったく無駄な時間だった ボクはそっと5を押したのだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:22.90 ID:37fK32kCM.net
1期の11話とかめっちゃ詰め込みまくってたのになあ
けもエネは虚無だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:38.49 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>753
あそこの引きは完璧なアンブッシュだったな。
そこから一週間モヤモヤしてたの覚えてる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:39.02 ID:b7Zmwj05M.net
>>752
どうするのって速攻でチケット売り切れたぞ
酷いのはアニメだけでイベントには影響ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:10:53.50 ID:pkxrHiHp0.net
>>740
カドカワテレ東には浄化能力が無い絶望感を改めて知ったよ
むしろたつきのようなクリーンな人材をゴミのように扱うし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:12:56.23 ID:/U4MFifR0.net
ていうか、根本的にけもフレってコンテンツ自体がかなりつまらない、という感じがする
結局たつきが上手く料理してくれただけで、工夫もしなければそらこうなるわ
CGじゃ表現で魅せる事も難しいしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:15:07.96 ID:umL5B2Qx0.net
個人的に11話で一番気に入らないのがアプリ版でもたつき版でも避けてきた直接的な人間批判をしてしまったこと
これまでは本編見て絶滅種出たら自発的に調べて学ぶ人もいただろうけどこんなクソアニメのポッと出コンビに人間の罪がうんぬん言われても何も感じんわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:15:38.91 ID:15hgw11+a.net
>>760
慎重に毒抜きせずになにも考えないで作ると
パークがフレンズを(性的に)搾取するための施設であることが
バレバレになっちゃうしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:17:01.75 ID:V9ElYNTN0.net
>>754
キムは逃げたけど、細は発言見るかぎりいまだにイケてると思ってるんじゃないだろうか

頭温かいって幸せだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:17:50.21 ID:LNJFlDY/0.net
アプリ版やったことないから詳細は知らないけど
フラットな視線で見ればただの美少女動物園だもんね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:18:51.30 ID:an1c9LuZ0.net
細谷Pのアホが意味深なこと言ってるけど仮に3期やりますといった場合
こんな低評価かつ円盤売り上げが絶望的であろうアニメの続編作るとか許されるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:20:12.22 ID:+KVY60QLr.net
23時って微妙に遅いし先にニコ動画で見てるから寝ちまった
動画先だしってのなんかアンケに有利な気がするな
まあ最終回ぐらいはアンケ参加してやるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:20:21.01 ID:QMJjIh3Ip.net
1の6話と2の5話
同じ縄張り争いなのにどこで差がついてしまったのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:20:37.32 ID:37fK32kCM.net
>>758
売り切れってなんだよ(哲学
https://i.imgur.com/7WmL6o7.jpg
https://i.imgur.com/W8SSHBA.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:21:15.42 ID:7+6dNnFRd.net
>>750
ますもとたくやの脚本は関西系のつっこみ待ちの笑いを期待してるんだよ
「これから決戦なのにトレーラーで運ぶのかよ」(爆笑)
みたいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:21:39.57 ID:XuTc46ip0.net
スケッチブックに描かれたアムールトラが伏線なのは誰も異論がないが
その取り扱われ方については

「最後に雑に仲間になる」
「最後に雑に自己犠牲でキュルルを救う」
「扱い切れないので放置される」

の三択という大方の予想なんだよな…しかもおそらく本編は予想を下回る
ショボい展開にしてくると

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:22:05.38 ID:TXyySiEE0.net
>>760
言ってしまえば
ただのケモ耳コスプレ美少女集団でしかないからなー
これ自体、特に新鮮味はない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:22:40.01 ID:5EWSBKcSd.net
たつきはネクソン版を気に入って遊んでた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:23:27.58 ID:37fK32kCM.net
>>761
人間讃歌だった1期の11話と比べると正反対なのはホント草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:23:38.64 ID:kKW+gk4o0.net
ところで、どうしてpppの新作レコードが流通しているんだろうな。
ラッキービーストかフレンズが作ったのかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:24:06.84 ID:e/SXJLGZ0.net
見終えたがうーんー微妙
11話は野球で言う7回なんだかなー
キャラわ可愛いだが脚本が糞

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:24:09.44 ID:D7PIFhYX0.net
1期は設定通りにちゃんと「動物が女の子の姿になったら」をシミュレートしてたよ
吉崎が嫌ってる5話で「フレンズ化してサイズが変わったから巣の形も試行錯誤してる」って
作中で出てきたのには目から鱗だった
その動物ベースで人型化したって設定はアニメ以前に元からのはずなのに
2では人間の動物コスプレと化してるのはわけわからん…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:24:12.64 ID:GYW0joh3K.net
テレ東細谷AGN加藤とヤオヨロズ福原が揉めたのが原因ぽいね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:24:22.77 ID:ljvxvz2q0.net
なんでワカメがトラクター乗ってるの?
PPPライブ会場あたりで乗り捨てたはずなのに

