2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 5葬目

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:17:44.89 ID:M+ZFA35H.net
意味深クソバード「これを返すのは二度目だな」
スケッチブックを返す
意味深糞鳥「しかし、最早必要無いか」「お前が言っていたように、おうちは無いかもしれないんだから」
キュルカス「これは元々おうちを探すために描いたんじゃないから」
鳥「ならば何の為だ」
カス「えっと、それは多分…皆の事を好きだったから…だと思う」


精神世界的場所かもしれんが会話と仮定して
「家無いかもしれんがスケブ必要なんか?」「家関係無く要るわ」
って会話なんかね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:18:39.50 ID:55LcM/YJ.net
最後はかばサーとアラフェネが海上で旅をしていて
目が覚めたかばんちゃんが「なんか嫌な夢を見ていた気がする…」
って言って終わる夢オチで良くね?
夢なら話に整合性がなくても納得でしょ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:23:44.22 ID:XU3Sx7Zb.net
>>280

「ならば何のためだ?」って、自己顕示欲だろうが。

その答えを脚本は提示できるのかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:27:53.30 ID:xjwmPutV.net
>>279
〇TA「はい教育上よろしくないので放映権剥奪」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:38:07.25 ID:P1ASPd0f.net
「キュルルの優しさが呼ぶ波乱」がなんだったのかわからん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:40:36.06 ID:BHvw9bVH.net
役割分担から言ってばずばずば言っても問題ないカラカルが教育係になれたんだよなぁ
ただ結果はツンデレというより毒吐きキャラになってて教育係どころか一緒に教育しないとダメなキャラだったし
突っ込み役不在と説明役不在と成長のきっかけを作る役も不在と何もかもが足りていない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:44:00.88 ID:7taBvb+r.net
教育テレビでも少年漫画でも悪ガキクソガキは昔からいたけど罰を受けるのがセットだったからな
本当の子供向けはそういうところでバランス取ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:45:08.80 ID:hY8wYVo7.net
ヒトの思い入れが強い物体にセルリウムが反応すると思いと比例した強さのセルリアンが生まれるって設定らしいけど
あんなにサーバルとの思い出詰まったジャパリバスリアンはナメプしながらでもサーカルはあっさり倒せて
キュルルのささっと描いたチーターリアンはサーカルじゃ手も足も出なかった

1期のかばんちゃんのサーバルへの思いなんてそんなもんだ、と言いたいとしか思えないクソ設定

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 19:52:31.44 ID:EB4rJWZs.net
そういえばクレしんも初期は体罰描写あったが今ゲンコツすらないもんな
教育アニメとは一体

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:34:31.76 ID:B9g1jGR5.net
あやまれない、お礼言えない、まわりの子にやさしくできない
何に対しても興味関心がない
こんなの主人公にしてる時点で教育アニメ扱いは無理があるが
それらをその子の「問題」としてきちんととらえているならまだ意味がある(ただし素人以下の制作にはおすすめできない)

でもそれを諫める者も同じ目線で寄り添う者も皆無じゃなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:35:35.27 ID:Xyh5VrN/.net
役オーディションでスリーサイズいるって何それ
イエイヌの家デザインがラブホ、ホテルデザインがキャバ・・・あ(察
決定権ある奴枕要求するき満々やん・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:36:16.74 ID:B9g1jGR5.net
いくら悪ガキ設定やいわゆるダメな子設定でも
子供向けならどこかひとつは良いところあると思うんだけど…
海に転落して大喝采あびる子供向け主人公ってなんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:37:52.04 ID:Wg1IktUz.net
このあたりの問題を解決していないのに表面上みんな友達展開されても薄っぺらいだけだわな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:38:45.79 ID:ZHcKZjuh.net
>>290
それはべつにけもエネに限った話ではないので

アニメ業界全体の闇

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 20:48:49.76 ID:1KqqZVb+.net
>>293
沼Pのセクハラ発言もカミングアウトされてたよな
KFPの闇は深い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 21:02:20.68 ID:f1m05NwO.net
91.3%
3%を割る アークソにマジで勝てる可能性が
https://i.imgur.com/lRAxE6j.jpg
https://i.imgur.com/94Kslls.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 21:24:02.27 ID:GjxM070+.net
真フレがケムリクサのネタバレをして回ってるってマジ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 21:31:18.05 ID:7gNtZP5C.net
自分はまだ見てないが、某ちゃんねる曰くそうらしい
情報を聞いてツイやほかのスレなどは見ていない
あとちょっとなので、ネットはあまり触れん方がいいかもな
ここに来てるワイトがいうのもアレだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:23:51.42 ID:PIfaX8W8.net
やることがないネタ切れで掴みも引きも弱い二期リスク、観音の才能の枯渇、コネおざぴゅあの実力不足が表面化しちゃったんだろ。
一期で、ピーク迎えて、みんな飽きたってのもありそうだし。

スタッフを見れば、お世辞にも期待できるレベルではなかったわけで。

素直に、お子様にも見れそうな夕方にしておけば、もうすこし健闘したんじゃないか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:26:10.93 ID:tXYfo6XK.net
ケムリクサ来場者数も10万越えか
不人気けもエネ2はずいぶん差が付けられちゃったなあ

https://i.imgur.com/snDJy38.png

https://i.imgur.com/8Koorso.png

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:26:15.36 ID:+cmz0DYw.net
向こうの一挙、5が0.3パーだったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:27:42.72 ID:LbNe9wXB.net
真フレさんこれどうするの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:28:17.77 ID:7taBvb+r.net
>>300
4が0.2%で5が0.3%で総数10万。計算してみると…あれあれ??

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:29:07.82 ID:B9g1jGR5.net
けも2もこうなっていた未来があったかもしれないんだよねえ
どこで差が付いたのか…慢心…環境の違い…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:30:17.06 ID:7MqOq08b.net
久し振りに本物のけもフレがやってた時のニコ生の空気を感じて楽しかったわ
やっぱ偽物じゃ盛り上がらないんだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:31:51.75 ID:B9g1jGR5.net
11話終わって12話待つ間の空気がまるで別物だよね本物と偽物
偽物、本当に次回最終回?ってくらい盛り上がりがない
早く来週になって!と思わない
ただアンケの結果はだいぶ興味ある
王者アークソさんを倒せるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:33:32.57 ID:Zc7ppCJh.net
帰る家がない事が判明してホームレス確定のキュルルがイエイヌの家に転がり込みそう
それをイエイヌが「自分のおうちにおかえり」で追い返したら絶賛するわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:36:19.76 ID:+cmz0DYw.net
>>302
スパルタ人かな?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:38:16.76 ID:ZwkhqMiP.net
結局うえからの指示をききまくって脚本家が設定ひろげすぎて回収不能
監督は別のアニメ掛け持ちで演出不足
制作会社は力量不足で海外の会社に丸投げ

これで良いものが出来る訳がない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:53:43.11 ID:zaYGDCW4.net
監督はまともに絵コンテで指示出せるようになってから
脚本は3人以上になった時に2人以外をbot化せずに話を進められるようになってから出直してきてほしい

本物との比較云々以前にあまりに酷すぎる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 22:56:50.22 ID:7gNtZP5C.net
今北、なにそのアンケ、すっげーな!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:02:56.25 ID:+cmz0DYw.net
もしかして、フルルが落ちるのって「集合時の困難」を表現したかったのか?
まじでやべえな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:03:56.91 ID:Zc7ppCJh.net
ともえ、イエイヌ、ゴマちゃんトリオの旅を見たかった
なんだかんだポテンシャルは高いと思うから、料理人がまともならたつき版とは違った面白い作品になったろうに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:04:03.72 ID:ZTr4duzb.net
>>299
しゃーないよ
ケムリクサの方が断然良くできてるんだから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:07:05.28 ID:7pY9Nzqt.net
一話の時にはまだ色々あったけどけもフレが好きだからって人がいっぱいいたんだけどなぁ…ほんと無能

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:12:35.17 ID:7gNtZP5C.net
正直な話、ポテンシャルでいうならけもフレのほうが圧倒的だったんだよ、ほんとは
それがコレだもんなぁ
すごいの一言だけど、けもエネ関係者は腹切って詫びて然るべし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:13:47.73 ID:Zc7ppCJh.net
どうせ一期と繋げられないならどうしてリセットしなかったのか?
以前見てたジュエルペットシリーズは、毎回動物キャラ以外を全リセットしても面白かったのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:16:17.30 ID:AQe+culm.net
何度も言われてるけど、2制作の主目的は一期の上書き・否定だから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:17:13.05 ID:KfaLbnQK.net
主人公はおうちに帰れるのか?なぜ記憶喪失になってたか?
1話の最初の建物で眠ってた?生まれた?のはなぜ?
こんな主人公のことでさえ「偉い人が考えてる」からわからんって
なにも解決しないで放り投げエンドだったりして

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:17:19.26 ID:oxW0Z2If.net
アライさんとフェネックはどこに行ったんですかねえ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:17:57.79 ID:MVPJOiNG.net
>>299
ニコニコは総来場者が表示されてるだけだから30分枠と2時間30分を比較するのはフェアじゃない
同じ6話分で比較するならこっちが妥当
「けものフレンズ2」1話〜6話振り返り上映会
来場者数:27184人 コメント数:76656

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:28:47.54 ID:U9mI2urd.net
1〜11話振り返りでも10万は無理やろなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:29:18.60 ID:ldyMGj5v.net
>>289
>何に対しても興味関心がない

これが本当に致命的だと思う
そもそもスタッフが好奇心皆無だからこんな詰まらんキャラ詰まらんシナリオになるんだろうけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:33:10.41 ID:KNtXR22R.net
>>320
比べる意味は特にない、ってレベルだなこれw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:33:42.37 ID:AQe+culm.net
>>321
流石にその時間をドブに捨てたい奴は居ないだろ……
1話分ならまあこれくらいなら我慢すればなんとか、って感じだろうけどさあ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:38:31.70 ID:Qijo3H/N.net
けものフレンズ1期の1〜11話一挙放送の来場者数は約60万人だから、2期の一挙放送もそのくらいの数字を出してくれるんだよね!
期待しているよ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:38:44.70 ID:Zc7ppCJh.net
面白い作品は劇中作(芝居)も面白いが、5話の「ぶるぶるぶる」と8話の「あははは」は本気で寒かった
ダンスシーンを外注に任せたなら、ユーチューブでゆっくり茶番作ってる連中にでも外注すればよかったのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:41:37.00 ID:f1m05NwO.net
ケムリクサの最終回が
https://i.imgur.com/8QRl12I.png


けもフレ2はどうしてこうなった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:43:37.00 ID:9GThWyCK.net
>>320
アニメ一挙放送での歴代最低記録を達成したけもエネ2の一挙はタイムシフト加算抜きの同条件比較だと
11話と大して変わらないんだわ


「けものフレンズ2」1話〜6話振り返り上映会

2019/02/22(金) 開演: 23:30(02時間30分)
来場者数:17,484人 コメント数:71,331
https://i.imgur.com/RzeFZLn.png
※アニメ一挙放送での歴代最低記録


「ケムリクサ」6話〜11話振り返り上映会

2019/03/27(水) 開演:20:00(02時間30分)
来場者数:104,641人 コメント数:282,722
https://i.imgur.com/pvRELNB.png

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:45:15.33 ID:U9mI2urd.net
9話の胸糞でクソアニメの見届け組増えたからな
多分前半放送時よりは増えると思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:51:37.68 ID:+cmz0DYw.net
そういや伝説の糞アニメアークの人数ってどっかデータある?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:06:40.28 ID:n3Xk732z.net
ほいよ
あるいは、ニコニコ大百科「ニコ生アニメアンケートの記録」で検索だ
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:13:37.30 ID:1XKPNBrl.net
>>319
全員集合なのに突然の様に一期ふれんずハブってるからな
かばんちゃんがこれまで培った交友関係なんてなかったとでも言いたそうだな
巨大プロジェクトならモデリングぐらい全ふれんず分作っとくのが常識だろう
バンドリの方がよっぽど多い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:19:49.40 ID:X1YfZVBR.net
アラフェネって、ドナドナの時点では一台目の後方にいるんじゃない?



ところで予告ラストで客のいないカフェでトキが一人芝居してたけど、まさか今までの全部妄想客?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:25:36.16 ID:gTgr5X7o.net
>>299
たつきアンチとは何だったのか…って結果だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:29:39.19 ID:93MRraTP.net
>>327
結局、けもフレ委員会はたつき監督の成果を横取りしようとして大失敗したんだなって
ケムリクサにも噛みついて、乞食しようとしたんだなって

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:36:13.61 ID:X1YfZVBR.net
>>335
ケムリクサ引き合いに出すのやめないか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:38:59.68 ID:yAbLMK/m.net
たつき攻撃がけもフレ2真フレのアイデンティティだなら、比較されるのは仕方ないのでは

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:40:24.39 ID:3IP5e/7t.net
>>331
ありがと。1万来てあの結果か。アークすげえなw壁だわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:54:09.87 ID:3Xsyvbqq.net
>>315
人気も予算も文字通り桁違いだからな
正直まあどっちもそれなりの作品で終わりと思ってたよ
まさかここまで差がつくとわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:13:31.98 ID:1XKPNBrl.net
>>334
ここ数日、IDコロコロしながらコピペ貼ってる奴が特定されててたつきアンチも少数しか居ない事が判明してるよ
2〜3人でアンチスレ100以上伸ばしてるキチガイ
ID有りスレだと6スレ埋まってないぐらい過疎だし、一人必死なのが居るんだろうな
細谷か?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:15:26.72 ID:1XKPNBrl.net
>>315
もう撤退準備始めてるんじゃないか?
コケたらSEGAの所為とか平然と言いそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:51:11.98 ID:6lxRm9J8.net
あとはけもフレ2を横目で看取るだけだな
祝儀として5押してあげるわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:23:07.11 ID:M7t607mD.net
上に出てた「イエイヌちゃんが行く当てもないキュルカスに『カエレ』する」って流れだったら
4くらいにはしてもいいかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:28:33.87 ID:MizTuX96.net
>>328
9話爆弾抜き
カバンショックだけで8%切ったのか
これ6〜11話でやったらもうそれだけでアークに勝てそうだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:58:46.37 ID:n3Xk732z.net
振り返り・一挙放送のアンケ記録としてはもうとっくにワースト1やぞ >けも2

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:50:07.58 ID:WiCPuBVY.net
アニメがワーストでもまだ商売としては鉄板の遊戯王に対して、けもフレは声優イベント以外は全て閉店状態
頼みの一期BDboxも500しか売れないとか下手すると損益分岐点割ってんじゃないかな
PS2で爆死したギルティギアはSEGAが買い取って8年かけて復活させたけど、けもフレも出資社からKADOKAWAの名前が外されるんだろうか
いっそSEGAの元で健全なコンテンツとして育てて、細Pとか一切関われない所で別企画として持ち上げて欲しい
ぷよぷよみたいに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:11:20.14 ID:+YBP68Go.net
KADOKAWAの偉い人とか今頃どんな顔してんだろうな…
とちょっと思ったがコンテンツが一つ死んだくらいで連中顔色なんて変えないかw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:35:18.62 ID:WiCPuBVY.net
>>347
艦これの時は企画会議に「俺も俺も」って次から次に湧いて来るから会議に整理券を配る状態だったらしい
けもフレの新企画ってようジャパとパピリオン以外全く出てこないからな
3はどう見ても失敗だし
アーケードと連動とか鬼門にも程がある
艦これアーケードもFGOアーケードもいつのまにかなくなってたわ
いや、あるのかも知れんけど、人が居る所を見た事がない
カード貰えるなら相当需要ある筈なのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:02:26.51 ID:OTjZS7cU.net
KADOKAWAの人間のエピソード聞いてるとサイコパス多いよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:12:28.00 ID:WiCPuBVY.net
>>349
設立からしてアレだからな
神がどうとか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:23:49.84 ID:3pwcfa+P.net
>>346
バッキャロー
真フレさん曰くたつき信者に足引っ張られてるからこの売り上げの20倍のポテンシャルがあるんだぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:34:44.99 ID:Ocjph26e.net
確かキン肉マン理論の計算なんだっけw>346

>333
二期は精神病院のキュルルが見ていた夢だったENDの伏線か・・・?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:38:43.46 ID:SrB+FsjC.net
ケムリ感動したし、たつきの次回作が早くも待ち遠しいと思ったけど
やっぱり俺はけものフレンズ1期が好きなんだなあと再認識してしまった
ほんと、けもエネは夢オチにしてほしいわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:43:07.56 ID:WiCPuBVY.net
>>352
ダブルベアークローと2倍の回転と3倍の跳躍で1200万パワーでツノ一本折ったけどノーダメージかな
一千万のパワーと一千万の技(実際には97万パワー)で二千万パワーズ!ってのもあるけど
有名なサバ読みのネタ
レス番アンカー付ける時は>>ふたつにすると相手が気付きやすくていいよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:59:42.35 ID:n3Xk732z.net
定期的に出るな、けもエネさよおしオチ待望論
たしかにそれが一番合理的だけどw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:03:26.70 ID:xlGYIcaE.net
夢オチつーかどう終わらせても
1期の続きに見えないので
8話くらいから呪詛みたいな感情は消えてる
PPP回のマーゲイでなんか吹っ切れたわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:26:30.36 ID:tuDUxS2r.net
ケムリクサのネタバレをした事だけは絶対に許されないよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:44:11.29 ID:N6ZkrSCH.net
>>357
大した影響なかったけどなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:48:08.35 ID:Hku9gXK7.net
>>333
全員集合してるから店には行かないという演出なんじゃないの?
出てないメンバー多いから色々おかしいが
あの予告って本編とは連携しないで作ってるっぽいしああなるのはなんとなく分かる

1期の11話予告でPPPが出ないのはそういう演出だったらしいな
差がすげぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:51:44.02 ID:Hku9gXK7.net
>>315
1クールで使うなら無尽蔵に近いキャラストックがあるからな
それだけでもアドバンテージ半端ないよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 11:27:37.43 ID:5cNdPPWx.net
テケトーにアプリ版の焼き直しで1未登場のフレンズ出して珍道中してるだけで一定層の人気を保てたのに
なぜはるか斜め下をいく悪手を突っ走っていったのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 11:35:31.68 ID:xlGYIcaE.net
人の業が話のメインとか冗談だろと思ったら
結局めんどくさくなったのか
黒自慢コンビに積み重ねもクソもない
出てきて言わせるだけの采配
もう呆れるしかねえわな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 11:52:55.75 ID:rMZ97TON.net
2の企画自体がすでに人の業を表してるから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:35:56.21 ID:bpeQq9tj.net
このままだとケムリクサと底辺対決という最悪の予想が当たりそうだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:39:20.83 ID:bpeQq9tj.net
ここまできたらなら鉄糞のアークフレンズ超え達成して欲しいな
新元年最初で最後の奇跡を見せてくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:54:16.18 ID:k9H4Izg4.net
>>364
すまんがケムリクサとは比べるのもおこがましい程差が付いてんだが
けもフレは来場者数も評価も円盤売上も何一つ勝ってないどころか桁が違う
しいて言えば無料のリアルイベントの参加数がけもフレが多かったぐらい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 13:12:13.50 ID:/pvP5uHc.net
>>364
比べるなら円盤の枚数的にもバーチャルさん辺りだぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 13:27:19.64 ID:ewqdeV4e.net
まだケムリとの対決と思ってる奴いるのか(驚愕)
ケムリアンチですらDD論やめたのにwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 13:32:03.73 ID:hjLdq7AW.net
他の板の話だけど
「お前らたつき叩いてただろ」と言いがかりをつけてスレ住人を叩いてる奴がそのスレでたつき叩いてるという地獄絵図

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 13:49:05.76 ID:n3Xk732z.net
>>369
ほんとうに救い難い下衆どもだな

