2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 142匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:45:44.59 ID:UmFPd7+Na.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/
□前スレ
けものフレンズ2 141匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553610694/

おちこら回避なのだ! VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:02.38 ID:ebMAYYNZ0.net
まぁ所詮は海海に沈んでろくにメンテもされてないようなホテル1フロアを水浸しにする程度の脅威だからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:08.41 ID:ThXITRbD0.net
>>220
本人がどういうニュアンスを含めたかはわからないが、
とりあえず「アホ」と「良いアホ」には結構な隔たりがあるものだと思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:24.52 ID:cDPc2ovF0.net
>>216
鉄鍋さんサイドの有能さにも問題がある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:41.51 ID:qSa6eTIO0.net
>>204
落ちたのは明け方だったのでは?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:47.94 ID:tIiQ1GKc0.net
ワープすればいいのにトラクター移動とかなんでこんな無意味なシーンいれるんですかね(池沼)
こういう矛盾だらけだからイライラする(錯乱)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:15.71 ID:dxUZREGn0.net
>>219
また答え合わせ来ちゃったか

人類の恥細谷一族

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:53.13 ID:gTp9q9GD0.net
>>177
あー!それだ!何か既視感感じると思ったらそれだわ。

中身空っぽだから場繋ぎに意味ないどうでもいいシーンを延々と垂れ流すC級映画にありがちな奴。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:23.37 ID:lpDyl9J20.net
>>180
すこし交代しようか
https://i.imgur.com/gqHPSML.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:27.39 ID:SYwMmoTva.net
これ窓割れてロビー浸水したのが直って外も青空になってんのか…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:41.91 ID:TlUsEksU0.net
>>219
「土人」と言う言葉は当時的には普通の言葉なんで
当時的には普通の性格やろ

>>232
続けて「かわいい」になるだから
「かわいいアホ=良いアホ」ということやろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:44.90 ID:EddPeRjb0.net
ひじき自体に鉄分が少ないってのは相当前から言われてたよ
マスゴミがデマ流して妨害するんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:02.67 ID:TXyySiEE0.net
>>220
そりゃー賢い人が描くアホと
アホな人が描くアホは違いますなー
前者は好感度を維持する工夫がある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:14.99 ID:Fksnfkgw0.net
>>229
うわぁ・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:41.53 ID:gcxMymYZa.net
>>207
2期9話のサーバルが典型的
根拠も思考過程もすっ飛ばして(脚本の都合上の)「正解」へ
いきなりたどり着く

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:47.02 ID:Ya3qY1kY0.net
帽子取ったキュル公は見られたもんじゃなかったな
普段の2倍はキモかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:12.10 ID:8att+gs30.net
ハトの絵とかとか一瓶ぶっかけられた博士とかバスはまぁわかるとして
前話までのフレンズセルリアンやトラクターはどれぐらいのセルリウムに被曝したのさ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:28.69 ID:EddPeRjb0.net
土人は昔から差別用語だよ
さも当然かのように差別してたクソな時代だっただけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:35.09 ID:S13x7xAz0.net
>>234
それにしたって日が昇るまで意識不明なままはヒトならもう死ぬんじゃないですかね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:16.75 ID:8JcnjC8zd.net
評価で10入れたいけど渋々5入れた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:24.58 ID:n8dE1F8M0.net
>>228
一期のフレンズの特長は
協調性と好奇心じゃないかね

二期フレンズは価値観の押し付け合い
とにかくそればっか

恐るべき事に主人公がその調子で11話に至る

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:02.17 ID:6sXhHWmU0.net
ゴマちゃんがいたから5で済んだ感がある

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:08.32 ID:TlUsEksU0.net
>>242
いやいや二期はアホを描くつもりがそもそも乏しいと思うな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:32.63 ID:yVnMqwey0.net
何が楽しくてわざわざTwitter覗いてリプ全部読んでブロックするか吟味してるんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:38.19 ID:SYwMmoTva.net
>>219
これ細谷P知ってたんか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:21.20 ID:TXyySiEE0.net
>>252
アホなキャラしか描けなかった、と
だって描く人がアホだから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:33.69 ID:N7/W4OAcM.net
https://i.imgur.com/7RHH84A.png