飛べるフレンズは飛ばして走れるフレンズは走らせろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:24:46.71 ID:LNJFlDY/0.net
というかなんで船にのって東京見ないといけないんです?
動物が主役のコンテンツだったような…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:26:03.26 ID:b7Zmwj05M.net
>>768
お前は表のばってんが見えない病気にかかってるのかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:26:12.32 ID:Q0dAWewd0.net
>>748
仮面ライダーディケイドの終盤でアマゾン編見せられたような感じか
「こんなエピソードやっててうまく終われるの?」からの「だいせつだーん」で「・・・」みたいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:27:28.62 ID:+neVVfMA0.net
物語の突拍子の無さにゲド戦記と似たものを感じる。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:27:56.81 ID:37fK32kCM.net
>>770
アムールトラが絵に入ってるのに11話で初めて気付いたんだが
ふーん、それで?(ハナホジ)状態だったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:28:08.04 ID:e/SXJLGZ0.net
1期の島ではなく別の島なのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:28:16.09 ID:nwJw1f4dd.net
>>766
いい方にも悪い方にも伸びるよ
けもエネはぱっと見で騙せるような回も1日の考察でダメになってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:28:22.06 ID:XuTc46ip0.net
>>769
お笑いの世界でやっていけなかった理由が非常に分かるわ…
多分自分の中でだけ完結してウケるネタをやって、周りは( ゚д゚)だったんだろうなあと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:28:41.74 ID:+KVY60QLr.net
>>768
これ平日出してないんじゃね?w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:29:07.04 ID:LNJFlDY/0.net
期間
2019年4月8日(月) ?
出航時間
平日:19:30〜
休日:12:00〜/15:30〜/19:30〜
※全て新木場桟橋発着お台場周遊2時間コースとなります

×印って売り切れじゃなくて運行してないんじゃ…いやこちらの勘違いだったらゴメン

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:29:16.24 ID:nwJw1f4dd.net
>>766
11話みたいな糞わかりやすいダメなのは例外だと思うけど
逆に9話はその場の考察だとおうちにおかえりから5分では思い至らない場合があると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:30:30.48 ID:nwJw1f4dd.net
>>768
なんで土曜日夜が売れ残って平日夜が売り切れなのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:31:05.90 ID:dQS8Dr/La.net
もし2の2シーズンが来るとしたらもうニコ生アンケはやらんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:32:15.22 ID:V9ElYNTN0.net
>>738
チャー製作者の西野聖市くんは子供に楽しんでほしいと言ってたがけもエネ関係者は視聴者を煽ったり自己顕示しかしてないよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:32:51.26 ID:yVFyyx4IM.net
きゅるるや新キャラの魅力がもう少しあれば、まだ見れる物になったろうに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:33:46.02 ID:37fK32kCM.net
>>780
19:30からしか便が無い平日の月火木は埋まってるけど土日全然埋まってなくね
どう見ても稼ぎ時の土日埋まってないのやばくね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:34:50.56 ID:puJMHClwa.net
>>791
やらんからといって作品品質がそのままだったら売上が改善されるわけでは
…悪評スパイラルが発生しないだけマシなのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:35:15.65 ID:+V5Gu1pN0.net
冗談とか煽り抜きであと1話でどうするんだマジで
かばんちゃんとサーバルに何があったのかくらいは解決しないと
ほんとにわけのわからんアニメになるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:35:22.95 ID:fY8LIPyo0.net
まぁ日常系とか偽きらら系と思えばよくありそうな話だった気がするけど
5話で偽かばんちゃん出さずに一期とは全く無関係路線で行けば
只の空気アニメで終われたかも知れないな。
元々一期前はアプリ失敗で敗戦処理扱いだったんだから本来の実力はこんなもんだろ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:35:29.36 ID:BTvE8bkfM.net
おわかりいただけただろうか…?
https://i.imgur.com/AMgtTDP.jpg
https://i.imgur.com/7WmL6o7.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:36:30.39 ID:dQS8Dr/La.net
>>794
平日は埋まってるんじゃなくて欠航なんじゃないですかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:36:30.91 ID:cSNR/JTQa.net
>>729
ビースト化しかけてるからセルリアンワンパンなのかと思ったらそんな事なかったぜ
パンダの方がよっぽど強いと言うね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:36:49.83 ID:sFe0i5w0a.net
これは企画イベントも赤字だろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:37:06.19 ID:I6UvHD+Tp.net
アンケ参加しようと思ったら寝てたわ
やっぱ虚無なのはみんな感じたのね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:37:21.80 ID:yRZqaXWo0.net
嘲笑を通り越してホラーレベルで頭の悪いレスやめてくれよホント
マジで怖いから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:37:52.22 ID:b7Zmwj05M.net
>>794
なぁ直近の3月を隠した理由を教えてくれるか?
やり口が汚いのでは?
https://i.imgur.com/7kEiAwz.png

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:37:53.52 ID:an1c9LuZ0.net
アムールトラとも分かり合えるとかいうなら昔アムールトラと遊んだ記憶があるとかあれば分かりやすいのに
都合よくキュルルは記憶がないから適当なところで差し込むのは簡単だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:08.66 ID:cSNR/JTQa.net
>>794
×はそもそもやってない日なんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:10.79 ID:60ot494F0.net
>>798
8日と9日の日程どこにいったww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:21.21 ID:8Q7mUGDR0.net
ちむたく来る日は埋まってたからセーフセーフw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:30.73 ID:R9k2z9cf0.net
イベントは盛況つっても1期のときは立ち見も出た動物園トークショー
こないだは半数くらい空席だったって両方行った知り合いが言ってたぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:46.51 ID:SVYrkBITr.net
一期終了後から二期登場までのかばんちゃんの
空白の期間を描いたスピンオフ作品とか最終回後に
計画してますとか、それに似た発言をしないことを
切に願う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:47.62 ID:dQeHLjdV0.net
>>786
フルルを車から転落させたり無駄にギスギス入れたりと、悪ノリ系の笑いが好きなタイプだと思う
けものフレンズに一番合わないタイプの脚本家だったよ。だからあんな本も平然と出版できたんだろう