>>368
最近はけも1も面白くない、って論調(パターン)もあるようだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:03:02.38 ID:M7t607mD.net
大ヒットして忘れられがちだけど
元々1は最初から人を選ぶアニメだったのにな
あーはー!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:17:56.13 ID:oPAlQAxR.net
>>366
しかもそのイベントも前監督のお膳立てあってのものだというね…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:33:06.97 ID:WtgDUFhZ.net
「せっかくの良質な食材を無駄にしてB級グルメにされた」ような残念アニメはありがちだと思うんだけど、けものフレンズ2は、「(他人が丹念に育てた)高級食材をぎっちょんぎっちょんに料理して飯の体も成してなければ、当然クソマズ」としか言い表せない
50年にあるかないかくらいの糞作品に思えてくる悲しさよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:34:20.04 ID:wWc6BJSk.net
ほのぼの路線貫いてイエイヌ救って一期リスペクト我慢して取り入れればここまで叩かれなかったしケムリクサとも張り合えたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:36:00.78 ID:AY+thKS2.net
>>373
実際そうだからアーク5と殴り合えるんだろ・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:40:52.60 ID:n3Xk732z.net
尼のおもらしの詫び石がわりかしらんけど
あっちは11話まで期間限定無料配信みたいだ
うまいことやりやがるなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:43:41.15 ID:WiCPuBVY.net
>>367
バーチャルさんは円盤的にはかなり成功しそうなんだよなぁ
分母となる登録者数がけもふれよりかなり多いし、今期アニメでも上位に食い込む可能性はある
あくまで円盤売上だけの話だが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:45:34.38 ID:WiCPuBVY.net
>>371
大ヒットして忘れられがちだけど
ソシャゲが爆死してどこも企画を請け負ってくれなかったからたつきにお鉢が回ってきたのに
あーはー!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:45:46.91 ID:4x2l8jCK.net
けもエネも11話までニコニコ動画で無料配信すれば良いのにね
12話を見る人が少しは増えるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:47:35.49 ID:WiCPuBVY.net
>>379
増える可能性は微レ存だけど、アンケ結果は更に地獄絵図になる事請け合いだよ
過去の例から見て

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:54:51.20 ID:GworKaSr.net
>>373
>50年にあるかないかくらいの糞作品に思えてくる悲しさよ

2202という神聖不可侵絶対無敵の駄作にはかなうまいよww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:36:29.70 ID:8a7lw5HM.net
>>341
万が一セガ版がヒットしたらまた追放すんのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:40:10.17 ID:pI5KYhbW.net
>>373
どっちかと言うとけもフレの原案は「味の癖が凄くて万人受けしない食材」なんだよなぁ
それを「腕の良いシェフが画期的な料理方法で産み出した人気料理」を作った後に「その料理のレシピを知らない素人が見掛けだけ似せたパチモン」を出してブーイング受けてる状況だし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:40:43.34 ID:f9Zgn0b8.net
2202はじじい向けアニメだからインパクトないよ
ヤマト全般がそう
いくら売れても老人のもの

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:53:09.96 ID:7rly6w9x.net
>>382
VSシリーズをカプコンから掻っ払ったバンダイみたいなムーヴするんじゃないですかね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:07:16.33 ID:WiCPuBVY.net
>>385
SEGAは商標から抑えに来るから、キャラクター原著作者の石渡がGGに何も言えなかったって例があるぞ
あれはSEGAの筐体でないと肉声を出力出来ないって言う技術的な問題もあったが
今、商標権で微妙なのが禁書ロン
あれは企画自体がSEGAの相乗りだけど、まだ売上規模がごく僅かだからな
けもフレぐらい盛大にコケてたら利益全部注ぎ込んで買収にかかる可能性はある
ガンダムに関してはあきまんの早とちり(ハゲ氏の安請け合い)が原因で最初から大揉めに揉めてた裏事情もある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:16:17.36 ID:HtL/uECw.net
あきまんが何かやったっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:27:30.94 ID:WiCPuBVY.net
>>387
あきまんは当時∀の作画に入ってて、ハゲ御大に「ガンダムのFPSとかどうっすかねぇ」って聞いたら「作ってみれば?」って言われて、喜び勇んで製品を見せに行ったらバンナムがオカンムリで待ち構えてて、格安で買い叩かれたって経緯がある
ハゲ御大に決定権があるって勘違いしてたあきまんの連絡ミス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:47:47.63 ID:M7t607mD.net
>>378
なんか勘違いされてるかもしれないけど
元々人を選ぶ(万人受けはしない)んだから
「面白くない」っていう漠然とした叩きは今更すぎ、と言いたかったんだけどな
「けもフレ1のここがすごい」に対して「でも俺は詰まんなかったもん」といっても意味はない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:48:18.45 ID:1Fa4SbD4.net
>>373
自前でケムリクサをしっかり仕上げてきたたつきの料理人としての腕を見るに、そもそもけものフレンズが高級食材だったのかさえも怪しくなってきた。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 17:14:07.39 ID:rpqJJ3QO.net
けもフレは素材としてはフグみたいなもんだろ
美少女を動物的に飼育するというとんでもねえヤバいポイントあるし

たつきという料理人は毒をちゃんと処理してヒットしたけどあれなら俺でも作れるwwと勘違いしたアホが適当に切り刻んだら違う意味でヒットするのは当然

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 17:15:39.63 ID:ljo7feuS.net
なにせ中国語が「兽娘动物园」だからね
「獣娘動物園」というストレートな直訳、たしかにフグだと思うわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:18:49.81 ID:xlGYIcaE.net
話が大きく動く的なこと
5話とか6話9話10話で何回も見たけど
全部裏切られたし
スタッフが面白いと思って作ったのがこれだから
最終話になにか変化が起こるなんてこたぁない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:21:02.40 ID:MizTuX96.net
うまくまとめたとしても「なぜ最初からこれをやらない」と憤怒されるからな
どうあがいても詰み

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:21:26.23 ID:D4Mu1RF8.net
中身はどうでもいいがIPが死ぬことでセガが堂々とパチンコ半券として安く使うことができるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:45:23.69 ID:PCjoWHYe.net
風呂敷畳まずに別の風呂敷をどんどん増やして広げるだけのストーリー
ぶっちゃけ1話10分だけ見ていればもう最終回だけ見ればいい状態
それも最終回次第ではあるが完全に終始虚無で終わる可能性も出てきた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:46:32.27 ID:IDLokJ3U.net
>>376
お漏らしで真ネタバレフレンズ大量発生させたことは許せんが、ままええわ、勘弁したる(視聴中)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:48:38.55 ID:0/8ESrOS.net
エネは作品作りに熱意の無い素人作品って感じで本当に魅力無いからなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:55:50.45 ID:JUHgACH6.net
これとケムリとの対比の流れ見ててなんか既視感あると思ったら
解るやつ絶対いないと思うけどガラスの仮面の乙部のりえ対姫川だった
なんかこう実力の差って感じか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:56:38.41 ID:FkOc6fyR.net
>>364
ケムリクサと底辺対決って…正気で言ってるんですか?
ケムリクサはピラミッドの頂点側に位置する仕上がりの作品ですよ?
ケムリクサを見ていないんですか?
見ていてそう言っているのなら、やっぱり正気ではないのだと思いますよ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:59:57.09 ID:BCo7oJIR.net
>>399
姫川サラブレッドなんで
たつきはどっちかというとマヤポジション
マヤVSでそんな対決もなんかあった気がする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 19:17:32.07 ID:WiCPuBVY.net
>>391
キリングバイツみたいにありきたりな設定の方がウケる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 19:58:01.61 ID:FkOc6fyR.net
>>402
そのキリングバイツは…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:12:23.54 ID:KOOJuixF.net
遊戯王のアレもけもフレ2も過去作に絡ませずにオリジナル貫けば
ただの駄作で流されてたと思う
それを過去作の美味しい部分を上澄みだけ救って酷い改変するもんだから
シリーズファンの逆鱗に触れてこのざまなわけだし
2はまだ美少女動物園に特化させてた方がマシだった気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:18:55.20 ID:x/cv7tjI.net
3期はテラフォーマーズ路線で行こう
あるかどうか分からんが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:19:19.87 ID:7rly6w9x.net
親の脛を齧って生きてる癖に親を罵倒しまくる引きこもりみたいなもんだからな2って

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:50:05.58 ID:WiCPuBVY.net
>>403
キリングバイツ今むちゃくちゃ面白えんだぞ
https://pbs.twimg.com/media/DApwTnmXsAABtlq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBEhPuPU0AA5GuK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGJZNBQUIAE-Amu.jpg
本家完全に超えたわ
二期やったら確実に覇権取れるだろ
>>405
テラフォもヒトのふれんずがランキングNo.1なんだよなぁ
他のふれんずの因子取り込んだりするし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 21:03:34.59 ID:s3B5fA5y.net
>>381
自分的三大クソ続編、今んとこ
2202
けもエネ
パシリム アップライジング

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 21:14:08.81 ID:WiCPuBVY.net
けもフレ2はもうトレンドにも入らなくなったなぁ
https://pbs.twimg.com/media/D2rC745UcAE2_gI.jpg
大抵入る時はキムか細Pが個人的な理由で炎上させてて本編は無関係だったんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 21:49:18.33 ID:X1YfZVBR.net
個人的にはギスギスと叩かれた3話とか7話は嫌いじゃないんだが、半端に一期を真似てシリアス要素を入れたのが悪かった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:01:04.07 ID:tBU8TKpX.net
アンチ乙!
けものフレンズ2は最終回のニコ生アンケートで世界を震撼させるから!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:02:03.60 ID:bUE5/94Q.net
>>401
マヤの一人芝居VS演劇部のリア王かな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:20:32.85 ID:n3Xk732z.net
4/1に1〜11話の振り返り上映会
https://live.nicovideo.jp/gate/lv318885938
これは歴史に名を残しそうだな(白目)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:50:38.41 ID:UYvdNQRD.net
すぐギスギスするネガティブな部分も悪いが
ギスギスをフォローするポジティブな部分が無いことが一番の問題と思う

今期アニメで例えても、かぐや様わた天五等分上野さんなど、ほとんどのアニメの
全セリフ中の高い割合が、相手を罵倒する暴言だったりするんだけど
「大好き」などのポジティブな感情や行動がしっかり描かれているから
こいつは良いヤツだと認識できて、ひどいセリフもギャグとして成立して笑える

1のサーバルちゃんは、行く先々で「かばんちゃんはすごいんだよ!」と嫁自慢するような
かばんちゃん大好きっ子だったが、2のサーバルはそこをパクらずに
「スゴーイ」連発するのに「キュルルちゃんはすごい」などと褒める事はほとんど言わない
だから、テキトーに相槌うつだけのキャバロボットみたいに見られる
2サーバルはキュルルのことは好きなのかどうか、本気で疑ってしまいたくなるくらいだ

舞台装置の機械人形みたいなキャラばかりの中でも
プ様大好き、人が大好きと、「大好き」を表現できてるキャラには、ちゃんと魂が入って見える
キャラクターのポジティブな部分を描かないと、好かれるキャラにはなりにくい

この物語をつくった人たちは、愛の少ない人生を歩んでしまったりして歪んでしまったのでは
などと想像して、勝手に心配してしまうくらいにポジティブな表現が出来ていない
最後のセリフを「好きだ」で締めたケムリクサを見習って、
愛のあるポジティブな作品創りを出来るように、せいぜい頑張ってほしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:52:35.89 ID:xlGYIcaE.net
つまらない仕事やりすぎて乾いてしまったのかもね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:57:36.81 ID:f9Zgn0b8.net
ケロロ軍曹のキャラはそのへんどうなんだろう
いい話っぽさがほぼ藤子Fのパロに思えてならない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:08:51.06 ID:rEhOLhbq.net
人を認めることより
否定することに慣れてしまったんだろ
過剰な自己防衛が原因だろうね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:09:16.19 ID:kSrj0bSn.net
成功する気無かったろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:16:35.57 ID:hkz7FckX.net
見方を変えれば
けものフレンズというコンテンツを介錯したのが
ケムリクサで
よかったと思うべきだ。
赤い木になってたんだよ、けもフレは。
よかれと思って作ったら、利権とぎすぎすまみれ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:18:02.98 ID:SrB+FsjC.net
>>408
けもエネ1話見た時アップライジング並のクソだなと考えてた事を思い出したw
あっちはスタッフが変なツイートとかしてないだろうし、二時間で終わるからいくらかマシかな
製作の経緯も違うけど、どっちもタイトル終わらせた作品だね…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:30:19.42 ID:rUcC/sOY.net
逆にこれでも勝てないアークソは何やらかしたんだ?
間違って同じ話を放送でもしたのか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:37:23.90 ID:hD6ecQS9.net
平成最期のクソアニメの冠名で今後呼ばれるとすると
逆に考えると名誉になってしまう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:38:44.61 ID:x/cv7tjI.net
いつの世に出ても普通にクソアニメだからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:40:18.16 ID:cqq5R9xS.net
>>411
なお震えるのは背筋の模様

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:41:46.97 ID:hkz7FckX.net
がんばれ けものフレンズ2
視聴者の評価に負けるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:45:16.49 ID:lS00wAxm.net
>>414
他者理解できない幼児が作ってんのかと思う程キャラの言動やキャラ同士のやりとりギクシャクしてるよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:48:19.85 ID:GH2sZOcn.net
>>421
遊戯王アークファイブ炎上問題というまとめを見ればいい
クソ長いので割愛するが過去作の過剰なレイプを繰り返した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:51:25.37 ID:0/8ESrOS.net
けもフレとエネ合わせて制作の教材に使えそうだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:53:27.29 ID:1SobdZ6T.net
残念だけど魅力的なキャラクタが生まれた時点で失敗ではないよ
一人でも個性的なキャラがいる時点で全く見所ないわけじゃなくなるからね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:56:47.04 ID:ZlepFCMD.net
>>414
2で「キュルルちゃんはすごい」ってセリフが出てたとしても
どこがすごいんだよってツッコミが即座に入るがな
まず褒める土台がない
遊びを提供するのが叡智タイムの代わりらしいけど5話の紙相撲、7話のリレーを最後に特になにもない
8話の演劇はマーゲイ、9話のフリスビーはイエイヌの発案なのでホモルーデンスがどうのこうのって擁護も崩壊してる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:06:36.66 ID:LTgxaHjx.net
6話なんて別れ際にかばんが愛おしそうにサーバルを抱きしめ、サーバルが戸惑いつつも涙を溢れさせ「早起きしたからかな」
そんな描写一つ入れるだけで、お人好しな1期ファンが美しい過去を妄想して感動してくれたのに・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:08:45.01 ID:hzXsAWSA.net
>>429
前作から人気半減した程度でも
大抵は失敗扱い
下手したら全盛期の100分の1くらいになりそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:22:59.50 ID:lhFfGnKr.net
>>429
こんな杜撰な擁護初めて見た

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:27:05.69 ID:VzdRYNbP.net
>>429
激同
ゴマチャソがいればそれでいいのよね。
あとは自称辛口アニメ評論家()にやんややんや言わせておけばいい
アニメなんて所詮消耗品だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:29:07.97 ID:bxqahxtg.net
>>429
初期のデザインは吉崎が間に合わなくてネクソンがゲーム用に上げたのを後から吉崎がブラッシュしてるだけなんだが
そしてけも2はネクソン発のふれんずを好き勝手ぶっ叩くシナリオが批判されてる
君の言う個性的なキャラと言うのも吉崎の功績とは呼べないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:30:08.04 ID:LTgxaHjx.net
俺は批判寄りだが、怪我の功名とはいえゴマちゃんやイエイヌに入れ込む人を生んだ点は認めたい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:32:00.78 ID:SHAXvBOX.net
>>429
我々は個としての作品を語っているのではない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:33:18.43 ID:bxqahxtg.net
デザインに関しても才能全部吸われた弟子に学んでる様にしか見えない
https://pbs.twimg.com/media/Cb0kS5NUYAAT8YT.jpg
あかつきごもくはけもフレもフォローしてるけど、公式よりも格段に上手いんだよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/CAecoA1UMAA7QWR.jpg

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:33:40.67 ID:M3jRKt+/.net
ゴまカスとクソ犬がいる以上最低評価は絶対されないな

ざまあwおまえらの負けやでw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:35:11.97 ID:LTgxaHjx.net
>>439
イエイヌの扱いのせいで3%の快挙を成し遂げたんですが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:35:18.42 ID:bxqahxtg.net
>>432
どう頑張っても一期の24万は超えんだろう
5000売れればいいとこ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:36:46.03 ID:bxqahxtg.net
>>439
3%が負けじゃない…だと…?
これ以上の最低評価をまだ残していると言うのか…?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:39:18.79 ID:LTgxaHjx.net
>>442
新記録目指して>>439みたいのが一生懸命反感煽ってるんでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:40:27.33 ID:M3jRKt+/.net
数字も読めへんのか
頭足りてへんのやなかわいそうにw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:43:26.68 ID:M3jRKt+/.net
悔しかったら最終話で2.7%割ってみろやカスどもw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:46:07.76 ID:bxqahxtg.net
>>444
いや、既に2.9を下回ったんだがね
最後の牙城の犬ゴマラインもあっさり破られたが
足りないのは工作員の頭(数)じゃね?
ケムリの5付けたアンチと丁度人数が一致したらしいな
300人で10万人の軍隊に挑むとかアルスラーンみたいだな
アルスラーンは説得して和解したんだがw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:46:36.70 ID:007RqWEo.net
二次創作の盛り上がりは一期に負けない勢いが出てきたな
盛り上がった理由が違いすぎるけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:47:15.80 ID:bxqahxtg.net
>>445
細P曰く、120話構成らしいからもう抜いたも同然でしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:48:51.06 ID:NRQpFGgt.net
もう作ってるセガ以外に金出してくれるとこあんの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:50:19.99 ID:bxqahxtg.net
>>447
二次創作ってこう言う…
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34795121

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:51:33.21 ID:t3jVScmA.net
批判派も基本的にはけもファンなんで、つらいながらもゴマちゃんイエイヌを二次創作的な持ち上げ方で見出してるんだけど、公式への賛同的に生まれた人気ではなくて、公式に虐げられた、敵の敵は味方理論でファンが増えてるに過ぎないんだよね
公式作品は大失敗がほぼ確定的だし、あとはどう転ぶかを看取るだけ

ビーストセルリアンvsビーストでセルリウムがサンドスターを中和して正気に戻れました!みたいな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:54:52.21 ID:t3jVScmA.net
真フレさんはおうちにおかえり

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:58:05.51 ID:20Gzf+lG.net
なんちゅうレベルの低い負け方だ・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:59:23.16 ID:LTgxaHjx.net
本当に真フレに該当する奴っているのかな?
俺には5を押させたくて煽ってる連中に見えるが
むしろ良い点なら俺の方がよほど多く語ってる
たまにCGが良いと鸚鵡のごとく繰り返す奴がいるが、そいつらが内容語ってるの見た覚えがない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:07:40.43 ID:PRaF58i1.net
デデデ、でたーーーー自分が気に食わないと秋田っていい奴www
https://i.imgur.com/w9rst0d.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:11:57.57 ID:hQt1c0/Q.net
毎度だがなんで監督が煽りにのるんだ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:12:30.09 ID:dHtnkS1j.net
本編の酷さの真の原因は闇に葬られるけどネットで炎上する原因はハッキリしてるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:16:11.96 ID:dHtnkS1j.net
こんなバカすら擁護しなくちゃならん真フレの皆さんお疲れ様です
俺がもし擁護派だったら木村黙れってキレるわw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:21:09.08 ID:t3jVScmA.net
監督めっちゃ効いてるやん、わざわざ反応しちゃうとこも炎上体質なんだよねこの人
気になっちゃうならフォロー外通知オフにすりゃいいのに

間違いなく人生の中でも最悪の3ヶ月だったろうなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:27:14.41 ID:bxqahxtg.net
>>459
通知は外すものではない…ブロックするものだ…
ファンは認めて貰うものではなく、戦うべき敵
その姿勢はアイカツの頃から変わってない
だからぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:49:12.55 ID:MTwi8Vyu.net
>>429
ゴミ山からリサイクル出来そうなゴミが見付かっただけでゴミ山はゴミ山に変わりないよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:57:49.92 ID:MTwi8Vyu.net
>>439
アンチスレに紛れ込んだお馬鹿な真フレさんを赤くしてあげましょう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:03:24.07 ID:NRQpFGgt.net
細麺の答え合わせきたで
横でささやいて断頭台の上で踊るのを見るクズ。しかもなんか手慣れてる。
ロシアのスパイ説が真実味を帯びてきた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:08:39.96 ID:qcoClEEz.net
仮定から確信になったなもうあいつが黒幕だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:14:49.44 ID:27CqaRSC.net
どう考えても彼奴が最大の戦犯だべな
溢れ出る無能臭ハンパねーもん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:17:42.84 ID:bxqahxtg.net
>>465
無能かつ炎上を楽しめるタイプ
キムみたいに本能で行動してるわけでもマスかきみたいに計算して人を貶めるタイプでもなく自分は安全圏で笑ってられるから一番タチが悪い
しかも親のコネで将来安泰だし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:18:30.51 ID:t5lEnB29.net
擁護してるのはネクソンのアプリ勢と一部のアイカツおじさんだけなのでは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:20:30.21 ID:20Gzf+lG.net
これもうヤケクソだろ
監督のこういう反応から最終話の展開がある程度読めるから反応しちゃいけない立場なのに何やってんだ・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:23:33.15 ID:PP+j1LIx.net
たまにクソゲーオブザイヤースレにも何かを勘違いしたのか権威を求めてゲーム持ってくる奴が居るんだよね
最低評価のトップだからネタにされる!みたいな?
そんなことねーから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:26:14.49 ID:NRQpFGgt.net
???「場外乱闘を見せるんじゃねえ」
???「だめな人とは距離を取る」
見えてた人もいるんだよな。

まさかの、のけものにされてよかった。がくるとはなあ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:31:38.39 ID:e8G2kaBh.net
ゴマクソやイエイヌを生んだから勝ちとか言ってるのがいるのか…
ひどすぎて炎上したものを「有名になったから成功」って
マジレスしたのにスレで総叩きされて「釣れた釣れた〜」って後出ししてパチャパチャしてるあのAAと同じじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:54:42.34 ID:lUpTzgun.net
>>471
えっ!?
あれマジなの??

