2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1912

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:24:54.04 ID:UiqBYJb1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1910(実質1911)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1553484831/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:11:15.35 ID:WKNrmqrl.net
けものフレンズ2は何故失敗したのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:12:44.39 ID:u8fBydiK.net
>>656
なおシリーズ売上では雲泥の差があるもよう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:13:17.49 ID:W6nuWNQF.net
リゼロのpv170万再生かスゲーな
今期アニメのわたてんとかエガオとかがゴミカスに見えてくるレベルでバズってんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:13:21.39 ID:zN3G3CWb.net
アンチスレが立ってる来期アニメってひとりぼっちの○○生活ってやつか
あれだけはキービジュアルの時点で見る気にならんわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:13:25.44 ID:H1tJYQ7q.net
>>650
内容が語られて話題になってるところほとんど見たことがないのに
ヒヒイロカネパワーで余裕の万越えしちゃうマナリア

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:13:29.16 ID:CTrEfx4I.net
手抜きアニメでも原作力と声優だけでこうもウハるって事例を生み出しただけで業界の癌すぎる
もう手遅れ状態に片足突っ込んでるけど尚更作り手側は馬鹿らしくなってくるだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:13:34.50 ID:8xjkig4r.net
けもフレ2はキュルルの性格がカス以外は面白くなってきたぞ。11話良かったじゃん。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:14:41.28 ID:17p4IPBI.net
今回のけもフレは車から転げ落ちたり踊ったりとかなり面白かったヨ
このクオリティを見て叩いてる人は単なるアンチじゃないの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:16:01.97 ID:0NaCJ+Tt.net
手塚プロが名ばかりのウンコ会社ということが海外に知れ渡ったのが大きい
手塚と言うだけで崇めてそうだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:17:14.68 ID:M0TLAhpA.net
手塚のだがしかし2も微妙だったなそういえば

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:17:28.41 ID:GWlNTST4.net
五等分推すくらいなら転スラ推す
声豚と同類だと思われたくないし
あの作画は誉められたものじゃない
手塚もあの世でカンカンに怒ってるぞプロとして恥ずかしくないのかよ
つうか名誉毀損だろ死者への冒涜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:19:48.92 ID:oVYOK6L7.net
けもフレ2があんまりにも荒れてるから一期観たことないのに、2の10話から見始めたけど聴覚器官って頭上のケモ耳の方じゃなくて驚いた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:20:32.08 ID:JyDIyt6h.net
手塚プロは今の有り様なら手塚の看板下ろすべきだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:24:52.77 ID:KcT0Pn1J.net
手塚ってもともと、クソみたいな絵で粗製乱造する作家だったろ

クオリティ低い作品しか残してないし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:26:32.19 ID:CTrEfx4I.net
手塚氏自体は見識はあるし漫画的表現もずば抜けて、作家性も十分なんだけどアニメに関しちゃからっきしなお方じゃなかったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:27:45.03 ID:85uVXyL9.net
残り1話じゃ投げっぱなしジャーマンになるからけもフレ2の2期か劇場版あるかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:29:26.00 ID:OPpmG9l5.net
手塚は質より金の作家だろ
売れなきゃ別の路線に次々と変えて

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:30:51.02 ID:CTrEfx4I.net
まぁそれより今後のジョジョは見ものだな
レクイエム関連筆頭に原作でもグダリまくったあの辺をどう調理するのか気になるところ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:31:53.94 ID:8xjkig4r.net
5等分は文句の多かった10話以外の話も所々絵のパースが酷くて笑っちゃう。
完璧だった11話クオリティで治してBDで売るなら文句は無いが。
手塚プロは地雷になる可能性があると覚えておこう。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:34:00.14 ID:2YSCReZs.net
>>453
マリファナをキッカケにさらに刺激を求めて危険なドラッグに手を出しエスカレートする危険が有るからだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:34:51.44 ID:zx8cNBX7.net
>>487
歌うだけじゃな…
踊ってこそやで、ハッピーハッピーフレンズは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:36:45.70 ID:XFDr13BG.net
>>686
脳内麻薬ヤバイくらい出そう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:37:35.93 ID:KcT0Pn1J.net
「ハッピーツリーフレンズ」だって?