>>796
ますもと「120話構想なので焦って伏線回収する必要はありません(キリッ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:38:55.37 ID:cSNR/JTQa.net
>>802
お前の1票でARC-V超えもあったかもしれないと言うのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:39:10.68 ID:Z90UPthp0.net
屋形船
スタッフが乗船する日はまだ予約OKになってるなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:39:14.66 ID:BTvE8bkfM.net
ていうかけものフレンズほどの巨大IPが屋台船というそれだけで魅力のあるイベントに数十名程度余裕で集めるに決まってるじゃん
たつきの威光は強い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:40:07.57 ID:puJMHClwa.net
>>808
逆にそれで埋まらなかったらいくらなんでもアウトすぎるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:40:28.10 ID:yVFyyx4IM.net
けもフレはサーバルのキャラデザで不安にさせ、2は頭おかしな言動やストーリーで不安にさせる狙い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:40:30.60 ID:cswZeDze0.net
>>23
仕事してねぇな
これで劇場版に続く!喜べ!
とか言ってしまうようなら本当に救いようがない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:40:31.76 ID:e/SXJLGZ0.net
トラビーストがアームルトラなのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:41:03.49 ID:BTvE8bkfM.net
>>807
文句はHP作ったやつに言え
知りたければ自分で調べてこい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:41:15.79 ID:37fK32kCM.net
>>799
2週間とも月火木だけ埋まってるの考えるとその可能性もあるな
土日稼ぎどころのとこは月木に休みなとこ結構あるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:41:29.78 ID:FgqoJg490.net
>>804
3月はイベントやってないけど?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:41:33.47 ID:b7Zmwj05M.net
>>813
スタッフってアニメ製作者が乗るの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:41:44.90 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>777
それはそうだわ。
こんなの作って平然としてるやつらとケムリクサをプロデュースしてる方と合うわけがない。

そして二年前の、けものフレンズに抱いていた情熱はどこ消えちゃたんだろう……
すべてが幻だったのだろうか?
虚しいな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:04.64 ID:sFe0i5w0a.net
>>813
スタッフは逃げた方がいいかもしれんしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:29.34 ID:BTvE8bkfM.net
>>820
>>798
せっかく調べたんだから見てくれよぉ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:32.88 ID:ljvxvz2q0.net
そういやセルリアンがウヨウヨ沸いてる今ってヒトの危機じゃないのか
ボスウォッチ働けよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:35.33 ID:SVYrkBITr.net
「120話構想なので焦って伏線回収する必要はありません(キリッ」

けもフレ一期はたつき監督が1クールで何もかも綺麗にまとめましたねw
とかますもとに絶対に言っちゃダメだぞ?w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:48.27 ID:8Q7mUGDR0.net
ぬまぴーに会えるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:42:58.59 ID:Z90UPthp0.net
>>822
トークショーっぽいことやるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:02.56 ID:JP8wg61A0.net
>>804
イベントは4月8日からゾ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:06.64 ID:0KLtfGQZ0.net
ところでビーストどうするんだろう?
突然正気に戻ってキュルルたすけるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:10.84 ID:dQS8Dr/La.net
スタッフって誰?どうせ沼Pじゃねーの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:40.72 ID:yRZqaXWo0.net
もはやスタッフか客、どっちかがどっちかに沈められるんじゃねえかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:43:51.87 ID:26ULB7pla.net
逃げ場の無い船上に男同士、何も起こらないはずもなく…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:44:38.10 ID:dQS8Dr/La.net
食べ放題メニュー
・ラッコ鍋

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:45:02.99 ID:afJgFulFM.net
>>823
けもフレのPは今頃ムクムクしてるんだろうなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:45:23.09 ID:37fK32kCM.net
ビースト「おれはしょうきにもどった!」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:45:28.92 ID:ZBUXphOvM.net
マジで分割2クールか劇場版あるかもね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:45:34.10 ID:i2Oyjwbtd.net
多分ケムリクサの最終話でトドメ刺されるんだろうなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:45:54.82 ID:+bVpiSiHa.net
>>804
イベント無い方が売れてるんかwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:47:26.71 ID:SVYrkBITr.net
>>834
ドキッ❗男だらけの勃起ービースト!!(メスイキ吉崎もあるよ!!)
って状況を想像したので訴訟

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:47:56.56 ID:NsT39vka0.net
>>826
電池切れだろ()

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:48:34.51 ID:0L91LXFip.net
フルルが落ちたのはなんで?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:48:51.40 ID:Q+VgW3KBx.net
細谷のガイジムーブ見てるとirodoriが離れるのは必然

一緒になって悪ふざけするようなチームじゃなくて本当に良かった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:49:02.38 ID:NsT39vka0.net
>>839
何回、トドメ刺されているんだろうか?
ってレベルのオーバーキルだけどな、

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:49:59.05 ID:2/ZrZhli0.net
ただ1期が無いとケムリクサのクオリティも知名度も見る機会も間違いなく減ってただろうし
2のおかげで角川一派がロクでも無い集団だからヤオヨロズと決別して良かったとしか思えないし
たつきの成功の為には良い流ればかりだな

思う存分12話で破滅してくれけものフレンズ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:50:15.05 ID:dQeHLjdV0.net
>>804
公式参照:おはようございます!お待たせしました!けものフレンズ屋形船の開催期間の発表です!4/8(月)〜5/12(日)となります