最初から、知名度稼がなきゃならないほど無名じゃないだろうに
つか凡作だったとしても約束された覇権コンテンツ だ っ た っつーの!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 03:03:46.32 ID:bxqahxtg.net
炎上して有名になったのは監督とPの悪名であって、分母は大幅に減ってる件
一期の初期から熱心に布教してた信者が「もう見てないです」って言ったのが真理だなと思った
本当の真フレはきっと心安らかに遠い世界で暮らしてるんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 03:32:49.08 ID:lhFfGnKr.net
氷村ふぁねるが細谷Pの裏垢だってこれマジ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 03:49:21.20 ID:j3aoaPE6.net
>>474
ああ、やっぱりそうなんだ。割と前から怪しまれてたよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 03:59:26.45 ID:bxqahxtg.net
>>474
ふぁねる→ファンネル→行ってこい

ああ、そう言う…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 04:06:52.69 ID:mUbFux3+.net
○○カツの品位までだだ下がりだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 04:13:40.89 ID:lUpTzgun.net
キムはアイ○○の"ダメな方"だぞ定期

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 04:22:50.34 ID:fheQzoej.net
キムも細谷もますもとも常時ダメな方だからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:20:23.67 ID:U3BgP0Dw.net
マジで今回の戦犯は二度とこの業界に関わらないで?
万が一にも自分の好きな作品がアニメ化で破壊されるかと思うと・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:21:45.06 ID:xgRnCmwY.net
カツは糞だろいい加減にしろw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 05:25:28.06 ID:lUpTzgun.net
>>480
もうワンパンマン2が犠牲確定やで(←2期連続被者)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:28:03.95 ID:SfDKDPPm.net
>>414
サーバルがキュルルを褒めないのは
ただ単に事実としてキュルルが凄くないからだと思う

サーバルは設定段階でお節介焼きで優しいから
迷子の子供を放置はしないが、本心から好きかというと別にそんなことはないんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:46:39.28 ID:SfDKDPPm.net
>>421
これはおれもちょっと気になってた
けもフレ2も1期が無ければ、途中で切られてたいした話題にもならんかったろ
これと同レベルでクソアニメである以前の前提条件を満たすアニメが
他にもあるというのはわりと衝撃だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:55:26.35 ID:HqHDQOOu.net
職場でもプライベートでも文句ばっかいうやつって嫌だよな
なんでアニメ見て文句ばっか言ってる連中見なきゃいけないんだ
しかもその文句が別に解決しねーの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:01:19.59 ID:xgRnCmwY.net
あれは最後まで見続けないとどう糞かは説明しずらいな
敵も味方も笑顔洗脳のご都合を通り越した何か宗教アニメとでもいうのか
カード販促アニメなのに終盤インチキメタカードばかり(公式では使用禁止)そもそもアクションデュエルそのものがご都合ゲー
各次元にいたヒロインがもとは1人の存在(後出し設定)で最後1人に統合された(元居たヒロインたちが消失同然)
それでも当然のように納得している各キャラ達でハッピーエンド演出ラスボス戦後無駄に尺が余って蛇足茶番もすごかった
主人公の父親がキュルルバリな糞おやじ(ただし物凄いいいひとキャラ扱い)
最後の方あきらめの境地で見てたからうろ覚えだけどザックリ覚えているのはこんな感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:09:23.01 ID:PI6QnpgM.net
>>486
×しずらい
◯しづらい

するのが 辛い(つらい)=し つらい→しづらい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:41:06.32 ID:bxqahxtg.net
>>483
2期サーバルってなんか小五郎さんを影で操るコナン少年だよね
脈絡もなく核心を突くヒントをサーバルが出して、キュルルはそれに従うだけ
どっちがヒトでどっちがケモノなのか分からん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:43:44.60 ID:bxqahxtg.net
>>470
「アニメファンがけもフレ2から孤立している」
こんな文言が頭に浮かんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:50:03.55 ID:3+j0hN6i.net
けもフレ2の世界ってクソゲー雑にやってるプレイヤーの行動のアニメ化としてみるとしっくりくるわ

フラグ回収もしない、見るべきイベントも見ない、キャラクターの扱いはぞんざい
選択肢も胸糞系をわざと選ぶ、でも時々イベントで勝手に動く時は主人公ムーブをして温度差がすごい
更にOPが秀逸でクソゲーの「音楽だけは良い」をクリアしてる
脚本が破綻してるのもフラグ回収してないからシナリオやビースト等を倒すための情報をスルーしてるから
敵の強さがガバガバなのもクソゲーの特徴
当然このまま進めば謎は全部放置されたまま終わるノーマルエンドということになる

セガがけもフレのゲームを開発していることを考えると、もしかするとアニメのシナリオをノーマルエンドとして
ゲームで補完してプレイヤーがトゥルーエンドを目指すという仕掛けが最終話の後に発表されるかもしれない
そうなれば今までのゴミクソ展開は全て意図してやったということになり挽回の芽があるわけねえだろ糞が

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:07:02.17 ID:1ISGpWEn.net
ストーリーライティングなんて面倒な手間の連続だからな
ここで◯◯に見せたいならここは直して、ここも直して、の繰り返し
そもそも「◯◯に見せたい」という根が無いのなら、やれない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:27:57.31 ID:SfDKDPPm.net
>クソゲー雑にやってるプレイヤー
>謎は全部放置されたまま終わるノーマルエンド
なんかすげぇしっくり来た
なんでアニメでそんなことが起こるのかは謎だが体感は凄く似てる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:53:28.14 ID:PAfQs631.net
「良いアイデアいりません」っていう創作についての記事なんだけど後半が面白い
けもフレ2に足りなかったのは「つじつま合わせのアイデア」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:55:55.38 ID:5dVfT053.net
結局、けもフレ1は、委員会が考える 「けもフレ」と違った方向性だったので切ったの??(大失敗な判断だろうが)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:02:28.08 ID:SfDKDPPm.net
でもさー、2って1のコピーを作ろうとしてね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:16:01.76 ID:h8mRVmGU.net
1期の続編を作る建前と1期の魅力を理解してない本音がぶつかってコピーなのにコピーじゃない歪な何か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:33:59.37 ID:UrP/kK5W.net
https://twitter.com/tori_555/status/1111300817426931713
https://twitter.com/nakaharamei/status/1111414640104243200

真フレは自分たちがやってきたこと棚に上げてこういうこと言う
(deleted an unsolicited ad)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:48:16.43 ID:3TaMgl3j.net
>>497
そういうこと理解してないから真フレであり続けるんだろうね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:49:55.87 ID:xoQV6Reh.net
サーバルちゃんって1期の頃はもっとカリスマ性があった気がするんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:52:37.12 ID:TSXSTNI4.net
けも2に出てくるサーバルキャットのフレンズはサーバルちゃんじゃないのでセーフ
かばんと呼ばれてる緑色の髪した子もかばんちゃんとは別人でしょうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:54:30.32 ID:xoQV6Reh.net
>>83
あれ精鋭部隊編成すればあんな人数要らなくないか?って思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:56:56.27 ID:GX/Wykqr.net
誰が精鋭かわかんなかったんだろ多分

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:01:30.23 ID:SfDKDPPm.net
パンダを入り口に置いておけばセルリアンは出てこれないからそれで終わるよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:01:35.24 ID:xoQV6Reh.net
>>502
かばんとはかせが居て分からんはあり得んやろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:03:35.44 ID:hzXsAWSA.net
別個体のアルマジロ、記憶が噛み合わないマーゲイ、
結局リーダー奪うロイヤル、覚えてる部分が定まらないbotサーバル、
知性が下がったかばん、サーバル無視のアリツカゲラ、
パーク荒廃前からいた?ビースト、
どう見ても賢くない博士と助手

列挙するの疲れた
もう世界観含め1期と交わらないから
繋げようとする必要もないが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:03:58.68 ID:iyiG6llW.net
フレンズ型セルリアン討伐RTAやりまーす
テ デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
---はい記録は3分41秒でした
完走した感想としましては(激うまギャグ)---

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:04:05.91 ID:SfDKDPPm.net
>>500
2のサーバルキャットのフレンズとワカメのフレンズ
棚に放棄されたボスで一応1期のメイン勢は揃うんだが、面白くなる予感が全くしないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:11:22.49 ID:PAfQs631.net
>>497
こいつらは真フレよりもタチが悪い真フレもどきの対立煽り厨(アンチたつき寄り)でしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:15:56.50 ID:3oaHguGw.net
まとめブログって企業でコントロールできないんだな
叩きの記事ばかりになった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:17:29.95 ID:SfDKDPPm.net
これは無理だろ
独裁者レベルの強権で関連記事を全部消すくらいが限界だと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:26:18.15 ID:iyiG6llW.net
ニコニコの外国人実況シリーズが0だったりyoutubeもほとんどなかったりと
何かしら工作しているっぽい感じは見て取れるのだがなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:23:48.22 ID:iXDGTT1b.net
そんな工作できるなら1期のリアク動画全部権利者削除でもなんでもするだろw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:34:53.60 ID:aVb6jkmL.net
>>416
もう読んでないからうろ覚えだけど
ケロロのいい話は本当にテンプレ通りのやつだからあんまり印象には残ってないな
いい話はいい話だけど薄味で盛り上がりに欠ける

ケロロのキャラは悪い事した時に謝らないよな…と思ったことがある
ケロロの人間キャラってケロロ達が原因で死にかけたり恥ずかしい思いしたりするけど
罰としてボコボコにされてそれでチャラになってる感じで
アライさんの「ごめんなさいなのだー」みたいに素直な謝罪をするシーンが思い出せない
あと、ケロロが人を褒める時は下心がある たしかそういうエピソードで1話描いてたよ

吉崎作品だとDQM+が好きだけど主人公の初期はけっこうなクソガキで
一応謝りはするけどアライさんみたいな感じじゃなかったなあ
仕方なく…おずおず…みたいな謝り方
それでもあっちはちゃんと反省するし印象に残ってるシーンも多かったから現状は本当残念

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:35:27.48 ID:t3jVScmA.net
ここへきてツイッターに火種投下とか、監督もだいぶ壊れてきてんね、かわいそうに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:45:56.86 ID:ir+aQ7OI.net
このコピペの叫んでるところなんだろう
12話という屁をごまかすために

休み時間に屁がしたくなって
「叫び声と一緒にかまして誤魔化してしまおう(゚∀゚)」と思いつき
「わーっ!!」と叫んで屁をこいたがタイミングが遅れ、
クラス中の注意をひきつけてから放屁ぶちかました。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 12:33:14.41 ID:8oMwG2zg.net
>>490
いや流石にSEGAのシナリオがキュルル主人公はねえだろ
もっとマシな一般主人公用意するわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 12:35:44.57 ID:8oMwG2zg.net
>>497
それは真フレじゃなくてタダの馬鹿だろう
一期すらまともに見てなくて業者臭が凄い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 12:39:02.37 ID:8oMwG2zg.net
>>504
かばんちゃんと博士助手と個人的に知り合ってるふれんずはこんなもんじゃないはずなのに、キュルルと知り合ったふれんずだけだからな
スケブ貰った被害者を一カ所に集める必要があったのかも知れんけど、一期のふれんずとかも出して良かったと思うんだけどな
あの大量のラッキーコアの伏線が活かされる日は来るのか…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 12:44:21.42 ID:8oMwG2zg.net
>>513
アイツは格ゲー世代で拳でコミュニケーション取るやり方しか知らないから仕方がない
新たに仲間になった新キャラが既にボコボコになってたり
心が通じ合うシーンとかあんまり描かないな
力で捩じ伏せる系の主人公が多い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:23:21.44 ID:+V/CS3XE.net
中原芽衣@nakaharamei
アニメ版けもフレは「セルリアン(異端者)は群れの力で排除しろ!」という終わり方をしたので、分かりやすくナチス。
午前8:12 · 2017年9月21日

中原芽衣@nakaharamei
本論って話でいえば、セルリアンを「群れの力」で排除しているということと、
実際にけもフレファンがライブに関して一部の人たちを「セルリアンだから排除すべし」としていることの話ですね。
本編のラストにはナチズムに繋がるような描写があり、実際にそこからナチズムに繋げてる人たちがいる。
午後3:55 · 2017年9月21日

ナチスの収容所強制連行をしたのはけものフレンズ2だろ!いい加減にしろ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808670.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:26:29.79 ID:+V/CS3XE.net
>>520
そもそもアニメ1期のセルリアンって自然災害みたいなもんだよな
力を合わせて自然災害に対処することがナチスの所業とかTwitterの真フレはユニークな物の見方をするなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:37:46.28 ID:K3sK0Pf9.net
>>516
ムクムクが著作人格権を悪用してまた新規デザインで一儲け

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:39:16.45 ID:hzXsAWSA.net
黒セルリアンは溶岩をサンドスターローが動かしてるだけで
言わばゴーレムや自立型のラジコンみたいなもの
異端者として認識するにはちょっと主観的すぎる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:05:02.27 ID:5w0uaTee.net
>>509
ゼスティリアの二次創作潰しや東京喰種の5chスレ全潰し
鉄血の製作者じゃ無くて作中キャラが悪いという印象操作
創作の火消しや炎上工作を請負う業者は存在してると思う。

ただ上記三つは抜き出せばファンが付きそうな良い所が存在して
それが気にいる気に入らないで内部争いに見えるよう工作出来るが
けもフレ2の場合そのポイントが無いからファンを騙るにしても出来ないんだろう、
正に工作しようにも土台が砂場だからそもそも実行不可能で
請負業者からも依頼を断られてる可能性はある。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:05:53.49 ID:+zjpiFag.net
折角登場したってんで舞台装置トラクターを又使うとかほんま無能バスの連結でよかったじゃんって
バス使うと早すぎてフルル落とせないからトラクターつかったんか?それなら無能オブ無能

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:08:43.04 ID:s5jJBVrx.net
サーバルの目が怖い
瞳と上まぶたの隙間が広すぎる
狂人ぽい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:22:17.64 ID:2AbT3nmj.net
アンカーはつけないけど
けもフレたつき騒動関係なく
この二人はまともなオタクに相手にされて無い事で有名な人たちだから
たまにこういう事言って自分たちの事を全く知らないイナゴに相手にしてもらおうとする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:23:11.68 ID:/MJmRA6/.net
11話を改めて見たが褒めるところを探しても見つけるのが中々に難しいな…
キュルルが危険そうな乗り物の上に行く意味がわからんし、おうち探しの目的を唐突になかったことにしようとするし、心配しているサーバルには八つ当たりするし、ホテルの中をひとりで走り回ってるし
移動速度が遅いトラクターでのドナドナ中にフルルを荷台から落とす描写は必要があるとは思えないし、頓珍漢な緊迫感を削ぐ劇伴をあててるし
どこもかしこもなんなんだこれは…
今のところバンドウイルカちゃんとごますりクソバードちゃんとアルパカ・スリさんとジャガーさの声がかわいいくらいしか見つからないんだが?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:28:30.63 ID:/MJmRA6/.net
そして
キュルルは何者なのか?
おうち探しとは?
絵を描くことの意味は?
遊びから何を生み出せたのか?
ビーストとは?
かばんを何者として描きたいのか?
巨大セルリアンをどうするのか?
イエイヌは救済されるのか?
なぜパークは水没したのか?
人と動物の関り合いの良し悪しを問いかけてどうしたいのか?
絵から擬態するセルリアンの行動の意味は?
残り1話でこれらをどうするんだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:31:43.36 ID:iyiG6llW.net
重量な水中火山をどうするのかがねーぞ
意味深鳥たちとのやり取りで長々描写されたから何かあるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:37:00.54 ID:/MJmRA6/.net
>>530
水中火山はどうせぶん投げだろうと思って含めなかったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:45:04.28 ID:hzXsAWSA.net
海のセルリアンの音波攻撃で
海底火山が活性化してたみたい
解決して(?)よかったよかったーで終わりやろ
個々に解決してたら終わらんし
都合よく終わらせるの何度もやっとる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:45:23.94 ID:SfDKDPPm.net
そこに行くまでの方法とフィルターの作成・設置を
全部最終回でやらなきゃならないからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:48:27.06 ID:e8G2kaBh.net
ここまでの11話ぶんなにしてたんだ??っていうくらい
何も進捗していないアニメ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:13:40.08 ID:+TKrrU6l.net
一連の騒動に今気づいたけどそりゃこんな人達だからこそこんな稚拙な作品になったんだなと納得がいった
煽るやつも問題だけど本当に作品を愛してるのならあんな反応して更に煽るとか出来ないもん
そして売れてる・人気のある作品作ってる人達は炎上とか変な反応してないしね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:19:31.04 ID:lUpTzgun.net
>>526
どっかの動画で
スマホ太郎の例の顔にそっくりだと指摘してるコメント見たな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:20:58.71 ID:AqXfUmwS.net
ケモフレ2で最悪なことは、普通につまらないこと
もっと飛び抜けて糞だと、それをあえて楽しむ道もあるんだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:24:58.29 ID:lUpTzgun.net
Go Home !

