2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 159枚目

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:21:37.23 ID:iEw0sQGma.net
>>703
あ、踏んでたのか
いってみる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:27:17.89 ID:xtLBPFy3M.net
>>145
二度と乗れないだろう常磐線とか残してくれてないかな
スーパーひたちで土浦から仙台まで行ったのはいい思い出

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:29:39.26 ID:Yu0vvJ8c0.net
>>704
誘導
ケムリクサ 159枚目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1553542002/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:05.61 ID:xtLBPFy3M.net
>>698
わかばが刺されつつも赤木に逆侵入していたりして
「向こうから来てくれたんだから利用すればいい塩梅ですね」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:39.04 ID:xtLBPFy3M.net
>>706
ありがとにゃ〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:50.73 ID:iEw0sQGma.net
誘導ありがとうナ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:54.21 ID:avQYJw1q0.net
>>704>>706
立て、誘導おつ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:57.74 ID:MOnuet7+0.net
>>706
GJにゃー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:30:59.60 ID:WjGxFiC80.net
>>704
うん、助かる!

>>706
いい塩梅ですねっ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:34:35.00 ID:/DCklk9c0.net
>>704
>>706
ありがとナ、お疲れナ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:35:18.81 ID:RdT+cfQA0.net
>>706
マダタスカル!
マダタスカル!
マダガスカル!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:37:07.03 ID:KNEPh8Bpa.net
もう実況じゃないのでいいだろうな。

初見であれをBWEと見抜いたのは凄いけど、なんか合わなかったみたいだな。
設定はよく見てるけど、いろいろ細かい部分に気づいてなさそうな感じが。姉妹の感覚の分担も見えてなかったし。
一気に見るのはやっぱ限界がある。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:37:28.94 ID:ASHd9tpSM.net
前作では船と運命を共にしたボスすら救った男だぞ
今作ではきっとりりも6姉妹も救ってくれるはず
たつきを信じろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:38:44.70 ID:/DCklk9c0.net
今日もう狼煙じゃん
終わりが始まってしまう…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:38:53.79 ID:7yRJy5/l0.net
たつきの演出は結論が出しにくいんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:39:28.06 ID:C7LSmry0p.net
まだ1話あるから油断出来ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:40:25.17 ID:Kj64QX9d0.net
言われてるように配信で一気に見るのと
3ヶ月1週間おきに最新話をいろいろ思い巡らせながら見るのとは
やっぱり違っちゃうかもね。キャラへの思い入れとかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:40:53.10 ID:C7LSmry0p.net
>>715
全部見てくれて感想言ってくれるだけでもホントありがたいとと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:42:30.38 ID:7WJtI25s0.net
まぁ設定メインで見てればそうなるのも分かる
そもそもハード系SFだと人間関係そんな描写してなかったりするしね
好き好きあるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:42:34.97 ID:dqAwnVXX0.net
残念ながら小川先生はお気に召さなかったか。
でもSFに重きを置いた評価だと仕方ないのかもね。
うちらはどちらかというとキャラの生い立ちや心情に惹かれているところが大きいから。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:42:43.44 ID:czM0EEg00.net
>>704
>>706
いい塩梅の立てと誘導ですね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:42:46.00 ID:MMLXFFREd.net
ケムリクサ1〜11話見直した
みどりで物が直るのもこの世界がケムリクサで出来てるからなんやね、前は金属が何で植物で修復されるのか不思議でしょうがなかったけど
ケムリクサ万能過ぎる感あるけど、うまく考えられてますわほんと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:43:37.67 ID:85k8gNHJ0.net
たつきのSFは手段であって目的ではないんだろうな
こういう物語が描きたいってのが先にあって、それを描くための手段としてSFを用いている
だからSF的設定部分の描写は必要な分しかしない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:43:47.54 ID:MZ5N++whH.net
父親ではないけどなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:43:55.55 ID:RdT+cfQA0.net
闇に舞い降りた天才、りり。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:44:04.65 ID:jOX+bkGo0.net
>>720
毎週見てるとやっぱ自分たちもそれだけ長い間、りんやわかばはもちろんりつねえやりなちゃんずとも一緒に旅をしてきたわけだからね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:44:41.24 ID:yF2uzIiYr.net
やはりSF大家と言える人から見たらああいう評価になるんだろうな
11話でわからない事をさらに別の分からない事で上書きしてるという感想は作家らしいがっかりの仕方だと思う
情に訴える内容だしおためごかしされてるような気分になるのかもとは思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:44:41.86 ID:syvilmd10.net
好評価にはならなかったかー
疑問に思ったところ知りたいな
「世界の全貌」というのはどういうのを想定してるんだろう
自分は11話で明かされた「宇宙人が地球の文化財の途中経過の保存を宇宙船でやっていたらトラブルが起こった」ということで満足してしまった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:45:16.28 ID:Kj64QX9d0.net
ケムリクサを作った人とか、ケムリクサのシステムとかが気になると
それにはこの話での解答はないだろうからねえ
作家でも感想のタイプが違って面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:45:19.52 ID:k2Ng7kbe0.net
>>715
わかばの高音がって言ってる時点で
ハマッてないわな。まあしゃーない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:46:17.10 ID:OZGHJOri0.net
>>730
自分は知らなかった人なんだけど、有名な作品とか書いてる人?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:47:31.43 ID:avQYJw1q0.net
小川なにがしもセンスねえな
設定の表面だけ見て物語を判断してる感じするわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:47:52.27 ID:Kj64QX9d0.net
>>731
いわば設定は舞台装置だから、それで満足でいいと思う
描きたい主題はワカバとりりの関係のほうだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:49:11.63 ID:MZ5N++whH.net
名前でてるSF作家氏の話はそろそろよそでしないか
作家氏的にも関係ないここでああだこうだ言われるのイヤでしょ
話題のアニメ見たってだけなんだからさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:49:32.57 ID:Yu0vvJ8c0.net
黄緑(オジギソウ)で湯を沸かすとかコラボCM見てないと唐突感ありそうだし
7島の白衣なんかも1人じゃ気付けないだろうしなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:50:51.10 ID:EtNrf2wd0.net
ぷいぷいのナ先生が可愛く見えてきた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:51:08.73 ID:k3/z4iCa0.net
一回見ただけで解るもんじゃない作りしてるのが悪いじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:51:18.48 ID:dqAwnVXX0.net
>>735
おぬし自分の>>572の意見はどうしたw
しかし、見事に>>557の言うとおりになってて草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:51:41.31 ID:/DCklk9c0.net
りょくちゃんだ!確保しろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:52:34.55 ID:RdT+cfQA0.net
いつSFだと断言した?だしな。
トランスカテゴリカルな作品だと思えば良いのでは。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:53:05.08 ID:l20Hyp+HM.net
>>260
ただのスパムだよ
公式関係者からしてステマしてるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:53:47.60 ID:hi4qlDy8a.net
>>704
>>706
尊いニャ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:53:53.30 ID:RLSIJzJ20.net
こらこら、自分と価値観が違うからって個人を批判するという行為は褒められたものじゃないぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:54:12.73 ID:MOnuet7+0.net
俺らのように1週1週時間をかけて、かつ狼煙も見つつ過ごした訳じゃないから、そういう感想になるだろうね。
大御所だっていうならこっちの人は俺らの心境に近い感じだけどw

https://twitter.com/hologon15/status/1109877992010862592
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:54:56.25 ID:Kj64QX9d0.net
漫画家とか作家でも成田先生みたいなエンタメ系の人には好評だしね
やっぱりたつきの作風はそっち寄りなんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:54:59.24 ID:avQYJw1q0.net
>>741
正直すまんかった
好きなアニメの2期がボロボロにされたの見た後で冷静さを欠いてたわ
感情に任せてエンター押してやっちまったなって思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:55:27.54 ID:syvilmd10.net
>>744
まだいたのか
病気だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:58:18.80 ID:WjGxFiC80.net
>世界の全貌が示されることはなさそう

