2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 142匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:45:44.59 ID:UmFPd7+Na.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!荒らしの相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はスレ立てできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1553536106/
□前スレ
けものフレンズ2 141匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553610694/

おちこら回避なのだ! VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:20:19.97 ID:db5riwFT0.net
>>157
ていうか家族にDV働いてないよね?
子供虐待してそうで怖いんだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:20:26.06 ID:gcxMymYZa.net
>>133
どうかな?

1期のフレンズは、知識は無かったが知能はあった
2期のフレンズは、知識はあるが知能は無いと思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:21:11.76 ID:Y+KlLipp0.net
つまりワープが最強、それがけもエネの正義

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:21:14.34 ID:2FSMZmQJM.net
>>124, >>141
全くイメージがわかないが、商人の宣伝文句とかキリスト教の影響とかが「極楽の鳥」俗説の原因なのか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:04.76 ID:lvW+GR300.net
>>163
意味のないシーンで時間を稼ぐのはZ級映画の必須技術やぞ
つまりはそういうことだぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:13.92 ID:dMV3071nd.net
>>114
野生動物だってゴミは食べないだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:14.50 ID:8att+gs30.net
ちゃんとやる気があるなら、リメイクさせてやっても良い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:19.52 ID:Z2Ex0Ik10.net
助っ人の移動シーンを事細かに描写するのってどうなんかなぁ
あのドナドナシーンなく登場した方が盛り上がる気がするんだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:20.08 ID:Ya3qY1kY0.net
>>153
平成最後の糞アニメでいいんじゃないの
平成終わるの4/30だから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:34.21 ID:XyN97eOsM.net
>>163
細かいこと何も考えてないだけでは

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:46.59 ID:euYYE4iwa.net
真フレの知能の低さとケムリクサでシロ作っちゃう人らの知的さに天と地ほどの差があるなって

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:23:02.23 ID:ZHcKZjuh0.net
>>163
良いサメ映画を何本か観てみる事だな
無駄な会話をしながらぞろぞろ歩くシーンが山盛りだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:23:07.62 ID:n8dE1F8M0.net
>>168
縮地法やぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:23:48.46 ID:I/8hSyc/0.net
>>169
イギリス人の暴挙については「ドードーの最後の剥製」と「オオウミガラス」について調べてみると良いぞ
同じ種の生物でいるのが恥ずかしくなるレベル

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:24:25.29 ID:8NnDm+zd0.net
>>149
>>154
千代ちゃん・・・無茶しやがって
https://i.gyazo.com/130e6976c38632de31f4d11d0cd80d20.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:24:27.27 ID:TlUsEksU0.net
>>101
「今の価値観で昔を評価するな!」という主張は納得しかねる

まず価値観というのは昔と今とで共通な所があるから
昔を今の価値観で評価しても昔の評価と同じ事がある

例えば日本書記で景行天皇が蝦夷を批判する時に
「兄弟は疑い合ってる」「恩はすぐ忘れる」とかあるが
これは逆にいうと「兄弟は信頼しあわなきゃいけない」「恩は返さないといけない」など
現代日本にもある道徳が日本書記当時にあったということ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:24:45.00 ID:RQQEJCnu0.net
あー、確かに一応ケムリクサの赤木誕生の発端は悪意でもなんでもなく善意からだったから
いっっっちおうKMR監督の言葉を素直に受け入れるとキュルカスのほうも善意から起こった災害だったのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:25:02.27 ID:Y+KlLipp0.net
余計な移動シーンで時間稼いだ上にますもと流ギャグをちょこちょこと挟んでくるカオス時空

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:25:08.60 ID:KvvRwhuZM.net
>>165
実はケムリクサみてる説

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:25:16.72 ID:ibAoiZKed.net
ゴマちゃんやイエイヌちゃんみたいにキュルルに絵を描いて貰わなかったキャラが現実の方では沢山絵を描いて貰ってるの好き。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:25:51.90 ID:YEkxxBfSr.net
>>171
亀がクラゲと間違えてビニールの袋食べて消化できず…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:25:53.19 ID:SYwMmoTva.net
・キュルルを探し出したのがイルカアシカで時間もかなり経過
 ⇒え?サーバル後追って飛び込まなかったの?