3月を隠したのは3月にやってないからだぞ(真顔)
そして3月の方が現時点では客が入ってるということになるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:50:46.19 ID:5EWSBKcSd.net
嫌われるはずの夢オチがこれほど望まれる作品も珍しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:52:42.96 ID:D7PIFhYX0.net
他人を目の病気扱いして煽ってる奴が日本語読めてないとかもう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:52:50.46 ID:ubNitsNGd.net
あまりに叩かれすぎてエンジェルハートみたいに「これはパラレルワールドです」って言ってくれたらまだ何とかなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:52:52.55 ID:8Q7mUGDR0.net
爆発か全滅オチでも大歓迎

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:53:47.32 ID:fY8LIPyo0.net
最終回は俺のニコ動アンケート参加するかな
ここまで来たら遊戯王を乗り越えたいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:54:18.17 ID:nSwGPBfYa.net
>>846
クリエイターとして潰れる寸前まで追い込んだのは許されないだろう
結果的にはよかったかもしれんが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:54:52.89 ID:I6UvHD+Tp.net
>>812
すまんかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:56:51.14 ID:8Q7mUGDR0.net
>>849
開催日把握してないあたりがとても2らしくて草
必死に擁護してんのに未だ円盤購入検討中の奴といい面白すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:58:00.64 ID:Bo63NenCM.net
>>844
あのテレ東のPガチのガイジやんな…怖すぎ
あいつ一人でテレ東のイメージ下げ過ぎやろ…
テレビ東京スポンサーは日経新聞やったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:58:26.26 ID:e/SXJLGZ0.net
帰る場所て言ったらイエイヌの所しかねーだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:58:58.98 ID:q6JyuUJxd.net
>>804
ちょっと笑っちゃって悔しいから赤くしとこ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:59:41.06 ID:D7PIFhYX0.net
開催日程を把握してないって
自分では行く気が一切無いってことだからな…
わずかでもあったら予定の確認くらいする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:00:03.56 ID:RModyIIra.net
緩急じゃなくて間延びした茶番劇と言うのがわからん細谷
本職じゃないのにでしゃばんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:01:08.19 ID:37fK32kCM.net
あんな所業をしておいてイエイヌの家に帰る脚本とか
脳の深刻な病気を疑うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:02:05.11 ID:twMb2IVVM.net
>>804
さんがつは まだいべんとをやってないから これがりゆうだよ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:02:14.36 ID:pGi6gCH+M.net
観てきた
全然交を深めていないビーストにキュルカスの突然のラブコール
たぶんラスボスであろうセルリアンビーストを無理やり出すためだけなんだろうけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:02:53.29 ID:YYxwAG570.net
もしや最終回は今まで鳴りを潜めていたモノレールくんが爆弾と化してビーストアムールトラ型セルリアンに突っ込み全て解決という可能性が微レ存…?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:03:02.51 ID:b7Zmwj05M.net
>>859
リアルのイベントなんか行くわけ無いだろ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:03:03.15 ID:cswZeDze0.net
>>834
ボスがその身を犠牲にして沈めるんですね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:03:09.63 ID:wCkDAYEIK.net
サーバルちゃんだけ居ればけもフレは不滅
サーバルちゃんだけ居ればけもフレはたーのしー!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:03:43.27 ID:XyN97eOsM.net
イエイヌはさすがに最終話で救済くるだろ?
→何もなし
みたいなのが積み重なってアンケ更新しそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:03:56.96 ID:D7PIFhYX0.net
仮に2の内容がまともだったとしても
あのPの痛々しいツイッター見たら盛り下がるわ
無能な働き者の極み

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:04:37.69 ID:dQS8Dr/La.net
>>863
イエイヌがボロボロになって守っても全然心開かなかったのに加害者のビーストの方に感情移入してる謎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:04:47.56 ID:EzlK0jv4a.net
結局、絵のセルリアンの事を知ったかばんが
ボスウォッチ経由でキュルルに知らせず
いきなりフレンズ集めたのには理由合ったの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:04:53.90 ID:NsT39vka0.net
早く手のひらを返したい。
内容が良ければ躊躇なく2を押すのに。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:05:07.88 ID:y1zOnMKK0.net
面白いつまらないを超越した虚無回の次は何で〆るんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:05:38.40 ID:60ot494F0.net
イエイヌが救済されなかったら、どんな風に描いても5以下の評価付けたる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:05:44.88 ID:FVvhh/PiM.net
海に沈んだ遊園地ってまさかみさき公園。。?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:05:47.38 ID:37fK32kCM.net
>>865
いやそれならチケット売り切れてるとか知ったかしてんじゃねーよ
って話だと思うぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:06:02.64 ID:BTvE8bkfM.net
>>871
でんぱが届かなくてキュルルに知らせられなかったのは描写されたけど全員集めた意味は全くない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:06:33.93 ID:NsT39vka0.net
>>871
出荷の絵面を入れたかった
製作者サイドの要望に答えるため

