2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 142匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:45:44.59 ID:UmFPd7+Na.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/
□前スレ
けものフレンズ2 141匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553610694/

おちこら回避なのだ! VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:16:01.57 ID:QtCoj/ex0.net
わりとマジで、この流れならアミメキリンちゃん的ポジションのフレンズが出てくるのを期待してたんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:16:08.12 ID:7VVN4WEf0.net
>>285
ゆうて1期無くてもグラスリップの半分くらいは語られたんじゃない?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:16:13.87 ID:iSyx6vUs0.net
見てきた
本当にこのアニメは一貫してどこかで見たような展開とどこかで見たようなやりとりを切り貼りしてるだけでチグハグで中身がないなって思たよ
絵もうんこ話もうんこ
救いはゴマちゃんだけやで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:16:17.95 ID:bhZkL4ax0.net
>>350
でもビーストががっつりイエイヌをぼこぼこにしてるところ目の当たりにしてるんだよなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:16:39.59 ID:f0PHndqZ0.net
0.1%をアークソと競り合う伝説のクソアニメが誕生したと聞いて

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:17:41.02 ID:rm7R5sxt0.net
>>370
フレンズで殴り合うゲーム作ってるから怒る立場にない
むしろ顔面グランブルーで頭エンダーしてると思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:18:10.83 ID:VFh3jdUDp.net
>>364
いがみ合ってたWヒョウWワニが協力してたのも個人的にすこ
ゴリラは相変わらず使えねえ てか5話時点でももう少し「使えねえなキャラ」を押し出しといてくれればもう少しキャラとして使いどころあったと思うわ
5話組からあぶれて虚無パンダ2匹とだき合わされてんじゃん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:18:37.08 ID:f0PHndqZ0.net
>>350
伏線って言葉の意味を辞書で調べてきた方が良い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:19:10.45 ID:fY20HVjp0.net
映画作りたければどうぞって感じだな
大コケして現実知ればいいと思う

金払ってまでみたいものじゃないしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:19:50.39 ID:T5xQ4LyAd.net
>>369
それは単にヘラジカの性格描写であって、かばんが来るまでは自分以外に主体となって仕切るフレンズがいなかったために結果的にカメレオンの提案がスルーされてただけ
ヘラジカはかばんの提案もあまり理解しておらず、なんとなく流れにのってるだけ

いい加減こじつけ苦しいよ?
見れば分かるでしょが通用しないのが頭細谷フレンズさんの特徴かな?
ヒトも個々で得意なこと違うから、人類の下位2.9%の理解力でも気にしないで頑張ってね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:07.04 ID:ThXITRbD0.net
>>369
カメレオンに「忍者っぽく潜入がしたい」以上のヴィジョンがなかったから
突撃一番のヘラジカを説得できなかった
「各人をこういう役回りにすればライオンの元にたどり着ける」という
(ライオンの思惑も込みの)かばんの提案にヘラジカが納得をした

かばんがしたのがカメレオンと同じ提案だと思ってる時点で節穴もいいとこだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:14.24 ID:DamkQyzt0.net
主線が分からねぇアニメの伏線なんてクソ食らえだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:16.43 ID:n8dE1F8M0.net
>>369
一期はそもそも、動物とヒトを区分けしていない
「大勢いる動物の中で、色々思いつく動物に従った」まで

知識を授けそれに従うのが上下関係だと言うならば

「動物はミミズクに対して素直な方がいい」
とスタッフが考えていると思う程度の邪推

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:16.84 ID:QtCoj/ex0.net
そういえば使えないボス達はどこ行った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:49.68 ID:lvW+GR300.net
>>371
観覧車のシーンは夜のはずだからそもそも何も見えるわけないのよね
現実にはあんな深海にガラス窓つくっても何も見えないよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:58.61 ID:RQQEJCnu0.net
ヒョウとワニはキュルカスとの絆とか1ミリも無くて正直だから何?ってなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:21:21.25 ID:tX8kZSwn0.net
ぶっちゃけニコ生の視聴者は増えているのにアンケはボロボロという
有様を見たKFPは二度とアニメは制作しないと思うね。
そもそも細谷自身がたつき監督のままが商業的には有利といってるんだけど
それが実現できなかっただことでKFPとしてはこの結果はすでに分かってたんだろう。