・PPPが逆光で登場、「お、大暴れ大活躍か」と思ったら何もなし

↑もええ…ってなった

>>86
クソワロタwww

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:28.19 ID:Y+KlLipp0.net
>>177
おう、あのシリーズしか思い浮かばないけど、あれは良いものだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:31.94 ID:bk3wZkejM.net
>>148
それならそれでもっと早い回から出てこないとなあ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:33.69 ID:N7/W4OAcM.net
木村さん、ブロックすれば作品が良くなると思ってるみたいだから、皆で遊んでやれ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:43.39 ID:euYYE4iwa.net
>>183
シリアスな場面にほのぼのギャグが挟まるのはけもフレらしいって真フレには好評の模様
たぶんあれが天啓要素

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:27:37.22 ID:sewP0hBI0.net
フウチョウはドンキーコング64のスコークスみたいなもんだから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:27:55.35 ID:uR1oH8vTa.net
>>182
ん〜…ん〜??
絵が直接的にセルリアン化するわけじゃないし、セルリアンは通りすがりだし、
つまりキュルルとはあまり関係ないとこで事故が起こるだけで、なんか違うような…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:06.71 ID:JTZOHGFQ0.net
>>24
最高に笑うのはどっちだ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:19.30 ID:jZWUUgBT0.net
ケロロフレンズは動物が大嫌いだということだけはわかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:20.37 ID:Ya3qY1kY0.net
セルリアンに囲まれた時にギャグっぽいシーン挟んでるけどクソ寒かったな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:37.51 ID:Y+KlLipp0.net
??P「アンチはブロック!」
??P「アンチはブロック!」
??P「ふう、このアニメ最高に面白いなあ」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:22.88 ID:8JcnjC8zd.net
ますもとって話畳める才能あんのか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:27.15 ID:8att+gs30.net
ペンギンが一匹落ちたぐらいでは動じることのないわかめさん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:52.78 ID:ThXITRbD0.net
エレベーターが開くシーンも何気にひどいと思ってる
全員デフォの正面立ち姿でマネキンが5体搬送されてきたのかと

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:54.94 ID:2FSMZmQJM.net
聖書に足のない鳥など出てこないのに足のない鳥の剥製を見て「極楽の鳥だ!」と信じるのは、それはそれでバカのような気もする。
しかし現代でもエセ科学を信じている人がいるし、科学の進歩で定説が180度変わることもあるわけだから、デマを信じるに至った俺の知らない理由があったのかもしれん。当時の人でないと本当のところはわからないね。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:30:21.36 ID:/ohZx64ga.net
>>127
人類最後にしてもらいたいものだよまったく

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:30:21.91 ID:x4R0FvhNM.net
>>197
でんでんにもならないんだからスゴいよな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:30:40.13 ID:S13x7xAz0.net
夜にホテル着いて夕方に海に落ちて朝か昼に救出されるのか…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:30:42.54 ID:EddPeRjb0.net
>>24
くっそわろた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:30:59.08 ID:X5qY2joM0.net
もはや12話は11話並みの虚無と9話並みの悪意を合わせた伝説の最終回になってほしい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:00.45 ID:ebMAYYNZ0.net
>>133
知性、って感じじゃないんだよなあ
あらゆる言動が論理性のある根拠に基づいた一貫した手続きに沿っていないから
突然都合のいいことを都合のいいように理解し喋り出す電波受信してるようなもの
その点を鑑みるとむしろ一期の方が圧倒的に知能が高い
状況に応じて各自の目線から判断し思考しているということが窺える

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:05.92 ID:Qijo3H/Nd.net
1期のボスやサーバルちゃんがたまにボケをしたりするのは入れるタイミングが良いから面白いし悪意を感じないから笑えるんだけどねぇ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:08.77 ID:TlUsEksU0.net
>>181の続き
>>101
価値観が昔と今と違った場合でも
今の価値観で昔を評価するべきだ

なぜなら歴史は「過去の過ちは繰り返さない」という反省を引き出すための学問だからだ
過去のことを今から見て「過ち」と判定しないとこれができない

例えば「奴隷制度は当時は正しいことだった」ではなく
「奴隷制度は過去の過ちだったから、今に繰り返してはいけない」にしないと
歴史は今の人達にとって役に立たない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:10.27 ID:Q3Weuu8LM.net
船のセルリアンってもう解決したことになってるの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:23.82 ID:QCbzZvTn0.net
ニコ動でけもフレ2期の新しいやつ上がってたから見てきたよ
素晴らしかったね
たぬきとアライグマ、サーバルとアカギツネという
似ている動物を主軸にした物語には感動すら覚えた
パチモンのけもエネとは大違いだわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:48.27 ID:h8R0zthvd.net
KADOKAWAの悪いところ
吉崎観音の悪いところ
木村の悪いところ
ますもとの悪いところ

