2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:50:39.34 ID:UPPQj8sh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>943が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと ←超重要
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552279436/

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:37:53.66 ID:MVNI37WT0.net
>>944
血が穢れているとはどのような意味ですか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:39:34.74 ID:WWENQrCG0.net
>>943
劇場で金払って観なくて良かったって話じゃない?(´・ω・`)

タダなら全て許される

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:43:28.89 ID:bXIkvyi4d.net
>>946
確かに2202は財布にとても優しかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:48:24.76 ID:4triv8ME0.net
>>945
令和の外の人w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 22:50:08.29 ID:1vg27mEiK.net
>>946
他人の感想を否定するくらいには許せないアンチな人もいるみたいだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 23:51:45.25 ID:9SeGz8ojK.net
>>940
これが小林の言う「良心的解釈」って奴かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:37:33.76 ID:RhraGe8/K.net
5ちゃんについては基本的に好き嫌いの話が主だよな
「キミにとって良かったところは、オレにとって気にくわないところ」

これを言いあっても仕方がないが言わずには居られない
しかし福井が言ってる「賛否両論ある作品を目指した」は概ね達成出来たという話でもあるな

ただ今はネットで賛否議論なんかしないけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:50:17.32 ID:juIMgw2O0.net
>>951
賛否両論

結果論だな。後出し後設定。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 00:51:50.30 ID:RN8rYz3M0.net
>>910
真田は何人いても全員同じ思考しかしないから一人分の働きしかしない
加藤のような凄腕パイロットが複数いたほうが役立つ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:01:38.56 ID:RhraGe8/K.net
>>952
>結果論
いやいや必然です