同意やナ
第一、尺がないw
ケムリクサとかわかば所属の文化保護組織は結構たつき作品の解き明かされないコアとして別作に続きそうナ
SFの造りは設定主義だからそのへんにこだわるのも分かるナ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:58:50.91 ID:GsCHRrh00.net
SFとしてみると説明不足だけど説明しようとすると興醒め
これは確かにそうだと思う。でもSFなんて誰も言ってないから世界観含めて他人の考察もみて自分の考察として見ていくのが楽しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:59:03.07 ID:b6dAQRim0.net
>>260
まどマギはかなりステマっつーかスレを伸ばそうという工作があったから全然参考にならん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:59:35.41 ID:95UlsUpYd.net
>>715
ちゃんと見てくれた上での、合う合わないはしかたないわな
一線級の人の冷静な感想で面白かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:00:05.25 ID:/DCklk9c0.net
ほらアレの2期は昨日主人公が産声を上げたばかりだから
これからよこれから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:00:16.84 ID:VJPkUUI4a.net
まどまぎはそれどころじゃなかった気がするが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:00:47.50 ID:LDuql/3Ha.net
ケムリクサってわかば達の種族やその時代の星々の人達にとっても未解明な部分をある程度残したままそれでも広く利用されていたってモノだったのだろうか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:03:18.20 ID:b6dAQRim0.net
たつきが描きたいことは人間讃歌、人間間のドラマであって
SF的世界観は舞台装置にしか過ぎないと割り切っていると思う

そもそも成功したSF作品なんてみんなそんなもんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:03:47.58 ID:ikNi4pof0.net
>>145
学校のかっこいい建築とか残してほしい
結構古くて昔の人の考えるモダンみたいな感じで作ってあって
漫画実写化のお坊っちゃんお嬢様学校のロケ地になってるようなやつ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:05:11.43 ID:C7LSmry0p.net
まぁ前作のサンドスターと同じでそういうものとして投げっぱなしにすると思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:08:42.53 ID:95UlsUpYd.net
>>757
あくまでも植物よりのもので
長い時間かけて品種改良しながら、使える機能を利用って感じじゃないかな
りりのやったことは遺伝子組み換えとかそう言う感じで
ワカバの種では思考、倫理観的に思い付かない物だったんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:10:17.83 ID:LChYXN+F0.net
ケムリクサはわりかし甘えも多いので妥当な評価だと思うよ
あと作家ともなると評価=負けを認めるが同義だろうし作り込みの量が違うだろうしなんとも

けもののターン終わったし次は最終回やのぅ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:12:31.19 ID:k3/z4iCa0.net
なんとなくワカバの反応見る限りクサを普通に育てて?(品種改良というか)
行っただけなら赤色になってもああいう動きはしないんじゃないかな
って思うのだがどうなのやらな?色んな色のクサを無理やり繋げて
色を変えたから繋いだ色の動きを全て取ってしまって暴走してるのなら
純粋に育てた赤色はどうなるのかちょっと気になるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:13:52.60 ID:M1tTmHMw0.net
スターウォーズだと宇宙空間で音なんか出ねえわって批判されたりしたけど
それに対してルーカスが俺の宇宙では出るって言った話がある
ハイパードライブだってファンタジーだしね
結局SFなんてこの世の物理法則とはまるで違うわけだし面白さが正義だと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:15:51.46 ID:YXdAszCW0.net
まあ小川先生には悪いがキャラ(とくにわかば)に乗れなかったんなら微妙な感想になるわなあ
たぶん見る角度を間違えてるよ?って言いたくなるが

これから見る人にもあてはまる弱点という気がするな
「11話の卓袱台返しがすごいらしい」って評判だけ聞いてみるとあれ??っていう
この卓袱台返しって世界観が変わるんじゃなくて、ムシも赤い木も含めた登場人物の関係性がひっくり返されるってことだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:16:00.10 ID:b6dAQRim0.net
>>762
成功作が「わからない」というのはクリエイターにとっては
「時代についていけなくなっている」ということでしかない

小川某が誰だか知らないが、知ったことじゃねえな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:19:11.33 ID:yzZb5ng6x.net
>>765
当然ながら11話がすごいって前情報持ってても
序盤に強烈なフック仕込んでおかないとなかなか辿りつかないだろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:21:29.88 ID:Ts1pX7lB0.net
結局りりの「分割後の私へ」は漢字が読めなくなって失敗したということかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:21:30.13 ID:dqAwnVXX0.net
でも11話が衝撃と聞いてからから見るのと、リアルタイム視聴で11話を迎えるのとではその衝撃度に差があるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:22:08.32 ID:JrgL3SHr0.net
賽の河原で殴り合った様な清々しさがある
後やっぱ、あれはこういう事だったんだよってリアルタイムに語り合う仲間は必要だな
BD買うの全然抵抗無いのは、後払いのアトラクション乗車賃みたいなもんなのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:23:05.94 ID:yzZb5ng6x.net
ただたつき自身もそれはわかってて
好きな人だけ見てくれればいいって割り切ってる感じはあるかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:23:33.55 ID:x/r1WHeZd.net
>>769
まあ、そやな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:24:09.28 ID:dqAwnVXX0.net
>>768
それだとあの部分だけ消してさらに新しい感じ混じりの文章を書くのは無理だから
りりが消したという考察の場合だけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:24:30.98 ID:RLSIJzJ20.net
そもそも映像作品で、限られた時間の中で色々なものを描写する必要があるって時点でアニメはあまり本格SF向きでは無いと思う
情報に対してストーリー上必要か不要かの取捨選択をしっかりしてて凄いと思うけどね俺は

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:24:40.83 ID:3wGac02g0.net
ブックレット付きのアマゾン在庫はまだですかね
買う気満々なのですが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:25:17.63 ID:mZ3zaiBxa.net
ワカバ宇宙人説でてからSFSF言われてたから最初からSFのつもりで見てたっぽいのもあんまりよくなかったのかもね
好きになって貰えなかったのは残念だけど仕方ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:25:24.05 ID:BEPR9DR5K.net
話題になると大勢が集まるし、色んな感想が飛び交う祭りだしね
色んな視点と自分の好きを再確認できるし、なんだかんだ楽しいわ