あれかなりの衝撃アニメだよな
グロアニメの域を越えてるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:38:07.23 ID:ij+F+6yK.net
あかん
今期完全にアニメ視聴が詰んだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:40:01.24 ID:ij+F+6yK.net
マリファナは個人で簡単に栽培できるから
税金とか
暴力団の資金源になるよ
だから害がそんなになくても禁止されてる

お酒とか醸造するのって技術がいるし、作れてどぶろくくらいじゃない?
美少女の口噛み酒とか売ってもあんまりそそらないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:41:38.05 ID:XFDr13BG.net
禁酒法の時代なら酒がマフィアの凌ぎになるんだからご禁制には従っとくべき

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:42:16.91 ID:fVrSpKwd.net
技術は最高、人格は最低と言われた
エガオノタイカップ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:43:08.85 ID:zN3G3CWb.net
うわっハッピー・ハッピーフレンズってキモ天の曲かよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:43:14.97 ID:ij+F+6yK.net
軍隊に所属されたけど
敵が襲ってこない辺境に配属されて、
密造酒で資金獲得をしていたアニメといえば?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:45:25.96 ID:zx8cNBX7.net
>>622
冒頭、わたてんコスの娘が出てたな

>>625
チケット関係ない2巻、3巻も総合100位圏内を伺う位置に来てる
今晩最終回のダンスの出来次第でもうひと化けある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:45:56.70 ID:KcT0Pn1J.net
密造酒で金儲けってリアルにアメリカであったムーンシャインだろ

題材として目新しさもないし古臭すぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:46:28.81 ID:fVrSpKwd.net
アーンタッチャボー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:50:53.37 ID:BxLv+1fl.net
>>690
麻の種は輸入禁止品目の一つなんだが
個人が懐に忍ばせて日本に持ち込んでるけどそれも違法だよ
やったこともないのに簡単とか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:51:00.83 ID:ksSzTNGM.net
>>677
角とかは髪の毛ってのが公式設定なはずだから多分耳もそうなんじゃないかな。
ベースは人間で能力が動物という感じなはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:52:04.34 ID:GxfmrJF4.net
擬人化分野でははたらく細胞が1位だな
ミリタリー系はガルパンかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:53:03.87 ID:o4oaTEJZ.net
わたてん未満の作品関〇者は、反省してどうぞ
作り込みをしない怠け者(愛の鞭

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:53:44.19 ID:fVrSpKwd.net
>>700
待て
がるぱんは擬人化してねーだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:53:49.88 ID:zx8cNBX7.net
>>633
>>650
>>654
五等分は原作の強みと原作支持者基盤というアドバンテージを活かしつつ、声優で声オタを釣って円盤販売も盛況。
同じように原作の強い約ネバとかぐやを大きく引き離しての結果だからアニメそのものの評価はともかく、アニメ化には成功したと言っていいだろうね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:55:11.12 ID:ksSzTNGM.net
>>702
擬人化の話は上の行で終わってて
ガルパンはミリタリー系でトップって言われてるだけだと思うぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:55:22.91 ID:9gigs3i8.net
五等分、アニメとしては糞つまらんわ
ここは売りスレではないから売り上げが正義じゃあない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:55:50.29 ID:sssmE3pr.net
ガルパンって咲のパクリだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:56:36.78 ID:yep/ARqM.net
わたてんはアニメ化成功だったな
もっと話題になっても良かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 14:57:33.92 ID:XFDr13BG.net
かぐや様、あすかは2期無い感じか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:00:04.78 ID:17p4IPBI.net
アニメのわたてん面白いけど漫画の絵が下手すぎて買う気にならなかった
純粋にアニメスタッフが優秀すぎたのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:00:30.83 ID:uR2jT6Ht.net
>>689
寝ろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:01:02.30 ID:fVrSpKwd.net
>>704
ミリタリー系でガルパンも違和感ねえか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:02:42.01 ID:o4oaTEJZ.net
>>708
かぐや様はOVAが無難だねぇ、その先の劇場版/2期のハードルは高い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:03:40.87 ID:9gigs3i8.net
かぐやは実写映画で終わりだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:04:22.72 ID:HK/CaIkf.net
五等分は原作売れたからアニメ化成功はわかるけどアニメ自体は長所ないし駄作もいいとこだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:05:05.50 ID:XFDr13BG.net
>>712
まじかー
楽曲やその他でも盛り上がってたのに残念

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:05:19.52 ID:zx8cNBX7.net
>>707
わたてんは絵柄や百合テーマで最初から観てる層が限られた不運はあったが、実力でなんとかここまで来られた。多分最初より視聴者数増えてる今季レアケースになってそう。
最終回とOVAの出来でもうひと伸びの可能性は残ってる。