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:32:12.95 ID:+zjpiFag.net
まぁあの船型セルリもへし見つけてワンパンだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:37:23.35 ID:ir+aQ7OI.net
2のセルリアンにはへしないからどこ殴ってもワンパンだぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:59:53.47 ID:tYErF+XG.net
エネのセルリアンはワンパンだからもっと数出さないと怖さがまったく無い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:03:59.26 ID:K3sK0Pf9.net
>>525
高速でフルル落としてボロ雑巾みたいにしてもいいじゃん。イエイヌでできたんだから可能だよ(適当)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:12:57.75 ID:iyiG6llW.net
今週数出しても全く怖くなかったのですがw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:16:41.87 ID:hzXsAWSA.net
増えると待ってくれるからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:18:52.48 ID:SfDKDPPm.net
>>536
スマホ太郎化は、目線とか細かい動きなんかの「魂を吹き込む」作業手順が
丸々欠落した結果発生する事象なのではなかろうか
ビクビク系なら身を守るような動作、自信満々系なら胸を張るような動作というように
このキャラならこうするってキャラクターを動きや表情に反映させるじゃん?
でも2のサーバルってどんなキャラなのか分かんねーもん
スタッフもサーバルがどんな表情するのか分からんのでは?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:34:07.28 ID:tYErF+XG.net
味方の数×100くらいは欲しい
むしろスケブの絵から延々と大量発生するようにして大元を止めんとやべぇくらいの展開が欲しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:39:16.63 ID:iyiG6llW.net
大元が海底火山のセルリウム噴出だからねぇ
どういう展開になってもたためず絶望しかない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:45:03.24 ID:w37VQ1ck.net
もう勝てそうにないからたつきという存在に触れないようになったなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:17:49.65 ID:3TaMgl3j.net
2って印象に残るBGMもないよな
音楽担当や音響監督は同じ人なはずなのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:32:27.86 ID:PAfQs631.net
フレンズセルリアンが100倍とか1000倍いても無双アクションゲーの一番弱いザコにしか見えない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:33:58.44 ID:k4iSVtyP.net
BGM自体は印象に残ってないけど11話の場違いなBGMを流すところは
シュールと言うか狂気があって印象に残ったよ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:50:33.08 ID:hzXsAWSA.net
ギスったらすかさず流すBGM
流れるとうざいのに終わるとすぐ忘れる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:00:39.56 ID:PRaF58i1.net
「ぶっちゃけ監督なんて誰でもいいんですよ(笑)」
と、発言した某監督……誰でもよくないことを証明してしまうwwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:03:19.78 ID:p+JZ4f5i.net
サーバル「なぜ後ろに月が?」
フェネック「賢者の舞!」
カラカル「あいつ、落ちながら戦ってやがる!」
キュルカス「うおっまぶしっ」
アライ「だな!」

ぐらいぶっ飛んでたら愛される作品に…
ならないな別に

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:07:33.94 ID:8oMwG2zg.net
>>524
けもフレはドコグロって言う有名な荒らしが確認されてるよ
総合スレでも特徴的なコピペで日に6回は書き込んでる
ID変えてもコピペ変えない馬鹿

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:17:17.96 ID:e8G2kaBh.net
「絵からコピーされたフレンズセルリアンは
 もとになったフレンズの能力もコピーしているから
 もとになった子でないと倒せない」

この設定自体も意味不明だけど
これを作中でわざわざ説明した意味が本当に不明

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:23:16.65 ID:e8G2kaBh.net
愛される作品になるのは無理でも
せめて愛を壊さない作品であってほしかったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:26:10.75 ID:pxuImcMb.net
>>548
たつきには勝てそうにないから福原や福原が出資してる会社が「工作員だー!」って言って陰謀巡らせて、「だから勃起信者はキチガイ」って言う謎の論法が今のトレンド
抽出して特定してやったら全員消えたから、一人で延々コロコロやってた可能性大

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:27:56.95 ID:NUW04ol/.net
多分、原作者はたつきが、あんなクソやろうとは思はなかった、
原作者は激怒した、
スポンサーは、原作者がやめるというので監督変えただけ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:30:37.18 ID:d6Ueib1+.net
なんでもいいけど身内の木村には優しくしてやれよなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:30:43.10 ID:NUW04ol/.net
押井と同じだろ
原作者とは違うストーリーにしで
原作が激怒で今どうしてるのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:30:51.87 ID:9iZgKKwH.net
クソ野郎(嫉妬)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:33:35.97 ID:NUW04ol/.net
今の監督は逝っちゃてる
ファン 監督の苦労考えろよ
逝っちゃてる監督 お前に苦労がわかりかよ
ファン ドン引き

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:34:01.34 ID:VkrX9NJy.net
どんなにひどい作品なんだろうってアークソ全話見たけど100話ぐらいまでは普通に見れたからな

後半は噂通りのクソさだったが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:34:29.33 ID:+V/CS3XE.net
こんな雑な擁護?しかできないあたりマジで終わってるな
今までいろんな糞アニメがあったけどよー工作員が工作のしようがない糞アニメなんて初めて見たわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:36:01.79 ID:NUW04ol/.net
嫉妬ではない
原作の思いいれだよ
 好きな原作変えられたら原作者は、降りるよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:36:40.04 ID:dvd+F08p.net
おうとっとと降りろよムク

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:37:22.69 ID:gnYw3hcm.net
火中の栗を拾いに行くほど飢えていた制作会社に良作を作る実力なんてなかった、という終わってみれば当たり前の結果

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:37:22.91 ID:NUW04ol/.net
たつきが、二次使用とかしたんだろ
原作を変えるなよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:38:09.65 ID:iyiG6llW.net
監督はマジでトチ狂ったのか
首脳が集まって監督のしっぽ切り確定したからヘイト稼ぐだけ稼げと指示されたのか
・・・どちらにしても碌なもんじゃないな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:38:37.92 ID:7d0VUVxA.net
ほぼ敗戦確定コンテンツを丸々たつきに押し付けといて思いれもくそもあるかってはなしだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:39:09.98 ID:SfDKDPPm.net
けもフレ2を100話まで見るのは本当に無理だからな…
次で終わると思うとちょっと解放感ある
ここで叩きまくるのは楽しかったが、本編のクォリティの低さはヤバイわほんと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:39:22.68 ID:NUW04ol/.net
まあ、監督が逝っちゃてる監督を選んだからかな
 監督は悪くないよ
逝っちゃてるのが悪イ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:40:55.19 ID:cINNAfz1.net
サンライズとか大手に受注してポケモンみたいな息の長いアニメにするつもりだったんだろ
120話とかほざいてるのもその名残
その目論見が崩れて弱小制作と外注に突貫工事で作らせた残骸が今のケモ2

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:41:15.44 ID:pxuImcMb.net
>>559
そう言うスレじゃないんで
妄想は妄想板へ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:43:01.11 ID:hzXsAWSA.net
ウチら一体なにを見せられてるんや
最後まで分かりそうに無いっすね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:44:03.01 ID:pxuImcMb.net
>>570
アイカツの時からそんな奴だったよ
ツイート説教ブロック
ツイートの中にしか世界がないと思ってる炎上芸人

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:44:47.64 ID:p+JZ4f5i.net
けもエネのエネって何さ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:46:50.92 ID:pxuImcMb.net
>>578
ふれんず=友達
エネミー=敵

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:49:41.62 ID:p+JZ4f5i.net
>>579
なるほどwありがと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:50:14.36 ID:vXRz6irw.net
ID:NUW04ol/ また何か臭いのが涌いてるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:50:35.92 ID:VAfCbxcA.net
qpmjgmsfcd

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

inptgzgfqg
(deleted an unsolicited ad)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:51:28.28 ID:PipB495c.net
正直、
「ジャパリパークがもうキュルルちゃんのおうちだよ!」オチか、旅はまだまだ続く…オチしか思い浮かばねえんだけど。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:58:33.14 ID:PAfQs631.net
おうちがなかったらどうするって鳥に喋らせてる時点でそれが答え合わせなんだろうなと・・・
あれだけボクハヒトデス・オウチヲサガシテルンデスと言わせ続けながらちゃぶ台返し

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:00:26.38 ID:p+JZ4f5i.net
ヒトと思い込んでるお世話アンドロイドで、お世話対象だった人のスケッチブック持ってるというオチ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:03:44.86 ID:hEuM/wNB.net
>>520
その設定作ったの吉崎だろ
たつき馬鹿にする為なら総監督も巻き込むって見境無さすぎ

真フレ全般に言えるけど二期持ち上げる為に一期殴り出すのアホ過ぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:07:49.07 ID:liCW36Y7.net
そもそもなんで群れの力で排除するのがナチスなんだ?
群れ(連合軍)に排除されたのはナチス側なんだが、、、

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:10:09.87 ID:Uf5JiPU6.net
なんとなく悪い感じがするからナチスって言ってるだけ説

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:18:03.59 ID:3+j0hN6i.net
気に入らない物を批判する時にナチスとかに擦り付ければ
反論する相手に「ナチス擁護する反社会的勢力」とかレッテル貼れるからね
ロジックに自信がないアホがよく使う手だよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:52:36.90 ID:/vAZGH2l.net
>>556
まさか、ジオウ見てて、突発的に入れた設定とかじゃないよな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:58:12.77 ID:hEuM/wNB.net
>>556
むしろ「コピーされた本人だと能力差が無くて決着がつかないから別のフレンズが倒さないといけない」の方が説得力ある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:15:45.80 ID:NbgIYWUg.net
>>590
その仮面ライダージオウは早々と設定を変えてオリジナルライダーとの共闘路線に行きそうなんですが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:17:49.72 ID:D52isUui.net
やっぱ1期を持ち出すべきじゃなかったと思う
5話までなら今一つだけど空気アニメ程度で終わったレベルじゃない
6話で一気に手のひら帰された感触がある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:23:17.33 ID:8oMwG2zg.net
>>556
いや、普通は相性考えて有利な相手にぶつけるのが戦略の様な…キリングバイツ見習えよと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:27:03.03 ID:SfDKDPPm.net
とりあえず戦闘力の低いフレンズは最初に除外しておかないと死人が出そう
大ボスをフクロにするなら人数集めるのもいいけど
相手にも数が居る場合は全員集合って悪手じゃない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:29:35.92 ID:8oMwG2zg.net
>>595
一期の話なら野性解放してるかどうかで強さが変わるだろうし、二期でもサーバル>アムトラ>イエイヌだからスペックは変動するんだろうな
元々戦闘的じゃなかったサーバルが二期最強の一角とか脚本雑すぎるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:49:19.26 ID:lUpTzgun.net
>>595
狭いところで戦うならなおのことだよな
別に戦わなくてもバックアップにまわればいいんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:50:32.31 ID:cINNAfz1.net
??
けもフレってそんな身体能力の強弱ありきのバトルアニメだったっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:51:50.12 ID:ZmHxGLon.net
>>598
今の制作陣はそういう意識で作ってるんじゃないの?知らんけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:55:08.47 ID:dvd+F08p.net
1でも対セルリアンとかライオン対ヘラジカとかあったじゃん
弱点もクソもなくワンパンの2と違ってカメレオンが姿消したりマーゲイが声真似で気を引いたりして元の動物の特性出してた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:02:41.76 ID:e8G2kaBh.net
「同じフレンズじゃないと倒せない」の時点でツッコミどころは満載だけど

結局作中で同じフレンズでもなんでもなく誰でもワンパンで倒しちゃってるから
一周まわってもはやツッコめない
突っ込むのも忘れてぽかーんだよ…何のために説明したんだよ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:07:06.31 ID:iQXdjah/.net
イワビーセルリアン三体ぐらい倒されてたようなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:07:16.41 ID:f4AFhNsu.net
あれこれ詰め込んでるわりには全体的にのぺーっとした印象なんだよなあ
盛り上がりに欠けるというかメリハリがないというか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:10:25.27 ID:0nJ3Zf59.net
センちゃんをモンストの弾にしたのは流石にどうかとおもいますまる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:13:20.62 ID:+sSzEuyP.net
アルマジロキャラのお約束みたいなもんやし丸まった姿がエビにしか見えなかったけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:15:58.40 ID:007RqWEo.net
自分は強くないけどキュルルを助けたいからと自発的に集まったメンバーでもないし
そんな絆は築いてないから『あいつの絵のせいで迷惑した文句言ってやる』が本音でも当然なのに
やっぱりあの子が気になるからと積み重ねの無い薄っぺらい絆を見せられて脱力するし
強力なセルリアンの発生なんか自分たちの命も脅かすパークの危機なのに緊張感ゼロだし
これから強敵との戦いになる事はわかってるだろうに不安も恐怖もやる気も無し
どうせワンパンバトルで楽勝なのが予め判ってるかのように落ち着いた平常心でギスり合ってる
トラクターが遅いのにキレてるが『急がないとあの子が危ない』などと心配する者も一人もいない
やっぱりキュルルを助けたいなんて絆は生まれてなかったんじゃねえか
突っ込み始めたらいくらでも突っ込めてもっと超長文になって終わらねえわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:18:56.59 ID:SfDKDPPm.net
本気でやるなら全話の全シーンに突っ込む羽目になるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:23:49.00 ID:BZl5Azj5.net
別にいいけどトラクターはあんなに遅くない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:24:37.76 ID:007RqWEo.net
イルカアシカは『博士に呼ばれて来た』のに
博士は行き先のわからないトラクターに乗ってる
博士は目的地を知らないのにイルカたちを何処に呼び出したのか
イルカたちがホテルについたのはただの偶然なのか
イルカたちは博士に呼び出されたのに博士に会わず帰るのはなぜ
各話につき100個突っ込めたら合格くらいの突っ込み検定になるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:27:57.26 ID:k4iSVtyP.net
トラクターで爆走しつつドリフトきめる、くらいはっちゃけるなら
ペンギン落下するのも勢いで笑いにできそうだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:33:11.92 ID:v3U/ll/+.net
>>556
囲んでボコれば良いのにな
戦いは数だよ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:33:45.47 ID:WTLEwaFe.net
トラクターでドリフトとかしたら、荷台は転倒すると思うの(´・ω・`)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:40:11.92 ID:e8G2kaBh.net
>>609
脚本作ってるやつ頭大丈夫なのか
煽りでも嫌味でもなんでもなく心配になるレベルやで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:42:36.32 ID:007RqWEo.net
普通のクソアニメなら最終決戦に都合良く直行できる移動手段が都合よく出現したりするが
急ぎたいのに遅い乗り物しかないって状況をなぜ作ったかはわからんけど
それでも上手く使えば『まにあうのか?』って焦りや緊張感も出せるのに脱力感しか出てない
戦場に向かう輸送車の中での会話なんか
『最後かもしれないから話しておきたいんだ』『この戦いが終わったら○○するんだ』だとか
シリアスを演出したりも出来るのに最終回前と思えないほど緊張感を出してない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:43:15.67 ID:VEzP1oEN.net
内容がうすい、水のように
今の2話分を1話にすればよかった
5話にはみんな集合でわくわくだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:44:42.60 ID:02JXhI9d.net
たつきの脚本添削
https://i.imgur.com/J3L5v5Y.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:48:26.39 ID:WTLEwaFe.net
>>614
むしろ、遅かったから間に合わなかったの方がマシだったまであると思うわ(´・ω・`)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:48:43.22 ID:VEzP1oEN.net
ミリオンアーサなんか3分ぐらいだけど充実してる
ししゃもまつりで、ちょぼらうにょぽみはすごい。
おまんじゅうくらぶの歌とかすごい
 やはり内容がうすい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:50:48.35 ID:XxVEJxOW.net
ギャグパートとシリアスの区切りおかしいんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:52:35.88 ID:VEzP1oEN.net
たつきが、脚本かえて脚本代金くれですか
原作が激怒するは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:53:42.34 ID:ZmHxGLon.net
>>618
弱酸性はすごいよなわかるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:56:34.33 ID:VEzP1oEN.net
たつきが脚本代金くれというから、1からの続きは出来なくなっていた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:57:31.61 ID:SOhW+TdO.net
knxdztjucl

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

bjnzfhbwym
(deleted an unsolicited ad)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:00:42.77 ID:+sSzEuyP.net
>>616
消えてるところ読んだら本当にキュルカスとの掛け合いみたいになるのな言葉選びってホンマ重要やね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:04:17.27 ID:PrzJXL5S.net
>>609
けものフレンズ2はアニメ版ツッコマニアってマジ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:06:20.03 ID:uQao6L2v.net
それにしても絵がある限り何度でも出現するって厄介な敵なのに
何でみんなそんな危ないもんを後生大事に持ってるんだろ?
セルリウムが枯渇するとも思えんし今回何とかしたところで
恒久的対処は絵を細切れにするか燃やすかしかないだろ
あとキュルルは断筆
でもそういう対処法をやる気配は一切ないよね
だからパークの危機って言っても嘘くさく聞こえるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:10:53.06 ID:BZl5Azj5.net
>>626
スゲブの呪いからは逃れられない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:12:27.50 ID:MXSAzYlH.net
>>619
ムク崎総監督の著作者人格権の解説動画では
脚本盗用の前科があるAGN社のますもとたくや氏は3人以上で話を進められない(脚本家に向いてない)フレンズだから許してあげて!ってフォローされてたけど
それとは別に一繋がりで話を考えることもできないんだろうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:28:33.16 ID:K3sK0Pf9.net
>>604
パチスロけものフレンズへの布石

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:39:52.84 ID:Bjr+0Z/R.net
>>608
クズマさんが轢かれそうになってたしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:43:32.99 ID:Bjr+0Z/R.net
>>616
元の台本にズササササ〜(略)とか書いてあって未完成丸出しなのに驚く
まあ田辺自体は悪い脚本じゃないんだろうが、ネーム外したのはふつうに英断以外の何物でもないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:44:51.58 ID:xVvs1+ww.net
それがどんな糞コンテンツで
運営が最低のクズで
ユーザーに蹴り入れながら高笑いしていても
エガオで付いて行くアホウは一定数残るもんだ
PSO2で学んだたった一つの事だよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:44:54.18 ID:ArBlZjQv.net
>>631
それは田辺じゃねーぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:45:41.45 ID:2lQBEmFj.net
一期がこれだったら、ここまでぼこぼこに言われることはなかっただろう
設定や物語の崩壊はなろうアニメなんかも似たようなものだから、もしかしたらそういう人たちが好むかもしれない
それがなければ空気になって終わり

失敗の原因は路線変更
一期純愛だったのを二期NTRにしたようなもん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:56:18.17 ID:27CqaRSC.net
造詣の無いボンクラ共を
スタッフィングしたからだろ
これ以外にあるか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:57:38.12 ID:lUpTzgun.net
路線変更じゃなく、下手に塗りつぶししようとしたことだろ
スペインのおばあちゃんによるフレスコ画修復みたいなもん
ただし、あっちは妙な愛嬌があって人気が出たけど
こっちは1期への呪詛とムクムクな嫉妬心が露骨に出てしまい大ブーイング

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:59:35.65 ID:Bjr+0Z/R.net
これを見てナチスを連想するのは流石に精神病み過ぎだと思う
https://m.youtube.com/watch?v=T9OGCAZEFEU
「かばんちゃんを返してよ!」
「これも自然の摂理なのです」
「ナチスは悪い文明なのです」
かばんちゃん毛髪一本まで戻って〜完〜
イイハナシダナー(錯乱)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:03:31.07 ID:cINNAfz1.net
スーパーマリオが卑猥ですコピペレベルのネタにそんな真面目に絡む意味あるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:41:42.08 ID:PRaF58i1.net
必死にたつき下げやってたけど、けもフレ痛の人気には一切関係なかったなwww
https://i.imgur.com/S6Ek1Vs.png

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:49:57.16 ID:Bjr+0Z/R.net
>>639
視聴者の9割はけもフレ自体のファンだからたつきを叩くのは逆効果だからな
「一期がダメだった」なんて言ったら真フレ達にも叩かれるのは目に見えてる
そして真エネだけが残る
エネループ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:18:32.08 ID:h+CQtVZ5.net
細谷「一部で不評みたいだけど、僕たちは頑張って作ったんですー」

50過ぎたおっさんが言うことかよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:22:00.33 ID:HNvAIdc0.net
むしろ細谷が頑張ったからこんなつまらなくなったんだろう(´・ω・`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:30:56.48 ID:FXviw4wi.net
頑張った(キュルルの不自然な場所ワープを足が早かった事にして誤魔化す)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:43:42.69 ID:buAT+4iF.net
頑張ってコレじゃ絶望だろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:44:38.23 ID:rsTGCh2f.net
版権商売のために吉崎絵のアニメキャラを大量生産する必要があった
だから二期を作った
ただそれだけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:44:48.63 ID:dR8+PHua.net
悪くなるよう頑張らないと、2.9はなかなか取れない
いや、悪くなるよう頑張っても難しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:53:41.14 ID:0NYgWlaT.net
狙わず不快に作るのはある種の才能。

ところで細谷が自分自身の名前でエゴサを宣言したようだが、そもそもこいつ掲示板荒らしの常連だよな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:53:45.85 ID:FJJg1Ncu.net
1期をリスペクトするような話運びを
徹底して禁止するような意志が介入した結果じゃねえかな
無茶な禁止事項だけを意識して作れば
破綻したものを作るのはそう難しくはなさそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:02:28.75 ID:BcYQy9ji.net
一言でいうと
説得力がない作品ぽいな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:15:02.44 ID:8kEXfPfV.net
>>642
頑張ってるかどうかは異論があるが、あいつがファンの神経逆撫でするのが得意なのは間違いない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:20:18.92 ID:Is/XbxSH.net
>>647
レディーボーイドコグロ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:20:34.47 ID:8kEXfPfV.net
>>646
「環境を変えるのではない。人を変えるのだ」
とある偉人が言った有名な言葉だ
細谷は作品を変える事は出来ないが、ファンを洗脳する事は容易だと思って実行に移したのだ
その結果、一期10万のファンが軒並みアンチに変わったという事
どうしてこうなった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:22:38.98 ID:8kEXfPfV.net
>>651
メディアワークス社内からの大量の書き込みが確認されてBANされたのも怪しくね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:34:06.35 ID:Is/XbxSH.net
>>651
あ、それは知らなかった
あとワープマン特定は笑ったなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:39:11.42 ID:8kEXfPfV.net
ドコグロはドコモの端末表示だが、ドコモでキチガイは少ないので滅多に話題にならない
アウアウはauだからキチガイ率は高い
馬鹿親が子供に持たせたがるからね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:44:01.77 ID:Is/XbxSH.net
アンカミス
>>654>>653