クソアニメ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:33.79 ID:FgqoJg490.net
ゴマくそ ← 榊遊矢超えを阻止したくそやろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:35.67 ID:2ibD6e3y0.net
ツイッターやんなきゃいいのに…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:44.66 ID:sewP0hBI0.net
>>248
サーカルがずっと名前呼んでたからな
陸にあげてすぐならどれだけの時間沈んでたんだって話だし
しばらく経ってるならサーカル何時間名前呼び続けてんのかって感じだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:56.33 ID:yVnMqwey0.net
わりとマジでワカメさんは抜ける

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:57.85 ID:lpDyl9J20.net
>>156
途中まで笑ったけど
単に未解決の謎を挙げただけの人までブロックしてるな
もうダメでしょこのカントク

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:58.51 ID:x6lu7UKr0.net
>>229
キム、頭おかしくなりすぎだろw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:05.23 ID:0vbgWG/K0.net
>>64
暇だったからARC-Vがシリーズ累計何話だったか調べてみた
デュエルモンスターズ以降で
224話+GX180話+5D's154話+ZEXAL147話+ARC-V148話
=853話+劇場版4本(+カードゲームになる前の27話)

シリーズ累計23話目にて足元まで迫ったけものフレンズ2は本当にすごいんだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:07.33 ID:EddPeRjb0.net
>>254
細谷が自分と枕相手以外に興味持つと思うのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:18.14 ID:U57e+aOm0.net
作ってる人間含めてクソアニメの極み

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:24.20 ID:069fXoxk0.net
口直しに1期の11話見たけど本当に別格すぎるな

ハンター、山登り、アラフェネ、戴冠式、フィルター張り、作戦会議、ボスのドライブテク、かばんちゃんのキノヴォリからのあれ、もはや2〜3話くらいに分けてもいい内容

半端じゃない密度で、まさに全てのシーンに意味があるって感じ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:28.62 ID:2631aXRT0.net
ようやく見てきたけど
2.9%になるほど酷評される話か?って思ったけど冷静になったら酷評とかよりなんもない話だったわ、無って感じ
でも9話超えは流石にないかなぁ…9話が酷すぎて感覚おかしくなってんのかな
良かったのはチータープロード組、イルカが可愛かった、ゴリラ組の4匹の連携はちょっとすき
粗とかクソなところはもういいや、突っ込むのも面倒臭いし

せっかくコピー型の敵を出すなら戦闘タイプのフレンズ(ゴリラやチーター、パンダなど)だけセルリアン化してて、そいつらに得意なフレンズを当てて倒すとかでもよかったと思うんだ
パンダにはチーター当てたらスピードで撹乱できるし、チーターにはゴリラ組当てて水辺で引っ掛けてゴリラがとどめとかで見せ場作れば良かった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:39.84 ID:ebMAYYNZ0.net
>価値観が昔と今と違った場合でも
>今の価値観で昔を評価するべきだ

>当時的には普通の言葉なんで
>当時的には普通の性格やろ

???
そもそもその「当時」は差別行為に対する意識が低かったわけだが
主張に一貫性ないと発言から説得力なくなるよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:53.18 ID:1Q1WSUIR0.net
ケムリの11話のお陰でけもエネにはもう何の未練もない無関心状態だったから
今回の生放送スルーしたけど、やっぱり最終回だけは5押しに行くわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:54.48 ID:TCTAegRUM.net
>>219
どうせ細谷は知らないだろうから、誰か教えてあげなよw
「オメーの先祖詐欺師バイヤー!」
ってwww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:44:01.43 ID:PaogjPsTp.net
かばんさんの成長した姿は人間臭くなってて見てて面白かった
ただ前作との時間経過や繋がりがハッキリと明言されてないから100%同一人物だと言えなくてモヤモヤする
このアニメ、こっちが知りたい事全然教えてくれないんだよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:13.42 ID:SYwMmoTva.net
フルルの動き、遠心力に耐えられなくて落ちたんじゃなくて
ポインって自分から飛び出したみたいな動きになってるなw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:37.94 ID:8NnDm+zd0.net
>>250
相手を慮るのにだって頭の回転は必要なんよ
性格に難がある人でも頭が回るなら自分の利益考えて他者に優しく振る舞おうとはする
真に優しい人ならばなおさら、相手の心の裏の裏まで意識して善意の言葉や行動を選べる