しかしリアルタイム視聴組は1話から追いかけて11話の衝撃だけど、
逆に初見が11話で、それから1話と見てくと感想も全然違うのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:25:48.97 ID:dqAwnVXX0.net
>>773
予測変換馬鹿すぎか
漢字混じりの〜ね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:26:53.87 ID:Kj64QX9d0.net
>>775
アニメイトやゲーマーズには在庫あるみたいよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:27:24.76 ID:0rTPlRRo0.net
けもフレ1期も同じことが言えるけどたつき作品は基本リアタイ向けなんだよな
あーでもないこーでもないと毎週毎週考察しながら見るのが楽しいのであって一気見だと面白さは薄れるかもね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:28:50.49 ID:dqAwnVXX0.net
>>780
「考察して楽しんでね」
って作り方だもんね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:29:20.07 ID:RLSIJzJ20.net
>>780
けどハマらせさえすればリアタイだろうと一気見だろうと引き込む強さもあるよね
もちろんリアタイ勢が一番楽しめてるのは確かだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:30:02.46 ID:jWxLibDL0.net
この感じあれだな、最終兵器彼女に近いな
そういう世界設定ではあるが主軸はそこじゃないっていう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:30:05.21 ID:Kj64QX9d0.net
でも別に見なくてもいいのにこんな時間まで全部見れたのは作品の力だと思うよ
つまらないと見ようと思ってても切っちゃうし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:30:36.15 ID:GxfmrJF40.net
それどれも同じ1話ごとに区切ってるから
映画がじゃないだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:30:40.74 ID:3wGac02g0.net
>>779
出資してくれた恩義があるから出来ればアマゾンでと思ってるんだが
もう望み薄いですかね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:31:33.11 ID:aAsWXxy40.net
「ケムリクサ」は映画的なんだよね
映画ってのは安くない金払って映画館に隔離して見せること前提だから、客が途中で帰らないようにしなくちゃ とかは基本考えない

「ケムリクサ」の場合は”irosori作品だから”で全12話視聴決定してる人だけを対象にしてる
ターゲットじゃない人に評価されなくても痛くもかゆくもないし、3話切りなどを恐れていない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:31:42.98 ID:xAFj9uKKM.net
アカムシやケムリクサや人外姉妹だけでも充分SFしてると思うけどな
1島がデフォで廃墟な軍艦島だったせいで地球の出来事だと誤認させて他の島も廃墟という事実に抵抗もなくなってすっかり騙されたわー感は有ったけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:34:24.51 ID:syvilmd10.net
映画館だとその場で見返せないからもと説明的になっちゃいそう
やっぱり配信でこそ成り立つつくりかなあと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:34:45.90 ID:N1WtjKPa0.net
>>155
ネタバレしないで出せるのはシロぐらいじゃないかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:35:24.37 ID:Kj64QX9d0.net
>>786
2と3はアマで買えば良いんじゃない
いつ追加されるかわからないし他でも品切れしたらそっちのが悔しいと思って

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:35:27.39 ID:0rTPlRRo0.net
>>765
まあ8話辺りで言ってた場面場面の全景をもっと映してくれという意見は少し納得したかも
わかばのウザキャラはほとんどの人は序盤で感じることだと思うけどリアタイで見てれば4話くらいで薄まってくる。わかばのキャラを引きずったまま11話まで一気見見てるとそこまで楽しめないかもね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:35:59.17 ID:WKYJNIIR0.net
けもの2がゴミだったから癒やされに来たわ

誰か11話の解説動画作ってくれよ
サッパリ分からん
けものは悪い意味で人気だから動画は腐るほどあるんだけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:36:10.69 ID:WjGxFiC80.net
たつき監督の作家性の凄みはSF的な謎を引きつけに使いながら、ここすきポイントでキャラを深く愛させるところだと思うのナ
生々しくて、まるでキャラが生きているみたいで、そこに無二の価値を感じるから何度でも視聴できる
SFの謎は解けば終わりだけどアニメーションの生々しさは終わらん、もう一回見れば別なところをここすきになる
それが詰まっているところがたつき作品であり、無限の価値を感じるのナ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:36:48.52 ID:b6dAQRim0.net
>>774
というか、現時点ではまだ、どの情報が必要な情報でどの情報が不要だったのかさえ
判然としない部分がある

この作品は11話にしてまだ結末がどうなるか、何が主題なのかさえわからないという
不思議な作りになってる

りりとワカバの物語なのか、りんとわかばの物語なのかさえまだわからない

>>788
自分もそう思う
SF世界設定を使って、読者の思い込みを転がしてるだけでも舞台装置として
SFは十分に機能してると思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:36:58.15 ID:GxfmrJF40.net
海外ドラマでよくある1話解決ドラマとかあるが
アニメでもできないのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:37:25.63 ID:iEw0sQGma.net
幼女が愛に突き動かされて懸命になるとかもうね
しゅき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:38:51.86 ID:Kj64QX9d0.net
>>792
全景を写しすぎるとあの世界の真実と違和感がバレやすくなって
11話での驚きが減っちゃうからわざとあの構図にしてるんじゃないかと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:39:24.09 ID:KNEPh8Bpa.net
まあ舞台装置に目が行っててキャラクターにあまり思い入れのない感じのツイートだなあとは思ってた。

俺なんか毎回いつ、りつ姉が消滅するか気が気でなかった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:40:22.29 ID:YXdAszCW0.net
>>767
序盤のフックというのかなあ
たとえばもっと赤霧やアカムシを悪の権化みたいにして
水ももっと貴重にして、世界全体をハードモードにして姉妹も次々と倒れていくみたいなサバイバル感を強く出せば
サスペンス色を打ち出せばもっと引きが強くなるのかもしれない

でも、たつきはそれをやらんよね
あくまで上品にキャラが愛されるように、会話劇で丁寧に作っていく
われわれのキャラ愛、つまり「もっとこの姉妹を見たい」ってところを最大の引きにしている
卓袱台返しも世界観をひっくり返すところまでいかなくて、関係性がこそっとずれる程度
でもそれまでキャラ愛を感じていた視聴者には十分にショックなんだ

たつきは悪とか社会問題を扱えるアニメ作家ではないかもしれない
でも、この世の愛と善意を、そのまま愛と善意によって描く 対照的な悪や憎悪を設定せずに
こんな作風はなかなかないと思うのだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:40:32.51 ID:7WJtI25s0.net
キャラよりも設定や事件を追う見方ってのはあるし、今主流でないけど
自分も本来こっちが好きなので作者の書いたもんに興味が湧いた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:40:51.62 ID:RLSIJzJ20.net
>>793
それらしい考察動画はあまりないな
ただ疑問があるならここの住人が答えられる範囲で答えると思うぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:41:23.07 ID:k3/z4iCa0.net
11話の展開にするためには説明したら駄目だしなぁ
でも一話からわかばは姉妹(りりちゃん)の為に
姉妹はりりちゃんの思いで動いてたって言う…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:41:54.26 ID:/DCklk9c0.net
お前らたった一人の感想に深刻になりすぎナ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:42:03.19 ID:0rTPlRRo0.net
第六大陸はあまり好みじゃなかったけど、フリーランチの時代とか老ヴォールの惑星とかは好きやで。小川先生の作品