ニコ生のアンケが示す第三者の分析としては
「けもフレのコンテツは必要だがアニメは消えろ」
ってことだもんね。

だからセガが出すゲームが「3」で正統続編のつもりなんだろうね。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:21:26.15 ID:4+nxNuaB0.net
>>341
これ昔見たけどペンギンって無茶苦茶大変なんやなって思ったわ
子供亡くして他の子を奪うと見てなんとも言えない気持ちになったの覚えてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:21:40.12 ID:2631aXRT0.net
>>382
せめてパンダ起きるまでの時間稼ぎしたらよかった、強いのか弱いのかはっきりしろゴリラ
レッサーはいる意味皆無

こう見るとワニたちやプたちが上手いことやってたのがたまたま噛み合っただけの奇跡だったのかもしれない
かなしいね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:22:00.42 ID:rm7R5sxt0.net
>>384
ミライパートやるだけでチケット買っちゃう奴結構いると思う
別にアニメの解は5年後とかまでぶん投げてても良いわけで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:22:31.69 ID:Ln3HZEy0a.net
>>364
おるでよ
http://imgur.com/pmTx4Hh.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:23:54.09 ID:VFh3jdUDp.net
>>391
それな 上でここすき言うたがそれまでの展開がガバガバ過ぎて流石に擁護できん
むしろヒョウの言った「一言文句言わな気がすまん」の精神で全員集まってた方が幾分かマシだったしギャグとして成立してる気がするわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:24:29.52 ID:lp6YmbS+d.net
うみゃみゃみゃー!セルニウムの元凶たる海底火山噴火を止めなきゃいけないってどうすりゃいいの?次回フレンズVS地球!お楽しみに!!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:25:12.71 ID:Ln3HZEy0a.net
だからヒョウ姉はキュルルちゃんとの絆もなければ報復すら狙ってるんですよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:25:35.85 ID:QtCoj/ex0.net
チーターとかパンダよりもロバとアードウルフちゃんをだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:25:38.34 ID:W+wqPHe6d.net
吉崎観音 敗走中?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:25:43.99 ID:2FSMZmQJM.net
アライさんはワンパン瞬殺だがジャイアントパンダはノーパン瞬殺(映像として表現する間も無く瞬殺)だから最強はジャイアントパンダ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:25:52.06 ID:2631aXRT0.net
>>396
いるのかよ
ドナドナのときみんなめっちゃ乱れてるじゃん、そんな時こそ集団行動のまとめ役として頑張るべきでしょ
空気に徹してる場合じゃあないぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:14.78 ID:rm7R5sxt0.net
わかめ(とりあえず場所わからんし詰めれるだけ詰めこんでその辺適当に流すか…しかし遅いなこれ)


このわかめ脳が最高に好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:17.93 ID:GVsLWOIu0.net
>>392
ブレスオブファイア6みたいなもんでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:30.93 ID:VFh3jdUDp.net
>>398
もうソードマスターヤマトばりにデウスエクスマキナを発動させるしかないんじゃないかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:49.15 ID:ThXITRbD0.net
>>398
火口がちょうどヒトの子供をすっぽりはめ込める形をしていたので解決

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:27:05.22 ID:2FSMZmQJM.net
ていうかなんでみんなしてホテルに来たんだろうな?絵を封印するだけなら博士と助手が飛んでいけばいい。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:27:41.79 ID:/o7Y3S9fd.net
フレンズ型セルリアンは本人じゃないと倒せないと言ったがそんな事はなかったぜ!で草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:30.48 ID:ED1ADouC0.net
>>408
動画でツッコまれてたけど
なんでイルカ達は場所わかってたんだっていう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:38.80 ID:x6lu7UKr0.net
それで、なんでナミチスイコウモリは呼ばれなかったの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:40.28 ID:VFh3jdUDp.net
>>404
てかわかめさんジャパリバスって言うもっと早い乗り物持ってたでしょうが
あんな農業用トラクターをわざわざ用意するよりバスで2往復した方が速いんとちゃいますのん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:54.26 ID:l2Iaz56s0.net
セガのゲームタイトルに3をつけてしまったばかりにこの後動きづらくなってるのも馬鹿だよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:00.83 ID:bPhc3VkJ0.net
なんでこんなにBGMの使い方下手なの?
馬鹿なの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:06.25 ID:+Y16forlM.net
>>411
引きこうもりだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:19.16 ID:2631aXRT0.net
つーかキュルカスが奔走する対象がリョコウバトなのがなぁ
10話でサーバル記憶取り戻して、サーバルに集合絵をあげてサーバルと別れて、それでサーバルのために奔走するならわかるんだが
リョコウバトとそんな接点ないよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:29:40.95 ID:+Y16forlM.net
>>412
バスはメンテサボって壊れたので捨てました