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 02:00:55.97 ID:8kEXfPfV.net
これな
0578 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10 10:31:01
>>567
一生これから自演バラされたマヌケ扱いされるカドカワアンチさん哀れ

■売りスレ管理人による勃起信者の規制報告と自演晒し上げ

340 2001:e42:102:1505:160:16:59:116@鯖管 ★ 2019/03/04 (月) 21:57:47.88 ID:???
規制をくぐり抜けていたようだから再度規制した

421 2001:e42:102:1505:160:16:59:116@鯖管 ★ 2019/03/04 (月) 22:01:47.28 ID:???
ファンネル(=自演)のような動作をしているのにつけてる
巻き添えがありそうだから規制とはせずにあくまでも名前だけの状態で様子見


■売りスレを永BANにされ避難所で咽び泣く勃起信者

718 名前:(AUS[okcp][PQlq]-none[LV:0])[] 投稿日:2019/03/04(月) 22:12:33.22 ID:SRogHP+Ma
ステマチョンラブライブが社内から荒らしてるのになんでこっちが規制なの
ゴミ角川関係は守られて集英社講談社の五等分かぐやに嫌がらせする奴はスルーですか
KADOKAWA】アスキー・メディアワークス、2ちゃんねるのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】
ID:AqsaztgS

0587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10 10:37:36
>>578
規制されたのお前だろ糞角川

同年4月15日:2ちゃんねるライトノベル板に対し荒らし行為をしたIPアドレスの中に、株式会社アスキー・メディアワークスのIPアドレスが含まれていた事が判る。およそ一ヶ月にわたり同社IPアドレスから荒らし行為がなされていた。
同年4月15日:株式会社アスキー・メディアワークスIPアドレスから2ちゃんねるへのアクセスが規制される。
ID:BNqyNfZv(3/4)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 02:01:46.10 ID:hiJ1N5wM.net
https://i.imgur.com/CSATy8H.jpg

これでよくたつ信は攻撃的で〜ファンの自分らは被害者で〜なんて言えたもんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 02:11:24.14 ID:e451Sn7q.net
三流同人描きがともえちゃん人気に嫉妬してるの草

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:04:39.47 ID:Txc6ctOP.net
同人ってのは本家が経典なんだよ。
そしてどんな小さい経典でも、守ってれば何々宗の第一寺院になれるの。
それを「こんな経典いらねえ。俺が作るわ」って信仰を集め始めた
そりゃあ面白くないわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:07:23.34 ID:e451Sn7q.net
完全にカソリック状態

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:37:18.12 ID:CyoG/ifn.net
2を擁護する気はサラサラないが、ともえちゃんとかいうのはちょっとやりすぎだと思う
既存のキャラを添削して二次的にオリキャラ作るのはさすがに失礼
ゴミの集まりのKFPだけど最低リスペクトしなくちゃいけないとこは弁えないとアカンよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:47:33.49 ID:mgsA93OC.net
>>662
オイどうした
ビビってんのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:47:37.21 ID:Is/XbxSH.net
おうちにおかえり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:51:38.83 ID:CyoG/ifn.net
>>663
いやマジで
ああいうことやってるともし何かのきっかけで出版社だとかと絡むことになった時に損する
こんなくだらない作品揶揄するために負うリスクとして全く割りに合ってないクソゴマ孕ませて子供産ませて育てさせてから孕ます

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:58:40.33 ID:8kEXfPfV.net
>>662
それさ、乳業がアチャ子作った頃からずっと思ってたよ
乳業は未だに嫌いだが、3次創作のプリヤが公式に認められた時は型月の懐の広さに脱帽したよ
ひろやまは前から好きだったしな
ゲテモノを本家並みにアレンジし直せる技術は認めるべきだと思う
興味ないなら無視すればいいし、俺はキュルカス自体嫌いだから見ようとも思わんけど
それを叩いて「浄化」とか言ってんのは略奪行軍を繰り返してた十字軍を連想させるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:01:20.18 ID:Is/XbxSH.net
>>665
支持されるだけの理由があるということだ
ただのファンアートにグダグダと筋違なこと抜かしてる方がみっともないぞ?
それとも、2.9%はことばを理解できないからわからないかい?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:03:43.24 ID:Is/XbxSH.net
あぁ本格的に言葉が通じてないな
Rは叩くのに使われてないというのにこの自演どもはどこの世界線から来たんだ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:04:59.33 ID:Is/XbxSH.net
https://i.imgur.com/CSATy8H.jpg
どうせこいつらだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:12:17.12 ID:Ti1iaOuR.net
ムクムクから解き放たれる精子ファンネル

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:15:31.68 ID:CyoG/ifn.net
ファンアートってのは公式リスペクトしてるからこそ許されるものなんだよ
そこだけはKFPがゴミクソでも変わらん
ルール無視して作られた善のキャラに善たる資格はない

こういうファンの中での温度差からくる批判をアンチ扱いする奴って2.9%と脳みそ変わらんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:22:38.70 ID:U9H+qun8.net
>>671
わかった
けもフレRとともえちゃん応援しとくわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:26:04.74 ID:Txc6ctOP.net
あと同人はナマモノとかで、過剰なハウスルールあるからなあ
過去にやらかした歴史の上であるんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:26:23.99 ID:8kEXfPfV.net
公式を1ナノ%もリスペクトしてない二期が問題なんだがな
うんこ味のカレーを何とか普通のカレーに味付けして飲み込もうと言う常連客の努力だぞ
時々うんこ味のうんこが出される事もあるけど
馴染みの定食屋に久々に入ったら店主が死んでて2代目が継いでた様な気分

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:26:43.51 ID:CyoG/ifn.net
見てる側や応援する側は無責任だからどうでもいいんだよ
作ってる側はセミプロだったりするんだから気を使わなくちゃいけない

ゴマクソ生み出した人みたいにシニカルな作風が売りなら作家としてそれでいい
だけど普通に可愛いキャラを普通に動かしたいなら出自に気を使わないのはダメ
キュルカスのお姉さんとかって設定にしときゃいいのに添削風景なんぞ動画にしたら言い訳できん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:28:32.32 ID:Is/XbxSH.net
>>672
とりあえず自分も、全力でともえちゃんと『R』は応援することに決めたから、
それが支持される基盤がどうして醸成されたのか語ろうじゃないか
このスレの主旨的な意味で

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:30:06.45 ID:Txc6ctOP.net
「俺がビーナスの絵を書く!!」
止める権利ある?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:33:12.11 ID:8VTWD4rV.net
よくわからない仮定で独り言言ってる人がいるけど
それはそれとしてどん兵衛おいしいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:38:23.47 ID:Is/XbxSH.net
>>657
あ、遅くなったけど、ありがとう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:43:24.30 ID:8kEXfPfV.net
>>675
なんか錯乱しすぎてて何言ってるのか分からんけど、断定的に強弁するって事は当事者なんだなって事は理解した
浄化教団の問題に気付けないならお前もあっち側の人間だぞ
こう言うスレに来るべきじゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:49:55.10 ID:CyoG/ifn.net
>>680
これぐらいの話もわからないのか・・・
浄化だとか言ってる奴は最強のゴミだけど
それに対立するだけの目的で支持とか言ってる方も俺からみたらアホだわ
それがアンチだってんならアンチで結構だよ、アンケ5押すけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 04:52:41.19 ID:1LoqSk/2.net
こんなことになる前にテレ東が細谷を何とかしてれば
もしくは、せめてもっとマシな脚本家に頼んでれば
とかいろいろ考えてしまうな

漫画版はかなり修正効いてるようで興味あるんだけど、KFPには一円もやりたくないんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:00:40.89 ID:FXviw4wi.net
>>662
ともえちゃんはけもフレへの愛(一期)故の産物だしなぁ
まどマギが流行った頃に魔女の魔法少女時代の姿を妄想して書いてるのと変わらんようなもんでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:05:45.23 ID:8kEXfPfV.net
>>681
だからな?プリヤのクロエも元々は気持ちの悪いカプ厨から生まれたんだよ
それが作家内部で受け入れられ始めて、ひろやまひろしが全く別の切り口で「分裂した聖杯の人格」って言う万人向けのキャラクターにして武内からも絶賛されてる(この世に武内が絶賛しない物が桜井シナリオ以外にあるとは思えんが)
知りたきゃアチャ子でググってみるといい
本気で気持ち悪いから
そんな最底辺同人ゴロの乳業もたわわアニメ化でアニメ原作者さまになってるんだから、お前の言う「セミプロ」に当たるんじゃねえの?
2次で飯食ってる訳でもないTS作家ぐらいもっと酷い奴は山ほどいるよ
そりゃ世間様の目に付く所で百合カプなんかをされたら蔑むけど、別に自分から見に行こうとまでは思わない
ブラックロックシューターをミクリーだのリナリーだの叩いてた連中とかと同じ匂いがする

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:34:36.25 ID:CyoG/ifn.net
>>683
キュルカスへのカウンターから生まれてるとしか思えないが
魔女の魔法少女時代とキュルカスのトゲや粗を削ぎ落とす作業が一緒なわけない

>>684
すまんが最底辺の気持ち悪いとこを挙げられて、それよりマシだからオッケーってのがこの件で擁護になると思えん
あちゃこっての見てみたがよくある「ぼくのかんがえたサーヴァント」じゃないのか?
例え挙げてくれるのは良いんだが、さすがに詳しく調べる気にならんからもうちょっと説明出来る範囲で話して欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:51:51.29 ID:HTUi7Sx6.net
本当に好きなものだったからともえちゃんというキャラが生まれただけなんだがな
よくある二次創作オリキャラや性格改変SSと何一つ変わらない
何でもかんでも公式を受け入れなければいけないっていうのはただの狂信者

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:03:57.38 ID:XHTOagJq.net
まぁ今期で言えば私天は等身改編でもはや原作とは別人だしなぁ
違いは原作者が認めて商業向けに発信したかどうかだし
こういうのが許せない気持ちもわかるけどあくまでニコニコ静画は素人投稿で
多かれ少なかれどの漫画やアニメでもこういったキャラ改変はあるし止められないと諦めたほうがいい

まぁ悪乗りと目立ちたいだけの阿呆で蹂躙される日も近いだろうけどね
その後は商業目的だったりの亡者が群がってみるも無残な状態になるがどこまで転げ落ちていくのかなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:04:33.66 ID:8kEXfPfV.net
>>685
いや、設定は本当にどうしょうもなくアホなんで一言では語り尽くせないんだが、元々はTSカップリング同人誌のシリーズだった訳で
ただでさえ嫌われるカプ同人にTS要素と、原作読んでるかどうかも怪しいレベルのキャラ改変脳内設定まで加わって、Fateのフェの字も残らんレベルで別物に魔改造しやがったんだよ
それが、デザインだけが気に入られて有名作家がアニメに登場させたお陰で調子付きやがって
まあ、本人はそのシリーズはもう畳んだ見たいだしとやかく言うつもりはないが、こう言うのこそ「うんこ味のうんこ」って言うんだと思うぞ
俺はキュルカスなんか消してくれて構わんと思ってるからオリキャラでオリストーリーしてもらってもどうとは思わんけど
カエルの脳内ストーリーも誰にも見向きもされてない様な状態だし
カコさんとかいいキャラだとは思うんだけどね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:23:12.83 ID:XbBFTdoV.net
>>687
悪乗りと目立ちたいだけの阿呆貼っとく
https://i.imgur.com/CSATy8H.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:31:52.61 ID:CyoG/ifn.net
>>686
だったらキュルカスの添削動画は上げない方がよかったね
キュルカス作った方(吉崎なのかキャラデザの人なのかしらんが)も作家である以上
自分のキャラクターを改造されてる様子を好意的に見られるわけないでしょ
権利を持ってる側がそうした感情を持つってことは二次創作においてかなり危うい

ここからは作家の話じゃないけど、KFPへのカウンターのためにともえちゃんを
ツイとか動画とかで意図的に露出させてる層がいるでしょ
ああいう奴はほんと何も考えてないな

>>688
なぜその感情というか理屈を持ってるのにともえちゃんは擁護出来るんだ?
程度は違えどあちゃこと変わらんわけだろ
まさか自分がそのキャラ(二次創作)を気持ち悪く思うか否かだけで善悪の判断してるのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:36:26.76 ID:Is/XbxSH.net
>>690
いいかげん、場違いなことを理解して帰れ
気にくわないなら、目の前の箱を窓の外にでも放り捨てて
自分で好きな創作をしれいればいいだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:40:19.99 ID:Is/XbxSH.net
『けものフレンズ2』という作品は大失敗し
けものフレンズというコンテンツそのものを傷つけるほどファンとの乖離を引き起こした
そのファンたちがガイドラインに則ってどんな活動をしようと自由だ
ただし個別の創作活動はここで語られる本筋ではない

わかったな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:41:53.09 ID:XHTOagJq.net
ってかアニメキャラ談義はキャラすれって専用なのがあったな
行ったことないから忘れてたわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:53:40.06 ID:5zmCPunn.net
なんか知らんが同人のオリキャラに難癖つけてる奴がいるのか?
すげーな、、、

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:56:22.59 ID:Is/XbxSH.net
つか、こんなところで吹き上がる時間があるなら
推敲するなり手直しするなり、名作鑑賞してインプットするなりすりゃいいのに
何も作れなくて暇なんだと思われるぞ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:03:35.93 ID:SuFCRw7n.net
公式が何も言ってないならゴマくそもともえも同じ同人でしかないわな
いいか悪いかそれを決めるのはファンじゃなく公式
で、いまだに放置されてるなら公式としては問題ないんだろう
作った人の感情を考えろって事ならゴマくそだって快く思ってるわけないわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:04:01.42 ID:hiJ1N5wM.net
https://i.imgur.com/Vzy5bKI.jpg
https://i.imgur.com/mX1e0PG.png

公式が定価で商品を補充してこの反応
真フレがここまでヤベー奴とはほんと思ってなかった
定価でしかも配送料無料なのを転売扱いって…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:04:54.30 ID:GrdR+LmO.net
trxilnbkgi

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

urxomwrhlt
(deleted an unsolicited ad)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:15:11.39 ID:vwbJP4hY.net
真フレの先鋭化は順調に進んでいるらしいナ
2.9%の選ばれし民の道をそのまま真っ直ぐ行け

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:18:03.96 ID:WYaTk13z.net
お詫びに割腹せないかんね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:20:08.66 ID:YPzFSRJS.net
ともえちゃんは、パスティーシュとしては正統派の部類に思うが
ウルトラスーパーデラックスマンやウォッチメンの類でしょう
もっとも、これらはパスティーシュ元が優れた作品であるという違いはあるが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:24:06.83 ID:5zmCPunn.net
まあ公式がいい言おうとが悪いといおうがあくまで同人キャラだからなあ
てかかなりニッチな同人キャラにキレる公式って、、、
公式がキレるのは止めないがけもフレ自体が2次作品に恩恵を受けてきたコンテンツだし都合の悪い部分だけに蓋をしてきたら本気で攻撃受けちゃうじゃなかろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:31:35.97 ID:hajkQivh.net
>>660
孔子を開祖としておきながら論語をスルーした儒教の悪口はやめるんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:33:03.54 ID:D+CjZUou.net
大体公式キャラアンチや同人キャラファンなんて他の作品でもいくらでもいるわ
ただキュルルやともえちゃんの場合桁が違うだけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:52:29.24 ID:VDdN98Y4.net
よく分からんが、ともえちゃんは可愛いとおもいました
この子とイエイヌでけもフレ2作ったら実際ここまで酷くはならんかったろう

てかキュルルが逸材過ぎるんだよ。こいつなんやねん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:03:25.94 ID:TT+SZciJ.net
これ以上ないくらいの「かわいくない!」を寄せ集めたのがキュルカス
プロトかばんちゃんといいブッサイクばかりだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:05:27.47 ID:Guvw/m+4.net
嫌われ主人公を添削して可愛くしてやったったwwwとかやってたら事情を知らない人に界隈自体キモく思われるってことだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:10:26.28 ID:8kEXfPfV.net
>>690
だからさ、無視して触らなきゃ良いだけの話じゃん
それで金貰ってる訳でもなく、店に平積みされてる訳でもないんだから、普通に検索除けすればいいだけだろ
そいつが乳業並みに儲かり始めたら素直に嫉妬すると思うけど
はちゅねで権利認められて印税生活してるおんたま氏より全然気にならない
まあ初音ミク周りで一番酷いパロディはKEY氏本人だから、大抵の物は気にならないんだが
「セミプロ」だから云々って言うのは嘘で、弱い立場だから叩かれてるんだと思うぜ?
どんな派生キャラも有名になれば立場強くなるもんだし
俺、ワダアルコとか大嫌いだったけど、有名になったら無視するしかなくなったもん
セイバービーナスがコケた時は俺も乗っかって叩いたけど
あれは公式2次の中でも群を抜いて酷い出来だと思うんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:10:52.23 ID:VDdN98Y4.net
現状でけもフレ2に関わってる人間って、方向は色々だけど訓練されてる人間ばっかだし
本編が擁護不能な低クォリティであるのは紛れもない事実なんだから
事情を知らないご新規さんが問題になることなんてそうそうないと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:14:19.99 ID:uDbSqPJ0.net
全てはムク崎さまの御意向の添わなければならなかったら。
ムク崎さまの御意向を無視した者は追放される。
その結果がこれ。
ケロロ将軍様ですわ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:17:32.80 ID:agvbcPmy.net
>>662
mateの名字表示が吉崎でクソワロてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:18:12.00 ID:XHTOagJq.net
けものフレンズ1の唯一ののけ者が総監督だったってね
そこからけものを抜いてのけ者だけが残った
そこに愛もなければみんなで大冒険することもなかった
1のOPは色々素晴らしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:21:55.85 ID:CyoG/ifn.net
>>707
知らない人は可愛いねで済むけどキュルカスデザインした方はそうした声が出る度に立場なくなるからね
そういう波及効果を狙って拡散というか支持してる奴が結構いるんじゃないかと
幾ら「敵」を叩くためでもやり方を間違えたら良い結果にならないのは分かるはずなのに理性に歯止めが効かないんだわ
いや理性に歯止めどころか良かれと思ってやってるかもな、こうなってるとしたら2.9と変わらん

>>708
だからさ、セミプロがネガティブな方向でライン踏み越えてるのを良しと見てる方もアホだなって言ってるんだよ
これは信者とかアンチだとかいう二元的な話じゃなくてね
俺が見なきゃいいとかそういう話じゃないんだわ
浄化って言ってるアンチがキチガイなら、ともえちゃん祭り上げてる方はアホってこと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:22:53.47 ID:L25xibon.net
アブラハムの宗教の分枝同士の闘争みたいな状況になってんな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:23:35.23 ID:8kEXfPfV.net
>>712
けも2のクライマックスでもジャパリビート流すんかなぁ…
「さあ、群としての強さを示すのです」(出発進行!ジャパリパーク♪)
…盛り上がらねぇ〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:27:23.21 ID:agvbcPmy.net
同じアホなら踊らにゃ損なんだよ
俺はともえちゃんを推すぜ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:27:41.23 ID:qL9/nEHd.net
たつきが悪い
もともと、2はたつきの予定
たつきが、原作者といい関係ができないからだろ
押井みたく、原作かえて原作者ともめて消えたみたいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:28:10.20 ID:Guvw/m+4.net
けもフレ2の評判の悪さの原因は脚本の杜撰さ、1期キャラのぞんざいな扱いにあるのに
キュルルのデザインだけ変えて喜んでたらただの吉崎アンチだと思われるだろ
なんだデザインが気に入らないから2期叩いてるのかと認識される
ともえちゃんがキュルルと同じ行動をしたらどうせ叩かれてただろうに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:30:07.81 ID:XHTOagJq.net
ってかこれもうこのままカバンがすべて解決してキュルルには知人はいても友達がいないのを見せつけて
キュルルに旅をさかのぼらせて今度は友達なるよう頑張る改心ENDでいいんじゃね?
それぐらいしか畳めるエンディング思いつかねぇよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:31:20.50 ID:Txc6ctOP.net
「ダメ出しされたから、泣いちゃう」意外に感想が浮かばんわw
フルアーマーキュルルだろうがキュルルマーク2だろうが好きに作ればいいがな
なんで、わざわざ向こうのお気持ち考える必要あんの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:33:33.15 ID:qL9/nEHd.net
押井は、原作を変えて大成功が連続しないから原作者からあの人は、、、、みたいな
たつきも2ができて、連続すれば地位が、、、、、
 カメラを止めも、次回が勝負だし
 たつきは、2で勝負すべきだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:34:13.91 ID:490Tr/SV.net
>>718
なにを当たり前の事を
ビュルルのカスの見た目と行動が気に食わないから差し替えられてる訳だが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:35:33.79 ID:O2nIzXNy.net
>>717
けものフレンズ2制作陣が勘違いしているホモ・ルーデンスと吉崎観音総監督の著作者人格権について【ゆっくり解説】
nicovideo.jp/watch/sm34825204(http://htn.to/ky9TSGBK19E


