2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで26%

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:38:33.64 ID:DsnOpZAN.net
>>727
OVAは書き下ろしストーリーっぽいよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:38:58.65 ID:H/KA2dUG.net
ボス連れて行った人ってなんだっけ
ドラえもんのタイムパトロールみたいなのいたんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:39:51.25 ID:whG7dfwv.net
>>731
政府に送り込まれてた超能力者のヨシフ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:39:52.89 ID:yYLitm0D.net
社長暴走シーンで鉄雄思い出した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:02.04 ID:+mggyXsW.net
>>724
それでいきなり全力でしかもあんなエグい方法で殺しに行くのがわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:06.02 ID:UGBUijSo.net
>>727
補完じゃなくておまけ小話だと思う
テレビは枠取るの大変なんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:06.91 ID:Yn8dyUCj.net
>>725
いくらなんでもこれで神回は無理がある
どうせ途中で終わるならホワイティのラストのが良かったんじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:12.67 ID:od7LJ+gO.net
(´∀`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:30.80 ID:DsnOpZAN.net
もう1話あればなぁと思ったなぁ
それでも通常より1話増えてるんだけど
分割2クール…はさすがに贅沢すぎるか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:40:36.53 ID:7IRYC/g9.net
>>727
https://pbs.twimg.com/media/D3EXPcPVYAE58U9.png
https://pbs.twimg.com/media/D3EXRWnVYAAHsGc.png
OVAは描き下ろしのサイドストーリーみたいなもんかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:41:48.90 ID:whG7dfwv.net
アイキャッチがONE作画だったのは良かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:42:00.87 ID:xecg2nCB.net
アイキャッチは毎回とても良かった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:42:09.29 ID:H/KA2dUG.net
>>732
政府も超能力者いたんだ…


なんか退職したおっさんがコンビニの面接ってリアルで嫌だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:42:09.47 ID:L/an9Q6H.net
鼠が配線切ったって事は別に命は狙われてなかったって事?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:43:16.71 ID:CgeGaing.net
なんか残念がってるの多すぎじゃね?
アニメしか見てないけど1期2期とマジで常に神回しかなかったぞ
漫画一気買いするわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:43:21.85 ID:zwKZqb8g.net
ボス戦が短いこと以外は良かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:43:26.09 ID:Sina0k/B.net
2期ほど駆け足でなければ1クールやる尺はあると思う
ボスとの戦いもっとダラダラ見てたかったってのはあるけど、ちゃんとOVA繋げる終わりで良かった
ただ綺麗に終わりすぎて三期やる気はあんまないのかなぁって 原作だと最後の締めはぞくぞくするやつだったし てか2クール...はアニメーターの体力かもたないか笑

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:01.28 ID:CgeGaing.net
モブが叫ぶのが本当に好き過ぎてヤバイわまじで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:05.93 ID:zgArCBxy.net
>>730>>735>>739
そうなん?ありがと、公式見てみるわ
OVAが売れたら3期で原作の続き出来るって感じかな?
何年でも待つわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:12.29 ID:lYWfcJMs.net
円盤にイベチケつけてきたか
OVAってなにやるんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:37.94 ID:DsnOpZAN.net
60分スペシャルとかだったらAB分けてもボス戦も全部やれたかな
…どっちにしろアニメーターがもたないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:38.27 ID:lYWfcJMs.net
>>747
モブの声優さんはマジではまり役だったよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:44:55.06 ID:oVqC2vHg.net
なんだろう、全てにおいて勿体ないアニメという印象
かといって原作はさすがに画力がアレすぎて見る気しないんだ原作派の人にはすまんが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:45:33.26 ID:CgeGaing.net
>>751
マジでそう思う
モブの声最初から違和感何もなかったわ
叫び声があんなに良いと思えたの初めて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:45:55.24 ID:DsnOpZAN.net
>>747
伊藤さんで良かったよな
肉かーい…ファイトー!!聞けて満足

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:46:34.77 ID:CgeGaing.net
>>752
ちょい前にアプリで1巻読んだけど俺は好きな絵だわ
絵が下手ってだけで読まないのマジ損するぞこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:46:44.17 ID:RtXGik+Y.net
でも君らボス戦長くやったらやったで引き伸ばし酷かったなとか言うんでしょ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:46:55.34 ID:zgArCBxy.net
>>746
原作の締め方はあからさまに次章への繋ぎで不穏だから
アニメの明るい雰囲気で終わったのは良かったと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:46:55.69 ID:gEoyR7ZG.net
2期からの新規だけどすごく楽しかった
とりあえず原作と1期観てみる
もっと早くこの作品を知りたかったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:47:19.88 ID:CgeGaing.net
>>754
肉改のところ本当に燃えたわ
なにアレほんとすき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:47:44.22 ID:Yn8dyUCj.net
>>744
一期ラストはあれで良かったと思うが二期ラストは正直ポカーンだった
多分置いてきぼりになった人のが多いと思う
原作読んでない自分みたいのは余計に

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:48:01.68 ID:xecg2nCB.net
肉改ファイの所のモブ君イケメン化してて草