>>708
かぐや様は支持母体が大きいし、原作ストックもたくさんあるだろう。
アニメ化は原作の人気の割には失敗だけど、大コケまでは行っていないので二期はあるだろうね。でもやるなら監督と脚本は替えたほうがいい。
多分大きく利益損失してる。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:05:36.42 ID:RGzk2eCc.net
>>666
何故も何も、失敗する理由しか無かったやろ(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:06:15.12 ID:49tlYO+o.net
きららと百合姫は読んでないからよく知らんけど原作枯渇らしいな
でもいまや百合要素が不可欠となった今後のポスト・日常系を
支えるのはこの二誌しかいないので、お互い切磋琢磨してがんばってほしい
えんどろのような良オリアニはそうそう出てこないのだから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:06:49.63 ID:Sb9AvSeo.net
5等分もかぐやも二期あるからwネガキャンしまくった角川工作員残念でしたねーw盾もわたてんもガーリーも爆死w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:09:04.69 ID:zx8cNBX7.net
>>709
アニメスタッフ優秀なのは間違いないけど、その原作無くしてこのアニメは無かったわけだからやはり原作にも価値はある。NEW GAME!みたいに原作者と上手くやってもらってアニメ続編が観たいかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:09:30.11 ID:XFDr13BG.net
>>717
ここまで無能だとは思わなかった
獲物を前に下舐めずりしてやられてるし間抜けすぎる
昔の童話の悪者かよってレベルでリアリティ無いレベル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:10:07.18 ID:nJzRYDi5.net
>>709
原作はあれがいいんだよ
さあ今すぐ買ってこいそしてこっち側へこい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:10:11.51 ID:ExOPxryk.net
>>696
連邦法違反皆ですれば怖くない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:16:46.90 ID:zx8cNBX7.net
>>709
>>722
どの部分がアニオリで、どの部分の毒を削ってるかを検証するのにアニメファンでも原作を買う意味はあると思うよ。原作の小さい落書きのようなのをアニメで映えるように使ってみたりと。
アニメスタッフのセンスとかこの作品結構興味深い。
例えば1話の松本引越しセンターもあれアニオリだよね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:17:38.03 ID:miVo6a4s.net
>>699
尻尾はどこの毛なんですかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:21:05.50 ID:17p4IPBI.net
>>724
1話の引越し作業員に松本混じってたのは震えた、いろんな意味で…
わたてんの原作はアニメキャラに慣れすぎたのか頭身が高く感じてもはや別キャラ感覚なんだよね
まあ好みの問題だからなんとも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:24:52.94 ID:ydawBcSg.net
わたてん覇権アニメ確定

私に天使が舞い降りた! Vol.1( イベント優先販売申込券付 ) [Blu-ray

Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 37位


ケムリクサ 1巻[上巻] [Blu-ray]

Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 41位

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:26:12.50 ID:7sdBsQkE.net
盾の勇者はどうなってんの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:28:44.27 ID:N6xWy04r.net
売り豚って何でこう狂暴なんだ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:31:00.97 ID:Sb9AvSeo.net
>>729
円盤円盤うるせえバカはやらおん
やらおんを社内に招待したのはステマ角川

察しろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:31:53.54 ID:zx8cNBX7.net
>>726
しかもその写真を部屋に飾ってあるのをわざわざ見せて、盗撮してたと答え合わせさせる構成のセンス。
伏線回収は目立たな過ぎて存在が気づかれないのもダメだし、これみよがしにひけらかすものでもない。バレバレなのはもっといけない。そこがちゃんとわかってるって感じ。

松本引越しセンターはまだわかりやすかったが、姉妹デート回のフードコートは難しかった。頭が数コマしか映ってないとか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:33:49.73 ID:+CUsHZiw.net
>>727
今期の四天王はマナリア、五等分、バーチャルさん、わたてんで決まりか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:35:50.85 ID:ij+F+6yK.net
しょこたんって
なんでこんな嘘松すんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:36:20.44 ID:ij+F+6yK.net
質問いい?
きのうこの板だけレスがなんかエラー!って出てかきこめなかったんだけどなんで?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:40:26.21 ID:mJsxrsgs.net
俺もだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:43:05.58 ID:Nx9wZ9Tl.net
何かの規制に引っかかったんじゃないの
他にそういうこと言ってる人は見かけなかったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:43:39.36 ID:N0jQI+Qu.net
害虫指定やらおんとステマカドカワはこんな野郎だぜ

テンプレ>>5

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:44:47.39 ID:bwbkjwao.net
オワフレ
肝心なところで場面飛ぶしもうだめだろこれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:45:31.01 ID:o4oaTEJZ.net
>>728
盾はフィーロ登場以降の評判が若干低目
贔屓なんだけど、やはり今一歩感は正直ある

フィーロが何でも出来てしまう点を楽しめるか否か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:45:31.33 ID:BxLv+1fl.net
この時期になると機嫌が悪くなって見境なく噛み付き始めるのは推しアニが爆死した負け犬