そらこんだけ赤ペン修正入れたら吉崎観音総監督もキレるわな
著作者人格権を行使できる吉崎観音総監督様がNOと言えば続投なしにできるのにな
https://i.imgur.com/qGlazR2.jpg

https://i.imgur.com/LxTWXHD.png
https://i.imgur.com/1BpOChA.png


たしかにけものフレンズプロジェクトは2制作にあたって無断で脚本盗用していたり
違法DL音源で集金アプリを作っていた前科もあるし
ヤクザ以外の何物でもないよな

https://i.imgur.com/7QE1Kdh.png
https://i.imgur.com/FwRNfqv.png

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:36:10.02 ID:57JhJAsk.net
本家2期よりアンチの二次創作の方がウケがいいって恥ずかしくないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:38:03.82 ID:qL9/nEHd.net
むくむく崎もインターネット止めればいいのに
だから、むくむく崎なんだよ
押井でヒットで、原作者がむくむく崎みたいな事しないし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:39:51.53 ID:d+bzr5TM.net
クッパ姫みたいにこの手のは流行ってしまえば大抵の人間は原作云々関係なく使っちゃうからなぁ…
かといってそれこそクッパ姫の時みたいに公式で使えって言うのは無茶苦茶もいいとこだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:41:04.85 ID:8kEXfPfV.net
>>725
辞めてるよ
ケロロ公式の中の人としてエゴサ巡回が本業だけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:42:12.60 ID:L25xibon.net
メディアミックス企画の「原作」って何よ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:42:43.11 ID:QshettVN.net
一期の二次創作したら自動的に二期へのヘイト創作になるんだよなあ……
その状態を作り出してCyoG/ifnみたいなことを言うことで
一期リスペクトを封殺するみたいな計画なんじゃろか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:47:19.43 ID:8kEXfPfV.net
>>713
セミプロってのを知らんのだけど、その人は何やってる人な訳?
俺らは知らん以上、お前さんの個人的な因縁にしか見えんのよ
同人で売ってるんなら教えてくれ
左マキは初音ミクの同人DVDの売り上げを「ファンのけじめとして」と言ってクリプトンに上納してたけど
そう言うことやられると、アマチュアが真似しづらくなるから困るんだけどな
三浦健太郎やゆうきまさみがボーカロイドデザインコンペの賞金を「ボカロ業界にお世話になってるから」って言って自主返納した時もファンジンのやる気を著しく損ねたな
プロがそう言うアマチュアみたいなことやるのは本当困る
当たり前のことをやってるのに後ろ指刺される様な風潮を作ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:48:17.68 ID:qL9/nEHd.net
もととも、大ヒットするとは思わないだろ
人面件みたいなものだろ
 不気味だろ、人間みたいな動物、弱肉強食だし
 サーバルが、人、動物食べないよと言うし
 けものだけど、のけものとか、食べられるけものいないし
 

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:48:27.17 ID:57JhJAsk.net
呪詛ニキってのは本気で一期が好きだったから二期のあまりの酷さで暗黒面に堕ちたんだろうな
けもフレRの設定とか見たら優しい楽しい一期リスペクトが感じられる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:50:30.71 ID:8kEXfPfV.net
>知らない人は可愛いねで済むけどキュルカスデザインした方はそうした声が出る度に立場なくなるからね

ああ、うん、廃業して田舎に引き篭ればいいと思うよ
作品不人気の半分はあのデザインのダサさだし、カエルデザインを無視して作ったキャラがあの程度の出来とか、メインデザイン任されるのが20年早かった
もっと向いてる仕事があると思うから、コケシのデザインでもやってればいいと思うよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:53:22.96 ID:qL9/nEHd.net
たつき、むくむく崎は、金のたまご生む、、、、こいつら馬鹿だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:54:15.44 ID:B4oL1Gmh.net
キュルルはかばんポジションだからわざと可愛くないように作ったんだろ
その意味では成功してる 作品としては終わってるが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:58:53.04 ID:vwbJP4hY.net
呪詛兄貴の動画には正直言って嫌悪感を催すが、
その異常な投稿ペースを支えていたであろう怒りには共感できるからな
憑き物が落ちて、新たな創作に打ち込めるなら喜ばしいことだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:59:05.19 ID:qL9/nEHd.net
口の悪い、ツチノコとか
男のいない世界は平和だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:02:48.37 ID:VDdN98Y4.net
呪詛兄貴がケムリクサで浄化されたのほんま草

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:04:00.32 ID:5dTBW80I.net
ともえちゃんは見た目から行動から変えたキャラだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:09:14.56 ID:VDdN98Y4.net
・けもフレは基本的に露骨な性的表現を避けてるので
2期の主人公は中性的な女の子供にします←おう

・女性キャラとして可愛くない←いやエロくなくても可愛くはしろよ
・子供キャラとして可愛くない←なぜクソガキの悪い部分を抽出した
・人間としてダメ←ダメだろ
・12話使ってあれだけの数のフレンズと関わっても人脈がゼロ←マジかよ…
・少年風の見た目であるが、一般的な少年主人公の長所たる
リーダーシップや行動力、正義感は全然無い←せめて主人公チームの誰かにその要素を入れろ

ここまで揃ったらまずキュルルを交代させろと思うのは至って自然な流れだと思う
実際本編に近いキュルルを使ってまともな二次創作とか出来ないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:10:58.70 ID:qL9/nEHd.net
むくむく崎そうかんとくのご機嫌をとるためのアニメ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:11:49.23 ID:VDdN98Y4.net
視聴者の方を向いて作ってないのは事実だと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:17:15.42 ID:qL9/nEHd.net
2は、むくむく崎そうかんとくのご機嫌をとるアニメだから
むくむく崎そうかんとくに言えばいい
 むくむく崎そうかんとくのご機嫌をとるアニメだから、監督はだれでもいい
 監督は逝っちゃてる監督になるし
 みんな 監督は苦労をわかれよ、、、
 逝っちゃてる監督  お前らに苦労がわかるかーーー
 みんな ドン引きみたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:21:47.87 ID:qL9/nEHd.net
むくむく崎 そうかんとくが好き
      みんなから注目浴びたい
むくむく崎 あいつが邪魔や
むくむく崎 2はそうかんとく や

むくむく崎が、そうかんとく止めればいいのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:25:18.77 ID:qL9/nEHd.net
3もむくむく崎のご機嫌をとるアニメなら失敗だな
むくむくそうかんとくでいいよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:44:29.94 ID:7j+Zus+e.net
仮にともえちゃん大流行で二次創作規制されたらコンテンツごと衰退してくだけやん
別によくね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:47:31.59 ID:60apOHws.net
>>634
>一期純愛だったのを二期NTRにしたようなもん

適切過ぎる例えでしっくり来たわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:59:39.73 ID:bUNLwhAq.net
>>746
まるで二期だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:09:19.36 ID:60apOHws.net
上でたわわの人の話題あったが
丁度桜ルートの映画やってる時久し振りに桜の同人誌出してくれるかな
と思ってたら出ないのはもう燃え尽きたのかとか思ってたが
なんかそんな叩かれてて近寄れなくなったからなのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:11:43.87 ID:p8w408Jl.net
ぶっちゃけともえちゃん叩いてるやつが
凌辱エロ同人描いてる時点で頭おかしいからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:14:46.93 ID:13eYPYQC.net
>>750
なんなん?
キュルル 陵辱もの描いてたのにともえちゃん爆誕でキャラ人気喰われそうでブチ切れたん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:17:21.38 ID:D5UtqWKq.net
規制されて困るほど2の二次創作って盛り上がってるんか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:19:17.67 ID:/AJNrKVO.net
お前らそんな騒ぐならもうちょっと二次創作しろよって叫びたくなるレベルで無い
奴らはたつきを叩く事には一生懸命だが創作活動ができる程の知能は無いらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:19:48.38 ID:0YegPXHq.net
エロ同人の時点で元作品に喧嘩売ってるって意識がないよね真フレ
結局一気に支援絵やゲーム化まですすんでるともえちゃんに嫉妬してるだけ

俺のオリキャラは相手にされねえのに!
ともえ!ともえ!ともえ!
どいつもこいつもともえ!

っていうムクムクフレンズだからこそ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:29:32.81 ID:VDdN98Y4.net
2の二次創作はほんと無いね
ゴマすりクソバードちゃんですら、ほぼ素人が描いてみたってくらいのしか無いし
評価を貰える二次作家はみんな撤退済って感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:39:09.91 ID:p8w408Jl.net
同人ゴロは売れない作品には冷たいからな
本当のファンは売れなくても描くけど
二期が好きって時点でシナリオ能力が壊滅的だから
そんなやつに創作させてもゴミ一直線

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:42:22.52 ID:CyoG/ifn.net
キャラクター添削して作られたオリキャラ支持がトチ狂ってるってのも分からんのか
エロ同人と一緒だってんならエロ同人のキャラおおっぴらに支持したらどうなるかも分からんか
公式に喧嘩売る形で発表された二次創作のキャラを支持することで
代理として公式に喧嘩売るって構図に乗っかってるだけだろうお前らの考えは
真フレがキチガイならお前らはアホだっていってんの
なんで落ち度のあるやり方を自信満々にやるかなって呆れてんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:47:39.55 ID:h+CQtVZ5.net
けもフレ2自体が「かばんちゃん」と言うキャラを添削して作られたヘイト二次創作じゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:49:07.13 ID:D5UtqWKq.net
ともえちゃんへの呪詛兄貴かな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:50:03.41 ID:bUNLwhAq.net
呪詛兄貴は浄化されたというのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:50:07.52 ID:p8w408Jl.net
呪詛兄貴と同じことをできるだけの熱量も才能も求心力もないからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:50:30.45 ID:57JhJAsk.net
ともえちゃん呪詛ニキは流石に草
12話で浄化されるといいですね(白目)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:57:25.45 ID:VDdN98Y4.net
最終回はどうなるんだろうな
虚無なのは確定にしろ、どこまでブン投げるかは未知数だからな。それだけが楽しみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:59:36.36 ID:vwbJP4hY.net
明確な悪意を吐く呪詛兄貴が単に排除されるでなく
一種の祟り神めいた扱いを受けたのは、
動画製作の腕自体は優れていた点が大きいのだが
ともえちゃん呪詛兄貴に同じことができるかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:04:36.81 ID:/AJNrKVO.net
「そんなに言うならお前がやってみろよ」で実際にやったのがデカいよな呪詛兄貴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:06:39.02 ID:sUmSD2dY.net
>>694
著作人格権持ってるアイツなんじゃないの(鼻ほじ)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:07:08.98 ID:h+CQtVZ5.net
「ほならね文句言うなら自分で作ってみろって話でしょ?」

作った

「原作を侮辱するような二次創作やめろ」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:08:43.66 ID:vwbJP4hY.net
キュルカスはキュルカスだわ2ーバルはスゴーイbotだわで、
みな創作意欲の発露先に飢えてたんやな感がひしひしと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:09:52.48 ID:p8w408Jl.net
>>767
それを言ってるやつがやってること

オリキャラ付きエロ同人

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:11:35.45 ID:VDdN98Y4.net
土台を作った意義は大きい
キュルルはともかく他は「キャラだけ見ればそんな悪くなくね?」って子も
結構居るのでそういうのの受け皿になってくれたらいいと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:13:03.60 ID:nzX/9A3r.net
Twitterでわめいてるだけの動画も作れないゴミ連中じゃなー
ともえちゃんのゲーム作るために一瞬でBGMが二桁集まる現状
欠片も相手になってない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:14:59.31 ID:Q5DnZIru.net
>>758
何か分かる
2期は公式による1期(作品・スタッフ)のヘイト二次創作ってしっくりくる
今脱税が噂の会社に何度も好きな原作を改悪されたわ
素人がやるならまだしも公式の名を挙げてそれやられるとマジきっつい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:23:35.34 ID:/AJNrKVO.net
>>772
実際ヘイト二次として見たらお手本みたいな出来
あらゆるヘイト手法が詰まっててこれからヘイト二次書きたい人間のバイブルに使えるレベル

最もまともな人間ならヘイト二次なんて作らんけどね
まあこういうのは大多数からそっぽ向かれるけど一部の人間には熱狂的に支持されるから、頭おかしくてもいいから信者欲しいなら作ればって感じだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:23:50.14 ID:fVgtazo4.net
>>742
脚本家はラノベで、それが正しいと主張しているな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:25:51.01 ID:p8w408Jl.net
靴ぺろぺろして上の言う通りにするのがますもとイズム

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:28:29.80 ID:dR8+PHua.net
ともえちゃんというのを知らなかったが、
ここで執着して喚いてる奴が滑稽すぎて笑える。
けもフレは二次創作推奨で、キャラの描き方や新キャラを生み出すのも不問なのはインタやガイドラインでもわかる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:29:47.84 ID:VDdN98Y4.net
>>774
そのラノベは一度読んでみたいが、あれに金が入るのは絶対にイヤなので
おれはずっと読めないままになりそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:39:09.99 ID:CyoG/ifn.net
ほんと信者もアンチも脳みその中身って変わらんな

>>767
最初の「ほならね」なんて誰が言ったんだ?
原作を侮辱するような二次創作はしてもいいけど、それが正義みたいな扱いは止めろつってんだよ
ゴマクソが皮肉の成分で受け入れられてるのを公式が嫌がれば辞めざるを得ないように
ともえちゃんも間違いなくキュルカスのカウンターから出来てるんだからわきまえろっての頭KFPかよお前ら

そんで今度は呪詛兄貴とか動画上げてる人間引き合いに出してさ
俺みたいなのを引き合いにしたら呪詛兄貴に失礼だろバカ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:40:16.13 ID:57JhJAsk.net
>>777
これは図書館に行かないとよめないかも…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:40:31.06 ID:A+EZSn1p.net
>>777
この動画で大体わかるぞ

【けもフレ2】きゃくほんかのセリフ!から見える虚無回の理由【11話】 https://nico.ms/sm34872406

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:40:59.96 ID:CyoG/ifn.net
>>776
けものフレンズの名前を著しく貶めるような二次創作は禁止されてるぞ
キュルカスのカウンターで作られてる時点で弱いわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:41:07.01 ID:DKBNFHOq.net
そもそも動物が原作ってムクムク言ってたしなけもフレ自体が二次創作

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:42:00.36 ID:60apOHws.net
流れ的には
たつきのケムリクサ圧倒的な差で完結したんで
上から目線で叩ける口実考えるの不可能で面倒くさくなったので
別の叩き易い仮想敵の受け皿に呪詛兄貴のともえちゃん選んだって事か。

呪詛兄貴は自らたつきへの呪詛を身代りに受けるヒトガタになったと思うと感慨深いエピソードだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:42:28.03 ID:p8w408Jl.net
>>781
18禁全アウトやな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:44:23.61 ID:6JUG2bms.net
動物が原作、人間も動物、俺も、お前たちも原作者だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:44:28.29 ID:VqrHeldU.net
>>781
わかめさんアウトじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:46:19.42 ID:D5UtqWKq.net
いくらともえちゃんを呪詛しても2の評価には無関係なのに……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:47:15.82 ID:PyrZ7NJT.net
>>781
エロい格好にされてる動物いるらしい…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:48:56.93 ID:vwbJP4hY.net
マジかよケロカス最低やな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:50:00.37 ID:CyoG/ifn.net
>>783
たつきアンチがネタ探して荒らしてるとでも思ってるわけ?
俺はお前らにアンチへの餌になる前にアホなこと止めろつってんだよ
頭悪い信者ほど足引っ張る存在ないからな

>>784
だから普通は目立つようなアピールはしない
真っ当な二次創作がしたいならまず公式へのカウンターみたいな事を辞めないとダメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:50:17.84 ID:qYwLKFXF.net
678 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/30(土) 01:10:48.00 ID:C4qTD6jK0
けもフレ2の監督は壊れてしまったな…
もうダメだろ

679 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/30(土) 01:19:04.04 ID:rvT9hkpZ0
元々あんな感じじゃね?

682 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/30(土) 02:24:07.97 ID:xGaFz0eK0
>>679
一見人柄が良さそうで毒舌キャラ、だったような

686 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/30(土) 11:37:46.88 ID:WYY1JNFna
>>682
木村さん毒舌とゆーか、慇懃無礼だよ昔から
演出修でアニメーターの悪口平気で書くし
原画に戻す前によく消しゴムで悪口消したもんよ



次々と暴露される木村の糞っぷりに失笑を禁じ得ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:51:13.56 ID:cpSAj+cD.net
やべえな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:52:18.58 ID:1tKgqlTW.net
一番けもフレの名前を著しく貶めてるのは、KFPなんだよなあ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 11:53:38.07 ID:h+CQtVZ5.net
2以前の元々のけものフレンズが好きで賛同していたファンからしたら
今の公式は元々のけものフレンズの設定も理念も蹂躙しているヘイト創作者そのものだし
そんな奴らに配慮してあげる義理なんて最初からないんだよなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:00:19.54 ID:CyoG/ifn.net
とりあえずKFP非難しても俺に反論出来てるわけじゃないってのは分かってるよね?
アンチ信者の二元論的なとこに拠り所がないとレス出来ないやつ多すぎて心配

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:01:44.44 ID:p8w408Jl.net
売れないエロ同人描きが呪詛兄貴に再生数や支援者で全く勝てないgmkz野郎ってことしかわからないなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:02:32.49 ID:L25xibon.net
マウンティングが好きなフレンズなんだね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:03:16.49 ID:D5UtqWKq.net
取れてないじゃないか!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:04:36.02 ID:FJJg1Ncu.net
>>780
これは最終話が楽しみですね(虚無)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:04:36.22 ID:h+CQtVZ5.net
イロニにしろcarasにしろやたらと声のでかい論客気取りさんって作品自体は残念な空気作家だからなあ
結局作品で勝負できないから口先でトンデモ理論ひねり出して自己顕示満たそうとしてるんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:07:37.54 ID:p8w408Jl.net
作品では全く目立てないから3面記事狙ってるかまってちゃんのゴミクズガイジでしょどうみてもw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:11:34.60 ID:Is/XbxSH.net
(キ)は話が通じなくて手に負えないな
ここで自分の作品が話題にならないからって暴れるより
自分の作品の完成度を高める工夫や腕を磨く活動をせえよ

ここは「けものフレンズ2は何故失敗したのか」を語るスレだ
創作うんぬんとご高説を垂れて自分が日本語も理解しないのを吹聴してどうする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:28:46.89 ID:CyoG/ifn.net
しかし意味の分からんレッテル貼りしてて情けなくないのか?
自分の作品が話題にならないから嫉妬してるとかようそんな矮小というかしょーもない発想に行き着くなほんと
そういうところに落とさないと優位に立てないと思ってる時点で弱いわ

>>801
かまってちゃんに全然反論出来ないってどんな気分?