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:42:44.59 ID:lS7o0kK+0.net
>>793
そもそも1話から見た?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:43:06.41 ID:LChYXN+F0.net
>>766
興醒めって単語が府に落ちたんで妙に納得してしまった
11話とかふと子供を見たらストーブにガソリン入れてますよ的な進行だったんで
身構えてた人と油断してた人の衝撃は結構違うはずだし
期待を下回る演出で醒めるのはどんな作品にもある事でしゃーなし

下手したら喫煙シーンがあるってだけでボロクソ言われる時代ですしおすし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:43:09.97 ID:syvilmd10.net
>>804
自分と違う見方の人の感想は面白いわ
悪意に満ちてる人のはだめだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:44:35.74 ID:JrgL3SHr0.net
明確な悪役も分かりやすいゴールも無いものなぁ
もし、指摘の通り趣味な部分が多分にある結末だったとしたら
ファンとしては嬉しいけど一般に難しい話になるかも

>>804
冷めた観方も大事だねってクールダウンしてから狼煙〜一挙の地獄を迎える遊びだから大丈夫だナ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:44:37.07 ID:LDuql/3Ha.net
>>761
元々自然発生?していたものかどうかはわからないが(例えば何かの事象の産物かもしれないし)一から誰かが産み出したモノじゃないって事か
それなら研究はともかく謎ってのも理解できる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:47:44.20 ID:xAFj9uKKM.net
>>807
同人版では思いっきりタバコだったけど、流石に嫌煙虫対策でマイルドな表現に変えてるなーって思ってたのに
11話で普通に吸ってるのビックリしたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:48:21.18 ID:BEPR9DR5K.net
>>796
ドラえもんがそうだと思うぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:50:07.15 ID:/DCklk9c0.net
>>811
ずっとタバコ自主規制が理由で設定変えたんだと思ってたからあれはなかなか衝撃だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:53:18.50 ID:DJs2+++K0.net
りんが大人になったんだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:53:18.65 ID:YAWjRFyLd.net
>>793
宇宙人ワカバが地球の建物をコピーして宇宙船内に島を作っている(地球文化の保存)
何かの間違いで人間のりりもコピーさちゃったので一緒に暮らしてる
ワカバの過労死を防ぐため赤いケムリクサを作ったら育ちすぎた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:53:51.87 ID:k3/z4iCa0.net
日本以上に海外の方が敏感な反応するみたいだし
放送遅れたのも喫煙的な所が引っかかってそうだわな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:54:01.38 ID:LChYXN+F0.net
あと小説は心の声とか絶世の美女とか正体不明を詳細に描写みたいなチート使えるからね

>>811
くちゃい!で絶対悪を表現しているんだと信じたい
同人版だとブクブク出てきてモロに大麻連想するしどうなんだろな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:55:06.17 ID:N1WtjKPa0.net
>>811
ワカバは宇宙人だしね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:55:54.71 ID:YqjF7msK0.net
たばこどころか葉っぱの形状と効果で大麻キめているようにも見えるからなぁ
海外配信するなら慎重にやったほうがいいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:58:24.16 ID:0rTPlRRo0.net
明日へ向けてどん兵衛と卵を買わないとな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:00:05.30 ID:rcl0oAyMd.net
みどりのたぬきしか売って無くて泣く泣く妥協する人多そう…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:00:38.07 ID:aAsWXxy40.net
って言うか、登場人物が知りえないことは視聴者も知ることができない 
なんて手法の作品はいくらでもあるし、そこに文句言ってるようじゃ底が知れてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:02:09.50 ID:+qbgPLiXa.net
新しい朝が来た
希望の朝だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:02:49.16 ID:aAsWXxy40.net
>>821
妥協にすらなっとらんw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:03:04.02 ID:rcl0oAyMd.net
最近は電子タバコ出て来たし
タバコ吸う表現も少し緩くなるんじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:03:20.90 ID:YAWjRFyLd.net
12話はりんがワカバを好きだと分かってどうするのかが見所だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:07:46.83 ID:+XFAI9Hd0.net
>>823
明後日には絶望の朝になってるかもしれないナ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:07:53.42 ID:rcl0oAyMd.net
私の好きは……わ…わかば…お前だ!
独り占めは駄目にゃー だナだナ 

あると思います

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:08:29.98 ID:1/iJqPwV0.net
現実とは違っていても作品内では成立する科学技術の理論体系見たいなものが明示されないから設定をちゃんと詰めることができるかどうかの観点だと煙に巻かれた感覚になるのは理解できる

>>823
懐かしいなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:09:31.53 ID:YqjF7msK0.net
たばこ自体も問題だけどりりちゃんみたいな子供がたばこくちゃいって表現があるから
電子タバコとは明らかに違うし副流煙等子供に悪影響及ぼすところ
ただ大人が吸ってるだけだからOKってわけにはいかんのだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:10:29.75 ID:gX8G9dKe0.net
いよいよ明日か
興奮してきたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:11:05.09 ID:k3/z4iCa0.net
12話40分超えてたりしてナ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:11:19.47 ID:gvSMOjFw0.net
まあ匂いがタバコっぽいから地球人の幼女がそう言ってるだけで
みどりちゃんって言ってみりゃ喘息の吸入器とかの類だからな
にんにく注射をにんにくだと思ってるようなアレ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:11:40.79 ID:XizKDzy0d.net
としあきどもは流石だな
11話評が出た途端
「我々はそんなに暇ではない」とバッサリ切り落としてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:15:22.65 ID:WjGxFiC80.net
12話なんだから120分が妥当ニャ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:18:17.56 ID:UQ/D8L1B0.net
今夜狼煙が上がったらまたここが加速しそう。
そして勢いそのままに水曜日のニコ生一挙からのアマプラ12話へなだれ込む流れに。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:18:23.39 ID:xAFj9uKKM.net
配信オンリーでTV局の都合を無視できる環境なら好き放題に時間変えられるけどなー
アマゾンズの1話目なんて45分くらい有ったはずだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:23:09.10 ID:UQ/D8L1B0.net
合間に入るCMの時間を若干削る事が出来るなら本編の時間を1分程度は伸ばせそうだけど...。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:29:33.64 ID:XLLnJ8qT0.net
30分で終われるの?これ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:32:20.22 ID:avQYJw1q0.net
けもフレの11話の後も30分で終わるの?って言われてたから
なんだかんだできれいにまとめてくれると思ってるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:36:29.36 ID:Kc3xTOob0.net
OPは削って劇中歌として流す
EDは最後にスタッフロールでフルで流す
トントンってとこか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:38:02.38 ID:GxfmrJF40.net
リリに戻るだろう
若葉は死んでリリが引き継ぐと賭けた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:39:41.80 ID:ZCe8KAyYa.net
しかしあれだな、今までナノ様の主題歌はただ「カッケェ〜」だったのが11話見てからだと色々歌詞が刺さる。
これ内容知らずに作れるもんなの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:40:20.80 ID:lS7o0kK+0.net
>>842
なにそのループ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:41:14.92 ID:lS7o0kK+0.net
>>843
インタビューで監督からストーリーとか世界観を聞いて作ったって言ってたよ
オチまで含めて知ってると思われ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:42:50.92 ID:UQ/D8L1B0.net
ちなみに11話で見るとOPが約1分30秒、EDが約1分50秒でした。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:45:15.58 ID:x3p3M9Wcd.net
>>845
インタビューでは一切ストーリーや結末を聞かなかったと答えてるよ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1549020776