木村的には、上層部にスジを見せた


ま、視聴者無視ですけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:06:47.28 ID:JP8wg61A0.net
イエイヌちゃんはどう料理しても炎上するぞ
もう遅すぎたんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:07:05.84 ID:D7PIFhYX0.net
自分の勘違いで他人を中傷したくせに謝りもせず居座るとか頭キュルルか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:07:11.90 ID:CMNR/IJh0.net
>>837
しょうがのフレンズはお帰り下さい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:08:25.28 ID:pGi6gCH+M.net
キュルカスに人望が無いのでフレンズ達を強制連行
かばんちゃんの時は自主的に来てくれたのに
なんだかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:08:26.58 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>873
全ての終わりを感じさせる終末エンドっぽいけど何も終ってないクソからの劇場版発表による怒り。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:08:44.59 ID:NsT39vka0.net
>>879
ミックス、ブルドッグ、チワワ、秋田犬、プードル、狼犬

あたり適当に5匹集めて、
飼い犬戦隊やったら視聴者もびっくり!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:08:45.90 ID:e/SXJLGZ0.net
イエイヌがここで待ってますて言ってるだから
救済されなかったら頭いかれた脚本家だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:09:28.08 ID:ibAoiZKed.net
たつき監督やirodoriがKFPの呪縛から逃れて好きなものを作ってるのは大いに素晴らしい。
ただ、かばんちゃんやサーバルちゃんみたいな超魅力的なキャラ達の予定されていたその後が見られないことだけが悲しい。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:11:00.91 ID:y1zOnMKK0.net
キュルルが最後イエイヌの家に行ったら行ったで不幸な最後になるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:12:21.84 ID:ABU331jo0.net
それは妥協だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:12:33.54 ID:RSUiE2ZX0.net
俺オオセンザンコウちゃん大好きでけもフレの頃ギロギロとして描かれてたころからデザイン的にも気に入ってて、色々と調べたりしたんだよね
今回のアニメでダブルスフィアが出るって聞いて少し期待してたんだよね
もう多くは言わないけどさ、テメーのしっぽはなんの為にあるんだよ
お前は動物界でも珍しい切り裂く攻撃が出来る動物じゃあねーのかよ
クソが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:12:39.88 ID:8Q7mUGDR0.net
>>880
細麺のフレンズなんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:12:49.86 ID:I6UvHD+Tp.net
イエイヌは10の意味深なカットがあるから、最終話にぶっ込んでくるでしょ
くるよね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:13:23.81 ID:dxUZREGn0.net
>>884
2話くらいからアラフェネ枠でやってれば…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:13:39.65 ID:N5gdl3ECp.net
どういうオチを選んでもクソにしかならねえ
11話分もあったのに脚本は何してたの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:14:44.15 ID:yVFyyx4IM.net
きゅるるはビーストにどういう思い入れがあってあの絵を描いたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:15:28.42 ID:JP8wg61A0.net
>>894
それな
シンプルに意味不明すぎてなかなか誰も突っ込まないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:15:46.23 ID:F1gedeG5d.net
むしろイエイヌはキュルルと関わらない方が幸せなのかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:18:20.19 ID:mrJ7lQ9Ba.net
>>894
脚本は何も考えてないと思うよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:18:26.38 ID:zYFNEeR7d.net
>>873
伏線ぶん投げエンド

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:18:36.09 ID:yVFyyx4IM.net
>>895
「思い」の分だけセルリアンが強くなるなら、ビーストが強かったらキュルルのビーストへの気持ちも強いことになるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:19:32.46 ID:Cy2j9APLM.net
>>895
お友達として救いたい脚本の意図は見え隠れしてるけど
いかんせんキュルカスが積極的に助けようとする描写が過去にないので
ただの脅威

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:20:46.98 ID:37fK32kCM.net
かばんちゃんがいてくれば一緒に住んで幸せかもしれんがあの世界には
自分がかばんちゃんだと思い込んでいる変なおばさんかキュルカスかギスフレしかいないしなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:21:04.64 ID:BsFNiQeb0.net
>>891
コアメンに常識を期待してどうするんだ
あいつらは頭おかしいんだぞ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:21:22.73 ID:N5gdl3ECp.net
イエイヌはもうあの世界から早く脱出しなきゃダメだわごまちゃんと一緒に

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:21:32.45 ID:I6UvHD+Tp.net
アムールトラを描いて事になんのフォローもないんだよなぁ
せめて、あの絵が既にスケッチブックに描かれてた物だったら話も膨らむし納得できるんだけど。
やっぱ、何も考えてないんだろうなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:22:12.79 ID:ibAoiZKed.net
イエイヌとキュルルは最終話で下手に絡ませないでくれ…
どんな感動的な展開やっても全部「9話でやれ」になるんだからこれ以上イエイヌちゃんを穢さない欲しい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:22:51.51 ID:OLoxcaMRd.net
唯一の救いは主人公が可愛い事くらいだな
今週もダンスが良かった
な!ってとこがヒロインのプロングホーン様を何気に真似てるんだよなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:23:43.93 ID:CBSmpvWkd.net
あ〜…だからみんなワンパンなんだ
クッソの一つも思い入れ無いからwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:23:44.08 ID:Bo63NenCM.net
どうせ何一つ回収出来ず劇場版へ続くぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:24:25.55 ID:N5gdl3ECp.net
イエイヌを救うキュルル様sugeeeになる未来が見えるんだよなぁ
もしくはイエイヌ編でも劇場版やるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:24:44.81 ID:JP8wg61A0.net
「どうや?キュルルはビーストを思いやることができる善人なんやで?心温まるやろ?」
絶対これだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:24:57.85 ID:MEsOeHjmd.net
みさき公園逝ったらしいやん
これがムク崎の魔法か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:25:36.16 ID:Cy2j9APLM.net
ごめん ホスト規制で次スレ建てられない
>>930
お願いします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:25:57.72 ID:+GO3gHwP0.net
アムトラのビーストと仲良くしたい思いを抱かせるなら2話とか7話とかで尺使ってもっとそれっぽい描写しといてくれないとねぇ
脚本の強制力に急ハンドル切られまくってる気分だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:26:42.10 ID:ThXITRbD0.net
持ってもいないトラクターに乗り込んで
行ったこともないちほーまで足を運んで
会ったこともないフレンズをかき集めて
知りもしない目的地へ馳せ参じようとする