とりあえずもうレスせんけどあとで読むからまともな反論あったらしといてね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:30:49.07 ID:D5UtqWKq.net
今日はこれくらいで勘弁してくれるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:36:14.32 ID:Is/XbxSH.net
弱いのはてめぇの頭だってわかってないの、滑稽だね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:36:42.97 ID:pFSYdqIz.net
論客気取りって自己が肥大してただの対立煽りにしかならんのよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:38:16.77 ID:oehC/6ot.net
構ってちゃん効かされすぎやろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:38:20.91 ID:8kEXfPfV.net
>>767
それ本スレで噛み付いてくる真フレと全く同じタイプだわ
「まーたたつきファンネルがコロコロしてる」

ID変えずに書き込む

「顔真っ赤にする奴は大抵ローソンバイトwww」
もうめんどくさいから捏造コピペ貼るやつは全部NGしたわ
あいつ、同じコピペ100回づつ以上貼ってるだろ
1日に同じコピペ6回貼ってドコグロって特定のされてたし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:42:20.35 ID:8kEXfPfV.net
>>774
読んだのかあれ
やっぱマスかきもまともな部類じゃなかったのな
公開オナニー見せ付けるタイプか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:42:59.99 ID:5Ut1Jxtc.net
ところでみんな知ってるか
専用ブラウザにはNGという機能があってだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:43:08.80 ID:oehC/6ot.net
原作信者の編集が何故か原作に凹まされるわけのわからないシナリオだったよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:44:56.01 ID:bUDWbjT0.net
泣いても笑っても残り1話でけものフレンズ2の評価は決まる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:45:57.85 ID:NX1uHv7b.net
2期こそ吉崎絵でやればよかったのに。
そこしか取り柄がないんだからさー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:46:36.80 ID:D5UtqWKq.net
最終話くらいはリアルタイムで視聴しろよな
俺はスヤスヤだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:47:29.36 ID:vwbJP4hY.net
最終回で本当にキュルル少佐が出てくる可能性もゼロではないからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:47:31.35 ID:8kEXfPfV.net
>>778
>ほんと信者もアンチも脳みその中身って変わらんな

「どっちもどっち」論を言い出したら真フレの特徴ってはてなに書いてあったぞ
いい加減、お前の主張はここでは通らんから諦めろ
そう言うスレじゃないんだから
文句があるなら直接言いに行けばいいじゃん
俺からすれば浄化教団と同レベルとしか見てないから触りたくもないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:50:03.61 ID:oehC/6ot.net
お仲間以外はブロックできるTwitter以外で2.9%の
ズレた感性の話をしても97%から反論来るに決まってんじゃん
ズレてんだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:50:39.85 ID:8kEXfPfV.net
>>782
けもフレ自体が二次創作
https://pbs.twimg.com/media/C7Ff0NrU8AAsKC8.jpg
吉崎漫画を良く知ってる人間から言わせれば吉崎作品自体が二次(三次〜)創作

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:53:25.49 ID:8kEXfPfV.net
>>791
メーター内部から暴露されてんのかw
説教するなら晒しブロックすんなっての
ガソリンぶっかけて逃げる事しか出来ない放火魔だろw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:56:11.28 ID:8kEXfPfV.net
>>795
アンチと信者を一纏めにして叩いてるみたいだけど、お前はその両方に属してるアン者だぞ
「信者アンチ兼アンチアンチ」って言う最底辺の更に最下層の辺獄の方が適切か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:58:26.10 ID:8kEXfPfV.net
>>813
最初サンライズのケロロスタッフに持ち込んだけど蹴られた
もうサンライズもケロロに関わりたくないってさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:00:13.94 ID:13qfoiRP.net
けもフレ1で釣ったファン層がKFPの期待した萌えオタじゃなくて、考察厨やらSFファンやらめんどくさい連中だったのが敗因では
たつき監督はその辺を理解していたので、ケムリクサで一般お断りとも取れる難解な作り方をした
けもフレ2は複雑なストーリーを構築できず大味に作ってしまい、萌えオタも釣れず爆死

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:03:08.45 ID:TT+SZciJ.net
吉崎が暴れてて草

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:07:47.62 ID:T4CoffE6.net
クッパ姫みたいに公式へともえちゃんに変えろとかいうやつは叩いていいと思うけど
(経緯はともかく)ともえちゃんの設定自体はけものフレンズのキャラを貶してるわけじゃないしなぁ

俺はキュルルのいない二次創作が嫌いだって言われてもあーそうとしか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:09:50.15 ID:gLFzuEvb.net
>>822
ケムリクサや本物のけものフレンズとの比較云々以前に
けもエネ2は作品としてゴミだって現実から逃避しているうちは改善はないぞ


けものフレンズ2のシナリオが抱える問題点について
nicovideo.jp/watch/sm34681332(http://htn.to/iYCJNkVN

ゆっくり解説【けものフレンズ2はなぜダメだったのか 第5話】
nicovideo.jp/watch/sm34631105(http://htn.to/kGbD57DHsG5

けものフレンズ2制作陣が勘違いしているホモ・ルーデンスと吉崎観音総監督の著作者人格権について【ゆっくり解説】
nicovideo.jp/watch/sm34825204(http://htn.to/ky9TSGBK19E

【けもフレ2】アライさん違和感の謎【10話】
nicovideo.jp/watch/sm34846553(https://htn.to/pjEScW

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:12:02.68 ID:oehC/6ot.net
>>822
客層も把握してないって一番ダメなやつじゃん
歯の無い老人にげんこつせんべい出しても嫌がらせにしかならん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:12:31.81 ID:RgpqRm8D.net
>>823
俺の2chMate、下のように表示されてて笑ってるんだが、この名前って端末ごとランダムだよな?
偶然にしても時々「細谷」とかもいて吹くw

ID:CyoG/ifn(14/14 吉崎)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:14:03.76 ID:cJ/otafP.net
>>822
数十万も居たら、全然ニッチな層じゃないな(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:15:16.85 ID:FJJg1Ncu.net
アニメキャラを3Dで萌えさせるのって
かなり難しいんだけどね
KFPが安易な萌えを期待してたんなら
最初の段階で完全に間違ってる

たつきはけもフレであまり手を加えられなかった
世界観の作り込みがやりたくて
ケムリクサやったんだと思うよ
考察班にウケようってのとはちょっと違うかな

前提としてキャラの魅力をとことん掘り下げてくれるから
たつきの作品は魅力的なんだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:16:05.37 ID:5dTBW80I.net
スピンオフや二次創作で「もしも作中のある部分が〇〇だったら」みたいなIfってよくあるじゃん?
たとえば某聖杯戦争を平和にゲームで決着つける事になったりとか
死と隣り合わせの世界そ頭脳戦で生き抜くって話を敵味方全員バカかサイコパスにしてみたりとか

ともえちゃんも結局それなんだよ
けもフレ2の世界を平和にするのに必要ないのはキュルルだったってだけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:18:45.83 ID:oehC/6ot.net
ガンダムだってカツは処理されまくってるし

主人公がカツ並みに嫌われてる作品を出す方がおかしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:22:48.38 ID:13qfoiRP.net
けもフレ2の出来自体は普通の凡作で、深夜アニメだとこの程度の大味な作品はいくらでもある
けもフレ1の出来が飛びぬけすぎてるんだよ
たつき監督の演出技術は未来少年コナンの頃の宮崎駿と大差ないと思うし、格が違い過ぎる
予算の関係で絵的にショボイから気づきにくいけど、普通の監督が真似出来るもんじゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:26:28.06 ID:oeZEq931.net
>>828
数十万もリアタイで見てたら評価が300人なんて言う悲惨な事にはならないと思うんだが
ソシャゲ界隈でも実登録者は事前登録者の10分の1、アクティブ課金はその更に10分の1と言われてる
事前100万人超えのFGOでさえアクティブは1万人程度
なれば事前3万人しかいないけもフレ3のアクティブの100分の1って言ったら


あっ…(冊子)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:28:52.56 ID:4TcZNw83.net
ともえちゃんみたいなのスターウォーズとかでも外人やりそうだけどなw
俺ならこうするみたいなトーシロの発に苦戦するようではアカン

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:33:34.47 ID:M0yrcR9W.net
>>832
いや、ここまで視聴後の気分が悪くなるレベルの駄作はなかなかないよ
作ってる人間の人格が破綻してないとこれだけ酷いものを衆目に晒すってのはできない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:53:28.47 ID:4TcZNw83.net
けもふれ3?4?やるならプリパラの監督の人とかどうですかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:56:07.03 ID:D5UtqWKq.net
2で死ぬんだからもう終わりだろ
3で奇跡的に蘇生する可能背も無いではないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:59:40.50 ID:5HwHJ431.net
最初はわりとけもフレ2を森脇監督がやるのかもと思ってたな
で、アイカツ監督なら案外大丈夫かも?と考えていたこともありました(遠い目)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:13:30.73 ID:Q5DnZIru.net
まあこの流れならアニメの続編はもう無理だろうな
投資した金額を回収出来るようにも思えんし
2がそこそこの出来なら続編とか劇場版とかまだまだ続く可能性もあったけど
自らが潰したんだからまあ自業自得だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:27:19.48 ID:poDyUqk0.net
せめてOPのストーリー性ぐらいは本編と合わせて欲しかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:31:19.66 ID:pFSYdqIz.net
OPの歌詞で名前呼ばれるの(二期では出番が限られてる)一期キャラばっかなんだからどうしようもない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:37:06.77 ID:nsA4Fjcg.net
>>839
ほんと「そこそこ」の出来なら劇場版はいけただろうにそのレベル以下の残飯しか作れなかったしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:39:41.56 ID:QerKZ2MG.net
そもそも1だって最後の方で熱い展開で盛り上げただけで最初から中盤までは間延びしたしょうもないアニメだっただろ
けものフレンズ2はいい所がひとつもないからそれに比べてはマシだという理由と、
もう2を叩きたいだけの人たちが1を持ち上げて2を叩いてるだけで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:41:24.10 ID:vwbJP4hY.net
けも2がもうどうしようもないので
無理矢理1期下げを試みるいつものやつだナ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:42:34.01 ID:lc63JJL5.net
1の評価や人気すら理解できない人に何か語る資格があると思っているのかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:46:16.07 ID:3YKQYtRi.net
DD論はもうおなかいっぱですぅ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:53:01.82 ID:oeZEq931.net
けもフレ3がアニメだと思ってる人が絶えないけど、3はアーケードゲームだぜ?
つかみんな放置してないで教えてやれよ
夢見てんのかも知れんけど、ゲームが出る事自体は変更できないんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:55:50.17 ID:5HwHJ431.net
3はミニアニメもあるようだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:58:52.61 ID:XHTOagJq.net
何で2をショートアニメにしなかったのかと一瞬思ったけど
こんな出来損ないアニメを発信する会社なら何も考えていなかっただけだよなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:59:16.22 ID:bUDWbjT0.net
セガは貧乏クジを引いちゃったね……

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:02:00.39 ID:+Tk1tcTW.net
貧乏くじを引き続ける会社、それがセガ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:02:56.22 ID:3P4sr5ts.net
セガはあの状況でけもフレに手を出したんだから、無能なだけだろ
名越P「監督なんて誰でも同じ(笑)」って感じなのかね〜

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:03:53.49 ID:i+60jIMM.net
>>849
ショートアニメはザックリTVの監督もやっていた「僕は吉崎観音先生の味方ですhttps://i.imgur.com/KUCBgnB.png」でお馴染みの
春日森春木監督が半年前にやってたんだけど
話題にすらならなかったからね…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:05:10.61 ID:Xondk4JP.net
>>853
1期ヒット後も話題になってないのがあの作品の凄いところだぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:08:29.62 ID:XHTOagJq.net
やってたのすら知らんかったわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:08:49.10 ID:74Ubebxf.net
ようジャパはあにてれ限定なのがまずいけなかった
まあ925の後だったからってのもでかすぎるほどにあるけど

内容も単純に間延びしててクソって聞くね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:14:56.40 ID:FJJg1Ncu.net
ようジャパは1話の無料視聴すら登録必要って
やる気のなさに猛烈に萎えたからな
見るからにショボそうなのに
振るいにかけすぎなんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:15:03.84 ID:Is/XbxSH.net
>>856
販路を限定して大失敗って、2の円盤でも同じ失敗繰り返してるんだな
進歩のない奴らだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:18:09.11 ID:oeZEq931.net
>>853
有料かつ内容も何もない解説だけのアニメだったからね
まあ2に比べれば十分及第点なんだが
ミライさんの変態トークが聞けたのは満足だったが、金出して見る価値はないかな
明らかに一期以下の超低予算アニメだったし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:19:07.40 ID:6gwfMETH.net
>>851
たぶん資金力がないからだろう。
最大手が手を引いた案件しか取れないだけだ。
セガは中小企業だからな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:20:07.61 ID:XHTOagJq.net
今年出る予定のサクラ大戦が死臭しかしないし大丈夫かセガ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:23:10.55 ID:oeZEq931.net
>>860
エヴァとかぷよぷよとかギルティギアとかね
掴んだ版権は死んでも離さない
そうやってヒットタイトルを活かしてきた
石渡がギルティを買い戻せたのが8年後だから、けもフレが立ち直るのは8年くらい先かな
最近はとあるシリーズにも手を出してて草

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:26:41.46 ID:D5UtqWKq.net
>>861
なんでキャラデザがあれなのかわからんわw
ポエムや用語担当にするならわかる
しかしそのへんのズレっぷりもセガらしいのでおk

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:30:10.92 ID:/AJNrKVO.net
>>862
禁書ロンはコラボを理由にしてPが嫌いな機体を弱く設定したりしててほんと最悪だったなって記憶しか無い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:34:48.26 ID:oehC/6ot.net
チャロンはもう作った面子がほぼいないからクソ言われてて
本当にクソだった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:37:12.30 ID:bUDWbjT0.net
>>861
キャラのモデリングに魅力を感じないのがもうまずいですよ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:45:00.71 ID:bqI7YY3X.net
マガモとカルガモ間違ってる時点で動物の事ちゃんと調べてない無能集団

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:57:05.00 ID:q2pmbEIg.net
無能に失礼だろうが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:00:28.08 ID:60apOHws.net
>>863
調べてみたらなん・・だと!?だったんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:02:24.08 ID:VDdN98Y4.net
>>825
これらの動画は実に勉強になった
その機会を与えてくれたという意味で感謝…はしないな
おれが楽しみにしてた本物のけもフレ2はどこに消えたんだクソが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:15:34.91 ID:oeZEq931.net
>>867
「トキ…痩せたな…」
「だが、まだ生きてる!」
哺乳綱ペリカン目トキ科トキ属
https://pbs.twimg.com/media/D032V5BUwAAtLYp.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:21:31.30 ID:XHTOagJq.net
人型だし多少はね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:23:30.41 ID:oeZEq931.net
>>872
じゃあふれんずは全部哺乳綱じゃん…あっ哺乳できない女子もい(

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:35:10.32 ID:Is/XbxSH.net
>>873
マジレスすると、
胸の大きさと母乳の量は関係ないんやで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:43:42.71 ID:4U4SC9Fd.net
コメントであったけど
11話の蛇があれハブでもなんでもない動物なんだってな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:44:56.04 ID:VDdN98Y4.net
あの情報を信じてハブに噛まれる人が出ないことを切に願う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 17:24:06.89 ID:TT+SZciJ.net
アカマタはハブより気が荒い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 17:35:45.36 ID:Xondk4JP.net
アカマタは無意味に殺されそうだしろくでもないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:14:48.90 ID:b0r6IVMM.net
何でケムリクサアンチスレはワッチョイどころかかまで隠してるんですかねぇ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:28:34.76 ID:bqI7YY3X.net
おっぱい大きい母親の赤ちゃんって母乳飲みやすそう
絶壁だとレーズン吸うの辛そう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:30:42.53 ID:oeZEq931.net
>>879
これ
アンチスレ4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547749120/
5レスで人が集まらず沈没
アンチスレ6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547802089/
まだ埋まってない

一人必死なのが伸ばしてるだけで、ID有りだと即DAT落ちするぐらい人がいない
ドコグロとかワープマンとか3IDぐらいで回してるらしい
因みに細谷ワープマンでググると…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:35:33.53 ID:zecS65eH.net
けもフレ2は失敗したかもしれん
だけどけものフレンズRっていう化ける可能性のある物が
肥溜めの中に生まれたかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:48:19.42 ID:VDdN98Y4.net
Rは細く長く続きそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 18:50:10.57 ID:Bf6q6iN3.net
>>861
「サクラ」大戦だからか知らんが、大和撫子系ヒロインに佐倉綾音を据えるセンスには脱毛するしかないわ。
キャラ紹介にくっついてた写真はフォトショ修正凄かったし…。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:10:13.11 ID:GvFnQqXP.net
たつアンがけもフレに貢献出来てないのが余計に辛いよな
けもフレ2擁護ケムリクサバカにするくせに売り上げに貢献しないって矛盾してる気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:14:38.57 ID:mwwwwi+6.net
売り上げには貢献しないけど再生数やプレビュー数で支援する!!みたいな考え方なんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:19:58.86 ID:Txc6ctOP.net
>>853
「ざっくり言って」を検証する勢が居ないのが謎なんだよなあ
コイツ絶対絡んでるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:21:41.00 ID:Txc6ctOP.net
>>861
ゴマクソバードみたいなアイツがヒロインなんか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 20:03:59.90 ID:fvpMdU7+.net
>>885
まあでも俺だってクソアニメ擁護するか売上に貢献しろって言われたら前者選ぶな
クソの円盤なんかゴミにしかならんし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 20:08:11.54 ID:Txc6ctOP.net
>>888
自己レスだが、間違って中国バージョン見てた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 20:50:41.37 ID:g31x2Duy.net
主人公に魅力が無いからだろうな
11話やっておいてファンから愛されず、二次創作の改良キャラが人気になる始末
まさに脚本の犠牲

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:04:37.49 ID:VDdN98Y4.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34802163
でもこの動画シリーズのキュルルは好き
10話海落下のとこの謎移動に対して
「ぼくを海に突き落とすためにこんな場所に行かせたのか
ぼくの行動を脚本に合わせるのは止めろ。脚本がぼくに合わせろ」

本編はやっぱキャラが一貫してないというかよく分からんのがダメだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:09:24.93 ID:cjzkPAZ4.net
11話は特にキャラの言動と行動と結果がちぐはぐ継ぎ接ぎだったからね
正直憎しみ枠の9話より評価は下

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:13:14.91 ID:Is/XbxSH.net
>>892
わかる
指摘は当然のことだし、キャラもそこまで突き抜けてるといっそ清々しい(ただし、しっぺ返し必須)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:14:03.05 ID:Txc6ctOP.net
前作の「ホテルでミステリー。」を塗りつぶしたかったんだろうね。
もう時間切れだよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:19:14.32 ID:FJJg1Ncu.net
>>892
ここまでメタ視点だと
さすがにけもフレに出て欲しくはない
しかし本当につまらんキャラができちゃったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:34:44.59 ID:VDdN98Y4.net
他者に無関心で面倒事を避けるという特性が絶望的
そういうキャラはいてもいいけど主人公がそれはヤバイ
実は愛情を渇望しているとかそういうんじゃなくて、こいつガチで他人に興味ないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:41:30.03 ID:oeZEq931.net
>>886
結果として一般層からも呆れられてアンケ悪くしてるんだからいない方がマシでしょ
捏造レスしかしないから「あ〜これ本気でヤバいんだな」ってみんな言ってる
限度を超え過ぎると何もしないよりも悪影響になる
>>887
ラスピリがなぁ
もう業界自体がそう言う空気になってるから、あれで確定でしょ
へんたつさんでも「筆を折ってもおかしくなかった」って言ってるのはそれしかないだろうし
へんたつ見ようぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 22:45:20.18 ID:6JUG2bms.net
キュルルは脚本の人に、良い所を書いてもらえなくてかわいそうだな
ほかのアニメ主人公は、クズ、ゲス、バカ、ヘタレなど悪い特徴があっても許されるのに
優しい世界を創った人をのけものにして作られたアニメだというせいで
優しくない描写には視聴者が過敏に反応されてしまうし
実際に見ていてムカつく行動が多く書かれているのがどうしようもないな
ありがとうごめんなさいは、たまにはちゃんと言っているのに
肝心なところで言わない悪印象のほうが強くなってるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:07:12.79 ID:Txc6ctOP.net
某ゆっくりみたいな存在なんだよなあ、、、
某兄貴が添削していたが、顎の下の肉って温和と優柔不断の見た目ポイントなんだよ。
冒険するというキャラクターにはまことにふさわしくないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:20:25.10 ID:hajkQivh.net
>>862
カルドセプト…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:20:51.07 ID:cjzkPAZ4.net
製作者に愛がないのか歪んだ愛ゆえにああなったのかは分からないけど
本当の友達と呼べるふフレンズは居らずファンからはのけ者にされ
普通なら作者の1番の寵愛を受け祝福されファンからは声援や応援され最終回を迎えるのにな・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:30:12.97 ID:oeZEq931.net
>>901
ガルドは任天堂に取られちゃったんだよなぁ
そんなに欲しいタイトルじゃなかったのか、ニンテンマネーには勝てなかったのか
何気にファイナルファンタジーを買い取った事すら出来ある任天堂だからな
しゃぶり尽くす系企業としては任天堂、SEGA、バンナムは鉄板だな
バンナムは糞ゲーしか作らないイメージだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:47:53.34 ID:3RnHkYJ5.net
簡潔に言うとな
キャラクターに対する愛情がないんだよ
そういうのは見てる側に直ぐ伝わるから
そこからしてもう駄目なんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:49:12.79 ID:6JUG2bms.net
初っ端から「ぼくはケモノじゃないよ」とか言っちゃうし
「ヒトはケモノより偉いんだ」って意味が全く無しで言ったセリフなら
わざわざそんな誤解を生む無駄セリフは削除して脚本書けって話だし
「ケモノじゃなくても仲良くしてくれる?……ありがとう!」
みたいな謙虚なセリフを入れるなら悪い印象は残らないだろうに
ナチュラルに無礼な感じのキャラになってるのが良くない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:51:49.25 ID:FTnSdDyD.net
>>899
なろう主人公やゲームのプレイヤーキャラみたいに勝手にユーザが事故同一
視してくれると思ってるか
舞台出身が災いして役者自身のキャラで持たせられるようなものしか書いてこなかったとか
そんなところかもな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:58:40.32 ID:Is/XbxSH.net
>>906
ムクムク総監督様が自己同一視するキャラクターだぞ
1期2期問わず、ファンなどという集金装置のゴミカスなんか気にもしていないんだ