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:45:32.00 ID:rcl0oAyMd.net
りんが本体使って苗木露出わかばがみどり使って停止
りん散り際に好き宣言して死亡
裏姉妹登場
一時的に格納されてるから安心しろ、おい出て来いりん(りん替わるの拒否)
てことだから何とかしろわかば
で終わり

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:46:37.01 ID:xAFj9uKKM.net
>>845
OPもEDもやたらと長い時を経てそうな歌詞があるのが怖いんだよなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:48:23.25 ID:lS7o0kK+0.net
>>847
あれ、俺の見たのと違う
ガセだったのか?(汗)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:51:55.56 ID:k3/z4iCa0.net
たつきをしんじちゃいけないから
なのさんもしんじちゃいけないじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:52:49.94 ID:aAsWXxy40.net
主題歌依頼した時点じゃ、たつきだって結末知らなかったと思うよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:52:55.13 ID:lS7o0kK+0.net
>>847
そっち公式だから聞いてなかったのが正解だな
ガセ情報つかまされたぽいすまんかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:52:55.21 ID:Bf8gh3zB0.net
早めに寝たから今見たけど、11話後の一水氏の今の気持ち、完全に俺らと同じ状態でワロタw
ちゃんと完結して欲しい反面、本当に出来るのか?みたいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:54:35.42 ID:uLG0LHjca.net
ここまでクリエイターがガン見してるアニメも珍しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:54:55.11 ID:Kc3xTOob0.net
知ってても知ってますとは言えないだろうしその辺は声優さんも同じで営業だからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:55:28.93 ID:UQ/D8L1B0.net
[ご参考]けものフレンズ1期12話タイムライン

2:20 ボスと一旦お別れ
4:15 博士、助手登場
5:31 タイトルロゴ表示
8:35 サーバル、かばんちゃん再会
9:35 日の出
11:06 ゆうえんちシーンへ転換
18:22 桟橋のシーンへ転換
21:33 ぼくのフレンドが流れ始める
22:10 スタッフロールスタート

本編は23:39でした。(アマプラ表示)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:55:53.78 ID:gvSMOjFw0.net
ストーリーや結末は聞いてない

だが世界設定を聞いてないとは言ってないいいいいいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:56:12.49 ID:xAFj9uKKM.net
1話のわかばの寝言も声優曰くアドリブらしいがそういう体にしてメタ読みを避ける方向かもしれんしなー

フットワークの軽いirodoriなら歌詞やセリフを自由に作らせたあとに内容を寄せてくるって事もやりかねないけれど
まあ流石に過大評価し過ぎ感あるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:56:26.45 ID:rcl0oAyMd.net
たつきの方が歌からインスピ頂き!したのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:58:46.74 ID:yzZb5ng6x.net
歌詞はともかく楽曲自体は自主製作版の勢いそのままな感じ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:59:19.23 ID:72jTCh3F0.net
放送まで待ちきれないがこれを過ぎたらまたしばらくケムロスが待ち構えてるんだよな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:01:08.14 ID:4Ga2TH++r.net
来週の狼煙の時間に何かやりそうな気はしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:01:47.18 ID:UQ/D8L1B0.net
きっと福原Pなら早いうちに次作の朗報を知らせてくれるでしょう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:01:56.74 ID:rcl0oAyMd.net
>>862
わかばに転写されるワンチャンに賭ける奴出て来んな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:02:15.49 ID:HDfAtIpFr.net
創作とか感想呟きとかしてトークイベントまで持ちこたえるのだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:02:23.10 ID:UXx1XeF5a.net
>>863
エア13話やってたころを思い出すw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:02:45.81 ID:ZedWsZV5r.net
>>232
わかばがピンクのケムリクサに隠してたの、りりちゃん天才だからロック解除したんだろうね。こういうのが好きなんだぁ、と。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:04:41.17 ID:qKM27lN30.net
これたぶんだけど
バンダイ系列、ローソンは大きな動き出てない
ウルトラジャンプも始まったばかり
7月はなかのZERO 大ホール(キャパ1292人 昼・夜)でイベント

これ2期or劇場版あるのでは?このままはい終わりではないような気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:05:53.78 ID:72jTCh3F0.net
>>865
なんか怒らせてすまんが違うやつと勘違いしてるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:07:37.16 ID:rcl0oAyMd.net
>>870
勘違いさせてすまんな
出て来そうだねって言いたかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:08:37.72 ID:SK6l6EnFa.net
ワンクールアニメのつらさが出てるよね
この大量の情報を独特の世界観に没入させながら説明しなきゃならんのは大変だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:08:53.94 ID:72jTCh3F0.net
>>871
いやいやこっちこそアスペで申し訳ない
しばらくROMってます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:09:29.66 ID:7WJtI25s0.net
でも2クールではだれそうだし、何よりたつきが倒れちゃう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:10:38.39 ID:5yymPtCwa.net
りんちゃんとわかばがイチャイチャしてるだけの12.1話を期待してるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:10:43.37 ID:ed23QpCOM.net
りりちゃん、生きてる時はコスプレイヤーだった説

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:11:28.97 ID:yzZb5ng6x.net
>>869
別に全部の企業がなにしないといけないわけでもないしなあ
でもイベントかなり大きいところでやるんだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:12:03.07 ID:+yy1bHeX0.net
ケムリクサの高評価でサイバーステップの株価が急高騰したというのは既出?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:12:51.79 ID:rcl0oAyMd.net
>>873
ちょ、俺が日本語不自由なのが悪かったからロムんないでー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:16:15.07 ID:+yy1bHeX0.net
>>872
アニメは1クールの呪縛があるからね
8話(2ヶ月)なら成功した或いは16話(4ヵ月)なら成功だろうというアニメが山ほどあるからね
アニメは1クールを2ヵ月にしても良いと思う事がある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:16:54.22 ID:bCew1Q6x0.net
0.1話から0.4話と12.1話で補完してくれたら2期はいいかな
もちろん円盤には収録してくださいよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:17:51.40 ID:7WJtI25s0.net
>>880
そこも配信中心になれば変えていけるはず