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:00.75 ID:8att+gs30.net
フレンズみんなで力あわせてせんちゃんを投げつけて大勝利
もうこれでいいや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:15.35 ID:VFh3jdUDp.net
>>417
わかめさんはホントわかめだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:40.62 ID:dxUZREGn0.net
>>369
実績じゃない?
ヘラジカ組は突撃思考が当たり前になってたから、模擬戦でもその調子で突撃ワンパンだった
カメレオンが透明になったのも気が付かず倒されてただろうから、能力も知らず発言力も無かった
サーバルとカバンちゃんがそのルール内で一勝したことが発言力になったこと、カバンちゃんが突撃ではなくワンテンポおいた戦い方をしたことで始めてカメレオンの能力に気がついた可能性がある

カバさんが明言してたように
ジャパリパークでは基本的に自分の力で生きるので、他のフレンズの能力に頼るということが無いのだろう
ライオンと違って群れで戦わない動物のフレンズだからなおさら

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:00.33 ID:n8dE1F8M0.net
>>397
あの瞬間珍しく視聴者とフレンズの意見が一致したな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:33.32 ID:BOjhU4lA0.net
>>416
絶滅させてしまった人間の業を償ってるとか
頭細谷は思ってるんじゃないの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:44.03 ID:oUtNVwnO0.net
>>310
漫画版だと、キュルルの顔見てもそんなにムカつかないんだよなあ。
純粋にデザインの問題なんだが。
ひょっとしたらトマソンの腕が悪すぎてあんなヒドい感じになってるのかな?
同じ話でも評価が違うなら、やはり木村ますもと沼田の責任だわな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:32:09.20 ID:58H9GXH50.net
けもフレ3は今からでも遅くないから2を名乗るべき、アニメの2なんて無かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:22.50 ID:2FSMZmQJM.net
>>410
ボスウォッチがあるからかばんさんはボスウォッチ経由で位置を把握できるはず。
だがそうするとトラクター運転中に信号受信して進路を変えた理由を説明できない。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:34.16 ID:l2Iaz56s0.net
しかし松竹が入ってるところをみるに、間違いなく劇場版やるんだろうな
最終回ED後に絶対「映画化決定!」ってやってくるぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:40.85 ID:Ln3HZEy0a.net
ヒョウとワニは代弁者

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:17.57 ID:2FSMZmQJM.net
>>426
ご祝儀5押し不可避

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:19.88 ID:f0PHndqZ0.net
>>422
何でそれをキュルカスが知ってんのって話
ほんとキャラの視点意識してねえよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:44.77 ID:TlUsEksU0.net
>>375
サーバルがカバと連携して戦わなかったやろ
カバが一方的に支援しただけだ
それは協調的とは言えないと思う

> 泳げてパワーのあるフレンズがあの時点でジャガーだった

泳げるのはカワウソとかいたし、カワウソでパワー不足だったという描写はないやろ

> フレンズの自由意思

訓練でヘラジカに吹っ飛ばされるアルマジロを見て恐怖してるフレンズ達が
自由意志でヘラジカの手下になっていたのか?