全部出ててたっのしぃー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:31:50.02 ID:ibAoiZKed.net
キュルル落ちたの夕方なのに起きたら青空なのほんと笑える。
一晩中海中にいたのか、引き上げられてからホテルに戻されず放置されてたのか。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:23.44 ID:VmMiS4/Z0.net
キュルカスを人間爆弾にしてホテルごと
吹っ飛ばしてハッピーエンド希望

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:29.20 ID:ybq1DfZ10.net
>>210
まさかぁ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:32.22 ID:ThXITRbD0.net
>>201
つい最近までひじきは鉄分が豊富な海藻って思い込んでた日本人も他所様をバカにはできんよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:37.09 ID:xUu2x0j00.net
キュルカスはロシアのスパイ説が個人的最有力だがターミネーター説も捨てがたい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:38.13 ID:D7fJS5ei0.net
>>203
ガチで潜在顧客のほとんどは消えた上でのアンケで2.9%だからね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:32:56.91 ID:zxSuvXwA0.net
捕まえて売ってたのは練馬在住の局Pの先祖である細谷十太郎という業者だよ
先祖が極楽鳥=フウチョウを欧米に売ってたのを自慢げにアニメに盛り込むとか頭おかしい
しかし「土人語」か……あまり性格はよくなかったみたいだね

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00501532&TYPE=HTML_FILE&POS=1

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:13.14 ID:TlUsEksU0.net
>>207
それは知らんが一期のスタッフ的には「アホ」のつもりらしい

http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20170411/1491924255
>たつき「4話Cパートのアライさんとカワウソは良いアホですね。かわいい」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:25.95 ID:gcxMymYZa.net
>>196
無抵抗に棒立ちしてるだけのセルリアンを、一方的に虐殺するという謎戦闘

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:36.40 ID:X5qY2joM0.net
キャラクターの心情も無視しキャラクターの位置関係も無視しついに時系列までも無視しはじめた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:44.68 ID:/YCfjzcl0.net
>>163
爆笑ギャグシーンだぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:47.95 ID:lvW+GR300.net
>>182
百歩譲ってキュルカスは善意だったとしても2期はたつきへのリスペクト皆無の悪意から作られてるからな
同じアニメ作品として比べるのが失礼なレベル

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:56.17 ID:TRkOFx24p.net
『ファイナルファンタジー15』の開発スタッフ、生放送でファンに謝罪
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553610605/

テレ東細谷と腰巾着木村は見習って

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:25.92 ID:2FSMZmQJM.net
>>219
こいつがヨーロッパ人を騙したのか。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:26.88 ID:sewP0hBI0.net
セルリアンがかわいそうだわ
なんのためーにうまーれてなーにをしーていきるのか
わからないーまーまおわるそーんなのーはいーやだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:32.11 ID:8NnDm+zd0.net
>>207
無印のフレンズは知識は無いが知性がある
2のフレンズは知識はあるが知性はない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:50.11 ID:twMb2IVV0.net
木村監督、漫画版にムクムクしてしまう

https://i.imgur.com/JbK3Dxa.png

https://i.imgur.com/PJrEorR.png

https://i.imgur.com/MWLMHAc.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:02.20 ID:S/PxIiZ70.net
>>220
あほの子だけど頭が悪いわけではない、という。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:02.38 ID:ebMAYYNZ0.net
まぁ所詮は海海に沈んでろくにメンテもされてないようなホテル1フロアを水浸しにする程度の脅威だからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:08.41 ID:ThXITRbD0.net
>>220
本人がどういうニュアンスを含めたかはわからないが、
とりあえず「アホ」と「良いアホ」には結構な隔たりがあるものだと思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:24.52 ID:cDPc2ovF0.net
>>216
鉄鍋さんサイドの有能さにも問題がある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:41.51 ID:qSa6eTIO0.net
>>204
落ちたのは明け方だったのでは?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:47.94 ID:tIiQ1GKc0.net
ワープすればいいのにトラクター移動とかなんでこんな無意味なシーンいれるんですかね(池沼)
こういう矛盾だらけだからイライラする(錯乱)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:15.71 ID:dxUZREGn0.net
>>219
また答え合わせ来ちゃったか

人類の恥細谷一族

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:53.13 ID:gTp9q9GD0.net
>>177
あー!それだ!何か既視感感じると思ったらそれだわ。