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:18:44.88 ID:aN1xoUU6d.net
たつきのいいところは視聴者を信用して無駄な回想が無いこと
その分まったりタイムがあってキャラを好きになるポイントが生まれる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:19:12.09 ID:5Zeojc98d.net
今夜狼煙は上がるんだろうか?
いつも以上に情報統制されて
わけのわからんものが上がってくるかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:20:21.64 ID:gvSMOjFw0.net
>>878
2〜3回見た

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:21:17.41 ID:lS7o0kK+0.net
ネットサーフィンしてたら「誰かケムリクサに触発されてバケットホイールエクスカベーター買わないかな」ってニュースがあって草

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:21:30.66 ID:+yy1bHeX0.net
今夜の狼煙は赤霧と赤木だけの可能性が
人物は出せてもりんだけだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:22:54.60 ID:Kj64QX9d0.net
たつきが自らスポイルするのを出すわけがないので今日の狼煙はどんなのが来るのか
それ自体も楽しみだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:24:20.31 ID:bCew1Q6x0.net
狼煙で姉妹やわかば出したら流石にアレだしな
背景だけだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:25:13.84 ID:UQ/D8L1B0.net
今頃はテレビ局関係者とアマプラ関係者はもう最終話見られるんだよなあ。どんなかな〜?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:25:26.06 ID:9sU4KmvZd.net
三幕構成の人で気付いたけど11話のリリが飛ばされた場所軍艦島の児童公園だったのか
どこまで考えてるんだよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:26:20.85 ID:TJEpY5hi0.net
>>887
タイトルと煙だけだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:31:45.82 ID:qts9xRJV0.net
ケムリクサ星人は胸を貫かれたくらいではなんともないのだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:34:27.03 ID:5c1pL1+D0.net
>>886
レゴのやつすごい
めっちゃ高いけどw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:34:42.58 ID:b6dAQRim0.net
>>883
情報の取捨選択、読者の脳内補完への信頼、
その表現を、読者がどう受け取るかという読み取りが半端ない

見事なものだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:34:42.78 ID:xAFj9uKKM.net
頭部を破壊されなければ何度でも復活できる
ガンダムファイト国際条約にもそう書いてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:36:07.09 ID:Bf8gh3zB0.net
最終話で全部スッキリしたい反面、想像(妄想)の余地も残るといいなぁとも思うジレンマ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:36:13.03 ID:5yymPtCwa.net
>>878
ケムノミクスかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:39:33.95 ID:yGGNKaDC0.net
>>878
既出どころか情報遅すぎ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:40:13.01 ID:7IdH9ff80.net
中下巻まだの奴予約しとくんだぞ〜
今ほどでなかった時のOPですら入手できなくなったんだ、発売まではしばらくあるから在庫の事以外は安心していい
もし特典つきが別商品として追加されたら乗り換えナ!そのへんAmazonは便利なヤツだからナ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:41:26.00 ID:Kj64QX9d0.net
2と3は何かまた追加特典が来るんじゃないかと思って様子見中

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:42:21.90 ID:XD2t7KDw0.net
自分も振り返りしろ!って言ってたけど、初見の人が通して見てもキャラに愛着湧くかって言われたらわからないし仕込まれた伏線もほぼ気づかないよなぁ
1話見て考察見てもう1回見てうおおおってなるのを11話分繰り返してるから11話の爆発力が凄いわけで
後発の人がちょっとずつ考察見たくても今はもうネタバレ回避は無理だしナ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:43:15.69 ID:bCew1Q6x0.net
「わかば!」
「本体の葉が無事なんで大丈夫です、今りんさんわかばって呼びました?」
「!!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:44:27.62 ID:7IdH9ff80.net
サイバーステップはトレバのとこだっけな
すっかりハマってしまったのナ

>>902
1話ごとの冷奴要素をケムペディアにまとめるとか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:44:47.25 ID:5yymPtCwa.net
>>901
タンポポの種とか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:46:43.54 ID:bCew1Q6x0.net
>>905
シーモンキー付いてたゲームかよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:47:06.26 ID:LP+Un94p0.net
今更だけどケムリクサって一気見しておもしろいおもしろい言うタイプではないと思うのよ
1週間ごとに次の話を待ちながらわいわいがやがや考察したりここすきしたりするアニメ
ぶっちゃけ愛着もクソもないからそりゃ好きになれんわっていう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:47:20.91 ID:vFoTAwaT0.net
BWEのペーパークラフトとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:48:26.70 ID:Kj64QX9d0.net
背景画集欲しいなぁ。特典というより出版してほしいけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:48:41.63 ID:x3p3M9Wcd.net
>>904
各話解説をもっと解説風に書き換えたいとは思ってるけどなかなか手を付けられない……
誰か頼む(他力本願寺)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:49:15.02 ID:cEAP6lZJ0.net
おはようございます
小川先生結局全部一晩で見たのかw
すげえわw
ま、高評価とはいかなかったみたいだがプロの視点で詳細な考察の過程を見られたのは面白かったし、11話全部ちゃんと見た上での評価なら別に

ただ自分も4日前一気見したときには正直先生と同じような評価だったが、ここの住人の解説を聞いたり、もう一度見直したりする中でだんだん見方が変わってったというのはある
やはりけものフレンズもそうだったけど、たつきのアニメは一人で見るものではなく、コミュニティで見るものだと痛感した

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:49:33.16 ID:Kc3xTOob0.net
しかしBWEさんの中のケムリクサ、あんだけ赤木のそばにいてよく生き残っとるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:49:52.90 ID:WjGxFiC80.net
背景画集だと…(涎)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:50:09.35 ID:LP+Un94p0.net
>>911
ワイトもそう思います(一人で見るものではなく、コミュニティで見るもの)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:51:01.41 ID:XD2t7KDw0.net
このアニメをリアタイできてよかったニャ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:51:31.88 ID:H5Q0Yweqa.net
ケムリクサは特にそうだねスレであーだこーだ言った後にもう一度見直して「うおー」ってなるを毎週繰り返してた気がする
1人でただ見ただけならここまでハマったかどうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:51:40.23 ID:yzZb5ng6x.net
けものフレンズ12話を考えると最終話はりつ姉りなちゃんズ視点から始まるかも?
多分りくもパーティーインしててケムリクサ使いレベル50くらいのビリビリで戦ってくれるはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:53:10.93 ID:7REPr1Yqa.net
ボトムズ風で狼煙を書き換えるテロ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:54:41.30 ID:Bf8gh3zB0.net
単に最終話見るまでは保留って感じじゃないのかな一水氏は

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:55:11.30 ID:Kc3xTOob0.net
ワカバの知識があれば死姉妹たちも生き残る術ありそうな気もするんだけどな
というかまず誰が復活?保存?させたんだという

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:57:26.65 ID:xAFj9uKKM.net
>>920
一つは記憶の葉のにっていうのが自分の記憶だけじゃなくて全員分のバックアップだった可能性