> ライオンに至っては親分を演じている

演技だろうと、それで支配できてるなら強権的支配やろ

> 一期におけるヒトの特長である
> 「色々なことを考えつく」を実践しているに過ぎない

良い提案だろうと受け入れてもらえないことは現実だったらあるやろ
「人の良い提案を動物は素直に受け入れる」という段階で「動物は人に対して素直」だろう
また上述のようにカメレオンとか良い提案をフレンズがしても無視されたこともある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:49.26 ID:n8dE1F8M0.net
>>413
本稼動前ならタイトル変更は何とかなる

というかむしろ艦これとかFGOと同じく素直に
けもフレアーケードでいいのにな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:34:58.97 ID:x6lu7UKr0.net
>>426
絶対に見に行かねえ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:36:28.25 ID:SxZw9PB/a.net
ツイッター見てるとけもフレ2のファンって攻撃的で怖い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:36:46.68 ID:PdMeEWLs0.net
ニコ生アンケート とても良かったワースト

1位 遊戯王ARC-V148話 2.8%

2位 けものフレンズ2 11話 2.9%
3位 けものフレンズ2 9話 3.0%

4位 遊戯王ARC-V143話 3.2%
5位 遊戯王ARC-V141話 4.3%
6位 遊戯王ARC-V142話 4.7%

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:01.26 ID:BOjhU4lA0.net
そういやシャチって
詰め込む隙間がなくなった没キャラを
吉崎のかわりに木村がTwitterで披露してただけってオチ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:12.78 ID:DyH8Rj9r0.net
>>423
デザインで言うと漫画版は全体的な印象が本当の子供キャラらしくなってるのもあると思う
アニメデザインは何か変に子供らしく見せようとしている大人みたいな印象がある

そういうホラー映画も昔あったけど
まるで外見が成長しないから子供のふりしている大人みたい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:30.81 ID:FgqoJg490.net
>>433
もう現実を直視できないからキチガイになるしかない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:34.56 ID:2FSMZmQJM.net
カメレオンの提案は「カメレオンだけが潜入して大将ライオンを叩く」だから採用されない。
かばんちゃんの提案は「各自が得意を生かしてヘラジカをライオンの元に連れて行く」だから採用された。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:37.78 ID:TlUsEksU0.net
>>385
だったらなんで急にかばんが仕切れるんだよ?結局「動物は人に対して素直」なせいやろ

>>386
カメレオンの提案でも少なくとも突撃一辺倒よりは成果出そうなプランではあるやろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:40.62 ID:9+HOncu60.net
>>426
円盤売上推移がこれじゃあ映画やっても確実に爆死するな・・・
下手すりゃ爆死映画にありがちな興行成績隠蔽までする羽目に
どの道止まれないんだろうけども

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:43.12 ID:wU+t3wq/a.net
一期ツチノコはピット器官でセルリアンを感知していた

おい、ハブ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:37:48.08 ID:7VVN4WEf0.net
ぶっちゃけ叩かれてる個々の矛盾点より、そういうとこを大量に詰め合わせてることがダメだわ
無印11話のスタイリッシュ着火とかもあっちでは深く考えない雰囲気になってたけど、こっちの11話だったら多分ボロクソに叩かれてた

中には深く考えまくってどうやったらあれが実現できるか図解してる人も居たけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:39:55.71 ID:x6lu7UKr0.net
>>437
別に少数派なら少数派でいいと思うけどな。
俺もアニメファンからは微妙扱いされてる作品で好きなのあるけど、
別に微妙扱いしてる奴を攻撃しようとは思わん。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:40:55.21 ID:Qijo3H/Nd.net
コミカライズ版はCGじゃないからマンガ家の手腕で可愛くできる
けもエネも3DCGじゃなくて一般的なセルアニメだったら良かったと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:40:56.07 ID:bKTWFgJE0.net
https://imgur.com/qcW0Uc7
関係ないけど榊トレンド入りしてたんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:41:46.53 ID:wXAyjG1Xa.net
よく考えたらけもフレ3というすでにナンバリングされたコンテンツ用意してあるんだよな
伏線放置して続きはゲーム内のストーリーで展開されます!みたいな技で逃げ切る事も可能というわけか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:41:46.83 ID:bwHk1umP0.net
フルルが落ちた所も、ほんの少し変えるだけで、印象が違うのにな
フルルが落ちる→うわーフルルが落ちたー、ストープ、ストーップ(場面暗転)
これだけでギャグっぽくなるのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:36.04 ID:wF5ly9DjH.net
なんで2.9%なの?
あの最悪の虐待回ですら1入れてた3%どもが
虚無回に入れる理由がわからんのだが
虐待より虚無のほうがまだマシだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:42.82 ID:E4KeKoT/0.net
ニコニコの評価には下記の5種類の選択肢がある
1、とても良かった 2、まぁまぁよかった 3、普通だった 4、あまり良くなかった 5良くなかった