中身空っぽだから場繋ぎに意味ないどうでもいいシーンを延々と垂れ流すC級映画にありがちな奴。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:23.37 ID:lpDyl9J20.net
>>180
すこし交代しようか
https://i.imgur.com/gqHPSML.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:27.39 ID:SYwMmoTva.net
これ窓割れてロビー浸水したのが直って外も青空になってんのか…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:41.91 ID:TlUsEksU0.net
>>219
「土人」と言う言葉は当時的には普通の言葉なんで
当時的には普通の性格やろ

>>232
続けて「かわいい」になるだから
「かわいいアホ=良いアホ」ということやろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:44.90 ID:EddPeRjb0.net
ひじき自体に鉄分が少ないってのは相当前から言われてたよ
マスゴミがデマ流して妨害するんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:02.67 ID:TXyySiEE0.net
>>220
そりゃー賢い人が描くアホと
アホな人が描くアホは違いますなー
前者は好感度を維持する工夫がある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:14.99 ID:Fksnfkgw0.net
>>229
うわぁ・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:41.53 ID:gcxMymYZa.net
>>207
2期9話のサーバルが典型的
根拠も思考過程もすっ飛ばして(脚本の都合上の)「正解」へ
いきなりたどり着く

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:38:47.02 ID:Ya3qY1kY0.net
帽子取ったキュル公は見られたもんじゃなかったな
普段の2倍はキモかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:12.10 ID:8att+gs30.net
ハトの絵とかとか一瓶ぶっかけられた博士とかバスはまぁわかるとして
前話までのフレンズセルリアンやトラクターはどれぐらいのセルリウムに被曝したのさ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:28.69 ID:EddPeRjb0.net
土人は昔から差別用語だよ
さも当然かのように差別してたクソな時代だっただけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:35.09 ID:S13x7xAz0.net
>>234
それにしたって日が昇るまで意識不明なままはヒトならもう死ぬんじゃないですかね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:16.75 ID:8JcnjC8zd.net
評価で10入れたいけど渋々5入れた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:24.58 ID:n8dE1F8M0.net
>>228
一期のフレンズの特長は
協調性と好奇心じゃないかね

二期フレンズは価値観の押し付け合い
とにかくそればっか

恐るべき事に主人公がその調子で11話に至る

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:02.17 ID:6sXhHWmU0.net
ゴマちゃんがいたから5で済んだ感がある

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:08.32 ID:TlUsEksU0.net
>>242
いやいや二期はアホを描くつもりがそもそも乏しいと思うな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:32.63 ID:yVnMqwey0.net
何が楽しくてわざわざTwitter覗いてリプ全部読んでブロックするか吟味してるんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:41:38.19 ID:SYwMmoTva.net
>>219
これ細谷P知ってたんか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:21.20 ID:TXyySiEE0.net
>>252
アホなキャラしか描けなかった、と
だって描く人がアホだから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:33.69 ID:N7/W4OAcM.net
https://i.imgur.com/7RHH84A.png

クソアニメ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:33.79 ID:FgqoJg490.net
ゴマくそ ← 榊遊矢超えを阻止したくそやろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:35.67 ID:2ibD6e3y0.net
ツイッターやんなきゃいいのに…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:44.66 ID:sewP0hBI0.net
>>248
サーカルがずっと名前呼んでたからな
陸にあげてすぐならどれだけの時間沈んでたんだって話だし
しばらく経ってるならサーカル何時間名前呼び続けてんのかって感じだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:56.33 ID:yVnMqwey0.net
わりとマジでワカメさんは抜ける

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:57.85 ID:lpDyl9J20.net
>>156
途中まで笑ったけど
単に未解決の謎を挙げただけの人までブロックしてるな
もうダメでしょこのカントク

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:58.51 ID:x6lu7UKr0.net
>>229
キム、頭おかしくなりすぎだろw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:05.23 ID:0vbgWG/K0.net
>>64
暇だったからARC-Vがシリーズ累計何話だったか調べてみた
デュエルモンスターズ以降で
224話+GX180話+5D's154話+ZEXAL147話+ARC-V148話
=853話+劇場版4本(+カードゲームになる前の27話)

シリーズ累計23話目にて足元まで迫ったけものフレンズ2は本当にすごいんだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:07.33 ID:EddPeRjb0.net
>>254
細谷が自分と枕相手以外に興味持つと思うのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:18.14 ID:U57e+aOm0.net
作ってる人間含めてクソアニメの極み

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200