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:57:54.34 ID:uF+9urIL0.net
主題はラブストーリーだろうし、余計な部分はバッサリいくんじゃないかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:59:28.17 ID:WjGxFiC80.net
>>912
それはずっと気になってるナ
リリのプログラムしたケムリクサだからBWEは優先保護なのかなとか
脳内補完しとったが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:04:31.75 ID:cA9xqPF7M.net
明日の夜には全てが終わるという都市伝説

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:04:34.53 ID:xAFj9uKKM.net
>>923
ワカバが乗ってるから落ちたら困る
てことはBWEのソラ色で撃退できる可能性が?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:04:54.64 ID:uF+9urIL0.net
赤い木とフウセン葉はこういうことだろ
http://i.gyazo.com/147c4c4f4f36f9e988a94f969aaa50d1.png

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:05:24.35 ID:syvilmd10.net
自分はあの色のケムリクサのちからだと考えてるなー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:05:37.93 ID:JksPzaeLr.net
SFだけで〆ようとしたらケムリはどうみても尺が足りない
そこを緩めの映像娯楽に落としこんできてるのがたつき
本のように分厚くなって上等みたいにはいかんよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:07:01.70 ID:xAFj9uKKM.net
>>926
わかばと姉妹の色も対極になってるんだナ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:08:27.68 ID:gDuv6fFza.net
>>911
先生の感想
やっぱ心配してた通りになったな
あの見方してたら11話のショックがぜんぜんわからないんだよな
ちょっとかなり勿体無いと思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:09:43.89 ID:yzZb5ng6x.net
>>926
ぜんぜんわからん…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:10:29.54 ID:LP+Un94p0.net
空色のケムリクサだから赤色には耐性があるんじゃないかって考察してる人いたナ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:12:30.05 ID:xAFj9uKKM.net
>>932
赤霧も赤虫も低いところに集中してるから単純に標高の高いところが苦手って可能性もあるけどナ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:13:00.32 ID:WjGxFiC80.net
>>925
根が空色だけを傷つけないようにしてて、それが逆転の端緒とかなったらちょっと目頭熱いナ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:15:44.67 ID:ZCe8KAyYa.net
>>845
>>847
どっちなんだよ!?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:16:03.20 ID:fD96khHQr.net
関係者は今はもう納品を終えて泥のように眠ってる頃かね
さぞかし激務だったことだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:17:43.54 ID:Kc3xTOob0.net
ミドリちゃんに意思らしきものがあるならアカちゃんにも何らかの想いがあっておかしくないよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:21:04.95 ID:Ub081iKhp.net
>>930
観点を考察に絞ったらああいう感想になるのは仕方ないと思う
どっちかと言うと初見は純粋な感想→見直して考察って流れで見る人が多いから突き刺さるのよね、あのシーンはこれのための伏線だったのか、とか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:21:08.95 ID:uF+9urIL0.net
RGB的に言うなら緑青でシアン シアンに赤で白
赤と青でマゼンダ マゼンダのりんが緑を使うことで白
1話とか4話とかでアカムシがシロムシに回復したのもそれかと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:22:04.95 ID:uF+9urIL0.net
1話じゃない2話だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:22:42.61 ID:Bf8gh3zB0.net
星雲賞取ったけもフレ1もSF視点だけで見れば同じような感想になると思うし、謎も全部が解明された訳では無かったしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:23:32.72 ID:XFDr13BGa.net
>>854
あ、結局そのまま完走してたのか
クレバーなガチSF作家の心も侵してしまったか
やはり毒だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:24:56.61 ID:k1ILfHiW0.net
わかばが緑木に設定した条件付けを意思っぽいって言ってる感じなのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:25:27.37 ID:Kj64QX9d0.net
スターウォーズはSFじゃないみたいな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:25:53.06 ID:HDfAtIpFr.net
人はかけた時間や手間が多ければ多いほど強い愛着を感じるようになるから
一話から考察や特定やここすきしてきたファンと一気見した人で温度差出るのは仕方ない
それに最初から考察要素の高い11話でひっくり返る作品だという前情報もついちゃってるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:25:54.61 ID:XFDr13BGa.net
>>886
流石に土地から買わないといけない奴はちょっと…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:27:59.47 ID:Gei/ch5NM.net
最終話の最速って明日夜10時15分のアマプラ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:28:01.09 ID:kTYaP41M0.net
わかばの声がどうしてもダメ
こればっかりは同しようもない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:28:14.48 ID:XFDr13BGa.net
ミドリちゃんは音もワカバっぽいに違いない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:28:29.61 ID:fD96khHQr.net
世界の謎や仕組みは主題ではないので完全に描ききる必要はない
そこに暮らす登場人物達の活動が主題なのだから、裏設定として話の外でまとめるなり何なりすればよい
重要なのは人物達の感情、機微、思考、決断、行動なのだから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:29:15.47 ID:JksPzaeLr.net
>>941
1クールで納めきれるのは困難

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:29:15.85 ID:RrATPgmj0.net
色の三原色赤の補色は緑混ぜると黒になる
光の三原色赤の補色は水色混ぜると白になる
確かこんな感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:29:37.06 ID:XFDr13BGa.net
ケムリクサ 159枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553542002/


既に立ってるね一応誘導しとくよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:30:19.24 ID:dxwaA4Nlr.net
>>911
ぶっちゃけ先生の作品の見方が理論派SF作家としてガチガチ過ぎなきもす

ケムリクサのSF作品の要素ってドラえもん的な使い方だから月世界旅行みたいな理論説明求められても、みたいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:35:30.90 ID:Je8yrr5qd.net
一気見した方は、もしかしたらどん兵衛CM見逃してるかもしれないから良かったら見てね
2にリンク張ってあるから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:38:59.56 ID:Kc3xTOob0.net
流石にスレ立て700は早かったか
埋め立てまで6時間くらいかかりそうだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:40:27.21 ID:jw75XHEqd.net
裏設定は裏においておくだけで厚みが出るのを実践してるな
語りたがり多いしね設定厨

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:43:33.17 ID:XFDr13BGa.net
どん兵衛パートも11話後に刺さってる毒だったな


このスレは本来158枚目なので次スレは間違いでも重複スレ再利用でもないのな
スレ番の数え単位何にするのかでどったんばったんしてた頃が懐かしいニャ
結局ケムリクサ自体が話を動かす道具として思いの外、中核に位置していたから枚で数えるのが良かったみたいね
今までもリンの判断が一番良い結果に繋がったもの
これからも元気でね、わかばくんと一緒に…ずっと…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:44:04.10 ID:NEDXb+bw0.net
ケムリクサのクリエイターキラーぷりはなんなの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:44:59.69 ID:T3xjiapV0.net
割りと商業で許されなさそうな作り方してるのもあるんじゃない?
よくこんな企画通ったな!みたいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:46:06.27 ID:1xeltBpGd.net
一気見派にもリアタイのような雰囲気を体験できるサイトとかないかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:47:27.65 ID:uIMJC6cP0.net
BD1巻を売らないといけないんだから、
1話目にインパクト与えて、3話目くらいで一度ピークに持ってこないといけないっしょ。

それを一切気にせずじわじわ1話から続けて、11話でどーん!
なんて今の時代作れないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:48:08.04 ID:se0EoAB7r.net
>>960
これから先絶対もっと安く作れるだろ!と金出し渋る所が増えるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:54:12.15 ID:dxwaA4Nlr.net
せやろか?