わかめさんストロングゼロの飲み過ぎでは?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:26:57.83 ID:NsT39vka0.net
キュルルはカブトボーグの熱心なオタクで
山田の話しのアムールトラの事を覚えていたために
スケッチブックに描いた。

これだな。
どうりで、きゅるる本人も予告で復活するわけだわ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:27:46.92 ID:Cd9rhZsN0.net
意味深(何も考えてない)が多すぎる
最終話でアムールトラと船型セルリアンが出てこなくても驚かない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:28:25.76 ID:Xxh7jzuG0.net
>>831
ビーストのセルリアン発生フラグは立ってるからまあ最終話で出てくるとは思う。
でも共闘した程度で安易に正気に戻ったりしたらイラッとしそう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:28:42.13 ID:N5gdl3ECp.net
意味深描写しとけば考察するダルォ?みたいな考えなのかもしれんな
何も考えてない描写多すぎない?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:02.48 ID:fPJNmQCip.net
もしかしてセルリアンの方が常識人なんじゃない?
いきなり攻撃したりしないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:04.91 ID:MnY0roOw0.net
アンケ押しにいけなかったがこんな結果だったのかw
ラストスパートだな 最後に全てをかけるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:09.83 ID:5EWSBKcSd.net
>>851
髪の毛がアフロヘアに?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:17.27 ID:I/8hSyc/0.net
>>885
>頭いかれた脚本家だよ
え、知らなかったの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:24.00 ID:ABU331jo0.net
そもそもアムールトラのことどころかビーストに関してもそこまでよく分かっとらんような

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:29:50.09 ID:cPSw0au50.net
11話良かったじゃん
最終回も楽しみ
次回「ゆうえんち」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:30:01.25 ID:NsT39vka0.net
>>916
行間多いほうが二次創作はかどるでしょう

って考えするわけないか。
制作陣はなんも考えてないんどろうね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:30:18.68 ID:gyzAt85Ea.net
>>893
ラノベ書くのに忙しかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:31:08.86 ID:N5gdl3ECp.net
>>926
あのクソラノベのどこに労力使ったんだ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:31:22.40 ID:fPJNmQCip.net
かばんさん()はフレンズ集める必要があったんですかね?
だってかばんさんとフレンズ面識ないわけで近くにいたはずのゴリラですら存在を知らなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:32:06.12 ID:SVYrkBITr.net
>>899
キュルルの中身が何もかも薄っぺらだから
サーバルでもセルリアンをワンパン出来た
とか?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:32:50.77 ID:ABU331jo0.net
>>927
名作書こうが迷作書こうが時間は平等に費やされるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:33:06.33 ID:nSwGPBfYa.net
今はどういう心境だろうか
http://dotup.org/uploda/dotup.org1807026.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:34:48.22 ID:kUMtj1iAa.net
>>853
許されはしないがその報いを今受けてるとこだと思えば

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:34:49.48 ID:JP8wg61A0.net
>>931
真実を知っているのにこの程度のものしか作れないとか終わってんなあ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:34:57.58 ID:uC1GIwNE0.net
>>813
けもエネはまさに泥船…そして炎上…悪者(スタッフ)乗船…これの意味するところは…

カチカチ山!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:35:15.38 ID:jzkiN9yL0.net
>>781
所謂平成仮面ライダーは大体まともに終われないから…
なおディケイドで憑き物が落ちたのか次以降はまともに終わるようになりまちた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:36:37.11 ID:fhK98+5td.net
>>931
あほですわ
https://i.imgur.com/8K3Nfz5.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:36:47.62 ID:d0wPRr6xd.net
俺とますもとはわかりあえない
そういうことをわからせてくれた作品

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:37:19.98 ID:BsFNiQeb0.net
>>935
投げっぱなししかできないPと脚本家が外れたからね……
平成ライダーが投げっぱなしのイメージついたのは大体この二人が戦犯

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:38:44.90 ID:y1zOnMKK0.net
絵に描いた荒唐無稽

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:39:03.91 ID:apdWsztXd.net
>>931
潰される才能が元々無かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:39:11.64 ID:kUMtj1iAa.net
カラカル→歌詞で言及なし
アラフェネ→11話でモブ

OPとの一貫性もまるで無い

良い曲なのにオーイシの顔にも泥塗って

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:39:30.21 ID:Bo63NenCM.net
>>931
周りが最初からコイツがガチで頭逝ってる系のガイジだとわかっていれば相応の対応もとれたかもしれんが
テレビ東京プロデューサーという肩書きに見事に騙されたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:40:06.76 ID:SVYrkBITr.net
なんかもうさ・・・最終回はもう・・・