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:48:27.86 ID:CgeGaing.net
>>760
なんでよ?
ポカーンするところなんもないでしょ
ボス戦って直球なものをなぜポカンとする必要がある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:48:58.74 ID:zgArCBxy.net
原作の絵はな〜
初期はアプリの小さい画面で見ると気にならないけどコミックスで拡大されるとキツイね
でも段々良くなってくるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:49:02.44 ID:whG7dfwv.net
芹沢はおどおどしたままで終わったけど
原作だとあの後急激に頼れるイケメンと化していくから
次演じ方が変わってても別に中の人がキャラ忘れた訳ではないからね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:49:07.72 ID:DsnOpZAN.net
>>761
5話と同じ勇気モブだからな
若干顔の作画も寄せてくれてたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:49:10.73 ID:a7mH64LU.net
>>760
原作通りにやったらもっとポカーンだと思う
アニメは上手いこと綺麗に締めてた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:49:33.83 ID:oVqC2vHg.net
>>756
さすがにアッサリしすぎやであれは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:49:35.22 ID:/8nfpD4A.net
>>762
モブの感情の変化じゃないの?
あそこは文字で表現しないとわからないからね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:50:18.38 ID:H/KA2dUG.net
ゴーストライダーみたいになっててワロタ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:51:00.35 ID:DsnOpZAN.net
>>756
素直な感想としてはもうちょっとモブとボスの人外っぷり見たかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:51:13.29 ID:CgeGaing.net
>>768
感情のところ察せると思うけど
たたかってる間にボスが説明してたし笑ってるモブがなんかすこしおかしいのは笑い方で分かったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:51:44.66 ID:3QNO+4XY.net
一番の盛り上がりが最終話に来ると思ってたらそんなことなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:52:01.71 ID:ZQoFF+hg.net
戦闘中になんでモブが高笑いしだしたか、その後律を見て正気に戻ったのはなぜか、なんで肉改ファイの所で最上編と同じイケメン化したか、その後ボスを助けるに至ったか
アニメしか見てない奴は理解しきれないだろうよ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:52:17.95 ID:LOnZQ7AK.net
アニメ勢はキービジュがブロッコリーって気づいてた?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:52:48.48 ID:mAann7fr.net
>>773
アニメのみだけどわかるって反応が来るだけだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:52:58.86 ID:lYWfcJMs.net
>>773
原作読んだら理解できるの?
そもそも読まなくてもある程度わかるでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:53:37.64 ID:ws76+5u6.net
面白かった。
爆発のオンパレードでアニメの醍醐味ありまくり。
でも爆発は原爆に行きつくのね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:53:44.62 ID:Sina0k/B.net
島崎あれだけ盛ったならボス戦ももっと長くても良かったのは事実 でも別に尺が足りないから勿体無いとかではなく、これはアニメーターを評価しているからこその我儘 綺麗に締めるにはアニメの通りで正解だと思う
てか最後にいきるひとびと流れたの良かったわ 一期もそうだけど、このアニメはED演出がひとしお輝いてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:54:14.39 ID:mAann7fr.net
話自体は理解できるけど圧倒的に時間不足
スタッフは有能
時間内にちゃんと納めたから
それが仕事をするってことだ
代わりにいろんなものが切り捨てられただけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:54:32.23 ID:/8nfpD4A.net
>>776
理解できるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:55:12.45 ID:Yn8dyUCj.net
アニメ勢だけど正直最終回は詰め込みすぎでよくわからなかったよ
都市伝説、最上、ホワイティはすごく良かった
何で?と言われてもよくわからなかったとしか言えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:55:14.93 ID:AEwxLBLU.net
勇気モブになった時エクボの誰だお前!?って驚いた顔が浮かんで笑ってしまった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:55:20.64 ID:fx1r0BRC.net
戦闘は最上戦と島崎戦のがセンス感じたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:55:25.43 ID:mAann7fr.net
>>777
原爆に限らず大爆発はああいう形の雲になるんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:56:29.68 ID:zgArCBxy.net
原作ではボス大爆発のとき
芹沢は逃げろ言われながらも最後まで見届けようとしたのに
そこが改変されていたのはとても残念に思う

>>764
芹沢スピンオフでいきなり成長しすぎなんだよな
OVA作者描き下ろしなら芹沢の成長過程が見られるような話がほしいわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:56:53.78 ID:1VTugEUU.net
尺足りてなかったけど最終回だけあって作画は凄かった
しかし2期はつくづく尺との戦いだったな
最上編と爪本部編にもう1話ずつ使えてたらほぼ完璧なアニメ化だったんだろうけど
12話と13話をそれぞれ1時間スペシャルにでもして実質15話分確保…なんてのは
やっぱ無理なんだろうしなぁ
スタッフは限られた尺の中で精一杯やってくれたとは思ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:58:15.59 ID:Sina0k/B.net
原作って確か奥さんの顔出てなかったよな アニメでは見せなかった演出は結構見せて脚色していくタイプなのよね まぁ原作組としては別の楽しみ方できるからそれはいいけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:58:35.00 ID:yV1wQjY/.net
まぁ、最後は小手先技術の化かし合いより拳と拳のぶつけ合いの方が良いけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:58:41.23 ID:zwKZqb8g.net
OPカットしてでも尺を伸ばしてほしくはあった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:58:41.96 ID:UGBUijSo.net
不満を抱えてるのは「あと少しで更に良くなるのに」って思うからだしな
後半は特にそう思ってばかりだった
あと2話分あれば最高だったろうに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:59:42.39 ID:Sina0k/B.net
opやedにもいろんな契約で成り立ってるんや ゴブスレでもう学んだだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:59:43.53 ID:70qXm72U.net
社長が青い筋肉オバケみたいになってた演出はアニオリだっけ
前半15分は駆け足すぎたけど色々凄かったな
OVA買うから三期作ってください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:00:39.91 ID:6xFFM1jo.net
たしか原作だとエネルギー常に漏れてて真っ白だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:00:49.35 ID:/b3c0KzD.net
円盤は追加シーンがあれば欲しいかな
今のままではみるたびに物足りなさを思い出しそうで食指が動かん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:01:36.91 ID:bwW/vYgr.net
そもそも12話予定だったのが13話になったんだしな
スタッフは本当によくやってくれたと思うし可能なら3期もお願いしたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:04:29.25 ID:4Fp6WNnz.net
アニメはボスが強く書かれていたなと思っていたのでスレの感想はちょいとびっくりした
原作はモブの力にじりじり押されて焦っていた印象が強かったんで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:05:16.93 ID:Z+XB0Ig5.net
スタッフの熱意が伝わってくる良いアニメだった…
3期はあるかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:05:28.79 ID:whH3sJ8m.net
12話だったら更に圧縮したりエピソードカットされてたろうと思うとね
全話通して普通のアニメの2倍くらいキャラ動いてるし
このクオリティ維持できたのすごいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:05:58.96 ID:HbcZdT6F.net
>>789
正直肉塊部のシーンは削ってくれても良かったかなと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:06:48.84 ID:Pa4vr+LV.net
モブサイコ並みにスタッフの熱意とクオリティを持ったアニメ他にあれば教えて欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:06:50.14 ID:Xh140RTM.net
一期のときも前半と中盤は面白くて爪編になってちょっと微妙になったなと思ったけど二期もなんだよな
先週はすごく盛り上がっただけにほんと惜しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:07:15.32 ID:uQ4GU0jL.net
Q.三期はありますか?
A.見たいなら円盤とOVA買え

もうこれテンプレ入れていいレベル
望むなら買え

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:07:27.53 ID:oBlMe5gh.net
島崎戦はよかったなあ
見せ方も面白かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:07:50.96 ID:W1PP3NFq.net
原爆雲、雷の落ち方とか見るとやっぱ原爆をモデルにしてるんじゃない?
でも時間不足か何かなのか描写が不足している部分もあったね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:09:42.80 ID:b2xiH9BO.net
>>800
ない
こんなにまで監督、作画、声優すべてに恵まれた作品はなかなかない
それだけに惜しい、尺が