演出凄いし、やってくれたな!?感は半端じゃないけど全体図として外れてることはしてないし、話の盛り上げ方はド王道な展開だし

演出でお話を盛り上げるのは正に映像作品としての強み活かしてる

少数精鋭でたつき監督を頭に纏まって動くのが他の大御所で簡単に出来るかと言われたら難しいとは思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:54:29.91 ID:isG4bY680.net
>>933
でもBWEにいるわかばが襲撃されてるしその気になればすぐあの青っぽいケムリクサ潰せてるよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:54:32.73 ID:NEDXb+bw0.net
>>961
俺は1話ずつ見ながらまとめサイト読んでたよ
めっちゃ楽しかったけど休日一日潰れるくらい時間かかったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:54:39.13 ID:XFDr13BGa.net
その点コトブキは惜しかったな
11話は盛り上がってたんだけど
序盤が…ってなる

心を揺さぶる振動数うむ馬力不足
悪くはないんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:56:22.38 ID:XFDr13BGa.net
>>966
ちょっとした考古学だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:57:27.46 ID:T3xjiapV0.net
>>963
?たつきにもう安く作れなんてバカは来ないでしょ
これだけの独自性と人気を持つクリエイターだという事が証明されたんだし
福原Pが酒瓶でガードするわ
企画が通らないと言ったのは、最近流行りの三話までに派手に盛り上げるような作品じゃないから
よっぽど信用がなければ許されないでしょ、淡々として序盤の掴みも盛り上がりもないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:57:35.59 ID:YzBSkrJca.net
実質的に2人だけの世界だから、無か孤独か愛しか成り立たない話。
姉妹だけなら自己愛から擬似的な家族愛、同胞愛までは成り立つ。
別の誰かがいれば全部入りの愛が成立。

そういう構造なので
やはりこれは極めて抽象化された愛の物語。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:00:30.89 ID:XFDr13BGa.net
所がどっこい、最後のガラスを突き破れ!!で僕らの世界からも出れるいい塩梅ですね!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:06:09.68 ID:BKDn2l8P0.net
SF作家からしたらケムリクサなんだから主役はケムリクサで
ケムリクサの機能から歴史が謎だから消化不良なんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:08:20.42 ID:duztQt7Wd.net
ケムリクサ研究初期に起こった大事故みたいなところあるしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:09:52.66 ID:RrATPgmj0.net
ワンオペは危険がいっぱい
イレギュラー時に救援も出来ない会社はウンコ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:10:33.05 ID:dxwaA4Nlr.net
>>972
物凄く大雑把に言うとSF作品の大体は空論技術出してるとそれを物語の主役にするか、それを扱う人の話を主役にするかで別れるからねえ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:13:26.30 ID:Ub081iKhp.net
どうでも良いけどニコニコにあるワカバが「めっさ木になるぅ〜」って言いながらみどりちゃん成長させる動画にフフッてなった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:14:50.75 ID:LP+Un94p0.net
まぁケムリクサについて長々と話されても現実世界でいう携帯電話の仕組みを話されてるようなもんで絶対面白くないと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:15:50.96 ID:uwFS7bMbK.net
>>944
スターウォーズは1作目(エピソード4)が
ロングロングアゴー(むかしむかし)で始まるし
まあお伽噺でしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:18:40.94 ID:QzUqMIe30.net
11話でハードル上がりまくってるけど最終回ちゃんと畳めるか不安で胃が痛い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:18:51.21 ID:690Bq2zu0.net
なんか変なの湧いてるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:18:59.59 ID:ziLdOu2X0.net
おはよう
今日狼煙あがらんかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:19:08.43 ID:wzUUQtNw0.net
>>953
誘導乙リクサ

狼煙はよ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:20:08.50 ID:dxwaA4Nlr.net
狼煙吸わせて

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:21:14.21 ID:Pw4ZjBGBa.net
>>975
技術が主役って面白いなあ
感覚的でなく論理的に使いこなしてるりく姉に好印象なのもそのためかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:22:18.05 ID:GxfmrJF40.net
ケムリクサは独特した世界観が好き
わかりきった世界観やありきたりなの世界観とは違う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:23:51.67 ID:0inWFftL0.net
本職の実況おもしろかったー
いろんな人の実況動画をにやにやしながら見たいわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:26:11.40 ID:bSVxxB6j0.net
朝だから起きるニャー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:29:59.16 ID:2XVu8pHz0.net
>>977
そこら辺はたつきのバランス感覚すごいよな
説明に尺を割かない訳でもなく、サッとやって後はご自由にって感じ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:31:00.97 ID:bSVxxB6j0.net
すっかり下火になったアスキーアートを投下してたのは
伝説のAA職人だったか・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:32:23.49 ID:bSVxxB6j0.net
柱に隠れるリンのやつが好き
https://pbs.twimg.com/media/D2gPXRXU8AAijtB.png
https://twitter.com/6666AAP/status/1110154934337495042
(deleted an unsolicited ad)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:33:11.35 ID:ZedWsZV5r.net
ノロシ
スキ
ハヤク

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:33:53.83 ID:Y9WVRFfq0.net
例の騒動のせいでたつきの心情的にもビジネス的にもハードSF方針は厳しかっただろうからなぁ
環境が落ち着いたらでいいんでライト層切り捨てる位の濃いSF作品とか見てみたいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:34:24.85 ID:P/F9iYwx0.net
けもフレはプロジェクトが原作のアニメだったし
全部明かして回収する必要もなかったのよな
今作が物語をきっちり〆つつも世界観の広がりも見せるエンディングなら
ケムリクサワールド創設もあるかのな(ちょっと期待)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:35:24.71 ID:WjGxFiC80.net
設定の謎を明かし過ぎると、その分それ以前の「これは何なんだろう」シーンに魅力がなくなってしまうのでな
難しいものニャ

>>990
ワロタ、すっげぇー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:40:45.05 ID:zbbuh7xE0.net
ニコニコでケムリクサは創生神話であるみたいな考察(冷奴)動画があった
なかなかいいとこ突いてると思う
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34850672

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:41:09.69 ID:NKPB1Mwu0.net
今回は前のような利益分配騒動もなくちゃんと
ヤオヨロズやたつきに金が入るのかな
同時期にけもフレ2とかやってて差がはっきり出てて本当草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:42:02.02 ID:27FUJxTda.net
>>995
ワカバとりりがBWEで島作った話だからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:44:35.00 ID:4wcr7TM8p.net
>>990
わかば犬ww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:45:58.00 ID:hLXnDrPo0.net
1日2スレは確実に埋まるペース維持してるのに
謎のまったり感

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:46:59.31 ID:hLXnDrPo0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200