よくあるなろう系主人公(=作者の自己投影)ではあるよな
致命的に理解力がない人は、なぜかそれを自分の投影と勘違いするだけで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:59:07.64 ID:FTnSdDyD.net
本気で9話を面白いと考えるような制作陣に意識的に前作disを仕掛ける能力はないと思う
リアが書いた二次創作みたいに前作の印象的なキャラや事物をアレな形で出すことが
フックがあって気が利いていて面白いことと本気で考えてるような気がする
陰謀と無能の両方で説明がつくことはたいていは無能が原因の法則

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:11:35.61 ID:SYWwTLOo.net
>>904
ネクソン発のデザインをぶっ叩いて上下関係をはっきりさせる為のアニメ化だぞ
吉崎デザインじゃないふれんずはどう扱っても良い
そんな狂人的な原理主義者で作られた焦土作戦
カエルもそんなの望んでないと思うんだがなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:16:41.58 ID:NCGFNTih.net
なんでこんなに歪んでるのか、が最大の考察ポイントなアニメだなやっぱり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:27:43.19 ID:SYWwTLOo.net
>>908
細谷にワープマン疑惑かけられて本気で反応してたぞ
ワープマンの存在自体は知ってた模様
細谷の荒らし説を裏付ける証拠は多い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:34:42.73 ID:JjTh4Z4+.net
なんかさ、吉崎嫉妬説は面白いけど
マジでビリーブしてエキサイト奴はちょっと扱いに困る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:40:45.60 ID:E6q7p7By.net
ルー大柴かよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:45:50.12 ID:SYWwTLOo.net
>>912
「たつき監督には外れて欲しい」の発言は事実だと思うんだ
これが嘘だとたつきの「ざっくり」も嘘になってしまう
多分、カエルは意図を伝え損なって、失言を訂正したかったんだろうと思うんだが、あの頃から頭がおかしくなり始めてた細谷が過剰に大ごとにし過ぎて周りが必死に火消しにかかった結果、無能工作員の所為で最悪の結果になっちゃったんだろうな
ファンが騒ぎ始めた時点でトップダウンで「たつき続投」と言えなかったのが最大の失敗
ヤオヨロズも最初から喧嘩腰だった空気もないとは言えんけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:52:29.90 ID:Xyep44Kx.net
カエルの嫉妬をサイコパスが利用して功労者を追い出し無能なガイジと無能なクズに監督脚本をやらせた結果がこちら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:52:42.43 ID:65X+9CWS.net
製作に動物への愛がない
KFPはネームブランドに群がったハイエナってのが良く分かる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:53:34.69 ID:JjTh4Z4+.net
工作員なる存在を幻視してる人には、どう言ってあげたらいいのだろう
憶測で作り上げたストーリーの全部にメイビーがついてるじゃない
そういうの降り注がなくていいから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:53:57.35 ID:zIMt3hc0.net
ヤオヨロズ側が喧嘩腰でも文句言えないわ
だってKFPがまともに金払ってなかったんだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:55:02.90 ID:XKj/b+p5.net
たぶんほそにぃとムックとたつきが性的に三角関係になったことによる痴情のもつれが原因だと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:57:18.44 ID:y3SkvWzW.net
だって嫉妬説が一番説得力あるんですもの…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:57:27.12 ID:SYWwTLOo.net
>>917
パターン23
釣りだとしても幻視と言う言葉は使い方がおかしいぞ
トラップや陰謀論を幻視と変換出来るのは厨二病が過ぎるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:58:11.44 ID:w8hrZEbE.net
ID:JjTh4Z4+
ルー大柴さんに申し訳ないと思わないのかよ
吉崎観音最低だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:58:29.51 ID:KFYR6HMy.net
所詮木村もムク崎も結局は細谷の捨て駒よ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:58:49.19 ID:JjTh4Z4+.net
あのさ、邪気眼のこと中二病って言うのやめてもらえる?
ほんと怒るよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:59:14.58 ID:OUHsoILR.net
大勝利で乾杯美酒に酔う予定だったのに、完敗でヤケ酒ゲロしちゃったキム監督

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 00:59:14.84 ID:XKj/b+p5.net
ルー語だとラッキー崎ルック音になるのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:03:10.22 ID:w8hrZEbE.net
>>926
ムク崎ムク音でいいんじゃない(適当)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:03:22.59 ID:SYWwTLOo.net
>>924
いいから幻視をルー語に変換して見ろよ
邪気眼ってルー語でなんて言うの?
ダークフォースアイズ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:03:36.95 ID:Ry3psLP7.net
>>912=>>917
https://i.imgur.com/pdelCfE.png
https://i.imgur.com/b5bq4YO.png

ほんとこれ
吉崎観音総監督様がたつきごときの弱小監督(笑)なんかに嫉妬するなんて思ってるのが笑えるよなw

吉崎観音総監督様がたつきなんかに嫉妬しない!っていうツイートに
ケロロの公式アカウントが秒速でいいね!を付けたり擁護のDMを送ってくださっているというのに

https://i.imgur.com/VdAY16T.png
https://i.imgur.com/QJSEVci.jpg
https://i.imgur.com/9Ll5GtD.png

角川関係者やザックリTVの春日森春木監督もこう言ってるのに
吉崎観音総監督様がたつきみたいな無名監督なんかに嫉妬してるわけないよな

https://i.imgur.com/YrV2lgK.png
https://i.imgur.com/undefined.png

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:04:52.15 ID:jGS9UJm0.net
>>929
答え合わせほんま草

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:04:57.03 ID:JjTh4Z4+.net
ぼくは悪い工作員じゃないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:06:05.77 ID:zIMt3hc0.net
>>929
春日森とかいうグレーを黒に変えた男

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:07:00.07 ID:kOMlBZ2e.net
長期続く子供向けコンテンツ抱えてる人が如何に爆発的に評判になっても言い方は悪いが一過性で終わるコンテンツに嫉妬などしないと思うんだがな
妖怪ウォッチがアンダーテールに嫉妬したって詮無いだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:07:57.69 ID:ajJCkvF6.net
ケロロがコケてなきゃ吉崎観音総監督さっもしッとしなかったかもなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:08:22.19 ID:HqKLZ81V.net
>>914
ムクムクがそこまで感情を拗らせてなかったのなら、カドカワのお偉いさんが再仲裁した時に元鞘に戻ってるはずなんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:08:48.24 ID:65X+9CWS.net
カエルは当初自分の名前出すなってスタンスだった
あのCGじゃ関係者と思われるのを嫌がった
→反面大成功

手のひら返して手書き絵書き出す
→世間はけもふれ最高たつき!たつき!→原作俺だぞなんで名前出ないんだよムクムクムク!!!

完全にこの流れだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:17:02.95 ID:yPM8aQrK.net
>>932
無能な味方に気をつけよう!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:23:44.54 ID:Pjw67fvY.net
少なくともIPの質とやらが保ててないのは、お話的な意味でも動物ファースト的な意味でも明白なんだから
さっさと出てきてごめんなさいしなきゃならないはずなんだよな、どこかの総監督は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:24:29.32 ID:hxT79b4E.net
局Pのくせに勘違いして現場を荒らすだけの無能が全ての元凶だろ
子飼いの監督脚本制作会社を揃えて結果がアレだしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:29:23.90 ID:7ekfJuJz.net
サンライズに依頼して断られたそうだが
正直鉄血の岡田とかがやるよりは今の方がマシだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:37:43.76 ID:kwZd1zwZ.net
サラリーマンなのにクリエイター気取りでゴミ脚本渡してくるとか
普通なら恥ずかしすぎるんだけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:39:39.52 ID:5VebwmwT.net
わざわざ人格権持ってますよーって宣伝しといてこれなんだから
仮に元凶じゃなくても無能に違いないからなぁ……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:48:05.56 ID:SYWwTLOo.net
>>940
ケロロに岡田が入ってた事なんてあったっけ?
ケロロチームはとっくの昔にサンライズ抜けてエロアニメ作ってたからけもフレ蹴ったんだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 02:38:52.66 ID:E6q7p7By.net
「あの人」の才能は潰されましたか?(小声)
https://pbs.twimg.com/media/D26rd9LUkAAZEXy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D26rhnwVAAAlUPX.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 02:42:55.47 ID:NER2RUey.net
>>944
ふぁねるみたいなもんとマトモにやりあってる時点で間違い
細谷のお眼鏡にかなった連中でできたのがアレだしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 02:45:39.82 ID:SYWwTLOo.net
>>944
>>945
ふぁねるは細谷の複垢説濃厚なんだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 03:09:26.77 ID:4o2Tc8fK.net
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で

>>1
ニコ生が嫌いなKMRのためにアンケート4と5(曰くアンチのイタズラ)を抜いた
本来のファン()の来場者数をグラフにしてあげた
https://imgur.com/tO85rN1.jpg
1期12話をグラフ内に収めるとこうなる
https://i.imgur.com/D7cLJw9.jpg
2期だけのグラフはこちら
https://imgur.com/5BevJZz.jpg

本スレで拾ったんだが、2期だけ見ると、1話ショック、わかめショック、イエイヌショックで、きっちり半分に減らしてきてるんだな
これはプロの仕事だわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:28:01.75 ID:k4m8L14K.net
本スレ荒らしてる捏造コピペ厨、無視してたら消えるようになったな
捏造指摘したら一斉に噛み付いてきて、助け船入ったらレッテル貼りまくって更にコピペが増えるの繰り返しだったけど、無視してたら一斉に消えるから確定だわ
けもフレ最終話もけもフレそっちのけでたつき叩き続けるんだろうな
「ケムリは終わったんだからアニメ2板に行けよ荒らしが」とか言ってる癖にケムリカフェ叩いてる奴は支援する超ダブスタ
これが金貰ってるわけでもない忠誠心だけの行動だと考えると逆に怖いわ…
まあ金貰ってるんだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:37:13.05 ID:E89tuI95.net
11話はキュルルの優しさが呼ぶ波乱の話だったのか
ケムリクサと被ってるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:42:31.67 ID:CiPkZLLu.net
キュルルが全く同情できないキャラだから全然ドラマチックじゃないけどな…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:48:57.81 ID:E6q7p7By.net
キュルルが優しいなんて描写は本編には無かったぜぇ!

悔しかったら見直してみろ〜

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:57:00.87 ID:CiPkZLLu.net
早すぎるかもしれないけど950踏んだから次建ててしまいました

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553979305/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:59:49.11 ID:Pjw67fvY.net
たておつ
追加データコピっとくわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:04:30.94 ID:Pjw67fvY.net
うへー、おいこらされた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:10:10.25 ID:k4m8L14K.net
海外評価ではMALスコアがケムリ7.04、けも2、5.70と圧倒的格差に

…おかしいなぁ最初はけも2の方が上だったのに…?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:12:39.76 ID:Pjw67fvY.net
こう、グラフをあらためて見ると、1の減り方がえぐいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:14:36.48 ID:CiPkZLLu.net
>>953
ありがとうございます
やっぱ建てるのさすがに早すぎたかなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:15:49.20 ID:BnwA1yq1.net
乙です

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:18:45.44 ID:Pjw67fvY.net
ここはテンプレもほぼないから
流れゆるい時は970くらいで間に合うかな

まぁまぁ、たててもらったなら安心してダベろうw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:24:40.93 ID:CiPkZLLu.net
>>958
どもども!

>>959
たしかに、それぐらいで良かったかもw
肯定派ってめちゃくちゃ少ないのに、ネット活動?みたいなのが活発で、とても多いような錯覚を覚える…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:40:11.32 ID:j1aJ/4p6.net
そもそも5なんていくらいてもいいんだよ
それを上回る圧倒的な1がいればいい

いないからこの話は終わりなんだロック

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:42:40.26 ID:BnwA1yq1.net
1の比率が高いなら、後は販売とか宣伝の話だからな
けもフレ2を売らなきゃならない営業とか居たら死ぬと思うわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:46:19.39 ID:CiPkZLLu.net
セガのけもフレ3担当はかわいそうだなあと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:20:43.87 ID:k4m8L14K.net
>>961
「工作ガー」
じゃあなんで1が300人しか居ないのかねって言う
対するケムリクサは5が300人
「途中離脱すると自動的に1になる」と大嘘をこいて逃げた奴はなんで同じ事をけもフレでやらないのかと言う
捏造流布が実態と全く一致しないからけも2はずっと底辺ゴミなんだよ
「信者ですら高評価を付けることは出来ない」
これこそが万人が認めざるを得ないけも2の評価

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:29:47.86 ID:MnOuJGEn.net
>>951
コピーセルリアンが弱いのはキュルルの絵に想いが籠もってない説で笑った
確かに「想いが籠もったものがセルリアンになると強い」とは言ってたけど、「キュルルの絵に想いが籠もってる」とは言われてないんだよなあれ
脚本や演出がおかしいから意図してない方向で整合性取れた描写になるのは糞アニメならではの面白さだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:32:45.10 ID:Pjw67fvY.net
>>965
それなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:39:21.80 ID:k4m8L14K.net
>>962
奇しくも吉崎観音の漫画ビットファイターで、アタリショックを元ネタにした話があって、北米でゲーム機を売る事の例え話として「アラスカでアイスキャンデー売った方がマシっすよ」と言うセリフがある
けも2の営業マンがこのセリフを吉崎に言ったら痛烈な皮肉になるんだけどな
因みにビットファイターは連載雑誌から追い出されて吉崎自身が同人版を手売りしてる
アイスキャンデーよりは売れたんかねぇ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:01:02.53 ID:BnwA1yq1.net
>>965
これはおれも笑った
逆に1人だけ妙に強かったチーターは実は気に入ってたんだろうか
ペットも猫2匹だし猫派なのかもしれん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:07:46.41 ID:3N2xa0Ia.net
>>964
けもエネで1押してるのとケムリで5を押してるのはほぼ同じ人たちなのかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:16:54.32 ID:MnOuJGEn.net
>>969
一期で5を押してた人数も大体同じらしい
もうね、状況証拠が揃いすぎててなんとも言えない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:22:38.07 ID:pf20sdVz.net
今更言うのは卑怯だとは思うけど

大抵の人が望んでたのは前作スタッフ続投の直系続編なけもフレ2であって
こんな出来の悪い二次創作がなぜか地上波放送されてるような物なんて誰も望んでなかったよねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:24:01.46 ID:KHJ8Hjoe.net
アプリは打ちきりなんだから当たり前だろ
アプリに寄せて更にクソなのがこれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:33:06.34 ID:BnwA1yq1.net
なんでここまでクォリティが下がったのかはちゃんと原因究明して
再発防止策に務めて欲しいものだな
2に価値が発生するとしたら、その辺のシステム構築の礎をとなることだけだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:33:24.98 ID:9pZ822S/.net
けもフレ2のアンチやってる奴はあくまでアニメ版けもフレ2のアンチであって漫画版はちゃんと認めてるからね

ケムリクサに関わったもの全てに噛み付くケムリクサアンチは見習え

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:38:35.36 ID:BnwA1yq1.net
でも漫画版も後半はヤバいよね
前半はキャラの刺抜きすれば見れるものにはなるが
後半は回避しようのない見えてる地雷がいくつもあるからな
漫画家さん今頃頭抱えてそうでかわいそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:40:25.30 ID:KHJ8Hjoe.net
漫画家が頑張ってるのはわかるけど
本筋がクソ過ぎてどうしようもないからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:41:53.38 ID:9pZ822S/.net
クソアニメを少しでも面白くしようと頑張るコミカライズ
フラクタル思い出すなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:44:42.88 ID:zIMt3hc0.net
>>975
これで当たり障りのない話にできたら内藤マジで凄いと思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:45:37.78 ID:k4m8L14K.net
>>970
元々真フレですらなかったのか
キチガイ過ぎて全部雇われだと考えた方がまだ自然に感じる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:45:50.60 ID:3N2xa0Ia.net
>>970
そうなんだw
長いこと頑張るなあ…もしかして本当に工作員か関係者なんだろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:46:56.72 ID:Pjw67fvY.net
>>978
漫画版があまり好評になると、それも正常化されるんじゃないかと冷奴

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:47:07.71 ID:hxT79b4E.net
最終回が放送されたら、いろんな所から暴露されるんだろうか
こうなった顛末を明かしてほしいわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:47:59.17 ID:tr55H4Wl.net
かばん関係はサーバルに
思い出してほしくない理由を描けるかどうか
で評価が変わるんでそこ次第かな

あるいは
サーバルに反応するアリツカゲラを描いて
かばんを思い出すまでをしっかり描いて
サーバルとカラカルが別行動を取る
まで徹底してアニメ版に離反すれば
クソにまでは至らず終われるかもしれない

でも8話のPPP回は漫画版の作者なら
かなり面白く化けると思うんだよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:48:11.48 ID:KHJ8Hjoe.net
漫画もすでに表紙の仕事は盗まれるからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:55:19.49 ID:k4m8L14K.net
>>983
サーバルは代替わりしてて別個体になってる説がある
博士と助手は既に2代目
なぜ思い出が残ってるかはテキトー
きっと何も考えてない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:56:29.18 ID:9pZ822S/.net
>>985
偉い人にしかわからんのです!(KMR)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:57:26.24 ID:byOMaWtW.net
1話じゃ何も解決できないだろうなぁ
船セルリアン倒して俺たちの旅は続くで終わりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:00:11.40 ID:k4m8L14K.net
「僕らはようやくのぼりはじめたばかりだから。このはてしなく遠いけもの坂をよ…」
〜第二部・完〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:00:13.44 ID:tr55H4Wl.net
>>985
その説押すと思わせぶりなだけのクソに直行だから
トゲ抜きが虚しくなっちゃうんだよな

かばんじゃなくて別の人に変えるってのも
選択肢としては一応機能するが
それはそれでまたややこしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:05:19.99 ID:k4m8L14K.net
>>989
飾り羽が二つ付いてたからどっちみち視聴者は納得せんし、ミライさんの記憶も先代サーバルと被る
ガイドブックでカエル自身が書いたコメントを使ってて別設定ねじ込むとかカエルも許さんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:11:14.73 ID:tr55H4Wl.net
>>990
まあだろうなと思う
やはり吉崎がいるエースで連載なのが致命的だな
現状で1期をリスペクトしてる流れを
よく見過ごしてるなとは思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:53:53.08 ID:Pjw67fvY.net
>>988
30年後くらいに連載再開ですね、わかります

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:27:56.85 ID:BnwA1yq1.net
けもフレ2が30年後の作品群と比較されるのはなかなか辛いことになりそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:44:18.40 ID:PUDp5wAA.net
30年前と比較されても辛いのですが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:46:23.12 ID:Rjt5qHCq.net
今現在で比べても相当辛いものがあるのだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:46:45.71 ID:BnwA1yq1.net
±30年全部の間でワーストの可能性もあるのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:55:22.33 ID:Pjw67fvY.net
ニコの大百科・クソアニメの掲示板でもけもエネが話題になってる
まぁ、そうなるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:55:59.63 ID:9bolZtMm.net
糞アニメって作画とか脚本とかに注目されるけど
これはもっと本質的な部分でひどいと思うのよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 11:00:00.32 ID:tNfcfgE0.net
>>998
大抵のクソアニメってただ単に見てて眠くなる、つまらないってだけだしな
その下限突破してて、ただのヘイト活動みたいな状態になってる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 11:00:36.82 ID:PUDp5wAA.net
まんべんなくすべてがひどい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200