これで勘違いしてはいけないのが単純に評価は5段階あるので
100点満点中0〜19点=5 20〜39点=4 40〜59点=3 60〜79点=2 80〜100点=1
こんな感じで20点ずつの区切りとして考えてる人がいるみたいだけどそれは大間違い
質問は単純に「良かった」か「悪かった」かでしか聞いていないことに注目してほしい

作品の評価で70点の出来って言われたら普通の人は「あぁ、可も無く不可も無くの出来なんだな」って思うはず
つまりニコニコの評価で3=70点程度の作品に対する選択肢と言うことになる
そう考えると4の「あまり良くなかった」に該当して良い点数は精々50点前後だと思われる
だとすると5の「良くなかった」を選ぶ基準の点数は甘く見積もって40点以下の作品と言うことになる

これを踏まえた上で聞きたいのだが、けもフレ2は果たして100点満点中40点を超える出来なのであろうか?
確かにそこまでボロクソに叩くほど内容酷くない回もあるにはあった、けど散々キャラがワープしたり
前後のシーンでおかしな構図が多数あり世界設定やキャラ設定を守る気もなく過去作を無駄に虐げファンに喧嘩を売り
脈絡も無くこいつ何言ってんの状態がひたすら続き、キャラは常にギスギスしていてやさしい世界などどこにもない
こんなアニメが40点以上の出来だと言えるならそいつは細谷を笑えない立派なサイコパスだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:50.28 ID:lVZHu0krM.net
>>434
嘘だー期待してたのに観るのやめようかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:50.29 ID:W0BM2mfld.net
11話の記憶が飛び飛びなんだけど
本編が飛び飛びなのを正確に覚えてただけだったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:42:53.92 ID:VFh3jdUDp.net
真フレって自分が紛争地帯に居るって事を理解出来てない奴が多い印象
ぶっちゃけけもフレ界隈の危険度とか外務省の安全渡航情報に照らしたら確実にレベル3超えてる地域だろうに
それを「銃弾が飛び交って怖いです><」とかほざく輩が少なくない数居るのがマジで理解出来ねえわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:35.66 ID:QtCoj/ex0.net
センちゃんがギロギロに変身するくだり、ワンチャンある?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:36.70 ID:FgqoJg490.net
SEGAはKFPにライセンス料いくら払ったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:40.04 ID:TlUsEksU0.net
>>388
> 一期はそもそも、動物とヒトを区分けしていない

作中の設定の問題じゃなくスタッフの意識の話な

ガイドブック1巻によるとスタッフは「動物からみて人が凄い所」を描いたつもりらしいし
「動物は人に対して素直で良い」と考えているらしいし
話もそんな感じになっている

> 知識を授けそれに従うのが上下関係だと言うならば

反知性主義とか知らないのか?
「相手が自分より知識がある」と認めた上でも従わない人はいるし
そもそも相手の述べる知識を信用しない人もいる

現実だったら知識を述べて相手に従わせることはそんな確実なことじゃない
しかしスタッフは上述のようにフレンズ相手だと
「動物は人に対して素直」と考えているのでできると考えてるぽいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:46.19 ID:2FSMZmQJM.net
>>448
1期11話と比較されたから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:46.61 ID:bKTWFgJE0.net
>>450
ニコ動で見ると「は?」とかツッコミ飛び交ってておもろいぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:44:48.78 ID:PdMeEWLs0.net
>>441
ハブがどうこうというよりも、監督も脚本も学がないんだろうな

棒を怖がるを天丼て  蛇って棒恐がるよりも巻き付いて来るだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:45:00.59 ID:xUu2x0j00.net
ぶっちゃけこれを実況なしコメなしひとりで見ろって言われたら死んでも御免だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:46:35.76 ID:w2FbAUqXd.net
わたてんほんとによかったなあ
みんなで劇を成功させて主人公が最後にひとつ成長してみんな仲良し
これからもこんなやさしい世界がずっと続いていくんだなって心で理解できた
こんな気持ちあったなけもフレでも
でも1の世界は破壊されてかばんちゃんとサーバルの旅は描かれず結末はバッドエンド確定
呪詛兄貴たすけて