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:09:56.60 ID:zy26bjFq.net
なんていうかソードマスターヤマト的な端折りっぷりだと感じた
多分原作はもっとじっくり描かれてるんだろうなーとは思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:10:16.15 ID:uyLMi6fN.net
何か・・不完全燃焼だったな

話的にモブが超能力を使いたがらないから見せ場が限られたというか
二期1話から観てて、いつ100%になるんだろってのを楽しみに見ていたけど、ほぼ寸止め
で、最終回でどれだけやってくれるのか、視聴者としても、これまで溜めた分を昇華して
くれるかと思いきや・・・うーん、だったもんな
尺が足りなかったのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:12:13.56 ID:Xh140RTM.net
>>802
言いたい事はわかるがとりあえずアニメはアニメとしてオチは作ったほうがいいと思う
モブサイコに限らずだけど続きができるとは限らないんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:13:29.03 ID:uQ4GU0jL.net
声優は豪華だけどほかがダメとか
作画はいいけど声が棒とか脚本がダメとかだいたいそんな感じのが多いね

最近は尺さえあれば・・・なアニメ多い気がするけどモブもやっぱり尺が足りてなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:15:18.89 ID:oBlMe5gh.net
超能力なしでもホワイティのように面白い話はあるんだが
爪編はバトルが見せ場だしモブの色んな感情が100%になるのが面白いところだったのに
そこを圧縮したら見せ場としては弱い
バトルだけが大事じゃないけどバトルも大事

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:15:43.63 ID:df7rLNfq.net
モブは回によっては120点出すから90点でも文句が出る

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:17:17.71 ID:tLXozcjJ.net
最終回はボンズの社長に怒られるほどの作画というけど最上や島崎との戦いの方がすごく見えた
上映会やったということは自信はあったのか?
ちょっと期待値上げ過ぎたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:19:26.65 ID:4Fp6WNnz.net
このスレ、最上戦のバトルも何やってるか分からなくて期待外れと書かれていたから
基本的にハードル上げ過ぎなんだと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:19:44.50 ID:df7rLNfq.net
>>812
5話は怒られて後半にも怒られた回があると監督は言ってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:20:32.78 ID:HbcZdT6F.net
>>812
ふつーに凄すぎるレベルだったけどな
ただ島崎編は1話まるまる超作画だったからBパート日常の最終回と比べるとまぁ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:20:36.80 ID:FH6qWXhP.net
>>799
あそこ原作でも今の話の流れでこれ必要か??って感じだったんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:20:46.61 ID:zy26bjFq.net
>>811
面白いのは否定しないけど今回ので90点で文句が出るというのはさすがにちょっとな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:21:27.02 ID:HbcZdT6F.net
>>813
最上戦は大画面でみると何やってるかわかった
目が追いつかないけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:22:05.87 ID:oBlMe5gh.net
最上編は事前に上映会の絶賛はあったけど
ネタバレしないために具体的な内容には触れず
すごいすごいとしか言われなくて
実際に見たら作画はすごいけど端折られた部分が大きいことにがっかりしたパターンもあった
最終回もそれだな
想像以上に端折られてた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:23:25.02 ID:Xh140RTM.net
>>813
最上戦はすげえええって思ったけどボス戦は作画の問題じゃなくて尺足りなくて駆け足すぎて残念っていう感想だと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:24:03.43 ID:OwxhaPWN.net
作画がすごいだけじゃ満足は得られないってこと最上編みたなら分かってたはずなんだ
逆に物足りなさでもっとみたくなる効果でも狙ったのか…
三期やるなら今度は尺足りないなんてことないように頼むよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:25:06.32 ID:df2Ei722.net
先に2期一挙放送で島崎戦見た後だったからなあ
ボス対主人公戦だしあれより更に凄いのかと期待してたら肩すかしくらった感はある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:25:12.35 ID:G3MU6yHl.net
ボス戦は漫画で読んだときボスはしぶといし長い戦いだった記憶だけどAパートで終わってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:27:17.51 ID:4Fp6WNnz.net
ボス戦はボスが自分って実は最強じゃないんじゃって気付き始める描写がメインだと思ってたわ
原作からしてそこまで強くは感じなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:28:27.80 ID:Pd0FYtxv.net
最終回終わったけどモブの両親出てこないんかい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:28:52.72 ID:FH6qWXhP.net
調味タワー上空にあげた意味がすぐなくなっちゃってない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:29:48.16 ID:df7rLNfq.net
>>826
それは原作でもそうだったから仕方がない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:30:25.32 ID:8PpM5BGx.net
見終わった〜
話たたむのを重視して戦闘短かったな
でも良い終わり方だったよ
DVDその他グッズ買って三期期待してるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:31:09.38 ID:Pa4vr+LV.net
>>826
最初から意味が全くないような気がしないでもない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:31:33.60 ID:9iV9K0N2.net
お、終わりなの?
なんか最後の戦いよりもそれまでの方がよかったな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:33:06.53 ID:FH6qWXhP.net
>>827>>829
原作はずっと上空戦だったから足場になってたし
悲しみ100%でビルいっぱい持ってくるまではタワーの瓦礫を攻撃とかに使ってたしなーと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:33:26.82 ID:uQ4GU0jL.net
思いっきり怒りをぶつけるためだから意味なくはないけど
モブがヒャッハアモードになっちゃった事で割と早く意味なくなった感じかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:34:00.57 ID:FH6qWXhP.net
アニメだとモブが即地上に落とされてたから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:34:09.29 ID:fJNqawmd.net
確かにあっさりしすぎたけど逆に5話とか11話がおかしかったんや
アニメーターさんありがとう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:34:20.95 ID:KGUP4mFp.net
いきるひとびといい曲
3期分の原作足りないって言われてるけど2期がかなりの駆け足だっただけで普通に丁寧にアニメ化すれば足りると思う
とりあえずOVA楽しみだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:35:16.48 ID:fJNqawmd.net
鈴木社長人間やめてたしアニメのモブはタツマキより酷いねじり方だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:35:23.70 ID:0hmgRrH+.net
自分は作画以上に人間ドラマ重視で見てたからいい最終回だったよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:35:38.55 ID:QyiAy0pd.net
BS組 いま視聴終わった
どういう終わらせ方をするかと思ったけど、皆のその後をまとめる方向で
これはこれで最終回としては良し