そこについては福井ブンゴーは
「コンテンツのお粥化」という持論を10年以上前からぶちまけているんですね
ガンダムUCもこれで荒れました

「旧作ファンが喜ぶノスタルジーを満たすことは絶対しないだろうな」
クレジット見た段階でブンゴーを知ってる人には、コレ予想出来た事なんですね

スレが小林ガーで満ちてたあの頃
ガトランティス福井の脅威を多くが感じて無かった時から約束されてたんですよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:19:34.62 ID:juIMgw2O0.net
>>954
は?ひとつの作品として歪なところだらけだから批判しているのであって。
もし2202がノスタルジー感を刺激する内容であっても中身が異常であったのならば同じく批判していたね。
俺は第3章で「ヤマトのチャー研」と断言して福井はどこか物の考え方のピントがズレているのではないか?と批判し続けていたよ。
制作者がその批判を受け止めないまま、その結果、加藤の乱というトンデモの極限作劇が誕生したと。
こんなデタラメ作劇はマトモな人間には通用しないから。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 01:50:12.44 ID:juIMgw2O0.net
古代を徹底的に追い込んで挫折させるまでのドラマ、というのは理解出来た。
その方法、挫折させるまでにどのような過程を踏んだのか?の部分が幼稚過ぎてもう薄ら笑いしか浮かばなかった。
任務を捨てて恋人と心中、しかし波動砲をぶっかけられて生還。はあ?
任務を捨てて愛する息子を救うために職場を裏切るも何のお咎めも無しに職場復帰。はああ?
どこかのスピリチュアル空間でウジウジしてる男を救うために国民投票だ!ああん?
結局さ、挫折に追い込んでも直ぐにミラクルな救済がやって来るから説得力に欠けるし、ミラクル展開で救われているから、観ているこちら側の頭の中は疑問符だらけで古代の挫折感を感じることはで出来なかったというね。
ミラクルな救済こそ「お粥コンテンツ」がやりがちな描写そのものではないか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:09:15.22 ID:F6Zw97k70.net
2202が「お粥コンテンツ」かどうか?それはおいとくとして
2202が「口に入る様な代物ではない」点を鑑みる限り
2202は「お粥コンテンツ」ですらない「糞と味噌を入れ間違えた汚物」でしかないんだけど?
その点は福井はどう思ってるのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:16:17.97 ID:juIMgw2O0.net
>>957
お粥コンテンツでしょ。
宗教的苦行とその後に訪れる救済という快感を得る為の作劇なんだから。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:26:28.62 ID:F6Zw97k70.net
>>958
個人の嗜好だから一概に否定はしないけど?
あんなので快感を感じる人って多いのかな?
幸福の科学の映画なんて軒並み評価低いんだけど?
あと2202を見て、逆にUCの方が福井らしくない作品なんだと気付いた
NTの方が福井らしい作品なんだね〜俺、福井ファンじゃないから判らなかったけど・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:31:04.58 ID:juIMgw2O0.net
>>959
快感を感じない人が多いから批判意見が多いのであってね。
ヤマトスピリッツを観たい、悲壮感に涙したい、宇宙という海原を航海するロマンを体験したいという目的でヤマトを観たいという人が大半だからね。
そういう目的こそ「お粥だ!」と福井は思っているんでしょう。バカらしいよね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:35:36.33 ID:iggeDHC2a.net
>>959
福井が幸福の科学のアニメで監督脚本したら、案外ハマる気がする。
ユニコーンは完全に監督がコントロールしてたと思う、
福井はマウント取られたまま悔しい思いがあったのかも。
それが2202ではっちゃけて自滅、そんな感じかも。
所詮は小説家が精一杯、映像コンテンツをまとめる能力が無いのかもなあ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:41:24.47 ID:l1I6nRFR0.net
波動砲封印後に地球側が正式にスターシャと使用許可の交渉をして
交渉決裂もしくは、波動砲の威力か範囲を低める妥協案で
早々に有耶無耶となっている問題を解決させたほうが良かったと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:41:41.53 ID:juIMgw2O0.net
>>961
イデオン発動編が福井の根底にあるのは確かだよね。
宮崎駿は劇場版ナウシカのラストを「宗教ショーにしてしまった」事を後悔してるからね。
その後悔の念が漫画版ナウシカやもののけ姫に繋がっていく、と。
福井は宮崎駿が後悔した「宗教ショー」をヤマトでやってしまったと。
劇場版ナウシカのラストとソックリでしょ、2202のラストの古代と雪は。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 02:44:57.10 ID:juIMgw2O0.net
宮崎駿は何故後悔したかというと、「宗教ショー」こそ安易な「お粥コンテンツ」であるから、なんだよ。
福井は分かっているのかな?
だから2202は批判されているんだよ!!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:03:18.60 ID:kqOesVYG0.net
>>963
冗談で言っていた「古代がなかなか目覚めないの」が
半分は当たっていたからなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:08:31.46 ID:kQz/jgb70.net
最近はどんな作品見ても素直に感動できるようになってるけど
ユニコーンとヤマトは感動しないんですよね(´・ω・`)

共通点はキャラクターの行動原理に説得力が無いくせに
そいつがベラベラと言い訳を喋りまくるからだと思う。
そういうキャラクターの作り方をしてしまった脚本家と
設定に問題が有るんじゃないですかね