それが出来ない2のフレンズは性格に難があるばかりか、頭の回転も遅いようだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:38.78 ID:2ibD6e3y0.net
正直クソリプすんのもどうかと思うけどあからさまにブロックの沸点低くなっててわろける

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:45.93 ID:S13x7xAz0.net
>>267
この話の後にもう1話しか残ってないんやで

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:46:38.44 ID:EddPeRjb0.net
>>267
一時停止とかしながらじっくりと描写を見てほしい
時間がいきなり飛んだりとか目的を果たしてないのに帰るとか物理的におかしいとか動物らしくないとか意味のないシーンとか
そういうのが今までの回で一番多いのが11話

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:47:00.81 ID:YeQTV0uG0.net
けもフレ1、じゃないんだ
動物へのリスペクトがあまりにもなさすぎる
これが本当に辛い

何千歩譲っても動物園の生の声さえあれば箸休めになったのに、何故やめた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:47:12.34 ID:n8dE1F8M0.net
>>247
平安の頃は関東民が土人で
鎌倉の頃は東北が土人で

もしかしたら今も京都洛中の人はそれ以外を土人と思ってそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:47:43.79 ID:8att+gs30.net
最終話は半分エピローグになることも多いし
実質あと10分ぐらいしか残ってなくね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:47:56.05 ID:db5riwFT0.net
>>236
いつのまにかとあるシリーズの木原一族みたいな扱いになってるの若干ゃ草

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:03.20 ID:lvW+GR300.net
>>267
9話よりもマシならば3や4が増えても1が増えるわけでもないから3%以下になるのも妥当じゃないかな
そもそも9話は5じゃなくて10だからさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:05.55 ID:qSa6eTIO0.net
日常系ならともかくストーリーもので回収してない伏線大量にあるなかでこれだからなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:11.14 ID:Ya3qY1kY0.net
>>274
パヨクって「話し合えばわかる」とか言っておきながらすぐブロックするからなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:38.68 ID:VbmN0KPva.net
300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM7b-rXtv [110.165.223.116]) sage 2019/03/26(火) 21:14:45.66 ID:ZcWmIJbwM
698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:58:51.31 ID:PAUvBvt4
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM23-rXtv [134.180.0.75])[] 投稿日:2019/03/26(火) 17:36:59.46 ID:77ImldJ4M [12/26]
678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 17:27:43.91 ID:PHErgK4v
本スレの荒らし行動がアベ爺に取って正義の行動のはずなのに
他のスレに貼られるのを嫌う矛盾
息を吐くように嘘を付く

ステマ ゴブリン=ネトウヨは頭悪いから理解できないようだな
作品スレに関係ないことを書きこむのは荒らしだろw

↓作品スレに関係ないことを書き込む荒らし行為↓
けものフレンズ2 139匹目
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5612-rXtv [223.219.74.132])[sage]:2019/03/26(火) 17:50:41.14 ID:9gigs3i80
最糞スレより

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hef-AgXP [210.232.14.170])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 17:48:55.84 ID:r6NIrEOTH
エガオはあのTwitterですら酷評しか見当たらない本物の糞だからな
最終回に新登場のボタン一発で全てが解決して今までのことが嘘幻のようにみんなハッピーになりましたとか子供でもこんなお花畑脚本書けないぞ
歴代リストにふさわしい王道の糞!