2期で散々サイコヘルメット教を出してきたんだから
3期のお知らせがあるかと期待したけど、無かったか〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:36:02.81 ID:vfdyxQEt.net
「人には人が必要なんだ」
モブの言葉を思い出して、あのときモブが差し出した手に鈴木の手が動くところが良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:36:05.57 ID:qSzGPCYg.net
まぁ原作の時点でこの終盤戦より最上編やホワイティとかのが盛り上がったからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:37:44.35 ID:KGUP4mFp.net
>>838
とりあえずOVAが制作決定してるし3期やる気満々だと思うけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:37:58.33 ID:p5Lp3DfU.net
ブロッコリーとかサイコヘルメット教とかほったらかしだな
気になるから原作買ってくるぜ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:39:06.40 ID:HbcZdT6F.net
>>835
でもどの回も2期に必要で一切蛇足な回なんてなかったのが凄い
ホントにどれも2期に必要な回だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:39:19.58 ID:oBlMe5gh.net
制作決定が公表されるまではいかに可能性が高かろうとスタッフにやる気があろうと3期は無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:39:53.99 ID:HbcZdT6F.net
>>841
OVAって最終巻につくような感じなのかな?
お布教の仕方がわからない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:39:55.74 ID:G3MU6yHl.net
11,12話がいい出来だっただけにこの丁寧さで最上編を作ってくれてたらと未練が残る
最上最登場の魅せ方は最高だっただけに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:40:48.68 ID:FMgc2ziJ.net
3期は円盤とOVAの売上次第だろうな
とりあえず明日の1巻楽しみ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:41:33.58 ID:yQsF6keR.net
ツボミちゃんへの告白どうなったんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:42:04.09 ID:KGUP4mFp.net
>>843
積み重ねがラストに繋がるの凄く良かったわ…アニメオリジナルの補完とかも好き
>>845
別の円盤で発売するんじゃないかな
7月のイベントで上映会やるみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:42:19.91 ID:fJNqawmd.net
モブが社長を容赦なくねじってたシーンは冷酷でいいようん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:42:31.59 ID:ycDSxh0B.net
詰め込みすぎというか展開早くて何か呆気なく陳腐に見えちゃった
この話に限っては原作の方が雰囲気良くて感慨深かったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:43:13.22 ID:5mSqZaaN.net
面白かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:44:17.09 ID:4Fp6WNnz.net
>>848
原作だと後でちゃんとやるよ
超重要回

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:44:54.26 ID:ycDSxh0B.net
引き伸ばしも考え物だけど絶妙な間がないと重みがなくなって薄っぺらく感じる
惜しむらくは省きすぎだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:44:57.62 ID:KGUP4mFp.net
>>848
告白は原作最後の話だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:45:29.71 ID:yQsF6keR.net
そうなのかサンクス
3期に期待だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:45:50.49 ID:zy26bjFq.net
円盤はなあ、売れなきゃ続きが作れないのはもちろんなんだけど
逆にキレイに完結されてないとor続編やるの決定してないと買われないってのもあるから正直今回も難しい気がする
一期終わっても二期あるかわからないから買わないって人は一定数いる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:46:28.66 ID:KGUP4mFp.net
>>839
あの表現良かった
無音なのも良かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:46:47.10 ID:6xFFM1jo.net
じゃあAコースだけにしとけ お安くつくぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:48:34.63 ID:Pa4vr+LV.net
???%がラスボス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:48:58.83 ID:LjS5dgy0.net
霊幻の事務所で働くってもしかして芹沢って重要キャラ?(原作未読)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:50:09.04 ID:qSzGPCYg.net
>>861
重要キャラっつーかメインキャラに昇格

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:50:10.10 ID:CI8naRVP.net
ボス戦あと15分欲しかった…
作画もそうだが感情が変化する間が必要なんだと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:50:50.44 ID:vfdyxQEt.net
>>843
全てのお話がリンクしてるんだよね
その辺もアニメの構成と細やかな補完で分かりやすくなってたと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:51:10.97 ID:IiwQyTDQ.net
バトル良かったけど一番好きなのは最上戦かな
ボス戦も作画は良いんだけど短く感じた
丸々一話使ってほしかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:52:17.69 ID:fJNqawmd.net
最上編辛口も多いけどなんだかんだでインパクト強い
鬱屈したAパートも印象的だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:52:52.47 ID:uQ4GU0jL.net
カットされたシーンもあるけどアニメ版ならではの演出みたいなのも結構あったね
社長怪物化からのねじれっぷりとか、モブがブロッコリーの種だって気づくシーンなんかもちょっと変わってる

後日談のハゲとつっちーの会話はアニオリ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:53:20.42 ID:6xFFM1jo.net
てかアニメ組もこれでやっとREIGEN読めるんじゃね 未読からすれば約1名を除いてネタバレなんて無いようなもんだし、今すぐマンガワンをダウンロードして読破して肌に合うと思ったのなら単行本を買うべきだな てか最新話更新されてるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:53:27.14 ID:Xh140RTM.net
派手なバトルや作画はなかったけどホワイティーのラストのモブが師匠の正体は良い奴だってのすごく良かったから
ああいうキャラを丁寧に描いた最終回のほうが良かったな。原作あるから展開上仕方ないんだろうけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:14.13 ID:D7ck1Mkm.net
ボス戦はもっと丁寧にやって欲しかったけどシーズン全体的には凄く楽しめた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:35.36 ID:6xFFM1jo.net
あ、ちなみに重大発表とかは漫画のコマ使ってるから見ない方がいいぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:46.54 ID:ycDSxh0B.net
元から潜在能力の差では歴然なんだけどボスが割りに呆気なくて拍子抜けに見えちゃった
戦いがじっくりと長引くだけでも印象は違うんだけどね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:54.26 ID:qSzGPCYg.net
俺はバトルなら11話だな
今まで色々な神作画バトルシーンを観てきたがあそこまで衝撃受けたの久々だわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:56:24.43 ID:Pa4vr+LV.net
浅霧一味原作だと猫殺してたよな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:57:59.39 ID://BFL0BC.net
11話のスピード感よかたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:58:19.08 ID:HbcZdT6F.net
最上は孤独で闇堕ちした理由も共感できたし理解ある悪役って感じでキャラが立ってたけどボスはあんな美人な奥さんが居て健康な男の子が産まれてなおあれだけ被害者を出して最終的には奥さんも戻り家族団欒に収まるのが納得がいかなかった
あれだけの被害を出したんだから死で償うくらいしてくれなきゃ
そこはホントにモヤモヤする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:01:00.58 ID:OSJmp72F.net
20年も溜めてたから精神が変調をきたしてったんだな
適度に発散しないと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:02:07.75 ID:CI8naRVP.net
>>876
よくある隠キャの僻み丸出しで草
家族団欒の意味もわからん
後言っておくと最上は生前も死後も確実に沢山の人間殺してるんだがなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:02:53.04 ID:oBlMe5gh.net
11話は良かった
動きも構図もメリハリも理想的な戦いだった
島崎が逃げてテルが改心予想出しただけなのがちょっとしりすぼみだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:04:18.07 ID:6xFFM1jo.net
テルが同じ経験したからこその発言だけどねあれは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:04:26.97 ID:vfdyxQEt.net
映像化されて鈴木の雑巾絞りがえげつないことになってたな
人には力を使わない、怪我させないをモットーにしてるモブにあそこまでさせる鈴木がいかに強敵か分かるシーンだ
あと、あの瞬間はモブが優しさを捨てていてすごくショッキング