キュルル「みんなで乗ったモノレール!」
カラカル「いつも心に!」
サーバル「千葉!滋賀!佐賀!」

って流れでも良くね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:40:27.87 ID:fhK98+5td.net
これは効いてないアピールか?
意図がいまいち
https://i.imgur.com/y6gxz7W.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:40:41.57 ID:afJgFulFM.net
>>931
潰されたんじゃなくてお前らが潰そうとしたんだろ
なに他人事のように言ってんだ
昔からいっぱい潰してきたんだろうな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:41:31.11 ID:JP8wg61A0.net
>>944
こんだけ叩かれてネタにできるんだからやっぱこの人相当なサイコパスだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:41:45.89 ID:ABU331jo0.net
けものフレンズ2 143匹目 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553643647/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:42:12.88 ID:dQS8Dr/La.net
>>944
やっぱ煽りに使ってんじゃねーか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:42:20.25 ID:jzkiN9yL0.net
>>779
水生動物見ろってことやろ多分

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:42:29.17 ID:De2DA9Sdr.net
>>932
まだまだ!!
この程度じゃ満足出来ないぜ!

>>947
乙です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:42:32.31 ID:fhK98+5td.net
>>947
おつなのですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:43:18.53 ID:K2mIC45sa.net
>>947


目障りな新人を潰したつもりが才能と実力がなく勝手に潰れたコアメンの心境やいかに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:43:21.73 ID:VFh3jdUDp.net
こうして覇弓封神とかけもフレ2みたいなクソ構成のクソアニメを経験すると魔方陣グルグル全巻を超速テンポでまとめつつしっかりと面白さを残したげそいくおって凄かったんだなと再認した

あの人も性格がめっちゃ難あるけどプロデューサーに作品取り上げられたらしいからアニメ業界に以下にクソプロデューサーが跳梁跋扈してるかが良く分かる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:44:00.17 ID:JP8wg61A0.net
>>947
乙なのだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:44:29.25 ID:8c1XAViGd.net
2期は日常アニメだったのかもしれない
前の話を引きずることなく次の話が始まると考えると
2期のストーリー展開は納得できないか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:44:44.14 ID:dQeHLjdV0.net
イエイヌの扱いはアレだったのに、ハトのためホテル内を必死に探し回るキュルルのブレブレ具合には思わず苦笑い
ビーストが出るかもしれない危険な状況下で負傷してるイエイヌを見送っただけの奴が突然ハトに絵をあげたり助けに行ったり説得力がない
脚本がそうしたいからそう動かしてるだけの陳腐な人形劇になってる。ますもと脚本だから仕方ないけどさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:44:59.72 ID:JP8wg61A0.net
>>953
性格に難あっても有能ならいいけどこの人らは性格に難があるのに才能もないからな
マジで終わってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:46:43.91 ID:CMNR/IJh0.net
>>956
あれはハトが心配じゃなかったんだろ…(非情)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:47:18.96 ID:23Gii30ta.net
「たつき信者」で検索すると、この期に及んで「けもフレ2を叩いてるのはたつき信者!」って言ってるのがボチボチいるのが業が深い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:47:37.00 ID:fPJNmQCip.net
存在を知らないはずのフレンズ(キュルカスがあった動物だけ)集めることができたのはなぜか?監何考無
http://imgur.com/Gf9tjZA.jpg

ロバは文句くらい言ってもいいだろ善意でご飯提供して感謝も伝えられず最低ジャパリコロネ2つは奪われていたということになる?脚何考無
http://imgur.com/xcL6iY9.jpg

アニメ本編で渡した描写がない絵を受け取っている動物がいるのは何故か?
監脚何考無
http://imgur.com/zQZ1f7p.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:48:47.00 ID:dQeHLjdV0.net
>>947
オツダヨ カバン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:48:56.90 ID:Zu4Im4la0.net
どうせそのうち目に見える形で結果が出るんだよ
叩いてるのはネット民なんて言い訳が出来なくなるくらいの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:49:49.50 ID:kuzoKHCud.net
ゴマちゃんはネットでどのようにして人気になったかを完璧に把握した再登場させ方で100点だわ
チーターとプ様のお姫様抱っこから始まり、シメの壁ヒョコ&逸見ダンス

ゴマちゃんの最大の魅力である小物感を遺憾なく発揮できてる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:49:54.24 ID:5EWSBKcSd.net
>>947
はいジャパリコロネ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:50:01.80 ID:23Gii30ta.net
けもフレ2の大批判を生み出してるのは「ケムリクサファン」でも「たつき信者」でもなく「けもフレ2」自身だと彼らは何時気付くのだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:50:31.61 ID:h22qiW+tM.net
ドナドナしてみんなジャパリまんになるんでしょ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:50:39.44 ID:QEF/cx/d0.net
>>955
本当に日常系にするならフライ版を見たかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:50:59.52 ID:VFh3jdUDp.net
>>957
げそいくおはちゃんと作画マンとしても監督構成としても実績あるしトリガーやMADとかからもお声のかかるレベルの人だから当然KFPの4馬鹿ゴミ共とは比較しては失礼になっちゃうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:51:18.14 ID:7wJFRymf0.net
>>616
全員集まらないと感動しないじゃないですか!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:51:24.02 ID:U9mI2urd0.net
>>962
円盤の結果出るの最終回から一ヶ月も先なんで
新アニメに移動して
興味すらなくなってそうだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:51:31.47 ID:ttzGS42u0.net
>>957
ヤマカンは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:51:44.44 ID:ABU331jo0.net
キュルルセルリアンに遭遇しても助けられないんだから単独行動せめて二人を同伴せえっちゅうねん
何でいつもわざわざ同伴者を撒きに行くねん
助けに行った相手に助けられるか?
無意味行動になるかイエイヌの二の舞になるだけぞ?襲われたら結局サーバルカラカルに助けてもらうしかないんだしちったあ学習せえや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:52:36.90 ID:SJtusU0nM.net
>>904
既出かもしれんが、一話で意味深にスケブがいちページ破れてなくなってた。でもそれだとサンドスターでフレンズ化失敗がビースト、絵とセルリウムの合成がフレンズ型のセルリアンにつながりがないんだよなぁ。見た目も違うし。本当なんも考えてないのかなぁ…。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:52:48.51 ID:NsT39vka0.net
>>934
そこで出される味噌汁のお肉の正体は?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:53:00.69 ID:VFh3jdUDp.net
>>967
逆にこのゴミを作って恥ずかしげも無く出せる連中にフライ先生版を触って欲しくない 指紋一つつけることすら許し難い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:53:25.15 ID:JP8wg61A0.net
>>971
薄暮どうなるんですかねえ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:54:23.97 ID:kUMtj1iAa.net
>>955
こんだけ1期要素引きずっててそれは無い
やりたかったのはそういう方向かもしれないけど、だったらかばんちゃん出すなって話