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:46:38.35 ID:GxfmrJF4.net
頼んでディスる原作者多いな
じゃあ原作者がアニメ監督やれよと最近思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:46:52.78 ID:mJsxrsgs.net
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
↑こういうエラーが出てPCから書き込めなかったんだわ、スマホは問題なかったのに
エラー一覧にもこのエラー表示が無かったからまじお手上げだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:49:12.04 ID:8GZkReRu.net
>>727
イベチケのおかげじゃねえか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:49:22.07 ID:0NaCJ+Tt.net
>>742
東海のせいで容量オーバーだとブラウザが判断したんだろ
dat容量の計算がガバガバなブラウザだとそうなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:51:01.88 ID:CogjmkNT.net
ログを消した上で再読み込みすればあるいは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:51:45.52 ID:8GZkReRu.net
最近の若いオタクって、イベントの楽しさを知っちゃってるんだよね。
だからイベチケ付きがすごい売れる。
初回特典とかのモノよりも、体感できるイベントを求めてる傾向が多い。
やっぱ人気若手声優の力ってすごいよ。
そりゃ声優ブームと言われるわけだわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:51:45.56 ID:mJsxrsgs.net
>>744
あんのカスのせいかよ!!
個人を潰せないからって地域丸ごと規制とかやることが雑すぎる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:54:54.63 ID:lS7o0kK+.net
>>727
ケムリのそれは特典無し版
ブックレット付きが出るたび速攻売り切れるから、みんなそれ待ちかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:55:10.18 ID:hLXnDrPo.net
BB食らったから課金したんだが一応快適に書き込める
書き込めないとか以前に吸い込まれたりすることはよくあるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:57:27.65 ID:49tlYO+o.net
イベチケとか声優目当てとかってほんとアニメの良し悪しの判断狂わせてまぎらわしい
この点に関してだけは赤龍姫一味の言い分に一理あるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 15:58:22.05 ID:+wGWY423.net
>>746
男は興味ないんじゃね?
そういうの好きそうなのマンさんばっかなイメージ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:00:14.62 ID:ql0NGEwU.net
ラノベアニメってキャラが金太郎飴だよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:02:47.15 ID:8GZkReRu.net
>>751
そんな事はねーよ。男も女もいる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:03:31.07 ID:anjnz7GC.net
バンドリ評判上がってたんで見てたら文化祭誰が誰やらわからんくてワロタ
キャラ多すぎ
衣装着てバンドで固まってないとさっぱりわからん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:03:53.89 ID:mJsxrsgs.net
ただイベチケのおかげで二期が決まったアニメもあるから一概に悪とは言い切れない
イベチケで売上嵩増しして二期水準越えたとかそういう意味ではない、そこも含めてではあるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:04:04.96 ID:49tlYO+o.net
だれか来期の一覧表に0話切りしてOKのやつにバッテンつけてくれ
ホモアニメとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:06:11.62 ID:uabqkhTF.net
ラノベと一括りにするのもなぁ
キノとかブギーポップなんて独自だし
ハルヒ以降あたりから売れ線のテンプレキャラ付けが顕著になった感じ

ただ髪色とか属性付けてサルでもわかりやすく、がある程度売れるために必須なのでは
そういうアニメが数年後には記憶から消えるという意味では、
90年代のあかほり的な存在なんだろう、ラノベ・なろう系は

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:06:58.45 ID:CogjmkNT.net
強いかというと別に強くも無いな
気消費減らす計略が消費10というのも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:07:40.29 ID:+wGWY423.net
最近のマンさん頭おかしいの増えすぎじゃね?
トイプードル虐待してるところを全国展開したり
イベチケ漁りのマンさんもあんな感じなんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:08:29.56 ID:uR2jT6Ht.net
>>757
セイバーマリオネットJは原作リアルタイムで全部読んだと思うが面白かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:10:34.20 ID:YVv/W0sW.net
今のアニメ業界に足りないのはあかほりさとる的な元気だな
どうでもいいことをgdgd悩むばっかで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:10:58.44 ID:+wGWY423.net
【悲報】「クドわふたー」アニメ化プロジェクト リターン送付の延期と監督交代のお知らせ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553580807/

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:12:09.84 ID:bwbkjwao.net
>>754
それな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:13:39.43 ID:+wGWY423.net
>>760
あかほりさとるの方がよりオタク向けだったと思う
今のラノベなろうが好きな連中があかほりさとる作品を見たら気持ち悪いっていいそうだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:16:50.54 ID:XY5gOy1s.net
>>762
JCはもう限界だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 16:20:15.91 ID:+wGWY423.net
あかほりさとるとかスレイヤーズの頃の方がテレ東夕方のオタクアニメは
ねっちょりした作品が多かったよな
今のオタク向けよりずっとねちょねちょ感があっていかにもこれがオタク向けアニメだ
っていう感があった

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200