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:04:43.93 ID:zy26bjFq.net
>>876
ボスの奥さんっててっきりボスは他人に興味ない人だから
頭脳や容姿が優れた人ととりあえず子供作って後継者が欲しかっただけだと思ってたけど
普通に愛し合った良い奥さんぽくてアレ?ってなった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:05:23.02 ID:cUj80jqM.net
ヨシフさん的にボス以外のエスパーはどういう扱いになるの
5超とか元爪とか肝心の民間のエスパーとか野放図にはできないのでは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:05:48.58 ID:uQ4GU0jL.net
悪人とはいえ多数の人殺してた最上と
死人は出てない?っぽいけど震災レベルで街破壊した鈴木
描写されてないだけで鈴木もほかに悪事やってたかもだし
両者は比べられるもんじゃないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:05:53.50 ID:efSUUPii.net
なんで怪我が治ったの?
あと、霊幻が、何か言おうとしてたのが中断されてたのが気になる
なんとそこに登場したのが…!!みたいなこと言ってたよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:06:23.36 ID:qSzGPCYg.net
>>879
改心するかは分からんが霊幻の件で感知出来ない存在がいると思い込んでるから恐怖だろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:06:42.81 ID:zald+MBo.net
11話がピークだったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:07:19.14 ID:ONAybM1J.net
懐かしの幻魔大戦思い出した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:07:40.00 ID:HbcZdT6F.net
>>884
最上は死んだからな
死んだから許されるってわけではないが最上の方が絶望感が感じられてラスボス感があった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:07:59.03 ID:zy26bjFq.net
>>878
いやいや普通に良い家庭があったのに世界征服とか言い出してあれだけの事してたらそらそう思うでしょ
まだ孤児院育ちで壮絶なイジメを受けたっていう桜威みたいな過去のほうが説得力ある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:08:07.52 ID:OwxhaPWN.net
ボスが苦戦する強敵には見えなかったから雑巾絞りは一方的な暴力に見えた
最上はモブを???が出るまで追い詰めたけどボスはそこまで追い詰められない
最初から戦う気ならモブは強すぎるんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:08:42.75 ID:efSUUPii.net
ボスのようなポジションなら、麻原みたいに性欲も旺盛で、愛人沢山抱えるのがパターンだけど、あのボスは珍しく妻一筋で女人断ちしてる感じだったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:09:27.27 ID:1RXT3+b2.net
>>883
その辺の事リアルに考えるとモブみたいな強大な力を持ってる個人が特定もされず中学生やれてる筈無いんで
総理大臣にも顔見られてるし自白剤使ってでも倒した民間人をボスから聞き出すだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:09:33.22 ID:hQZF6x3l.net
ボスはなんかノーハンドで超能力オナニーしてそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:11:37.79 ID:QU8e23Li.net
いろんな感情100%のオンパレードだったのに文字表記なくてわかりづらかったな
勇気だけは明らかに顔違うからわかりやすいけどw
11話がわかりやすい個人のアクションだった分、5話13話は大出力のスケールでかすぎアクションだからわかりづらいんかね
とりあえず作っている側が楽しそうなの伝わるアニメっていいよね
同じスタッフで三期もやってほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:12:17.32 ID:Gd53/ApK.net
REIGEN6話読んできた
めっちゃ上手くなっとるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:12:34.30 ID:uQ4GU0jL.net
ボスが定期的にオナ禁キャラにされてるのほんま草

その気になれば超能力で何とかできるんじゃねw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:13:37.53 ID:oBlMe5gh.net
>>896
トメ以外の女子は確実にアシが書いてると思われるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:13:43.52 ID:6xFFM1jo.net
ボスは器がなぁ 溜め込む事は凄いけど、50%ですらまともに制御できてないしちゃんとした実力がわからんのよな
最上とぶつかったら相打ちしそうだわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:14:01.34 ID:FH6qWXhP.net
>>876
捕まってるし言われてたとおりモルモットになるかもしれないしで本人は別に家族団欒には戻らないぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:17:36.28 ID:CI8naRVP.net
>>890
良い家庭があろうが世界征服の野望持ってたんでしょ?そういう奴なんだよ
生き残って改心したから親を見限らない子供は手を差し伸べるし元嫁も会いたきゃ会うだろ
説得力とか言われてもなー
よくある漫画的な登場人物の壮絶な過去エピソードに毒されすぎでは?
利用されたと言いながら自分で殺人して自殺してまた人を呪い殺してた最上より悪いとはとても思えん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:19:43.17 ID:qSzGPCYg.net
>>900
奥さんはただ隔離されてるところに面会に行くだけだろうからな
なんか勘違いしてるよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:19:50.79 ID:2EfA1Cks.net
ありがとう、ボンズ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:20:08.58 ID:KGUP4mFp.net
ボス100%は分からないけど素のボスは悪霊最上程は強くないんじゃないかなって思う
あんな大量の悪霊取り込める最上がヤバいのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:22:45.51 ID:b2xiH9BO.net
最上はアニメの描写が怖くて不気味で得体が知れなかった一方、ボスはめっちゃ小物っぽく描かれてたな
小物っていうか子供っぽいっていうか
「大人になれなかった子供」集団の親玉だけあるなって