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:54:36.41 ID:puJMHClwa.net
ところで1では12話にあった全員集合(つまりクライマックスの必殺技)を
11話にやってしまったのは何故なのかな
なにも考えてないですかそうですか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:54:51.64 ID:Cd9rhZsN0.net
ロードランナー良いキャラしてるな
サーカラいなくても良かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:55:12.48 ID:kztfKgNJp.net
>>971
終わったやん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:55:45.53 ID:E2ihAe730.net
>>598
ツチノコの解説したってあたりでもう凄いわw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:55:48.84 ID:ThXITRbD0.net
>>973
破られてたページはイエイヌの金庫の中で
二人はやっぱりかつて仲良しでしたーで再炎上

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:55:56.12 ID:bERd4DUaa.net
>>978
王道がなぜ面白いのか理解できない人間には面白い話は作れないぞ!

はい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:56:16.60 ID:tOVXiNOY0.net
せっかく海の藻屑になるところだった
キュル公を助けるという余計なこと
しやがった3話コンビ、
ドナドナトラクター運転してる
カバンモドキですら割とぎりぎりまで
目的地がわかってなかったのに
どうやってあの場所にたどり着いたのやら。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:56:49.36 ID:E2ihAe730.net
>>625
あと40人でアークソと並んだってのに、おしいことをしたなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:10.89 ID:UGrZLZtud.net
船に乗ってスタッフを見るどうぶつファーストアニメとは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:20.96 ID:NsT39vka0.net
>>978
一期フレンズの大集合を最終回にやるのさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:49.06 ID:4+nxNuaB0.net
まだジャパリカフェに来てた一期組みが全員集合しないとも言えないからなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:52.34 ID:E2ihAe730.net
>>986
キュルカスがずっとお客さんだからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:53.04 ID:84Vb1AAHa.net
11話ってただ虚無なだけだと思ってたら歴代ワースト2位に食い込むってどんだけ憎まれてるのこのアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:57:53.12 ID:kUMtj1iAa.net
一昨日くらいに角川から出たけもフレアンソロジーも凄いぞ
作者の1人がわざわざ、この話はホテルが浸水してないから別の世界線です、って巻末で言い訳してる
クリエイターにも世界観伝わってないとかマズくないですかね…
というかこのアンソロの作者の人はいつ、どこまで内容聞かされてるんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:58:00.51 ID:23Gii30ta.net
偽かばんがキュルルの絵に描かれたフレンズだけをピンポイントで集められた理由が本当に「話の都合」以外に考えられない。仮に一人ずつ聞き込みを行って探したのなら膨大な時間が掛かるだろうし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:58:38.14 ID:9j5svfIo0.net
ニコニコのアンケートって10話で一応少し回復したりで、ちゃんと内容を見てその結果が反映されてるのがわかる
ちゃんと内容を見ての2.9であるというのが非情な現実

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:58:41.03 ID:ThXITRbD0.net
>>986
確か、カモなら出番があるんじゃなかったっけか
ぐつぐつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:59:27.60 ID:E2ihAe730.net
>>994
ネギは誰が持ってきてくれるのだろう・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:59:37.68 ID:wt0n6T/md.net
カバンと呼ばれてるエージェントが金猫やマガモなどのスパイから逐一情報得てたって結論じゃなかったっけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:00:10.95 ID:ABU331jo0.net
位置特定すらできてないガバガバっぷり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:00:12.45 ID:wbjspl5rd.net
アンケhttps://twitter.com/1bywl8ukgarxjkq/status/1110553237390659587?s=21
(deleted an unsolicited ad)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:02:22.28 ID:yIh9Wp5U0.net
>>990
10話でちょっと話が動い…た?ように見せかけてからの虚無
一番盛り上がるべき11話で話がとっ散らかったまま内容すかすか
そら怒るわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:02:30.57 ID:+s6QJPbba.net
ゴリラがパンダ起こすモーション自分が体を揺らすだけで手に振動が一切伝わってないから起こすゼロにしか見えなくて気持ち悪い

明らかにその場で船セルリアン目視できてるはずなのに窓際まで駆け寄ってから時間差でリアクションするホテル組がわざとらしくて気持ち悪い

だめだなんか細かい所まで気になってしまうもうすっかりアンチ色に染まってしまったよ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200