いや大いに関係があるねw
最糞スレでけもフレ2ではなくエガオが最糞になりそうだと注意喚起しているのだよ
スレ住人は、当然けもフレ2が最糞になることを望んでいるからね
これからもどんどん注意喚起していくからw

377 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM23-rXtv [134.180.0.117]) sage 2019/03/27(水) 00:11:18.42 ID:DLtm5SMDM
あとはこいつらの工作を妨害しつつ
けもフレ2の最終回後にあのスレの住人を引っ張ってくればいい

何か頭のおかしい工作員が工作するんだとさww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:00.28 ID:yf9T88F10.net
けものフレンズ1期がなければただの凡庸アニメとして誰にも語られなかった
ファン同士がいがみ合うこともなかった
全員が不幸になる呪われたコンテンツ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:02.95 ID:ebMAYYNZ0.net
ほんの数分間の出来事のつながりを踏まえた行動を描写することすら難儀してるのに
長い時を経て変化した過程なんて設定できるわけがない
大体、落ちぶれてやさぐれりゃ人間臭いとかいう負け犬の願望に擦り寄った短絡な発想も白けるけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:22.64 ID:Y+KlLipp0.net
>>267
なるほど、君も糞アニメしか作れないフレンズなんだね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:47.85 ID:fX+DvtCva.net
一番やばいのはますもと脚本ではなくて動物ファースト部分がおざなりになってること
フウチョウのキャラ付けはさすがに吉崎先生関係ないとか言わないよね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:52.72 ID:9+HOncu60.net
>>219
なんというか細谷の現状は因果応報だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:00.92 ID:sewP0hBI0.net
2.9%は妥当だと思うけどな
前回急に放り込んできた要素でほぼ手一杯
肝心なところは全く進展せず
出るたびに株を下げられるかばんさん
囲むだけで全く襲ってこない雑魚セルリアン達
あと1話しかないという絶望
何もない回だ虚無回だというけど小さなゴミの詰め合わせ回だと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:08.65 ID:ThXITRbD0.net
>>259
「リョコウバトさんは今どこに!?」
「まだホテルでアンタを探してるわよ!」

まだ探してるの判ってるなら誰か見つけたって教えに行ってやれよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:12.85 ID:xUu2x0j00.net
糞の連続で麻痺しがちだけどマジもんの虚無だからね今回

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:13.52 ID:58H9GXH50.net
やる気無いなりに色々予想されてたけど、まさか11話で話が進まないのは予想外だった
まだまだ俺達は制作陣の境地には至れてないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:42.21 ID:Q3Weuu8LM.net
>>291
探してなかったけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:51:52.09 ID:RSUiE2ZX0.net
俺はけもフレが大好きだったんだ
優しい世界、優しいキャラ、スレの皆もTwitterのみんなも優しかった
だからハマったしけもフレに一生ついて行こうとした
でもあの日から全てが変わった。なにもかもがおかしくなった
どれをとっても何も面白くない。俺にとってけもフレは虚無になった
それでも1期が大好きだったから、アプリはやらなくても2は楽しもうとしてた
でももう無理だよ。何一つ面白くない。こんなのが好きなんて異常だと思ってしまうほど面白くないんだ
それでも大好きだったから看取るしかないんだ。見なきゃいいじゃない。最後まで見てやるのは俺の義務なんだよ、けもフレに対する決別の儀なんだ
だから嫌いでも、最後まで見続けるんだ
11話で精神をやられた
すまん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:52:02.50 ID:db5riwFT0.net
伊達郡細谷村にルーツを持ち代々仙台藩の大番士だった細谷家のご先祖様たちにまで罪を遡及させるのは流石にNG

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:52:29.52 ID:S13x7xAz0.net
>>291
その直後のシーンのリョコウバトは特にキュルルを探す様子もなく絵を眺めてるだけっていう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:52:59.91 ID:VFh3jdUDp.net
フレンズが可愛らしい分「なんでもう少し時期をズラして構成を練らなかったんだ」と言いたくなってしまう…