結局自分が作り上げたキャラクターを客観的に見る力が
絶望的に欠けてる人物にそういう仕事をやらせてるから
共感を受ける事が出来ないと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:15:54.61 ID:juIMgw2O0.net
>>965
コスモと古代が完全にシンクロしたよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:31:40.07 ID:qOqGMSn+a.net
>>963
福井がイデオンっぽい事をやりたかったのかもしれんが、だとしたらイデオン舐め過ぎだよなあ。
イデはバッフ本星と地球に流星落として民族浄化しやがった。
富野は「人が理解しあえないとそこまで行くよ」とやったが、
福井は「理解しあえなかったけど片方だけが都合よく滅びました、おしまい」だからねえ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:50:16.40 ID:RhraGe8/K.net
>>961
そこはコントロール仕切れなかった
古橋監督は身体を壊しちゃった
ユニコーン最終話は福井の独壇場でかなりぶっ飛んだ話
またヤマト2202の雛形にもなってるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:53:57.51 ID:juIMgw2O0.net
>>968
イデオンも最後の最後で「宗教ショー」になったでしょ?相討ちで双方全滅という無常観が魂の転生というカタルシスを生む宗教ショーと化して無下にされてしまった。
2202も「古代は我々の分身だ。辛い事ばかりの一生だったけど救済されたい。」というカタルシスを得るまでのスピリチュアルショー的な作劇であったからね、
そういう安易な作劇を宮崎駿は劇場版ナウシカで後悔した、と。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 03:55:00.34 ID:RhraGe8/K.net
>>968
大帝は古代たちを理解したよ
そんで絶望してゴレムによる自殺を選んだのね
だけど死ねなかったから壊れて全部滅ぼす事にしたのね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:03:19.35 ID:juIMgw2O0.net
>>971
古代の側から見ると、2199から古代が信じてやまない信条「俺たちは分かり合える」が完全に拒否された状態なんだよ。
大帝が滅びの方舟へと向かい、古代が非常に激しい表情で「やめろ!」と叫ぶ。
これは古代が大切にしてきた信条が完全に打ち砕かれたという事を意味する。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:17:27.98 ID:RhraGe8/K.net
>>972
わかりあえたら"上手くいく(筈)"
2202古代はそこまでは突っ込んで居なかったのでは?

※ちなみにわかりあって破綻はまさにガンダム
よくもオレの心をのぞいたな!というキャラが昔いましたわ

やめろズォーダー!は自分(古代)の信条や矜持を守る為じゃなく
せっかくわかったズォーダーが目の前で破滅を選んだからだね

まあズォーダーにしたら散々人間を蔑んだ自分が
まさに人間だったとか自覚したら死にたくなるわな
死ねないなら関わったもの全部壊したくなるよね
古代のピュアさになんか耐えきれない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:28:27.25 ID:juIMgw2O0.net
>>973
古代の行動原理は「相互理解」だよ。分かり合えると信じていたから最後まで対話する事でどうにかしようとしていた。
しかし全てが裏目に出てしまう。
これは2199で描いた「お花畑精神」の完全崩壊を意味する。
全てが崩壊してしまったから古代は絶望して現世に戻る事をためらうんだよ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 04:56:40.02 ID:5Wd+lA9oK.net
2202は全編で愛に対しての選択を迫られた時にそれぞれがどういう答えを出すかを描いた作品
それ故の「愛の戦士たち」ってタイトルなんじゃないのかね

シュトラバーゼや加藤の息子やミルの突きつけたガトランティス側からのいわゆる悪魔の選択だけじゃなくて
最後の国民投票だって要は命を助けるって愛と豊かな暮らしの為の合理性どっちを選ぶかって選択だし

まあ提示されている選択に人としての愛情を全く考慮しない選択をして
それを作品批判の根拠にするのも所詮フィクションだしありだろうが
個人的にはそういう人とは距離を置きたいと思っちゃうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 06:10:46.36 ID:8JUguRcR0.net
>>943
アニメ2板に次スレよろしく

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:43:52.91 ID:JB5PBpeuM.net
>>976
なんで半端なレス番なのかと思ったら前スレは942だったからブラウザの次スレ作成機能スレ番と一緒にレス番もシフトするんだなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 07:50:58.77 ID:0t6w+AZe0.net
>>945
日本人に対して、血が穢れるってのは
その汚染源は恐らく、朝鮮人の事と思われ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:33:40.71 ID:YdDteaRB0.net
玲なる和か
出渕も福井も大喜びだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:34:56.99 ID:qOqGMSn+a.net
>>975
>全編で愛に対しての選択を迫られた時にそれぞれがどういう答えを出すかを描いた作品
そうなんだけど、選ばせる意味がわからん、最終回まで見たからこそ更にわからん。
選ばせる事で何を知りたいのかが本当にわからん。
クローンと記憶の継承で、むしろ普通の人間よりも遥かに賢く理性的でもあるはずで、
なのに人間に対して「虫の実験」みたいな事をする意味が全くわからん。
結局大帝ってのは、中二病をこじらせた永遠のオッサン少年ってだけなのか?
中二病をこじらせると宇宙の知的生命を抹殺しようとするから危険だという話が2202だよね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 08:58:05.85 ID:JB5PBpeuM.net
>>978
ゼーリック君乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:00:00.15 ID:8JUguRcR0.net
>>943踏み逃げだなこりゃ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:13:59.19 ID:YdDteaRB0.net
次スレなんてもう要らんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:21:50.36 ID:9jjaa9QM0.net
放送終わったし、余ったスレもある。
新スレ必要ないだろ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:25:58.28 ID:1UtHf74A0.net
2202を見て楽しかった人っているのかなあ。
感動した人っているのかなあ。