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:25:34.08 ID:uQ4GU0jL.net
死なない前提だからって悪人の過去が壮絶で悲しい過去ばっかりってのもどうなのよ
とても悲しい過去持ってりゃ何してもいいわけじゃないし
漫画のキャラが悪事に走る理由なんて理解も共感もできなくていいよ

まあ鈴木を殺すつもりは最初からなかったから生き残ってもヘイト集めすぎないように死人ゼロって事にしたんだろうけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:25:51.61 ID:qSzGPCYg.net
>>905
自分はそれを狙ったんだと思いながら観てたわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:26:19.66 ID:fJNqawmd.net
漫画でもボスより強い中ボス(最上)が出てくるねんって突っ込まれたじゃない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:28:24.82 ID:oBlMe5gh.net
最上は悪事を重ねていたけど意外と憎めないのは
一応母を救えないという報いを受けたせいか
事情が把握できるし何よりも悪霊だう

ボスは行動原理が意味不明で感情移入の余地がない子供の癇癪レベル
モブともいい勝負とは言えず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:29:56.38 ID:oBlMe5gh.net
>>909
一応自己ツッコミ
いい勝負とは言えないというのはアニメの方
原作は戦いがもっと長かったから強さは感じた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:31:43.46 ID:b2xiH9BO.net
>>909
なまじ力を持っちゃってたのが悪いね
モブに出会わなかったテルを拗らせてさらに究極系にした感じ
アニメは原作よりあっさりだったから、「こいつ何がしてーんだよ」感凄かったね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:32:06.50 ID:NLRbvvLO.net
超バトルしながらなんかそれっぽい主張をぶつけ合って敵が自滅して主人公が救う
アニメの最終回テンプレみたいな話だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:32:47.66 ID:OSJmp72F.net
回想見る限りもとはあそこまで冷徹ではなかったみたいだし、20年溜めてく間にエネルギーに影響されてあんなんになってしまったんだろう
素の性格自体は捕まったあとの方が近いんじゃないの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:32:48.65 ID:HbcZdT6F.net
>>900
家族団欒って言い方が間違ってた
あれだけいい奥さんと子供に恵まれて意味不明な世界征服ですべてを壊してしまったボスには強敵感は感じなかったなと
原作読めば変わるんかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:38:51.89 ID:CI8naRVP.net
>>912
アニメだとその感じも否めないけど原作だとモブの感情と選択がキモになる話なんだよ
ボスの回想も本当は…って所なんだがここアニメ板だしあんまり語ってもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:40:25.49 ID:+AQolE8I.net
霊幻と芹沢ってガンソードじゃん今気付いたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:42:19.76 ID:dTm5yhie.net
最後あっけなかったな
一期の終盤の方が心理的な盛り上がりもあったし面白かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:54:25.98 ID:0hmgRrH+.net
円盤予約したから楽しみ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:13:53.69 ID:v2C3JPAZ.net
最後の方はキャラムダに多すぎて展開もダイジェスト気味でガッカリだったな
ドラゴンボールは長きに渡る積み重ねがあるからキャラ多くても盛り上がるんであって
あんな大して出番のなかったキャラ突然次々と出されても面白くなりようがないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:14:47.07 ID:UVtbdrbe.net
ブロッコリーが伏線とは思わなかったw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:17:53.65 ID:uQ4GU0jL.net
ショウのカーチャンの声桑島法子じゃん!!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:27:17.00 ID:qSzGPCYg.net
なぜドラゴンボール?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:54:12.88 ID:Yl6VW10R.net
あのキノコ雲に見えたのがブロッコリー爆誕で
あの膨大なエネルギーはブロッコリーの成長に流されたお陰で2人は助かった
という介錯でよろしいか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:58:54.80 ID:+AQolE8I.net
漫画は霊幻がボス後にトマトの苗を自分で育ててたみたいな描写があったからアニメでモブにまた植物育てさせたのはちょっと気になった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:10:25.07 ID:2eb7UP4C.net
芹沢すげーな
漫画キャラ的にはいきなりの大出世じゃん…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:11:11.60 ID:IvF68F61.net
ボスを圧縮するシーン怖すぎた
鉄棒も軽々グニャグニャにできるんだからそりゃ人間にもできるわな…こんな力持っていたくないとか言ってた気持ち分かるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:25:14.87 ID:7pVLeqUz.net
>>894
くっだらねえこというなアホw
笑ったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:44:41.15 ID:JRT3ukat.net
>>734
原作では怒り→快感→恥→同情→悲しみ→諦念と100%の感情が目まぐるしく入れ替わるんだ
100%の諦念だから容赦が無い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:58:13.33 ID:2I8qlEzV.net
>>923
あーキノコ雲ってそういう・・・

厨房に説教される中年って・・
まぁ世界征服とか言っちゃう幼稚なオッサンだからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 03:59:02.55 ID:Yl6VW10R.net
>>928
怒り、をしずめるためオナニーして
快感、を得る使用したのはレイプものスッキリした後で訪れる
恥、の感情女性を無理矢理犯す非道徳的な行為によってスッキリしてしまった。そして
同情、こんなことするこの作中の男は最低だ、あるいは被害女性へ対しての。次に
悲しみ、ティッシュの上を泳いでる精子達、ティッシュを孕ませる為に生まれたんじゃないのに…ごめん
諦念、ティッシュを丸めてゴミ箱へポイ、精子達よこれが世の理なんだ仕方ないことなんだ
眠気、なんかオナニーしたら眠くなってきた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:04:32.83 ID:0Ft0D9Wc.net
>>894
「やはり他人など不要だ…」スコスコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:18:43.72 ID:tfpibgNH.net
>>923
鎮めるのが不可能だから破壊エネルギーを再生エネルギーに変換した結果じゃなかったかな
ブロッコはただの副作用

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:26:30.30 ID:hQZF6x3l.net
>>931
発射したもの
フワァって浮いてティッシュがフワッときてクルクルってしてゴミ箱に自動イン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:51:11.35 ID:zSDNsQpl.net
くぅラストの作画期待しすぎちまった
やっぱ11話は歴代に残る作画な分残念感が残る