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:47:02.05 ID:Bbx/zssYM.net
ニコニコも角川

掌の中だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:47:07.86 ID:f0PHndqZ0.net
>>448
10話ラストで海に落とした意味というか救出シーンが全くなく盛り上がりもない
全員集合絵を描いてセルリウムでコピー展開がそうしたいからっていう脚本展開
ラストに向けて盛り上がるパートのはずが移動シーン長々描いたり合間合間に挟まる寸劇のせいで非常にテンポが悪い
同じフレンズじゃないと倒せないと言いつつ1話の中で矛盾
ワンパン以下で緊張感がない

要するに10話で見せた少し期待できそうかも?って部分をことごとく外してきたから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:07.07 ID:W0BM2mfld.net
>>459
コメ無しsyamu動画と同じくらいの苦痛だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:15.73 ID:ThXITRbD0.net
>>430
そもそもカバはセルリアンと交戦すること自体に消極的
自分の身は自分で守れとか基本逃げろとか厳しくも何かとアドバイスしまくった上に
毛局心配でついてくるわ土壇場で助けるわサーバルを手助けしようとしたことを評価するわ
充分すぎるぐらい協調性がある

カワウソがパワー不足という描写がないと言うなら
ヘラジカが強権を発動して支配してる描写もない

ライオンが一見支配的であろうと、それが演技で仲間の身を案じてのことならそれは協調的だろう

カメレオンは先述の通り

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:47.27 ID:D7fJS5ei0.net
>>448
1も5も総数は増えてるから
9話だろうが絶対に1押すような人は11話見てもほぼほぼ1押してると思うよ
それ以上に9話のときは居なかった人が新たに来て5押す率が高かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:51.42 ID:VmMiS4/Z0.net
最後はハトヤノホテルでハッピーエンド❗

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:48:57.35 ID:H/Q4u/aV0.net
>>459
1回は我慢出来るが2回目をなんのコメも無しはちょっと勘弁してもらいたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:49:46.99 ID:VFh3jdUDp.net
>>460
見てないからよく知らんがみゃー姉って子がロリコンでちょっときもちわるいってのは知ってる
なんか無事に完結出来たんなら何よりだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:51:30.89 ID:ZHcKZjuh0.net
>>459
ただでさえ懲役25分の苦痛なのに
独房はもう拷問ではないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:21.93 ID:T5xQ4LyAd.net
>>439
お前のその結論への飛躍の仕方は2の脚本展開にそっくりだな
あらかじめ決まった着地点に向かって無理矢理こじつけていく
ヘラジカはヒトか否かで判断してないしできないという大前提がある時点で、「ヒトに対して素直」とかそういう表現にはなりようがないんだよ
そういうアホなことしちゃうのは2の制作スタッフくらい
かばんが仕切れるのは練習試合の時点で興味を持たれていたことと、パンサーカメレオンよりもはっきりと主体的に提案できたからだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:33.34 ID:H/Q4u/aV0.net
真フレの理論が段々と1期もそうだっただろにシフトしてるな
2自体がクソなのは変わらないから死なば諸共はやめろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:59.24 ID:Kct40xdea.net
>>448
単なるノリだから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:53:15.57 ID:O/+jUUKm0.net
>>407
阿彌殻断層かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:01.35 ID:d22mPNbpp.net
>>423
漫画版読んで思ったのが全体に表情がよく動いてオーバー気味ではあるがリアクションも豊かなんだよね
あとパンダ回とか細かい場面の描写も行き届いてるので展開の因果関係がはっきりしてる
アニメ版はこう言う細かい描写の積み重ねとか表情の付け方を欠いた結果よく分からん代物が出来上がってると思うと
やっぱ些細に見える描写とかキャラの動きに気を配るの大事だなって思ったよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:39.52 ID:ThXITRbD0.net
>>455
スタッフの意識と言うなら「ヒトから見て動物が凄い所」もさんざ描かれたやろ
トキが飛べるのもプレーリーの巣作り意欲が高いのもサイが鈍重なのもヒトから見たら凄いところだ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200