「さらば」を見たときは凄く魂を揺さぶられたけどなあ・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:36:02.32 ID:utg6LFFY0.net
全てワッチョイなし

Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553775664/
Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553392588/
Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553381272/
オカルト臭い糞アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553897701/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 09:53:06.01 ID:utg6LFFY0.net
テンプレとたまにある書き込みを見るに広島では放送中だから
次スレ一応居るんじゃないかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 10:47:33.01 ID:lbi7cJMA0.net
ワッチョイ有りだと困る人が何人か居てスレを乱立させるからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 10:55:46.06 ID:PXW2JFa30.net
結局これが良かったって話しになるな
https://www.youtube.com/watch?v=4sgItCP_BZQ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:40:53.28 ID:utg6LFFY0.net
立ててくる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:52:10.26 ID:utg6LFFY0.net
立てました。残りを埋めて即座に移行されたし。

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 11:55:00.28 ID:F6Zw97k70.net
>>970
イデオンは劇場版をこれから見る予定なので一概に言えないけど
イデオンのラストって宗教モノといえるのかな?
俺はビッククランチを描いたと思うので宗教モノとは捉えていない
だから福井の2202やNTの様な明らかなオカルト化作品とは一線を画すと思う
あくまでビッククランチ⇒ビックバンを認知科学と観測効果が加わったSFテイストで描いたラストだと診てるんだけど?
福井はイデオンをオカルトだと思ってたってことかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:01:42.27 ID:F6Zw97k70.net
>>974
2199の描かれ方は相互理解だけど・・・
2202の描かれ方は相互理解じゃない

その違いは
2199第10話のメルダへの対応と
2202第23話のミルへの対応の違いで
直ぐに判る

だから2202を相互理解とは呼ばないよ

994 :230 :2019/04/02(火) 12:03:05.77 ID:BDrQmc120.net
>>992
初代からZZまでのニュータイプをオカルト呼びしてるから間違いなくイデオンもオカルトの範疇に入れてると思うわ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:04:45.70 ID:juIMgw2O0.net
>>992
観れば分かるさ、はよ観なさい。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:09:30.94 ID:8JUguRcR0.net
>>991
放送終わってるのになぜここに立てた?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:10:56.44 ID:utg6LFFY0.net
>>956の言う古代を挫折させる話だったのはその通りだと思う。
精神的に折って、地球艦隊に対してもガトランティスは物理的にも挫折させて、
綺麗ごとも、力でもガトランティスに勝てない話にして、さあどうする?って話だった様に見える。

それが3章から狂った。
250万の馬鹿げた数字もなかったし、波動砲を撃たずに犠牲者を出す話だったと噂では聞いてる。
それが11番惑星でも1つめの悪魔の選択でも犠牲者が出なくて話の辻褄が合わなくなった。
きちんと構成されてなかったのではないか、という疑念が払拭できないので
十全に表現された物を批評したかった。

>>996
中国地方ではまだ終わってないから。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:12:20.30 ID:YdDteaRB0.net
要らんわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:14:59.36 ID:F6Zw97k70.net
>>994
福井ってSFとオカルトの区別がつかないんだな?
SFは自然科学の延長戦上に予想可能な範疇を言う
オカルトとは自然科学を超えた予想不可能な範疇を言う
だから重なる部分もあるけど2202を除くヤマトは一応は
SF範疇から飛び出したりしなかったんだよなあ
やっぱり福井はSFが理解出来てねえんだな(笑)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 12:16:39.46 ID:YdDteaRB0.net
1000^^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200