だが全部通してサイコーに面白かったぜ
作者、製作陣サンキュー
世間は見る目なさすぎやしないか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 05:48:30.68 ID:pcsaEC5c.net
何か全体に付け足しのような回だったな
原作を読んでいないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 05:51:05.54 ID:pcsaEC5c.net
2期全編とても楽しかったけれど
モブの印象が自分の中でかなり変わった
3期はどうなるんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:14:57.86 ID:LY6duVMg.net
ボスは強キャラオーラ出てたのに即効でなんか勝手に取り乱して小物になっててワロタ
作画もたいしたことなかったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:23:53.70 ID:yqIGwkev.net
主人公は争いたくない
主人公に手を汚させたくない

そうなると映画スパイダーマンみたいに、敵から自滅してくれる感じになるんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:24:22.12 ID:wDUmbR5C.net
あの作画を大したことないって
他のアニメファンに怒られるで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:33:57.40 ID:LY6duVMg.net
あんだけの野心と自信があったのに
中学生にボコられて「僕自爆する!」と拗ねて中学生に説教食らってあっさり改心して借りてきた猫みたいに大人しくなるボス(笑)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:45:39.26 ID:fq/Nj8I1.net
ボス戦はさすがに作画に力が入っていたしアニメオリジナルの傷たちなどの補完も良かったと思う
ただ、爆発でAパート引きはちょっとせわしなかった気がする
肉改部とか密裏たちとかはもう少し端折っても良かったんじゃないかなあ

快感モブのはははっと言う笑い方が棒っぽくて違和感あった
情緒不安定は原作でも割と置いていかれ感あったからあんなもんか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:45:53.87 ID:WmZDbJZw.net
原作がこのあたり微妙だったんだからなあ
アニメはよくやった方だとは思うよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:46:19.46 ID:mfrMKTtG.net
なんていうのかな
すごいんだと思う
でも一期見た時のすごいから円盤買おう!って気持ちは今回湧いてこなかった
一期は8話のバトルがピークだと思ってるし最終回まで見て不満もあるけどそれでも手元においておきたいと思ったから
二期はクオリティ高いのに夢中になれる要素が見つけられなかった
ブレてると感じてしまったからか?
ピークと底の差が目につく
でも11話は好きだよ
あそこだけ買おうかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:50:43.87 ID:fq/Nj8I1.net
アニメホワイティ編はすごく丁寧に作られていて良かったけど
あれで2話使ったのは全体の構成を考えるともったいなかったかもしれない
ボス編は元々キャラもたくさん出てきて目まぐるしく場面転換するから
それをラストエピに持ってくるなら、ホワイティよりこっちにもう1話割くべきだったのでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:50:59.16 ID:mfrMKTtG.net
情緒不安定バトルはモブの集大成って感じだから期待してた
テンポ悪くしないためにテロップ出さなかったそうだけど
結局モブがいろいろ爆発させながら戦ってたことが分かりにくい
テロップ出すか感情の変遷をテンポを維持してわかりやすく表現する方法模索して欲しかったよ
なんだろうね
最終回は寂しいけど喪失感はあまりない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:11:24.84 ID:yLPmCXOI.net
bパートから違うアニメが始まった?と思った
あれだけのことがあってみんなあっさりしすぎというか、いきなり日常回みたいなノリになったから戸惑った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:12:05.53 ID:RaFe4D/M.net
モブの戦闘ってつまらないんだよね
何やってるかわかんないし説教うるさいし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:12:49.03 ID:FrfylrAc.net
何言ってるのかも分かってなさそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:17:24.75 ID:RaFe4D/M.net
言ってることも臭すぎてキツい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:28:49.04 ID:ljyIjP4U.net
二期って中村豊使われなかった?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:31:10.07 ID:DrYInuN6.net
なんだろう最上編の戦うと同じ感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:36:27.45 ID:ljyIjP4U.net
建てた
モブサイコ100U 爆発まで27%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554161763/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:42:55.21 ID:TUosZkZk.net
>>952

ボス戦はまあ尺の無さをひしひしと感じたが
エピローグしっかりやったのは有能だと思った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:47:39.26 ID:2q5/4Dv/.net
スレ立て乙