1期の要素の取り込み方が中途半端過ぎて余計にギスギスが目立つんだよ ケムリクサとも比べられるし
ますもとやbやKMRも今までの作品で長所がゼロって事は無いはずなのに良さを生かさずに1期の栄光にすがってしまった事が全ての間違いだと思うわ

細谷は「おうちにおかえり」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:06.91 ID:Ya3qY1kY0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34851282
ニコ動で悪いんだが、これひどいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:35.28 ID:I/8hSyc/0.net
>>289
ある意味劇的というか、こんなことがあるのかって感じ
事実は小説より奇なりか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:43.41 ID:n8dE1F8M0.net
>>285
無能のテレ東細谷一味に対しては
駄作にした責任で死体蹴りし続ける

褒めてる人に文句言うつもりは別に無い

ただコンテンツが死んだのは
作品の実力なのでアンチの責任にしないで欲しいわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:54:16.36 ID:2631aXRT0.net
>>276
もう一度じっくりとか殺す気か
一応水没した時のとか水没(水没してない)とかお前らどうやってホテル入ったんだよとか支配人のクソギャグとか露骨な12話ペパプオチの前振りとかかばんさんとか急に進路変えるとかドナドナとか気になるところはいっぱいあったけど
なんかもう7話の超次元リレーとか8話の意味不明とか9話の虐待とか乗り越えたから逆にあっふーんまあええわってなっちゃってるわ
ダメだなもうこれ

でも一つだけ、キュルカスの「スケブの絵はおうち探しのために描いたわけじゃない」は何言ってんのよって思いました
元々スケブに描かれてた絵でお家探してるだけでキュルカスが描いた絵はそういうの一切関係ないただの思い出作りだろ
なーに言ってだお前

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:54:22.58 ID:REtI+A8G0.net
1話の巨大セルリアンを倒したのって、ビースト化したアムールトラ?だと思うんだけど
ビーストがセルリアンを倒した理由がさっぱり判らないんので、誰か教えてください。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:54:29.10 ID:W0BM2mfld.net
>>229
ケムリ草ァ!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:54:51.57 ID:z9jWLBMQM.net
コミカライズ版読んだけどこれ評判良いの納得だわ
キャラの表情の付け方とか動きのダイナミックさとかアニメで足りてない部分が全部見事に表現されててキャラが全員可愛い
あとセルリアンもちゃんと怖いし話の因果関係も明確だし凄い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:12.46 ID:TlUsEksU0.net
>>250
あなたの言う協調性とはなんのこと言ってるか解らないけど
僕は一期はフレンズ間の協調性があるようには見えないな

・カバはサーバルと協力してセルリアンと戦わなかった
・ジャガーの渡しを手伝うフレンズはいなかった
・アメリカビーバー・プレーリードッグの家作りを手伝うフレンズはかばん達が来るまでいなかった
・ヘラジカやライオンは手下を強権的に支配していただけだった

そんなフレンズなんだけど、かばんの提案には素直に従うんだよな
スタッフは「動物は人に対して素直なのが良い」と考えてるらしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:20.40 ID:N7I4s2ER0.net
>>303
誰も、何もわかるわけない
制作側が考えてないのだから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:24.63 ID:QCbzZvTn0.net
https://i.imgur.com/gQaML9G.jpg
一族の恥を自ら晒していくスタイル
普通できるか?そんなこと
俺だったら御先祖様に申し訳がないから黙ってるね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:49.41 ID:D7fJS5ei0.net
>>303
脚何考

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:00.03 ID:bKTWFgJE0.net
これだけ漫画版が絶賛されてると大先生にムクられて打ち切りになりそうで怖いわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:27.83 ID:bKTWFgJE0.net
>>303
最終話の宿題やぞ
震えて待て

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:38.85 ID:7Z+tsziH0.net
来週はビースト救って、ビーストがお礼に海セルリアン倒して終わりかねえ。おうちは投げっぱなし。