一期モブは基本的に戦いたくない人で
弟が危害を加えられたり拉致されたりした時だけブチ切れてた
敵が滔々と身勝手な持論をまくし立てても
超能力あっても別にモテないの一言で粉砕するのが良かった
二期はバトル展開の都合上か割とすぐ戦闘モードになるし
敵の持論に対して正面から否定したり論破を試みたりしてて
それを物語的には成長と言うのかもしれないけど
なんかありきたりの普通のキャラになってしまってつまらない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:51:13.46 ID:wyChn0nE.net
ボス戦が一番微妙だったな
なんだあれ
スケールだけは大きいんだが
あとボスですらあっさり説得されて草
モブには洗脳の力もあるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:57:54.39 ID:fJNqawmd.net
ボスを自爆まで追い詰めたのはモブの力だから自分の手を汚してないわけじゃない
モブが望むような形で決着は付かなかったから負けでいいって
諦めてしまったからああいう形になったんだよ原作はこの流れわかりやすいけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:58:10.42 ID:ljyIjP4U.net
二期だと成長したモブのする事が「相手を分かった気になって語り出す」なのがちょっとね
喋る事が増えるにつれてモブのキャラクターとしての魅力も剥がれて行っているように感じる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:00:38.84 ID:LMzUjKpN.net
原作の内容は忘れてたが、戦闘をAパートで収めたのはモブの生死不明→cm
がやりたい為に端折ったって感じがした
戦闘7割後日談3割でよかったろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:03:46.02 ID:ym5/NH3x.net
最上戦の???%は出ないでおわったけどあれなんだったの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:06:45.06 ID:UTU3hNpB.net
一目で ブロッコリーだ ってわかったぞ?
あれブロッコリーだったんだ! と思わせたいように引っ張った演出は何ぞや?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:06:55.74 ID:V4Rlwd6E.net
最上戦もそうだけど決着が曖昧なんだよね
というかボスは絶対に分かり合えない存在として描いて来たんだから個人的には改心させるんじゃなくて打ち砕くべきだったと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:07:53.96 ID:p58axNrf.net
>>959
???はあくまで最上の作った精神世界で出てきただけだから現実世界には出てこない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:10:26.53 ID:p58axNrf.net
ボスの行動が意味不明とか理解不可能と言われてるくらい強引なキャラだったんだから
半端に改心させるよりは力で押さえつける方がらまだらしかったと思うけど
モブの力で改心する展開やるためだからしゃーない
せめて戦闘がもう少し長きゃ改心にも納得いくけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:11:04.63 ID:LMzUjKpN.net
出力10%
20%
50%
とどんどん本気出してきてヤベー!みたいな感じはしなかったなあ
10%でも100 %でもモブの苦戦具合が同じようにしか見えん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:13:55.92 ID:fJNqawmd.net
モブは力を使って屈服させたようなもんだよボス戦
だから本人も容赦なくねじってたしw
モブ自身は諦めてしまったからああなって全然本意じゃないから
だから作者は放映前にあの話しあいで解決絵あげて本来なら
こうだったら良かったのにねって提示したんじゃないの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:16:33.47 ID:efSUUPii.net
ツボミちゃん?が野菜みたーい!って言ってたけど、どうみてもブロッコリー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:18:20.14 ID:UTU3hNpB.net
あんな事態でもケータイ繋がるしタクシーつかまるしであの街は余裕だな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:20:35.47 ID:41k1C64D.net
>>960
メタいが原作だと白黒だしなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:27:39.29 ID:LMzUjKpN.net
少し上の流れで「最後ブロッコリーが出て三期に繋がるだろうな」っつたら「ネタバレだ!」と凄い叩かれたけど
OPや公式サイトであんだけブロッコリーの存在を示唆されてんのに、むしろ公式が一期の頃からネタバレしてんのに納得いかんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:30:36.11 ID:DNBQhBSs.net
3期やれるかなー
立川監督は結構引く手数多な気がすンだけど
次の劇場版コナンの監督もお願いされてんじゃないのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:31:59.97 ID:fq/Nj8I1.net
録画見直したけど肉塊ファイトの所のBGMめちゃくちゃ熱いな
ボスの最後の獣状態はモブが器を破壊したせいで力が暴走した
???状態ってことなのかな?
力に溺れて律を見て我に返り自己嫌悪から唐突に立ち直って説得モードは
いくら情緒不安定と言われてもちょっとついていけない変化だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:44:12.13 ID:LMzUjKpN.net
説得しながらの戦い→やっぱ説得は無理だ、あんた改心させるの諦めたわ
は逆に潔いわw
主張を無理に最後まで通さない柔軟さは必要だよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:52:26.29 ID:LMzUjKpN.net
>>970
監督はモブサイコファンなんで
自分から立候補するレベルだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:56:57.03 ID:7WoZdjLe.net
>>969 原作未読だったけどトマトは出たけどブロッコリーどこに関係あんだろうと思ってたからすっきりした
どこで出るかわからないのはネタバレとは言わないと思うよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:11:23.58 ID:LMzUjKpN.net
>>974
どうも
「ただ出る」くらいのニュアンスなら別に大丈夫だよなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:12:28.52 ID:pcsaEC5c.net
そういえば1期最終話も微妙じゃなかったっけ
同じく爪編だが
ボンズがシメかた下手だったりしてw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:17:33.83 ID:pcsaEC5c.net
>>971
アキラに鉄雄をぶつけるみたいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:20:03.35 ID:UYsxOKCf.net
1期唐突なツチノコに戸惑う人がいたくらいで
特別変な事してないだろ

あれもこれもと求める原作ファンが満足したかどうかは知らね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:53:33.83 ID:kJKmzBBN.net
はぁ〜、終わった終わった
なんだよBパートは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:55:03.91 ID:efSUUPii.net
アニオリの、あの鉢には観葉植物の種が入ってたってことかな
観葉植物って、種から育てる人はあまりいないも思うけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:55:37.23 ID:kJKmzBBN.net
結局最上を超えんかったな
バトルがなげーだけ
絶対死なないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:14:32.84 ID:kijH6esc.net
原作のボスとのバトルは冗長だったけどアニメはあっさりすぎたな
2期全体的に尺足りなさすぎて満足度は1期の方が高いけどそれでもボンズには感謝しかない
Bパートで露骨に嫌な顔する律とさっぱりした芹沢が見れてよかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:18:26.43 ID:LMzUjKpN.net
>>981
モブの相手が悪霊なら最初から容赦しないのと
人間だとギリギリまで本気ださないのだと
どうしても話が違ってくるからなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:23:18.02 ID:UTU3hNpB.net
ボスは首までネジられてなんで平気なんだ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:28:03.40 ID:fJNqawmd.net
ボスに手加減できなかったモブの苦悩はアニメだと性急すぎてわかりにくいね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:35:21.92 ID:oeCf+H0p.net
なんだかんだ上手く纏まってたと思うよ
作画すごかったしそれだけで許せる
面白さのピークは最上戦だと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:38:52.07 ID:0IoRmz1H.net
みんな贅沢だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:46:04.91 ID:yqIGwkev.net
>>961
主人公に手を汚させたくないてのは、もやもやした展開をつくりだす

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:46:09.21 ID:LMzUjKpN.net
よかったと思うよ何だかんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:48:52.13 ID:LDWqTQY5.net
ブロッコリーってあんな風に生えないけどな
あれは収穫して葉を落とした出荷する段階だぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:49:03.82 ID:kJKmzBBN.net
あなたは可哀想だから救いたいとか
宗教っぽいんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:49:10.32 ID:ziI1yxI/.net
>>961
暴力で解決しました
でいいなら

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:55:31.26 ID:vdw92E57.net
>>987
爪編の前までが良かったから余計にガッカリ感が凄いんだよ
最後の最後で前半の出来を大きく下回る回が続いちゃった感じだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:05:31.85 ID:VjfbEUrF.net
>>992
いやそれで全然いいと思うよ
今までさんざん超能力を行使しておいて最後だけ敵の自滅、モブの優しさで解決って逆にいやらしささえ感じる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:07:57.05 ID:yqIGwkev.net
ドラゴンボールのセル編みたく、優しい奴が我慢に我慢重ねてぶちギレて、敵をぶっ飛ばすつうのもスカッとする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:11:30.44 ID:0IoRmz1H.net
圧倒的な力で気持ち良く敵を粉砕するのならワンパンマンで間に合っているから
one先生、続きお願いします

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:13:23.21 ID:fJNqawmd.net
モブが優しさで解決してきたのってボスだけじゃないし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:26:19.22 ID:kJKmzBBN.net
生えてるブロッコリーを知らないで描いちゃうからこうなっちゃう
魚は切り身しか知らないようなもの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:28:18.92 ID:kJKmzBBN.net
モブみたいなガキに説得されて更生とか説得力ないし
浅いんだよな全てにおいて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:28:41.76 ID:I9PM/1QK.net
全てにおいて(キリッ)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200