救う過程における主人公の努力とか苦悩とか無いから、何の感動も無いけど。とりあえずサンドスターぶっかけとけば正気に戻るんじゃね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:40.51 ID:8yHqT0U80.net
「特に意味はない」だけで1クール構成されてるなんてすごいや
ド素人だって作中に出したアイディアは使おうとするもんな
出しっぱなしでなーんも使わないまま終わらせるなんてどんな脳をしてたら出来るんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:43.47 ID:pAxfRJsVa.net
ネクソン上がりのフレンズ

カルガモ>何故か死体乗せられた

カリフォルニアアシカ>タカリヤクザ

ワニコンビ>輩のような演技を強要

ゴリラ>見せ場無し

ゴマクソ>二度見

パフィン>モブ

リョコウバト>丸パクリ上書き

アムールトラ>のけもの

セーバル>単眼黒色ワンパン処理



吉崎はネクソン版にもムクムクしてたで上書き泥棒した上で見せ場を作らなかったでFA

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:56:57.91 ID:VnQ9ZVfn0.net
>>209
>価値観が昔と今と違った場合でも
>今の価値観で昔を評価するべきだ
>>240
>「土人」と言う言葉は当時的には普通の言葉なんで
>当時的には普通の性格やろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:09.20 ID:tX8kZSwn0.net
>>229
けもフレなんて引き受けなきゃよかったのに…
まぁ同情はしないけどね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:20.50 ID:FgqoJg490.net
>>229
もう0.1%でも疑念があるとブロックする感じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:32.35 ID:jnPxsuw30.net
>>285
1期の高評価を生かせなかった
2期の無能どもが悪い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:39.68 ID:pAxfRJsVa.net
>>310
既にカラー表紙をムクムクして盗んでるしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:50.28 ID:Ln3HZEy0a.net
>>308
十太も辰も貰えなかったんだね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:58:16.26 ID:wq5FjD/50.net
全部アルパカさんが暇過ぎるが故の妄想にすれば解決ってコメント見て天才かよって思った
ストーリーに若干毒入ってるけどアルパカさんのキャラなら吸収できる気もする
悪くないんじゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:01.89 ID:2631aXRT0.net
>>281
それもそうか
そもそも11話って10話以前の話の評価もある程度踏まえてアンケート取ってるようなもんだし下回るのも妥当だわな
最終話アーク超えしそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:14.26 ID:Ln3HZEy0a.net
怖い想像をして泣くアルパカさん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:17.57 ID:bKTWFgJE0.net
>>321
妄想オチ夢オチなんか脚本家としての自殺だろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:24.13 ID:sewP0hBI0.net
>>312
最後に意味深に映ってたのは結局オイナリサマじゃないのか?
オイナリサマとフウチョウの無双endな気がしてるけど違うのかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:36.47 ID:qSa6eTIO0.net
>>314
上がりじゃないのもひどい目にあってるで容易に論破出来るんだよなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:37.26 ID:TXyySiEE0.net
>>323
しまっちゃうおじさんかよw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:38.51 ID:TlUsEksU0.net
>>315
>>219は「細谷十太郎は当時的に性格が悪い」と主張したんじゃないのか?
「当時的には普通の性格」というのはやっぱり間違っていないやろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:57.01 ID:BOjhU4lA0.net
>>321
全部なかったことにはできるけど
アンケ1%割るやろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:00:07.00 ID:ebMAYYNZ0.net
がっつり長時間対面していたはずのイエイヌ回においてすら
ただの一言もビースト状態アムトラに向かって声掛けしなかったような奴が
急に思いついたように「わかり合おうとしてる」みたいなアピールするとかさあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:00:25.15 ID:Y+KlLipp0.net
>>302
あのキュルカスの発言はわりとすごかった
完全にこれまでの自分の行動を自分で否定しちゃったよコイツって
これまでの10話は本来のお家探しとは何の関係もなかったと自白してしまった瞬間だったな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200